ラピス・ラズリの腕飾り の変更点
Top > ラピス・ラズリの腕飾り
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- ラピス・ラズリの腕飾り へ行く。
- ラピス・ラズリの腕飾り の差分を削除
*ステータス [#p7cf8677] |~SR|>|>|>|>|~No.442| |CENTER:&attachref(./w442.jpg,nolink,ダ・ヴィンチちゃん「はい、こちら匿名希望の王様からの品物です。こちらにサイン、お願いしま~す☆」,234x400);|>|>|>|>|~能力値(初期値/最大値)| |~|~LV|>|>|>|80/80| |~|~HP|>|>|>|0/0| |~|~ATK|>|>|>|0/0| |~|~COST|>|>|>|3| |~|>|>|>|>|~詳細情報| |~|~ILLUST|>|>|>|ベップミツナカ| |~|~解説|>|>|>|英雄王からのバレンタインのお返し。&br;&br;装飾者そのものを主役とするが、その脇でひっそりと、&br;しかし確かに輝く気品と慎みのある飾り。&br;強引な男に見えて美しさへの気配りもできるとは、&br;これには我が友もにっこり。| |~保有スキル|~限界突破|>|>|>|~効果| |CENTER:|LEFT:65||||LEFT:|c |ラピス・ラズリの腕飾り|×4|>|>|>|効果無し| |「[[バレンタイン2017>復刻:チョコレート・レディの空騒ぎ -Valentine 2016- 拡大版]]」&br;イベント限定効果|×4|>|>|>|弓のコインチョコのドロップ獲得数を2個増やす| |「[[バレンタイン2018>バレンタイン2018 ~繁栄のチョコレートガーデンズ・オブ・バレンタイン]]」&br;イベント限定効果|×4|>|>|>|フエールフレーバーのドロップ獲得数を1個増やす| |「[[バレンタイン2019>バレンタイン2019 ボイス&レター・これくしょん!~紫式部と7つの呪本~]]」&br;イベント限定効果|×4|>|>|>|詩詠みポイントのドロップ獲得量を10%増やす| |「[[バレンタイン2020>バレンタイン2020 いみじかりしバレンタイン ~紫式部と5人のパリピギャル軍団~]]」&br;イベント限定効果|×4|>|>|>|キラキラポイントのドロップ獲得量を10%増やす| |「[[バレンタイン2021>サン・バレンティーノ! ~カルデア・ビター・バレンタイン2021~]]」&br;イベント限定効果|×4|>|>|>|ゴッド・ラブポイントのドロップ獲得量を10%増やす| |「[[バレンタイン2022>マナナン・スーベニア・バレンタイン ~チョコの樹と女神の選択~]]」&br;イベント限定効果|×4|>|>|>|用心棒ポイントのドロップ獲得量を10%増やす| |「[[バレンタイン2023>ヨハンナさんと未確認の愛 ぶっ壊せ☆らぶらぶはぁと大石像]]」&br;イベント限定効果|×4|>|>|>|らぶらぶはぁとポイントのドロップ獲得量を10%増やす| |「[[バレンタイン2024>バレンタイン2024 ~チョコレート・リバーのその先に~]]」&br;イベント限定効果|×4|>|>|>|ストーンチョコポイントのドロップ獲得量を10%増やす| |「[[バレンタイン2025>小野小町古今抄 ~雪消月のキラキラ蓮華~]]」&br;イベント限定効果|×4|>|>|>|きらめきポイントのドロップ獲得量を10%増やす| #br **各レベル毎のステータス [#z518a72b] #region(+クリックで展開) |CENTER:60|CENTER:80|CENTER:80||CENTER:60|CENTER:80|CENTER:80|c |~レベル|~HP|~ATK||~レベル|~HP|~ATK| |1|--|--||50|--|--| |10|--|--||60|--|--| |20|--|--||70|--|--| |30|--|--||80|0|0| |40|--|--||>|>|| #endregion &br; *ゲームにおいて [#s2ec4b25] -☆4概念礼装。2017年2月8日より開催のイベント「[[復刻:チョコレート・レディの空騒ぎ -Valentine 2016- 拡大版]]」の報酬。 [[ギルガメッシュ]]の所持履歴がある人のみ入手可能。 &br; *小ネタ [#t649c707] #region(+クリックで展開) -匿名希望の王様からの贈り物。%%一体何ガメッシュなんだ…%% -余談だがギルガメッシュとの会話中に登場するミダスとはギリシャ神話で語られている王様の事である。 --彼は触れるもの全てを黄金に変える能力を神から与えられたが、手にしたパンや飲み水までも黄金に変えてしまったため飢餓で苦しむことになった。 --付け加えると「王様の耳はロバの耳」の王様でもあり、彼の養父のゴルディアス王は[[&ruby(ゴルディアス・ホイール){神威の車輪};>イスカンダル]]の元の持ち主でもある。 -ラピスラズリ【lapis lazuli】 深い青色と鈍い金色の筋が走る宝石に類する岩石。極東では『瑠璃』と称され、古今東西を問わず崇高な宝石として珍重されてきた。 青を夜空、金を星に見立てて神聖視される場合もあり、[[金星を司る女神>イシュタル]]とも関連づけられる、強力なお守りとして古代から信仰される世界最古(一説では最強格とも)のパワーストーンである。 --その深い青には邪気払いの効果と、人生をより豊かにする「本物の運気」をもたらすと云われる。 ---「本物の運気」とは、単なる幸運ばかりではなく、'''装着者に人間的な成長を促すため試練となる苦境も呼び込むことがある'''のだという。 --仏教では神聖な宝石「七宝」の一つ、エジプトでは黄金に比肩する最上の宝物とされる。 --最高品質のものはアフガニスタンでのみ採掘され、シルクロードを通じて流通したことから「はるばる海を渡ってきたもの」――ウルトラマリンの語源ともいわれる。 ---見た目からは想像しづらいが、金筋のないバイカル産のラピスラズリは100g1万円以上と冗談抜きに凄まじい値が張るという… -なお、この腕飾りは後に公式グッズとしてグッドスマイルカンパニーから商品化されている。 #endregion &br; *この礼装についてのコメント [#comment] //#region(過去ログ) //#ls(./) //#endregion #pcomment(./コメント,reply,15)