モナ・リザ の変更点
Top > モナ・リザ
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- モナ・リザ へ行く。
- モナ・リザ の差分を削除
*ステータス [#n434573a] |~SSR|>|>|>|>|~No.80| |CENTER:&attachref(./w080.jpg,nolink,あ、やめて、銀の種火投げないで!,234x400);|>|>|>|>|~能力値(初期値/最大値)| |~|~LV|>|>|>|1/100| |~|~HP|>|>|>|400/1600| |~|~ATK|>|>|>|250/1000| |~|~COST|>|>|>|12| |~|>|>|>|>|~詳細情報| |~|~ILLUST|>|>|>|下越| |~|~解説|>|>|>|その一枚の肖像画は人類の至宝と称され、&br;多くの謎、多くの学説とともに、&br;幾千幾万の人々を魅了し続ける。&br;&br;天才が愛したとされる理想の女性美。&br;その謎めいた微笑の裏にあるものは───| |~保有スキル|~限界突破|>|>|>|~効果| |CENTER:|LEFT:65||||LEFT:|c |モナ・リザ|×0~3|>|>|>|ドロップで得られるQPの量を2%増やす| |~|×4|>|>|>|ドロップで得られるQPの量を10%増やす| &br; **各レベル毎のステータス [#z518a72b] #region(+クリックで展開) |CENTER:60|CENTER:80|CENTER:80||CENTER:60|CENTER:80|CENTER:80|c |~レベル|~HP|~ATK||~レベル|~HP|~ATK| |1|400|250||60|1114|696| |10|508|317||70|1235|772| |20|629|393||80|1356|847| |30|750|469||90|1477|923| |40|871|544||100|1600|1000| |50|992|620||>|>|| #endregion &br; *ゲームにおいて [#s2ec4b25] -☆5礼装。2016年1月1日から3月31日まで、期間限定でダ・ヴィンチ工房にて1,000~1,800という当時からすれば法外なマナプリズムと引き換えに交換可能だった。 --「2017年お正月キャンペーン」にてレアプリズム交換の対象として復刻。 ''1個消費すれば未所持分の「[[モナ・リザ]]」全てがショップのラインナップに並ぶ。'' 復刻に伴いマナプリズムの要求量も他の交換礼装と同じ「1枚:1,000個」に改定され、交換済みのマスターには値引き分が返却される事となった。 交換期限は「1年以上」となっており、現在この表示で掲載されている商品はどれも無期限扱い。 ---初登場時に交換したものを「売却もしくは素材として使用」してしまっていた場合は、復刻での交換可能枚数にその分が反映されない。 --2023年現在、レアプリズムの入手難易度は本礼装の実装当時に比して低廉化している。参考として、より貴重だった時期のレアプリズム関連についての記述は以下の通り。 ---レアプリズムは''ガチャ産の星4以上のサーヴァントの霊基変還''(売却)で入手できる。レートは[[ショップ]]のページを参照。 #region(レアプリズムの入手に関して) -レアプリズムは一部のイベントクエスト以外では&color(Red){配布を除く};''☆4以上のサーヴァント''を霊基変還する事でしか入手できないので、宝具Lv5以上のダブりが無い場合は大いに頭を悩ませる事になる。 宝具Lv5じゃないけど''どうしても''モナ・リザが欲しい!と言う場合の変還候補としては以下が考えられる。 --''宝具が補助系で宝具Lvを上げる恩恵が少ないサーヴァント'' --''同系統で育成済みのサーヴァントを所持しており、育成する予定のないサーヴァント '' ※強化クエストで性能が変わったり、わずかな差が勝敗を左右する高難易度クエストが来る可能性もあるので霊基変還する際には熟考されたし。 -また、イベントのボーナス目的で起用する場合もあるので1体しかいないサーヴァントを変還してしまうのはお勧めしない。 #endregion -効果はドロップで得られるQPを2%(最大開放10%)増加させる。戦闘自体においてはステータス補強以外のメリットは得られない。 --[[旅の始まり]]とは異なり、複数装備すればその分だけ得られるQPが増える。 未開放5枚(2%×5)=最大開放1枚(10%)なので5枚揃ったら合わせてしまって問題ない。 -「ドロップで得られるQP」とは、''敵が落とした宝箱から得られるQP''を指す。これは戦闘終了後のクエスト戦利品一覧で''左上から数えて二つ目以降''に表示される物。 一番左上に表示されるQPは「クエストクリアで得られるQP」であり、こちらを増やすには「[[ジャングルの掟]]」等が必要。 -最大開放で比較する場合ドロップ合計で2万(未開放の場合10万)QP以上落とすなら[[モナ・リザ]]、それ以下なら[[ジャングルの掟]][[他>カッコーの巣の上で]]の方が効率が良い。 事実上宝物庫(上級以上)や一部のイベントクエスト専用。 --宝物庫超級においては、限界突破済み[[モナ・リザ]]をフレンド込みで2枚装備の場合、全てのドロップが銀箱(=最低値)でも取得QPは100万を越える。 --宝物庫超級クラスの取得量があるクエストだと、未解放の[[モナ・リザ]]の2%でも結構なボーナスになる。無凸とはいえ侮ってはいけない。 -QP増加概念礼装の比較 LEFT: |CENTER:200|CENTER:80|CENTER:180|c |~名称|~効果量|~備考| |~''モナ・リザ''|10%|| |~[[ベラ・リザ]]|5%|サポート使用時15%| |~[[名探偵フォウムズ]]|~|絆ポイント5%| |~[[フリー・シーティング]]|~|魔術礼装EXP5%| |~[[テイク・ロマンス]]|~|マスターEXP5%| |~[[妙なる帳の中へ]]|~|フレンドポイント+25| |~[[狼のはなし]]|2.5%|絆ポイント2.5%、フレンドポイント+25| |~[[トワイライト・メディテーション]]|~|魔術礼装EXP2.5%、フレンドポイント+25| |~[[プレジデント・オーシャン]]|~|マスターEXP2.5%、フレンドポイント+25| &br; *小ネタ [#t649c707] #region(+クリックで展開) -カードイラストは名前そのもの「モナ・リザ」。[[ダ・ヴィンチちゃん>レオナルド・ダ・ヴィンチ]]にうり二つなのは、彼がモナ・リザと同じ容姿に自己改造しているため。 -実装当時は交換レートが''1000、1200、1400、1600、1800''と、マナプリズムの配布量も今とは違って多くない当時、とんでもない個数となっていた。 ''限界突破させるには累計7000個のマナプリズムが必要''であり、[[フォウ]]くんカード(マナプリズム30個で1枚)に換算すると233枚交換できる量。 これだけの量と引き換えに、当時週1日しかない宝物庫クエストでしか役に立たない等、評価は散々。 ともあれ2016年4月21日から宝物庫が週1日から週4日になったため使用機会が増え、モナ・リザ実装時には現実的ではなかった星4,5サーヴァントのスキル上げや、聖杯転臨の実装でQPの需要の高まりにより、2016年後期には再入手の機会を望む声も多かった。 --また、これ以降のマナプリズム交換礼装は交換レートが一律1000となり多少優しくなったため、7000個要求はモナ・リザの特権となった。 --2017年1月1日よりレアプリズム1個を消費することでモナ・リザの交換が再び可能となった。マナプリズムの交換レートはその後の礼装と同じ1000個となり、以前に交換したプレイヤーには差分のマナプリが返還された。 -[[空の境界コラボイベント>空の境界/the Garden of Order]]でのセリフで、カード詳細を鏡文字で書こうとしたとの言及がある。また、ダ・ヴィンチちゃん的にはイイ礼装との自負がある様子。 また、[[贋作イベント>ダ・ヴィンチと七人の贋作英霊]]では当然のようにネタにされた。 #endregion &br; *この礼装についてのコメント [#comment] #region(過去ログ) #ls2 #endregion #pcomment(./コメント,reply,15) ''レアプリズム捻出のための霊基変還(売却)の相談は[[育成・編制相談掲示板>パーティ・礼装相談掲示板]]内の霊基変還相談板へ。'' &color(Red){''このページでは具体的なサーヴァント名を挙げての売却話はお控えください。''};