ハチドリは秘密の部屋 の変更点

Top > ハチドリは秘密の部屋

*ステータス [#n434573a]
|~SR|>|>|>|>|~No.1792|
|&attachref(./Screenshot_20230218-163509.jpg,nolink,ん~~~~! 南国諸島、最ッッッッ高!,234x400);|>|>|>|>|~能力値(初期値/最大値)|
|~|~LV|>|>|>|80/80|
|~|~HP|>|>|>|0/0|
|~|~ATK|>|>|>|0/0|
|~|~COST|>|>|>|3|
|~|>|>|>|>|~詳細情報|
|~|~ILLUST|>|>|>|はよせな|
|~|~解説|>|>|>|テノチティトランからのバレンタインチョコ。&br;&br;都市型エンジンロボ・テノチティトランの&br;コックピットに入る鍵。&br;合鍵ともいう。ハチドリを模した銀の鍵と、&br;その鍵を模したチョコレートのセット。&br;&br;以後、シミュレーションルームでのトレーニングを&br;終えてマイルームに戻ろうとするマスターに、&br;「道を間違えていますよ。こちらの部屋の方が&br; 上質の休息がとれます……よね?」&br;と勧誘する自称神霊の姿が目撃されるようになった。|
|~保有スキル|~限界突破|>|>|>|~効果|
|CENTER:|LEFT:65||||LEFT:|c
|ハチドリは秘密の部屋|×4|>|>|>|効果無し|
|「[[バレンタイン2023>ヨハンナさんと未確認の愛 ぶっ壊せ☆らぶらぶはぁと大石像]]」&br;イベント限定効果|×4|>|>|>|らぶらぶはぁとポイントのドロップ獲得量を10%増やす|
|「[[バレンタイン2024>バレンタイン2024 ~チョコレート・リバーのその先に~]]」&br;イベント限定効果|×4|>|>|>|ストーンチョコポイントのドロップ獲得量を10%増やす|
|「[[バレンタイン2025>小野小町古今抄 ~雪消月のキラキラ蓮華~]]」&br;イベント限定効果|×4|>|>|>|きらめきポイントのドロップ獲得量を10%増やす|
&br;
**各レベル毎のステータス [#z518a72b]
#region(+クリックで展開)
|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:80||CENTER:60|CENTER:80|CENTER:80|c
|~レベル|~HP|~ATK||~レベル|~HP|~ATK|
|1|--|--||50|--|--|
|10|--|--||60|--|--|
|20|--|--||70|--|--|
|30|--|--||80|0|0|
|40|--|--||>|>||
#endregion
&br;
*ゲームにおいて [#s2ec4b25]
-☆4概念礼装。
2023年2月17日より開催のイベント「[[ヨハンナさんと未確認の愛 ぶっ壊せ☆らぶらぶはぁと大石像]]」の報酬。
[[トラロック]]の所持履歴がある人のみ入手可能。
*小ネタ [#t649c707]
#region(+クリックで展開)
-ハチドリを模した銀の鍵と、それと同じ形のチョコレート。
--都市型ロボの&ruby(コックピット){心臓部};に入る合鍵。
実質的に[[部屋の鍵>部屋はもう取ってあるんだが]]である。
&color(silver){マスターの部屋に侵入するのではなく、マスターを部屋に勧誘してくる自称神霊。};
--ハチドリモチーフなのは[[トラロック]]に宿っているもう一つの神性「ウィツィロポチトリ」の名が「ハチドリの左」を意味することから。

-置いてある皿はアステカの翡翠細工を思わせる。

-冒頭の背景は[[テスカトリポカ]]の工場。
--彼の[[チョコシナリオ>楽園の一杯]]にも出てくる……が、[[後に倒産する>オービット・ラディアンス・シング]]。

-心臓を贈り物にするヤツなんざいな───
[[いるの>おかあさんへ]][[か。>つよつよドラゴンハート]]

-第3再臨未開放状態でも''ハッキリ真名表記されている''。
(というか選択肢次第では自ら言ってくる)
--さらに第3段階にもなる、堂々と。&color(silver){あの……霊基再臨封印……え、そういう日だから仕方ない?そうね…。};
#endregion
&br;
*この礼装についてのコメント [#comment]
//#region(過去ログ)
//#ls(./)
//#endregion
#pcomment(./コメント,reply,15)



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム