ディルムッド・オディナ/コメント1/2 の変更点


[[ディルムッド・オディナ/コメント1]]

-フィンに例の件でいじられるわナイチンゲールに先手必勝で襲われて滅茶苦茶オドオドするわ敵なのに凄く可哀相にみえるw --  &new{2016-03-30 (水) 22:12:27};
-敵キャラなのに常識人ツッコミ枠だった ナイチンゲールを集中して狙ってたしよっぽどトラウマを刺激されたんだな --  &new{2016-03-30 (水) 22:17:48};
-辛いです。上司が会話の節々に皮肉を重ねることが・・・ --  &new{2016-03-30 (水) 22:21:45};
-流石!美しい婚約者を寝とった漢は目の付け所が違うな!(意訳) --  &new{2016-03-30 (水) 22:27:16};
-もしかして5章以降に出るサーヴァントてそういう… --  &new{2016-03-30 (水) 22:54:29};
-五章クリアした!剣ディル出なかった!マテリアル追加枠もなし!解散! --  &new{2016-03-31 (木) 05:58:07};
--それまじ?...キャラの製作が追い付いてなくて差し替えられた可能性...でも剣ディルちゃんとCMで衣装あったしデザインは決まってるはず。実装延期なのかなぁ --  &new{2016-03-31 (木) 06:42:00};
---むしろ剣ディルは仲間として登場枠で取ってあるとか。今回は前味方だった兄貴敵だったし --  &new{2016-03-31 (木) 10:37:23};
-ディルがフィンのことを王って呼んでるのは何でなん? --  &new{2016-03-31 (木) 07:28:12};
--王って設定は型月オリジナル。 フィオナ騎士団は国に属さずエリンの王にのみ忠誠を誓う独立部隊。 所属騎士はエリン王と騎士団長に忠誠を誓うことになっている。 フィオナ騎士団でのフィンは騎士団のトップ(団長)でありエリン王の次に偉い人にあたるので王様って言えば王様なポジションではある。 --  &new{2016-03-31 (木) 12:26:13};
---エリンの王が召喚されてなくて、隣にフィンがいたから忠誠を捧げる対象として「王」と呼称したとか、そんな感じなんかな --  &new{2016-04-01 (金) 17:22:31};
---簡単に言えばフィオナ騎士団っていう国の王様だねw --  &new{2016-04-01 (金) 17:37:45};
-まだ途中だけど扱いが酷過ぎて気の毒。バレンタインの時の方が輝いてたよ --  &new{2016-03-31 (木) 10:20:52};
--最後にこの世界から去る時は、フィンが心中を吐露して主従揃ってさわやかに消えていったよ。 --  &new{2016-03-31 (木) 10:32:42};
--ディルと同じ戦場に出れたのが嬉しすぎる反動でイジり倒してるだけやw ツンデレみたいなもんやな --  &new{2016-03-31 (木) 16:00:23};
-何やかんやCM出てくるな君ィ…。実際あの距離までいけばビリーになら勝てそうですね --  &new{2016-03-31 (木) 10:24:40};
--だがクラス相性では最悪である --  &new{2016-03-31 (木) 10:37:13};
--槍状態ならむしろ対弓なのに遠ければ有利まである。 --  &new{2016-03-31 (木) 10:44:08};
---オーダチェンジというクラスチェンジ機構でほぼ必勝法が敷ける...! --  &new{2016-03-31 (木) 12:28:06};
-ブリティッシュ・ジョークならぬケルティッシュ・ジョークのブラックさにディルもたじたじ --  &new{2016-03-31 (木) 10:38:25};
-よかった、今際の際に呪詛を吐いて消えたランサーはいなかったんだね! --  &new{2016-03-31 (木) 10:53:25};
-フィンに治療してもらうところで少し泣きそうになった。良かったなぁ…ちまちま嫌味言われてるけど… --  &new{2016-03-31 (木) 12:04:12};
-このひとFGO出る時いつも半裸なのだ・・・ --  &new{2016-03-31 (木) 12:18:45};
--ケルト的に半裸はデフォ --  &new{2016-03-31 (木) 12:28:50};
--全裸にペイントでないだけましではないだろうか --  &new{2016-03-31 (木) 12:59:58};
-アイエエエエエエ!!?!!剣ディルムッド=サンドコーーー!?!!ナムサン! --  &new{2016-03-31 (木) 16:07:13};
-兄貴オルタも出たわけだし剣ディルと真っ黒いの別バージョンも出るハズ --  &new{2016-03-31 (木) 16:40:37};
--黒いのがあったら、さながらzeroランス並に青王に執着してきそうだな --  &new{2016-03-31 (木) 17:28:18};
---ランスロット、金ピカ、モーさんに次いでお前までストーカーになるのか… --  &new{2016-03-31 (木) 17:39:19};
---なにそれ怖い・・・敵で出てくるとキャスター狙ってきそうなんじゃが・・・ --  &new{2016-03-31 (木) 21:32:51};
-まあでも今回のストーリー自体で間接的にフォローになってるのはファンとして有りがたい。ケルト戦士における武勇と名誉の重要性や重さみたいなのを下地に考えないとグラニアとの一見の考えや流れを誤解しやすいし --  &new{2016-03-31 (木) 17:45:39};
--あのフィンの語りは大変よろしかった。 てか、お前ら仲良すぎじゃろっていうw --  &new{2016-03-31 (木) 21:35:43};
-fgoのことだから後のイベントで「CMには出たのに本編で登場し損ねました!」とか言って剣ディル実装してきそう --  &new{2016-03-31 (木) 21:31:25};
--今回のCMの説明で、5章以降で参加する鯖も出演しているて書いてあるんだよね。今回出なかったのって確か剣ディルだけじゃん?つまりそういうことさ。 --  &new{2016-03-31 (木) 21:41:45};
-セイバー版が来なかったのは残念だけど、結果として「ランサーのディルムッド」がああいう形でこの上ない位の救いを得られたと思うとこれで良かったと思える --  &new{2016-03-31 (木) 21:36:11};
--成程、あえて槍ディルとしてフィーチャーしたかったのかな --  &new{2016-04-01 (金) 00:19:25};
--キャラクエと5章やると聖杯戦争参加してほんとよかったねディルと思う。第四は……まあ、ああいうときもあるよね --  &new{2016-04-06 (水) 22:39:07};
-ごめん、真っ先に吹いてしまったwww --  &new{2016-04-01 (金) 00:27:01};
--正直笑うわなこんなんwww --  &new{2016-04-01 (金) 01:19:51};
--ケルト勢全員濃ゆい --  &new{2016-04-01 (金) 01:24:18};
--ハンサムを意識して描かれてるw --  &new{2016-04-01 (金) 01:29:16};
--クッソwwwイwケwメwンw --  &new{2016-04-01 (金) 03:24:01};
--心なし美形に描かれてて笑うwwwwww --  &new{2016-04-01 (金) 08:17:45};
--綺麗なディルムッド --  &new{2016-04-01 (金) 10:10:24};
--こんなの反則だわww --  &new{2016-04-01 (金) 10:31:23};
-シャドウディルが愛の黒子使うと別の読み方したくなるな --  &new{2016-04-01 (金) 20:06:24};
-敵対したけど五章はある意味ディルムッドにとってはこの上ない救いだったかもなあ --  &new{2016-04-02 (土) 12:30:44};
--でもランサーだけで来るから嫁王とか沖田とかに惨殺されるんだよね、取り巻きいてもええんよマジで --  &new{2016-04-02 (土) 12:55:52};
---ディルはマタハリで魅了してフィンでトドメ刺してあげた --  &new{2016-04-02 (土) 15:04:22};
--終始フィンと一緒で楽しそうだった。第四次の時の望みが叶ったしね --  &new{2016-04-02 (土) 14:46:37};
-あの状態から良く和解できるなw 死に際に嗤ってたのとは別のフィンかもしれんなぁ --  &new{2016-04-03 (日) 12:40:52};
--同じ人物やで。嫉妬に狂った老醜フィンと全盛期の若フィンでは人間性が別物だが。てか座に戻るときのフィンのセリフ見れば納得できるやろ。 --  &new{2016-04-04 (月) 00:12:59};
--愉悦の邪神によって創造されしZERO時空での回想ではあるしね --  &new{2016-04-16 (土) 17:16:33};
-半裸マンに慣れすぎて服着ている方が違和感有る --  &new{2016-04-03 (日) 15:16:12};
-最近はこの人の扱いが良くて嬉しい --  &new{2016-04-04 (月) 00:01:55};
-ディルって案外使いやすいのね。中レヴェル帯鯖で遊んでたけど割と優秀でビビる。NPが割とたまりやすいし、低めの火力を補いやすかった --  &new{2016-04-04 (月) 09:27:44};
--アニキやプニキの影に隠れがちだけど堅実に強いよなディル。早熟タイプだからカンストまで育てないと強さを発揮できないのが欠点だが --  &new{2016-04-06 (水) 14:03:03};
--矢避け連中には及ばないものの、ヘクトールやロムルスとは肩並べられるくらいには扱いやすいと思う --  &new{2016-04-08 (金) 00:26:10};
-ああいう悪意なく軽く皮肉めいて責めるくらいの方がディルムッドも気が楽なのかもね。それを見越してフィンがああ言ってるならいい上司だ --  &new{2016-04-04 (月) 23:15:16};
--確かに。あんまりシリアスに謝ったりすると、ディルの方はどんどん恐縮してしまいそうだ --  &new{2016-04-07 (木) 14:05:44};
-セイバーのディルならXさんも許してくれそう。騎士道かくあるべし --  &new{2016-04-05 (火) 13:41:47};
--ランサーとかクラス違いまで被ってるよカリバー! --  &new{2016-04-08 (金) 00:27:58};
--支援砲撃にさらされたあげく不意打ち、呪いあれ不可避 --  &new{2016-04-15 (金) 17:49:14};
-type moonエースでセイバー版に少しでも触れられてて良かった --  &new{2016-04-15 (金) 21:27:06};
-セイバー版は実装されるらしいわね。何時になるか知らんが。次のZEROとのコラボかな --  &new{2016-04-16 (土) 15:39:47};
-......ケイネスの気持ちがちょっとわかったかも。 --  &new{2016-04-16 (土) 19:06:10};
-邪ンヌピックアップのはずが何故か自分のFateGOはディルムッドピックアップが開催されてるみたいで宝具レベルが溢れてる… --  &new{2016-04-16 (土) 22:17:54};
-ゲームにおいての性能を修正しました。愛の黒子に関係する説明がなかったので、それを中心にテコ入れした感じです。おかしいところがあったら指摘お願いします --  &new{2016-04-17 (日) 01:57:38};
--乙です。愛の黒子も結構使えると思うの --  &new{2016-04-17 (日) 02:09:37};
---最大で半減まで持ってけるらしいから攻撃弱体系では一番数値高いスキルなんじゃないかな? --  &new{2016-04-17 (日) 02:48:32};
---残念なのは弓鯖が男だらけという現実 --  &new{2016-04-18 (月) 11:42:21};
-クーフーリンのほうがいいって先入観があったけど、素材の関係でこっちを育ててたら愛着が湧くものだね。これからも槍の層が薄いうちのカルデアを頼みます。……ところでディルムッさん、モラルタとベガルタなんじゃが。 --  &new{2016-04-17 (日) 16:00:48};
--とっ、思ってたらちゃんと実装されるんだね。これで猪になんか絶対負けないね。 --  &new{2016-04-17 (日) 16:17:08};
-イベントで特効鯖という可能性もあるしまだまだ活躍しそうだな。 --  &new{2016-04-17 (日) 21:36:30};
-ZEROイベでセイバーディル、キャスターフィン出して征服王そっちのけで愁嘆場とか繰り広げてくれないものだろうか --  &new{2016-04-17 (日) 22:12:34};
-うちのカルデアでは今回のイベントの弓クエで大活躍してくれてる。バフ乗せると宝具10万超えるのね。セイバーディルも実装してほしいな。 --  &new{2016-04-17 (日) 22:29:01};
--☆3槍の単体宝具組で強化来てるのディルだけだからのう --  &new{2016-04-18 (月) 11:44:54};
-CV見ただけでもうイケメン。これは惚れない方が無茶というものだ・・・(゜д;;:... --  &new{2016-04-18 (月) 11:27:41};
--CV:グリーンリヴァーライトならイケメン税が更に90%UP!! -- [[奥様弁護士]] &new{2016-04-20 (水) 17:58:48};
-うちのカルデアではゲイザーの必中を華麗に解除してくれるわ --  &new{2016-04-18 (月) 18:55:43};
-ゼロコラボで、剣ディルくるかな。元々は5章で追加予定だったけど、モーション間に合わなくて槍のままになっているというオチだと思っているけど……。 --  &new{2016-04-18 (月) 19:01:32};
--剣ディルとイスカンダルと共に乳上を召喚した切嗣と戦う話だと --  &new{2016-04-18 (月) 19:41:06};
---勝手に妄想してる --  &new{2016-04-18 (月) 19:41:25};
---アルトリアが乳上の姿で召喚されていれば、二人の仲はあそこまで拗れずに済んだのかね? --  &new{2016-04-22 (金) 20:07:14};
--槍ディルはHP>ATKだし、剣ディルは攻撃特化にして差別化して欲しい --  &new{2016-04-18 (月) 20:15:59};
---剣だと騎乗あるし、クイック型のままだと嬉しいかな。まぁ、星3にカエサルとか、星5に沖田とかヤバめのクイックセイバーはいるんだが……そこはなんとか差別化して欲しいところ。役割に合いそうな武略はセイバーでも残して欲しいかなぁ --  &new{2016-04-19 (火) 05:27:03};
--そもそも剣二つの宝具の仕様がわからんのだけど、どうなるんだろう? --  &new{2016-04-19 (火) 03:46:06};
---モラルタは恐らく攻撃特化なんで、防御無視とかランスロの物語の原典っての拾うんならアロンダイトからステアップ的なのがくるかも。ベガルタは能力説明はないので、猪をディルムッドが瀕死の時に倒したことからアンメアみたいな効果が考えられるかな? --  &new{2016-04-19 (火) 05:21:06};
---まあ円卓の騎士じゃないしビームは撃たないと思う --  &new{2016-04-19 (火) 07:30:35};
---「これはビームではない、レーザーだ」 --  &new{2016-04-19 (火) 08:08:54};
---刃で受けたダメージを柄から打ち出せるカウンター宝具希望(なお手間) --  &new{2016-04-19 (火) 09:52:28};
---DWだし、イスカンダルにリソース全振りしてディルムッドは適当に作りそうな気がする --  &new{2016-04-19 (火) 10:57:34};
---エミヤの双剣モーション使いまわしたら笑う(藤田スマイル) --  &new{2016-04-19 (火) 11:55:57};
-空の境界みたいに剣ディル配布でイスカンダルガチャだと有難い。現実的に考えると二人ともガチャなんだろうけど... --  &new{2016-04-19 (火) 20:31:04};
--配布なら嬉しいけどそういうイメージじゃないかなディルは --  &new{2016-04-19 (火) 20:55:49};
---配布だと星4ステと宝具レベル5で大勝利過ぎるんだが今までの配布鯖の傾向的に無さそうだ。恐らくイベントでメインを張るキャラ(イスカ以外)かと --  &new{2016-04-19 (火) 21:17:46};
--剣はもうリリィが配布されたから…。あと配布されてないクラスは狂と槍 --  &new{2016-04-19 (火) 22:27:36};
---つまりディルムッドが配られるとしたらランサーだな!……あれ? --  &new{2016-04-19 (火) 22:29:34};
---し、シナリオクリア鯖だってまだ剣とか来てないのに術増えたんだからイベ配布鯖の重複ワンチャン(震える --  &new{2016-04-20 (水) 08:28:16};
---リリィは元々事前登録特典なんでノーカンの可能性… --  &new{2016-04-21 (木) 22:44:32};
---リリィは今やってる人全員に配りなおしてください(新規なみかん) --  &new{2016-04-23 (土) 15:42:46};
-ディルが特攻だと!?うちのカンストディルをドヤ顔でフレ欄に置くことが出来るのか! --  &new{2016-04-21 (木) 00:58:08};
--ゲイ&ゲイがとてつもない威力になると思うと胸が熱くなるな --  &new{2016-04-21 (木) 08:43:34};
--カンストとはまた愛を感じるな。俺はレベルマにこそしたがスキルは4で止まってる... --  &new{2016-04-21 (木) 14:27:25};
-ふと思ったけど剣ディルの実装ってイベントでケルトの連中で猪狩りに行こうって感じのが来てその時に実装されるんじゃないだろうか --  &new{2016-04-21 (木) 14:33:39};
-普段からガチャで出まくってるのに、ピックアップで更に出やすくなるのか…お前さんとっくに宝具MAXよ --  &new{2016-04-21 (木) 19:53:05};
--これでAll枠と槍枠にAllMaxディル置けるわ!(マジキチスマイル -- [[ソラウちゃん]] &new{2016-04-21 (木) 23:04:06};
-コラボにケイネスもいたけど、セイバー含めて和解できるのだろうか・・・ --  &new{2016-04-21 (木) 19:57:00};
--まずケイネスをコロコロします --  &new{2016-04-21 (木) 21:25:09};
---ケイネスさんは不憫枠だからね、しょうがないね --  &new{2016-04-21 (木) 21:35:38};
--らっきょコラボの時のCM詐欺を思い出してみよう --  &new{2016-04-22 (金) 17:18:19};
-次回イベでは、槍で唯一の特攻鯖なんで、今回で余った種火で育成するか・・・。 --  &new{2016-04-21 (木) 21:23:43};
-原作者がシナリオは普通は喜ぶべきなんだろうが、ディルの場合は虚淵が書くとアレなことになりそうで心配になるな……。カルデアでは楽しそうとはいえ、また、落とされるほどでもないと思うし --  &new{2016-04-22 (金) 02:46:39};
--ぜひZEROでどんな死に様だったのかカルデアディルには知ってほしい(愉悦)。アレ幕間で自分の恨みを自覚した本人から見ても無様極まりないだろうし --  &new{2016-04-22 (金) 03:07:10};
---青王を此度は味方かって認識してるし、その辺は知ってるんじゃね? --  &new{2016-04-22 (金) 03:25:24};
---↑つまり自覚した上でケイネスと再び相見えるのか。さてどうなるやら --  &new{2016-04-22 (金) 21:52:01};
-Zeroイベに向けて育成はじめたら圧倒的種不足、邪ンヌに捧げすぎたか・・・ --  &new{2016-04-22 (金) 13:12:25};
--子ギルとディルで揃って2臨目で種要求してきて諦め入った --  &new{2016-04-22 (金) 13:29:09};
-ディルは宝具の強化解除と武略による星出しでパーティを支援するタイプだと思っているんだけど、誰と組み合わせればいいか、どういう礼装をつければいいかがしっくりきた事が無いんだ。普段どう使っているか皆の意見を聞きたいです。 --  &new{2016-04-22 (金) 15:59:05};
--晩餐付けて劣化奥様 --  &new{2016-04-22 (金) 17:00:16};
--PT内で他に高火力がいる場合は指定封印 兄貴s達と組ませるときは全員欠片装備 --  &new{2016-04-22 (金) 17:28:13};
-妙に使いにくいと思ってたんだが、弓の高レアに女子が少なくてスキル一つ潰れてたからか… --  &new{2016-04-22 (金) 17:58:15};
--オリオンに黒子使った人、先生怒らないから手を挙げなさい --  &new{2016-04-22 (金) 18:08:09};
---ノ 腹が立つのであのクマにゲイ・ボウ♂挿したい --  &new{2016-04-22 (金) 18:40:32};
--かわりに相手が女性なら大ダウンだからクラス混合なら出番はあるかも --  &new{2016-04-22 (金) 22:30:57};
--シータが実装されればokやね!あれ、これなんてNTR…? --  &new{2016-04-25 (月) 22:48:15};
-イベントに向けて最終降臨完了。フィンを並べて使っちゃうぜ~。後はケイネス&ソラウの礼装が来れば完璧だ --  &new{2016-04-22 (金) 21:10:39};
-星3で誰上げるか迷ったけど、ディルを上げることにした。理由?服を着て欲しかったからだよ! --  &new{2016-04-22 (金) 21:34:31};
--わかるw半裸マンだと噴いてしまうから速攻で三臨したw --  &new{2016-04-22 (金) 21:36:41};
--なぜがイベントに出る時は決まって半裸なんだよな --  &new{2016-04-22 (金) 21:37:43};
---基本的に立ち絵として使われるのが1臨の姿だからなぁ… --  &new{2016-04-22 (金) 21:42:00};
-結構宝具威力は高めだからローマの宝具バフのあとにドカンだなー。あと今回のZEROスーツと相性いいね 星出せるから集中が生きるし宝具Qだし --  &new{2016-04-22 (金) 22:37:56};
-設定的にはあれなのかもしれないけど、せめて騎乗スキルを持ってたらなと最近使ってて思ってしまった… --  &new{2016-04-22 (金) 22:40:41};
-宝具威力意外と高くてびびった。強化クエで上げる前と比べると目に見えてダメージ違うな。9万くらいダメージ与える…兄貴より威力上なんだな… --  &new{2016-04-22 (金) 22:43:35};
--とにかく宝具火力を伸ばした方がいいのかな。アーツ二枚でNP溜めれるし --  &new{2016-04-22 (金) 22:49:09};
---無難に[Heaven’s Feel]装備させとこうかしら。とは思ってる。今のところキッチン☆パティシエールでも十分良いが。やっぱ星生成もさせたいな、役割分担意識したい。槍勢の中では珍しい星発生スキルだし。宝具はまぁ二の次。 --  &new{2016-04-22 (金) 22:53:28};
---宝具主体で使いたいならドスケベかヘブンズフィール。個人的な運用ではサポートに従事させたいから、月下とかかなりいいよ。心眼と回復で長くいつつ、ブレイブチェインと武略で星を量産してくれる上にNP溜めて宝具撃ってくれる。その場合の相方候補は執行者プニキかな --  &new{2016-04-22 (金) 22:57:45};
--そりゃ宝具強化まだ来てない鯖とじゃ比較にならん --  &new{2016-04-22 (金) 22:58:26};
---そういえばそうだった。すまねぇ --  &new{2016-04-22 (金) 23:00:48};
-次のギャグ時空では「オディナですが?」 --  &new{2016-04-23 (土) 15:51:58};
--途中送信失礼。「オディナですが?」をやるのだろうか? --  &new{2016-04-23 (土) 15:53:43};
-輝く貌のサカモットか --  &new{2016-04-23 (土) 16:03:59};
--ディルはディルでさわやか顔で槍の上でスタイリッシュ回転したりするからネタ適正高そう --  &new{2016-04-23 (土) 16:25:32};
---ディルムッドですが? --  &new{2016-04-25 (月) 22:00:07};
---ディル本ですが? --  &new{2016-04-25 (月) 22:37:20};
-元々のnp効率は悪くないから首切りバニーで運用してるが悪くないな。 不足しがちな通常火力を強化してやるだけで中々の使い勝手になる --  &new{2016-04-23 (土) 17:27:53};
--ああそれだと回避無敵状態の敵に大ダメージ与えつつ宝具チェインで他のキャラの宝具ぶちこんだりできるし便利だな --  &new{2016-04-23 (土) 18:45:52};
-イベントで出番来るかなと幕間に行ってみたがそうかディルにとって理想的な職場だったのか・・・あと何気にロイヤルブランドと相性良い感じ? --  &new{2016-04-24 (日) 18:16:17};
--ディルのためにロイヤルブランドにするなら魔術礼装カルデアのほうが無難かな --  &new{2016-04-24 (日) 18:21:51};
---ディル入れるなら、クイック、クリティカルパなことも多いし、普通にパーティで見ても良くね? --  &new{2016-04-25 (月) 02:11:16};
--宝具の効果としてはエミヤの心眼貫くのにいいよな、PTにプニキいたらスター集中もそっちに使えるし --  &new{2016-04-25 (月) 02:22:39};
--ロイヤルブランドにするなら、いっそ礼装をクリティカル威力アップ系にしてみるのも手かな。宝具もアップするぐだおとかも良いかもしれんが。クイック性能アップとクリティカルが合わさると割りと良い感じの火力にはなるぞ。クリティカルパーティ前提のはなしだけど、ロイヤルブランド使うなら自然とクリパになりそうだし、そこは問題ないだろう --  &new{2016-04-25 (月) 05:49:59};
-イベント用に最終再臨させて一安心してたけど、そうか宝具強化あるのか……絆レベル2か… --  &new{2016-04-25 (月) 01:44:38};
--比較的ちょろい部類だから種火素材集会に連れていけばすぐやで --  &new{2016-04-25 (月) 20:25:35};
---確かに案外チョロかった。幕間イベやってみて解放されたプロフィール見たけど、これで噂にちょっと聞いたZeroでの立場・扱いとか考えてみるとかなりキツイ…… --  &new{2016-04-25 (月) 22:52:36};
---幸運Eどころか-Aってレベルの立場や環境の引きの悪さだったからな、同じ舞台に強引に上手いこといったイスカンダル陣営とかいたから本とかわいそ --  &new{2016-04-26 (火) 15:35:14};
-アマゾネスが羽根くれないから半裸でイベント突入してしまう まさに女難 --  &new{2016-04-25 (月) 22:33:30};
-微妙な貴重な素材を霊基再臨に要求しやがる。くれてやるから活躍するんだぞw --  &new{2016-04-25 (月) 22:52:50};
-星3ながら全然出なくて、先日遂にうちにやってきたけど妙に楽しそうでちょっと笑ってしまう --  &new{2016-04-26 (火) 10:09:55};
-今日中に種を集めねば40レベルで突入してしまう --  &new{2016-04-26 (火) 15:01:49};
-うちも種無しディルムッドだわ… --  &new{2016-04-26 (火) 15:47:40};
-とりあえず最終再臨までさせたけど、このままレベルカンストさせてから突入したいが・・・ぐぬぬ --  &new{2016-04-26 (火) 15:48:50};
-こいつの強化解除ってダメージの後? なんか微妙に原作イメージとずれるな --  &new{2016-04-26 (火) 16:19:22};
--ダメージの後、上にもあったけど首切りバニーがいい感じ。np効率がいいから連発を狙うなら天の晩餐なんかもいいよ。低めの攻撃力を宝具の数でカバー出来る --  &new{2016-04-26 (火) 16:32:26};
-折角楽しそうにやってるのにカルデアのディルムッドにケイネスソラウ干渉してほしくないわ --  &new{2016-04-27 (水) 01:37:08};
--でもZEROディルは忠義を尽くせるのならマスターは誰でも良くてケイネス本人を見ていなかったのがあの結末の原因の一つだからなぁ。ケイネスソウラだけが悪いみたいな書き方はちょっと --  &new{2016-04-27 (水) 01:42:02};
-弓のコイン貰える特攻鯖てディルだけなのな フォウマディル置いとくからみんな使ってくれ --  &new{2016-04-27 (水) 01:46:26};
-原因がどうとかではなく、お互い別でそれなりにやっていけてるんだから無理に歩み寄らせようとしなくても、いいってことだろ。ディルムッドもケイネスもお互いもう興味ないだろ。 --  &new{2016-04-27 (水) 01:47:39};
--少なくともディルムッドはケイネスのケの字も出さないし過去の記録として処理された程度の存在っぽいな --  &new{2016-04-27 (水) 01:56:53};
---そりゃ必要なのは忠義を尽くせるマスターであってケイネス個人には欠片も興味は無いだろうからなぁw --  &new{2016-04-27 (水) 02:15:36};
---むしろケイネスの話したら「過去は振り返るな」とかフィンに笑われそうだしな --  &new{2016-04-27 (水) 02:28:28};
---無自覚にナルシスト発言するけど割といい上司なんだよな、フィンさん --  &new{2016-04-27 (水) 20:42:23};
---大変酷い言い方だけどディルからしたら忠義尽くすために参加したイベントで引いたハズレでしかないからな、ケイネスからしてもそうだけど --  &new{2016-04-27 (水) 21:05:13};
-イベント礼装が手に入るまでの間、彼には魔猪をつけてもらって、ランサー枠に居てもらうことにしました(愉悦) --  &new{2016-04-27 (水) 21:50:56};
--やめたげてよぉ!見た感じイベ礼装だとソラウさんが良さそうだね。 --  &new{2016-04-27 (水) 22:15:15};
--さあ・・・早くその刻印虫でソラウ礼装のLv上げてディルムッドにつけるんだ --  &new{2016-04-28 (木) 10:52:42};
-ソラウはひたすらディルムッドを求めてるからこの礼装はさもありなん --  &new{2016-04-27 (水) 22:24:38};
--何気に効果がディルとの相性は良い方だっていうのが…… --  &new{2016-04-28 (木) 12:18:29};
-実際ディルムッドじゃなくてイケメンなら誰でも良かったような気もする --  &new{2016-04-28 (木) 01:05:26};
--ディルというより魅了の力を受けたことで初めて恋愛感情を知っちゃったせいだからなあ。たぶん別の人でも魅了を受けたらソラウさんはそっちになびいてた気がする --  &new{2016-04-28 (木) 10:56:46};
--つまり世界によってはアレキとか子ギルに魅了されショタコンソラウさんになっていた可能性も --  &new{2016-04-28 (木) 12:09:44};
---アレキや子ギルにベタベタするソラウさんを見てケイネス先生は何を思うのかw --  &new{2016-04-28 (木) 12:11:29};
---恐ろしいことに男女問わず魅了できるからな...ゲームの仕様と言えばそれまでだが --  &new{2016-04-28 (木) 12:38:00};
---いや、多分ゲームとしての仕様じゃなく普通に男女関係無く魅了出来ると思う。『紅顔の美少年』は簡単に言ってしまえば「可愛いは正義」ってスキルだから。 --  &new{2016-04-29 (金) 14:06:02};
---赤髪と金髪だからどっちにしろ子供が生まれたらこんな感じかなで済む……といいな…… --  &new{2016-04-29 (金) 18:33:33};
---女から女に対する魅力はできないのになんで男から男は通じるんですかね… --  &new{2016-04-29 (金) 21:32:27};
-イベントで半裸でないディルに違和感を持ってしまった --  &new{2016-04-28 (木) 12:42:02};
--一応Zero時空なんだし、半裸で出てきたらシリアスが死ぬわww --  &new{2016-04-28 (木) 12:44:16};
-まだイベント途中だけどこのイベントのディルムッドさんは本編よりは幸せそうだな… --  &new{2016-04-28 (木) 17:27:29};
--令呪で無理矢理セイバーと戦わされた所がかなり軋轢になってそうだもんね。セイバー組と関わらなければそこそこ幸せな最後を迎えられたのかも --  &new{2016-04-28 (木) 17:30:13};
-育て他はいいがあまり使ってなかったがイベントで使ってみると思った以上に使いやすい。 --  &new{2016-04-28 (木) 18:05:55};
-ソラウの礼装と相性が悪くないというか、割と噛み合ってるのが何ともw --  &new{2016-04-28 (木) 20:38:21};
-ソラウとのコンビももっと見たかったわ。ディルムッドもあのままソラウが押せば応えるかもとか言われてたよな --  &new{2016-04-28 (木) 21:07:23};
-おかしいな・・・5章で対峙した時に令呪をタッチしたのに自害させることができなかったんだがバグか? --  &new{2016-04-28 (木) 21:56:51};
-10連回したらこいつ・ケイネス・ソラウ・魔猪・ギアスが一気に来て大爆笑したwwwイスカンダルも来たけどふっとんだわそんなんwwwwww --  &new{2016-04-28 (木) 23:32:45};
-今回のシナリオのディルさんの添え物感がやばい…wそりゃ、犠牲になるよりゃ良いけどさぁ…。 --  &new{2016-04-29 (金) 10:07:45};
--でもマシュ相手に印象的な台詞を言えてたし、美味しいところはきちんとあるから良いと思うよ! --  &new{2016-04-29 (金) 22:38:44};
--ストーリー途中までだけど添え物の方がマシだろ。ケイネスについて行ってもソラウ絡みで拗れる一方なんだし。冬木に残って主命でヒャッハーバトルしてた方が幸せだろ。 --  &new{2016-04-30 (土) 14:08:02};
-まぁ公式シナリオでそう言う設定ならそうなんだろうけど。セイバー相手に排除する為にバサカと共闘霊呪使ったのほんとに悪手じゃなかったんだろうか。宝具奪う宝具とか一番警戒せにゃならん系統な気が…。倒す際にエクスカリバー奪われて対峙されたどうするつもりだったんだろうか。宝具リセットって侵食対象が宝具でも効くの(ルルブレ感)? --  &new{2016-04-29 (金) 10:14:35};
--ランスロットは宝具を奪えても真名開放まではできるかは不明だよ --  &new{2016-04-29 (金) 10:22:25};
---いや、詳細を知らないから大海魔の時本当にやれるのか?って聞いたわけだし。ケイネスサイドから見れば真名開放型じゃない可能性もあるんじゃ?アロンダイトは抜いただけで発動するっポイし。ただ知名度から超強力な宝具であることは察してたけど。直接ギル弾幕を捌いたた様子をみたら絶対渡したくないと思うのだが…。まぁ無粋よね。 --  &new{2016-04-29 (金) 10:28:07};
--ギルが飛ばしてきた武器を自分のものにしても真名開放はしてなかったし --  &new{2016-04-29 (金) 15:13:56};
--そもそも、あの状況の令呪使用はそんなところじゃなく、第三者のイスカンダルがどう動くかわからんのに令呪で目標指定しちゃったこと自体が問題。実際、本気で蹂躙制覇したら三人消し飛ばせた可能性あるから --  &new{2016-04-29 (金) 19:37:58};
---エクスカリバーがジャンプで避けてたし、俊敏A+のディルが避けられないとは思わないなぁ。アーサーしか見えてないランスはともかく。 --  &new{2016-04-29 (金) 19:43:42};
---↑ 地の文で本気出せばいけたのに手を抜いたって書かれてるからなぁ。つーか、避けれたとしても悪手には変わりないし --  &new{2016-04-29 (金) 22:43:19};
--寧ろ最善手。ディルの紅槍はオーナーを打ち消せるから余裕で対処できるしカリバー奪われてもディルの敏捷性なら発動前に解除できるやろ。これは憶測だけどね。ランサー陣営の必勝法は始めにバーサーカーに暴れ回させて最後に残ったバーサーカーを愛称で倒す事だってきのこ言ってた。 --  &new{2016-04-30 (土) 15:00:46};
---一歩間違えば引き殺させてた時点で最善なわけねぇよ --  &new{2016-04-30 (土) 15:56:08};
-フレポガチャで出た人いる? --  &new{2016-04-29 (金) 14:58:49};
--出たぞ --  &new{2016-04-29 (金) 15:30:16};
--ピックアップ期間終わったのにフレポで3人。十連で2人も来た --  &new{2016-04-29 (金) 18:06:06};
-令呪に自害機能が備わったら真っ先にディルで実験されそう --  &new{2016-04-29 (金) 22:16:28};
-フレのレベルマディル使ってみたけど悪くないじゃん。やはり兄貴の存在が評価を下げてるのか… --  &new{2016-04-29 (金) 22:34:57};
--スキル構成が半端に耐久寄りだからこそローマや兄貴と比べられちゃうからねえ。これで黒子が女性特効付与とかなら話は別だったろうが、黒子利用して女性ぶっ刺しに行くディルムッドは見たくないというジレンマ --  &new{2016-04-29 (金) 22:48:04};
--うちのディルは宝具5でフォウ君食わせてるせいか英雄王相手でも割と楽に狩れる --  &new{2016-04-29 (金) 22:52:27};
--クイック宝具で、武略で星もそれなりに落とすんで、新しくきたマスター礼装のロイヤルブランドで戦術の幅広がったのはうれしいな。スター集中とクイック強化がマスター側でできるから、クリアップ礼装や宝具強化礼装も選択肢に入ってきた --  &new{2016-04-30 (土) 00:34:06};
--使い勝手は非常に良いけど☆3槍は各々特化した何か持ってるから○○に対策って形で考えると後塵を拝する羽目になる。何相手でも戦えるってメリットもあるんだけどwikiで情報あふれてるしね --  &new{2016-04-30 (土) 11:22:59};
-聖杯要らないから海外待てお供するわって言ったとき性格面は優良鯖なんだよなって改めて思った --  &new{2016-04-30 (土) 03:38:11};
--そりゃ、フィンとのこともあったし従うべき立場ならとことん従う人だからねえ --  &new{2016-04-30 (土) 04:13:03};
---今回リーダーフィン、ディル、フレディルのフィオナ騎士団PTで海魔薙ぎ払うのが楽しいです(^o^) --  &new{2016-05-01 (日) 02:17:39};
-兄貴と並ぶ自害ネタが鬱陶しい鯖の双璧 --  &new{2016-04-30 (土) 05:32:07};
-「お前に会えてよかった」というディルムッドの本心からの言葉を無視して初戦セイバーとあたらないほうがよかったとは言えんな。道具のように動くディルムッドより騎士道を愚かに求めるほうが好きだわ --  &new{2016-04-30 (土) 07:10:03};
-従者然とした物言いをするとは言え、この人もちゃんと五次の連中みたいに生者を導き見守る立場の英霊なんだなと思った今回。 --  &new{2016-04-30 (土) 11:05:33};
-使ってみたがなかなか強いな…兄貴が強すぎるからあれだが、決して使えない性能ではない。宝具の威力も悪くないし --  &new{2016-04-30 (土) 12:44:57};
-先に赤槍で切ってるんだからバフ解除した後に黄槍撃ちこみたい(贅沢感)、いやでも天草さんはやってるし --  &new{2016-04-30 (土) 13:25:01};
-久々に使ってるが、やっぱりこのくらいの性能がゲームしてて楽しいね。 あとは、ダンチョー何とかしてあげないとな --  &new{2016-04-30 (土) 13:52:23};
-シリアス以外だとアホというか天然というか。マシュに男のロマンを分かってやって欲しいと言っていて笑った。愛おしい。 --  &new{2016-04-30 (土) 14:10:19};
-しかしやっぱりケイネスの事いろいろ危なっかしいとこっそり最初から思ってたのね --  &new{2016-04-30 (土) 15:21:04};
--ディルムットも苦労してるからね、勝ちしか知らない、苦労なんかない、それが当然って人生のケイネスは危うく見えてたんだろうな --  &new{2016-05-03 (火) 01:14:38};
-AZOイベでやりたかった事全部やったな マスター→遠ざけることで守る 女難→神回避 騎士道→序盤も序盤から改変されたおかげで騎士王と矛を交えることなく共闘の流れに、以降基本的に勧善懲悪に努め、最終局面では一緒に「俺たちに構うな!行け!」とかいう美味しすぎる役回りに 聖杯→違う世界で災い、呪いあれと叫んだソレを自ら解き放つ為に戦う めっちゃ英雄してる……やっぱ陰謀とか男女の諍いってクソだわ --  &new{2016-04-30 (土) 18:16:21};
-->女難→神回避←これが今回のMVPですね|ω・´) --  &new{2016-05-03 (火) 01:00:14};
--とにかく終始楽しそうでよかった。やっぱり生粋の英雄タイプっていいよね --  &new{2016-05-03 (火) 01:16:48};
-スキル上げは「愛の黒子」優先がいいかな? --  &new{2016-04-30 (土) 21:44:13};
--正直使ったことない --  &new{2016-04-30 (土) 21:52:21};
--使い方によるかな。俺はクリパの槍要因にするのに武略真っ先に上げたし。対女性で耐久にするなら黒子でもいいんじゃね?心眼はまぁ、安定した回避スキルだから上げても損はない --  &new{2016-04-30 (土) 21:57:23};
--黒子は後回しで残りの二つを上げて余裕があれば上げれば良いと思うよ。 --  &new{2016-05-01 (日) 02:27:45};
-心眼真って所が良いよね。生前の努力を感じる。性能的には偽の方が良いんだけどさ。 --  &new{2016-04-30 (土) 23:22:01};
-令呪で「居残って戦え」って命令されてたけど、維持魔力はどうしてたんだろ。カルデアから供給されてたのかな --  &new{2016-05-01 (日) 07:33:19};
--確か距離的なもの関係なかった気がする 普通にソラウが供給してたんじゃない --  &new{2016-05-01 (日) 15:57:59};
--令呪での撤退言ってたから譲渡したんじゃない? --  &new{2016-05-01 (日) 15:59:15};
--口八丁でのマスター権譲渡とか初めて見たとか言ってたし、普通にマスター権ごと移ってるんだろう --  &new{2016-05-01 (日) 18:05:11};
---バゼットさんに謝りなさい! --  &new{2016-05-05 (四) 17:04:27};
-ぐだ子は黒子の効果受けるのかな…? --  &new{2016-05-01 (日) 12:31:32};
--リヨぐだ子なら無効化しそう --  &new{2016-05-01 (日) 12:48:02};
---リヨぐだ子なら男の娘疑惑すらあるからな!(礼装的な意味で) --  &new{2016-05-03 (火) 01:03:10};
-あれはソロモンを生身で倒すからな --  &new{2016-05-01 (日) 15:47:05};
-FGOではシナリオで報われててホント良かったな!ってなるw --  &new{2016-05-01 (日) 16:02:00};
--「ここは俺たちに任せて逃げろ!」という最高のシチュエーションで、ウェイバーを激励して消えていったからな...。まあそれはそれとして月曜日は英雄王討伐に駆り出すんだけどな! --  &new{2016-05-01 (日) 20:37:58};
-アーツ2枚なのは使いやすいし宝具も強いんだけど、なんかこう、スキルがな…一個一個は悪くないしむしろ優秀なんだけど、3つ揃うとなんかこう物足りなさを感じちゃう --  &new{2016-05-02 (月) 04:43:24};
--ぶっちゃけ、黒子いらないから、投擲(槍)とか跳躍がスキルに欲しいわ --  &new{2016-05-02 (月) 05:09:27};
--心眼は安定したスキルだし、クリパで武略は重宝してるんだが、黒子がなぁ……原典でもZeroでも悲劇の材料以外の何物でもないから戦闘スキル他に欲しかったわ。原典に普通に使えるの転がってるし --  &new{2016-05-02 (月) 06:40:57};
--イベでフレの使ってたけどやっぱり微妙。雑魚にクリいらんし黒子も死にスキル化してる。 --  &new{2016-05-02 (月) 08:02:38};
---黒子は本当に微妙なんだよな。普通に魅了とかの効果ならまだ良かったのに。 --  &new{2016-05-02 (月) 08:10:49};
---クリティカルは雑魚とか関係なく使えるんだけどな。特にNP獲得が多くなるのがでかい。単に威力上げるだけじゃないんだよ。それにロイヤルブランド登場で宝具威力も上げられるし、ランサークラスのそこまで高くないスター集中も補えるし、宝具強化有りなこともあいまって強敵に使っても良いと思うんだけどな。まぁ、高レア使うってんならそこまでだけど --  &new{2016-05-02 (月) 08:18:56};
---なんというか「普通に優秀」であってぶっ壊れ性能じゃないからそう思われるんだろうな。スカサハ師匠とか乳上とか持ってる人は「なんでこいつが特効なんだよふざけんな」とか思ってそう --  &new{2016-05-02 (月) 09:34:52};
---実際フレ枠でもそこら辺持ってる人は頑なにそのままだわ 礼装は変えてたが結局効率悪いからディルムッド最優先で使うという ディルムッドも悪くないのにねぇ --  &new{2016-05-02 (月) 14:40:08};
---今回のイベントで師匠や乳上が特効だったらそっちの方がハア?なんだが --  &new{2016-05-02 (月) 22:31:55};
---今回のイベントだと周回で女性がほぼ出てこないから黒子役に立たなかったな。武略はクリ威力アップとか複合されてたらよかったのにいまいちな感じ --  &new{2016-05-03 (火) 01:04:47};
---性能だけ見てゲームやってる人ってさ、本当にそのゲームが楽しいのかなって俺思うよ・・・。 --  &new{2016-05-03 (火) 01:05:56};
---宝具5、フォウmaxのうちのディルは普通に槍のエースをはってくれてる とにかく宝具威力が高い ロイヤルブランドとあわせて弓の強敵を屠ってくれる --  &new{2016-05-03 (火) 01:10:44};
---うちはアーツ2枚だからNP貯める為のアーツチェインを狙うのに便利だから弁慶と二人で乳上を補佐して運用してるよ。火力もあるし強化解除出来るから便利。 --  &new{2016-05-03 (火) 01:15:49};
---敵に回すと厄介なんだよな黒子。アルトリアとか☆5セイバーには女多いからねえ。 --  &new{2016-05-03 (火) 09:17:46};
---ディルさんは剣持ってからが本番だから‥・! --  &new{2016-05-03 (火) 18:08:05};
--黒子君はもともとデメリットスキルだから、多少はね? --  &new{2016-05-03 (火) 16:59:05};
--?「真の英雄は黒子で殺す」 --  &new{2016-05-06 (金) 01:11:16};
---殺されてるんだよな〜。 --  &new{2016-05-07 (土) 22:19:09};
-新都EX回ってる時に沖田さんのEXアタックのセリフに黒子のEXアタックのセリフが返答になってて楽しかった、周回中も思いがけず面白いもの見れるな --  &new{2016-05-03 (火) 16:40:43};
--「これで――終わりです!」→「まだ終わりではない!」→「すまんが…仕上げだ」→「まだ終わりではないですよ」→「これで…倒します!」→「そらよ、お代わりいるかいっ!」→続く --  &new{2016-05-06 (金) 02:37:46};
-セイバークラスのディル実装予定ってマジ? --  &new{2016-05-03 (火) 19:56:21};
--そういや、5章のPVで剣使ってたけど結局何もなかったな…。このイベントでも何も無かったし、いつ実装すんだろ? --  &new{2016-05-04 (水) 03:09:54};
---月姫リメイクよりは早く来るよきっと --  &new{2016-05-04 (水) 21:04:06};
---ここ最近ディルが関わるイベントは沢山あったのになぜ実装しなかったんだろうな。クラス違いサーヴァント達の聖杯戦争イベとかやってその時実装されたら嬉しいが --  &new{2016-05-04 (水) 21:22:52};
---まだディル(剣)がでるストーリーがあるってことかな。そうだとしたらFGOではディルが何気に優遇されてるというか、イキイキしてて嬉しいわw --  &new{2016-05-04 (水) 21:27:53};
---次の章ででるかな?まぁ連続出演とか珍しくないし・・・ --  &new{2016-05-05 (木) 09:16:48};
--それかzeroでの散り際の悪魔みたいな形相のディルをバーサーカークラスとかいいかも。 --  &new{2016-05-05 (木) 09:08:02};
-高レア女性セイバー多いから敵に回したら黒子が猛威をふるう... --  &new{2016-05-04 (水) 21:54:25};
--それな。弱点クラスのアーチャーは男がむしろ多くて腐る事が多いのに、逆にセイバーは女性が圧倒的に多いからむしろ輝いてるっていう --  &new{2016-05-05 (木) 00:27:41};
--心眼連発とかされると決して低くない単体宝具で結構痛いダメージ食らうしな。 --  &new{2016-05-05 (木) 00:29:11};
--うーん決して味方でも弱くないけど敵になったら仕様的に格段に強くなるなぁ --  &new{2016-05-05 (木) 09:25:07};
---その辺原作の性能を上手く再現しているともいえる、味方として戦うと問答無用の決定力がないが敵として考えると厄介この上ない --  &new{2016-05-05 (木) 20:11:28};
-フィンと一緒にイベ回してるけど、どうしてもこっちの方がNPすぐ貯まってフィンが貯まる頃には終わりかけ&2回目いけそうなくらい貯まってるという。てか、一緒にいるレベ80のフィンの存在が霞む.... --  &new{2016-05-05 (木) 23:56:25};
--というかフィンがな --  &new{2016-05-06 (金) 01:10:45};
--失礼、というかフィンのNP効率が残念すぎるというか… --  &new{2016-05-06 (金) 01:11:40};
-このイベントで槍鯖一軍入りが決定したわ。宝具撃ち易い&威力そこそこ高いで自分の中で評価がうなぎ上り --  &new{2016-05-06 (金) 01:37:18};
--自分もだ。今回のイベントで初めて使ったが宝具の撃ち易さと威力がなかなかに優秀 スキルの優秀さじゃ兄貴にかなり劣るのは否定出来ないけど、宝具面じゃ星3ランサーの中でも随一だわ --  &new{2016-05-06 (金) 01:59:24};
--イベントに合わせてクイックマスター礼装来たのも何気にでかい。クイック宝具だし、星出しの武略とスター集中も合ってるし --  &new{2016-05-06 (金) 03:32:07};
--ステータス的に、最後の伸びが重要なのに途中で戦線に投入されてるのが多いっぽいのも評価がぱっとしない原因の1つかもね。俺は今回のイベの為に育てきってから使ったから、とっくに宝具5になってるのと心眼最優先で上げてるのもあって、中々の使い勝手と思ったんだが --  &new{2016-05-06 (金) 08:23:26};
---再臨の素材も、同じ単体宝具☆3ランサーの兄貴とプニキに比べると楽だし、ぜひきっちり育ててから評価して欲しいわ --  &new{2016-05-06 (金) 08:26:01};
--使ってみてわかるA2二枚故のNP効率の良さよ。兄貴だったら宝具使えてなかっただろうなあ、という時でも宝具を使えて便利なシーンが多かった。 --  &new{2016-05-06 (金) 08:59:30};
-特効効率優先で弓鯖少なめにしてたら事故でシャドウ剣ジル6万残してディルムッド一人に…マスタースキルと心眼、あとは宝具とクリ連発でなんとか削りきってくれました。すげぇぜ! --  &new{2016-05-06 (金) 12:13:53};
-コイツのおかげで最後の最後にギリダレイオス倒せた、ガッツ付きだったから赤槍解除ほんと助かる --  &new{2016-05-06 (金) 13:52:54};
--火力高いバーサーカーはガッツで生き残られるとその1ターンマジで怖いからな……解除してそのまま倒せるのは助かるよな --  &new{2016-05-06 (金) 15:47:42};
-黒子を気にせずに騎士として、一人の男友達として振る舞えてる彼を見ると、こう、なんか、「良かったなあ」って…… --  &new{2016-05-06 (金) 17:14:35};
-こいつピックアップのときに回しても全然出てくれない…うちのカルデアの何が駄目なのか。青王いるのに --  &new{2016-05-06 (Fri) 17:27:56};
-今回のイベントで初めまして黒子が役にたった。そして、ディルムッドはUC然り他作品だとホントに良キャラであるな --  &new{2016-05-06 (金) 19:04:00};
-アイリゲットした。ディルが幸せそうでほんとなによりです。まだ30レベだけどプニキとローマより優先して上げたろ。 --  &new{2016-05-07 (土) 06:43:45};
-今回は違ったけど、なぜ出てくるときは大体半裸なんだろうか --  &new{2016-05-07 (土) 10:15:48};
--2臨で3つ目のスキルが無い状態で出てくるからじゃないかな --  &new{2016-05-07 (土) 10:37:32};
--ケルト戦士は全裸に入れ墨とか戦化粧が正装と聞いた事がある(うろ覚え) --  &new{2016-05-07 (土) 11:54:10};
--あの全身タイツがスーツみたいな外向き衣裳で半裸が普段着なんだよ。 つまり師匠もいつもは半裸 --  &new{2016-05-07 (土) 21:36:18};
---いつも普段着で戦闘に参加してる叔父貴は戦場こそ日常というわけか --  &new{2016-05-10 (火) 17:43:35};
--マジレスすると、第2段階の姿で出るのが基本だから。今回はZeroの時の衣装ってことで初期の姿だったけど --  &new{2016-05-07 (土) 22:15:57};
--逆に考えるんだ、半裸で出歩くなんてケイネスが許さなかったんだろう --  &new{2016-05-08 (日) 17:33:28};
---ディルが半裸で出歩いたらソラウの視線はディルに釘付けでケイネス先生憤死不可避 --  &new{2016-05-23 (月) 22:40:58};
-今回のイベントで大活躍だったぜ! --  &new{2016-05-07 (土) 22:22:45};
--アーツ2枚でHP1万あるから場持ち良いしね。他のランサーやバーサーカーのNP貯めるのに助かった。宝具も威力あるし。 --  &new{2016-05-07 (土) 22:25:14};
-久しぶりにアルトリアとの第一戦を見たが、やはりカッコいい。足払い、石突と穂先の連撃…モーション追加にもやっぱり期待したくなる --  &new{2016-05-08 (日) 16:59:57};
--ディルは何気に専用モーションだから難しいかなぁ。正直クイックは3ヒットは欲しかったんだが…… --  &new{2016-05-08 (日) 17:08:33};
--剣ディルに期待やな 参戦確定からけっこう時間あるからモーションも凝れそうだしね --  &new{2016-05-08 (日) 18:05:11};
--騎士の武略使ってるだけでいいからモーションパワーアップしないかな、クイックのヒットが増えるだけでいから --  &new{2016-05-10 (火) 12:17:56};
--ディルのモーションは星3の中だとトップクラスに凝ってると思う。 --  &new{2016-05-14 (土) 10:16:35};
-凶骨がないというのもあってフィンよりも先に最終再臨させてしまった... --  &new{2016-05-09 (月) 21:05:10};
-ヘクトールとディルどっちレベル上げるべき? --  &new{2016-05-14 (土) 09:11:21};
--全体宝具がほしいならヘクトール、単体宝具がほしいならディルくらいざっくり考えていいと思うぞ。ここはディルのページだからディルと言っておこうか --  &new{2016-05-14 (土) 09:15:40};
--手持ちの札次第かなあ、ヘクトールの売りは全体宝具(防御デバフ付き)と味方全体宝具バフ、ディルの売りは単体宝具火力と無敵+その他全体的な性能、魅力を感じた方を育てると言い --  &new{2016-05-14 (土) 10:30:30};
--正直いってまずディルムッドでヘクトールは次でいいと思う。だいたいは上の枝の方々が言っている通りだが、ディルムッドは他の槍鯖のNP補助してくれるし宝具は強化解除してくれるからガッツ持ちに有効。そして第二再臨素材が優しい。ヘクトールは第二で鉄5個要求するから手持ち鯖と要相談。でも第三は優しい。とりあえず両方育てて損はないかな。 --  &new{2016-05-15 (日) 14:16:15};
--個人的には、チャージ減少スキルや仕切り直しもあるヘクトールおじさんを押すが、ディルムッドのページで質問するということは、少なからずディルムッドに惹かれているということじゃないかな? --  &new{2016-05-18 (水) 09:52:00};
-武器に囚われないライダーかバーサーカー辺りでゲイジャルグとモラルタ装備のディルはよ クラス適性?知らんな --  &new{2016-05-15 (日) 15:05:12};
--フィアナ騎士団は騎馬も所有してたし、ライダーもいけるさ……騎乗宝具?しらんな --  &new{2016-05-16 (月) 01:05:17};
---槍を騎乗槍と言い張ろう、矢を剣に加工して強引参戦した奴いるしセーフセーフ --  &new{2016-05-16 (月) 10:49:00};
---投げた槍に乗って空飛ぶディルムッド --  &new{2016-05-18 (水) 09:45:48};
---桃白白かよww --  &new{2016-05-19 (木) 09:27:11};
-愛の黒子の効果とQとAの枚数、そしてスター発生アップスキルを生かしてジャックちゃんと組ませようかと思うんだけどどうだろう?礼装はサブの☆発生要員としての仕事を補助しつつ、HP寄りのステと心眼による耐久力を上げるために欠片とか考えてるんだけど。 --  &new{2016-05-18 (水) 11:04:36};
--ジャックは基本的に誰と組んでも強いし大丈夫だと思うよ。ただ元からそれなりにNP効率よくて、クリ威力アップのスキルないディルとはシナジーは感じないかも。 --  &new{2016-05-24 (火) 23:26:22};
---ちなみに俺はパティシエディル・凸至るアタランテ・フォーマルナーサリーで組んでる。 -- [[枝主]] &new{2016-05-24 (火) 23:32:42};
-ディルムッドにケイネス先生つけてあげたかった・・・まさか言峰(目醒め前)がでるなんて(TT) --  &new{2016-05-18 (水) 18:08:11};
-米大陸といい今回のイベントといいFGOはほんまディル救済ゲーやでえ… --  &new{2016-05-19 (木) 13:32:10};
-ディルムッド目当てにゼロイベから始めてやっとの思いでカンストしたよ。途中20以上レベル低い☆5鯖より火力低くてめげかけたけどカンストしたら強い強い。至るべき場所つけて弊カルデアのNo.1クリティカルアタッカーです --  &new{2016-05-19 (木) 14:22:48};
-セイバーディルの武器は多分モラルタベガルタだろうけど最良って言われるモラルタゲイジャルグも欲しいぜ。クラスは何でも良いから --  &new{2016-05-21 (土) 10:53:13};
--本当にな・・・剣と槍を同時に扱う戦い方も気になるけど一番はディルの戦士としての性能が最大に引き出された姿が見たいのよね --  &new{2016-05-23 (月) 22:38:11};
---戦士として最大限のディルを見てみたいけどZeroの時に槍の武勇の逸話の技能がかなり削られたのがネックなんだよなぁ。今からでも付け足して欲しいくらいなんだけど……特殊な召喚だったしそれによってとか、単純に知名度補正で削られたとか言い訳してもいいから --  &new{2016-05-23 (月) 23:01:45};
--最良というかモラルタとゲイジャルグは戦闘用で、あとの二つは戦闘用じゃないんだよな.. --  &new{2016-06-04 (土) 18:07:07};
--きっかけは黒子だけど、どちらかというとゲッシュのせいで駆け落ちすることになったわけだからそこまでの魅了はないんだろうね --  &new{2016-06-04 (土) 18:20:55};
-見た目zeroの最期的な感じでオルタ化して出て欲しい。もちろんベガモラ、ボウジャル全部使って戦ってもらいたい --  &new{2016-05-24 (火) 23:05:45};
--ZEROはあれだけど、実際善人だからそんな復讐者になるような奴じゃないんだよな.. --  &new{2016-06-04 (土) 18:04:55};
---それでも見たいんです!! --  &new{2016-06-08 (水) 23:56:10};
-セミラミスのダブルクラスがスキルじゃなくてシステムとして実装されないかなーと期待 --  &new{2016-05-24 (火) 23:51:41};
-今再臨2段階目なんだけど、カードとかターミナルの絵って変えられないのかな?服を着せてあげたい… --  &new{2016-05-27 (金) 14:28:14};
--スワイプでマイルームとかカードは変えられたと思う。ターミナルはどうだったか……カードと連動してたかな?(現状絵から変えてないから曖昧) --  &new{2016-05-27 (金) 14:35:47};
-EXTRA方式で考えると分かりやすく強い。通常攻撃がこちらの防御バフ貫通ダメージorダメージ+HP最大ゲージ減少。決め手にかけるとジリ貧になるなははは --  &new{2016-05-28 (土) 08:43:40};
-ゲイザーハントで安定して活躍してくれてる。宝具がウザい必中剥がしてくれる上に回転が良くて必要な場面に間に合うし地味に威力もあってほんと重宝。宝具込みクイックブレイブチェイン出れば星もジャラジャラ出すし耐久力あって場残りもよくサブアタッカーとしていい仕事してくれる。回復&buff役とフレのカルナと組ませて全く危な気なく回せてる --  &new{2016-05-29 (日) 07:56:19};
--一瞬ゲイザーハントがゲイサーヴァントに見えてしまった。宝具QQで星生んで次ターンにNPためて、単騎になってもいい仕事してくれる --  &new{2016-05-29 (日) 09:02:52};
--ケイネスナイチン、カルナと一緒に回って結局一度も落ちる事なく典位ゲイザー狩り続けてくれた。ディル乙 --  &new{2016-05-29 (日) 23:52:40};
-騎士の武略にクイックアップでも付いてくれればなぁ。今でも弱くはないけども。 --  &new{2016-05-29 (日) 17:24:42};
--武略にクイックアップは確かに欲しいとこだよな。元々のスター発生との相性もいいし --  &new{2016-05-30 (月) 04:38:09};
--クイックアップあると宝具威力に星生みと今ある利点がダブルで相乗効果貰って強くなり過ぎる気もするから悩ましい。他に強化来たらそれくらいはやるべきと思うけど --  &new{2016-05-30 (月) 05:25:39};
---兄貴辺りに宝具強化がくると、星3槍での宝具威力のアドバンテージがなくなるし、個人的には来て欲しいとこかなぁ --  &new{2016-05-30 (月) 05:35:13};
-天草以降のガチャ全部大爆死で星3育て始めディルムッド育ててるけど、普通に使いやすいね。zero イベントでも活躍してたしフォウマスキルマ目指してるよ。何より緑川ボイスがいい。レア度あまり気にせず好きなキャラで遊べるのは良いと思う。 --  &new{2016-05-30 (月) 00:27:29};
-百ハサンとか見てる限りじゃクイックアップくらい入れてもいい気がする --  &new{2016-05-30 (月) 05:58:08};
-女性攻撃力を下げ自らも回避スキル持ちの槍鯖…そう、茨木童子討伐クエストだ --  &new{2016-05-31 (火) 14:21:07};
--茨城童子の火力馬鹿にならんからマジ助かるわ --  &new{2016-05-31 (火) 15:12:23};
--ディルマジで相性いいよね --  &new{2016-05-31 (火) 18:35:24};
--黒子ありがたいよね。今までで一番活躍しているよ! --  &new{2016-05-31 (火) 23:57:42};
---腕を落として茨木の攻撃が複数回になるタイミングで入れるとほんと安定するね。確定付与だし下げ幅も大きいし。礼装固めで宝具撃てば40万くらいは持ってってくれるし、特攻礼装のクイックアップとの相性もいいし武略でモリモリ星も産んでくれる。最高のサブアタッカーと化している。イベ礼装でとかくコストのキツいパーティの中で、サポートよし個人技よしでとにかく輝いてる。育ててよかったダークホース筆頭だわ --  &new{2016-06-01 (水) 08:34:44};
-黒子は対魔力で回避できる(設定でもGOの戦闘でも)ってことは対魔力のない女性サーバントに効いたりするんだろうか。該当者が邪ンヌとか婦長とかフランなんだけど --  &new{2016-05-31 (火) 23:42:58};
--すげぇロクでもない面子が黒子の魅了にかかるんじゃが・・・ --  &new{2016-06-01 (水) 00:07:03};
--婦長は効かないどころか病原菌呼ばわりしてましたが。邪ンヌは贋作ディル(あと一歩で賞)を出してたからまあ… --  &new{2016-06-01 (水) 00:30:47};
---婦長あれ効いてたと思うんだよね、効いた上であの対応なんだと思う --  &new{2016-06-01 (水) 14:16:11};
--よく考えたら、goだと魅了とまではいかんな。一瞬攻撃の手が緩むレベル --  &new{2016-06-01 (水) 00:32:41};
---そもそもあの黒子はイケメンと思わせるくらいのもので、グラニアもフィンの息子とディルムッドの二択に絞った程度だから --  &new{2016-06-04 (土) 18:14:26};
--効かない奴には効かない黒子なのにホイホイ確定でかかっちゃう茨木童子ちゃんちょろい子過ぎませんかね…。ディル×茨木…キャラの差ありすぎて逆に可能性感じる --  &new{2016-06-01 (水) 08:43:18};
---茨木に振り回されるんだろうな --  &new{2016-06-01 (水) 13:42:02};
---なにそれ萌える --  &new{2016-06-07 (火) 01:28:19};
--Zeroの最期を思うと黒子をスキル上げするのに罪悪感が凄いんで4で止まってる。まあ素材足りないのが一番の理由だが --  &new{2016-06-01 (水) 13:34:04};
--キャラクエでカルデアを平然と歩き回れるとか言ってたからサーヴァントだと何らかの耐性があるのやもしれん --  &new{2016-06-02 (木) 18:33:53};
--人間の魔術師にも効かないはずだから少なくとも魔術の心得がある(というか魔力を扱える)サーヴァントなら効かないだろう。となると聞くクラスは --  &new{2016-06-15 (水) 02:48:17};
---ミス。アサシンとバーサーカーぐらいでその中にも諸事情で防げる鯖は多いからかなり少なそう --  &new{2016-06-15 (水) 02:49:37};
-TMAで剣ディルムッドは実装予定って書いてたけどいつごろだろうね〜。イベントや更新があるごとに気が気でないんじゃが。 --  &new{2016-06-07 (火) 07:33:55};
--ストーリーで前回は敵だったけど、こんどは味方的なパターンだとうれしいな --  &new{2016-06-12 (日) 01:52:29};
-NHKの歌番組でZeroのOPが使われた時の映像でめっちゃディル映ってて吹いた --  &new{2016-06-13 (月) 01:26:10};
--まるで正統派ライバルポジションみたいだぁ・・・実際は呪いあれなんですけどね、初見さん --  &new{2016-06-13 (月) 08:59:35};
--ZeroNO.1イケメン(人によっては違うかもしれんが)なんで映えるからかもねぇ 特に1期opのディルはめっちゃイケメンだった --  &new{2016-06-13 (月) 19:07:42};
-グラニアの件は不憫だったけど、ディルムッドの死後グラニアがフィンと政略結婚した後も、グラニアが「私はディルムッド以外を愛することはない」と、言ったので救われた。しかしフィンが哀れ... --  &new{2016-06-13 (月) 07:34:32};
--フィンもグラニアには特に気持ちはなかったんじゃなかったっけ? 最初の奥さんのトラウマ刺激されてディルムッドを見殺しにした感じだったような --  &new{2016-06-18 (土) 22:37:38};
--この縁談当事者は見事に誰も得しないあたりセッティングした人のセンスが疑われる --  &new{2016-06-21 (火) 11:44:20};
---オシーン「サーセン」 --  &new{2016-06-23 (木) 02:05:44};
---縁談の成立の仕方がね……オシーン「結婚の話OKかな?」グラニア「その人が父の地位と釣り合うなら良いですよ」(話聞いてたか怪しい生返事感)オシーン「よっしゃOKなんだな」 結婚当日 グラニア(え……私の結婚相手ってフィンの息子とか孫とかじゃなくて本人なん?あんなおっさん(っていうかジジイ)と結婚したくない……)結婚の約束はもっときちんとした方がいいと思います --  &new{2016-06-23 (木) 02:11:53};
---フィン人コミュ障ばっかりですやん --  &new{2016-06-30 (木) 11:27:46};
--グラニア色んな意味ですごいな...汗 --  &new{2016-07-01 (金) 01:04:38};
---駆け落ち決行したときにディルムッドが「今ならまだ帰れるから考え直してください」と必死に言うのを「今更何を未練がましいことを言っているのです」って言って自分からどしどしと出ていった人だから…… --  &new{2016-07-02 (土) 22:33:10};
---フィンに忠義立てして手を出さないディルムッドにグラニアは「今私の股に跳んできた泥のほうがあんたより度胸あるわ」と挑発 したとか。その後手を出したか出さないかは資料によって割れてる --  &new{2016-07-02 (土) 22:49:55};
---渋で「グラニア伝説」っての呼んで大爆笑したわ。ギャグ漫画とはいえ周りの振り回されッぷりがもうね --  &new{2016-07-02 (土) 23:35:39};
---Zeroでソラウと重ねられた辺りから勘違いされやすいが、グラニアさんはソラウさんよりは黒子の効きが悪い分本人がアグレッシブだったからね。しかも逃避行の後は六人の母になって肝っ玉かーちゃんに進化してたんだからそらつえーわ。なお、当時の世情では夫が居ない女が何人も子供を育てるのは完全無理ゲーだった為、フィンがグラニアを再び娶ったのは彼女とディルの子供たちを保護する為に交わされた契約だった説もある。 --  &new{2016-07-05 (火) 01:53:44};
---すごい人だな… カルデアに召喚されたら面白い事になりそう --  &new{2016-07-05 (火) 15:13:04};
---↑まぁ、戦う能力ないけどな。ディルに逃避行迫る前に邪魔な人ら眠らせたくらいか……薬盛るパターンが大半だけど魔法パターンもあったようななかったような --  &new{2016-07-06 (水) 05:19:01};
---作家や音楽家が戦えるのだ。グラニアが戦えても何ら問題はない。 --  &new{2016-07-16 (土) 12:30:47};
---ケルトの女は半端無いねぇ --  &new{2016-07-26 (Tue) 13:35:09};
-最近の強化クエを見るに、やっぱ武略になんかもう一つ効果を付けて欲しいな。せっかくの固有スキルだし。 --  &new{2016-07-12 (火) 21:28:51};
--このまま兄貴の宝具強化きたりしたら、うちやすいとはいえちょっとね。 --  &new{2016-07-12 (火) 22:14:30};
--一番嬉しいのはクイック強化。次点で宝具連発用のNP系列 --  &new{2016-07-15 (金) 22:38:21};
-出ない…☆3以下アンリマユ除いてあとお前だけだぞ…来いよ…別に魔猪とか装備させねえから…。 --  &new{2016-07-16 (土) 12:27:13};
-エクステラ出演候補なのねディル。まあ、普通に考えたらイスカンダルになるのだろうけど少しくらい期待してもいいんかなあ………?できれば武器両方使うとかさ……。 --  &new{2016-07-16 (土) 20:40:31};
-セイバーディル実装まだー お前の為にフレ枠空けてあるぜいつでも来い!! --  &new{2016-07-19 (火) 23:51:48};
--聖杯「ダメです」 --  &new{2016-07-27 (水) 15:22:07};
-愛の黒子で槍父上の宝具耐えきれるかな --  &new{2016-07-27 (水) 15:14:48};
--他との組み合わせで行けるだろうけど、それだけの為に入れるのもちょっとという感は --  &new{2016-07-29 (金) 12:51:22};
-強化クエがディルムッドだとめっちゃ嬉しいけど多分スキル数2のロムルスだろうな --  &new{2016-07-30 (土) 10:21:36};
-ディルムッドに魔猪付けてみようかな(ゲス顔) --  &new{2016-07-31 (日) 12:39:48};
-昔はこいつやフィンも「応!!」って言ってたんだろうか --  &new{2016-08-01 (月) 01:44:03};
--フィンは獅子上の幕間で言ってるぞ --  &new{2016-08-03 (水) 22:07:16};
-最近、ZEROを見返したけどマスターともども可哀想過ぎて涙出てくる --  &new{2016-08-04 (木) 15:18:43};
-本当にセイバーディルはいつくるんだ。何で5章のcmに出したし... --  &new{2016-08-04 (木) 19:21:13};
--セイバーディルっていうかいつ本気の組み合わせしてくれるんですか・・・?どの媒体でも見かけないから滅茶苦茶見たいんですけど。クラス?聖杯に望みないしルーラー辺りで(適当) --  &new{2016-08-06 (土) 23:15:59};
---特異点アイルランドで生前のディルに出会うとか? --  &new{2016-08-06 (土) 23:19:58};
-少しおすすめ礼装について書き足してみました。何か不備があったらすいません。 --  &new{2016-08-07 (日) 20:18:00};
-なんて悲しい黒子なんだ。あんな悲劇になるなら俺がディルの代わりに黒子を貰っておくんだった。 --  &new{2016-08-07 (日) 20:31:06};
--あの黒子は妖精口説いたけど、結ばれなかった結果だから、妖精を惚れさせなきゃならんけどな --  &new{2016-08-07 (日) 23:59:54};
-剣ディルは実装されたとして、どのレアリティに設定されるのかね。★4↑で実装くると信じて、槍ディルも聖杯で金鯖にしちゃって良いかな・・・? --  &new{2016-08-07 (日) 23:53:45};
-本命・二刀流剣ディル 対抗馬・モラルタゲイジャルグ血涙狂ディル 大穴・ベガルタゲイボウ殺ディル ネタ・イノシシライダーディル --  &new{2016-08-08 (月) 03:10:54};
--超絶欲しい。猪ライダー --  &new{2016-08-08 (月) 22:19:50};
--ライダーになるなら、フィオナ騎士団の馬一頭くらいは掻っ払って来てもいいのよ?副団長だし大丈夫大丈夫 --  &new{2016-08-08 (月) 22:26:12};
-100まで上げたい……聖杯は足りてるのに種火が足りなすぎる。イベントの種火に託すか --  &new{2016-08-09 (火) 12:13:00};
-スキル強化で黒子はもうちっとテコ入れしてくれんかね、魅了付与とかさ --  &new{2016-08-10 (水) 07:49:44};
--今は宝具強化の有無でかろうじて面子保っているけど、兄貴達が宝具強化きた瞬間に凄く辛くなるの目に見えているからなー。武略で増える☆も大したことないし。 --  &new{2016-08-11 (木) 00:42:16};
--黒子より武略になんか付いた方が戦力増強になりそう。クイック強化とか付けやすそうだし --  &new{2016-08-11 (木) 05:54:08};
-9年待ち続けた剣ランスロはでたが、剣ディルはまだでないなー。ここまでもったいぶられると実は☆5なのでは?と期待してしまう。実際は5章に出すつもりでCM発注したけどディルを作るのが間に合わなかったってことなんだろうけど。 --  &new{2016-08-11 (木) 00:39:18};
--レアリティがフィンより上になる可能性は低いかな・・・☆5フィンが来ればワンチャン --  &new{2016-08-11 (木) 05:27:53};
--うん。正直無理筋だと思っている。ただ、ここまで焦らされると期待してしまうのよね。誰でも手に入って宝具5になる☆3もいいけど本当に好きなキャラはいつでもスタメンで連れ歩ける☆5になってほしいからね。 -- [[木主]] &new{2016-08-11 (木) 13:56:40};
---そこに聖杯があるじゃろう・・・?(曇りなき眼で --  &new{2016-08-11 (木) 20:07:29};
---確かにセイバーディルなら余裕で聖杯候補には入るからそれでもいいね。 -- [[木主]] &new{2016-08-11 (木) 20:09:55};
-今ここに、ディル≒黒髭という新たな図式が完成した。 --  &new{2016-08-11 (木) 20:02:29};
--「妙な親近感を覚えてしまった…」覚えるなwwww --  &new{2016-08-12 (金) 01:58:53};
-無人島出演おめでとう!!今こそ特技のアウトドア料理を披露するときだぞ --  &new{2016-08-12 (金) 01:00:10};
-何気に兄貴と会話してるけどアンコ以来かな? --  &new{2016-08-12 (金) 01:59:41};
-ディル!早くこのイベントから逃げるんだ!死亡フラグが迫って来るぞ!! --  &new{2016-08-12 (金) 08:45:24};
--今回はジャルグ持ってるから大丈夫さ --  &new{2016-08-12 (金) 09:01:40};
-い、の……しし…… --  &new{2016-08-12 (金) 09:30:44};
--ディルがまた……ううっ…… --  &new{2016-08-12 (金) 09:36:04};
--こ、今回は老害じゃない金髪フィンがいるし大丈夫さ(慢心) --  &new{2016-08-12 (金) 11:08:35};
---やっぱり駄目だったよ…… --  &new{2016-08-12 (金) 15:10:40};
---仲良くお逝きになりました… --  &new{2016-08-12 (金) 16:07:21};
---自分は四足歩行の獣でディル達が晩に見張りする地点であっ…て察したよ…そして案の定やっぱりー!て思わず言ってしまった --  &new{2016-08-13 (土) 00:05:26};
---親指かむかむを持ってしても避けられなかったか… --  &new{2016-08-13 (土) 09:15:16};
--サーヴァントは死因で攻撃されると弱いからねえ --  &new{2016-08-12 (金) 16:53:32};
---英雄>怪物の図式も通用しないからなぁ・・・一応辛勝・相打ちなんだけど「ディルの死因」って面がデカいから・・・ --  &new{2016-08-12 (金) 17:28:01};
---あの魔猪はただのデカい魔獣じゃなくて、生前対峙した猪のそのものなのかね。生前は相打ちとは言えよく仕留めたな。 --  &new{2016-08-12 (金) 21:31:33};
---↑しかも、サブウエポンだけの縛りプレイ状態だったしな --  &new{2016-08-13 (土) 00:00:48};
---まぁ、今回の場合は、ジャルグ持って来てる分ディルも相討ち以上の結果出せそうだけどね --  &new{2016-08-13 (土) 00:01:58};
---今回のイベント見て、6章のアグラヴェインがいかに規格外だったか思い知らされたわ。英霊じゃ普通はこうなるよなぁ、死因そのものとカチ合えば・・・ --  &new{2016-08-13 (土) 00:13:13};
---サーヴァントのクラスと相性悪すぎるからなー。ディルは。どうせセイバーだったらジャルグないせいで死ぬんだろうし --  &new{2016-08-13 (土) 00:28:52};
---いろんな武器持ってて全部使いこなす勢と逸話いっぱいあるけどクラスに当てはまらない勢はほんとシステムと相性悪い --  &new{2016-08-13 (土) 10:24:23};
---ディルはその中でも2槍流や2刀流じゃなくて、片手にそれぞれ槍と剣を持つのが原典だから本来の半分未満の性能になってそうなのよね --  &new{2016-08-13 (土) 16:07:41};
---マルチクラスとか実装されたら剣+槍できそうなんだけどね。 --  &new{2016-08-13 (土) 16:46:47};
---セミラミスみたいなダブルサモンか --  &new{2016-08-14 (日) 00:16:26};
---EXTRAの李書文のバサカ+アサシンみたいなあれか --  &new{2016-08-14 (日) 00:29:35};
---Fakeのヘラクレス(あとコハエースの以蔵)も2つのクラス特性持ってるしもしかしたらディルもセイバー+ランサーいけるかも? --  &new{2016-08-14 (日) 11:28:10};
---マジレスするとダブルサモンは4騎士の内の2つの組み合わせに限定されているのでディルに関してはダブルサモンに期待はできんのだ… --  &new{2016-08-14 (日) 20:36:16};
---バーサーカーなら縛りないんじゃね? 呂布だって槍以外にも使えるし。まぁ理性が無くてキャラの印象変わってるだろうけど… --  &new{2016-08-19 (金) 01:04:26};
-猪に 二度も討たれる ディルムッド 癒しの水は またも遅れり --  &new{2016-08-13 (土) 02:10:28};
--うまいな --  &new{2016-08-13 (土) 02:14:20};
---NOUMINさんならもう少し面白いのを詠めるんだろうけどね。 --  &new{2016-08-13 (土) 02:16:14};
-つか魔猪が作られたってことはディルムッドさん関係の話今後も期待していいのかしら?なんぞキャラクエとかまさかの7章出演とか。或いはそれこそ剣ディル用の何かとか期待が膨らんでしまうぜ --  &new{2016-08-13 (土) 15:57:57};
--シナリオ的にかなり呼ばれてるのに剣はこないとか、恵まれてんだけど微妙なとこで恵まれてない感があるのが・・・ --  &new{2016-08-13 (土) 16:52:25};
--剣ディル幕間でリベンジ期待してる。槍ディルの2回目幕間でもいいのよ? --  &new{2016-08-14 (日) 00:20:45};
-あえて、猪相手に出してトドメを刺させていくスタイル --  &new{2016-08-14 (日) 08:21:55};
--今思えばどっちともとれるな。ディルムッドに猪のトドメ刺させてる --  &new{2016-08-14 (日) 11:42:31};
-立ち絵の都合なんだろうけど、敗因は鎧着てないせいでもあるんじゃね?と思った --  &new{2016-08-14 (日) 12:29:49};
--鎧の防御力より動きやすさ重視なんじゃろ。まああれに突撃されたら鎧来てても致命傷おいそうだけど --  &new{2016-08-14 (日) 13:28:12};
-魔猪礼装からして一部の最期レベル。ディルに対する呪いそのものだからそれ以上な猪相手にサブのボウとベガルタで相討ちに持ち込んだんだからすごいよな。生前のディル --  &new{2016-08-14 (日) 13:32:48};
-まさかFGO初の半裸でも違和感のないイベントに参加するとは…。そしてギャグ時空だと思ったら割とむごい最期を迎えてしまうとは… --  &new{2016-08-14 (日) 20:31:31};
--てか、生前は相打ちだったはずなのになんで負けちゃったんだろ。槍2つという組み合わせが悪かったのか? --  &new{2016-08-14 (日) 20:38:16};
---一匹だけじゃなく、イベントで出てきた猪全員に襲われたんじゃね? --  &new{2016-08-14 (日) 21:12:02};
---そういや複数いたな。それなら猪退治を切り抜けたフィンがやられたのも納得 -- [[枝主]] &new{2016-08-14 (日) 21:14:28};
---複数もそうだけど多分最初からデカイ方とかち合ったんだと思う。弓トリアたちが囲んで叩いても一度目では逃がしたくらい強かったからなアレ --  &new{2016-08-16 (火) 00:36:03};
--でもアルトリアがディルを心配してたのは嬉しかった --  &new{2016-08-15 (月) 02:04:42};
-フィンと二人で協力したから退治出来ました!だと胸熱だったったんだがなぁ…でも弱点的な補正の無いフィンが致命傷だったって事はディルを庇った可能性もある…のか…? --  &new{2016-08-14 (日) 22:00:12};
--多分、フィンは害獣の正体気付いててそれをしようとした。ディルムッドと一緒に魔猪倒してディルムッドが怪我してたら癒しの水分けて、これでもう昔の事気にして遠慮とか無しな! みたいなけじめにしたかったんだと思う。なお結果は --  &new{2016-08-16 (火) 00:03:25};
---フィンが先に致命傷を負ったのが悪かったよねぇ… --  &new{2016-08-16 (火) 00:35:42};
---基本ギャグイベなのに妙に悲しくて泣いてしまったよ --  &new{2016-08-16 (火) 23:21:43};
-マテリアルでドッグタグ?ペンダント?に書いてあるオガム文字が書かれてあったんだが誰か解読できた人いる? --  &new{2016-08-15 (月) 01:57:26};
--恐らくだがfuanaと書かれていた。最初のuがiならfianaとなってディルムッドが所属している騎士団の名前になるんだが……。すまない。 --  &new{2016-08-17 (水) 10:12:45};
-ディルが今回ジャルグあるってどこかに出てたっけ?すまない、教えてくれると助かる --  &new{2016-08-16 (火) 00:33:49};
--ジャルグはどこかに出てるもなにも普通に持ってるが、なにかと勘違いしてるか?剣のうちどちらか? --  &new{2016-08-16 (火) 00:44:36};
--すみません、剣の話と勘違いしてました。 --  &new{2016-08-16 (火) 00:47:45};
-とりあえず再臨で90まで上げた。強化済み+レベル5なのも相まって宝具火力がかなりいい感じ。もし武略にクイックアップ付けてくれたら一生運営についていくわ… --  &new{2016-08-19 (金) 01:36:18};
--聖杯使ったんだ、いいなぁ。バトルキャラがカッコいいから聖杯の候補なんだけど6章のマシュの言及もあって踏ん切りつかないから思い切りが羨ましいわ --  &new{2016-08-19 (金) 23:13:45};
--いいなあ。少しバフ入れたら弓相手に20万くらい出る? --  &new{2016-08-25 (木) 23:16:00};
--カリスマ程度の倍率でも15万以上は安定して出ます。高倍率のバフでどの程度出るかはちゃんと調べてないのでご容赦ください。
-昨晩ブルーレイでディルの散りざまを観たからなんとも言えない気持ちになってる --  &new{2016-08-22 (月) 12:38:42};
-とりあえずディルはでかい方の魔猪に轢き殺された事実が判明、あれ相手じゃ倒されたのも納得 --  &new{2016-08-22 (月) 23:27:20};
-「効くわけねぇよなあ」と思いつつとりあえず黒子打つ遊びするのが癒し --  &new{2016-09-04 (日) 11:22:11};
-上の方にあった渋のグラニア伝説読んだ。今、実装されてるの含めてケルトの女って怖いんだなって・・・ --  &new{2016-09-06 (火) 10:13:00};
-武略は3ターンスター発生率アップ --  &new{2016-09-08 (木) 09:33:24};
-武略は3ターンスター発生率アップの中じゃ性能は良い方とはいえ、やっぱり、Qアップとか追加して貰ってもバチは当たらんと思う。他の鯖のスキル見てると --  &new{2016-09-08 (木) 09:34:43};
--まぁ、良い方って言ってもスター発生率もっと上げて貰ってもいいと思う程度でしかないのが…… --  &new{2016-09-10 (土) 07:09:44};
--☆発生強化はスキル枠一つ食ってるんだからアサシン連中と同じくらい出るようにしてほしいね --  &new{2016-09-13 (火) 13:33:16};
--押すだけで星を20獲得出来るスキルがあるから、ブレイブチェインで16程度星が生めるだけでは物足りない。マテリアルで自己強化ではなく相手のミスを誘発させる戦闘法と記載されているから宝具、スキル封印追加になりそう。 --  &new{2016-09-13 (火) 14:46:11};
---そもそも、直接獲得系は自前のスターにプラスできるからな…… --  &new{2016-09-14 (水) 22:24:08};
-お前魔法紳士かよぉ!?なんと言うか可哀想な事になっちゃってるし… --  &new{2016-09-14 (水) 21:57:12};
-魔法少女に走った理由が生々しい件 --  &new{2016-09-14 (水) 22:45:04};
-夏イベでの登場は予想できてたけど、今回は本当に予想外だった --  &new{2016-09-14 (水) 23:00:01};
-他三人が楽しそうに馬鹿やってる中精神病んでるディルェ… マジで自愛せよ、ランサーだわ --  &new{2016-09-14 (水) 23:33:34};
-ヤバイよ…ヤバイよ…重病人だよ……精神疾患性のロリコンだよぉ… --  &new{2016-09-15 (木) 01:15:45};
-体育会系友達のエミヤさーん!!助けてあげて!! --  &new{2016-09-15 (木) 01:33:07};
-団長ッ!おまえんとこの若いの相当精神ヤバいぞ、お得意の親指カムカムを使うときだろ!? --  &new{2016-09-15 (木) 02:22:25};
-問題はヤバくなった原因っぽい相手が自分とこからNTRった相手だってトコじゃねえのかなあ……なんかフィンと顔合わせたらプチッと逝きそうだよもう --  &new{2016-09-15 (木) 03:24:43};
-カルデアの職員並びにサーヴァントの中に、優秀なカウンセラーはいらっしゃいませんか?マジで出てきてください --  &new{2016-09-15 (木) 03:29:10};
--婦長なら徹頭徹尾ブレない大人の女性だしカウンセリングになるのではないだろうか、バーサーカーだけど --  &new{2016-09-15 (木) 04:34:54};
---なんかトドメ刺しそうだから、ブーディカさん辺りに頼もう。あの人は雪山で半裸な方に意識を向けそうだし --  &new{2016-09-15 (木) 06:11:18};
--ロマンでいいかな --  &new{2016-09-15 (木) 06:18:09};
-自愛せよランサー…… --  &new{2016-09-15 (木) 04:38:30};
-他のアホ三人と違って笑えないwww --  &new{2016-09-15 (木) 10:22:39};
-破魔の紅薔薇、必滅の黄薔薇、焼肉の垂エバラ --  &new{2016-09-15 (木) 10:58:12};
-たしかにディルみたいな清い体育会系騎士は女性の相手に内心疲れそうだよなww、守られつつ支配する女相手にまっとうな手段で対抗しようとする男は無力だ --  &new{2016-09-15 (木) 11:12:01};
-ディルムッドパソコン得意な方だったのか……w? --  &new{2016-09-15 (木) 12:17:00};
--黒禿の影響じゃない? アンメアもそうだったし --  &new{2016-09-15 (木) 12:32:21};
---ごめんなさい、打ち間違えました。くろひげです。 --  &new{2016-09-15 (木) 12:34:10};
---禿なのに黒いとはこれいかに... --  &new{2016-09-15 (木) 12:36:33};
---ダレイオスくんはインテリバサカだった...? --  &new{2016-09-15 (木) 12:37:36};
--基本操作くらいは召喚時に与えられる知識に入ってるんじゃないだろうか。確かムーンセルに召喚された鯖は高度な情報処理の知識も持ってたな --  &new{2016-09-15 (木) 16:40:07};
-翡翠って書いてたから誰だろダビデ辺りかと思ったらディルだった…ほんと冗談抜きで自愛せよランサー… --  &new{2016-09-15 (木) 12:39:50};
-なんかディルが可哀想になってきた。こいつ再臨して90くらいまで上げたら活躍できるかね? --  &new{2016-09-15 (木) 17:01:18};
-まぁ好意的に解釈するなら、ホモではないし、ロリコンでもないし、女嫌いってよりは女苦手ってのが正確だけど、それでも重度の女性不信・女性恐怖症なんだろう。婦長が病気認定するレベルでの。原典でも狂言回しとしてのグラニアに散々引っ掻き回されて理不尽な目にばっかり遭ってたからな。 --  &new{2016-09-15 (木) 17:40:41};
--ソラウの件もあるから(魔法)少女に走るのも無理はないよねぇ。慈愛しなきゃ --  &new{2016-09-15 (木) 18:19:07};
--グラニアさんは個人だけみたら自らの理を逃さない強かな女なんだけど付き合うとなると辛い --  &new{2016-09-15 (木) 18:50:16};
-今回のイベントせディルが --  &new{2016-09-15 (木) 19:38:43};
--打ち間違え失礼。今回のイベントでディルがロリコン設定になったのがすごく辛い・・・。 --  &new{2016-09-15 (木) 19:40:23};
---大人の女が苦手=ロリコンではないだろう。アッ君だって女嫌いではあるがホモではないし。 --  &new{2016-09-15 (木) 20:30:05};
--他の3人みたいに「幼女万歳!」なテンションじゃなくて「魔法少女は心身共に健やかだからこちらもストレスフリー」って言ってるだけだよ --  &new{2016-09-15 (木) 21:13:06};
--「辛いものが苦手な人は甘党である」みたいな話だぞそれは --  &new{2016-09-15 (木) 21:45:00};
-月霊髄液に描かれてる人「異世界でまでも醜態を晒よって…この無能めが!(泣)」 --  &new{2016-09-15 (木) 21:01:20};
--FGOの世界のディルムッドさんにハゲの人が干渉する筋合いはないですから --  &new{2016-09-15 (木) 22:32:30};
---なんでや、ゼロイベでのディルムッドは……冬木に残れって命令されてたな… --  &new{2016-09-15 (木) 22:58:54};
-もしかして…これ…?→「嫌いなもの……猪は死ぬほど嫌いですね。それから……いえ、何でもありません」 --  &new{2016-09-15 (木) 21:04:10};
-他3人が楽しそうなのになんでディルだけこんなに悲しいのか...。一人だけ混沌・悪じゃないからか? --  &new{2016-09-15 (木) 21:23:46};
--今一つハジケきれてないから --  &new{2016-09-15 (木) 21:30:18};
-ディルムッドはなんだかんだで女魅了を嘆きつつグラニアを愛した二律背反の感じがキャラの深みを演出してると感じてたんだが --  &new{2016-09-15 (木) 21:46:15};
-続き→今回のように「女トラウマです!」ってキャラ付けだけを押されるとソシャゲの限界を感じる…。「イノシシは死ぬほど嫌いです」から薄々感じてはいたが… --  &new{2016-09-15 (木) 21:51:13};
--猪に関しては死因だし・・・ソシャゲの限界というかそこらへんはもはやライターさんのさじ具合だしなぁーギャグ編なのもあるし。 --  &new{2016-09-15 (木) 21:58:08};
--キャラ崩壊は型月定番だし諦めたほうがいいんじゃない?zeroでもギャグで「実は王妃より王のほうが・・・」とか「王の苦悩顔萌え」やら言っちゃってるお父さんがいるけど本編とは無関係だしね --  &new{2016-09-15 (木) 22:02:36};
--原作ケルト神話のグラニア(グラーニャ姫)の所業知っちゃうと、逆に本当に愛せてたのか逆に疑問になるでよ。世間体と倫理観と(一線越えちゃった)罪悪感からの結婚だったんじゃねーのってレベル。 --  &new{2016-09-15 (木) 22:07:38};
---原典も解釈多々あるし、少なくともfateのディルはグラニアを愛していたと原作で明言されてる。それを --  &new{2016-09-15 (木) 22:21:05};
---この手の本人の気持ちを無視してごちゃごちゃ言うたぐい嫌いですわ --  &new{2016-09-15 (木) 22:48:25};
-まぁ黒子のせいで恋する女に苦労したんだろうなぁ。今回は純真なロリに走ったけど場合によってはブーディカママやマタハリママとか母性に溺れそう --  &new{2016-09-15 (木) 21:55:18};
--ロリよりそっちのほうがしっくりくる罠。もともと母の愛に疎い人だし。父の愛にもか。 --  &new{2016-09-15 (木) 23:39:37};
-今思えばキャラクエのシナリオはディルムッドの性格生い立ちを重視していたいいシナリオだったな。どうしてもシナリオによってキャラの性格って左右されるもんだ、悲しいかな。 --  &new{2016-09-15 (木) 21:59:56};
-士郎LOVEなクロからも(残念な)イケメン認定されるのは流石 --  &new{2016-09-15 (木) 22:16:53};
-ディルムッドはグラニアたん愛してるって虚淵が書いてただろ --  &new{2016-09-15 (木) 22:25:01};
-愛してたり情が有るのとしんどくないのは別だよ…‥‥別なんだよ --  &new{2016-09-15 (木) 22:36:08};
-しんどいのと面倒くさいのと責任と全部併せ持って愛だろ。見返りと犠牲がない愛なんて滅多にない。子供じゃあるまいし。二人は大人の関係で愛し合ってたんだろ。 --  &new{2016-09-15 (木) 22:43:04};
-多分どこぞの聖杯戦争に召喚されて何度も女難に見舞われたんだろう。バレンタインでもそんなこと言ってたし --  &new{2016-09-15 (木) 22:51:09};
--パソコンの話も例え話かと思ったけどもしかしたらどこかの時代で実際にあったことかも --  &new{2016-09-15 (木) 23:12:48};
---サーヴァントは基本過去の人なのに、パソコン直せとか無茶なこと言うマスターもいたもんだ --  &new{2016-09-16 (金) 00:00:12};
---ヘラクレスにお使いさせるようなカニファン的時空かもしれない --  &new{2016-09-16 (金) 06:56:41};
---コピペが元ネタやろうし、深い意味はないんじゃないか --  &new{2016-09-16 (金) 08:01:36};
---サーヴァント、召喚されるときに聖杯さん経由で現代知識叩き込まれるんじゃなかったっけか --  &new{2016-09-16 (金) 16:26:33};
---現代知識って言っても生活を送るのに困らない程度のものだけで、そこまで詳しい知識は与えられてないんじゃない? --  &new{2016-09-16 (金) 16:35:34};
---その辺はかなり詳しく叩き込まれると思っている。騎乗があれば飛行機も操縦出来るとアルトリアは言っていたし、征服王はゲーム機の扱い方分かっていたし --  &new{2016-09-16 (金) 17:41:58};
---ゲーム機の扱いを具体的に分かってたシーンなんてあったか? むしろセイバーは醤油の存在知らなかったぞ、与えられる知識はあくまで必要最低限のものだけと言われてたはず。飛行機だってアインツベルンの召喚場所考えれば必要な情報だし --  &new{2016-09-16 (金) 18:30:44};
---補足訂正。飛行機操縦に関しては騎乗スキルが「Aなら幻獣神獣以外はどんな乗り物でも乗りこなせる」から操縦できる、っていうサーヴァントの能力に関しての知識だから現代知識とは関係ないと思う -- [[↑]] &new{2016-09-16 (金) 18:34:41};
--これは魔法紳士と化して世界中の女に振り回される男共の概念を背負ってしまった、つまり無辜のイケメン化しているのかもしれない --  &new{2016-09-15 (木) 23:52:48};
---この世全ての女難か…新しいな… --  &new{2016-09-16 (金) 07:10:22};
---この世全ての悪よりめんどくさそう --  &new{2016-09-16 (金) 08:02:49};
---下手すりゃ欲と同じくらい悪質かもしれないな、この世全ての女難 --  &new{2016-09-16 (金) 16:25:14};
---不憫だ…本当に不憫だわ…ディルにわずかで良いから幸あれ… --  &new{2016-09-16 (金) 23:22:15};
-正直純粋な少女相手だったらイケメンが仇となって黒子関係なく惚れられて第二の清姫伝説になりそう。ノーストレスという意味なら牛若とか良さそうだ どっちが主のためにより多く敵を狩れるかとか競ってそう --  &new{2016-09-16 (金) 00:26:14};
--クロちゃんとかうっかりガチ惚れさせたらディルムッドがやはり最終的に胃を痛めそう --  &new{2016-09-16 (金) 08:11:42};
--それ主君のストレスがマッハじゃないか? --  &new{2016-09-16 (金) 11:12:31};
-自愛させたいんだけどとりあえず魔猪礼装は取っ払ってどっか温泉にでも行ってもらおうかな… --  &new{2016-09-16 (金) 02:29:57};
-ディルは保育園の先生でもやればいいのかな、保護者と絶対揉めるから無理か・・・。 --  &new{2016-09-16 (金) 13:52:15};
--女園児に群がられて男園児に嫉妬される --  &new{2016-09-16 (金) 17:00:34};
--仮に女難に縁のない男子校の教師になったとしてもあの美貌だし色々♂大変そう --  &new{2016-09-16 (金) 18:18:01};
---愛の黒子ってホモも惹き付けるのかな? --  &new{2016-09-16 (金) 22:47:52};
--幼女にチャームを振り撒くとか危険すぎる… --  &new{2016-09-16 (金) 22:52:20};
--母親たちから言い寄られて不倫疑惑をかけられ胃袋に穴が開くまで読めた --  &new{2016-09-17 (土) 10:06:22};
-嫁がBBAの人と気が合いそうですね --  &new{2016-09-16 (金) 17:38:00};
--あの人は我が王さえいればそれなりに楽しそうなので・・・ --  &new{2016-09-16 (金) 20:40:53};
-大荒れなジルファントム版と違って無茶苦茶同情的なコメが多くてワロタw自愛せよランサー --  &new{2016-09-16 (金) 19:12:58};
-バレンタインイベ、水着イベ、プリヤコラボと女絡みイベでの悲しみEXすぎる鯖として定着しそう… ZEROイベはディルにとってなんて平和だったんだろうか --  &new{2016-09-16 (金) 20:52:18};
--ケイネスに置いて行かれたけど最後は満足して座に帰って行ったから綺麗な虚淵だと思う --  &new{2016-09-16 (金) 22:27:30};
--何でや!バレンタインのディルはエミヤとDEBUと一緒に冬木で運動してて楽しそうやったろ! --  &new{2016-09-16 (金) 23:36:08};
-実はメインシナリオ・イベントシナリオ含めて出演回数ナンバーワンの鯖。同着にエミヤや黒髭氏、エリちゃんがいるけど --  &new{2016-09-16 (金) 20:54:02};
-魔法少女たちに癒されたいのは分かった でもとりあえず服を着てきなさい --  &new{2016-09-16 (金) 21:14:03};
--何度みてもこいつの半裸は腹筋に悪い。本人が男からみても友人にほしいイケメンなせいで余計に --  &new{2016-09-16 (金) 21:26:27};
--半裸マンなのに雪原に配置されてかわいそう --  &new{2016-09-16 (金) 21:30:43};
--前回は違和感無かったのにね --  &new{2016-09-16 (金) 21:31:26};
--常夏の島から雪原に半裸のまま移動する騎士の鑑 --  &new{2016-09-16 (金) 21:33:13};
-魔法少女モノよりも、「友情」「努力」「勝利」の少年漫画みたいな世界の方が一番居心地が良さそう --  &new{2016-09-16 (金) 21:58:54};
--Zeroでもセイバーと共闘してる時は楽しそうだったし、純粋なバトルモノの相方ポジションが凄く合いそう --  &new{2016-09-16 (金) 22:21:07};
--少年漫画だったらやたらファンからの声援があるようなライバルキャラだったんだろうなぁ・・・犠牲になったのだ、ぶっちーの鬱シナリオの犠牲にな --  &new{2016-09-16 (金) 22:36:14};
---結局ファン(女性)に追っかけられてるのは変わらなさそう --  &new{2016-09-16 (金) 22:41:42};
--もしくは日朝枠の戦隊とかライダーとか --  &new{2016-09-16 (金) 22:58:36};
---グリリバだと、どちらにしろ悪役じゃないですか!やだー --  &new{2016-09-17 (土) 01:00:20};
--最近のコンテンツだとヒーローアカデミアとかオーバーウォッチとかあの辺だと楽しめそう --  &new{2016-09-17 (土) 11:42:32};
-なんだかんだ言われてるグラニアだけど自分はまだ若くて美人で未来あるのにいきなり見ず知らずのジジイと結婚しろとかいう女としてのBADまっしぐらな状況で目の前に容姿性格武勇良しな完璧イケメン(cv緑川)が居たらそっちに一縷の望をかけるのはまぁ分かるなぁと思う。え?ディルが死んだ後?そりゃあ子供の事もあるし保身は大事だよ(目逸らし) --  &new{2016-09-16 (金) 22:25:14};
--そもそもグラニアって最初はフィンとの結婚OKしてなかったっけ?いや、フィンの息子と結婚だと思ってたらフィンだったってバージョンもあるけどさ、型月だとどういう経緯だったっけ。 --  &new{2016-09-16 (金) 23:00:44};
---まぁなにせ神話だから諸説あるし、型月設定ではどうなってるのか知りたいなぁ。zeroの過去話もディルムッド視点の話だし・・・まあどちらにしてもグラニアが色々逞しい女性なのは変わりないけど -- [[木主]] &new{2016-09-16 (金) 23:25:25};
--あの結婚自体グラニアにとっては騙し討ちみたいなもんだから。まさか50過ぎのじいさんとは。 --  &new{2016-09-16 (金) 23:19:51};
---微妙な言い回しの結婚の約束に生返事したらまさかのシジイ登場って感じだからな --  &new{2016-09-17 (土) 09:32:04};
--ディルムッドの前にフィンの息子の方も誘惑してなかったっけ?そっちは無理だったけど。なんにせよ、グラニアが逞しすぎて上司から見殺しにされた上に、今回のイベントに繋がったと思うと、笑えない。 --  &new{2016-09-17 (土) 01:48:07};
---オシーンに声かける前にディルへのフラグっぽいものは書かれてるから、グラニア的にはフィンの息子のオシーンとうまくいけば丸く収まる形でフィンとの結婚避けられるみたいな打算がありそう --  &new{2016-09-17 (土) 09:30:28};
--生返事で結婚初手ミスった以外は打算と保身に裏打ちされた賭けを見事に渡りきった頭のいい女ってのはわかる(白目) --  &new{2016-09-17 (土) 11:36:31};
-他の米欄に比べてディル好きな人達は大人だなぁ、と思ったが、よくよく考えたらZERO出て今までずっといじられ続けてきたからもう慣れているのか… --  &new{2016-09-16 (金) 23:08:37};
--もっとひどい時代があったからな…。正直FGOでケ○イネスと切れてよかった。Zeroイベもきれいに別れられたし。 --  &new{2016-09-16 (金) 23:21:46};
--黒ひげの米欄が一番平和ですよ() --  &new{2016-09-16 (金) 23:23:16};
---そりゃお前アレは常に通常運転だからな…てか通常運転じゃない黒ひげなんて想像もつかん --  &new{2016-09-17 (土) 10:59:35};
---慢心しないAUO並みにレア、と書くといつかクソ真面目な黒髭も見れそうな気はするが --  &new{2016-09-18 (日) 11:24:40};
--元から女難キャラではあったし、作中でも大人の女に拒否感があるって感じで積極的にロリコンとして扱われてるわけでもないし --  &new{2016-09-16 (金) 23:32:48};
--FGO初出であんまり出番のない鯖だと各自が想像でキャラを補っている上にイベント内の表現がギャグなのかガチなのか判断つきづらくて荒れやすいって気がする。ディルはFate/Zeroで既出キャラだから性格を把握している人が多くて『この描写はギャグ(本来のキャラではない)』ってわかりやすい。 --  &new{2016-09-17 (土) 15:43:57};
-グリリバ声の公式イケメンなのに不憫って他に無い --  &new{2016-09-17 (土) 09:02:51};
--某テイルズに出てるグリリバ声の天才少年剣士は、ストーリーで不憫枠だけどシリーズ屈指の大人気キャラやで。 --  &new{2016-09-17 (土) 09:15:38};
-半裸が嫌で起用する時は常に服を着せてるんだけど、雪原にあの格好で立たされてる様を見ると「ひどいなぁ」と思う。開発スタッフは、せめて再臨前の姿で出すように配慮しておくれよ。 --  &new{2016-09-17 (土) 09:36:23};
--三臨の姿はちゃんと服着てるから…最初より薄着だけど --  &new{2016-09-17 (土) 10:28:00};
-「ディルムッドに必要なのは一緒にバカやれる同性の友人だと思う」ってキャプションの付いた絵を見てなるほどなーと思った。成敗した後は槍兄貴と一緒に呑みに行かせたい --  &new{2016-09-17 (土) 10:05:28};
--伯父貴と一緒に呑みに行けばいいと思う --  &new{2016-09-17 (土) 11:13:22};
---伯父貴だと気持ちがわかってもらえない気がするな、っていうかディルに手をだしs(ry --  &new{2016-09-20 (火) 17:37:46};
--兄貴と叔父貴、フィン以外のケルト男鯖も追加されないかなあ --  &new{2016-09-17 (土) 11:29:04};
---オシーンとかロイグとか、時代下って聖パトリックとかいっぱいいるよね --  &new{2016-09-17 (土) 16:45:34};
--どう見ても性格合わないだろう魔法紳士3人にも、向こうから誘われたら断る性格じゃないし喜んで紳士入りしたんだろうなぁ… むしろ気を使ってくれて感謝してるくらいに --  &new{2016-09-17 (土) 11:44:21};
---精神汚染かかってる3人と意気投合出来るって、どんだけディルのメンタルヤバイんだろうかと不安になる今日この頃 --  &new{2016-09-17 (土) 13:35:48};
---そりゃあもう余計な気遣いが不要な連中だからな 気が安らぐんじゃねーの --  &new{2016-09-17 (土) 13:55:44};
---イケメン嫌いそうな黒髭からも同志に迎え入れられるぐらい不幸オーラ漂ってたのかなw --  &new{2016-09-18 (日) 20:57:44};
--フィンが割とそんな風に振る舞おうとしてるんだけど生前が生前だけにディルの方はそんな風に受け取れないという --  &new{2016-09-17 (土) 16:21:58};
---あれはディルがもっといい加減な奴になれば成立しそうなんだけどな・・・ディルには難しいかな?主君だった人にフランクに接するなんてのは。 --  &new{2016-09-20 (火) 17:39:57};
--ディルにとってはYARIO村とかまさに理想郷だったろうなって思う。兄貴、フィン、ディルの槍パとか組もうかな・・・ --  &new{2016-09-17 (土) 19:28:47};
---あとカルナとヴラド(外見違うけど)とバゼットの礼装で揃えれば完☆璧 --  &new{2016-09-18 (日) 20:53:21};
--女所帯で発言力が弱いプリヤ士郎とも気が合いそう --  &new{2016-09-19 (月) 00:35:13};
--☆3槍繋がりでへクトールおぢさんに愚痴聞いてもらっても良いと思うの。トロイア戦争の経緯的にすっげぇ微妙な顔されるかもしれんけど。 --  &new{2016-09-20 (火) 08:55:42};
-(剣ディルまだかな) --  &new{2016-09-17 (土) 13:05:49};
--(まだかな。待ち遠しいね) --  &new{2016-09-17 (土) 13:29:46};
---(待ち遠しいですのう) --  &new{2016-09-17 (土) 13:54:05};
---ガチャ回すの我慢してずっと待ってるんだけどなぁ… --  &new{2016-09-19 (月) 22:35:45};
--(まだかな…回す準備して待ってるよ) --  &new{2016-09-17 (土) 14:53:16};
--デザイン自体はあるからまぁ7章だろうね。CMのケルトニンジャキックもモーション実装しといてくれや運営様! --  &new{2016-09-17 (土) 15:34:04};
--聖杯で90にする準備はできているから早くきてほしい。☆5とは言わんが4は期待したい。ケイネスが期待したのはこっちの方かもって言われているし --  &new{2016-09-17 (土) 20:21:42};
-黒子って子供にも効くのか...恐るべしディル、罪深き漢よw --  &new{2016-09-17 (土) 13:53:21};
-だいたいホクロが原因なんだし、仮面とかで隠そうとは思わないのかな --  &new{2016-09-17 (土) 19:36:07};
--妖精の祝福で貰ったホクロだから、さも迷惑な物かのように扱うのにディルとしては抵抗があるとかかね? --  &new{2016-09-17 (土) 20:18:34};
---なるほど…そういうの特に真面目そうだしなぁ。貰った経緯も含めてその辺りを掘り下げる幕間がきたら嬉しいんだが… --  &new{2016-09-17 (土) 20:28:57};
---経緯を簡単に言うと立ち寄った小屋の娘をみんな口説いて、ディルは気に入られたけど、実はその娘は若さの概念みたいなもので結ばれることはないから、代わりにディルに娘が与えたのが黒子って話。ただ、幕間1でディルが単純に迷惑なものとして扱ってたのがな……初めての恋の相手に貰ったものが悲劇になったっていうのが良いとこなのに。幕間1の不満点はそこだわ --  &new{2016-09-17 (土) 21:27:01};
---それは貰った後にその影響を受けたうえでの感想かもしれない。もらい物に文句をつけたのでなくモテすぎるのも困りものだっていう経験からの言葉かと。 --  &new{2016-09-20 (火) 17:34:54};
---↑愛というよりは呪いのようなもの、この黒子のせいで酷いめにあい続けたって言い方してるから、流石にそこまで好意的な解釈はできんわ --  &new{2016-09-21 (水) 08:30:31};
--寧ろ仮面で隠すぐらいでキャンセルできるならもうしてるんじゃ --  &new{2016-09-17 (土) 20:23:05};
---一度かかった魅了は解けなくても、初対面の相手が魅了にかかるのは防げるんではないかな --  &new{2016-09-17 (土) 20:32:37};
---魔眼殺しみたいに付けるだけで効果を発揮する礼装なら黒子の効果もキャンセル出来るのでは? --  &new{2016-09-17 (土) 22:23:45};
---現れた謎の仮面の槍使い。その正体は美貌の戦士ディルムッドだった! ありですねぇ! というか 顔と黒子で正体がばれそうだし聖杯戦争中は顔隠してた方がいいと思うの --  &new{2016-09-18 (日) 12:42:39};
---ああ、仮面…グリリバ…なんか別のが出てきてしまう --  &new{2016-09-19 (月) 00:20:44};
---その仮面自体が強力な封印術式でも組まれてない限り無駄だと思う。本人の意思に関わらず常時発動してる呪いのようなものだしな・・・。 --  &new{2016-09-20 (火) 17:31:18};
---状況から考えて妖精の全力の黒子だしな、並大抵のアイテムじゃ威力負けしそう --  &new{2016-09-20 (火) 17:41:03};
-水着に引き続いてオイシイ出番を頂けてよかったな!ディル! --  &new{2016-09-17 (土) 20:07:20};
--オイ…シイ…??(血涙流してたのを思い返しながら) --  &new{2016-09-18 (日) 14:17:44};
-当時から思っていたんだがホクロはゲイジャルグで魔術的に壊してからゲイボーで修復不可にはできないんか? --  &new{2016-09-18 (日) 12:27:40};
--確かあの槍はディル本人は傷つけられないんじゃないっけ?原典で出てきた気がするから型月的にどうかは知らんけど --  &new{2016-09-18 (日) 14:12:09};
---ボウがディルを傷つけないのはむしろZeroの設定。恐らく、原典でボウの槍の穂先に飛び乗って無傷なところから取ったんだろうけど、ちょっとアレな設定なんだよなぁ。作中生かされないし、普通に槍乗りの逸話はディルの身軽さを強調する逸話として使った方が良かったと思うんだけどな --  &new{2016-09-18 (日) 20:23:37};
---アンリミの聖杯必殺技で使ってましたやん --  &new{2016-09-23 (金) 19:07:22};
-スッキリしたわ、ありがとう。 --  &new{2016-09-18 (日) 19:48:31};
-すまぬ、凍った川で水垢離をして雪原で乾布摩擦をするディルムッドが脳内で延々ループして腹筋に悪い。 --  &new{2016-09-18 (日) 21:41:12};
-特攻鯖が女性に偏ると途端に元気になるホクロ・・・やっぱり女の敵じゃないか! --  &new{2016-09-18 (日) 22:31:18};
--話の展開的には女"が" 敵って感じだけどな --  &new{2016-09-18 (日) 22:50:37};
--ディル自身は敵どころかやさしい(本来の意味での)紳士なんだけどな・・・敵なのはほくろ「だけ」っていう。 --  &new{2016-09-20 (火) 17:36:02};
-1ヵ月後に冬木(神戸)の大きいホテルに泊まる機会があるからその時に剣ディル実装してくれると嬉しいなぁ…。直感でそろそろ来そうなんだ --  &new{2016-09-19 (月) 00:23:13};
--そのホテル爆発するんじゃ…… --  &new{2016-09-20 (火) 13:04:39};
---リアル第四次聖杯戦争だと・・・?木主はケイネスだったのか --  &new{2016-09-20 (火) 17:46:39};
-水着イベで新エネミーに魔猪来たし、7章で魔猪の登場と共に剣ディル来ると思い込んでる。 --  &new{2016-09-19 (月) 04:02:27};
-セイバーになったら宝具名どうするんだろうね。モラルタ&ベガルタじゃださそうだけど --  &new{2016-09-19 (月) 04:31:17};
--でも、槍ディルの仕様的にはそうなるんじゃね?大なる激情、小なる激情がFateのディルの槍の赤槍→紅薔薇みたいに花モチーフの名前になる感じはするけど --  &new{2016-09-19 (月) 06:00:23};
--問題は宝具名より効果だな……モラルタは単純に攻撃系の宝具(大穴でバサスロットのアロンダイト系の能力)で、ベガルタは原典に能力表記なしで戦闘で使った描写は猪との対決のみ、初めに斬り着けた時に歯が立たず、致命傷受けた後柄による攻撃で倒したことから、アンメア効果か致命傷受けてしばらく動けたことからガッツ効果か…… --  &new{2016-09-19 (月) 06:11:35};
---となると、カード性能あげてからの防御力無視攻撃が良いかも --  &new{2016-09-19 (月) 14:03:35};
-魔法紳士のディルは本当にああなってもおかしくないっていうのがまた哀愁を誘うよね・・・なぜか他人事には思えなかったわ。 --  &new{2016-09-20 (火) 17:33:20};
-宝具回転率上げる選択肢に美遊礼装が入るな……紳士状態のディルムッドの付けてあげよう --  &new{2016-09-21 (水) 08:32:57};
-魔法紳士時の大人の女は嫌だ発言を受けて、ガウェインが「あなたとは上手いエールを飲めそうだ」とか言ってきそう。でも、二人で飲んでたら温度差ありそう。ディルはやっぱり、ガチって印象じゃないし。 --  &new{2016-09-21 (水) 23:31:33};
-いつかモーション修正入らないかな?特に宝具の。 --  &new{2016-09-22 (木) 23:14:12};
--地味に専用だからなぁ……難しいところ。ヒット数はもっと多くていいと思うんだけどな。宝具は投擲させて欲しい。Zeroでの召喚が特殊なんだから、理由付けて投擲と跳躍つけてくれてもいいと思うんだけどな --  &new{2016-09-22 (木) 23:23:16};
---投げ槍跳躍槍の上でのバランス槍捌き逸話一通り入ったアンコの超必殺希望 --  &new{2016-09-22 (木) 23:51:39};
---レア度の事もあるしどうだかなぁ・・・変わるならアンコの槍上クルクルアタックがいいです --  &new{2016-09-22 (木) 23:54:13};
---↑1、2  悲恋繚乱〜グラニアに捧ぐ〜 技名から滲み出る幸運E --  &new{2016-09-23 (金) 09:28:27};
-割とどこに入れても馴染む気はするんだけどあえて聞きたい、ディルムッドが活きる編成には誰がおすすめかな… --  &new{2016-09-23 (金) 00:50:23};
--宝具を考えるとアタランテあたりかな・・・ --  &new{2016-09-23 (金) 00:59:03};
---お答えありがとう!そうかー、だったらあと一人はエレナさんかトリスタンあたりがいいかなぁ --  &new{2016-09-23 (金) 08:14:39};
-とりあえず、千里眼テコ入れついでに、航海とかとも一緒に武略の数値もテコ入れして欲しいな。大アップ表記なのに複数効果のクロにスター発生率負けてるのは納得いかんし --  &new{2016-09-23 (金) 05:50:10};
-セイバー版を実装希望 --  &new{2016-09-23 (金) 11:10:43};
-プリヤで言ったら森山姉とかグラニア系な気がする。フィジカルモンスターというオマケ付きの --  &new{2016-09-23 (金) 22:44:12};
-レベル100でHP14681 ATK10297 (フォウMAX) レベル80、90の時も記録しておけばよかった…… --  &new{2016-09-24 (土) 00:33:28};
--宝具威力が高めだからATKが上がれば輝きそうだ。 --  &new{2016-09-24 (土) 01:07:58};
---宝具はマジで火力高くなったよ。宝具レベル1の高レアじゃ比較にならんくらいには。これで強化クエで自己バフでも付いた日には言うことなしなんだけど --  &new{2016-09-24 (土) 13:39:31};
-今までディルの事は「兄貴育ってるからいいや」って放置してたけど宝具威力が高い事に気付いて今更育てだした矢先に極大成功だしたから「お前…そんなにクエスト出たかったのか…それに極大成功で種火も節約してくれるなんて…」と思うといい奴すぎて泣いた ごめんよこれからちゃんとクエストに出すからな --  &new{2016-09-26 (月) 10:34:05};
--確率の問題だけど我が家ではディルが一番極大成功を出してる。初引き鯖な分思い入れがあるし嬉しいわ。兄貴と平行で育ててログイン100日目でやっと最終再臨できた。 --  &new{2016-09-29 (木) 21:14:11};
-剣ディルが来たら設定上は槍ディルとゴーカイジャーみたいに武器を交換して本来のスタイルに戻るとかできるんだろうか? --  &new{2016-09-26 (月) 12:17:10};
--剣と槍はお互いにメイン剣とサブ剣、メイン槍とサブ槍を持っての召喚なんで、どっちかがパーフェクトになると、どっちかがサブ武器のみでたたかわにゃならなくなる --  &new{2016-09-26 (月) 23:51:46};
---メイン武器が長剣長槍なんだし、取り回しと敏捷重視の短剣短槍アサシンディルとかいけるのでは‥? --  &new{2016-09-28 (水) 15:11:15};
---ライダーで呼べば全部使えるんじゃないか? --  &new{2016-09-28 (水) 15:37:55};
---バーサーカーならフル装備&取りあえず力任せにふるっても便利で強い宝具で強いんじゃないかみたいな話あったな --  &new{2016-09-28 (水) 16:19:34};
---バサカだと多分心眼使えないんじゃない?武略的な、ディルの持ち味も死にそう --  &new{2016-09-28 (水) 21:46:22};
---弓鯖で召喚されたのに聖剣を持ち込めた某王様みたいな例もあるから、投げ槍を飛び道具だと強弁して弓鯖になれば槍と剣の両方を持ち込める・・・かも。 --  &new{2016-10-01 (土) 08:09:51};
-なんでケルト組でハブられちゃったの…フィンさんはいるのに… --  &new{2016-09-29 (木) 10:32:18};
--A.自愛せよ、ランサー よく考えてみよう、師匠とメイヴちゃんがいるのにそこに気さくなジョークお兄さんモードに入ったフィンが混じるんだぞ --  &new{2016-09-29 (木) 10:40:14};
---ディルムッドが胃痛で倒れた!このケルト組! --  &new{2016-09-29 (木) 22:51:20};
---胃痛で倒れたとしても、それはそれで見たいぞ!(鬼畜マスター並感) --  &new{2016-10-01 (土) 07:29:13};
--プリヤイべでのことを反省して自粛中なのでは(黒髭青髭はいつも通りだけど) --  &new{2016-10-01 (土) 15:58:21};
--そりゃ7章に備えて二本の剣を取りに行っているからだよ --  &new{2016-10-01 (土) 16:07:51};
-強化解除って大事だなあと思った。今日のMVPはフレスカサハ師匠だけどディルが強化解除してくれたおかげで幾分か楽だったよ --  &new{2016-10-04 (火) 00:33:03};
--うちもだわ。ギルのチャージが溜まったタイミングで強化解除宝具撃って、残りのメンバーに回避付与しとけば、宝具→スキル→宝具と1T完全にやり過ごしてバフもチャージも仕切り直した耐久し易い状況作って退場してくれるから良かった --  &new{2016-10-04 (火) 11:14:57};
-強化クエ銀槍居るが多分ディルだよなこれ   もし強化貰えるならどこらへんが良いかね? 個人的には1Tのスター集中とクリ火力アップとか付けば面白いかもと思うけど --  &new{2016-10-04 (火) 17:40:06};
-銀槍のメンツのスキルを考えると強化の可能性が一番高そうだね武略にテコ入れされそう --  &new{2016-10-04 (火) 17:44:04};
--個人的にはプニキ(というかルーン魔術全体)希望だが、金ランサーで強化ほしいと思うのフィンだから、今回はディルの方がありえるね --  &new{2016-10-04 (火) 18:04:07};
-銀槍がディルムッドで、金槍がフィンだったら最高なんだが… --  &new{2016-10-04 (火) 17:58:21};
--金槍は流石にエリちゃんな気もするんだよなー… --  &new{2016-10-04 (火) 18:01:05};
---いやあスキル強化はフィンの方がほしい。エリザがほしいのは宝具強化の方だから --  &new{2016-10-04 (火) 18:05:50};
---エリちゃんは死にスキル1個もないから、さっさと宝具強化して欲しい。フィンは夏イベからウザイくらい親指かむかむ推してるから、こっちのが濃厚。 --  &new{2016-10-04 (火) 18:10:41};
-銀槍は予想難しいな術にキャスニキ来たらその流れでディルとフィン来るかもだが --  &new{2016-10-04 (火) 18:52:39};
-愛の黒子のターン数増加&男性鯖のヘイト買うってのはどうか? --  &new{2016-10-05 (水) 02:46:00};
--愛の黒子弄られるよりは、普通に武略にてこ入れして貰った方が嬉しいかなぁ。スター発生率大アップの表示にふさわしい発生率にしてもらいたい。追加効果も貰えればなお良し --  &new{2016-10-05 (水) 02:57:25};
-今日の強化が小次郎なら、スター発生アップ系スキル持ちテコ入れの可能性が濃厚になるかね --  &new{2016-10-05 (水) 12:49:15};
--マタハリの諜報でも可能あるね --  &new{2016-10-05 (水) 13:11:04};
-強化くるならそろそろ剣ディルも出してくれよな~頼むよ~ --  &new{2016-10-05 (水) 13:00:35};
-メディア育ってなかったから百殺夜行に連れて行ったら大活躍だった。ありがとうディル君! --  &new{2016-10-05 (水) 13:57:13};
-絆開放されてるやん! --  &new{2016-10-05 (水) 17:13:56};
--これまでお知らせにページ作って告知してたから不意打ちだったわ。改めて見ればアプデ内容に書いてるんだけど --  &new{2016-10-05 (水) 17:15:53};
---いや、メンテナンス前には書かれてなかった気がする --  &new{2016-10-05 (水) 17:20:20};
--とにかく、解放おめでとう!!!!! --  &new{2016-10-05 (水) 17:59:00};
--これは強化クエも来る流れかな --  &new{2016-10-05 (水) 18:09:35};
--この流れに乗ってスキル強化、剣ディルと来てほしいね… --  &new{2016-10-05 (水) 18:27:23};
--絆で何がもらえるのか楽しみだな。あり得ないだろうけど黒子とか渡してきたら笑う。 --  &new{2016-10-06 (木) 05:11:00};
-小次郎の強化見てると、武略のスター発生率強化+追加効果は十分あり得そうだな --  &new{2016-10-05 (水) 17:37:02};
--直感に防御力アップやダメージカットが追加される予定なら、それを上回って痛手を与える感じでディルムッドにはクイックバフを付け足してほしい。 --  &new{2016-10-05 (水) 18:17:44};
---自分だったら強い相手の足元を救う意味でバフ無視かバフ分逆にダメージみたいなのあると嬉しい --  &new{2016-10-06 (木) 08:30:48};
---星3ランサーの中で一番ATKが低いから武略にクイックバフはついていいと思う --  &new{2016-10-06 (木) 18:26:53};
---とは言えただでさえ強化済みで星3ランサーの中では高い宝具威力がさらに突出する事になるし難しいと思う --  &new{2016-10-07 (金) 04:17:03};
--まさかの黒子で対女性特攻付与とか --  &new{2016-10-06 (木) 10:11:44};
--武略は表示が大アップなのに、千里眼と比べて劇的に効果が上って訳じゃなかったからな……スター発生率アップ+効果追加はして欲しいところ --  &new{2016-10-06 (木) 10:43:33};
-そういや、今回のフィナーレ天草の特殊スキルの方がディルのゲイ・ボウに近いんだよな(ゲイ・ボウは単体だけど)。まぁ、このゲームで最大HP削減とか敵で出てきたとき厄介になるだけだが……回復地獄とかあったら別だけど --  &new{2016-10-06 (木) 08:01:37};
-正直今回の強化の方向性が今日までの3騎共コレジャナイ感有るからかなり不安 --  &new{2016-10-07 (金) 01:45:39};
--まずディルが選ばれるところから結構難度高いけどな。初期鯖が続いているわけだし --  &new{2016-10-07 (金) 01:48:46};
--小次郎はマシやろ --  &new{2016-10-07 (金) 01:50:36};
--キャスニキもNP付与で腐らないし、カエサルは宝具でQブレイブ組むと50☆出せるらしい。100%理想通りじゃないかもだが悪くはないのでは? --  &new{2016-10-07 (金) 02:06:27};
--しかし、槍ニキズにスター関連の強化が来るとは思えないんだなぁ。プニキのルーン魔術に追加くらいか?性能的にコレジャナイな。プニキなら、火力か生存力に回して欲しい。 --  &new{2016-10-07 (金) 02:29:54};
---術ニキ来たことで、プニキの可能性もだいぶ高くなったけど、小次郎とカエサルがスター発生率アップ系のてこ入れだから、ディルムッド可能性も結構あるんだよなぁ。ただ、初期鯖で未強化のプニキはわりと有利かもしれん --  &new{2016-10-07 (金) 03:30:23};
-今回の強化がキャスニキ以外がスター関連っぽいしディルもその方向性になったりするかな? --  &new{2016-10-07 (金) 17:14:21};
--まぁどう考えても表記詐欺な武略の可能性は高いと思う --  &new{2016-10-07 (金) 17:16:20};
-武略に来るとしたらどんな強化だろうねまぁスター発生率アップは確実としてこの流れなら何か追加効果は絶対来るはず --  &new{2016-10-07 (金) 17:19:25};
--ここは変化球じゃなくクイックアップにしてもらいたいね。NPアップとかも無難じゃあるけど、元々NP効率いいからそこまで嬉しくないし --  &new{2016-10-07 (金) 22:28:00};
---ウチに高レアの単体槍(そもそも星5槍いない)からQバフはメッチャ嬉しい --  &new{2016-10-07 (金) 22:30:19};
---クイックアップは嬉しいな。結構な火力の宝具が更に打ちやすく、かつ威力アップにつながるだろうし --  &new{2016-10-07 (金) 22:31:45};
-プニキだったか。残念、まあ次に期待することにしよう --  &new{2016-10-08 (土) 00:03:42};
-やっぱり実装時期が割りと遅めだから無かったか、やっぱり強化対象は3章配信までに実装されてた鯖が優先されるんだな --  &new{2016-10-08 (土) 00:05:54};
-プニキ使い込んでる人には申し訳ないが、すっげーガッカリしたわ…。次の金槍もフィンじゃなくてエリザベートかねコレは --  &new{2016-10-08 (土) 00:06:28};
--獣殺しが若干使い勝手良いスキルではなかったけど、確かにガッカリだったわ --  &new{2016-10-08 (土) 00:26:43};
--そういうこと書くのやめような --  &new{2016-10-08 (土) 00:45:45};
---特に困ってなかった勢に強化来て、本当に強化欲しいところに来てないからな --  &new{2016-10-08 (土) 02:04:21};
--まあエリザだろうなあ。エリザもスキルセット悪くないとはいえ、乳上あたりと比べるときついし --  &new{2016-10-08 (土) 02:08:09};
---ヘクトールともよく比べられるしな --  &new{2016-10-08 (土) 06:32:10};
--どうせすぐに強化クエ第何弾だったかが来るさ --  &new{2016-10-08 (土) 02:10:06};
---すぐと言えるかは知らんが、正月キャンペーンで1周年みたいにやりそうだよね --  &new{2016-10-08 (土) 02:20:25};
-ディルムッドで星出してプニキに吸わせてクリティカルで殴るコンボいけるんやない? --  &new{2016-10-08 (土) 00:26:39};
-お知らせを見た瞬間にZeroディルお馴染みのあの顔を思い出したよ…w強化無しは残念だがいい機会だしフォウマすることに決めたよ(レベルマはできてる) --  &new{2016-10-08 (土) 00:49:48};
-個人的には絆開放が来たからそれだけでも御の字よ --  &new{2016-10-08 (土) 01:05:44};
-逆に考えるんだ、次の強化クエストで銀槍が来たら確実にこっちに来るさと --  &new{2016-10-08 (土) 02:17:25};
--一応、兄貴に来ることは覚悟しておく。基本実装順だと思われるので --  &new{2016-10-08 (土) 02:19:32};
--兄貴かヘクトールおじさんだろうなぁ。この感じだと。 --  &new{2016-10-08 (土) 02:22:40};
-武略にNP30とか付きそうだな。チャージ系はほとんど槍にいないし、次きてくれるといいね --  &new{2016-10-08 (土) 03:38:18};
-強化クエストのスター発生率アップがみんな100くらいになってるし、大アップ表記で50くらいの武略にもそのうちてこ入れ来るだろう……っていうか来い --  &new{2016-10-09 (日) 03:57:48};
-ネロ祭の全力闘技で、天草がHP減少を使ったってことは、もしかするとディルの宝具も「呪い」→「HP減少」になる可能性が……    ないよねorz --  &new{2016-10-13 (木) 19:46:22};
--あれは敵だから許される所業であってこっち側は微妙だと思うよ。固定値減少だとしても敵のHPなんて数千から何十万まで振り幅あるし、そもそも敵の回復なんて大した脅威でもないから最大値減少のメリット少ない。 --  &new{2016-10-13 (木) 19:55:59};
---まぁ、呪いも変わらんくらいには微妙だけれども --  &new{2016-10-13 (木) 19:57:34};
-ファントムの相方探してて、この御仁にしようか思案中。@一人で対女性デバフスキルPTの完成なのだが誰かいたっけな…? -- [[「対女性デバフ」の点のみしか考えられないド阿保なマスター]] &new{2016-10-14 (金) 20:02:22};
--黒ひげ?(存在がデバフ) --  &new{2016-10-16 (日) 13:09:42};
-敵にいるとやたらめったら黒子見せびらかしてくるの無理です --  &new{2016-10-20 (木) 01:41:40};
-今回のマシュ礼装ディルムッドに合うかと思ったけど花より団子の方が良さそうではあるし悩むなぁ --  &new{2016-10-20 (木) 22:31:28};
--星常時3個出しもあるから、パーティー補助目的だとこっちでもいいかも。 --  &new{2016-10-20 (木) 23:52:43};
-金袋集めに使ってるけど、NP効率こんなよかったけっけな?AQAでオーバーキルありとはいえ、44%も溜まった。 --  &new{2016-10-20 (木) 23:48:52};
-小ネタのとこでふと気になったんだけど、マテリアルではグラニアの方からゲッシュを課された話を採用してるよね?あんまり原典知らないけど女性の頼みを断れないゲッシュはよくやってるのかな?(猟犬の吠え声のゲッシュとか仲間の頼みのゲッシュとか、文献によって色々出てきて混乱したんだ) --  &new{2016-10-22 (土) 03:00:07};
--ゲッシュは一方的にかけることができるからねえ。 --  &new{2016-10-24 (月) 20:34:30};
-愛のほくろ…3ターンになってくれないかなあ。 俺この人好きなんだよ、騎士の本懐遂げさせてやりたいのだよ --  &new{2016-10-28 (金) 22:52:51};
--せめてマシュのダメカぐらいダメージ減らせるといいんだがねぇ。強化してほしいけど武略の方が先に来そう --  &new{2016-10-28 (金) 23:23:42};
--50%は十分でかいし、対女性特化になるよりも武略強化とかで純粋に使いやすくなる方が嬉しいかな --  &new{2016-10-28 (金) 23:28:13};
---弓鯖にあんま女性鯖いないのもネックなのよね。バサカも男の方が多いし。 --  &new{2016-11-01 (火) 11:28:29};
-今のDWの技術なら宝具の呪い効果を回復阻害と最大HP減少にできると思うから皆要望送ろう!(呼びかけ) --  &new{2016-10-28 (金) 23:22:10};
--どっちも敵への状態異常としては微妙すぎるし、今のままでもいいと思うわ…もしも変更するなら1~3回強化無効とかがいいかな --  &new{2016-11-01 (火) 16:31:08};
---原作再現的にいいんじゃね?(相性は悪いけど)太陽柱みたいな高体力と回復もった的には回復阻害と体力減少は理想的。体力減少は重なるしね --  &new{2016-11-02 (水) 15:41:06};
-宝具でゲイザーの必中って消せますか? --  &new{2016-10-30 (日) 05:33:01};
--出来るで。ゲイザーはディルのいいカモ --  &new{2016-11-01 (火) 10:22:51};
-中国の公式で、コスプレしてる人いるよね。国境を超えて愛されてるのかと思えて良いなと思った一瞬、愛に関する逸話的にやばい目にしかあってないよな、なものがよぎってなんか微妙で複雑な感じに…w なんだこれ@@ --  &new{2016-10-30 (日) 10:28:04};
-個人的な意見だけど現状スキル強化は武略>黒子かなぁ。今度のスキル強化で武略にQバフorNP効率上昇がつけばかなり嬉しいけど七章でセイバーディルが来るかどうかという淡い期待も抱きたい --  &new{2016-10-30 (日) 21:07:42};
-便りにしてるフレがずっとセイバーディル待ちしてる名前にしてるから早く実装してあげてほしいんだけど、星5以下だったら今のサポの星5剣鯖外されてしまうかもという恐怖がある --  &new{2016-11-02 (水) 00:29:48};
--きっと、宝具5にしてくれるから大丈夫だよ --  &new{2016-11-02 (水) 00:32:42};
---聖杯も捧げるかもだしな。後は剣ディル自身の性能次第だが……。つーか、サポに頼るのはイベ礼装くらいって感じになれるくらい自鯖育てとくのが一番だけどな。フレの基準がちゃんとプレイしてるかどうかになるくらいに --  &new{2016-11-03 (木) 05:49:30};
--☆4 --  &new{2016-11-04 (金) 01:56:59};
---切れた。☆4剣は下手な☆5剣食うことも多いから、ディルムッドの方が強いという希望もあるで。飽くまでも、希望だけど。 --  &new{2016-11-04 (金) 01:58:55};
---配布セイバーで来るかと思ったらブレエリが埋めちゃったしなぁ。かなりとんがらないと星5越えは難しいで --  &new{2016-11-05 (土) 23:32:01};
--星5いるのなら聖杯突っ込んで、100は分からんが90にはするんじゃね? --  &new{2016-11-11 (金) 03:29:46};
--今いる鯖は全て☆5以下やぞ --  &new{2016-11-17 (木) 11:37:10};
-ここに書いてもいいのか分からんがやっぱ剣ディルはよ見たいなあ… --  &new{2016-11-07 (月) 08:45:49};
--7章じゃないかなあ。CMの青い布巻いた剣ディルの存在ってもうイラストか設定がある証明だと思いたい --  &new{2016-11-08 (火) 07:07:14};
---さすがにCMオリジナルはないだろうしね。元々5章予定だったのが遅れたとか? --  &new{2016-11-08 (火) 07:12:09};
--散々実装遅れてることには文句しか無いけど今の時期ならモーションやスキルもそれなりに良いもの持ってきてくれるだろうしそこは楽しみかな  Q2枚持ちで4ヒット、宝具もQにして沖田に続くのQ型金剣だと面白そう --  &new{2016-11-08 (火) 08:13:56};
---スキルは跳躍でQアップのベガルタでクリティカル威力アップ...まあ、あとは黒子を光りの顔に変えて槍の時より性能を上げるとかかな。モラルタは逸話的にブッパ系で見たいなー --  &new{2016-11-23 (水) 03:06:19};
--兼ね役が多いFGOで緑川さんが槍ディルしか演じてないのも寂しいからほしい --  &new{2016-11-08 (火) 18:12:30};
--実装済みセイバーの人数から剣ディルは☆3だと思い込んでたんだけど、実際☆4で来る可能性ってどれくらいなんだろうね --  &new{2016-11-10 (木) 14:26:49};
---逸話として槍と剣どっちが有名なんだろうね?それにもよる? --  &new{2016-11-11 (金) 05:38:57};
---無双するときは大抵剣、槍は投擲での必殺ポジって感じ。剣はモラルタは使われるけど、ベガルタはディルの最期の猪との戦いしか描写はなし。ゲイボウが弾かれて、ベガルタは折られるがベガルタの柄を叩きつける(または投げつける)と猪の頭蓋を砕いたってのがベガルタ唯一の描写 --  &new{2016-11-11 (金) 05:48:47};
---モラルタは基本無双時に持っていて、その時のディルと敵軍の例えが、狼から逃げる羊達とか、鯨に教われる小魚と言われるほど。敵単体に使った描写では鎧ごと敵真っ二つって感じ --  &new{2016-11-11 (金) 05:52:08};
---槍はジャルクは切り札、ボウはぶっちゃけ下位互換の予備って言っていい感じ。ジャルグの投擲場面は暗闇だったり、フィンの乳母の魔女の毒吹き矢(まさかの盾貫通)で身体中に痛みが走った状態でも狂わない神投擲っぷりを見せてる --  &new{2016-11-11 (金) 05:56:29};
---だから、剣はモラルタメインで槍はジャルグメインで優劣は実はさほどない。まぁ、原典の神投擲っぷりとか槍使った一軍や城壁、崖を飛び越えるような跳躍が宝具にもスキルにもなってないから。型月ディルの槍は霞みまくってると言っても過言じゃないかもしれん --  &new{2016-11-11 (金) 05:59:52};
---なんか、書いてたらすげぇ長くなってた……夜明けテンションだすまない --  &new{2016-11-11 (金) 06:00:45};
---ごめん枝主なんだけど、葉2~の内容の出典をよければ教えてもらえないだろうか…?もとの話題から逸れてしまうのは承知だけど、なかなか文献がうまく探せないので知りたい… --  &new{2016-11-11 (金) 18:08:17};
---出典見ながら書いた訳じゃないから、たぶんこれかな?ってのは。ケルト幻想民話集、ケルト魔法民話集辺りをうろ覚えで書いた感じじゃないかなぁ……と。覚え書きだから、どれくらいかはネットの情報混ざってるかもだが、たぶんその二冊に出てきた描写かなぁ。他の本も混ざってるかもだが --  &new{2016-11-11 (金) 18:44:42};
---その二つは古い本だから今は古本屋とかamazonの出品者注文使うとかになりそうだが --  &new{2016-11-11 (金) 18:54:47};
---教えてくれてありがとう!頑張って探すよ --  &new{2016-11-11 (金) 19:16:57};
---そもそもzeroでディルの設定考えた奴のせいで強さも性格も糞扱いされる風評被害にあってるんだよな..。実際グラーニャが糞ビッチでフィンが老害だったから駆け落ちすることになっただけで普通に良い奴だし、跳躍と投擲とか色々カットしすぎなんだよ。ギルとかランスと戦闘して善戦するシーン作っとけよ --  &new{2016-11-16 (水) 18:30:04};
---青王と善戦したし(震え声 --  &new{2016-11-16 (水) 18:31:46};
---↑申し訳程度のゲイボウはディルムッドを傷付けないとかいう原典要素……ただ、アレはディルムッドの軽業として見た方が自然なんで、跳躍採用して一緒に軽業もクローズアップした方が良いと思うんだよなぁ。原典の槍乗りで傷付かないのは槍のおかげとか逆に馬鹿にしてんのかっていう --  &new{2016-11-16 (水) 18:36:05};
---↑はもう一つ上です --  &new{2016-11-16 (水) 18:36:45};
---槍二本を持っている事の利点を描写しきれてないよね。跳躍でランスの戦闘機の上を取って投擲で海魔ごと貫いてボウに乗って帰ってくるとかして欲しかった --  &new{2016-11-17 (木) 13:12:11};
---互いに万全の状態でアルトリアを倒す寸前だったし、ランスロットに対しては相性のこともあって大体一蹴してたじゃない あのままやりあってたらセイバーが勝ってたとかいうzero原作者の説得力のないフォローは置いといて --  &new{2016-11-20 (日) 09:20:27};
---いやだって..万全の青王とか....万全の青王がボコボコにしたの筋力Dの弓兵だけじゃん --  &new{2016-11-23 (水) 03:25:56};
---色々と他キャラ犠牲にしてもフォローされてるのに、青王の印象はその程度なのか…… --  &new{2016-11-23 (水) 03:36:39};
-剣じゃなくて剣槍で来て欲しいんだよな、クラスはおまかせで。 --  &new{2016-11-11 (金) 07:31:16};
--今ならダブルクラスでいいんでない?「ダブルクラス:B。生前、一対の剣と一対の槍を組み合わせて使用したことに由来するスキル。セイバーでありながら、ランサーとしての宝具ゲイ・ジャルグとゲイ・ボウをも使いこなす」みたいな感じで --  &new{2016-11-11 (金) 19:22:44};
---残念、ダブルクラスは三騎士同士だとできないんだ --  &new{2016-11-14 (月) 20:06:31};
---それはダブルサモンの設定じゃない --  &new{2016-11-14 (月) 20:11:57};
--宝具いっぱい持ってこれるライダーにしよう。 --  &new{2016-11-15 (火) 13:06:50};
---つまりモラルタとジャルグで戦い、スキルでベガルタとボウを扱い、宝具で魔猪を呼ぶ。完璧じゃないか! --  &new{2016-12-06 (火) 09:05:03};
---宝具が魔猪だったらディルムッド死んじゃうじゃない! --  &new{2016-12-06 (火) 14:09:30};
-なまじ☆3槍は優秀なのばっかだから、コイツのスキル構成の残念さが目立つんだよなぁ。いい加減なんかテコ入れしてくれよ。実質心眼しかないようなもんだし。 --  &new{2016-11-16 (水) 12:15:47};
--スキル強化しても黒子が輝く貌になって魅了がつくだけだったりして --  &new{2016-11-16 (水) 18:17:00};
--敵で出てくると厄介なんだよなぁ。こっちの高レアセイバーは女ばっかりだから、黒子かかりやすいし、回避までしてくる。味方側だと弓に女少なすぎて腐るっていうのに。 --  &new{2016-11-16 (水) 18:20:53};
--とりあえず、表記詐欺の武略にスター発生率アップと硬貨を追加、心眼(真)に跳躍辺りに変えてクリティカルアップでも追加しよう --  &new{2016-11-16 (水) 18:57:05};
--武略にクイックカード性能アップでもつけるか --  &new{2016-11-17 (木) 15:38:05};
-セイバーディルは☆4だと思い込んでたけど今となっては☆3で来てくれた方がいいかもしれん。宝具Lvやスキル上げやすいし --  &new{2016-11-17 (木) 20:31:42};
--彼が☆4で来るのは剣槍両方持ってきてる時だから… --  &new{2016-11-18 (金) 02:55:57};
-槍ニキの宝具レベルあげたくてガチャ回してたらいつの間にかこっちがレベル5になってしまったYO・・・ --  &new{2016-11-18 (金) 15:54:56};
-モラルタは伝承的にガー不問答無用一刀両断系っぽいけどアロンダイトオーバーロードがそれっぽい演出攻撃してるから、個人的にはベガルタで1回無敵+反撃大ダメージみたいなのがやってほしい --  &new{2016-11-18 (金) 16:14:27};
-あえてスキルレベルあげるとしたら、やっぱり武略からかな? --  &new{2016-11-18 (金) 16:47:07};
--消去法で心眼って感じじゃないかなぁ。武略はかろうじて効果を感じるけど、ブレイブチェインで3、4程度星が増えるくらいが関の山だから、ありがたみは殆どない。ホクロは言わずもがな。酷な言い方になるかもしれないけど、このキャラほどスキル上げに意義を感じないのは中々いないと思うよ。宝具まわりが強いからギリギリ体面は保ってるけど --  &new{2016-11-18 (金) 19:05:18};
---逆に言うならレベル上げだけでそれなりに使えるから最低ラインまで楽といえば楽だよね --  &new{2016-11-18 (金) 20:17:09};
---自分はレベル100スキルマしてるけど、残念ながらスキルは弱いね。あまりにも器用貧乏だからなんか個性が欲しいよ。さんざん言われてるけど、武略にクイックバフ付けて「クイック型ランサー」ってポジションに落ち着くのが理想的なんだけども。 --  &new{2016-11-19 (土) 02:08:29};
---やっぱりスキルに何かしらのテコ入れが欲しいな。ウチにいる単体宝具持ちの兄貴と書文先生、槍玉藻とどう使い分けるか?って考えると聖杯捧げたいのに迷っちゃうのよね…… --  &new{2016-11-19 (土) 02:38:53};
-今更だが彼がいるかいないかでクリスマス中級の難易度は変わりますかねぇ --  &new{2016-11-20 (日) 18:38:11};
-アサシンエミヤを後ろから刺すかな --  &new{2016-11-22 (火) 04:18:31};
-ゲイジャルグでアキレウスの宝具抜けるかな?常時発動系の防御系なら抜けると思うんだけどなぁ… --  &new{2016-11-29 (火) 21:26:41};
--文章の解釈次第かなぁ。俺の解釈は過去に〜の辺りは既に魔力を流す必要がない状態になっている場合だと思ってるから、常時発動系は常に魔力を流してるって感じで貫通できると思う。出来ない例は恐らく、例えば瞬間移動で移動したあとの相手にジャルグを使っても元の位置に戻るわけじゃないって感じだと思う --  &new{2016-11-29 (火) 21:42:29};
--アキレウスの宝具って勇者の不凋花の無敵状態のことなのかそれとも宇翔ける星の穂先の結界のことなのかどっちなんだろうか………? --  &new{2016-12-01 (木) 23:09:59};
--アヴァロンみたいに当たり判定消失するのは無理、それ以外の当たり判定があるまま無敵になるやつなら当たるんじゃないかな --  &new{2016-12-06 (火) 23:00:43};
-クリ特化はプロトと被るから宝具の連射かスター出しに特化してくれないかな?武略強化でさ --  &new{2016-12-01 (木) 10:03:46};
-小ネタの仙台がどうたらこうたらって要る? --  &new{2016-12-01 (木) 22:53:07};
-7章の予告に人類を滅ぼさんとする三女神同盟なる敵が出てくるようだし、1人はイシュタルの可能性が高いから大活躍の予感がする…。 --  &new{2016-12-06 (火) 19:04:04};
-セイバーディルムッドってどうなったんだ…… --  &new{2016-12-06 (火) 22:55:49};
--既にCMに出たから出てないだけだろ、きっと。きっと --  &new{2016-12-06 (火) 22:59:28};
--マスター……面目ない……! --  &new{2016-12-06 (火) 23:02:13};
--この無能めが!(早く欲しい) --  &new{2016-12-11 (日) 11:15:05};
-クリアしたけどやっぱり七章にも剣ディルはいなかった… --  &new{2016-12-09 (金) 02:09:33};
--イケメンは本当の最終決戦で駆けつけてくるんだよ(震え声) --  &new{2016-12-09 (金) 07:48:59};
--5章で作成間に合わなくて今の今まで出すタイミング困ってるとか? --  &new{2016-12-09 (金) 07:57:43};
--もしかしたらスキル強化待ちじゃないか?剣の方は強化済みのスキル持ってるからそれと合わせるためとか。エミヤが投影魔術もらってしばらくしてから投影魔術を最初から持ってるクロが来た例もあるし。 --  &new{2016-12-11 (日) 04:32:08};
---剣ディルでも武略はついてそうだし、その可能性は高いかもね。終章までに強化入らねぇかなぁ… --  &new{2016-12-16 (金) 19:49:43};
-ダヴィンチちゃん講座で思ったんだけど、この世界でのアンガスとマナナンはどういう位置付けなんだ… ディルムッドが神性持ちでない以上、少なくともダーナ神族は神の扱いではないんだよな? --  &new{2016-12-09 (金) 21:29:07};
--両方とも実父ではないから神性持ってないのは妥当かと --  &new{2016-12-10 (土) 09:36:34};
---あ、うん、ディル父はドゥンなんだよね けどフィオナ騎士団は全員ダーナ神族との混血って言うのを見た気がするんだけど気のせいだったかな… --  &new{2016-12-10 (土) 10:15:45};
---近代の創作ならそういう話があるかもしれないけど、知らないな。ディルムッドくんは由緒正しい王女の子だし --  &new{2016-12-10 (土) 11:35:49};
---そうかー… ちなみにその出典教えてもらってもいいですか? 知識が浅いもんでディル母はフィンの妹とかそういうのくらいしかみたことない --  &new{2016-12-10 (土) 11:45:26};
---二つ↓の枝でも言われてる話でもそうだし、ディルムッドとグラニアの逃亡の話でも共通する母設定で、レンスターのコクランという女性。復讐のためにコクランの父親がフィンの妻を殺害するのよ。で、コクランの祖父(つまりディルの曽祖)はアイルランド上王も務めていた。 --  &new{2016-12-11 (日) 09:58:34};
---ちなみにコクランとフィン・マックールは遠縁の親戚(という設定もある) --  &new{2016-12-11 (日) 10:00:26};
--教えてくれてありがとう! ケルト道は果てしないなあ… --  &new{2016-12-12 (月) 00:11:25};
---ごめん付けるとこ間違えた 上の枝の葉へです --  &new{2016-12-12 (月) 00:12:54};
-ディルムッドの父ドゥンがケルト神話の死の神と同一視される説もあるな、あとフィアナ騎士団じゃないけど、フィンの筆頭楽士のクヌー・デロールは主神であるルーの息子さんだよ。 --  &new{2016-12-10 (土) 11:55:57};
--ほへえ~… 奥が深いなケルト神話… そしてみんな一体どこで調べてくるんだそんなに… --  &new{2016-12-10 (土) 12:07:30};
---大きい図書館なら結構いろいろあるぞ。神話は子供向けからでもいいから読んでみるといい。あらすじだけでも知ってるとなかなか楽しいから。ただしこだわりすぎには注意な --  &new{2016-12-15 (木) 12:05:46};
---やはり図書館巡りが一番かあ、しかし子供向けのは盲点だった… アドバイスありがとう! -- [[枝主]] &new{2016-12-16 (金) 22:34:36};
-実際神話を調べるのは面白いよ。『フィンについての二つの物語』ではディルの父を殺したのはフィン・マックールって話が在って、その復讐でフィンは奥さんを失ったんだとか --  &new{2016-12-10 (土) 16:00:35};
--うわあ、因果巡りすぎだなそこまで来ると… --  &new{2016-12-10 (土) 17:41:32};
-聖杯使って80までしたわ あと一個手に入ったら90にする フォウマHP12280 フォウマATK8673 HP高くて回避もあるから場持ちはいいね --  &new{2016-12-10 (土) 22:52:46};
-七章でフィンと一緒にイシュタル絶対殺すマンしてくれてるよ。これからもよろしくね。 --  &new{2016-12-11 (日) 01:39:21};
-狙ってもないのに恋知らぬ令嬢が凸ってしまった…これはもうディルムッドにつけるしかないな(ぐるぐる) --  &new{2016-12-11 (日) 10:23:06};
-攻撃特化のジャガーマンも来たし、そろそろ強化が欲しい --  &new{2016-12-12 (月) 15:15:13};
-現状だと器用貧乏なんだよね 星産みが得意な槍3はいないから、武略の高倍率化と星発生付与追加を願うぐらいが差別化しやすくて良い感じかなぁ --  &new{2016-12-13 (火) 00:25:38};
--やはり武略がスター発生強化&3ターンクイックバフ辺りがわかりやすく強みを持てると思う。 --  &new{2016-12-14 (水) 11:03:54};
---それが良いのぅ。火力バフが無いと何とも物悲しいし --  &new{2016-12-16 (金) 21:57:16};
-レベルもスキルも絆もカンストした。あとは宝具だけ…パーフェクトディルムッドの爆誕が楽しみ。 --  &new{2016-12-14 (水) 00:53:35};
-もうすぐ最終決戦始まっちゃうぞ。いつセイバーで来てくれるの? --  &new{2016-12-17 (土) 17:58:06};
--噂の第2部とやらかな…CM通り5章で出してくれるのが一番良かったんだけどね --  &new{2016-12-17 (土) 18:08:24};
---逆に考えるんだ、2部でもシナリオで出番がある可能性が出てきたと考えるんだ。キャスターフィン辺りと一緒に来ないかな --  &new{2016-12-17 (土) 18:31:25};
--アキレウスとかはゲーム内で出てきたから確実に実装されると思えるけど、剣ディルはCMだけだから本当にちゃんと出てきてくれるのか不安になってきた… --  &new{2016-12-17 (土) 23:14:24};
---いや出るだろう。わざわざcmに出した意味無いし、もし出さなかったら我々ディルファンから大顰蹙買うぞ --  &new{2016-12-18 (日) 04:58:27};
---一応実装予定はあるらしいけど、まあ二部だろうな --  &new{2016-12-21 (水) 17:28:08};
--いやセイバーだからと大小激情だけ持ってきても困るというか、フル武装は難しくてもジャックとモラルタで来て欲しい --  &new{2016-12-24 (六) 16:07:58};
---持ってきてほしい武器の名前間違えてんじゃねぇか! --  &new{2016-12-25 (日) 00:42:46};
---フル装備や剣と槍の組み合わせはクラスの問題がね。一番お手軽に持ってこれそうなのがライダーだけどこの方騎乗の逸話あったっけ? --  &new{2016-12-27 (火) 23:50:41};
---槍に乗って飛べる --  &new{2016-12-27 (火) 23:52:33};
---↑2 フィオナ騎士団自体は騎馬所有してるし、騎乗くらいはなんなくできそうだが、騎乗宝具となるとなぁ --  &new{2016-12-28 (水) 00:04:50};
-ついさっき7章クリア。王様と一緒に宝具チェインでラストを飾り、勝利を捧げようと言ってくれた…かっこいいよ…ディル大好き --  &new{2016-12-19 (月) 07:19:42};
-&size(150%){''我が君! 今回だけは自重されよ!''}; --  &new{2016-12-24 (土) 10:37:39};
-サブナックだっけ?弓の魔神柱戦では槍清姫と並べて使ってたが結構活躍してたな。ストーキングの攻撃バフも消せるし。 --  &new{2016-12-24 (土) 15:56:27};
--ディルさん相性いいよね。サブナックの最大HPダウンで必滅の黄薔薇の本来の厄介さも体感させてくれるし --  &new{2016-12-25 (日) 21:09:45};
-結局剣ディルは来なかった…ZEROで剣ディルを見たいと思い始めて来年で10年。来年こそは見られますように --  &new{2016-12-25 (日) 17:46:39};
--ここに書いても意味ないけどやっぱり最終戦は剣ディルと一緒に戦いたかった…来年来るだろうけど本当早めに頼む --  &new{2016-12-25 (日) 20:15:19};
-まさかラスボスの攻撃を回避で一人避けて勝負を決めてくれるとは。そなたこそ、カルデア一の騎士(つわもの)よ! -- [[なお他はスキルは死んでた]] &new{2016-12-26 (月) 11:04:54};
-来年も「チョコは危険です!」と言ってくれるのだろうか... --  &new{2016-12-27 (火) 01:02:23};
--寧ろ来年は男からもチョコを貰えるらしいぞ。そうすると「女性からチョコレートを貰うのは危険なので、不肖フィオナ騎士団のこのディルムッド・オディナが」とか言ってチョコレートくれそう --  &new{2016-12-27 (火) 01:06:23};
---「先程(プリヤイベの世界から)摘んできたチョコです」 --  &new{2017-01-02 (月) 10:59:17};
-フィン神話群の未邦訳本を買ったからとりあえず我が家に一番最初に来てくれたディルの所だけ拾い読みしよう。 --  &new{2016-12-27 (火) 23:40:07};
-誉れ高き最終決戦でテンションガン上がりして主すら怯ませたの草生え…ないな。それだけ切実な願いだったんやな --  &new{2016-12-27 (火) 23:57:54};
-剣ディルもいいんだが、槍ディルももっとちゃんと強化が欲しいな。投擲、跳躍くらいは欲しい。Zeroでの召喚方法とか特殊だったし、なんやかんや理由付けてZeroでは使えなかったみないに言い訳して後付できそうなもんなんだけどなぁ --  &new{2016-12-28 (水) 00:31:28};
--宝具強化は来ているからやはり強化すべきは武略かね?黒子の強化はファンとしては複雑な気分になるので・・・ --  &new{2016-12-28 (水) 00:34:48};
---ぶっちゃけ、黒子は女性に対して2Tくらいスタンとかあってもいいと思うの。弓狂に女少ないし。 --  &new{2016-12-28 (水) 00:41:50};
---つーか、黒子は何気に対象は異性だけとはいえ、全体なのに最大半減だから、強化はいらんくらい。手を付けるならやっぱり武略か心眼 --  &new{2016-12-28 (水) 00:43:05};
---武略強化ならクリティカルUPかQ強化かね --  &new{2017-01-06 (金) 13:58:26};
--シナリオも出てる回数は多いけど、扱いが良いかっていうとそうでもないから、もうちょっと良い役回りが欲しいな。本編は主従仲は良かったけど、アルスターのオマケ感拭えなかったし、夏の猪の件は論外だし、魔法少女の時は自愛せよだし…… --  &new{2016-12-29 (木) 03:40:54};
-わざわざカルデアに残ってくれたディルが「女性の調査員、来るなぁ!」と叫んで部屋の隅でガタガタ震えてる --  &new{2016-12-28 (水) 20:14:19};
--あれから期間があいているんだ……ぐだかロマンのカウンセリングを受けているさ……。なんなら、ブーディカさん辺りにカウンセリングを頼もう --  &new{2016-12-29 (木) 02:54:12};
---おい。カウンセラーのロマンがいなくなったらry --  &new{2016-12-31 (土) 01:29:56};
-剣ディルになると今度はジャルグとボウ置いてきそうなのがなー。クラスは何でもいいし理由も後付けのガバガバでいいから4本装備したパーフェクトディルムッド頼みます。 --  &new{2016-12-30 (金) 13:01:32};
--アサシン辺りで如何かな --  &new{2017-01-06 (金) 21:22:50};
-空気を読んで剣おいてきたから 剣になっても空気を読んで槍置いてきちゃうのかな  --  &new{2016-12-30 (金) 16:29:39};
--それの発言からしてネタだから、ガチで空気読んで来たわけじゃないぞ --  &new{2016-12-31 (土) 01:15:12};
-武蔵のスキルはヒット数アップ……武略の強化はこれや!!っていうかこれにして --  &new{2017-01-01 (日) 00:23:24};
--双槍キャラなんだから、双剣モーション勢と同じヒット数にしてくれるだけでもいいんやで。宝具は破魔の紅薔薇だけで強化解除にして、2撃目の必滅の黄薔薇は確実にダメージを与えるとかな。現状だと、必滅の黄薔薇まで当ててようやく強化解除するおかしな仕様だもの。 --  &new{2017-01-02 (月) 10:37:44};
-1.5部の内に来るだろうけど剣ディルは体験イベントのピックアップに引っ付いてくるか3章の剣客七番勝負に出るかぐらいしか想像できん…みんなはどう思う? --  &new{2017-01-02 (月) 17:07:42};
--同じ二刀流という共通点あるし、3章有力では?ただ3章なんて早くても夏~秋だろうけど --  &new{2017-01-03 (火) 21:16:36};
---↑3章で重要であろう武蔵との共通点ね --  &new{2017-01-03 (火) 21:18:38};
-特定のキャラをバットにこいつを殴る輩がまだいてうんざりする 殴るまでいかなくても基本バカにされがちだし… そのせいでそれに利用されるキャラをくべたくなって本当につらい そのキャラが悪いわけではないのにな… --  &new{2017-01-05 (木) 20:18:14};
--Zeroのアレが致命的に状況と主従相性の噛み合わせが悪かっただけだとわかんないやつ多いよな。まぁ、公式がもっとフォローしてくれてもいいんじゃね?とか思うんだけどな……特に虚淵、お前だよ --  &new{2017-01-05 (木) 20:40:04};
---ほんとそれな… 産みの親からフォローされない件はディルムッドとまとめて青王も悪く言われてたからその関係だけ切り取るなら理解できなくもないんだけど 未だに起源弾の人とかマスターとか兄貴とかバットにしたり酷いときには剣持ってこなかったことすらdisの種にするやつらはなんなんだよって思う… --  &new{2017-01-05 (木) 22:13:50};
---zeroはお互いの「相性」が悪かったのでどっちも悪くなくどっちもどっちだった。しょうがなかった。けどケイネス先生は現在に至るまでかなりフォローがあったのに対してディルムッドってコレと言ったフォローがないんだよな。虚淵もディルには対して思い入れないのがよくわかるというか… --  &new{2017-01-06 (金) 00:51:31};
---スキル、宝具等のテキトーさからして、本当に三角関係したかっただけっぽいもんなぁ……。もう、FGOくらいしか機会なさそうなんだから、投擲、跳躍くらいは欲しいわ。ディルムッドの槍の技能の代表例なんだから --  &new{2017-01-06 (金) 02:36:02};
---まあウロブチさんがイケメン嫌いなのはガチだけど、最近少しマシになった気はするし、アクセルゼロで若干フォローされたからな。叩くのはZeroだけ見てアクセルゼロやってない組だから気にしなくていいよ --  &new{2017-01-06 (金) 03:03:58};
---ディルムッドとかはまどかのさやか枠だし --  &new{2017-01-05 (木) 20:37:54};
---ゼロの槍陣営は色々言われがちだけど、ケイネスさんは再評価されて嬉しいんですよ。階位が実質一位だとか君主だったとか事件簿で功績が綴られたり礼装が☆5で有能だったり。そういう、ちゃんと強かったんですよってのがディルムッドさんにも欲しいんだよ。もうディルはFGOしかそのチャンス無いと思うから能力面でどうにかしてあげれないのかね。剣の実装は遠のいてるようにしか思えず無念だ --  &new{2017-01-06 (金) 13:54:58};
---ケイネスと腹を割って話せてたら割といい信頼関係が築けた気もする。ケ「嫁にいいとこ見せたい」 と デ「騎士としていい感じにカッコよく戦いたい」だし、その辺理解し合えたらいい線イケてたのでは --  &new{2017-01-06 (金) 14:01:28};
---無理、ケイネスのディルに対する印象が「忠誠誓いたいとか大嘘。何か下心があるに決まってる」ってのが虚淵の公式見解だから --  &new{2017-01-06 (金) 14:23:51};
---↑2単純な性格相性はともかく、初見で思いっきり拗れてそのチャンスがなくなったってのがこの主従だからなぁ。ソラウいなけりゃまだマシだったかもだが…… --  &new{2017-01-06 (金) 16:47:15};
---実際、アクセルゼロでは普通にいいコンビ組んでたしな。ソラウさえいなければマスターとして優秀な関係上、仕えるマスターがいいとこ見せるとテンション上がる系サーヴァントのディルとの相性は超いいんだよな。結果としてケイネスもテンションが上がっていくという相乗効果、ケイネスが割と調子に乗りやすいという好材料も増えたしな --  &new{2017-01-06 (金) 16:55:02};
---5章のフィンとディルとかZeroでセイバーと共闘してるるディルとか見てると相方ポジションになると活き活きしてるイメージ --  &new{2017-01-06 (金) 19:39:34};
-アサシンエミヤと同じパーティーに入れよう --  &new{2017-01-05 (木) 20:27:29};
--一緒にケイネスを殺しに行こうって? --  &new{2017-01-06 (金) 14:04:15};
---ディルムッドはそういうキャラじゃないだろ・・・ --  &new{2017-01-06 (金) 14:24:46};
-今回の戦いではフィンに仕え、生前の行いで詰られ?ながらもなんだかんだで仲良しで結構報われててうれしい --  &new{2017-01-06 (金) 14:13:20};
--そこは素直にうれしい!が、なんだこいついいキャラじゃん、じゃなくて強さのフォローが欲しい所なんだよなぁ…。その部分は相変わらず、フォロー一切無いし… --  &new{2017-01-06 (金) 14:22:39};
---意外と使えるけど地味な宝具、高潔だけどスタンダードすぎる騎士像、知名度的含め良くも悪くも平均的なサーヴァントというのがなんとも。グラ二アと猪以外に逸話がほとんどないし・・・ --  &new{2017-01-06 (金) 14:38:13};
---宝具とか性格とかが良い意味でも悪い意味でも真面目系だからな、あとメインストーリーで敵役だったし、2部で味方のシナリオあるといいね --  &new{2017-01-06 (金) 14:42:31};
---↑2 戦闘系なら原典でも確実に戦闘離脱出来てる跳躍と、文字どおり百発百中で相手を仕留めてる投擲あれば十分なんだけどな。っていうか、この二つなしでなんでディルムッドを槍で呼んだの?くらいのレベルだし……。レーザーブレードだけ持ってきても、ギャバンダイナミック使えなきゃねぇ --  &new{2017-01-06 (金) 16:36:47};
---投擲と跳躍はフィオナ騎士団の基本スキルみたいなもんだしなぁ・・・ミダクとの戦いは結構ディルムッドが活躍してたけどなんかスキルになるような逸話あったか --  &new{2017-01-06 (金) 18:21:48};
---↑ディルムッドが跳躍で越えられるからと先攻したり、作中明確に必殺扱いで騎士団回りの評判からして投擲技量は抜けてるし、スキルにならんってのはなくね? --  &new{2017-01-06 (金) 18:46:54};
---↑2 フィンの養母を射殺した投擲は逸話として十分じゃないかな。後かのイノシシを最後に殺したのも投擲だな.っていうか槍と剣を両方投擲してるから、アーチャーなら両方持ってこれるのではなかろうか……それでも、最強の組み合わせの剣の方は持ってこれないけど --  &new{2017-01-06 (金) 23:52:12};
---↑ そういや、イノシシにとどめのベガルタは柄を投げたパターンもあったな。直接殴りつけたパターンとどっちが多いかは知らんけど……でも、ベガルタは使用場面そこしかないから、イノシシとの描写はベガルタの能力で使ってもらおう --  &new{2017-01-06 (金) 23:56:46};
-セイバー版もいずれ実装だと思うが差別化はどうなるんだろ? --  &new{2017-01-06 (金) 14:39:59};
--スキルはほぼ同じじゃないかな --  &new{2017-01-06 (金) 14:43:49};
---それだと他の優秀なセイバー陣に押されてまたイマイチパッとしないセイバー、で流されてしまうなー --  &new{2017-01-06 (金) 14:52:16};
--そう、セイバー競争激しいからストーリー上の扱いとか見てると余り強くはしてもらえないと思えてしまうんだ..スキルもりもりの低レアとかならワンチャン? --  &new{2017-01-06 (金) 21:31:22};
-↑基本スキルっていうけど、ディルムッドの場合はそのフィオナ騎士団が越えられない崖をディルムッドが跳躍で越えられるから先攻したりしてるし、投擲も完全に作中必殺技扱いだしで、騎士団の中でも断然上の実力じゃん --  &new{2017-01-06 (金) 18:32:01};
--枝に付けてなかった…… --  &new{2017-01-06 (金) 18:32:46};
--あの騎士団、跳躍の逸話持ちは結構多いのよ。投擲もね。FGOのスキル性能的に投擲は弱くはないけど微妙だし。 --  &new{2017-01-06 (金) 19:24:54};
---実際それ使って活躍してるなら、スキルとして弱いはないやろ。それ言っちゃうとメジャーな武器、攻撃方法の逸話がみんなダメになるやん --  &new{2017-01-06 (金) 19:39:48};
---誤解してるかもしれんけれど、投擲 --  &new{2017-01-06 (金) 20:18:01};
---おっとミス。ハサンの投擲は直感系のスター発生スキルだから、それに類似するなら微妙ってこと。それにどうせなら汎用みたいな名前のスキルより独自のスキルのほうが格好いいと思わない? --  &new{2017-01-06 (金) 20:22:33};
---そこらへんは日本語表記&ルビふりの名前でどうにでもなりそうだけどな --  &new{2017-01-06 (金) 21:15:04};
--ゲッシュで魅了耐性が激減する代わりにバフがつくとそれっぽいかーと --  &new{2017-01-06 (金) 19:27:45};
---魅了耐性ダウンはフィンとお揃いだし、なくはないな。個人的には女性特攻とか、女性スタンとか面白いと思うけど。 --  &new{2017-01-08 (日) 00:04:22};
--跳躍が基本スキルならクトゥルフの香りがする1.5部セイレムで活躍しそうだな --  &new{2017-01-07 (土) 11:24:47};
-言及あんまりされてないからなんだろうけど、やたらジャルグの効果範囲が狭く思われてる気がする。完了した魔術の解釈の差はいいとして、言われてもないことを真しやかに言ってるやつもいるし --  &new{2017-01-07 (土) 23:48:55};
--完了した魔術に効果ないってだけで過半数の宝具に効かなくなるから実際厳しいとは思うよ --  &new{2017-01-08 (日) 19:09:15};
---完了した魔術でほとんどに効かないってのがそもそも間違いでしょ。完了した魔術に効かないじゃなくて、覆らないなわけだから全然意味が違ってくる --  &new{2017-01-08 (日) 20:59:03};
-rtとかで星5のイスカ盗まれて星3のディルとかケイネスかわいそうとかいうのが流れてくるたび色々ぶん殴りたくなる --  &new{2017-01-08 (日) 15:34:36};
--ちょっと意味わかんないから落ち着け --  &new{2017-01-08 (日) 19:20:31};
---横だけどTwitterの話だと思うよ そういう内容の呟きが結構拡散されてたから 自分も嫌な気分になったし --  &new{2017-01-08 (日) 22:10:41};
---ウェイバーにイスカンダルの触媒盗まれて、代わりにディルムッド掴まされて可哀想ってことかな?そりゃそうなんだけど、ケイネス先生がイスカンダルを上手く使える気がしないから、結局負けてた気もするんだがなぁ。そりゃ、ケイネスの魔力量(ソラウだったけど)でヘタイロイ連発出来たら強かっただろうけど、たぶん、ギルとはやっぱ相性最悪だし、エクスカリバー相手に出来たとも思えなくてなぁ。 --  &new{2017-01-08 (日) 22:16:51};
---設定的にもメタ的にも4次鯖はセイバーとギルには勝てないように作られてるからそこはどうしようもないよ。まぁ呟きのはそれ以前の話だろうけど --  &new{2017-01-08 (日) 23:07:42};
---☆5確定だったのに横取りされて可哀想という意味では。別媒体で一々レアリティのこと言う奴は的外れで鬱陶しいのはわかるけど --  &new{2017-01-09 (月) 11:02:25};
---☆3より☆5の方がゲームシステム上入手しにくいのは事実。だからといって作品媒体が違うのに同列に語るのは意味不明すぎ。そして突然ケイネスモンペとか言い出して叩く馬鹿も同レベzルで意味不明すぎ。 --  &new{2017-01-10 (火) 00:23:31};
--ケイネスモンペは人のせいにするのが好きなやつばっかりだからしかたない --  &new{2017-01-09 (月) 00:40:36};
---ケイネスフォローは公式が十分やってくれてるしなぁ。いらんフォローっていうね……まぁ、全部を人のせいにしてるだけでフォローに全くなってないけど --  &new{2017-01-09 (月) 02:49:51};
---そういうツイートしてる見かけたけど、ケイネスファンとかじゃなくてFGOから入ったレアリティしか見てない奴ばっかだったんですが。自分の思い込みで他のファンを叩いて争いの種を巻いてる方が劣悪な人間に思えるし、同じディル好きと思われたくないよ --  &new{2017-01-09 (月) 21:42:54};
--FGO開始勢がキャラうんぬん関係なく☆5確定が☆3確定になってFGO的なレアリティの意味で可哀想って事でしょ?逆上して他キャラdisとはみっともない --  &new{2017-01-09 (月) 21:58:57};
--そもそもあれって、四次や五次を「FGOに置き換えてみた」って内容なので、なにも間違えてないとは思うんだが(該当のツイートが木主の言ってるツイートと一緒か知らんけど --  &new{2017-01-09 (月) 22:26:44};
---そんな呟きではなかったと思うが。どっちにせよ媒体違うのにレアリティ云々はナンセンスだろ --  &new{2017-01-10 (火) 00:10:06};
-おそらく次のイベントはセイバーウォーズ!つまり、ついに我らがセイバーディルが来るかもしれないぞ!! --  &new{2017-01-08 (日) 19:48:23};
--思わぬ形でディルとアルトリア(X)の再戦が実現するのか… --  &new{2017-01-09 (月) 12:13:21};
-武略と心眼を強化すればかなり良くなるんだけどな 心眼にクイックアップ 武略にクリアップぐらいあってもよかろうに --  &new{2017-01-09 (月) 18:12:43};
--武略は武蔵に来てるヒット数アップが来てくれりゃいい感じする。星出し、NP両方上がるようなもんだし --  &new{2017-01-09 (月) 18:38:44};
-剣ディルはせめて円卓勢が実装される前に来てほしかった。円卓勢が優秀すぎて輝ける場はあるのか --  &new{2017-01-09 (月) 21:44:34};
--何か極端に特化したところがあれば…もしくは使ってて楽しい性能であればいける --  &new{2017-01-09 (月) 21:51:25};
--中途半端に☆4とかになるともう駄目だと思う。そこの☆45セイバーは優秀で完成されすぎてる。レアリティは☆3のままでが一番いいんじゃないか --  &new{2017-01-09 (月) 21:55:20};
---低レアセイバーが増えて欲しいので、これがいいな。 --  &new{2017-01-09 (月) 22:21:34};
---重ねやすそうだし☆3だと嬉しい --  &new{2017-01-09 (月) 22:42:38};
---そろそろ星3に真っ当なBBAAQセイバーが来てもいいと思う --  &new{2017-01-10 (火) 10:34:19};
---Q鯖の気もするわ --  &new{2017-01-10 (火) 13:38:25};
-バフ複数持ちのスカサハほどじゃないけど宝具威力が高いので、そこを活かすべきかもしれないと最近思い始めた --  &new{2017-01-09 (月) 22:35:31};
-やっぱ強化すべきは騎士の武略だな。クイック3ターン強化とか来れば星もより稼げるし、攻撃力も上がる筈。 --  &new{2017-01-09 (月) 22:46:40};
--今までの強化からして、スター発生率アップが残る強化だろうし、そこをさらに上げるのに武蔵に来たヒット数倍化がうれしいかな。NP効率も上がって宝具も使いやすくなるのは強化解除効果のあるディルにはあってるし。二槍キャラだからキャラにもあってるし --  &new{2017-01-10 (火) 23:39:00};
-でも正直ディルムッドは運営や型月に全く重要視されてないからなー・・・。グッズ展開なんかみてもわかる。どんだけ希望だしてもこれ以上改善はこなさそう。せめてセイバーディルが☆4ならピックアップで課金アピできるけど☆4だと埋もれるしジレンマ --  &new{2017-01-13 (金) 17:00:06};
--キャラの総数が多いからグッズはしょうがない。出番はイベにも結構出てるし全体で見たら良い方じゃないか --  &new{2017-01-13 (金) 17:16:15};
--勝手に悲観的になられても困るわ --  &new{2017-01-14 (土) 03:45:12};
-まどかのさやか枠、仮面ライダー鎧武の初瀬やシド枠だからね --  &new{2017-01-13 (金) 10:58:34};
--鎧武はその二人と近い感じはしないなあ。どっちかと言えば自分の理想ゆえに頑なになって不幸に恵まれるあたり貴虎っぽい --  &new{2017-01-16 (月) 10:16:33};
--氷川くんやカ・ガーミンみたいな努力家の2番手が好きな人はディルも好きそう --  &new{2017-01-18 (水) 19:28:15};
-贅沢は言わない剣ディルはスキルはそこそこでもいいからクイックで星をジャラジャラ出すタイプだといいな 沖田の星4バージョンって感じで --  &new{2017-01-14 (土) 02:21:10};
--星4のQ宝具でスキルは回避、Qバフ、魅了とかなら他の金剣と差別化できて良いと思うのよな こんだけ待たせたんだし少し位性能も優遇されてて良いし --  &new{2017-01-14 (土) 04:20:12};
---そういやクイック主体の星4セイバーってまだいないな。運営がディルの為に枠を開けておいてくれたんだね、さあ早く実装してくれ。 --  &new{2017-01-19 (木) 00:16:48};
---BのラーマAの剣スロと強いのはいるしQでディルが実装されれば良い感じよね。 ディルが星産んでラーマ剣スロが吸って殴る様な運用出来たら面白そう --  &new{2017-01-19 (木) 22:47:38};
-ここのコメ見るとあぁ同士がいる、って気分になるわ。強化&剣ディル、いつまでも待ってるよ.. --  &new{2017-01-14 (土) 11:00:35};
-山 の オ デ ィ ナ --  &new{2017-01-17 (火) 16:58:52};
--デ ィ ル ム ッ ド ・ オ キ ナ --  &new{2017-01-18 (水) 19:19:17};
-セリフ見て今更気付いたんだけど、ディルムッドの一人称って「私」だっけ。「俺」も使ってたのは覚えてるんだけど、ケイネス先生に対しての一人称ってどうだったけなあ……一応ゼロはアニメ見たし文庫も読んだんだけど…… --  &new{2017-01-18 (水) 21:51:08};
--ケイネスには「私」じゃなかったっけ?基本的に仕える主には『私』でその他の、例えば戦う相手とかには『俺』なんだろう。ケイネスとソラウに対して話す時は「私は云々」でセイバーや切嗣に対しては「俺の云々」って言ってたから。 --  &new{2017-01-19 (木) 00:11:46};
--記憶に残るシーンじゃ”このディルムッド”みたいな言い回しばっかりだったような感じが…… --  &new{2017-01-19 (木) 00:15:23};
---ああ、成程。だから「私」に少しばかり違和感があったのか。駄目だなあ、古参ぶってたのが恥ずかしい。 -- [[木主]] &new{2017-01-19 (木) 02:33:01};
---このディルだあぁー!…なんて。 --  &new{2017-01-26 (木) 08:36:34};
-相手によって一人称変えるキャラって以外とFate キャラでは希少なような --  &new{2017-01-19 (木) 22:29:20};
-fgoだと敬語キャラ強調されてるけど素の俺一人称のディルムッドのほうが好き --  &new{2017-01-22 (日) 05:24:53};
-「あなたの誕生花です」とかじゃなく「先程摘んだ花です」なのが根の脳筋っぽさが表れてる --  &new{2017-01-22 (日) 06:37:35};
--「先程狩ってきた猪です」じゃない所に騎士道精神が見て取れる --  &new{2017-01-22 (日) 10:42:13};
---イノシシ狩りにいく兄貴が脳筋って言うのは辞めるんだw --  &new{2017-01-24 (火) 21:46:48};
--狩りに出て目に留まった花を摘んできたのか、わざわざ外に出て花を摘んできたのか迄は分からないけど、摘みたての花を持ってきてくれるなんて素朴で誠実な青年っぽくてええじゃないか。 --  &new{2017-01-23 (月) 14:07:39};
---花束を贈るんじゃなくて野の花一輪持ってくるのがキャラに合ってる気がするね --  &new{2017-01-24 (火) 10:25:22};
-最近興味持ち始めたけどディルムッド調べれば調べるほど悲しくなってくるな。お互いに落ち度があっただけの話なのになぜあそこまで... --  &new{2017-01-24 (火) 20:55:28};
--虚淵の悪趣味の犠牲者やねん --  &new{2017-01-27 (金) 02:49:26};
-最終絵が瞳の色のせいで三白眼に見える --  &new{2017-01-24 (火) 21:36:58};
--拡大しないとすごく上目遣ってるように見える --  &new{2017-01-25 (水) 10:38:10};
-実際PTに組み込んでみると使い勝手いいね 槍の高レアを活かすならQ2A2構成が効いてくる --  &new{2017-01-25 (水) 10:03:19};
--器用でどのPT入れてもある程度の活躍はしてくれるサブアタッカーって印象がある カード構成ももちろん回避持ちなのも結構いい感じ 宝具も強化解除ついてて便利だし --  &new{2017-01-27 (金) 10:16:59};
--最近育て始めたけど案外NPも溜まるから宝具は簡単に撃てるし、そこそこ星も稼げるからPTを2030で固める必要もないし、おまけにデバフスキルと心眼で場持ちも良い。極めて便利だ --  &new{2017-01-27 (金) 13:20:20};
-このナスキノコ虚偽は一切言わぬ 出す・・・・・・!出すが・・・・・・ まだ その時と場所の指定まではしていない そのことをどうか諸君らも思い出していただき たい つまり・・・・私がその気になれば剣ディルの登場は10年20年後ということも可能だということを --  &new{2017-01-28 (土) 08:54:00};
--fate/ケルトnight発売の可能性...? --  &new{2017-01-28 (土) 12:17:20};
--ディルムッドリメイクはよ --  &new{2017-02-02 (木) 20:02:30};
-剣ディルが確定してるのは嬉しいと同時に怖くもあるな。もし剣の能力もパッとしない感じだったら本当に多数から雑魚の烙印を押されかねん... 。 --  &new{2017-01-28 (土) 11:58:57};
--ゲーム性能の話以外だと剣でも槍でも本領発揮できてないから、って言えるんだけどね。 --  &new{2017-01-28 (土) 19:18:38};
--性能以前に寝取り魔とか無自覚クズとかdisられまくりのキャラだし、剣で強キャラになっても別の理由つけてボロクソ言われるだけだと思う --  &new{2017-01-28 (土) 22:55:09};
---ほんとあんな奴が何でここまで言われなあかんのじゃって怒りを通り越して悲しい 絆礼装のテキストとかすらそういうこと言える奴らにはディスの材料になっちゃうんだろうな… --  &new{2017-01-29 (日) 07:20:26};
---まどマギのさやか枠だったからねぇ… --  &new{2017-01-29 (日) 07:47:54};
---一度サンドバッグ認定されたら永遠に叩かれるのがネットだしね… --  &new{2017-01-29 (日) 13:19:22};
---当時Zeroが人気になったことで多くの民度低い奴らも涌いて出たからな奴らはキャラ叩きできればなんでもいいから --  &new{2017-01-29 (日) 13:27:16};
---寝取りと無自覚クズは事実だからディスや叩きと言っちゃうのはちょっと…うろぶっちーもディルさえまともに先生に向き合ってれば勝てたかもって言ってるくらいだし --  &new{2017-01-29 (日) 16:28:39};
---単純に噛み合いが悪かっただけなのに無自覚グズはないわ。寝とりもむしろ、女の方が地雷だっただけだし --  &new{2017-01-29 (日) 17:35:45};
---確かにディルも先生あったけど先生も --  &new{2017-01-29 (日) 18:00:37};
---途中送信しました  確かにディルも先生をただの主としか見てなかった節があったのだろうけど、先生も自分の英霊に対する価値観でしかディルを見てなかった節があるし、ソラウに至っては言わずもがなだし、お互いの悪い歯車がガッチリと噛み合っちまっただけだと思うんや...。 --  &new{2017-01-29 (日) 18:06:19};
---フィンの奥さん寝とって逃げた奴、みたいな紹介されるたびに順序がおかしいと思っちゃうわ。恋愛関係にないとこから逃亡強要された後に絆されて相思相愛、って順なのに先の説明だと元から間男暮らししてたんだから自業自得みたいに聞こえる --  &new{2017-01-29 (日) 18:08:46};
---フィニアンサイクルの二人はどっちも過剰にdisられ過ぎなんだよなあ・・・ --  &new{2017-01-29 (日) 18:12:30};
---↑何故か主従どっちかをdisるやついるけど、どちらにしてもちゃんと背景はあるんだけどな。まぁ、原典をかな〜り悪意ある解釈してるやつばかりなんだけどなその手の奴等って --  &new{2017-01-29 (日) 18:58:44};
---その手の奴って言うか虚淵がそういう風に見せるように書いてるじゃん、zeroって --  &new{2017-01-29 (日) 22:16:40};
---真面目に頑張ってる奴はバカを見るという芸風があの頃の虚淵の基本スタンスだからしゃーない --  &new{2017-01-29 (日) 22:27:07};
---これが理由の無い悪意か・・・ --  &new{2017-01-30 (月) 21:09:56};
---ケイネスの件だって聖杯は要らない騎士として忠義を尽くしたいって思うところを正直に言ってるんだよね、そもそも典型的な魔術師のケイネスには全く理解できなかっただけで --  &new{2017-02-01 (水) 17:34:57};
---自分の呪い知っててのこのこ結婚式出たりソラウと顔合わせたり、寝とる気満々と思われて当たり前だと思う。アインツベルン相談室曰くセイバーのことも女として狙ってたらしいし基本下半身脳だよね --  &new{2017-02-02 (木) 15:51:50};
---↑どんだけ悪意ある解釈してんだよ……。しかも、アインツベルン相談室のくだりとかギネヴィア辺りもそうだけど、ただのギャグ時空のキャラ崩壊やぞ。解説部分とギャグ部分の見分けくらいつけようぜ --  &new{2017-02-02 (木) 16:15:30};
---↑↑ソラウに関しては彼女を取り巻く環境が悪いし、グラニアはあれ魅了は後付けというか顔面偏差値高すぎたことの方が大きいんやで… 相談室は真に受ける方がどうかしてる --  &new{2017-02-02 (木) 18:12:35};
---↑ 騎士団総出の祝い事に出席しないとか、そっちのほうが失礼だし、ソラウに関してはレジストできる力を元々持ってただろ --  &new{2017-02-02 (木) 20:46:02};
---↑は↑4にです --  &new{2017-02-02 (木) 20:47:01};
--モラルタはこの際アロンダイト・オーバーロードの二番煎じとか言われても良いから一撃必殺系の宝具にしてほしいなと思ったり思わなかったり --  &new{2017-01-29 (日) 11:59:05};
-騎士の武略にヒット数2倍(武蔵ちゃんのアレ)ついたら楽しそう --  &new{2017-01-29 (日) 07:43:16};
--せっかく二槍なんだしそれ付いたら面白そうだな --  &new{2017-01-29 (日) 10:23:34};
--強化の方向性としてはかなりディルにあってるしなぁ。武略のスター発生率の数値上げた上でヒット数上がれば星出しの能力が伸ばされるだけじゃなくて、A2枚で宝具が回しやすいって所も強化できる --  &new{2017-01-29 (日) 18:56:22};
--武蔵はバスターゴリラだからこそ許されるスキルだからな。ディルのカード構成でそれは強すぎないか? --  &new{2017-01-29 (日) 22:20:44};
---ディルムッドの元のヒット数的には問題ないと思う。武蔵みたいにレベルで威力上げないとかで十分だと思う --  &new{2017-01-29 (日) 22:31:04};
---性能的には全然問題ないとは思うが、武蔵の最大の特徴を奪っていいのかっていう問題はあるな --  &new{2017-02-01 (水) 00:56:24};
---↑まぁ、そのうち他にも出回るだろうし……運用違えば大丈夫さ --  &new{2017-02-01 (水) 08:21:15};
-バーサーカーになれば剣も槍ももってこれるやん!やったね!(暴論) --  &new{2017-01-30 (月) 00:53:55};
-ばあさんやセイバーのディルムッドはまだかね? --  &new{2017-01-31 (火) 19:21:17};
-アンデルセンと組ませるのはどうかな。アーツチェイン狙いやすいし、ディルムッドに足りないもの全て(運次第とはいえ)宝具で補えるし。忘れがちだけど、スター発生率も強化されることがから武略と組み合わせるといい感じにスターが出るんだよね。 --  &new{2017-02-01 (水) 08:36:05};
-とある超高校級「なんで図書室にいったんすかね?」 --  &new{2017-02-01 (水) 11:36:41};
-アンケートに武略にNPチャージ追加と書いた。これで兄貴との格差が少しでも無くなればいいんだが --  &new{2017-02-01 (水) 17:57:33};
--上にあるヒット数じゃなければ、NP系だよなぁ。その場合ディルムッドのヒット数ならスター発生率は200欲しい位だわ。現状の武略10と月制服のスター発生合わせても結構微妙だったのもあって…… --  &new{2017-02-01 (水) 23:07:08};
---個人的にはバフが欲しいどす。Qかクリティカルか攻撃系を --  &new{2017-02-02 (木) 16:08:12};
--ディルのキャラ的に魔力優秀ってイメージも無いし微妙じゃないか --  &new{2017-02-02 (木) 17:37:29};
---一応(原典では)ドルイドの知識は一流レベルに修めてるんじゃないっけ? そういう方向からいくらでもこじつけられるんじゃないかな --  &new{2017-02-02 (木) 18:03:05};
---というかクラス的にも宝具的にも燃費のよさ(宝具を何回も撃てる)が売りだったような… -- [[葉]] &new{2017-02-02 (木) 18:05:33};
---それ基準でやると兄貴が強化された時もっとエライ差になりかねん。あっちは更にルーン魔術でブーストもかけられるなんて設定もあるし --  &new{2017-02-02 (木) 18:53:57};
---燃費糞のカルナがチャージ持ってる時点でお察し --  &new{2017-02-02 (木) 18:56:57};
---魔力はともかく、ジャルグ、ボウの燃費の再現にはなるんじゃね? --  &new{2017-02-02 (木) 19:11:55};
---多分ディルについてはランサーなのに珍しくA2枚ってので燃費の良さを再現してるつもりなんだと思う --  &new{2017-02-02 (木) 19:16:02};
---槍のテンプレB2A1がB1A2になってるのは低燃費低火力の再現っぽい感じはするね --  &new{2017-02-02 (木) 19:25:34};
---基本的に宝具の特性(魔力で編まれた鎧無視&回復しない傷)も相まって白兵戦は優秀てキャラだしね…しかし、ぶっちーもセイバーとあのまま打ち合ってたら不利だったとか言わなくてもよかったと思う。そこら辺はギルVSランスにも言えるけど --  &new{2017-02-07 (火) 15:44:30};
-武蔵みたいなヒット系スキルをくれってアンケに出したわ あと剣の実装マダー?と 少しは届けばいいんだが --  &new{2017-02-02 (木) 15:20:29};
-スカサハ以外の単体槍で唯一宝具強化来てるから宝具火力は強いんだけど主役張れるような特技が無いのが悩みね --  &new{2017-02-02 (木) 17:50:05};
-騎士の武略中ヒット数倍にして宝具をアンコのグラニアに捧ぐと同じモーションにしてくれれば間違いなく強くなる --  &new{2017-02-02 (木) 17:54:02};
--グラニアに捧ぐはマジカッコイイから何とかして別媒体でも見たい。赤槍のディスペル、黄槍の回復不可、ディルムッドの身軽さと槍の上に立った逸話に投擲まで盛り込んでくれて本当に愛を感じた --  &new{2017-02-02 (木) 18:21:25};
--ジャルグで張り付けの時点で無理やろな。でもどうせ2hitなら2段投擲とか、投擲から距離詰めての突きとかそんなんにすりゃ良いのに。 --  &new{2017-02-02 (木) 18:47:40};
---今のじゃ通常攻撃と何が違うんやって感じだもんな。投擲からの追撃くらいにしてくれれば良かったのに。槍二本生かした演出でさ --  &new{2017-02-02 (木) 19:13:27};
---Fateのディルムッドはたしか虚淵が投擲技術も跳躍もないみたいな設定にしてなかったっけ? --  &new{2017-02-02 (木) 19:18:32};
---投げ技とかやってる人もいるし見た目的にアレでも無理では無いと思うぞ --  &new{2017-02-02 (木) 19:22:34};
---投擲跳躍はストーリー展開上いらないのでオミットした的な話だっけ?まあ虚淵はディルムッドのこと恋愛譚の英雄であって武勇にまつわる逸話はパッとしないって言ってたし削られるのも宜なるかな --  &new{2017-02-02 (木) 19:29:19};
---実践描写が無いだけで、投擲に関しては一応本人も言及しとるよ。槍鯖なら出来て当然みたいに取られても文句言えない書き方やけど --  &new{2017-02-02 (木) 19:31:55};
-ディルに必要な強化はクロのキス魔だと思う。NPチャージ+スター発生率UPっていう理想系 --  &new{2017-02-02 (木) 19:45:56};
--やっぱ宝具が速攻で打てるようになるのが一番だよな --  &new{2017-02-02 (木) 21:49:44};
--アーツ2枚ランサー、宝具含めてクイック3枚ってこと踏まえると、星出しと宝具回すのが性能の方向性っぽいからな --  &new{2017-02-02 (木) 22:11:19};
--いやーアレが強いのヒット数の賜物じゃないかね。平均ヒット数のキャラじゃ余程の数値でもない限りスター発生アップの方の恩恵は感じられないと思うけど。ここはやっぱ発生アップ+クイック強化がいいなぁ --  &new{2017-02-02 (木) 22:15:25};
--NPチャージはあれば便利だけど無個性な感じがちょっと。元々ある星発生アップを活かせる方向で強化してほしいとこだな。散々挙がってることだけど、クイックアップかヒット数倍化が来たらマジで嬉しい。 --  &new{2017-02-03 (金) 00:47:08};
---ヒット数倍化はキャラとあってて、キャラの性能の方向性的にも噛み合ってる点ではマジできて欲しいんだが、武蔵で新効果スキルで出たばかりなのがなぁ。でも、そのうち他キャラにも同じようなスキル来るならディルに欲しい効果ではあるんだよなぁ --  &new{2017-02-03 (金) 02:16:59};
---まあNP効率は今の状態でも悪くないし強化きてるおかげで宝具威力も悪くないので、千里眼同様死んでる武略が実用レベルにまで強化されればいいかな。あわよくばQバフ3ターンとかついて槍ニキに宝具強化きた時に宝具火力という利点が霞まないようになれば尚良し。 --  &new{2017-02-07 (火) 00:48:43};
-マテによると騎士の武略スキルは自己強化スキルじゃなくて相手の隙を誘発するスキルとのこと。強化されるとしたらクリティカルUPかな --  &new{2017-02-03 (金) 17:25:21};
-今なら剣槍ダブルクラスのディルムッド(真)とか、「聖杯に呪いあれぇえええ」が霊基にまで影響して生まれたディルオルタとか出ないかな? --  &new{2017-02-07 (火) 00:25:27};
--セイバーかランサーだと剣槍装備ができないって当時の設定ならしょうがないけど、今となってはその制限いらないから一番得意な装備で来てほしいね --  &new{2017-02-07 (火) 00:39:33};
--槍投げるからアーチャーでいいんじゃないかな(混乱) --  &new{2017-02-07 (火) 10:17:20};
--槍投げアーチャーディル、ゲイボウベガルタアサシンディル、血涙バサカディル、槍に乗る飛翔鶴垂剣ライダーディルを出そう(提案) --  &new{2017-02-07 (火) 16:05:17};
---星4アサシンディル欲しいな --  &new{2017-02-08 (水) 14:13:44};
---仲間の数人しか解く事が出来ない紐で追っ手を縊り殺したって逸話もあるしアサシンもいけるような気がする --  &new{2017-02-08 (水) 15:08:18};
-ディルにチョコあげたいけどなんかいまいち喜んでくれるところが想像できないというかトラウマつつく羽目になるよりは渡さない方が彼のためなんかなというか複雑なマスター心よ…… --  &new{2017-02-07 (火) 18:00:19};
--ぐだ子よりぐだ男の姿で渡した方がディルも裏表なく喜んでくれそうな気がする --  &new{2017-02-07 (火) 18:48:25};
---既にそういう印象になってる時点でディルはもう駄目な気がする --  &new{2017-02-07 (火) 23:21:05};
---魅了でおかしくなってなけりゃぐだ子でも普通に喜んでくれると思うけどな --  &new{2017-02-07 (火) 23:22:57};
--いやなんかすまん 「チョコは危険ですマスター」のインパクトが強すぎてな……でも普通に喜んでくれるなら渡すよ --  &new{2017-02-09 (木) 02:24:11};
-宝具一撃目で強化解除して二撃目は素のダメージ入るようにして欲しいわ... --  &new{2017-02-08 (水) 14:15:12};
-五章で特に虐殺について疑問に感じることもなかったことから、同僚が一緒にいると騎士道よりも戦い大好きなケルト脳が全面に出されるサイヤ人気質だったもよう --  &new{2017-02-08 (水) 15:16:48};
--いや、アレは師匠が特殊な鯖だから影響受けずに済んだって言ってる辺り、少なくともケルト鯖は聖杯やオルタニキの影響受けてるはず --  &new{2017-02-08 (水) 16:36:49};
--虐殺と言うか、戦争だしね?戦う職業なら、多少は。 --  &new{2017-02-08 (水) 16:49:36};
---しかも人間改造して機械兵にする結構怖い相手だしな --  &new{2017-02-11 (土) 15:42:24};
--師匠の発言からするにケルト軍(メイヴが召喚したサーヴァント)は聖杯の支配力が掛かってるのでメイヴには逆らえないと思われる。(エジソン軍やレジスタンスその他は聖杯が別口で召喚したカウンターなので支配対象外) --  &new{2017-02-09 (木) 02:31:55};
-誕生日に野花をくれるやつだからお返しも花だろうなと思ったら案の定だったな 素直に喜んでくれてよかった --  &new{2017-02-09 (木) 13:43:57};
-カエサルにマラソンやらせる下り坂見て、やっぱりこいつもケルト勢だなと思った --  &new{2017-02-09 (木) 16:50:58};
-お返しに白薔薇ってもはや… --  &new{2017-02-09 (木) 17:46:38};
--そんなディルが好きだけどな‼ --  &new{2017-02-10 (金) 14:47:18};
-ふと思い立って8輪のバラの花言葉調べてほっこりした --  &new{2017-02-09 (木) 22:09:22};
--白チューリップも調べてみるともっと幸せになれるかも --  &new{2017-02-10 (金) 10:10:30};
--調べてみたらいいねこれ、おかげでちゃんとメッセージ受け取れました。ありがとう --  &new{2017-02-11 (土) 15:39:37};
-礼装イベントすごく良かったんだけど、「グラニアもこうやって寝とったんだなw」みたいに言われてるのちらほら見てしまって悲しくもある…ディルムッドから言い寄ったりはしてないんだけどなぁ… --  &new{2017-02-09 (木) 23:38:37};
--フィンと結婚することになって、ナニコレ状態のグラニアに目をつけられたってだけだからな……。あの人はなんという方?って質問の時のグラニアの食い付きっぷりはもはやギャグ --  &new{2017-02-10 (金) 05:37:22};
--おまけに、今回の礼装はディルが花束なのに対して、フィンが空気読めずに鮭(女性職員に配って回るらしい)なのも加速させてる気がするわ。 --  &new{2017-02-10 (金) 14:12:46};
---フィンもフィンでこんな性格だから逃げられんだよとか言われてて可哀想だよね、グラニアに逃げられたのは性格じゃなくて年齢が理由なのに --  &new{2017-02-10 (金) 15:37:44};
---それな。でも、FGOだと女難の原因が自分にあるとは考えてもないみたいな説明があったりして、結構扱い酷いよ。シナリオ自体は弄られキャラで良いトコあるんだけど。 --  &new{2017-02-10 (金) 17:18:19};
---zeroでもケイネスソラウが微妙な事になってる割にそっちのフォローは考えて無さそうだったし、あんま自覚無さそう --  &new{2017-02-11 (土) 20:17:16};
---ケイネスとソラウは下手に仲取り持とうとするともっと厄介なことになるだろうしなるべく関わらないのが正解でしょ、実際ケイネス先生をフォローしたら嫉妬されるし --  &new{2017-02-13 (月) 23:46:09};
---そもそも、ソラウがもっと表立ったアプローチしてこないと、自分から相手が惚れてる認定しちゃうことになるからな。立場的にそれは非常にマズイ --  &new{2017-02-14 (火) 01:20:18};
--ディル的には単なる親愛の情で送ってくれたんだろうけど、何というか貰う人によってはその気にさせてしまいそうなお返しだと思った。そういう所ちょっと無頓着(馬鹿正直?)なのがこれまでのゴタゴタを引き起こしてしまったんじゃないかな フィンはあの鮭わざと送ってる(女難の自覚があってあえて色々外したお返しをしてる)みたいだし --  &new{2017-02-19 (日) 19:43:38};
-イケメンだけどすっぽんぽんで出てくるたびにちょっと笑ってしまう、zeroでもそんな脱いでたっけ --  &new{2017-02-10 (金) 14:53:57};
--他の鯖はシナリオごとに再臨変わってたりすること多いけど、こいつだけはスッポンポンだよなぁ --  &new{2017-02-10 (金) 15:04:15};
--FGO --  &new{2017-02-10 (金) 17:13:12};
---ミス FGOではすっかり半裸がデフォになっちゃってるな…w 無人島の時は違和感無かったけど --  &new{2017-02-10 (金) 17:14:25};
--ZeroでもZeroイベでも第1段階の姿だよ --  &new{2017-02-10 (金) 22:19:24};
---半裸なんてケイネスが許すはずないしな --  &new{2017-02-11 (土) 12:19:57};
-お返しイベント良かったけど大分重い…私は友チョコだよランサーのつもりだったけど… --  &new{2017-02-10 (金) 19:55:34};
--花言葉でそれっぽいチョイスだと、わりと良い主従におさまるよ。つーか、重いやつはもっとヤバイし --  &new{2017-02-10 (金) 23:02:59};
---ポンッと宝具寄越してくる鯖いるよな --  &new{2017-02-10 (金) 23:04:23};
---心からの尊敬とかあなたの励ましに感謝しますとかだった --  &new{2017-02-11 (土) 15:44:26};
---ディル本人は深い尊敬とか、思いやりに感謝をとかの意味で真面目に選んでくれたんだなって感じする反面、私はあなたにふさわしいとか告白に受け取られかねない意味もある花を贈るあたりド天然で誤解振りまくタイプでもあるのかなと思ったよ --  &new{2017-02-11 (土) 21:54:27};
-あげてきた。普通に喜んでくれてよかった、本当によかった……! --  &new{2017-02-11 (土) 16:02:53};
-いつも正統派騎士でいてくる、この安心感ときたら --  &new{2017-02-11 (土) 22:39:54};
-のばら --  &new{2017-02-11 (土) 22:45:01};
--きさま はんらんぐんだな! --  &new{2017-02-13 (月) 21:54:30};
--確かこの人の中の人ってDFFでFF2のフリオニール演じてたんだっけ? --  &new{2017-02-20 (月) 03:40:33};
-黒子の呪いって絆創膏で隠しても今度は絆創膏が呪いの絆創膏になってしまうんじゃ・・・・ --  &new{2017-02-12 (日) 15:39:00};
--確か黒子は魅力の呪いの証なだけだから、黒子ごと顔面耕して二目と見れない顔にしても魅力は残り続けるんだったような --  &new{2017-02-12 (日) 16:28:50};
---それなんて呪い --  &new{2017-02-14 (火) 09:00:06};
---だから呪いなんだってば --  &new{2017-02-16 (木) 15:59:21};
-騎士の武略ってマテリアルの説明から相手が隙を作るように誘導しそれを突くっていう解釈でいいのかな --  &new{2017-02-13 (月) 10:10:56};
--Zeroでセイバーの腕封じたあれ武略だったんだな。 --  &new{2017-02-13 (月) 10:17:02};
--それと心眼が合わさる事で宝具が地味でも格上相手に勝てる見込みがあるってのがディルムッドの強みだと個人的に思ってる --  &new{2017-02-13 (月) 18:03:34};
---zeroでもそうだったけど格上の足元を1回掬うだけでかなり致命的な損害にできるんだよね宝具パワーで --  &new{2017-02-13 (月) 20:32:17};
---そういうえげつなさはランスロットに通じるものがあるよな --  &new{2017-02-14 (火) 01:04:36};
---一見、高火力な宝具が無くて貧弱そうに見えても意外と粘り強い+挑めば挑むほど黄薔薇で体力を奪われる地味ながら悪どい仕様なんだな。倒すなら真名解放して一撃で倒すべきだが本来の聖杯戦争でそれをやるのはリスクが高すぎだし、第四次のサーヴァントはホントテクニカルな運用を求めるのが多いな。 --  &new{2017-03-12 (日) 00:45:17};
-しかしディルはカルデアに来れて本当に良かったよなぁ。多分出演作品から比べると一番幸せなんじゃない? --  &new{2017-02-13 (月) 20:30:59};
--バサカヴラドと一番二番争うよね あっちは途中まではまぁ良かったけど最後が余りに無惨すぎて… --  &new{2017-02-14 (火) 00:43:14};
---マスターが両方とも実力のある典型的魔術師でサーヴァント=道具って考えしてたからな… --  &new{2017-02-16 (木) 16:02:19};
--FGOから面白いキャラとして見られるようになって好きになった。 --  &new{2017-02-17 (金) 23:18:45};
-ディルって爽やかイケメン空気だけど本人は要するに男友達と一緒に馬鹿やるのが好きなタイプだよね。 --  &new{2017-02-13 (月) 21:02:42};
--エミヤ、カエサルと実際馬鹿やってるしな。女難組が幸せそうで何より --  &new{2017-02-13 (月) 21:20:32};
--実際グラニアよりはフィンの方が好き(変な意味でなく)だったろうし --  &new{2017-02-13 (月) 23:50:57};
---ソラウからプレゼント貰うよりケイネスから貰う方が喜びそうな感もある --  &new{2017-02-14 (火) 00:46:37};
---グラニアは途中からだんだん好きになったけど、ソラウは本当になんとも思ってないし、贈り物されても全く喜ばないし断るだろうな --  &new{2017-02-18 (土) 12:22:32};
--黒子がある以上、例え意中の相手と両想いになっても黒子のせいて相手の気持ち操ってるだけじゃないか…?みたいな罪悪感つきまとうだろうしね、同性と遊んでるほうがよっぽど気楽だよな --  &new{2017-02-19 (日) 23:23:22};
-チョコは危険ですマスター!(商品化) --  &new{2017-02-15 (水) 02:52:44};
--ディルのFGOグッズだと初? --  &new{2017-02-15 (水) 05:11:10};
--ネタキャラ化が進むなぁ --  &new{2017-02-15 (水) 06:24:10};
--何故その台詞を選んだ…w  しかも衣服なのに描かれてるディルは半裸という --  &new{2017-02-15 (水) 09:53:43};
---なんでコイツは頑なにニ臨の半裸でばっかり出てくるのか --  &new{2017-02-16 (木) 16:05:16};
---まぁ、基本第二再臨のやつが多いからな。でも、ディルの場合Zeroで馴染み深い第一段階の姿でもいいと思うんだ --  &new{2017-02-18 (土) 09:46:05};
--するならせめてバレンタインの何日か前にしろよ! --  &new{2017-02-15 (水) 23:03:21};
---どうせ俺らには無用の心配だし・・・ --  &new{2017-02-19 (日) 10:48:04};
-今回の高難易度クエスト全員女性だしディルムッドの超デバフ+フィンのターゲット集中っていうケルト式戦闘方法がかなり強かった --  &new{2017-02-19 (日) 15:23:58};
-宝具を使う時は魔力を使うけどジャルグに触れられてる時に宝具の能力を使おうとするとどうなるのかな。魔力の流れが電気コードみたいだったら一部の流れが切れると異常が出るけど毛細血管みたいなものだと一部切れても問題ないし、前者だと宝具殺しって名前にも説得力が出るんだけどな。 --  &new{2017-02-19 (日) 23:49:30};
--槍という形状からして、完全停止とかさせなくてもいいと思うけどな。ジャルグの本来の用途はセイバーの鎧すり抜けた時みたいな状態だし。むしろ、ジル戦が特殊ケースだと思う --  &new{2017-02-20 (月) 06:12:42};
---マテリアルにも本来魔術的防御を破るためと書いてあるし --  &new{2017-02-20 (月) 06:19:01};
-フレンドに聖杯スキルマのディル出してる人いるけど素直に尊敬する。どうやって運用してるのか気になるけど自分には使える気がしないわ(脳筋マスター並感) --  &new{2017-02-20 (月) 03:31:48};
--宝具火力が凄まじいことになるので、アーツチェイン使って宝具撃ちまくってるよ。特攻なければ宝具1のスカサハさんよりダメージ出るし。 --  &new{2017-02-26 (日) 16:45:31};
-ディルムッドが一番好きなキャラだからLv100にしたいんだけどフォウマLv100時のステータスわかる人いますか? --  &new{2017-02-20 (月) 19:45:24};
--上のステータスにLv100のステ載ってるから、それに+990すりゃいいのよ --  &new{2017-02-20 (月) 21:59:21};
-ずっと悩んでたけど1.5部で聖杯貰えるみたいだし、新宿でも活躍してくれたしLv100にすることに決めました --  &new{2017-02-26 (日) 22:24:08};
-剣ディル待ち焦がれすぎてなぜか新殺にディルぽさを見出してしまい、結果的に石が溶けた --  &new{2017-02-27 (月) 11:39:14};
--四次のディルっぽい扱いだったのでつい自分も石溶かした。尚引けなかった。 --  &new{2017-03-01 (水) 14:09:59};
--岡本さんの声も良いけど、新殺は見た時緑川っぽさを感じたなぁ。 --  &new{2017-03-03 (金) 19:02:13};
-妙に強いんだけど何処が強いのかわからない……だが強い…… --  &new{2017-03-03 (金) 18:56:32};
--あまり目を向けられないけど黒子以外の二つのスキルがかなり噛み合ってる。他の英霊は宝具で勝利を手繰り寄せるけどディルムッドはスキルでそれをやる。だから対人戦においては強力なぶっぱなし宝具が無くても十分強い、という俺なりの分析。 --  &new{2017-03-03 (金) 23:19:03};
---むしろ強化済み宝具を高いNP効率で回していけるとこが強みだと思うのだが。騎士の武略はヒット数少ないディルは恩恵少ないし、心眼(真)も大ダメージ回避くらいにしか使わない。黒子のデバフが女性限定でかなり強力だから辛うじて心眼(真)の防バフと合わせて結構被ダメ抑えることはあるけど。 --  &new{2017-03-03 (金) 23:34:08};
---ああ、ゲーム性能の方だったか。恥ずかしい。 --  &new{2017-03-04 (土) 00:32:18};
---いや枝の言ってるのが設定の話だと気づけなくて指摘してしまったよ。こっちこそ的外れなこと言って済まない。だが木はゲーム性能と原作性能どっちの話だったんだろうか………。 -- [[1葉]] &new{2017-03-04 (土) 00:40:40};
--妙に強い、ってわかるわ。はっきりこれ!って言えないけど気づいたらNP貯まってるし星もまずまず貢献してるしなんか落ちずに最後まで立ってる --  &new{2017-03-04 (土) 14:23:31};
---まぁ、地味な貢献してくれはするんだよな。ただ、ヒット数少ないし、武略はもっと盛ってくれてもいいと思う。クリティカル出しやすくなれば同時にNP効率上がるし --  &new{2017-03-05 (日) 01:09:53};
---兄貴が良くも悪くも単騎完結型なのに対してディルムッドはあくまでも周りと協調するのが得意ってところだろうか?少なくとも本懐ではありそうだが --  &new{2017-03-06 (月) 12:30:47};
---そう考えると二人とも性格出まくりな性能なのな --  &new{2017-03-08 (水) 01:04:17};
-何やってんのこの主従 --  &new{2017-03-08 (水) 16:00:36};
--衣装がいつもの半裸よりドスケベでワロタw --  &new{2017-03-08 (水) 16:07:28};
--オペレーションフィオナ・・・オペレーションメテオ、CVグリリバ・・・うっ!・・・お前を殺す --  &new{2017-03-08 (水) 16:26:13};
---そういえば二人ともガンダム乗ってたね --  &new{2017-03-08 (水) 18:03:19};
---ヒイロとロックオンと後ハリー・オードかw --  &new{2017-03-08 (水) 18:35:47};
---pppppppppppppppppppppppppppppppp(ゼロシステム起動) --  &new{2017-03-08 (水) 18:39:16};
--最近この二人(特にフィン)が何をやっても面白い人になってきた --  &new{2017-03-09 (木) 00:27:03};
-礼装 画は地味だが地味に高性能でワロタ しかしディルムッドの目が死んでるな…w --  &new{2017-03-09 (木) 13:36:03};
--オペレーション・フィオナの事か。「ガンダムW」「お前を殺す」「デデン」あたりで検索すると納得できると思うよ --  &new{2017-03-09 (木) 13:38:39};
--むしろ派手な方なんだが --  &new{2017-03-16 (木) 00:25:58};
-ところで宝具名の薔薇ってどこから来ているのか言及あったりする?ゲイは槍で、ジャルグとボウはそれぞれ赤色、黄色って意味だよね --  &new{2017-03-10 (金) 22:17:01};
--薔薇とか咥えてそうなイケメンじゃん?宝具の名前とルビは雰囲気だから考えるな、感じろ。 --  &new{2017-03-12 (日) 00:06:21};
--特にどの媒体でも説明はされてないと思うけど、御誂え向きに赤薔薇の花言葉は「熱烈な愛」、黄薔薇の花言葉は「嫉妬」。四次マスターそれぞれの髪の色も対応してる --  &new{2017-03-12 (日) 01:47:22};
---確かにその通りでワロタ --  &new{2017-03-12 (日) 17:57:34};
-聖杯無使用でも、槍ニキと、この人だけでなんとかやってる --  &new{2017-03-12 (日) 15:26:00};
--俺もそのまま1.5部に突入した --  &new{2017-03-13 (月) 09:09:37};
-ディルムッドのdisまとめ記事読むたびに思うが、その批判されてる部分が好きなんだよ!もちろん批判に真っ向から物申すって点もあるが。 --  &new{2017-03-14 (火) 22:42:11};
--なんでそんなよくわからんまとめサイト見てるのか………。 --  &new{2017-03-14 (火) 22:49:23};
---流れてくるんだよ見なきゃいいとわかりながらもディルムッドはこの手のまとめが多すぎる --  &new{2017-03-14 (火) 22:58:33};
---多すぎるってことはそれだけ嫌ってる人も多いってことだし、好みなんて千差万別と思ってスルーしなよ…こんなとこで愚痴ってもディル嫌いって人たちがディルムッドはファンも痛いwって叩くための餌にしかならないよ --  &new{2017-03-15 (水) 18:10:23};
--下らなすぎる…disまとめなんてやりはじめたら大半のキャラに欠点あるだろ --  &new{2017-03-14 (火) 23:02:31};
--と言うかそもそもそこまで口汚く罵れるようなことか?みたいな欠点()ばっかな気がする。あとあげつらう側のお前らはそれほど偉いんかって思う。から、もうなるべく見ないように気をつけてるわ --  &new{2017-03-15 (水) 17:54:18};
--わざわざ臭いものに鼻近づけて臭い臭いと喚くその趣味のことは否定しないけどそれをここで報告されても…ねぇ? --  &new{2017-03-15 (水) 18:31:20};
---同意求めんなうぜぇ --  &new{2017-03-16 (木) 00:21:42};
--アニメ放映時の叩きに比べりゃ今なんて天国だと聞いたらどんな顔するだろう、マジでSNSの個人アカですらディル好き公言出来ない時代があったんじゃよ… --  &new{2017-03-15 (水) 21:27:43};
---どんな顔するだろうって…当時を経験したやつは現状嘆いてないとでも?経験した上で言ってるんだよ --  &new{2017-03-16 (木) 00:25:49};
--お嘆きなのはお前の勝手だけど、わざわざアンチの巣窟に首突っ込んで、ファンの集まりに「私の深い怒りと不快感をおすそ分けしてあげますわ!!」って喚きにくるのは荒らし以外の何者でもない。それともアンチによる釣りかな?いっぱい釣れてよかったでちゅねー --  &new{2017-03-16 (木) 12:22:33};
--そもそもグラニアが悪いのであって良心の塊ですし、 --  &new{2017-04-12 (水) 04:22:51};
-欠点がある、と話題にあがってやり玉にあがる、は別だがな。下らないうんぬんは同意。 --  &new{2017-03-14 (火) 23:14:22};
--荒らしはスルーだよ --  &new{2017-03-16 (木) 01:39:48};
-性格的にもフツーの聖杯戦争にはあんまり向いてないのかもしれないなってちょっと思った カルデアに召喚されてせっせと他の英霊と力を合わせて戦うのディルムッドにとっては一番良い環境なのでは --  &new{2017-03-17 (金) 09:05:26};
--アインツベルン相談室でも聖杯戦争には向いてないみたいなこと言われてたな。逆にカルデアや5章みたいな環境なら力を発揮できるのだろう… --  &new{2017-03-17 (金) 09:20:26};
-宝具の強化解除と回避でゲイザーに良いよね。これでゲイザーが女だったらなあと思う。 --  &new{2017-03-17 (金) 09:14:16};
--なにそれ、ちょっとキモいww --  &new{2017-03-18 (土) 00:38:45};
--オスゲイザーとメスゲイザーに分けてもらうとか?wマリカスフィンクスに黒子効いたのは笑った --  &new{2017-03-18 (土) 00:55:47};
---マリカスフィンクスに効くのかw そのうちディル連れて太陽王の居城行ってみようかな --  &new{2017-03-18 (土) 22:35:44};
--あんなセントくんをごっつくした奴が女.. --  &new{2017-04-12 (水) 04:26:52};
-騎士の武略に攻撃に確率でスキル封印や宝具封印になればいいね。ミスを誘う設定らしいし、宝具殺しと言われる宝具持ってるからあってると思うの --  &new{2017-03-19 (日) 04:12:16};
--原作準拠でとても良いね、ただ確率だと使い物にならないから確定でいいと思うな --  &new{2017-03-19 (日) 18:03:31};
--ミスを誘うって感じなら強化無効状態付与がいいな。スキル封印とかはその分普通に殴ってくるからちょっと違う気がした。 --  &new{2017-03-25 (土) 08:24:01};
--スキル封印より強化無効の方じゃね?行動回数無駄にさせる的な --  &new{2017-04-12 (水) 04:33:21};
-フリオニールを思い出した --  &new{2017-03-24 (金) 21:04:22};
-アニメであんな末路たどっちゃ育て上げざるを得ないわ --  &new{2017-03-25 (土) 08:19:50};
-何で再臨すると脱ぐの。槍ニキもそうだけどランサーって一度は脱がないといけないのか --  &new{2017-03-25 (土) 19:52:28};
--着替え中だったんだよ……つーか、マジで衣装替えの途中って感じだから困る --  &new{2017-03-25 (土) 20:34:00};
---師匠体験イベントでは半裸でぐだに初対面ですぜ --  &new{2017-03-27 (月) 00:13:40};
--もともとケルトは半裸で戦うのが普通だから、脱いでる方が実際正しい --  &new{2017-04-12 (水) 04:25:25};
-剣ディル実装は本当いつになるのかな 一年近く放置でパトラッシュ僕もう疲れたよ… --  &new{2017-03-27 (月) 00:01:12};
--CMで期待させられたからなぁ。らっきょイベCMのイリヤみたいに剣ディルもどうせ作画が勝手に描いたんだろうね --  &new{2017-03-27 (月) 03:16:20};
--英霊剣豪が一番出易そうだが、ここ逃すと逆に出られそうな場所ないのがね。最後の希望って感じ。恐らく夏~秋だよね。剣豪 --  &new{2017-03-27 (月) 03:45:51};
--SW2か剣豪七番勝負のどっちかで出ると思う、出るよね? --  &new{2017-03-27 (月) 19:19:16};
---期待はしないほうが落胆せずに済む…ufoのバレンタイン投票とか見るに去年より人気自体無くなってるから、公式的には終わったキャラ扱いでもおかしくない --  &new{2017-03-28 (火) 12:02:09};
---そのガバガバ理論なら時臣の擬似鯖が来ることになるが --  &new{2017-03-29 (水) 23:28:41};
--今度新しいZeroアニメBOX出るし記念実装でワンチャン… --  &new{2017-03-30 (木) 17:03:01};
--2章入ったら出るっしょ..どちらかというと性能が気になる --  &new{2017-04-12 (水) 04:28:20};
-バレンタインの得票=人気ではないぞ。あれは普段グッズ恵まれないキャラ厨が金注ぎ込むイベント --  &new{2017-03-29 (水) 21:11:54};
--基本マスターばっかランキングしてたなそういえば --  &new{2017-03-30 (木) 07:49:12};
-ufoバレンタインの度におこるネットの○○大人気wwほどアテにならんものない。需要あるから出してくれ剣ディル… --  &new{2017-03-30 (木) 08:19:32};
-無間地獄クリアの際にやってみたんだが、CBC礼装のアウトレイジと相性がいい。敵が必中や無敵貫通、全体宝具を使わない限り1ターン無傷でいられるし、NPもいい感じに増えてくれる。 --  &new{2017-03-31 (金) 07:23:48};
-ボックス発売するんだからモーション変更こないかなー  --  &new{2017-03-31 (金) 08:44:52};
-…ふと思ったがこいつ、真名隠すのかなり無理ゲーじゃね?「チャーム効果つきのホクロあり」とか詳しい人ならすぐわかるだろ、隠せないし --  &new{2017-03-31 (金) 18:37:39};
--同郷のセイバーすら咄嗟には名前出てこないくらいの知名度だから大丈夫なんじゃないかな?…もし名前がバレた後で猪けしかけられたら負けてしまうのだろうか --  &new{2017-04-02 (日) 12:47:03};
---一応言っとくとセイバーは同郷ではないぞ --  &new{2017-04-06 (木) 11:32:41};
---一応、アーサー王伝説もケルト系じゃなかったけ? --  &new{2017-04-30 (日) 00:31:36};
--パット見で魅了に引っ掛かるサーヴァントやマスターが居たら、そもそもあんまり問題無くないかな。その時点である意味隙だらけで負けてるし。 --  &new{2017-04-02 (日) 13:03:52};
---引っかかって恋する所までいかなくても魅了の魔力を放ってることは感知できるよ、zeroでもアイリさんとかがやってる。ラ --  &new{2017-04-02 (日) 15:36:26};
--魅了の魔術が働いてることがわかっても、それが黒子からだって特定は難しいんじゃね?もしかしたら、ミスリードされる恐れもあるわけだし --  &new{2017-04-02 (日) 15:03:55};
--Zeroのとき、初めに分かったのは相手を見ると魅了されるってことだけで、文章では魔貌と称されてて、黒子と特定したのはジャルグとボウの能力バレした後。黒子って特定されん限りは魅了だけで特定はないから大丈夫 --  &new{2017-04-03 (月) 03:26:03};
-マテリアルで絵師さんが苦手って言ってたししゃあないけど、このディルは筋肉が足りない……まぁ、バトルキャラはムキムキだけど --  &new{2017-04-03 (月) 23:00:54};
--本来顔だけ綺麗なゴリラだもんね、剣ディルは筋肉かける人だといいな --  &new{2017-04-05 (水) 13:07:25};
---木を見て、別にナヨくはないだろーとか思ったら顔以外ゴリラなのか...... そんなキャラだったんだ。 --  &new{2017-04-07 (金) 20:10:16};
---184cm85kgだから実際いたらゴリマッチョなボディビルダー体型だろうな --  &new{2017-04-08 (土) 01:01:21};
---美形というより濃いタイプのハンサムだからね --  &new{2017-04-08 (土) 01:15:22};
---顔のパーツも濃いしな、細くて中性的な外見がウケる現代日本なら黒子さえなければ平穏に生きられるかもしれない --  &new{2017-04-08 (土) 16:41:35};
--やっぱり最終再臨に胸があるように見える --  &new{2017-04-06 (木) 11:35:08};
---雄っぱいだゾ --  &new{2017-04-06 (木) 11:42:59};
-ようやく絆10になって嬉しい --  &new{2017-04-13 (木) 20:18:32};
-普段から終章くらいハッキリ周りに突っ込み入れてればもう少しマシな人生だった気もする --  &new{2017-04-13 (木) 20:22:51};
--人生で何回自重せよ!って叫ぶハメになるんやろな --  &new{2017-04-13 (木) 20:32:35};
--Zeroのころはともかく、生前はグラニア出てくるまではいい感じだったんだけどなぁ……グラニアの地雷どころか誘導ミサイルレベルのヤバさよ --  &new{2017-04-14 (金) 09:17:30};
---ツッコミ入れても入れなくても「駆け落ちしましょ?するわよね?はいゲーッシュ(ハァト)」だけはどうにもならないからなあ --  &new{2017-04-15 (土) 17:26:25};
---蟻地獄の底に地雷が埋まってるようなものだからまず逃げ道なんざ残しゃしないからそういうの。 --  &new{2017-04-15 (土) 21:10:22};
---あれホントにディルは何も悪くないよな… --  &new{2017-04-16 (日) 02:44:25};
---クー・フーリンも言ってるけど、ゲッシュって基本的に嫌がらせで掛けられるものらしい。クー・フーリンの「下々の人間からの食事の誘いを断れない」とか「犬を食べてはならない」なんてモロだしな --  &new{2017-04-16 (日) 05:31:26};
---フェルグスでさえ「饗応を断らない」っていうゲッシュのせいでコンホヴォルに知人殺されてるからな。ゲッシュ≒死亡フラグだもん。 --  &new{2017-04-16 (日) 19:27:10};
---スペック盛りに盛りまくった英雄にご退場願うための便利装置だよね、ゲッシュって --  &new{2017-04-17 (月) 03:19:28};
---たくさん持ってると強くなるらしいしな、強さを補強しつつ退場もさせやすく退場させる理由も分かりやすい、物語的にスゲー便利な設定だよな --  &new{2017-04-21 (金) 15:03:41};




検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム