マスケティアーズ の変更点
Top > マスケティアーズ
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- マスケティアーズ へ行く。
- マスケティアーズ の差分を削除
*ステータス [#n434573a] |~R|>|>|>|>|~No.770| |&attachref(./w770.jpg,nolink,???,234x400);|>|>|>|>|~能力値(初期値/最大値)| |~|~LV|>|>|>|1/60| |~|~HP|>|>|>|0/0| |~|~ATK|>|>|>|200/1000| |~|~COST|>|>|>|5| |~|>|>|>|>|~詳細情報| |~|~ILLUST|>|>|>|悌太| |~|~解説|>|>|>|「一人は皆のために、皆は勝利のために―――」&br;&br;期待のルーキープロト、理知的なランサーに、&br;ワイルドなオルタと、ミステリアスなキャスター。&br;&br;四者四様、生き方も考えも様々。&br;それでも志はただ一つ。| |~|~解説|>|>|>|「一人は皆のために、皆は勝利のために───」&br;&br;期待のルーキープロト、理知的なランサーに、&br;ワイルドなオルタと、ミステリアスなキャスター。&br;&br;四者四様、生き方も考えも様々。&br;それでも志はただ一つ。| |~保有スキル|~限界突破|>|>|>|~効果| |CENTER:|LEFT:65||||LEFT:|c |マスケティアーズ|×0~3|>|>|>|自身のQuickカードの性能を2%アップ&Artsカードの性能を2%アップ&Busterカードの性能を2%アップ&スター発生率を5%アップ| |~|×4|>|>|>|自身のQuickカードの性能を3%アップ&Artsカードの性能を3%アップ&Busterカードの性能を3%アップ&スター発生率を10%アップ| &br; **各レベル毎のステータス [#z518a72b] #region(+クリックで展開) |CENTER:60|CENTER:80|CENTER:80||CENTER:60|CENTER:80|CENTER:80|c |~レベル|~HP|~ATK||~レベル|~HP|~ATK| |1|0|200||40|0|728| |10|0|321||50|0|864| |20|0|457||60|0|1000| |30|0|592||>|>|| #endregion &br; *ゲームにおいて [#s2ec4b25] -☆3概念礼装。 2018年3月7日より開催の「カルデアボーイズコレクション2018」キャンペーン期間限定礼装。 キャンペーン期間内にて聖晶石召喚及びフレンドポイント召喚で入手できる。 -効果はカード三種の性能を2%アップ&スター発生率5%アップ。同レアの「[[ムーンセル・オートマトン]]」の調整版。 カード強化補正値はいずれも低めだが、有用に活用したいのであれば、[[“山の翁”]]等の攻撃性能の関係から三種のカード全て頻繁に利用出来るサーヴァントに装備させると良いだろう。 &br; *小ネタ [#t649c707] #region(+クリックで展開) -イラストは「[[クー・フーリン(槍)]]」「[[クー・フーリン(Prototype)]]」「[[クー・フーリン(術)]]」「[[クー・フーリン(オルタ)]]」。 --さらに窓の向こうには[[ミニクーちゃん]]とおぼしき尻尾が。 クーちゃんがいっぱい。これには[[メイヴ]]もにっこり。%%みにゃみは昇天した。%% -名称及びクーちゃんズの服装はアレクサンドル・デュマ「三銃士」より。四人組なのに三銃士なのはダルタニャン+三銃士の4人で主人公チームであるため。 --デュマ自身も「Fate/strange fake」にてサーヴァントとして登場している。 #endregion &br; *この礼装についてのコメント [#comment] //#region(過去ログ) //#ls(./) //#endregion #pcomment(./コメント,reply,15)