ファンタズムーン の変更点

Top > ファンタズムーン

//METAタグへ記載する通称はゲーム内で用いられたものに限定します。
META:keywords,くらす,つうしょう
#pulldown(,---見出しへ移動---)
*ステータス [#qdb0a9ae]
|CENTER:150|CENTER:80|CENTER:120|CENTER:40|CENTER:40|CENTER:120|c
|~SSR|>|>|>|>|~No.431|
|&attachref(./43100.jpg,nolink,白き月姫ファンタズムーン参上!,234x400);|>|>|>|>|>|
|~|~クラス|>|>|>|プリテンダー|
|~|~属性|>|>|>|秩序・善|
|~|~真名|>|>|>|ファンタズムーン|
|~|~時代|>|>|>|12世紀以降|
|~|~地域|>|>|>|三咲町、総耶区、他|
//真名・時代・地域はゲーム内マテリアルに記述があれば、そちらにあわせて編集してください。
|~|~筋力|B|>|~耐久|B|
|~|~敏捷|A|>|~魔力|B|
|~|~幸運|EX|>|~宝具|A|
|~|>|>|>|>|~能力値(初期値/最大値)|
|~|~HP|>|>|>|1881/12825|
|~|~ATK|>|>|>|1926/12465|
|~|~COST|>|>|>|16|
|~|~コマンドカード|Quick×1|>|Arts×2|Buster×2|
|>|>|>|>|>|~特性|
|>|>|>|>|>|LEFT:サーヴァント、星属性、秩序属性、善属性、人型、女性、特別な星の力、秩序かつ善、秩序の女性|
|>|>|>|>|>|LEFT:サーヴァント、星属性、秩序属性、善属性、人型、女性、秩序かつ善、秩序の女性|
//特性順は編集方針を参照してください。
|~保有スキル|>|~効果|~継続|~CT|~取得条件|
|アース・ハートリズム[A]|>|LEFT:味方全体のNPを増やす[Lv.1~]|-|9|LEFT:初期スキル|
|~|>|LEFT:味方全体の宝具威力をアップ[Lv.1~]|3|~|~|
|~|>|LEFT:味方全体に宝具使用時のチャージ段階を1段階引き上げる状態を付与(1回)|~|~|~|
|レッド・スターヴァンプ[EX]|>|LEFT:自身のArtsカード性能をアップ[Lv.1~]|3|8|LEFT:霊基再臨×1突破|
|~|>|LEFT:自身のBusterカード性能をアップ[Lv.1~]|~|~|~|
|~|>|LEFT:自身にExtra Attackが全体攻撃化する状態<1体あたりのダメージは単体攻撃時から半減>を付与|~|~|~|
|~|>|LEFT:自身のExtra Attackカード性能をアップ[Lv.1~]|~|~|~|
|~|>|LEFT:自身のNPを増やす|-|~|~|
|ブルー・グラスムーン[EX]|>|LEFT:スターを獲得[Lv.1~]|-|8|LEFT:霊基再臨×3突破|
|~|>|LEFT:味方単体のスター集中度をアップ[Lv.1~]|3|~|~|
|~|>|LEFT:味方単体に毎ターンスター獲得状態を付与[Lv.1~]|~|~|~|
|~|>|LEFT:味方全体の攻撃力をアップ[Lv.1~]|~|~|~|
|~|>|LEFT:味方全体のクリティカル威力をアップ[Lv.1~]|~|~|~|
|~クラススキル|>|>|>|>|~効果|
|対魔力[B]|>|>|>|>|LEFT:自身の弱体耐性をアップ|
|道具作成[A]|>|>|>|>|LEFT:自身の弱体付与成功率をアップ|
|陣地作成[-]|>|>|>|>|LEFT:効果なし|
|単独行動[A]|>|>|>|>|LEFT:自身のクリティカル威力をアップ|
|聖夜の化身[EX]|>|>|>|>|LEFT:自身に毎ターンスター5個獲得状態を付与|
|~|>|>|>|>|LEFT:〔暗闇〕のフィールドにおいてのみ、自身のQuickカード性能をアップ&Artsカード性能をアップ&Busterカード性能をアップ|
|~アペンドスキル|>|>|>|>|~効果|
|追撃技巧向上|>|>|>|>|LEFT:自身のExtraAttackカードの性能をアップ[Lv.1~]|
|魔力装填|>|>|>|>|LEFT:自身のNPをチャージした状態でバトルを開始[Lv.1~]|
|対アサシン攻撃適性|>|>|>|>|LEFT:自身の〔アサシン〕クラスに対する攻撃力をアップ[Lv.1~]|
|特撃技巧向上|>|>|>|>|LEFT:自身のクリティカル威力をアップ[Lv.1~]|
|スキル再装填|>|>|>|>|LEFT:自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv.1~]|
|>|~宝具|~種類|>|~ランク|~種別|
|>|&ruby(マーブルファンタズム・ハッピーヴァース){''空想具現化・万物の簒奪''};|Buster|>|A|対界宝具|
|>|>|>|>|>|~効果|
|>|>|>|>|>|LEFT:敵単体に超強力な〔悪〕特攻攻撃[Lv.1~]<オーバーチャージで特攻威力アップ>&敵単体に宝具封印状態を付与(1ターン)+自身のNPをリチャージする<オーバーチャージで効果アップ>&自身のExtra Attackカード性能をアップ(1ターン)+自身を除く味方全体の〔今を生きる人類(一部の疑似サーヴァント、デミ・サーヴァントなど)〕のNPを増やす<オーバーチャージで効果アップ>|
&br;
**各レベル毎のステータス [#d09afa7e]
#region(+クリックで展開)
|CENTER:70|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:5|CENTER:70|CENTER:100|CENTER:100|c
|~レベル|~HP|~ATK||~レベル|~HP|~ATK|
|1|1,881|1,926||70|11,632|11,316|
|10|2,209|2,242||80|12,540|12,190|
|20|3,183|3,180||90|12,825|12,465|
|30|4,671|4,613||>|>|~聖杯転臨|
|40|6,477|6,352||100|14,050|13,645|
|50|8,403|8,207||110|????|????|
|60|10,198|9,935||120|????|????|
#endregion
&br;
**イラストの変化 [#zef1161f]
#region(イラスト:武梨えり (+クリックで展開))
&attachref(./43101.jpg,nolink,初期状態,145x250);→&attachref(./43102.jpg,nolink,霊基再臨1回目,145x250);→&attachref(./43103.jpg,nolink,霊基再臨3回目,145x250);→&attachref(./43104.jpg,nolink,霊基再臨4回目,145x250);
#endregion
&br;
**霊基再臨 [#u07f2043]
#region(+クリックで展開)
|CENTER:200|CENTER:110|CENTER:1|CENTER:200|CENTER:110|c
|BGCOLOR(#ffddcc):~霊基再臨×1|~必要Lv:50||BGCOLOR(#ccfff7):~霊基再臨×2|~必要Lv:60|
|~素材|~個数|~|~素材|~個数|
|隕蹄鉄|10|~|鳳凰の羽根|10|
|戦馬の幼角|10|~|巨人の指輪|10|
|~QP|10万|~|~QP|30万|
|>||~|>||
|BGCOLOR(#ccffcc):~霊基再臨×3|~必要Lv:70||BGCOLOR(#ffcce6):~霊基再臨×4|~必要Lv:80|
|~素材|~個数|~|~素材|~個数|
|オーロラ鋼|10|~|ユニバーサルキューブ|10|
|煌星のカケラ|10|~|黄金釜|10|
|~QP|100万|~|~QP|300万|
#endregion
&br;
**保有スキル強化 [#Skill_Strengthening]
#region(必要アイテム表+クリックで展開)
|~レベル|~必要QP|~必要アイテム|~備考|h
|CENTER:|RIGHT:||CENTER:|c
|~1|---|---||
|~1⇒2|20万|隕蹄鉄×10||
|~2⇒3|40万|戦馬の幼角×10||
|~3⇒4|120万|鳳凰の羽根×12||
|~4⇒5|160万|巨人の指輪×12||
|~5⇒6|400万|オーロラ鋼×12|CT-1|
|~6⇒7|500万|虹の糸玉×15||
|~7⇒8|1,000万|夢幻の鱗粉×15||
|~8⇒9|1,200万|月光核×15||
|~9⇒10|2,000万|伝承結晶×1|CT-1|
#endregion
//☆5 20万、40万、120万、160万、400万、500万、1,000万、1,200万、2,000万、石の必要数→5、12
&br;
**アペンドスキル強化 [#AppendSkill_Strengthening]
#region(必要アイテム表+クリックで展開)
|~レベル|~必要QP|~必要アイテム|~追撃技巧向上|~魔力装填|~対〔アサシン〕攻撃特性|~特撃技巧向上|~スキル再装填|h
|CENTER:|RIGHT:||CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~1|---|サーヴァントコイン×120|+30%|+10%|+20%|+20%|1回|
|~1⇒2|20万|○の輝石×X|+32%|+11%|+21%|+21%|~|
|~2⇒3|40万|○の輝石×X|+34%|+12%|+22%|+22%|~|
|~3⇒4|120万|○の魔石×X|+36%|+13%|+23%|+23%|~|
|~4⇒5|160万|○の魔石×X&br;アイテム×|+38%|+14%|+24%|+24%|~|
|~5⇒6|400万|○の秘石×X&br;アイテム×|+40%|+15%|+25%|+25%|2回|
|~6⇒7|500万|○の秘石×X&br;アイテム×|+42%|+16%|+26%|+26%|~|
|~7⇒8|1,000万|アイテムA×X&br;アイテムB×X|+44%|+17%|+27%|+27%|~|
|~8⇒9|1,200万|アイテムA×X&br;アイテムB×X|+46%|+18%|+28%|+28%|~|
|~9⇒10|2,000万|伝承結晶×1|+50%|+20%|+30%|+30%|3回|
#endregion
//☆5 20万、40万、120万、160万、400万、500万、1,000万、1,200万、2,000万、石の必要数→5、12
&br;
*セリフ [#vb7337aa]
#region(CV:長谷川育美 (+クリックで展開))
#region(霊基第一段階(+クリックで展開))
//同項目内の順はボイスページのものに準ずる
|CENTER:100||LEFT:495|c
|>|~CV|長谷川育美(ファンタズムーン)|
|~開始|~1|「困った事ならお任せあれ〜! 白き月姫ファンタズムーン参上!」|
|~|~2|「ハーイ、注文お待たせ〜! 呼んでない? うん、呼ばれてないから安心して!」|
|~|~3|「どうも~、通りすがりの魔法少女で〜す」|
|~スキル|~1|「かけてあげるね!」|
|~|~2|「wow wow!」|
|~|~3|「どれどれ〜?」|
|~|~4|「キラキラッ!」|
|~|~5|「イエイッ!」|
|~|~6|「これはこう!」|
|~コマンドカード|~1|「へぇ〜!」|
|~|~2|「分かった!」|
|~|~3|「よし、行こ!」|
|~宝具カード|~1|「ここで必殺技~!」|
|~|~2|「月よ───もう一度愛を信じさせて!」|
|~|~3|「殴っちゃっていい?」|
|~アタック|~1|「ファンタズ・トマホーク!」|
|~|~2|「ムーンカッター斬り!」|
|~|~3|「海老反りハイジャンプ!」|
|~|~4|「ムーンライト・キック!」|
|~|~5|「おりゃーー!」|
|~|~6|「眼鏡割れちゃえーー!」|
|~|~7|「すーぱー☆あふぇくしょんブラスター!」|
|~|~8|「キミと一緒がいちばん!」|
|~|~9|「真祖ホームラン!」|
|~|~10|「ねりゃ~~~!!」|
|~|~11|「そーいやっと」|
|~|~12|「マーブルタイフーン!」|
|~|~13|「ムーンビーーームッ!!」|
|~|~14|「こういうの!」|
|~|~15|「遊んでるだけ!」|
|~エクストラアタック|~1|「マーブル〜……月落とし!」|
|~|~2|「魔法少女だって言ってるでしょぉー!?」|
|~|~3|「まるで、ヒーロー、みたいじゃない!?」|
|~宝具|~1|「ひかり、ゆき、きぼう────。わかってくれた? こうみえてわたし、れっきとしたお姫様なんですけど~~っ!! 失礼しちゃう!」|
|~|~2|「もう怒った! わたしだって可愛いって言われたいし、役に立つって言われたいし、羽目を外して遊びたいんだから~~っ!!」|
|~|~3|「見つけたっ! 月の打撃を、受けるがいい! まとめて潰しちゃう! 『&ruby(マーブルファンタズム・ハッピーヴァース){空想具現化・万物の簒奪};』!!」|
|~ダメージ|~1|「わっ、危ねっ」|
|~|~2|「いたっ」|
|~戦闘不能|~1|「正義の味方はすべての人を救えないのぉ〜!」|
|~|~2|「やられたように見えて、やられてないパターンだからこれ!」|
|~|~3|「この続きはCMの後!」|
|~|~4|「怖い……わたし負けそう……って負けてるーーー!?」|
|~勝利|~1|「これで事件解決っと。バトルは3分くらいがちょうどいい、でしょ?」|
|~|~2|「次回もあなたの心に、マーブル~、ファンタズムー!」|
|~|~3|「暴れたらスッキリしたー! 見逃し再放送もよろしくね!」|
|~レベルアップ|~1|「レベルアップ! リソース使ってくれたんだ〜、ありがとう〜!」|
|~|~2|「また強くなった! これでもっと遊べるわ!」|
|~|~3|「またパワーアーップ! 気っ持ちいい〜!!」|
|~絆Lv|~1|「白き月姫ファンタズムーン! クリスマス限定でお呼びとあればお助け解決~! サンタクロースはもちろんの事、災害救助も浮気調査も漫画のベタ塗りも、なんでもやってあげる! 遠慮なくバトルに連れて行ってね!」|
|~|~2|「ん? すっごい深刻な顔でわたしを見てるけど……あっ、これ!? そっか気になるよね~。このキュートで頑丈な棒は、ファンタズムロッド! 前のはただの撲殺道具だったけど、今のは魔法が使える本物なのです! どんな魔法かって? それは……巨大化させたり……巨大化させたり?」|
|~|~3|「みんな正義の味方を望んでいるんでしょう? だからこれはわたしから人類へのプレゼント! 全力で困った人を救い上げるわ! 将来のために、アラヤ側の見識も持っておかないとね!」|
|~|~4|「ん~……秩序とか混沌とか、そういう事は気にしてないんだけどなぁ……。白き月姫が懲らしめるのは悪人だけにしてるし。悪人の定義? クリスマスに子供を泣かせること、かな」|
|~|~5|「ファンタズムーンは、吸血鬼でありサンタクロースであり魔法少女である……うーん、まだパンチ足りないなぁ……。あと二属性くらい足してみよっか! ん? もう十分? お腹いっぱい? そんなこと言わずに、思いつくもの、欲しいもの全部言って言って! そのくらいで潰れるファンタズムーンではないのです!」|
|~会話|~1|「ねえねえ、事件解決、しちゃわない? 早く行こうよ~」|
|~|~2|「主従関係? 依頼主と正義の味方! あなたとわたしってそんな感じ! 頼ってくれていいからね?」|
|~|~3|「事件に巻き込まれたかわいそうな被害者。それを助けるのがわたしの仕事なのです! あなたのことよ、カルデアのマスターさん!」|
|~|~4|「さっすが若奥様! シリーズに合わせて新しいロッドを作っていたなんて分かってるぅ〜! 前の杖は見た目がよかっただけだけど、今回のは色んな魔術が込められている! ───気がする!!」([[メディア]]所持時)|
|~|~5|「え? 魔法少女ってそんなにいっぱいいるの? ん〜……そっかぁ! ライバルがいてこそのヒーローよね!! 想いの連なり……うん! 物語はやっぱりそうでなくちゃ!」(魔法少女系サーヴァント所持時)|
|~|~6|「アーキタイプ:アースとアルクェイド・ブリュンスタッドは、同じ存在には見えないし思えない? ……そうね。おかしいって言うのなら、わたしはとっくに狂っているのよ。だってわたし、人間に似すぎているもの」([[アーキタイプ:アース]]所持時)|
|~|~7|「あれ、カレン? もう魔法少女マジカル紙袋じゃないんだ……残念。貴女のあのハンマー、今なら正面から受け止められる気がするのにな〜」([[カレン・C・オルテンシア]]所持時)|
|>|~好きなこと|「人は好きよ? 人が作るもの、たとえば映画とか! そうそう、アニメってすっごく面白いよね! 見てみたら止まらなくなっちゃった! あ、これがハマるっていうこと?」|
|>|~嫌いなこと|「なんでも&ruby(・・){でき};はするけど、人工物をなんとかするのは苦手。汚い物も触りたくないかな~。『正義の味方なのに依頼を選り好みするのか』って? すべてを救うとか、そんなの大変すぎない?」|
|>|~聖杯について|「聖杯? 今のところ必要ありませ〜ん。遊ぶだけなら自分でなんとかなってるし。あ、でも劇場版感動巨編並みにするなら、一つくらい使っていいかも! とびっきりゴージャスに華麗に活躍できそうじゃない!? どうせあなた溜め込んじゃってるでしょ。……違うの?」|
|>|~イベント開催中|「なにかやってるみたい? もしかしてお祭りってこと!? わたし、そういうのだ~い好き!」|
|>|~誕生日|「ハッピーバースデーイ! ファンタズムーンからのお祝いでーす! パチパチパチー! あなたが生まれた奇跡のこの日に──お祭り騒ぎ、しよっか!」|
|>|~召喚|「ハァ~イ! 白き月姫ファンタズムーンだよ~!!&br; おっまたせ~!&br; わたしこそが華麗にして純白のお姫様!&br; その上、悪・即・斬な魔法少女なのです!&br; え? 何その顔?&br; もしかしてびっくりしてる?」|
#endregion
#region(霊基第二段階(+クリックで展開))
//同項目内の順はボイスページのものに準ずる
|CENTER:100||LEFT:495|c
|>|>|~霊基第二段階(スペース・ファンタズムーンV)|
|~開始|~1|「おっはよーう。じゃ、いつもの配信、始めよっか」|
|~|~2|「こんばんはー。眠る前に、ちょっとお話していこっか」|
|~|~3|「マイクOK、カメラOK。今回も応援、よろしくね?」|
|~スキル|~1|「うん、決めたっ!」|
|~|~2|「ラ、ラ、ラ~♪ ララ~♪」|
|~|~3|「なーんか気分ノらなーい」|
|~|~4|「いつもの、行ってみよっか!」|
|~|~5|「ラ、ラ、ラ♪ ランラランラララ♪」|
|~|~6|「志貴~、ジュース買ってきて~」|
|~コマンドカード|~1|「えーやれるかなー?」|
|~|~2|「もう、仕方ないなぁ」|
|~|~3|「簡単でしょ?」|
|~宝具カード|~1|「よっし、ここで勝負! 見てて?」|
|~|~2|「今回のハイライト~☆」|
|~|~3|「スペース、だものね?」|
|~アタック|~1|「回りま~す」|
|~|~2|「ラスボスビーーム!」|
|~|~3|「高評価、よろしくね!」|
|~|~4|「お姫様笑顔~♡」|
|~|~5|「トレスオープン! 撃てー!!」|
|~|~6|「行くわよ、シエルバスター!」|
|~|~7|「ああもう、ありえな~い!!」|
|~|~8|「わあっ! うわあっ!? 死ねぇ~!」|
|~|~9|「え? ネコ……なに?」|
|~|~10|「あれ? 壊れちゃった?」|
|~|~11|「よーし、今日こそ18Hit! ダメか~!」|
|~|~12|「十七分割、受けてみよ~!」|
|~|~13|「もらった隙あり! いっけぇー!」|
|~|~14|「やだ、このミニ志貴かっこいい~!」|
|~エクストラアタック|~1|「ギャラクシ~配信アターック!」|
|~|~2|「ムーンアセット・テラハンマー!!」|
|~宝具|~1|「ムーンアセット、パージ! 今日のわたしが一番カワイイ! ……じゃない、一番サイキョー! スケールの違い、思い知れぇ~! チャンネル登録、ありがと~♡」|
|~|~2|「月の世界から、みんなにお届け! 白き月姫スペースファニーファンタズムーン! この一撃で、仕事の疲れもあの世行きよ! ───決まった。決まりすぎたわ……!」|
|~|~3|「本気の本気、見せてあげる! 地上のみんな、天国に行く準備は出来た? 『&ruby(マーブルファンタズム・ハッピーヴァース){空想具現化・万物の簒奪};』!! 勝利のVはヴァンプのV☆」|
|~ダメージ|~1|「心のダメージに比べれば……!!」|
|~|~2|「効っかな~い」|
|~戦闘不能|~1|「ハッ! 寝落ちしてた!?」|
|~|~2|「失敗しても気にしない引きずらない! それがVの道!」|
|~|~3|「歌ってみた、だけじゃダメかぁ~……」|
|~勝利|~1|「以上! 月面からのお知らせでした。また明日、綺麗な月夜に会いましょう!」|
|~|~2|「え? これで終わり? やり甲斐ないなぁ~。次はハードかナイトメアで来ることね!」|
|~|~3|「ねえ、面白かった? やったぁ! 次はもっと盛り上げるね!」|
|~レベルアップ|~1|「おっと、応援してくれた感じ? ならもうちょっと配信続けま~す。次は何をしようかな~」|
|~|~2|「これが今日の種火? 悪いけど全然足りない。もっと沢山、未来の分までわたしにちょうだい?」|
|~|~3|「リスナーのみんな、ありがとー! バトルもサンタも楽しいけど、みんなと遊んでいる時も楽し~い! 明日の夜も遊びに来てね?」|
|~霊基再臨|~1|「今まで隠していてごめんなさい。これが本当のわたし。そう、ファンタズムーンとは世を忍ぶ仮の名前。わたしは、ユニヴァー……ス? からやって来た宇宙の真祖、その名もスペース・ファンタズムーン! なのです! 今の流行りってこういうのなんでしょ? うん、わたしもやるやる〜! 白き月姫Season2、ファンタズムーンV! 月面から颯爽デビュー、ってね!  それにほら……王族の私生活、興味あるでしょう……?」|
|~|~2|「スペース配信ライフ……思ってたよりハードかも……。というか、ジッとしている方が疲れるってどういうこと? 室内の活動って気を遣うし……。シエルのやつ、よく我慢できるわね…………えっ! マイク入ってる!? ななななんでもない! 気にしないで~! まだまだやってみたい企画は沢山あるし、もう少しだけ、このチャンネルを応援してね!」|
|~絆Lv|~1|「高位の吸血鬼は映像には残らない。残りはするんだけど、その姿は曖昧に映ってしまう。だから吸血鬼が配信をする時は、人間の技術じゃなく、宇宙の技術で撮影するの。地球の吸血鬼にはできないことね」|
|~|~2|「どこで配信しているのかって? UFOからだよ? 地球全土に届けているんだから、当然でしょ?」|
|~|~3|「歌う、踊る、食べる、見る、作る、プレイする……なるほどなるほど。やる事は沢山あるのね。まずは『作る』をやってみよっか! えーっと……月の裏側に秋の庭を作ってみた……うわ! BANされた!? 鮮血描写多すぎたか!?」|
|~|~4|「よーし、今日は対戦ゲームをするね~。実は昨日、ランクマですっっごい嫌な攻めをしてくるシスターキャラと当たってさー。飛び道具、飛び道具、裏回りから飛び道具! あの女をわからせるまでサンタはお休みね!」|
|~|~5|「地球のサンタはプレゼントを届けるそうだけど、プレゼントそのものになって、みんなに笑顔を届けるのが、わたしが目指すサンタクロース! だってほら、物質は共有できないけど、思い出は共有できるでしょ?」|
|~会話|~1|「出撃するの? 頑張ってね~」|
|~|~2|「Vは誰にも囚われない。生きたいように生きて、死にそうになったら休む。そういうものよ」|
|~|~3|「マスターとの関係……考えたことなかったな……。プロデューサー……みたいなもの? 企画一緒に考えてくれるし」|
|~|~4|「ふぅ~ん、シエルは銀河ネットで配信とかされてるんだ。&ruby(エッチ){H};じゃん。……なに赤くなってるの? &ruby(Hazisirazu){恥知らず};って意味よ。でも、それじゃ教会はクビになったんじゃない? ちゃんと食べていけてる? 貴女、人の五千倍食べるでしょう。……困ってるならコラボしてもいいけど。二人で歌ってみた、する?」([[シエル]]所持時)|
|~|~5|「あ、おっきー先輩! こんふぁんた~! 昨日の配信面白かった~! スペース姫路城VS火星獣エリchan! さっすが最古の配信者、一本丸ごと映画を撮るなんて、企画のレベルが桁違い!! ……え? ノンフィクション? 映画じゃない?……ホント?」([[刑部姫]]所持時)|
|~|~6|「えっ? なにアレずるくない!? 銀の宇宙服+ピンクの水着って、わたしよりユニヴァースっぽいんですけど!?」([[BBドバイ]]所持時)|
|~|~7|「こんばんわっふる~! すっごい! アーネンエルベのウェイトレスさんもいるのね! しかもトライテn───いえ、&ruby(・・・){ひびき};もちゃんといる! あ、コーバックはまだ健在? コーヒーの美味しいお店のマスターにもよろしくね!」([[阿曇磯良(ひびき&千鍵)]]所持時)|
|>|~好きなこと|「みんなー、見てるー? 飛んだり跳ねたり叩いたりするのはちょっとお休み。気分転換に配信など始めてみましたー」|
|>|~嫌いなこと|「嫌いなもの? 謝罪動画とネタバレコメントとなんちゃってアイドルよ。わたしが間違えて街を壊したら怒られるのに、アイツが街を壊しても感謝されるっておかしくない!?」|
|>|~聖杯について|「聖杯って赤コメのこと? 伝説でしか聞いたことがないけど、すっごい贈り物が来たとき、世界は赤くなるというわ……」|
|>|~イベント開催中|「イベント開催中だって? コラボカフェとかやってみる?」|
|>|~誕生日|「マスター、おすすめの映画とかある? 実況用じゃなくて普通に観るの。誕生日なんでしょ? 今日くらいはあなたにチャンネルを合わせるわ!」|
#endregion
#region(霊基第三段階(+クリックで展開))
//同項目内の順はボイスページのものに準ずる
|CENTER:100||LEFT:495|c
|>|>|~霊基第三段階(サンタズムーン)|
|~開始|~1|「どんなプレゼントがいいの? リクエスト、受付中~」|
|~|~2|「いらっしゃい、地上最大のクリスマスセールへ! 宝物で閉じ込めちゃうぞ?」|
|~|~3|「逃げられると思ってる? わたしをサンタにした責任、とってもらうんだから」|
|~スキル|~1|「慌てないで、落ち着いて?」|
|~|~2|「遠慮はカバンにしまっておいて!」|
|~|~3|「あなたのもとに、帰るまで」|
|~|~4|「月光浴、していく?」|
|~|~5|「ちゃんと休みはとったかしら!」|
|~|~6|「もしもの話、ですものね」|
|~コマンドカード|~1|「嬉しい?」|
|~|~2|「楽しい?」|
|~|~3|「待ちきれない?」|
|~宝具カード|~1|「特大のわたしを、あ・げ・る♡」|
|~|~2|「やっぱり最後は魔法のステッキ!」|
|~|~3|「年季の違いにおののくがよい!」|
|~アタック|~1|「雪崩のように!」|
|~|~2|「ほら受け止めて!」|
|~|~3|「いい景色でしょう?」|
|~|~4|「スノードームに入れてあげる!」|
|~|~5|「ビッグケーキドーン! 美味しかった?」|
|~|~6|「マーブルケーキファンタズム!」|
|~|~7|「絶対懲らしめる~パーンチ!」|
|~|~8|「吹雪、渦巻き、叩き割り!」|
|~|~9|「エクストリームサンタ状態!」|
|~|~10|「夢の工場みたいでしょう?」|
|~|~11|「空想具現、ライトアーーップ!」|
|~|~12|「もっと明るく、華やかに!」|
|~|~13|「よし! はい、はい、はい、はーいっ!」|
|~|~14|「アハッ! もう、欲張りなんだから~!」|
|~エクストラアタック|~1|「あなたの心に、サンタズムーン!」|
|~|~2|「イブの夜は、空けておいてね!」|
|~|~3|「わたし、即ちクリスマス!」|
|~宝具|~1|「感謝の気持ちを力に変えて───月の世界に招待するわ。轟け! 『&ruby(ハッピーヴァース・テイクムーン){空想具現化・TAKE MOON};』! また来年、会いましょう?」|
|~|~2|「プレゼント、展開! 残念だけどサンタズムーンはここまでよ! どんな悪も見逃さない、白き月姫ファンタズムーン! これが魔法の月落とし……ってね☆」|
|~|~3|「そう、死にたいんだあなたたち───。このドレスがいいのでしょう? 動くな。一思いに潰してあげる。あ~あ、大地共々震えちゃったか」|
|~ダメージ|~1|「ああ、プレゼントが……!」|
|~|~2|「えー、ひっどーい!」|
|~戦闘不能|~1|「せっかく着替えたのに! バカ、知らない! 一人でチキン食べてろー!!」|
|~|~2|「失敗したわ……リソース配分間違えちゃった……。プレゼントは無限に用意したんだけどなぁ……」|
|~|~3|「悔しい~! もっとサンタしたかったのに~~!!」|
|~勝利|~1|「晴れた夜空の青いクリスマスも、いいものでしょう?」|
|~|~2|「プレゼント投下作戦、終了! さあ、次の街に行きましょう?」|
|~|~3|「わたしだってこれくらいできるんだから! 地面を割るだけがお姫様じゃないのです!」|
|~レベルアップ|~1|「ハッピークリスマース! もっともっと沢山のプレゼントを出してあげる!」|
|~|~2|「ふふ、サンタなのにプレゼント貰っちゃった! ありがとうマスターさん、全力でお返しするね!」|
|~|~3|「魔法少女が希望なら、サンタクロースは夢そのもの。わたしという夢を、どこまでも育ててね!」|
|~霊基再臨|~3|「今まで隠していごめんなさい&応援してくれてありがとう! そう、これが今回のわたし、正真正銘の地球産、聖夜の化身、サンタズムーン、なのです! もうかつてない勢いでプレゼントを配って、地球のみんなを幸せにしてあげる! 覚悟することね!」|
|~|~4|「最後はやっぱりこの姿! 何度もパワーアップして、いよいよクライマックスになって、とことん追い詰められた時、最初の姿に戻って戦うのが魔法少女の王道、でしょう? まあ、ラスボス枠もわたしなわけだけど。朱い月がある限り、蒼ざめた夜は終わらない。ふふ……人間の味方であるわたしと、地球の味方であるわたし。あなたはどっちが好みかしら」|
|~絆Lv|~1|「サンタズムーンになったからには手加減しないわ。わたしは月の化身にしてスペースなファニーヴァンプ。地上がプレゼントで埋め尽くされる前に、果たしてクリスマスを終わらせられるかしら!」|
|~|~2|「赤いサンタコートも考えたんだけど、ここはあえて青色にしてみました! 上品でいいでしょう? サンタになっても王族ですので、ロイヤルさは意識しないとね!」|
|~|~3|「わたしのプレゼントは、みんなの深層意識の願望をオートで受け取って、わたしなりの解釈で片っ端から空想具現化で出したものよ。シンプルな願望はぴったり合わせられるんだけど、複雑な願望になると……拡大解釈? みたいになっちゃうかも」|
|~|~4|「全力で空想具現化しているからか、たまに意識が薄れちゃうのよね~。わたし、宝具の時に性格変わってない? 大丈夫だとは思うけど……」|
|~|~5|「ふふっ、見直したわマスター。わたしのプレゼントで世界が沈む前に、マスターとの絆をここまで上げるなんて。───クリスマスはここで終わり。今回は負けを認めてあげる。また来年サンタズムーンしに来るから、それまで大切に願いを作っておくことね!」|
|~会話|~1|「マスターは今日もお仕事かぁ。仕方ない、手伝ってあげましょう!」|
|~|~2|「サンタの前では王も兵士もないわ。誰もが平等よ。でも、プレゼントを贈る相手が2人どころか3人、いえ4人、まさかの5人を超えている主人公は例外! 箱の中に閉じ込めて一日反省してもらいます!」|
|~|~3|「マスターがいてくれてよかった。何度も世界を救っているんでしょう? 今回もよろしくね!」|
|~|~4|「あの女の子、でっかいケーキ屋さんやってたんだ~! うん、わかるわかる! ケーキは大きければ大きいほどいいものね! よーし、わたしも千年ケーキ城を作って、志貴を招待しようっと!」([[キングプロテア]]所持時&霊衣「ダーク・プロテア」or「トラトラウキの番人」開放))|
|~|~5|「わたしにとってクリスマスは誕生日だけど、貴女にとっても誕生日みたいね。魔法を初めて使った日、でしょう? いい機会だから記念に見せてくださらない?」([[蒼崎青子]]所持時)|
|~|~6|「こんばんは、月のマスターさん? この前は退屈なアトラクションしかなくてごめんなさい。ナイトメアモードの『世界七もしも』を用意したから、是非男女ペアで遊びに来てくださるかしら」(岸波白野([[男性>岸波白野(男性)]]or[[女性>岸波白野(女性)]])所持時)|
|~|~7|「え? ユニヴァースはどうしたかって? あんなの言ってみただけよ? シエルが得意気に宇宙宇宙言うんだもん。だからこっちは、『宇宙から来たわたし』という設定にして、ちょっと性能を変えてみたの。……まあ、そこをよくわからないナマモノにつけこまれて大変な事になっちゃったんだけど……」(イベント「スペース・ファンタズムーン アナザー・クリスマス」クリアで開放?)|
|>|~好きなこと|「好きなもの……クリスマスデート、かな。……サンタズムーンだとできないなぁ……」|
|>|~嫌いなこと|「嫌いなもの? うーん……この姿だと思いつかないなぁ……。強いて言うなら108の煩悩? プレゼントの中身がいまいち決まらないのよね」|
|>|~聖杯について|「聖杯を貰えたらどうするか問題? マジか……プレゼントする側だから考えたこともなかった……。でも……うん、もし願いが叶うなら一つだけ。無理だと分かっているけれど、会いたい人に会えたらいいな」|
|>|~イベント開催中|「あれ? イベント中? クリスマスなら文句なし、クリスマスでなくても準備よし! 体が鈍るといけないし、ファンタズムーン、行っきまーす!」|
|>|~誕生日|「今日は誕生日でしょ? 一年間お疲れさま、カルデアのあなた! 地球のみんなにプレゼントを降らせはするけど、特別なプレゼントだって忘れてないわ! これは空想具現化で作ったものじゃない、天然の誕生石。些細なものだけど、お守りがわりに貰ってくれる?」|
#endregion
#endregion
#region(イベントボイス (+クリックで展開))
//同項目内の順はボイスページのものに準ずる
|CENTER:100||LEFT:495|c
|>|~CV|長谷川育美(スペース・ファンタズムーンV)|
|~「スペース・ファンタズムーン アナザー・クリスマス 真夜中のこんふぁんた」イベントページ|~1|「こんふぁんた~☆ 遊びに来てくれてありがと~! それじゃ、今日は何をしよっか?」|
|~|~2|「Vショップにようこそ~☆ 欲しいものは見つかりそう? たくさん交換していってね!」|
|~|~3|「はい、お買い上げありがムーン! 顔を合わせて品物を渡すのって、なんかいいね!」|
|~|~4|「もしかして誰かへのプレゼント? いいな~隅に置けないなぁ~☆」|
|~|~5|「遠慮しないでどんどん持っていってね! クリスマスは短いんだから!」|
|~|~6|「お疲れ様~☆ サプライズクリスマス、楽しんでもらえた? これで今年はおしまいだけど、最後にみんなと騒げて幸せでした~!それじゃまた、来年もよろしくね! 元旦の夜もみんなと、こんふぁんた~☆」|
|~|~7|「かくして、邪悪なクリスマスの怪物は倒されたのでした! 半分はわたしのせいで、半分はシエルのせいだったけど、みんなで鐘を鳴らすのは面白かったね! クリスマスは終わっちゃったけど、サンタを信じる心があれば、またやってくるはず! つまり続編ね! それじゃ、ファンタズムーン/オーバーライトで会いましょう!」|
#endregion
&br;
*マテリアル [#y0dec896]
#region(絆ポイント(+クリックで展開))
|~Lv|~レベル毎|~累計|~報酬|h
|CENTER:30|RIGHT:90|RIGHT:90|CENTER:110|c
|~1|3,000|3,000|--|
|~2|6,125|9,125|--|
|~3|6,125|15,250|--|
|~4|6,125|21,375|--|
|~5|6,125|27,500|--|
|~6|282,500|310,000|聖晶石3個|
|~7|300,000|610,000|聖晶石3個|
|~8|320,000|930,000|聖晶石3個|
|~9|340,000|1,270,000|聖晶石3個|
|~10|370,000|1,640,000|[[絆礼装>ファンタズムロッド・麗華]]|
//礼装ページのリンク付けは礼装ページ作成後に行う
#endregion
#region(キャラクター詳細(+クリックで展開))
魔法少女番組に嵌まった真祖の姫。
『世界を救う魔法少女』に感銘を受け、何百という作品を知るうちに『魔法少女なら世界を救える』と確信し、気がついたら魔法少女になっていた(本人談)。
#br
聖杯の力でそうなったのかー、とか、
何か悪いものでも食べたのかー、とか、
ヘンな殺人鬼に殺されちゃった? とか、
諸説様々だがホントのところは誰にも分からない。
#endregion
#region(絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開))
身長/体重:167cm・52kg
出典:月姫、TAKE MOON
地域:三咲町、総耶区、他
属性:秩序・善  副属性:星  性別:女性
お手本になった魔法少女たちに恥じないように、窮地にいる人に『勇気と希望』を届けたいと思っている。
吸血鬼であるため、人間の『勇気と希望』がどのようなものか勉強中。
#endregion
#region(絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開))
〇性格(ファンタズムーン)
秩序・善。外交的、陽気、能動的。
クリスマスに合わせて行動方針を変えた事で
『中立・善』が『秩序・善』になっている。
&br;楽しい事は素直に喜び、不愉快な事には素直に怒る、
天真爛漫な性格。
本人の豊富な知識とドライさ(真祖としての合理性)もあり、お気楽なのに理知的。
話好きで好奇心旺盛。
最終的に敵対する事になる相手でも話を聞き、その主義を認めた上で『よく分かったけど気に食わないから戦うね!』と殴りつけてくるお姫さま。秩序とはそういうものだ。
自分本位な性格に思われがちだが、
彼女は彼女なりに周囲の和を乱さないよう、人間を理解しようと努めている。と思われる。
#endregion
#region(絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開))
〇対魔力:B
文明によって生じた干渉術式はほぼ通じない……筈だったが、二十一世紀の人間の文化に傾倒してしまったため、魔術に影響されやすくなってしまった。
&br;〇道具作成:A
自然からできるものを自由に作成できる。空想具現化と呼ばれる真祖特有の超能力。
基本的には惑星上で自然発生した植物、鉱物、地形などを出力する万能プリンター。
人間の手による合成化合物や建築物などは管轄外だが、
「まあ、元を辿ればみんな自然物と言えなくもない?」
という理屈から人工物を作る事もある。その場合、規模・精度は著しく低下する。とはいえ、ホワイトボードぐらいは楽勝である。
&br;〇陣地作成:-
「言いがかりも甚だしいわ!
 『白き月姫』はクリーンな吸血鬼!
 原理血戒とか朱い月とか、そういうシエシエしいのとは無関係なんですけど!?」
このように、魔法少女とサンタクロースである事を主張するため、空想具現化による千年城顕現はできなくなっており、なんとなく背景にあるな~? ぐらいになっている。
&br;〇単独行動:A
受肉した精霊として、一方通行ではあるものの星の内海→目的地に実体化できる。星の内海に還るとき、肉体は霧散してしまう。
#endregion
#region(絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開))
○聖夜の化身:EX
『原初の一』と呼ばれるスキルを強引に変化させたもの。12月25日が誕生日という事を最大限に利用し、クリスマス=わたし、というトンデモ理論を完成させた。
&br;○ブルー・グラスムーン:EX
ファンタズムーンの得意技。可愛いの魔眼。
サンタクロースとして『虹の魔眼』を人々に使ったところ、見つめるだけで悪人は全力で許しを乞い、悪い子は泣いて改心した。
「蛇に睨まれた蛙はすくみ上がるって話、あるじゃないですか。あれ本当なんですよ」とは、その時にファンタズムーンの手で改心した受刑者・Aさんの言。
「うーん、ちょっと魔法少女らしくないかぁ」
そう思案した末、ファンタズムーンは自らの魔眼を聖夜に相応しいものに変化させた。
仲間たちを激励し、たくさんの星を降らせる、青い硝子の月の夜に。
&br;○アース・ハートリズム:A
『星の息吹』がハッピーに、マジカルに進化したもの。
地球と同期して自己の存在規模を強化するものだったが、今回は自己強化は控えめに、その分仲間たちに星の力を注ぎ込むものになった。
&br;○レッド・スターヴァンプ:EX
スペースチェンジした事により、スキル『ファニー・ヴァンプ』も変化した。
地球に住む生命を守る、という効果は過去のもの。
星の頭脳体としての権限を濫用し、自分だけに超絶ワガママバフをかける。
#endregion
#region(絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開))
『空想具現化・万物の簒奪』
ランク:A 種別:対界宝具
レンジ:20~40 最大捕捉:30人
&br;マーブルファンタズム・ハッピーヴァース。
『Happy-Verse』。12月25日が誕生日なので
Happy birth(day)でも問題はない。
基本的には空想具現化であり、うっかりキレてしまった時に発動される真祖の姫君の力の漏れ。
『魔法少女』『スペース』『サンタクロース』と、人類の守護者的な他者の役回りを遊びで演じている彼女だが、敵対者に攻撃を受けた際には「もぉー! 怒った!」と本来の姿が中途半端に現れる。
髪は短いまま、真祖のドレスを身にまとい、巨大化したファンタズムロッドで殴る。
単純な世界破壊殴打であるため、空想具現化による千年城の顕現はない。
なお、巨大化した杖は殴打後に霧散してエーテルとなり、おいしくファンタズムーンがいただきました。
#endregion
#region(『スペース・ファンタズムーン アナザー・クリスマス 真夜中のこんふぁんた』をクリア&絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開))
○スペース・ファンタズムーンV
ユニヴァース時空からやってきたライバルが癇に障ったのか、
「あったまきた!
 それならわたしもスペースになる!」
自身のリミッターを外して宇宙時代に対応したファンタズムーン。
謎の代行者C.I.E.Lは宇宙からやってきたユニヴァースのシエルだが、スペムンはユニヴァースとは関係がない。
自力でユニヴァース時空のデタラメさを修得し、スペースを名乗っている。
ユニヴァース産のサーヴァントは誰もが宇宙仕様のインフレ設定だが、それはユニヴァース宇宙だから許容されているもの。
そんな中、『まっとうな世界法則の中でユニヴァース並みのインフレ設定になった』姫君にシエルもドン引きである。
&br;○新番組 白き月姫ファンタズムーン/S
時はクリスマスシーズン。
由緒正しい真祖の古城・千年城で、ひとりぼっちのお姫様はネット社会に適応していた。
「みんな、起きてるー?
 今日の配信はスバリ、わたしの家! ドイツ風古城を
 遊園地にリフォームしてみた! でーす!」
楽しくDIYを行うお姫様。
そこへ侵入してくるサンタクロース(学生服・眼鏡付き)。
お姫様はサンタを不審者と間違い、うっかり殴り倒してしまう。
「いきなり隕石落とすとかどうなの?
 俺じゃなかったら死んでたよ?」
口さがないサンタ(眼鏡)に思うところはあるものの、反省したお姫様はサンタ(眼鏡)からサンタクロースとして子供たちにプレゼントを配る仕事を引き継ぐのだった。
しかしそれは同じようにサンタクロース役を引き受けていた謎のシスターとの、盛大なサンタ大戦の始まりでもあった……。
#endregion
&br;
*ゲームにおいて [#in_the_fgo]
-☆5%%ファニーヴァンプ%%プリテンダー
2024年12月25日00:00、クリスマスイベント終了と同時に突如開催された『[[スペース・ファンタズムーン アナザー・クリスマス 真夜中のこんふぁんた]]』に合せて&color(#ff0000){期間限定サプライズ実装};。
--新規実装ながら、初回のPU期間は1週間と短い。
--☆5プリテンダーは[[レディ・アヴァロン]]以来となり、単体宝具の☆5プリテンダーとしては初事例となる。
そもそも単体宝具プリテンダー自体、今まで[[ヘファイスティオン]]しかいなかった。
--全段階でバトルキャラやモーション、ボイスが変わる。ただし宝具演出自体は共通。
-カード構成はQAABB。3HitするArts性能は標準的だが5HitするQuick性能が高い。Busterも4Hitと、全体的にHit数は多め。
**スキル解説 [#skill]
-クラススキルは「対魔力 B」「道具作成 A」「単独行動 A」の他に固有が1つ。「陣地作成」も持つが効果なしとなっている。
--「''聖夜の化身 EX''」
自身に毎ターンスター5個獲得状態を付与&〔暗闇〕のフィールドにおいてのみ、自身のQuick&Arts&Busterカード性能アップ
---スター獲得数はクラススキルとしては多め。また[[アーキタイプ:アース]]のようにフィールド限定での3色バフを持つ。
ただし自力では〔暗闇〕フィールドを用意出来ないのでマップを選ぶか、[[ロウヒ]]と組む必要がある。
-スキルはサポートと自己強化の両立型かつ、多彩なラインナップ。
--「''アース・ハートリズム A''」
味方全体のNP増加&宝具威力アップ(3T)&宝具使用時のチャージ段階を1段階引き上げる状態を付与(1回・3T)
#region(&color(Blue){スキル倍率};)
|CENTER:250|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|c
|~スキルLv.|~Lv1|~Lv2|~Lv3|~Lv4|~Lv5|
|NP増加|20%|21%|22%|23%|24%|
|宝具威力アップ|10%|11%|12%|13%|14%|
|~スキルLv.|~Lv6|~Lv7|~Lv8|~Lv9|~Lv10|
|NP増加|25%|26%|27%|28%|30%|
|宝具威力アップ|15%|16%|17%|18%|20%|
#endregion
---宝具サポートスキル。特筆すべきは全体NP増加量が最大30まで伸びる点。スキルで全体にNP30付与出来るサーヴァントは希少であり、無条件で満たすのは現状[[アルトリア・キャスター]]、[[闇のコヤンスカヤ]]、[[テスカトリポカ]]、[[マーリン]]のみ。自身を除けば[[司馬懿(ライネス)]]も味方にNP30ずつ付与が可能。単体宝具では現状唯一の使い手となり、他は条件付きかつ自身には付与できない[[メイヴ]]や[[ドン・キホーテ]]くらい。
---さらに宝具威力アップとOC1増加も付与出来るため、宝具面への補助性能が高い。
--「''レッド・スターヴァンプ EX''」
自身のArtsカード性能アップ(3T)&Busterカード性能アップ(3T)&Extra攻撃が全体攻撃化する状態を付与(3T)&Extra Atackカード性能アップ(3T)&NP増加
#region(&color(Blue){スキル倍率};)
|CENTER:250|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|c
|~スキルLv.|~Lv1|~Lv2|~Lv3|~Lv4|~Lv5|
|Arts性能アップ|20%|21%|22%|23%|24%|
|Buster性能アップ|20%|21%|22%|23%|24%|
|Extra Attack&br;性能アップ|50%|55%|60%|65%|70%|
|NP増加|>|>|>|>|20%|
|~スキルLv.|~Lv6|~Lv7|~Lv8|~Lv9|~Lv10|
|Arts性能アップ|25%|26%|27%|28%|30%|
|Buster性能アップ|25%|26%|27%|28%|30%|
|Extra Attack&br;性能アップ|75%|80%|85%|90%|100%|
