ムーンライト・フェスト の変更点
Top > ムーンライト・フェスト
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- ムーンライト・フェスト へ行く。
- ムーンライト・フェスト の差分を削除
*ステータス [#x028e2a5]
|CENTER:260||||||c
|~SSR|>|>|>|>|~No.45|
|&attachref(./w045.jpg,nolink,???,234x400);|>|>|>|>|~能力値(初期値/最大値)|
|~|~LV|>|>|>|1/100|
|~|~HP|>|>|>|375/1500|
|~|~ATK|>|>|>|250/1000|
|~|~COST|>|>|>|12|
|~|>|>|>|>|~詳細情報|
|~|~ILLUST|>|>|>|I-IV|
|~|~解説|>|>|>|ぺったんぺったん。&br;水面に映る満月の中、餅をつくのは不思議な勇者。&br;風変わりな月の祝りは大忙し、世界のハザマで進行中……|
|~保有スキル|~限界突破|>|>|>|~効果|
|CENTER:|LEFT:65||||LEFT:|c
|ムーンライト・フェスト|×0~3|>|>|>|自身のスター発生率を15%アップ&クリティカル威力を15%アップ|
|~|×4|>|>|>|自身のスター発生率を20%アップ&クリティカル威力を20%アップ|
|「[[月の女神はお団子の夢を見るか?]]」&br;イベント限定効果|×0~4|>|>|>|月見団子の獲得数を3個増やす|
|「[[月の女神はお団子の夢を見るか?>復刻:月の女神はお団子の夢を見るか? ライト版]]」&br;復刻イベント限定効果|×0~3|>|>|>|月見団子の獲得数を3個増やす|
|~|×4|>|>|>|月見団子の獲得数を4個増やす|
&br;
**各レベル毎のステータス [#r87f79ab]
#region(+クリックで展開)
|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:80||CENTER:60|CENTER:80|CENTER:80|c
|~レベル|~HP|~ATK||~レベル|~HP|~ATK|
|1|375|250||60|1044|696|
|10|476|317||70|1158|772|
|20|589|393||80|1271|847|
|30|703|469||90|1385|923|
|40|817|544||100|1500|1000|
|50|930|620||>|>||
#endregion
&br;
*ゲームにおいて [#j20d2176]
-期間限定イベント「[[月の女神はお団子の夢を見るか?]]」の報酬。
同イベントの[[復刻>復刻:月の女神はお団子の夢を見るか? ライト版]]に伴い再入手の機会が設けられた。
--2023年7月30日、8周年記念に合わせてダ・ヴィンチ工房の「マナプリズムを交換」に恒常実装された。レートはマナプリズム1000個で1枚、凸する場合は5000個必要。
-スター発生とクリティカルの威力を上昇させるが、スター集中率アップは無い点に注意。
--装備に向く者は、基本のスター集中度が高く設定されているアーチャー・ライダークラス。例えばスター集中スキル持ちで攻撃回数が多めの[[ギルガメッシュ]]など。
-最初期のイベント礼装だけあって、後発のイベント礼装「[[月の湯治]]」に性能で劣る面が多い。
クリティカル威力で劣り、スター発生率20%では毎ターン20hitという現実的でない想定でやっと並ぶスター生産量なので、未凸でも同礼装があるなら本礼装の出番はないだろう。
--更に後発のイベント礼装「[[日輪の城]]」は、スター発生&クリティカル威力の補正値が同じ、かつステータス補正値が高く初期NPありと、完全上位。
&br;
*小ネタ [#w12a0583]
#region(+クリックで展開)
-カードイラストは[[オリオン]]とアルテミス。同期の「[[月女神の沐浴]]」に続き登場。
#endregion
&br;
*この礼装についてのコメント [#comment]
//#region(過去ログ)
//#ls(./)
//#endregion
//コメント2以降への移行時に↑のコメントアウトを外せば改造完了
#pcomment(./コメント1,reply,15)