ミニチュア・アルゴー/コメント の変更点
Top > ミニチュア・アルゴー > コメント
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- ミニチュア・アルゴー/コメント へ行く。
- ミニチュア・アルゴー/コメント の差分を削除
[[ミニチュア・アルゴー]]
-二部五章組のフィギュアも作って乗せたいっすね… -- &new{2020-02-15 (土) 01:04:33};
-なんか三段櫂船っぽくないな…大航海時代の船に見える -- &new{2020-02-15 (土) 18:07:44};
--帆装周りはシップ型(全部横帆の三本マスト)だから大航海時代より後、近代の帆だね。船体はガレーっぽいと言えないこともないけど -- &new{2020-02-16 (日) 07:47:09};
-カイニスとディオスクロイは来るし名前が出たテセウスも実装来るかな -- &new{2020-02-15 (土) 18:09:31};
-経緯はどうあれとても素敵なお返しだよね -- &new{2020-02-15 (土) 19:19:37};
-また神話級のヤバいブツが……神造兵器のカケラや複数宝具のひとつや、本人召還確定チケットどころじゃねぇ……「神話級宝具の再現設計図」寄越してきやがった!!w -- &new{2020-02-16 (日) 02:21:13};
--そういや、アポのフランが本人の設計図で召喚できたのなら、これもそういう類の触媒になる可能性があるのか。 -- &new{2020-03-01 (日) 11:09:57};
-つまりはこれ、例の決戦の時の「アルゴノーツにしか効かないはずのバフが効いた」を一歩進めた、自分の宝具を委ねてもかまわんっていう最大級の信頼の証だよね。 -- &new{2020-02-16 (日) 02:27:06};
-ピンセットが金ピカな辺り流石というかなんというか… -- &new{2020-02-16 (日) 02:48:28};
-ガチで水入れて浮かべているんなら凄い工作精度だ -- &new{2020-02-16 (日) 05:09:06};
--マジックウォーター(商品名)っていう、ジオラマ等の水部分に使う透明樹脂(着色も可)を使ってるのかもしれない。波加工は慣れがいるので、メディアさんがあらかじめ作ったものを渡してるのかも -- &new{2020-02-18 (火) 08:48:49};
-船に関して記載。追記・修正あればお願いします。 -- &new{2020-02-16 (日) 10:03:18};
-アルゴノーツの面々を挙げるとき、自分とヘラクレスの次にメディアが来るのは、何だかんだで憎からず思ってるって感じがした。ただ強烈に印象に残ってるってだけかも知れないけど -- &new{2020-02-19 (水) 08:31:29};
--色んな意味で彼の人生のキーパーソンではあるからね(良いか悪いかは別にして) -- &new{2020-02-19 (水) 09:54:09};
-そういえばメディアさんの趣味ボトルシップだったな・・・ -- &new{2020-02-24 (月) 17:32:11};
-テセウス実装の伏線? -- &new{2020-02-24 (月) 18:43:20};
-海の中にリース君がいませんか? -- &new{2020-02-27 (木) 15:46:52};
-アキレウスが見に来たら、『おお、親父の人形もある』とか言ってくれるのかな。 -- &new{2020-03-01 (日) 11:14:47};
-これのイベントでオルフェウスの名前が -- &new{2020-11-08 (日) 11:50:59};
--失礼。これのイベントでオルフェウスの名前がなかったことにちょっとモヤモヤする。アルゴナウタイの中ではメディアの次くらいにいなきゃいけないはずの人なのに -- &new{2020-11-08 (日) 11:54:00};
-イアソンがアルゴーを誇りに思ってるのがめちゃくちゃ伝わってくる -- &new{2021-08-13 (金) 17:45:30};