|NP増加|>|>|>|>|20%|
#endregion
---主力となるカードバフ2種の強化は3ターン持続としては平均的。加えてEX攻撃の全体化&強化をする。この系統は[[蒼崎青子]]と同タイプで、仕様もあちらと同じく全体化する代わりに単体へのダメージやNP回収などが半減する。Extra性能アップの倍率は半減を打ち消せるレベルで高いが、元が元なのでよほどHPの低い相手でなければおまけ程度で。単体宝具ながら全体攻撃ができるので一応HPが低い取り巻きには有効。
---全体通常攻撃には独自仕様が色々とある。
例えば「フィールド上にエネミーがいなくなった場合、後続の自分の全体攻撃が発生しなくなる」というもの。
要するにEXアタックするまでの攻撃でエネミーを全滅させると、EXアタックがキャンセルされてしまうケースが発生する。
これにより、EXアタックでのスター生成やNP獲得、Overkillボーナスを狙えなくなってしまう。
ただし、相手がガッツを持っていた場合、ガッツ発動後に全体通常攻撃が発動する仕様になっているため、ガッツ後の追撃が可能という利点はある(こちらの攻撃→相手のガッツ発動→こちらのEXアタック)。
&color(silver){「宝具→通常攻撃→通常攻撃」のブレイブチェインで撃破できた場合、EXアタックがキャンセルされ、その分時短になるというのはメリットかもしれない。};
その他、細かい仕様は蒼崎青子の「[[ゲームにおいて→全体通常攻撃の独自仕様について>蒼崎青子#in_the_fgo]]」を参照されたし。
---NPは固定で20獲得。「アース・ハートリズム」と合せて自身はNP50チャージ可能。
--「''ブルー・グラスムーン EX''」
スター獲得+味方単体のスター集中度アップ(3T)&毎ターンスター獲得状態付与(3T)+味方全体の攻撃力アップ(3T)&クリティカル威力アップ(3T)
#region(&color(Blue){スキル倍率};)
|CENTER:250|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|c
|~スキルLv.|~Lv1|~Lv2|~Lv3|~Lv4|~Lv5|
|スター獲得量|+5個|+6個|+7個|+8個|+9個|
|スター集中アップ|3000%|3200%|3400%|3600%|3800%|
|毎ターン&br;スター獲得量|+5個|+6個|+7個|+8個|+9個|
|攻撃力アップ|10%|11%|12%|13%|14%|
|クリティカル威力アップ|20%|21%|22%|23%|24%|
|~スキルLv.|~Lv6|~Lv7|~Lv8|~Lv9|~Lv10|
|スター獲得量|+10個|+11個|+12個|+13個|+15個|
|スター集中アップ|4000%|4200%|4400%|4600%|5000%|
|毎ターン&br;スター獲得量|+10個|+11個|+12個|+13個|+15個|
|攻撃力アップ|15%|16%|17%|18%|20%|
|クリティカル威力アップ|25%|26%|27%|28%|30%|
#endregion
---クリティカルサポートスキル。スターを獲得しつつ味方単体にスター集中と毎ターンスター獲得を付与する。
即時獲得は最大15個。毎ターン獲得も同様だが「聖夜の化身」と合わせて実質的には20個になる。
スター集中度も高く、バーサーカーでも機能するレベル。
---さらに味方全体に攻撃バフとクリティカルバフも付与するのでこのスキル一つで誰でもクリティカルアタッカー化出来る。また「アース・ハートリズム」と合せて攻撃バフ&宝具バフで宝具火力の底上げにも。
//スキル倍率テンプレ
//#region(&color(Blue){スキル倍率};)
//|CENTER:250|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|c
//|~スキルLv.|~Lv1|~Lv2|~Lv3|~Lv4|~Lv5|
//|スキル効果||||||
//|~スキルLv.|~Lv6|~Lv7|~Lv8|~Lv9|~Lv10|
//|スキル効果||||||
//#endregion
**宝具解説 [#noble_f]
-『&ruby(マーブルファンタズム・ハッピーヴァース){''空想具現化・万物の簒奪''};』
Buster属性〔悪〕特攻単体攻撃&宝具封印状態付与(1T)+自身のNPリチャージ&Extra Attackカード性能アップ(1T) +自身を除く味方全体の〔今を生きる人類〕のNP増加
#region(&color(Blue){宝具倍率};)
|CENTER:250|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|c
|~OC段階|~100%|~200%|~300%|~400%|~500%|
|〔悪〕特攻攻撃|150%|162.5%|175%|187.5%|200%|
|NPリチャージ|20%|25%|30%|35%|40%|
|EX性能アップ(1T)|>|>|>|>|50%|
|NP増加〔今を生きる人類〕|20%|25%|30%|35%|40%|
#endregion
--〔悪〕特攻がOCに対応し、OC1で1.5倍ダメージとなる。これに「アース・ハートリズム」、「レッド・スターヴァンプ」、「ブルー・グラスムーン」、条件次第で「聖夜の化身」による三乗バフとOC増加を得られるため火力は高め。
特攻対象については下表を参照。
#region(〔悪〕特性のサーヴァント及びエネミー)
#includex(属性一覧表/悪,titlestr=off,permalink=''〔悪〕特性のページへ'')
#endregion
--さらに宝具封印で敵の行動を阻害できる。
--NPリチャージ効果があり、こちらもOC対応。OC1の段階でNP20が戻り、最大NP40まで回収出来る。
---さらに味方の''〔今を生きる人類〕''にも同量のNPを付与可能。こちらもOCに対応し、「アース・ハートリズム」と合計すればNP50~70も与えられる。
#region(〔今を生きる人類〕特性のサーヴァント)
#includex(属性一覧表/今を生きる人類,titlestr=off,permalink=''〔今を生きる人類〕特性のページへ'',section=(filter=サーヴァント))
#endregion
--自身のEX強化効果も持つが1ターンのみのため、宝具使用時にEXまで叩き込む場合にのみ有用。
**総評 [#total_eva]
-コラボサーヴァント実装の多かった2024年最後の爆弾。事前情報無しでの完全サプライズ実装は近年ではかなり珍しい。その能力は器用万能的なボスアタッカー兼サポーター。
--〔悪〕特攻とそれなりに範囲の広い宝具がメイン火力となるが、それ以外に出来る事が多彩。
-サポート面も全体NP30付与、攻撃バフ&宝具威力バフ&クリティカルバフ付与。スター獲得にスター集中、OC増加と火力サポートが豊富。
-- パーティー全体が宝具でもクリティカルでも火力を出せるようになるため、有利クラスや特攻相手のアタッカーとして以外にも横並べ周回への適性が高い。
--さらに宝具効果で〔今を生きる人類〕には追加のNP供給があるため、メインアタッカーだけでなく変則1waveを担当しつつ味方宝具をブーストする役割も強い。
-また、EX限定とはいえ通常攻撃全体化持ちでもあり、[[蒼崎青子]]同様に通常全体攻撃で周回する戦法も取れなくもない。ただしあちらはBusterでも周回できるのに対してEXのみと限定的過ぎるため、有効活用するのは難しい。
-攻撃面では優れた構成である一方、耐久要素がほぼ皆無なのが欠点。唯一の耐久要素が宝具の宝具封印のみなので、この辺りは味方のフォローが必須となる。
**概念礼装について [#craft_e]
-メインアタッカーとして起用する場合は「[[月の勝利者]]」のようなBuster強化とクリティカルアップ効果を持つ礼装がおすすめ。
-絆Lv10で[[専用礼装>ファンタズムロッド・麗華]]を入手できる。
**性能比較 [#spec_com]
#includex(サーヴァント性能比較表,section=(num=45),titlestr=off,firsthead=of)
*小ネタ [#ce95d0cf]
#region(+クリックで展開)
-第一再臨は「ファンタズムーン」。
その正体は魔法少女に扮する[[アルクェイド>アーキタイプ:アース]]。
初出はDNAメディアコミックスより出版された月姫アンソロジーコミックのうち、[[武梨えり>女教皇ヨハンナ]]が執筆した話をまとめた個人本『TAKE MOON』、およびそれを原作とするOVA『カーニバル・ファンタズム』。
その作品内のミニコーナー『白き月姫 ファンタズムーン』に登場する。
つまり元を正せば二次創作が出展。
#region(詳細 +クリックで展開)
-『TAKE MOON』では劇場で見た魔女っ子アニメに影響されてこのような姿を取るようになった経緯と活躍が描かれている。
要はコスプレであり、スペックは据え置きだが空想具現化を用いた八面六臂の活躍で人々の手助けをしている。
--\(^ω^\Ξ/^ω^)/ウォウウォ!ウォウウォ!ウォウウォ!\(^ω^\Ξ/^ω^)/イェイ!イェイ!
---第一再臨でのスキル使用時に、↑の踊り(カーニバル・ファンタズムのOPダンス)が見られる。
---また、Bカードの近接攻撃でも時折りOPの最初(きっみっと〜)の振り付けで攻撃を行う。
--イベントシナリオで[[メディア]]にちょっかいをかけに行ってステッキを調達していたのは、書籍『Character material 』におけるファンタズムーンのバリエーション「ファンタズムーン エクリプス」が由来。
--こういった経緯でありながらフィギュア化されたり、『フェイト/タイガーころしあむ アッパー』にも出演したりとけっこう人気。
---%%マジカル紙袋%%[[カレン>カレン・C・オルテンシア]]宛のマイルーム台詞も『フェイト/タイガーころしあむアッパー』由来。
#endregion

-第二再臨は「スペース・ファンタズムーンV」。
何を思ったか配信者スタイル、しかもユニヴァース案件。
イベントタイトルにもある「こんふぁんた」は彼女の配信時のあいさつ(こんにちわ+ファンタズムーンの造語だろう)。
リスナーの名前は「あーぱーず」に決定した。
#region(詳細 +クリックで展開)
-当人によると、Vは&ruby(Vampire){ヴァンパイア};のV。&color(silver){つまりVtuberならぬV(ampire)tuber?};
吸血鬼は映像に残らないということで、ユニヴァースの謎技術で配信を行っているらしい。
-イベントシナリオでは配信風景を見せてくれる。%%誰がコメントしているのか特定できる者が[[ちら>バーソロミュー・ロバーツ]][[ほら>謎のヒロインX]]。%%『月姫』側らしきコメントも。
しかもスパチャ(スーパーチャット)ならぬスペチャを貰っている。%%なんでそれがプレイヤーの懐に収まるのかは謎%%
[[マシュ]]も冬のボーナス全てをスペチャにつぎ込む位にハマっているようだ。
--配信中に「モデリングがすごい」「実写みたい」という旨のコメントがあるので、本当にV(virtual)tuberなのかもしれない。
-[[ひびちか>阿曇磯良(ひびき&千鍵)]]への「こんばんわっふる~!」という挨拶はかつてあった『ひびちかラジオ』での定番あいさつ。
-恐らくスキルボイスの歌はスキル2→『生命線』(『月姫 -A piece of blue glass moon- 』主題歌)、スキル5→『すーぱー☆あふぇくしょん』(『カーニバル・ファンタズム』OP)の一部分ではないかと思われる。
-Quickで出現するドット絵の元ネタは月姫の主人公・[[遠野志貴>TYPE LUMINA]]。
ただしセリフに反して17ヒットはしないし、即死もない。
-マイルームボイスの「月の裏側に秋の庭を作ってみた」とは、月姫リメイク後編の『-The other side of red garden-』のことだろう。%%表現規制で開発難航って事…?%%
#endregion

-第三再臨は「サンタズムーン」。
「正真正銘の地球産、聖夜の化身、サンタズムーン」と言っている一方で、「月の化身にしてスペースなファニーヴァンプ」とも言っている。どういうことだってばよ。

-マテリアルの宝具説明欄では「『魔法少女』『スペース』『サンタクロース』と、人類の守護者的な他者の役回りを遊びで演じている」とあり、シナリオ的にも魔法少女やサンタ同様に、ユニヴァース要素も単なるごっこ遊び的なもののようだ。
&color(silver){&ruby(プリテンダー){役を羽織る者};なのも彼女なりの二次創作という現れだろう。};

-[[ジーク]]君からは「ズムーンさん」と呼ばれている、本人も可愛いと気に入っている様子。
一方、リアルのマスターたちの間では「ファンタ」という略称がよく見かけられる。%%炭酸飲料かな?%%

-特定のサーヴァント所持時にマイルームに特殊会話が追加されるが、霊基再臨段階によって相手が異なる。
--霊基第一段階(ファンタズムーン)
[[メディア]]、魔法少女系サーヴァント、[[アーキタイプ:アース]]、[[カレン・C・オルテンシア]]
--霊基第二段階(スペース・ファンタズムーンV)
[[シエル]]、[[刑部姫]]、[[BBドバイ]]、[[阿曇磯良(ひびき&千鍵)]]
--霊基第三段階(サンタズムーン)
[[キングプロテア]]、[[蒼崎青子]]、岸波白野([[男性>岸波白野(男性)]]or[[女性>岸波白野(女性)]])
---キングプロテアへの会話は、霊衣「ダーク・プロテア」「トラトラウキの番人」開放も条件となる。
#endregion
&br;
*幕間の物語 [#v41834ac]
-開放条件:未実装
//-開放条件:クエストクリア、霊基再臨×?回、絆Lv?
#region(+クリックで展開)
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c
|>|BGCOLOR(#f0e68c):SIZE(20):''Interlude''|>|>|>|LEFT:SIZE(20):''???''|
|~推奨Lv|?|~場所|>|>|:|
|>|>|>|>|>||
|~AP|?|~周回数|2|~クリア報酬|聖晶石×1|
|~絆P|???|~EXP|???|~QP|???|
|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):''進行度 ■□''|
|~Battle&br;1/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)|
|~Battle&br;2/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)|
|~Battle&br;3/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):''ドロップ''|
|>|>|>|>|>|LEFT: |
|>|>|>|>|>|~備考|
|>|>|>|>|>|LEFT: |
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):''進行度 ■■''|
|~Battle&br;1/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)|
|~Battle&br;2/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)|
|~Battle&br;3/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):''ドロップ''|
|>|>|>|>|>|LEFT: |
|>|>|>|>|>|~備考|
|>|>|>|>|>|LEFT: |
#endregion
&br;
//*強化クエスト [#w3e7c7eb]
//-開放条件:最終再臨
//#region(+クリックで展開)
//|CENTER:80|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c
//|>|BGCOLOR(#df0000):SIZE(20):''Rank up''|>|>|>|LEFT:SIZE(20):''強化クエスト サーヴァント名''|
//|BGCOLOR(#f0f0f0):~推奨Lv||BGCOLOR(#f0f0f0):~場所|>|>|カルデアゲート:強化クエスト|
//|>|>|>|>|>||
//|~AP||~周回数||~報酬||
//|~絆P||~EXP||~QP||
//|>|>|>|>|>||
//|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#aaaaaa):''進行度 ■□□''|
//|CENTER:BGCOLOR(#f5f5f5):||LEFT:||LEFT:|LEFT:|c
//|~Battle&br;1/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)|
//|~Battle&br;2/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)|
//|~Battle&br;3/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)|
//|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#7FFFD4):''ドロップ''|
//|>|>|>|>|>|LEFT:|
//|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#FFFFFF):|
//|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#aaaaaa):''進行度 ■■□''|
//|~Battle&br;1/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)|
//|~Battle&br;2/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)|
//|~Battle&br;3/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)|
//|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#7FFFD4):''ドロップ''|
//|>|>|>|>|>|LEFT:|
//|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#FFFFFF):|
//|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#aaaaaa):''進行度 ■■■''|
//|~Battle&br;1/2|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)|
//|~Battle&br;2/2|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)|
//|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#7FFFD4):''ドロップ''|
//|>|>|>|>|>|LEFT:|
//|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#f1f1f1):''備考''|
//|>|>|>|>|>|LEFT:|
//#endregion
//&br;
*このサーヴァントについてのコメント [#comment]
//#region(過去ログ)
//#ls2
//#endregion
#scomment(./コメント,15)
RIGHT:[[ページトップへ>#TOP]]



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム