ネロ祭再び ~2016 Autumn~/エキシビジョンクエスト/情報提供 の変更点


[[ネロ祭再び ~2016 Autumn~/エキシビジョンクエスト]]

-百殺夜行はハサン系列の鯖とザイードなどの小型を合計40体倒すみたいです。雑魚は倒すと防御ダウンとバスター・アーツ・クイックダウンのどれかを掛けてきます。敵によって下げてくるカードの種類が決まっているようです。敵鯖は登場時に道連れ準備を使い、倒した鯖に1ターン後即死を付与します。最後に出てくる呪腕のハサンだけ全体に1ターン後即死を付与してきます。 --  &new{2016-10-01 (土) 01:25:00};
--小型ザイードワロスwww --  &new{2016-10-02 (日) 09:08:38};
-最後の呪腕相手に三蔵のスキルで即死を凌ごうとしたところタイミングのせいか特殊なスキルのせいか効果がありませんでした。 --  &new{2016-10-01 (土) 02:26:59};
-道連れ準備は敵鯖の強化扱いになるらしく、強化解除を使うと道連れ回避出来ました --  &new{2016-10-01 (土) 02:45:13};
-魔竜。wave1 ワイバーンドレッド29170、ワイバーン17152×2 --  &new{2016-10-02 (日) 00:04:31};
--wave2 ワイバーンドレッド39171×2、ワイバーン27201 --  &new{2016-10-02 (日) 00:05:58};
--wave3 ワイバーンエビル99379×2 ジークフリート50994 --  &new{2016-10-02 (日) 00:07:16};
---特記事項 ジークフリートはチャージ最大でスタート。専用バフ「吼える悪竜の血鎧」持ち --  &new{2016-10-02 (日) 00:08:25};
---専用バフ「吼える悪竜の血鎧」は、防御力超絶UP(バサスロット宝具込みのEXチェイン試してみたけど1500ぐらいしか削れてない) --  &new{2016-10-02 (日) 00:11:02};
---被NP発生量がかなり上がっているのがデメリット。A始動とは言えレベル18のアーチャーアンボニーのQカードで12%貯まったのには驚いたわ --  &new{2016-10-02 (日) 00:14:26};
--ちなみにレベルはwave1 ワイバーンLV70 ワイバーンドレッドLV53 --  &new{2016-10-02 (日) 00:30:35};
---wave2 ワイバーンLV74 ワイバーンドレッドLV57 --  &new{2016-10-02 (日) 00:31:55};
---wave3 ワイバーンエビルLV48 ジークフリートLV80 --  &new{2016-10-02 (日) 00:33:16};
-魔竜再臨、ジークフリートを先に倒してしまうと取り巻きのワイバーンが「死の咆哮」という単体即死スキルを使用してくるので注意。 --  &new{2016-10-02 (日) 01:36:27};
--ジークフリートに一定のダメージを与えると死の咆哮を連発してくる模様。てか即死攻撃、地味にキツイ。。。 --  &new{2017-09-09 (土) 10:18:01};
-Artパ組んで宝具回転率あげてエミヤの防御力無視宝具ぶっぱでクリアした --  &new{2016-10-02 (日) 02:30:09};
-ギルの初期buffに 特殊耐性(ジークフリートのように攻撃が効かない)と解除耐性がランダムで追加されることがある。どなたか追加よろしく --  &new{2016-10-04 (火) 12:30:20};
-フィナーレのネロ撃破時ガッツ付与は全体宝具で同時に倒したキャラには付与されませんでした --  &new{2016-10-07 (金) 09:40:18};
--念の為追記。並び順がネロが先頭、二番手メディアの状態で先にネロが消えてガッツ付与発動。その後メディアが消えました --  &new{2016-10-07 (金) 11:01:46};
-復刻メイヴ、解除は防御(3つ)→クイック耐性の順。とありましたが、本体、ドルイドABでAを倒したら先にクイックが抜けましたね --  &new{2017-09-12 (火) 21:31:27};
-道連れ即死はガッツで耐えるという納筋プレイだったがようやくエキシビションのハサンが終わったフレンドの術ネロちゃまに圧倒的感謝! --  &new{2017-09-13 (水) 17:43:49};
-復刻:フィナーレ 全力闘技 prototype、何とかクリア出来たー;;使った鯖が鯖だから参考になるかは分からないけど、ホームズ凸二神、フレ孔明礼装は多分なんでもいい、バニヤン凸王聖、ジャンヌ凸プリコス、マーリン凸欠片、マシュ凸王聖、礼装は戦闘服で。戦法は最初のターンにバニヤンの全体バフ、後は自身のバフと孔明の全体バフで軍師の忠言だけはかかるようにする。バニヤンにはなるべく早く退場してくれるように祈り、ジャックの宝具は戦闘服のガンドかバニヤンが退場していたらジャンヌが居るのでスキルでスタンさせて乳上の宝具とタイミングを合わせる。宝具タイミングで孔明とマーリンをオダチェン、マーリンのスキルで宝具を凌ぐ。理想は次のターンでジャック、メディア同時に落とせればいいが、無理でも2ターンで両方落とせるように調整。天草は急いで倒す。次オジマンで、ホームズの宝具絡めながら倒す。次は人にもよるだろうけど、自分はネロを先に倒して最後乳上でした。基本はホームズの宝具で防御を無視してマーリンとジャンヌで敵宝具を凌ぐ。相手の全体宝具はガンドなどのスタンで同ターンになるようにする。敵の単体宝具が全体宝具とずれている時もガンドかジャンヌのスキルで調整。マシュは最後の乳上ガッツ10連の時の保険に使う。結果、クリアターン47で落ちたのはバニヤンだけでした。同パーティーが組める方の参考になれば幸いです。まとめ方が下手で長文すみませんでした。 --  &new{2017-09-18 (月) 14:22:40};
-復刻フィナーレprototype やっとクリア出来ました(67ターン)ほぼ誰でも組めるパーティなのでオススメです:BBちゃん10/6/6(必須)マシュ10/10/10(必須)フレジャンヌ(必須、できれば宝具2以上、スキル3が10だと◎)ゲオル先生(タゲ取れる英霊は誰でもOK、先生はスキルだけで3ターンなので最優)ヘラクレス(適当な単体宝具持ちならなんでもOK、ネロとメディアをほどほどに殺す役目)騎ん時(メディアを残す戦法なのでライダークラスならなんでもOK)礼装はマシュ未凸プリズマ、BB凸二神、フレジャンヌ未凸プリズマ、先生未凸500年の妄執、ヘラクレス凸相撲、騎ん時凸いつかの夏。倒す順番はジャック→天草→ネロのガッツを全て剥がす→アルトリア槍オルタ→ネロ→メディア。長かったけど勝てて満足した。 --  &new{2017-09-19 (二) 14:10:00};
--オジマンは天草の次にヤりました。 --  &new{2017-09-19 (二) 14:11:52};



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム