ソロモン/コメント1/1 の変更点


[[ソロモン/コメント1]]

-奴は我らの中のでも最弱・・・ --  &new{2015-12-29 (火) 17:53:55};
--ぶっちゃけ言ってることが小物臭すぎて、こうなる未来しか見えないよね --  &new{2015-12-29 (火) 17:57:37};
---この時点でマテリアル一覧に追加されてるって辺り、さらに上っぽい人がいそうって感じがぷんぷんして・・・。 --  &new{2015-12-29 (火) 18:05:14};
---そりゃグランドセイバーとかグランドライダーとかあと6人くらいいるんじゃないか? --  &new{2015-12-29 (火) 18:20:44};
-お父さんとの会話が全く想像できない、気は合わなそう --  &new{2015-12-29 (火) 17:55:05};
--お父さんは何やかんや多くの人と仲良くなれそうだけど息子はこう…何だろう…リア充に虐められてブツブツ言ってるヒキヲタとかキモヲタのような雰囲気がする。 --  &new{2015-12-29 (火) 18:04:25};
---キャスターの正しい姿だなw陣地つくってヒキコモリ --  &new{2015-12-29 (火) 20:15:41};
-冠位を持つキャスターって事は、あと6人 他クラスの冠位鯖が居るのか? --  &new{2015-12-29 (火) 17:59:50};
-なんかどこにでもいる黒幕って感じだったな。もうちょいインパクトが欲しかった --  &new{2015-12-29 (火) 18:03:45};
-実際に愛人全員に振られたのかどうか --  &new{2015-12-29 (火) 18:07:06};
-愛人10人に振られて、自暴自棄になってんじゃない。あと、コイツの背後にあるのって、 --  &new{2015-12-29 (火) 18:09:32};
--触手だよなぁ……夏コミの同人誌に沢山登場しそう。(小並感) --  &new{2015-12-29 (火) 18:10:50};
---逆にソロモンが触手攻めされてると思うんだが・・・ --  &new{2015-12-29 (火) 20:32:21};
-緑ザコさんと同じで、量産型バラモスて感じの臭いがする --  &new{2015-12-29 (火) 18:10:32};
-4章のはかなり気合い入ってるよな --  &new{2015-12-29 (火) 18:13:49};
-ロンドン編から敵が戦闘中に喋ってきてなんか盛り上がったわ。バルバトスもソロモンも戦闘開始直後に挑発してきて面白かった。フラウロスもフォルネウスも攻撃するときにかん高い異様な鳴き声上げるだけだったのに…… --  &new{2015-12-29 (火) 18:17:36};
-いつか仲間になったらなんやかんやで親父のせいで苦労人ポジションになってそう -- [[ ]] &new{2015-12-29 (火) 18:18:10};
-素人マスターのガンドも避けられないグランドキャスター() --  &new{2015-12-29 (火) 18:20:40};
-仲間になった時のキャラクエは絶対愛人にフラレタ話 --  &new{2015-12-29 (火) 18:30:50};
-こいつもいずれ仲間になるのか…? --  &new{2015-12-29 (火) 18:39:50};
-凄く小物っぽいけどほんとにソロモンなんかな  --  &new{2015-12-29 (火) 19:49:51};
-ダビデ「あ、父さん、いたんだ」  ソロモン「」 --  &new{2015-12-29 (火) 19:57:32};
--逆じゃね? ダビデ「やあ、息子」 ソロモン「ありゃ、親父?」だと思うぞ --  &new{2015-12-29 (火) 20:20:44};
---こんな息子いやだ --  &new{2015-12-29 (火) 20:31:09};
---あんな父親も嫌だからイーブン --  &new{2015-12-29 (火) 20:39:17};
-メレム・ソロモンと関係性はないらしいけど悪魔の具現化(?)という点で共通項ができたな。本当に本物なのかこいつ。絶対6章あたりで退場するだろ --  &new{2015-12-29 (火) 20:14:02};
-七十二柱に変身が得意な悪魔とかいたしそれがソロモンに化けて…ってのは深読みしすぎかね --  &new{2015-12-29 (火) 20:20:24};
-ソロモンはやっぱりゼルレッチみたいな老人形態の方がかっこよかったと思うの --  &new{2015-12-29 (火) 20:21:41};
-PT半壊したけどあぶなげなくクリア。AIがバカだったかホントに遊んでただけかわからんがスキル連発してばっかだったな。令呪のことすっかり忘れてたから次あったら黒聖杯アンメアで即宝具の即墜ち2コマを披露してやると心に決めた --  &new{2015-12-29 (火) 21:01:34};
--スキル連発後に攻撃が続いてと宝具並に痛かったぞ…AIの機嫌次第でかなり難易度変わる --  &new{2015-12-29 (火) 21:08:31};
-キャスタークラスだし他のグランドクラスと比べて奴は我らの中でも小物・・・がありえそうで吹く --  &new{2015-12-29 (火) 21:22:12};
-御使いの四柱はHPが257216でした。通常攻撃でフラウロスとかの必殺技の焼却式使ってきたり凝視の上位互換の閲覧?使ってきました。後戦闘が始まった直後に専用ボイスあり「苦悶の海に落としてやろう」だったかな?こんな感じの台詞です。[魔神王出現] --  &new{2015-12-29 (火) 22:03:54};
-ロマンのソロモンじゃないよ詐欺は全くあてにならんかったね --  &new{2015-12-29 (火) 22:08:41};
-CCCでギルガメッシュが語った生死観とは真逆だと感じたんだがその辺意識してるんだろうか?ギルはなんだかんだで根底にあるものが英雄にふさわしいものだったのに対して、こいつのはどうにも小物っぽくてその辺も対比してるような気がする --  &new{2015-12-29 (火) 22:11:30};
-父親がいい加減だから息子がぐれる --  &new{2015-12-29 (火) 22:12:16};
-〉この宝具の熱量を上回るものは《地球上》には存在しない。つまりはそうゆうことなんだろうね --  &new{2015-12-29 (火) 22:20:05};
--エヌマ(CCC.ver)なら簡単に超えそう --  &new{2015-12-29 (火) 23:16:07};
---天の理エヌマはなぁ…下手すりゃ太陽系がヤバいぐらいだからな。せいぜい街の一角を灰塵にする光線が数億集まっても勝てるかどうか --  &new{2015-12-29 (火) 23:20:16};
-ちゃんとシリアスやってたけど、自前とフレさんのサンタさん二人でボコボコにしたからギャグになってしまった・・・ --  &new{2015-12-29 (火) 22:20:49};
--おま俺。コスプレサンタと幼女(ジャック、アリス)で挑んだら予想以上に酷い絵面だったぜ。 --  &new{2015-12-30 (水) 03:26:35};
-ダビデが結構きっぱりソロモンは黒幕ではないって断言してるし、ロマニもやたら黒幕説否定してたから、やっぱり裏にだれかいそうだよなあ --  &new{2015-12-29 (火) 22:26:21};
--生前は間違いなく良いやつだったけど摩耗したのかも --  &new{2015-12-29 (火) 23:29:55};
--本来ただ一つの敵を討つ為の7騎だしな、マシュが感じた事もあるし、第三勢力がいても驚かん --  &new{2015-12-30 (水) 01:53:20};
-宝具はEXでもよさそうな説明だね --  &new{2015-12-29 (火) 22:28:05};
--最低3種類持っててそのうち1つが規格外の火力なのに宝具ステータスA++でしかないのか。よっぽど使い勝手悪いんだろうか? --  &new{2015-12-29 (火) 22:32:52};
---さっさと地球焼き払ってしまわない辺り発動にはいろいろめんどくさい条件揃える必要があるのかもな --  &new{2015-12-29 (火) 23:18:02};
---何かアークと同じくらい実用性なさそう --  &new{2015-12-30 (水) 01:05:28};
-なんか中ボス感がするヤツなのじゃが --  &new{2015-12-29 (火) 23:18:11};
--ブッダ並みの絶望感が足りなさ過ぎる --  &new{2015-12-29 (火) 23:30:57};
-男って女に振られるだけでこんなふうになってまうんか!?恐ろしいな... --  &new{2015-12-29 (火) 23:45:11};
--逆もまた然り --  &new{2015-12-30 (水) 00:21:32};
-セイヴァーの一に還る転生と最大出力どっちが上なんだろうか --  &new{2015-12-29 (火) 23:57:27};
--あれって実際には精神攻撃みたいなもんじゃなかったっけ? --  &new{2015-12-30 (水) 00:25:26};
--あれは救世主であるブッダが人類をやり直す最終手段で人類の居る数=威力になるって言うトンデモ宝具だから比べ物に出来ん --  &new{2015-12-30 (水) 01:40:19};
---FGOの状態で使っても精々国1つ、カルデアだと2(3?)ダメしか出ないけどな --  &new{2015-12-30 (水) 03:44:27};
---人理焼却を独力で成してるならラスボス含むEXTRA勢は超えてる感。だってそいつらも消されてるんだし。 --  &new{2015-12-30 (水) 03:53:21};
-戦闘開始直後の特殊台詞「助けを乞え、怯声を上げよ、苦悶の海で溺れる時だ!ハッハッハッハァ!」ダメージ(大)「ぬるいぬるい」スキル使用時「いいぞいいぞ!」       これってソロモンの所に書くべき?それとも4章のエネミーの所に書くべきなのか?初めての例だからワカンネ --  &new{2015-12-30 (水) 00:55:02};
--エネミー欄に台詞書くところないし、ソロモンが言っているのだからここに書いていいんじゃないかな。 --  &new{2015-12-30 (水) 01:22:44};
-オーバーキル受けながらぬるいぬるいって言ってたのが面白かった --  &new{2015-12-30 (水) 01:15:35};
-ソロモンの指輪って動物とお話しできるやつじゃなかったっけ?諸説あるのか --  &new{2015-12-30 (水) 01:16:25};
--こすったら悪魔を召還できるとか、そういう話もあるな --  &new{2015-12-30 (水) 01:26:42};
--指輪があるから悪魔を封印・使役できるようになった、という説もある。ただこれに抗えたのは2体居る。 --  &new{2015-12-30 (水) 01:41:03};
-作中でも言われてるがただの「とってもつよいレフ」だこれ --  &new{2015-12-30 (水) 02:17:23};
--まぁ、ペットは飼い主に似るっていうし。 --  &new{2015-12-30 (水) 03:06:15};
-閲覧閲覧閲覧閲覧閲覧…やばいくらいデバフたまるんだが。そしてクリティカル連打で死にかけた感 --  &new{2015-12-30 (水) 03:13:05};
--???「僕の出番だね。僕はやるよ。かなりやる」 --  &new{2015-12-30 (Wed) 04:35:35};
-いずれグランドキャスターじゃなく普通のキャスターで顕現…できそうにないかなぁ。こいつ自力で色々やってるし。 --  &new{2015-12-30 (水) 03:37:06};
-恐ろしいのはこのカリバー数億倍が「第三」って所だ。第二と一はどれほどのもんなのか --  &new{2015-12-30 (水) 04:14:33};
-モーさんにしょんべん引っかけって言われてバカ受けしてるのに笑ってしまった…スマン --  &new{2015-12-30 (水) 04:27:50};
-コイツが七体居てようやく御せれるのが白ワンコだっけ? --  &new{2015-12-30 (水) 06:47:07};
--アルテミット・ワンじゃね?それともアリストテレスの怪物だったか?あのドジっ子な蜘蛛を筆頭にする化け物達。 --  &new{2015-12-30 (水) 10:59:14};
-権能版だろうがギルの宝具も地球のものなんで勝てないな。エアの威力が数億倍まで上昇するとか夢見すぎだろう --  &new{2015-12-30 (水) 08:21:17};
--惑星上って、やっぱり神霊や精霊といった地球に在るものを全て凌駕する熱量と捉えるべきなんだろうな。ギルは興味が無かった領域に在る力の気がする。 --  &new{2015-12-30 (水) 12:39:40};
---AUO、世界の外には興味なさげだもんなぁ。CCCのギルエンドは勢いで地球の外に行ってたけど --  &new{2015-12-30 (水) 12:50:47};
-この出力の強さはグランドクラスだからこそだって説明されてるし。グランドレベルまで引き上げられたカリバーやエアなら普通に越えてくるだろな --  &new{2015-12-30 (水) 08:26:50};
-所詮奴はグランドの中でも最弱よ・・・ --  &new{2015-12-30 (水) 08:27:57};
-親父はリア充でコイツも嫁さんはいたがうまく行かなくて指輪で呼び出した72柱が友達って感じが・・・w 実は裏で他のグランド鯖や黒幕に悪く言われて、レフとか呼び出して愚痴ってそうw --  &new{2015-12-30 (水) 09:10:32};
-所詮はグランドセイバー(斬撃皇帝持ち)に殺される雑魚よ --  &new{2015-12-29 (Tue) 22:26:40};
-閲覧閲覧閲覧閲覧閲覧ギロチンブレイカーこれまでのボスで1番弱かった --  &new{2015-12-30 (水) 09:59:18};
--四本程度って、かなり手加減してくれたらしいし。(震え声)    後、ロマンに向かって「私と同じで声だけ届くのか」みたいなこと言ってたから、あれは影とか破片とかそういう可能性も --  &new{2015-12-30 (水) 11:04:06};
-マテリアル見る限りだと悪いことはなんも書いてないっていう、味方になるのかな? --  &new{2015-12-30 (水) 10:20:21};
-最凶の害悪を打倒するための七騎のうちの一騎ってことだけど、人理焼却はその害悪を倒すための儀式か何かだったりしてね。冠位指定(グランドオーダー)だし、例えば新たなグランド鯖を選抜するためのものだったり。 --  &new{2015-12-30 (水) 10:48:04};
--人理消えたら、英霊や英雄も消えなくね? 見も蓋どころか鍋も残らなくね? --  &new{2015-12-30 (水) 11:17:57};
---「この程度の試練を越えられないようなら使い物にならない」「例え人類が滅んでも俺は生きているから大丈夫」みたいな考えとか。さすがに無理があるか。 -- [[木主]] &new{2015-12-30 (水) 12:00:20};
---↑冠鯖がアラヤ側の抑止力だったらアウト。ガイア側でも結局地球滅びるからアウトだと思う。いや、冠鯖が抑止力とは明言してないから分かんないけどさ。あくまで“脅威に対する存在”としか言ってなかったし --  &new{2015-12-30 (水) 12:11:12};
-わー、インフレの気配がー。と言うかこいつは自分自身を召喚したって言ってたし。他のグランドクラスいないんじゃね? --  &new{2015-12-30 (水) 11:02:40};
--4章で出てくるやつがラスボスなわけが無いので、次あたりで撃破されて、6章でほかのグランド勢が出てくると予想 --  &new{2015-12-30 (水) 11:04:03};
---他の冠鯖出たら、それと対をなす一つの脅威もいそうだなぁ --  &new{2015-12-30 (水) 11:16:17};
---まあその驚異が真のラスボスだろうね --  &new{2015-12-30 (水) 11:21:00};
---例のドジっ子蜘蛛クラスかそれ以上の化け物がラスボスなら、納得できる。ソロモンはホントに途中で消えそうだし。 --  &new{2015-12-30 (水) 11:26:03};
---これから1章に1回ソロモンのSGを探す旅が始まって567、最後にソロモン倒すことになるんだよ(extra感 --  &new{2015-12-30 (水) 11:32:47};
---グランドアーチャー・・・グランドライダー・・・あの二人が頭の中で思いついた --  &new{2015-12-30 (水) 13:03:29};
---倒した後はソロモンを言葉責めしながら剥くのか... --  &new{2015-12-30 (水) 13:06:25};
-誰がソロ/モンすることになるだろうなぁ --  &new{2015-12-30 (水) 11:25:39};
--レ/フにした“あるてら”に3ペソ --  &new{2015-12-30 (水) 11:58:03};
-小便王とか早速不名誉なアダ名でネタにされてるがコイツも親父の箱にしまわれたら終わりな雑魚助だよな? --  &new{2015-12-30 (水) 11:52:47};
--そりゃアーク触れたら死ぬだろうけど、大前提としてアークに触れざるをえない状態に追い込まないといけないがな --  &new{2015-12-30 (水) 12:10:21};
--そりゃ理論上アークに突っ込めるんならほぼ全キャラが雑魚だな。仏陀は効かないだろうが --  &new{2015-12-30 (水) 13:00:30};
-自分で復活、そして「聖杯」。どうしてもあの人を想像せざるを得なくなって来るなあ。 --  &new{2015-12-30 (水) 12:35:52};
-イーゾイーゾ!イーゾイーゾ!イーゾイーゾ!ってなってなんか笑った --  &new{2015-12-30 (水) 13:04:23};
--あれ、本当になんて言ってんの --  &new{2015-12-30 (水) 14:34:08};
--いいぞいいぞしてる間に鼻歌まじりに蹴散らすサンタさんマジぱねぇっす --  &new{2015-12-30 (水) 16:40:32};
-流石にこいつがラスボス、或いは裏に一人黒幕がいるくらいで他のグランドクラスの敵は出てこないと思うなー。だって全七章って話だし、その中で怒涛のボスラッシュなんてやったらクソすぎでしょう。 --  &new{2015-12-30 (水) 13:09:49};
--さすがに連続waveボスラッシュは無いと思いたい、思いたい・・・・ --  &new{2015-12-30 (水) 13:20:37};
--タイトルのバックの黒い輪っかがコイツの宝具だからラスボスかそれに準じた存在か。流石に最終章の終盤までコイツメインで話は進むでしょ --  &new{2015-12-30 (水) 14:38:20};
-なんか見た感じ、言動が粗暴で自暴自棄な紅茶さんみたいな感じが --  &new{2015-12-30 (水) 13:12:09};
-ボイス何人か重ねてるのかな?杉田さんらしき声は聞こえたけど --  &new{2015-12-30 (水) 13:13:23};
-コイツァクセェェェェ!!ションベンの臭いがプンプンするぜぇ --  &new{2015-12-30 (水) 13:22:55};
-今の特異点の聖杯回収はあくまでも対ソロモンの話で、7章以降も他の冠位だしてグランドオーダー続けられるね! --  &new{2015-12-30 (水) 13:26:02};
-黒幕(仮)にしてはワカメイアソン感が拭えないなぁ --  &new{2015-12-30 (水) 13:54:38};
--まあ親がね… --  &new{2015-12-30 (水) 14:57:48};
-うーん、ダビデの言ってることもあったし本当にこいつソロモンなのかな?皮を被った誰かとかそういうオチあるか? --  &new{2015-12-30 (水) 13:55:31};
-ソロモン本人だけど復活時に何か呪詛仕込まれて狂化とかありそう --  &new{2015-12-30 (水) 14:07:43};
-でないと生涯一度しか魔術使わなかった賢明な王がキチガイで尊大なションベン王にならない。 --  &new{2015-12-30 (水) 14:24:47};
-ソロモンじゃなくて、リロモンとかソロモソが本名かもしれん --  &new{2015-12-30 (水) 14:26:18};
-尊大な態度で俺TUEEEEしてたけどこの世全ての欲食らったらアヘ顔しちゃうんでしょ? --  &new{2015-12-30 (水) 14:42:29};
--薄い本が期待できますなぁ… --  &new{2015-12-30 (水) 15:50:45};
-これで背後からアゾット並みの最期迎えるようなら愉★悦が捗る --  &new{2015-12-30 (水) 15:54:28};
-ぶっちゃけ声的に不純物混じってる気がしてならない --  &new{2015-12-30 (水) 15:56:34};
-他の冠位鯖なんてこの機会じゃないと出せないんだから間違いなく7章じゃ終わらんだろ。 --  &new{2015-12-30 (水) 16:51:52};
--今のが「ソロモン編」ってことなのかもね --  &new{2015-12-30 (水) 16:55:51};
--他のグラ鯖は今後他作品で引っ張るための顔みせ程度ってこともあるよ --  &new{2015-12-30 (水) 18:45:21};
-なんか親父使って躾で石投げアタックしたくなってきたw --  &new{2015-12-30 (水) 17:35:38};
-比べるのが間違いかもしれないけど よくギルガメッシュが最強と言うけどソロモンと比べたらどちらが強いのだろう? 現状ではわからないか、比べるのが間違いか --  &new{2015-12-30 (水) 17:41:37};
--金ぴかが同じ霊器なら瞬殺だけど、通常サーヴァントならどうだろう?ネイキッドだったら一糸報えるぐらいか? --  &new{2015-12-30 (水) 18:40:47};
-何て言うか、Dr.ロマンがやけにソロモン王を庇ってた理由がちょっと分かった。 王は王でも、出てきたコイツは僭王だ。 --  &new{2015-12-30 (水) 18:01:05};
-マテリアルが現状で全部開示されるって点で何か中ボス感がある。 --  &new{2015-12-30 (水) 18:26:21};
-グランドのサーヴァントって限られた極一部の英霊のみになれるもんなんだろうか? --  &new{2015-12-30 (水) 19:07:46};
--グランドクラスは上限100で聖杯使って誰でもなれると予想 --  &new{2015-12-30 (水) 19:40:54};
---つまりグランドローマやグランドティーチやグランドスパさんも夢ではない…!? --  &new{2015-12-30 (水) 19:41:56};
---グランドアーラシュのステラとかやばそう --  &new{2015-12-30 (水) 20:04:02};
---グランドジルとかグランドカリギュラにしたら逆に人類滅びそう… --  &new{2015-12-30 (水) 20:14:39};
---グランドシェイクスピア!圧倒的に戦わない! --  &new{2015-12-30 (水) 20:15:30};
---自己保存EXという無駄スキル持ってるわけですね --  &new{2015-12-30 (水) 20:52:42};
---グランドタマモキャット。圧倒的カオス --  &new{2015-12-30 (水) 21:14:53};
- ソロモンが現界の際に使う“霊器”は、人類存続を望む抑止力(アラヤ?)が用意していた、決戦術式・英霊召喚で召喚される七騎の内の魔術師クラスの霊器。聖杯戦争用の器とは本人やアンデル先生の言う通り格が違う。  アンデル先生の言う通りなら、そもそも規模が違う器で現界してるため出力がデタラメになってる。……その英霊召喚の霊器が7つあって対抗できる脅威とか、型月世界を知る者なら心当たりあると思う。てーか、確実にドジっ子蜘蛛とかだろ。  ……問題は、本来ならそんな人類存続に関わるレベルでの脅威に対して抑止力が使う霊器を、ソロモンは独力で得て、しかも本来の役割とは全く逆の人類を滅ぼすために使ってるってことだろーか。 --  &new{2015-12-30 (水) 20:13:18};
--プライミッツ・マーダーのことじゃねーのか --  &new{2015-12-30 (水) 20:31:01};
---あれは人類に対して優先的な殺害権を持つけど、アルテミット・ワンみたいな度を越えたレベルじゃなかったと思うわ。なんかどっかで“ガイアの怪物”って見たことあるけど --  &new{2015-12-30 (水) 20:55:08};
---もともと型月のサーヴァントには「ガイアの怪物プライミッツ・マーダーを御するためには七騎の守護者が必要になるとされており、それになぞらえて召喚されるサーヴァントは七騎である。」って設定があるんやで。設定の後付や改変はよくあることではあるので今は変わったかもしれんけど --  &new{2015-12-30 (水) 22:57:28};
---プライミッツ・マーダーかとは思ったけど、ソロモンが守護者と言われるとなんか違和感あるんだよな --  &new{2015-12-30 (水) 23:14:12};
-金時のゴールデンスパークで一瞬で蒸発して無茶苦茶弱かったんだが……たかがHP20万ちょいで粋がられても、何かその困る --  &new{2015-12-30 (水) 20:18:38};
--まあ72分の4だから --  &new{2015-12-30 (水) 20:47:29};
--ゲームバランスという物も有るし、プレイヤー側のインフレで推奨レベルを20とか30上回ってたりするからそれは仕方ない。 あと自律式使い魔ぶつけてるだけだからほんと遊んでるだけよ。 --  &new{2015-12-31 (木) 00:06:29};
-まんまうんこマンだった --  &new{2015-12-30 (水) 20:18:52};
-圧倒的小物臭&中ボスフラグがビンビンのソロモンさんがこの先生きのこるには --  &new{2015-12-30 (水) 20:22:49};
--スーパーグランドキャスターになる --  &new{2015-12-30 (水) 21:01:46};
-↑ごめん訂正。プライミッツも抑止力だわ。さっき調べたら出た。てーか、コイツの所に触れてた守護者が、グランドの霊器のことかもしんない --  &new{2015-12-30 (水) 21:00:40};
--枝間違えたスマン --  &new{2015-12-30 (水) 21:50:03};
-既に言われてるけど『聖杯七個全部取ったら相手してやんよ』って言ってるあたり七章で全部終わりそうに無い予感。 --  &new{2015-12-30 (水) 21:03:01};
--7章とは別に終章?みたいなのがあるんじゃなかったけ? --  &new{2015-12-30 (水) 21:33:47};
-なんつーかね、ウザい --  &new{2015-12-30 (水) 21:06:45};
-↑スマン間違った   なんつーかね、ウザい  面も見ててウザいことこの上ない  ダビデはいくら見てても飽きないのしずっと声聞いてても文句無いけどコイツら本当に親子?つかこんな悪趣味に彼女なんていたのか?と疑問になるわ --  &new{2015-12-30 (水) 21:09:31};
--だがちょっと待ってほしい。マジでダビデが語っていた展開になってそこから性格が歪んだとしたら…… --  &new{2015-12-30 (水) 21:11:34};
---なるほど、型月ボスキャラの例に漏れずにネタキャラとしても確立出来そうだな。きのこ辺りがどのくらいはっちゃけさせるのか楽しみだわ --  &new{2015-12-30 (水) 21:31:17};
--ラスボス(候補)が振られ男とか嫌だなあ… --  &new{2015-12-30 (水) 21:13:07};
--なんか史実で10人の愛人寝取られたって話聞いたが --  &new{2015-12-30 (水) 21:18:57};
--どうせアルテラさん呼び出して真っ二つになるんでしょ。知ってる知ってる --  &new{2015-12-30 (水) 21:29:51};
--グランドさんボロクソに言われててワロタ --  &new{2015-12-30 (Wed) 11:53:17};
-デミ鯖じゃねーかなこの人?そもそも本物のソロモンかどうかも不明なんだよなあ --  &new{2015-12-30 (水) 21:26:02};
--ソロモンが英霊召喚成功1号で、デミサーヴァント実験へ。そして、案の定失敗で大暴走中とか? --  &new{2015-12-30 (水) 22:44:52};
---やたらと1号を隠しているのはそういう理由ならあり得そうだな…融合した人間は誰だろう --  &new{2015-12-30 (水) 22:54:30};
-やたら禍々しいのは素なのかオルタ化しているのか --  &new{2015-12-30 (水) 21:29:46};
--魔神取り込んでるからそりゃ禍々しいわな --  &new{2015-12-30 (水) 22:43:20};
-倒した時に虚影の塵×4確認。これってつまり四柱倒したってこと?ゲームの演出ではソロモンの後ろの1体しか消滅してなかったからワカラン。でもenemyの名前は御使いの四柱だったんだよなぁ…… --  &new{2015-12-30 (水) 22:51:48};
--あれどうなってるんだろうな。実際に四柱倒してるのか、それとも四柱襲ってきたのを一柱だけようやく撃破して退いてくれたのか --  &new{2015-12-31 (木) 00:08:04};
--一体消滅、三体無傷で塵四つは消滅した一体からまとめて出たものと自分は勝手に思ってる --  &new{2015-12-31 (木) 00:30:54};
-滅尽滅相の(∴)にしか見えんがあれより小物っぽ過ぎるのがなんとも・・・ --  &new{2015-12-30 (水) 23:23:46};
-なんかソロモン=ロマンとしか思えなくなってきた --  &new{2015-12-30 (水) 23:38:51};
-髪型が所長っぽいと思ったがそうでもなかった --  &new{2015-12-30 (水) 23:49:46};
--仮に所長やったらぐだ子のワンパンで一撃やろうな --  &new{2015-12-31 (木) 00:47:49};
--所長のパパかもしれない。死んだんじゃなくてデミ鯖化したみたいな --  &new{2015-12-31 (木) 00:59:31};
-ワカメ、成功したワカメ(ペルセウス)、成功しかけたワカメ(イアソン)に続くワカメシリーズ入りの可能性微レ存? --  &new{2015-12-31 (木) 00:11:00};
--超越したワカメか…ワカメってなんだっけ --  &new{2015-12-31 (木) 00:13:38};
--啓示を受けられないワカメ(イアソン)と受けたワカメ(ソロモン)かな --  &new{2015-12-31 (木) 01:39:56};
-所詮、筋力E --  &new{2015-12-31 (木) 00:46:31};
-筋力Eだから肉弾戦ならマリーにすらボコられそう -- [[ ]] &new{2015-12-31 (木) 00:51:41};
--おっと、心は魔神柱だぞ --  &new{2015-12-31 (木) 01:08:29};
---まあ、他のキャスター勢も筋力耐久Eなんだけど、この人ラスボスクラスだから微妙な小物っぽさもあいまってネタ臭が酷い --  &new{2015-12-31 (木) 01:42:57};
-この人を普通のキャスタークラスとして呼ぶことも一応可能なのかな --  &new{2015-12-31 (木) 00:56:49};
--あくまで霊格そのものは他の英霊と変わりないかんじだし。聖杯戦争用の霊器でも召喚出来ると --  &new{2015-12-31 (木) 08:48:40};
-「うーん、小便は いいぞ。」 --  &new{2015-12-31 (木) 01:29:19};
-御使いの四柱の必殺技(チャージ最大)で使うのは「焼却式-ベレト」と言う名前でした。 --  &new{2015-12-31 (木) 01:29:28};
--ベレトじゃなくてベリトだな。ソロモン72柱の28位。フォルネウスとかバルバトスも必殺技が使用時-バルバトスとかになってたって事から推測するに今回主人公たちがソロモン戦で倒した魔神柱は魔神ベリトってことか --  &new{2015-12-31 (木) 02:02:52};
-やはりグランドセイバーもセイバー顔なのだろうか…… --  &new{2015-12-31 (木) 01:34:51};
-ボイス纏め。・戦闘開始「助けを乞え!怯声を上げよ!苦悶の海で溺れる時だァ!ッハッハハハァ!!」・スキル使用時「いいぞいいぞ!--そうでなくてはなァ」・クリティカル確定攻撃「小手調べだ……楽には死ぬなよ?」・宝具[焼却式-ベレト] 使用時「祭壇を照らす!盛大に燃えるが良い!!」 --  &new{2015-12-31 (木) 01:36:25};
-Fateをやっていたと思ったらスチームパンクシリーズがはじまった。と思ったら神座シリーズみたいなのが出てきた。 --  &new{2015-12-31 (木) 01:41:09};
--劣化番波旬だな --  &new{2015-12-31 (木) 11:51:23};
-グランド鯖の癖にステ低すぎオールEXもしくはそれに近いステにしてやれよ最低でも魔力EXにしなきゃ。こいつら7鯖そろっても犬や蜘蛛に勝てないでしょ --  &new{2015-12-31 (木) 01:46:30};
--ストーリーでも触れてたと思うが、グランド鯖は通常の鯖とは規格が違う。ステータスが低かろうが、上位権限を持つグランド鯖とは勝負にならない。 --  &new{2015-12-31 (木) 07:58:46};
---と、なると、マテリアルのステータスはあくまでソロモン王そのものの霊格のステータスだろうか?グランドキャスターとしてのステータスはマテリアルが更新された時に出てくるみたいな感じで --  &new{2015-12-31 (木) 08:57:54};
---それか、「グランド」カテゴリ内でのEとかなんじゃね --  &new{2015-12-31 (木) 09:16:53};
---↑ミスって途中送信した・・すまない・・・。  続き:「下の下」「中の下」「上の下」みたいな。まぁ規格が違うなら、その規格毎のステータスとして表記されるかもだが・・・。 --  &new{2015-12-31 (木) 09:19:33};
---あー、それっぽいな。サーヴァントより格上の、“グランド・キャスター”としてのステータスか。 --  &new{2015-12-31 (木) 11:17:09};
-なんか、ランサー戦よりかなり楽だった。バフと台詞はすごくうざかったけど。 --  &new{2015-12-31 (木) 01:57:12};
--すごい楽だったね デバフされるくらいだし攻撃されてもバーサーカーですらそんなにダメージ喰らわずNPはもりもり上がって即宝具ぶっぱできまし --  &new{2015-12-31 (木) 04:49:56};
--ずっとデバフしか配ってこなくて無傷のまま3ターンでケリがついてしまった。ラスボスなのにボス戦で一番ぬるかった…。 --  &new{2015-12-31 (木) 08:05:33};
-延々とデバフかけられて、チャージ溜まった時だけ無敵とかで避ける感じが長縄跳びみたいな感じだった --  &new{2015-12-31 (木) 03:19:15};
-人理の焼却が出来てる時点でアラヤの抑止は一連の事象を黙認してる、よね? --  &new{2015-12-31 (木) 06:06:51};
--どうだろ?コイツは勝手に冠鯖になってるみたいだし。特異点ではソロモン側と敵対するはぐれ鯖が召喚されてるし。抑止力は少しは働いてんじゃね? --  &new{2015-12-31 (木) 08:55:27};
--主人公達の存在そのものが抑止力とも考えられる。 その辺りは荒耶に対する巴君と同じで結果論になっちゃうけど。 --  &new{2015-12-31 (木) 15:23:31};
--もしくは、人類史が一瞬で焼却されたためアラヤが対応出来なかったとか?七つの特異点が --  &new{2015-12-31 (木) 17:36:16};
--↑ミス 途中送信してしまった    続き    七つの特異点のうち、どれか一つでも残っている限り人類史は焼却されたことになる=人類は最初からいなかった=アラヤも存在しない、だからアラヤは手出しできないみたいな?また、「人理焼却」なんて人類だけを狙い撃ちしたものだから、ガイアも干渉してこない。 --  &new{2015-12-31 (木) 17:44:38};
--ガイア側の抑止力が真の黒幕の可能性もありか --  &new{2015-12-31 (木) 19:22:42};
-他のGO初出キャラにも程度に差はあれ言えることだけど、第一印象で小物認定されて絶対途中退場するなと思われながらも宙ぶらりん状態で次章まで日があくのが割と致命的よな。結末まで一気にプレイできる媒体で出てきたならともかく、これだとどういう最期になってもやっと退場したよコイツとしか思われなさそう --  &new{2015-12-31 (木) 06:24:27};
--天下のソロモン王のくせに全く威厳を感じさせずにネタにされる時点で・・・ --  &new{2015-12-30 (Wed) 21:55:42};
---寧ろなぜここまでネタにされるのか……まぁ、言動がワカメっぽいもんなぁ --  &new{2015-12-31 (木) 08:59:46};
-マテリアルとステ見る限りじゃしばらくしたら普通の鯖で召喚された綺麗なソロモンが出てきそうだ --  &new{2015-12-31 (木) 09:33:58};
--若ソロモン「みなさん、私は争いを好みません!」→冠ソロモン「本物?誰それ俺ソロモン。鈍いなぁ俺がオルガマリーだよ!」 --  &new{2015-12-30 (Wed) 23:52:42};
---ダビデ「ソロモンはそんな事する奴じゃない!(ネグレクトしながら)」 --  &new{2015-12-31 (木) 13:55:39};
---あらららら… マシュちゅわ〜ん、ちょっとイケてないんじゃなーい? --  &new{2015-12-31 (木) 15:26:47};
---お菓子食って腹痛いわ~w(月見イベント時の団子 --  &new{2015-12-31 (木) 19:31:33};
-指輪の説明、十の指輪が全て揃っている時に~って話だから、指輪を奪って一転攻勢的な感じになるんじゃろか --  &new{2015-12-31 (木) 09:44:35};
--てか…この指輪、人類の行うあらゆる魔術の無効化ってあるけど、 --  &new{2015-12-31 (木) 11:44:18};
---魔術、英霊召喚すら無効化されたりする? --  &new{2015-12-31 (木) 11:45:14};
---無効化どころか配下に納めるってあるから、ソロモンの操り人形にされるとか?……インチキ効果もいい加減にしろ! --  &new{2015-12-31 (木) 19:45:47};
-この人にルールブレイカーぶっ刺したらどうなるんだろ --  &new{2015-12-31 (木) 13:40:13};
--無理じゃないかな?例えるなら、ブリーチの藍染に弐撃決殺を決める感じになるんじゃ? --  &new{2015-12-31 (木) 19:51:42};
-いいぞ。 --  &new{2015-12-31 (木) 13:45:55};
-星の開拓者持ちでも、勝てる可能性できんのかね? --  &new{2015-12-31 (木) 13:57:11};
-これ全7章ってなってるけどこのソロモンとの戦いだけを対象とした7章って考えたら全く問題なく続き作れるなw人理焼却を防いで人類を滅亡から救ったけど、今度は他の冠位鯖が敵になるか、本来冠位が戦うべき脅威が立ちふさがればいいんだから。 --  &new{2015-12-31 (木) 14:17:02};
--儲かるので水増しされそうなルート (アイツは冠鯖の中でも最弱ルート) 他の冠鯖が敵    (実はいいやつルート)冠鯖7体でも勝てなかったが、 --  &new{2015-12-31 (木) 14:48:43};
--他の冠鯖候補・・・剣(アルトリア?) 弓(AUO) 槍(エルキ?) 騎(征服王、ペイルライダー?) 殺(初代ハサン?) 狂(こっちがエルキ?) --  &new{2015-12-31 (木) 17:32:46};
--グランドエクスカリバー(銀河をぶった斬る) --  &new{2015-12-31 (木) 20:33:34};
-声があの人だからネタキャラとしか捉えられない --  &new{2015-12-31 (木) 14:40:48};
-戦闘で声聞いた後にセリフ見直すとピッタリ感半端無い。 --  &new{2015-12-31 (木) 16:53:16};
-宝具は直訳すると「儀式・ソロモンの輪っか」かな --  &new{2015-12-31 (木) 16:56:14};
-ソロモンっていったらホグワーツの校長みたいな爺さんを想像してたんだが、ふつーにイケメンの兄さんやん。ラスボスの風格みたいなのがなくて逆にびっくりしたよ --  &new{2015-12-31 (木) 17:09:51};
--英霊に登録されるのが、もっとも肉体が全盛期だった時だからじゃない?死んだときの年齢で来たらサーヴァントが大体高齢の場合によっちゃ聖杯戦争どころか介護戦争になるぞ --  &new{2015-12-31 (木) 20:53:56};
-宝具名とかリング状の宝具であること、ソロモンの召喚術を考えると、この宝具の真の能力は人理焼却する何かを召喚することで、それが真ラスボスになるとかかなあ --  &new{2015-12-31 (木) 17:31:39};
-小便ひっかけに来たおっさん!小便ひっかけに来たおっさんじゃないか!! --  &new{2015-12-31 (木) 18:09:08};
--なんてあんな小物っぽいセリフを選んだんだろうな・・・ --  &new{2015-12-31 (木) 18:42:31};
-コイツがマテリアル登録されたということは自鯖実装の予定はないということ。同時にジャンヌオルタには実装予定があるということ。そう考えてよろしいのですね? --  &new{2015-12-31 (木) 18:56:03};
--そう思ってる。ジャンヌオルタはイベでのやりとりを考えたら実装されるでしょっていう希望 --  &new{2015-12-31 (木) 19:19:41};
-「で、○○より強いの?」って疑問に「いや、レギュレーション違うんで」って強引且つ説得力のある返しは良かったと思う --  &new{2015-12-31 (木) 19:18:11};
--しかも本人も霊格じゃなくて霊器の強さを誇ると言う。……まぁ、自分でグランドクラスになってるって点で言えば強いのだろうか? --  &new{2015-12-31 (木) 20:27:50};
--核の違う強さの設定に器強度を引っ張り出してくる発想は面白かったよな --  &new{2015-12-31 (木) 21:01:33};
-こいつが小物臭を漂わせるのは、実際に小物なのか、大物なのにライターが小物っぽく書いてしまったせいなのか……迷うなぁ(汗) --  &new{2015-12-31 (木) 19:39:11};
--なまじそのライターの手掛けた章がヒッドイからねぇ。これで設定は本当に大物なんですぅってなったら、書き手との温度差から来る苛立ちが延々と付きまとう事になりそう --  &new{2015-12-31 (木) 22:47:25};
-コイツの言ってた事って要するにマリカーでみんな50ccのカートを使ってレースしてるのにコイツだけ150ccのカートを使ってるって感じなの? --  &new{2015-12-31 (木) 19:57:53};
--いや、みんなカートで走ってるのに一人レーシングカーで走ってるみたいな感じじゃないかな --  &new{2015-12-31 (木) 20:32:07};
--おまけにみんなはいろんな交通ルール守らないといけないけど自分は違反してもオッケーみたいな追加ルール付きよ --  &new{2015-12-31 (木) 21:02:55};
-普通の鯖がレシプロ機で、こいつの場合はジェット機って感じなのかな… --  &new{2015-12-31 (木) 20:34:56};
--いや、チョロQで盛り上がってるところに戦車が乗り込んで来る感じの、万が一すらあり得ないって言い分に感じた --  &new{2015-12-31 (木) 20:47:17};
--皆チョロQで走ってる最中ひとりだけF1レーサーだとか、F-ZEROで走ってるのに1人だけソニックだとか、こっちは大和なのに向こうはヤマトだとかそんな感じ --  &new{2015-12-31 (木) 20:56:14};
-いやー今からこの小便キャスターがどんな吠え面をかくのか楽しみで仕方ないですね --  &new{2015-12-31 (木) 22:13:29};
--愉悦部は貴方の絶望をお待ちしております --  &new{2015-12-31 (木) 22:29:04};
-イイゾwイイゾwイイゾwイイゾw←これの繰り返しで防御下げられまくってめっちゃうざかった。 --  &new{2015-12-31 (木) 22:35:01};
--そのままやけどダメージしか受けずに倒してしまったんじゃが…歴代最弱 --  &new{2015-12-31 (木) 22:58:07};
---キャスターは最弱クラスって、それ一番言われてるから…(歴代キャスから目逸らし) --  &new{2015-12-31 (木) 22:59:31};
---大分育ってるのもあるだろうけどかなり弱く感じたよな --  &new{2015-12-31 (木) 23:48:04};
---かなり弱いって言うか、最後まで攻撃してこなかった… --  &new{2016-01-01 (金) 00:08:45};
--いいぞいいぞ そうでなくてはな 3騎で行くとマッハで溶かされて難易度爆上がりワロタになる --  &new{2016-01-01 (金) 00:26:17};
--で、たまに殴ってきてうげえってなるとこまでな。マリーやメディアリリイなんかの弱体解除持ち連れてくと一気に取れてすんげー気持ちいい --  &new{2016-01-01 (金) 10:08:22};
-小便プレイを嫌がった妻達にまとめてフラれて人類に絶望した説を推したい --  &new{2016-01-01 (金) 00:47:07};
--お前、俺のケツのなかでションb… --  &new{2016-01-01 (金) 00:51:48};
---叔父貴、出番です。 --  &new{2016-01-01 (金) 01:16:07};
-バサカ三体の金時宝具とかガンドで攻めてたら相手ターン行動させずに3ターンで倒してしまった --  &new{2016-01-01 (金) 01:37:57};
-こいつがグランドキャスターってことは、星なんちゃらのアルテラの真の姿が~ってのはグランドセイバーのことなのかね・・・ --  &new{2016-01-01 (金) 02:06:25};
--あの言い分ではグランドはその時選ばれれば誰でもなる事が可能みたいな設定だからセイバーはアルトリアじゃないかね。ソロモンは自分からその席に強引に割り込んだって感じだし。 --  &new{2016-01-01 (金) 02:22:41};
--アルテラの本体はむしろグランド本来の敵、文明から生まれて文明を滅ぼすものの方の気がするわ --  &new{2016-01-01 (金) 09:43:58};
--アルテラはむしろ文明の敵、槍オルタがソロモンが来る直前に召喚されてたのが怪し過ぎる。 --  &new{2016-01-01 (金) 21:42:43};
-回収した聖杯使えばみんなグランドのクラス貰えたり……しないか。 --  &new{2016-01-01 (金) 03:33:20};
-あと人もグランドいるはずなのにこいつなんでこんなに調子乗ってるんだ。特にグランドセイバーがアルトリアなら同じように復活する可能性大なのに --  &new{2016-01-01 (金) 05:22:54};
--あと6人もが抜けた --  &new{2016-01-01 (金) 05:23:39};
--アーサーは原典からしていつか未来に復活する王だからまず当確だと思われ。だけどキャスター系でもない奴らがコイツ見たくホイホイ時間軸飛んで何かしでかせるとも思えないからその辺では確かに他にはないアドバを持ってるとも思う。 --  &new{2016-01-01 (金) 05:29:54};
-ステータスが低いとか、小物とか、劣化版ウンコマンとか、小便王とか、俺の小便はうまかったかぁとか、ソロ/モンされそうとか、新たなワカメとか、色々言われてるけどキャスターの本質は、特殊なスキル、宝具に魔術師としての手練手管だから、その辺魔術王ソロモン君には色々期待してる。 --  &new{2016-01-01 (金) 08:26:21};
-良いぞ良いぞとあえぎ声を上げながら一度も攻撃してくることなくイってしまう男に何を期待するのか --  &new{2016-01-01 (金) 10:20:18};
--本気出されたら1waveで残り72体とか表示されるぞ --  &new{2016-01-01 (金) 13:14:10};
---3体潰してるから69体じゃね?本人入れて70か --  &new{2016-01-01 (金) 14:25:32};
---依代さえあればいくらでも受肉させて復活しそうじゃね? --  &new{2016-01-01 (金) 14:37:15};
-グランド鯖って通常鯖、特に同系統の鯖には絶対的な上位権限を持ってるってことで良いのかな?(ソロモンならキャスター勢に対して)なんか、アンデルセンがキャスターではソロモンには対抗出来ないみたいなこと言ってた希ガス。 --  &new{2016-01-01 (金) 10:54:40};
--それは多分スキルのせいで魔術は完全無効だからじゃないかな。 --  &new{2016-01-01 (金) 10:58:52};
-宝具の説明で地球上の~とか言われると蜘蛛さんとか、でかい天使さんとかが「来ちゃった♪」する未来しか見えない --  &new{2016-01-01 (金) 11:05:56};
--タイプ・ヴィーナスの天使ならウェルカムなんだが。蜘蛛はいらんマジいらん --  &new{2016-01-01 (金) 15:04:40};
---ORTさんは設定がチート過ぎますもんね。三連戦で初戦、円盤形態。第二戦で蜘蛛形態。第三戦で人型?形態・・・ムリゲー? --  &new{2016-01-01 (金) 17:50:14};
-九尾キャス狐のほうが絶望感ありありと感じる。 --  &new{2016-01-01 (金) 12:39:56};
--まあ、俗物・小者だからこそ、そんな奴が強大な力をもつと一番厄介だってどっかのゲームでもいってたから。 --  &new{2016-01-01 (金) 12:55:46};
--キャス狐来てたから、九尾がくるのか!?勝てねえ!と不安になってたらこれだよ --  &new{2016-01-01 (金) 17:23:07};
-ええでwwwええでwwww --  &new{2016-01-01 (金) 13:14:07};
-ダビデ「あいつは十人の愛人みんなに裏切られるぐらいしないと人類史を滅ぼすなんて考えないよ」    あっ(察し) --  &new{2016-01-01 (金) 14:57:03};
--あー・・・ --  &new{2016-01-01 (金) 17:24:11};
--ソロモン喪男王説…一気に小物臭くなるな --  &new{2016-01-02 (土) 01:07:08};
-正直テスラの方が大物感あったな --  &new{2016-01-01 (金) 15:08:53};
--同じ小物でもイアソンの方がまだ好感持てたなあ・・・ --  &new{2016-01-01 (金) 17:25:43};
---イアソンはちゃんと書き手も小物っぽくとして書いたろうなって感じだからいいんだよ。書き手「どや、大物っぽいだろ」 読み手「うわ、小物…」ってのがいかんのだ --  &new{2016-01-01 (金) 21:17:42};
-遊戯王に出てきそう --  &new{2016-01-01 (金) 17:17:08};
-※の履歴に波洵みたいとか言ってたのがいるけど、アレはまごう事なき下衆。一方ソロモンはなんというか、小物。うん、どうしようもなく小物 --  &new{2016-01-01 (金) 17:44:48};
--個人的にはそんな小者っぽい所が好きでもある。ウンコマンは色んな意味でブッ飛んでるからな。自分は、召喚術EXで廬生という単語が脳裏をよぎった。 --  &new{2016-01-01 (金) 20:46:11};
---そのスキルだと神座シリーズは出せないな。水銀がラスボスだったりして!うわぁストレス値がマッハで上昇する --  &new{2016-01-02 (土) 00:19:48};
-そいやコイツが言った人理破壊させようとした者に序章のセイバーオルタの名前は無いんだな --  &new{2016-01-01 (金) 20:34:37};
--あれはレフが呼んだヤツだからじゃない? --  &new{2016-01-01 (金) 21:13:59};
--いや、あれ、オルタになってても聖杯守って、崩壊止めてた側だからな、こっちがレフに唆されて崩壊させたのが序章。 --  &new{2016-01-01 (金) 21:40:45};
--やっぱりあれは別口なんだろうな。聖杯も元から有った冬木の物だし、オルタもあそこだけでも世界を維持しようとしていたようだし、レフの時代に「あそこだけ異常が見つかった」わけだし。 とはいえレフはカルデアの部隊も壊滅させてるから、カルデアに潰させようというより他の特異点に対する隠れ蓑にしたって程度かな --  &new{2016-01-02 (土) 07:11:38};
-やっぱり他のグランドもソロモン王くらいの有名所なのかね? --  &new{2016-01-01 (金) 21:47:59};
--ソロモン王よりっていうかソロモン王と比べるとこいつがアリ並みに小さい奴ばっかなんだよなぁ・・・ --  &new{2016-01-01 (金) 22:47:58};
---ベストセラーである旧約聖書の重要ポジであるソロモン王がアリ並って何言ってんだ…… --  &new{2016-01-02 (土) 14:27:00};
-魔術は凄そうだけどそれに比例するかの小物臭…なんか思いっきり殴ったらそのまま死にそう --  &new{2016-01-01 (金) 22:26:40};
-ふと思ったんだけど、第七の聖杯は紀元前10世紀のイスラエルでこいつがグランドキャスターになることを阻止するみたいな話になったりしないよな・・・? --  &new{2016-01-01 (金) 22:32:02};
--きれいなソロモン出てくるかもしれねーぞ! --  &new{2016-01-01 (金) 22:35:54};
--父親と肩組んで「そいつは親父が浮気して作ったもう1人の俺だ」とか言って本物が出てくるパターン --  &new{2016-01-01 (金) 22:46:02};
-何故か閲覧六連打とかしてきたせいで強い印象が欠片もない --  &new{2016-01-01 (金) 22:53:53};
-グランド=守護者なら、グランドアーチャーはエミヤかも。神性持ちはアラヤよりガイヤ寄りになるから、守護者にはならないとか云々。 --  &new{2016-01-02 (土) 00:22:41};
--「守護者」として該当するのは、「英霊を英霊たらしめている信仰心が薄い(つまり知名度の低い)英霊」、あるいは「生前に世界と契約を交わし、死後の自身を売り渡した元人間」である。 --  &new{2016-01-02 (土) 00:24:39};
---アラヤとの契約を交わすには、生きている内に自分の無力さを嘆き自分以上の力を求めること、そして人類の継続に役に立つ者であることが必要。 --  &new{2016-01-02 (土) 00:24:58};
--基本頑張った一般人レベルでなれるようなシステムとはとても読めないんだけどなぁ。ましてアーチャークラスにはギルガメッシュにアルジュナと言う高位鯖が居るのに、アーチャーの頂点を名乗るのは色々無理があるでしょ --  &new{2016-01-02 (土) 01:16:30};
---格ではなく霊器の違いなんで、単純に出力というか存在として別次元なのがグランドだから、知名度や逸話などの高位下位は関係ないと思われる。そもそも、守護者は鯖が束になってもかなわない黒桜と同規模の存在として現れるし、アーチャーはまさにその守護者として酷使された存在。ただ、ソロモンは自力でなったらしいから他の連中も自力でグランドに到達したのかもしれない。 --  &new{2016-01-02 (土) 01:58:06};
---ギルガメッシュやアルジュナ、ヘラクレスは神性持ちだからグランドにはなれないんじゃないかな。守護者=グランドだとすると。 --  &new{2016-01-02 (土) 09:23:37};
---神性持ちがグランドになれないソースって?まして守護者と言ってもそれこそソロモンの行動からして、エミヤの言う所の守護者とは真逆の行動基準なんで、それこそエミヤは有り得ないね --  &new{2016-01-02 (土) 12:34:04};
---知名度や逸話などの高位下位は関係ない<んなこたーない。格が違うのはグランドサーヴァントのシステムの都合だが、その格に求められるのは「属性の英霊達の頂点に立つ七騎」であること。弱い鯖を狂化でブーストかけるような安いシステムでは無い事は明らかよ。 --  &new{2016-01-02 (土) 12:47:19};
---あくまでグランドサーヴァント=守護者という仮定を前提にした話だな。神性が高いとガイヤ寄りなるため、アラヤに属するものである守護者にはならないという話。そして守護者であると明言されているエミヤこそ、一番グランドサーヴァントに適格なんじゃないかという話。 --  &new{2016-01-02 (土) 13:43:56};
--案外、アーチャーヘラクレス辺りだったりしてね。グランドアーチャー --  &new{2016-01-02 (土) 03:05:38};
---アーチャーとしての最高位と考えると、あとは弓使いの象徴ですらあるケイローン先生辺りも候補に入りそうだな --  &new{2016-01-02 (土) 12:55:52};
--グランドライダーに舩坂弘。生きた英霊だし、という妄想 --  &new{2016-01-02 (土) 17:09:49};
-御使いをおつかいと読み間違えたのは私だけか --  &new{2016-01-02 (土) 01:33:09};
--おつかいの四柱とか流石に草はえた。 --  &new{2016-01-02 (土) 01:52:58};
--ソロモン自身は声だけみたいだし確かに魔神柱がおつかいにきてたからな --  &new{2016-01-02 (土) 03:10:08};
-何か一つの敵を倒すために呼ばれた七騎のうちの一人のこいつがなんで人類史の焼却なんてやってるんだろうか。むしろカルデアが過去を書き換えすぎたからってことならわかるけども。無理やり自ら復活したみたいだし自由に動けてもおかしくないけどそもそもソロモン自身に人類史を焼却する動機ないしなあ。 --  &new{2016-01-02 (土) 03:07:08};
--ばかもん!そいつは偽物のソロモンだ!とかソロモンがやってくるまでがテンプレ --  &new{2016-01-02 (土) 03:10:56};
--この人は召喚術の頂点だからな・・・ あの言い様だと英霊召喚システムに呼ばれたんじゃなく自分をその座にねじ込んだんだと思う。 人理焼却の動機は本人がADの人類に幻滅したからと言ってなかったっけ? 2000年もかけておいて死も克服できず、死に恐怖したままとは情けない→人類居る意味ねーな→消すか! --  &new{2016-01-02 (土) 03:32:17};
---ソロモンが人間は未だに死を克服云々って言ってる時に主人公がスカサハとかマーリン連れてたらどういう反応したんだろうか --  &new{2016-01-02 (土) 18:02:39};
--ソロモン自身が反則技を使って、アラヤの意思ではなく自分の意思で自分自身を無理やりグランドキャスターの位にねじ込んだんじゃないかな。 --  &new{2016-01-02 (土) 14:08:07};
-その時代最高峰の七騎、根源に選ばれた英霊がグランドの称号を持つってシナリオにあったんだから他のグランドキャスターが出るわけないんだよなぁ。あとソロモン戦は72分の4の力しか使わなかったナメプというのを忘れてはいけない --  &new{2016-01-02 (土) 03:31:39};
-ソロモンの にらみつける! --  &new{2016-01-01 (Fri) 19:47:32};
-初見は「何やこのイケメン…」だったが今は所長の父親デミサー化としか思えん…所長の最期の叫び見てもおそらく父親からも冷たくあしらわれてたようだしあの小者臭満載なセリフも所長父の地だったりしてな。という願望 --  &new{2016-01-02 (土) 07:17:33};
--私は人間に召喚されることはないってソロモンのセリフからしてデミサーヴァントなわけないだろ。まず召喚できないんだから --  &new{2016-01-02 (土) 09:21:06};
--それなんてペルフェクティオ。 --  &new{2016-01-02 (土) 09:21:51};
--あと謎と言えば、なんでフラウロスが自殺したらソロモンが人理焼却しないかだよな。元々から千里眼で人類の未来くらいとっくに見えてただろうに。 --  &new{2016-01-02 (土) 09:42:27};
-人類の抑止力が人類を滅ぼすってどゆこと。それに対して抑止力は働かないのか。抑止力そのもの抑止力は働かないのか。まさか主人公が抑止力に選ばれた真のグランドキャスターとか? --  &new{2016-01-02 (土) 10:29:29};
--グランド=守護者=神性を有さない知名度の低い英霊なら、ソロモンはグランドキャスターになるには知名度が高過ぎると思うんだ。やっぱニセグランド? --  &new{2016-01-02 (土) 10:32:18};
---グランドは守護者って意味ではない気がするな。単純に最高位の~って意味じゃないか? --  &new{2016-01-02 (土) 10:44:13};
-ソロモン以前の魔術は神に連なるもののみの業ってことだそうだけれど、メディアの魔術はソロモンと神とどちらに連なるものなんだろう。 --  &new{2016-01-02 (土) 11:31:53};
--魔術の神ヘカテーに --  &new{2016-01-02 (土) 11:33:05};
---失礼ミス ヘカテーに教えてもらったんだから神に連なるんじゃない --  &new{2016-01-02 (土) 11:33:50};
---つうかソロモンが紀元前10世紀でメディアが紀元前13世紀だから、メディアは完全にソロモン以前だわ。 --  &new{2016-01-02 (土) 11:57:17};
-勝手に人類ひとくくりにして絶望してんじゃねーよワカメ。ゲッター線呼ぶぞコラ --  &new{2016-01-02 (土) 12:12:22};
--隠れて付き合っていた愛人10人に裏切られたらこうもなろう。 --  &new{2016-01-02 (土) 13:47:31};
---なお都落ちして息子に側室10人ヤラれちまった親父は飄々と英霊している模様 --  &new{2016-01-02 (土) 15:21:03};
--テメェなんかが人間の価値を語るなんざ二万年早いんだよ!こうですね分かります --  &new{2016-01-02 (土) 16:11:48};
-七騎の守護者って、知名度の低い英霊の筈だっていうのに、なんでソロモンがその位置におさまってんだ? --  &new{2016-01-02 (土) 14:22:59};
-そもそもどうやって蘇った(受肉した)のだろうか。 ↑でも言われているけどカルデア召喚(本人が勝手に来た可能性アリ)第一号が所長の父親の肉体を奪ったのだろうか…? --  &new{2016-01-02 (土) 14:45:18};
-七騎の守護者じゃなくて七つのクラスでそれぞれ最高位に位置する強力な英霊なんだって言われてただろ。知名度云々より逸話の凄さから冠位付けられるんだろ --  &new{2016-01-02 (土) 14:57:57};
--冠位は霊基に作用するもんなので、英霊の格とか知名度、逸話は関係ないよ。 設定的に守護者に対して冠位が付与されるケースが多いとは思う。 ソロモンは「英霊召喚」っていう根源のシステムに介入して自力で冠位を獲得してる。 --  &new{2016-01-02 (土) 15:54:09};
---逸話は関係ないっていうけど7騎全てで強大な相手に立ち向かうためのもんなんだから自動的に英霊として各クラスで一番強い奴らが選ばれるって考えるのが普通じゃねぇ? --  &new{2016-01-02 (土) 18:05:21};
---↑7体セット前提ならそれこそ単純な戦力評価では選ばれないんじゃないかと思うけど。それこそキャスターなら正面きっての戦闘力よりは陣地や召喚によるサポートを期待するのが合理的だろうし --  &new{2016-01-02 (土) 18:42:50};
---セット運用なんて考えてないだろう。んな事言ったら協調性とかまで求められるがソロモンの性格からしてかなりアレだし --  &new{2016-01-02 (土) 19:35:37};
---そもそも英霊が基本的に会ったことない人間しかいないんだから協調性だの性格なんて分からんだろう。だから純粋に戦力として最高スペックを用意したと考えるべき --  &new{2016-01-02 (土) 20:19:53};
---スペックかて呼ぶまで分からなくね?ソロモン王なんて生涯に使った魔術は一度きり、専ら召喚術で名を残してる人なわけだし。単純に魔術師としての性能を求めるならソロモンより時代古くて出自も神霊に近いメディアさん呼ぶ筈だべ --  &new{2016-01-02 (土) 21:31:04};
---72柱の魔神呼べる時点でメディアよりソロモンで決定だろ --  &new{2016-01-02 (土) 22:04:05};
---完全にスペックが分からんかもだが基本的には歴史上の逸話や格に応じた戦力は有してるよね?(fgoのカードステは色々アレだがストーリー上の格ともリンクしてないしそれこそ参考にならない)。メディアは魔術師としては古いかもだがそこまで戦力として当てになりそうな逸話は無いしな。それこそ72柱の悪魔を使役できるソロモンの方が余程戦力的には当てになる。 --  &new{2016-01-02 (土) 22:09:22};
-グランドと守護者を=にして考えてる奴多すぎ。彼らのgrandの意味は最高位の〜ってことだろ?つまりソロモンはキャスターで一番強いわけだ --  &new{2016-01-02 (土) 15:05:13};
-マテリアルに神がどうこうだの民を堕落させるだの書いてあるけどどう見ても本人が堕落してる件。これじゃ当時の神も助走つけて殴りたいだろうに --  &new{2016-01-02 (土) 16:10:32};
--つうか実際のソロモンは暴君で国を乱れさせ死後に滅んでしまったんですけれど。ギルガメッシュやイスカンダルと同じ。 --  &new{2016-01-02 (土) 16:22:30};
-つまり賢明だけど人間的にはバカ。シンジくんだったってこった。 --  &new{2016-01-02 (土) 16:52:00};
-2015年の時計塔ではフラウロスが自殺したからFGOは発生しなかったけど、それとソロモンはどう関わるんだろ --  &new{2016-01-02 (土) 16:55:17};
--もうとっくに話題に出てたか。すまんな --  &new{2016-01-02 (土) 16:56:45};
-指輪10個の説明があるけどこの人片手? --  &new{2016-01-02 (土) 18:06:31};
--衣服の構造的に左手はマント?の下に隠れてるんじゃないかな --  &new{2016-01-02 (土) 18:14:07};
-指輪5個くらいなくしてないとこれに勝てなさそうではある --  &new{2016-01-02 (土) 18:21:22};
-プロフィールが全て開示ってことは仲間にできないのかな? --  &new{2016-01-02 (土) 18:38:38};
-指輪10個の魔術無効化って、ソロモン以前のヘカテ仕込のメディアの魔術も無効化できるのかしら。 --  &new{2016-01-02 (土) 19:16:51};
--神からもたらされたものってことは、神造兵装の一種だろうからな・・・魔術に対してのレジストは間違いなく働くかと --  &new{2016-01-02 (土) 19:32:00};
---神造兵装って「人の望みによって造られながら、人の意思に影響されず生まれるもの」だから神様が作ったからといって神造じゃないはずなんだけど、アポマテのアキレウスの盾が神が作ったから神造みたいに書いててややこしい事になってる。けど、タブンきのこの説明の方が正しい、はず。だから、ソロモンのは神造兵装ではないんじゃないかな。 --  &new{2016-01-02 (土) 22:11:52};
--メディアリリィが魔術で完敗したらしいから無効化できるだろう --  &new{2016-01-02 (土) 20:32:03};
--メディアリリィが負けてたからな、メディアさんだと対魔術宝具もってるし時代も時代だから器が同じだとどうなるかわからないけど --  &new{2016-01-02 (土) 21:44:06};
-唯一今までの魔神柱の中で個体名が不明だった「御使いの四柱」だけれども、魔神柱のチャージ攻撃は最初のフラウロスを除いてフォルネウスもバルバトスも「焼却式-(個体名)」だったことを踏まえると「焼却式-べレト」だった事からレメゲトン13の悪魔である魔神ベレトだと思われる。更にソロモンの従えた72柱の悪魔の軍勢を率いていたのも「ベリアル」「ガープ」「アスモダイ」「ベレト」の四柱である事から御使いの四柱の個体名は上記のソロモンの魔神柱の中でも最も上位の存在だったと推測してみる。 --  &new{2016-01-02 (土) 19:24:52};
-思った以上に小物臭いのが・・・ --  &new{2016-01-02 (土) 20:22:15};
-ダビデの息子っていうだけでこう… --  &new{2016-01-02 (土) 21:05:43};
-なんで息子は☆5なのにパパンは☆3なんww --  &new{2016-01-02 (土) 21:09:07};
--あのロムルスが星5じゃなくて公式で弱い英霊のはずのフランケンが星4のゲームだぞ --  &new{2016-01-02 (土) 21:31:53};
---話の中じゃ大ボス感出してたロムルスが星3で、ムリゲー感全開だったヘラクレスが星4、中ボスの域を出なかったヴラドやジャックが星5なあたり、ストーリー上の強さとプレイヤー鯖の強さはリンクしてない部分があるからねぇ --  &new{2016-01-02 (土) 22:35:57};
--魔術的に最高のマスターを用意して歴代ハサンの平均に並ぶジャックが☆5で肝心のハサンが☆2のゲームだもんな --  &new{2016-01-02 (土) 21:33:32};
--対国宝具持ちの大英雄アーラシュがまさかの星1ですしおすし --  &new{2016-01-02 (土) 21:54:11};
--むしろ本当は強い鯖ほど☆低いんじゃなかろうか。カルデアの力じゃ実力を発揮できないからレベル上限があるみたいな。 --  &new{2016-01-02 (土) 22:06:19};
---ヘラクレス,ギルガメッシュ,青王「………」 --  &new{2016-01-02 (土) 22:10:56};
---カルナ・アルジュナ・スカサハ「せやせや」 --  &new{2016-01-02 (土) 22:28:37};
--クーフーリンだって星3だし。ヘラクレスが星4だし --  &new{2016-01-02 (土) 22:07:47};
--歴史に名を遺したと言っても発明家でしかないテスラですら星5だからなぁ --  &new{2016-01-02 (土) 22:25:15};
-アラヤの守護者って自意識ないんじゃないの?こいつが自分の意思で行動しているっていうだけで、色々と胡散臭い。 --  &new{2016-01-02 (土) 21:55:38};
--そもそもグランドと守護者は関係ないと思うけどかりに守護者だとしてもガイアの方じゃないか?人類の破滅を回避するためのものが人理を破壊するとは思えんし。 --  &new{2016-01-02 (土) 22:27:31};
---守護者はアラヤ側の特有のもので、ガイア側に守護者に相当するものはあっても守護者そのものは存在しない。 --  &new{2016-01-02 (土) 23:05:49};
---↑それは今までの話でしょ、グランドサーヴァントがガイア側の守護者として設定されたという事なのかも。少なくとも現状、グランドサーヴァント --  &new{2016-01-03 (日) 01:10:17};
---↑それは今までの話でしょ、グランドサーヴァントがガイア側の守護者として設定されたという事なのかも。少なくとも現状、グランドサーヴァント=守護者、はアラヤのそれと行動原理を真逆にしている事は事実 --  &new{2016-01-03 (日) 01:11:28};
--ソロモンさんはグランド霊基ゲットするために自力でなんかやったっぽいからな。抑止の力を持ちつつ抑止の役割を持たないからこそ、抑止力が間に合わない速度で人理焼却なんてことが可能になってる。 --  &new{2016-01-02 (土) 23:09:50};
---自力でやるにしても死後にできることなんて限られてるし生前に死んだ自分を召喚する術式を組んでたとかかね。でもグランドって何らかの意思で召喚されるモノっぽいし完全自力でどうにかなるものなのか。フラウロスが絡んでくるとしたらその辺? --  &new{2016-01-02 (土) 23:20:50};
---そのあたり召喚術EXのスキルで何か仕組んだんだろうなって思ってる。アンデルセンの知識でも英霊召喚の仕組みについて考察できてるあたりソロモンは理解のレベルが違いそうだし。 --  &new{2016-01-02 (土) 23:33:23};
--対人理宝具なんてものを持っている時点で、「自意識ない」どころかそれこそシステムの根幹レベルで人間の敵対者として設定されてるんじゃない? --  &new{2016-01-03 (日) 01:28:53};
-そういやこいつのイラストだと☆5になってるけど結局グランドでも★6ではないのかな。それとも無理やりグランドの型に沿って現界しただけで世界を相手にする七騎は別に出てくるのだろうか。 --  &new{2016-01-02 (土) 22:09:04};
--だってレア度ってガチャ的なものだし…それで星6なら確率が恐ろしいことに --  &new{2016-01-02 (土) 22:12:46};
-アルス・アルマデル・サロモニスが第三宝具ってことは、他はアルス・パウリナとかなのか?レメゲトン的に考えて。 --  &new{2016-01-02 (土) 22:15:40};
--仮に72柱が宝具ならゴエティアかな?やっぱ第三宝具元ネタ的にどう考えても人理を焼却する熱線じゃなくて何かを召喚するもんだよな…レフ同様こいつも召喚された何かに瞬殺される感が凄い --  &new{2016-01-02 (土) 22:45:19};
---あの熱線自体が召喚陣(門)みたいなものなのかね。 --  &new{2016-01-03 (日) 10:37:15};
-コイツの人間無価値論なんてテスラに鼻で笑われそう。死を超えて次代に繋いで連綿と繋いだ人理によって神話の時代は過去になっているわけで、結末を無にして無価値論は間違ってないと主張して赤っ恥から逃れようとしているようにしか見えない。 --  &new{2016-01-02 (土) 22:54:39};
--ソロモンにとってはそれが無価値な訳で・・・ 価値観が違いすぎる --  &new{2016-01-02 (土) 23:16:01};
---無価値→じゃあ壊すわってのも小物感を加速させてるよな。裏に何らかの黒幕がいるか実は神代の復活が目的だった位はあるよな?こいつラスボスじゃないよな? --  &new{2016-01-02 (土) 23:29:10};
---一応西暦になってから2000年ちょいも様子見てくれてた温情 --  &new{2016-01-02 (土) 23:36:01};
---ソロモン「わい死んだし人間どうなるか見てみたろ。なんやこいつら2000年経っても死すら克服できてないやんけ。こんなに進歩せん奴らおっても意味無いんちゃうか」 --  &new{2016-01-02 (土) 23:49:51};
---そもそもテスラの価値は物質的進化で、ソロモンの価値は精神的進化だからまったく相容れない。はソロモンの尺度で言えば、玩具を変えてるだけで延々死に怯えながら殺し合いしてる限り低次元で、テスラの人類価値論が鼻で笑われるだけだな。おそらくソロモンの認める人類の進化は、人類総解脱みたいなものだろう --  &new{2016-01-03 (日) 01:19:15};
---なんというかこの人の死を克服できないから弱いってのが自分は自力で自分を召喚して蘇ったから死を克服したけどお前らまだできないの?みたいに聞こえてなぁ…多分そういうわけじゃないんだろうけど本当小物臭が凄い --  &new{2016-01-03 (日) 01:30:37};
---つまり「数千年経っても人類が到達出来なかった事をやってのける俺SUGEE(親父褒めて!)」ってわけか --  &new{2016-01-02 (Sat) 15:00:29};
---天才には凡人の思考が理解できないってだけなのかねぇ、「俺は死ぬまでにクリアできたのに他の連中は2千年も待って一歩も進んでない…リセットしよ」みたいな。凡人を超越し過ぎて人間的な意識を置いてきちゃったのだろうか --  &new{2016-01-03 (日) 09:13:45};
--西暦になってから2000年待ったってのもソロモン的には違うんじゃなかろうか。魔神柱を時代を超えて送り込んでるわけだし。待ったというよりはレフの事件がきっかけで蘇ったって感じなんじゃないか?それだと完全自力で蘇ったという数少ない強キャラ要素が消えるけど --  &new{2016-01-03 (日) 00:18:00};
-ダビデさんにグランドアーチャーになってもらって息子に一喝入れてもらおう --  &new{2016-01-03 (日) 00:53:30};
--最高の弓兵が石投げつける王様って…と思ったけど最有力な人も宝物投げつける王様だったわ。アルジュナはストーリーの主役っぽいしなさそうと考えると弓使うアーチャーって… --  &new{2016-01-03 (日) 01:09:31};
-初見時いいぞ!いいぞ!連発されてがんばれがんばれされてるような気分になったな --  &new{2016-01-03 (日) 01:00:32};
--そういや強化しまくって金時宝具ぶっぱして終わっちゃったから聴いてないんだよな…ストーリー見れるようになったのはいいけど一回クリアした魔神柱系の戦闘は再戦する機会現状ないんだよな --  &new{2016-01-03 (日) 01:12:27};
---3騎でいくとイイゾwイイゾwがとても緊張感あるものになっておすすめ --  &new{2016-01-03 (日) 02:41:03};
-ジル、レフ、メディア、マキリとここまでの章の黒幕が皆キャスター系なあたり人理焼却はソロモンの単独行動っぽいよな。じゃあ他のグランドはどうしたんだって話だけども。 --  &new{2016-01-03 (日) 01:46:57};
--只今、選定中! --  &new{2016-01-03 (日) 02:47:03};
-グランドサーヴァントの二つ名が全部○○王だったらどうしよう。暗殺王きちゃう…。 --  &new{2016-01-03 (日) 02:28:38};
-グランドクラスの仕組みがよく分からんかったが、「文明の危機に対して、その時代最高峰の七騎」が召喚されるというのは、元来の方法で、現在は座にいる英霊から選定されるという事? --  &new{2016-01-03 (日) 02:59:27};
--それとも、飽くまでもその時代を生きる(その時代までを生きた?)最高峰の七騎が召喚されるのか…… --  &new{2016-01-03 (日) 03:02:16};
---あと、このルールだと文明の危機が起こらなければグランドクラスは与えられない筈なんだが、ソロモンがグランドクラスとして存在しているのは、自分が(或いはレフが?)文明の危機を起こす事で、魔術師として最高峰の己に意図的にグランドクラスの力を付与させた、という感じなんだろか? なんか、小便王の説明がふわっとしまくっててよく分かんなかった…… --  &new{2016-01-03 (日) 03:06:02};
---レフライノール≒フラウロス?がカルデアを爆破した途端カルデアスが赤くなって人類史の崩壊が確定したっぽいから自分はそうだと思ってる。それならフラウロスがいなければFGOは起きないってのも頷けるし。それだとソロモンが自力で復活したわけじゃなくなるけどね。もしくは過去を書き換えるカルデアの存在そのものが文明の敵ともいえる。それならカルデアが生き延びてるのもグランドとぶつけるためだといえるし --  &new{2016-01-03 (日) 03:16:47};
---まぁ、まだ開示された情報が端的だからソロモンの再登場が待ち遠しいw --  &new{2016-01-03 (日) 03:28:52};
---ソロモンは死後に独力で復活したのであって、グランドクラスとして復活したわけじゃないんじゃないか? 復活したまま2000年生き続けて、今回の事件でグランドクラスの力を得た、という流れだと思われ --  &new{2016-01-03 (日) 04:31:26};
--ガイアの怪物を抑えるのに必要な七騎の守護者とグランドクラスって別物なの?分かる人がいれば違いを教えてほしい --  &new{2016-01-03 (日) 15:21:38};
-小者小者言われてるけど、逆に聞くがどういうラスボスなら大物なんだよwww 型月のボスなんざヤンデレ、キチガイ、慢心etc…ばっかじゃん。今までのに比べたらマシだろ --  &new{2016-01-03 (日) 07:44:56};
--Fateルートのギルやマーボ、HFの桜と麻婆は良かった。派生作ならCCCのキアラはガイキチ具合が最高。無印の欠片男は微妙だけどレオはいいキャラしてたよ。UBWギルは余裕を見せるに足る実力描写があったしな。ソロモンはキチガイ度も、余裕も薄っぺらい。 --  &new{2016-01-03 (日) 07:49:36};
---というか出現タイミングといい言動といい、あからさまに小物だしな。逆にラスボス然としてたら場違いというか早すぎるというか…… --  &new{2016-01-03 (日) 09:20:10};
---ああ、分かったわおれ。ソロモンはキャラが薄いんだ。それで共感も得られず魅力もないから叩かれるのか --  &new{2016-01-03 (日) 09:31:59};
---いうなれば、Fateルートでギルがメディア倒した後に去って行った状態でシナリオ止まってるようなもんだしな。ヤバそうなん出てきたーってところで止まってる上に既存連中より圧倒的に強いとなればそりゃ反感買うわ。あとはこのヘイトを倒した時の爽快感に昇華できるかどうかが問題 --  &new{2016-01-03 (日) 09:52:28};
--どうせみんなどんなボスでも文句言うのが大好きだからね、仕方ないね。キチガイ度も余裕も薄っぺらい?今までのも大概薄っぺらいってのw --  &new{2016-01-03 (日) 09:16:45};
--不気味さや底知れなさが無いってのが一番大きいかと。真名も動機も初顔見せでゲロっちゃったし、何より強さの根源が「サーヴァントとはハードの規格が違う」っていう身も蓋も無い話なのがなあ。「その作品における強さの紹介だけして役目が終わったらあっさり退場する」っていう、少年漫画の小物中ボスにありがちなパターン --  &new{2016-01-03 (日) 10:49:39};
---どうせならBBみたいにイベント戦闘で無理ゲーしておけばよかったのにな。わざわざ自分の凄さを懇切丁寧に説明しにきて満足して帰っていくという…用すら足してねえ --  &new{2016-01-03 (日) 11:31:22};
--ギル、麻婆→キチガイ 桜→ヤンデレ 欠片男→ぽっと出 キアラ→変態 今までロクなのがいないじゃん。ソロモンは多分DQのデスピサロみたいな「後天性型悲劇のラスボス」みたいにしたいんだろ? ロザリー死ぬまで待ってやれよwww --  &new{2016-01-03 (日) 19:44:52};
-復活した時=グランドクラスに選定ってわけでもないだろうけど、そもそも未来を見通す千里眼持ちの上、単体で時代間転移も可能みたいだしだから起点になっている時代がカルデアの --  &new{2016-01-03 (日) 11:27:56};
--ミス 続き --  &new{2016-01-03 (日) 11:30:29};
---起点になっている世界がカルデア側の現代とは限らないんじゃないかな    つまりレフはソロモンのマシュだった --  &new{2016-01-03 (日) 11:38:52};
-あまりにもぽっと出感が凄すぎて「アッハイ」くらいにしかならなかったけど、結構同じ感想の人いるのね。 あとオトン(ダビデ)は教育をしっかりしていただきたい。 --  &new{2016-01-03 (日) 13:54:51};
--情報提供だけして帰ったからね…アルテラ乳上と同じく強キャラ設定すげーで終わった感。テスラさんの方は割りと金玉戦でキャラ立ってた気がする。 --  &new{2016-01-03 (日) 15:37:44};
--ソロモンがぽっと出って……今まで散々伏線引いてただろうが。72柱の時点でわかるわwww --  &new{2016-01-03 (日) 19:58:37};
-四章で出てきちゃうのとダビデの証言は気になるけど、アルスアロマデスが第三宝具の上にしかもエクスカリバー何億本もの火力ってのはスゴイ --  &new{2016-01-03 (日) 15:52:33};
--その火力も正直器の違いで火力が上になってるようにしか見えないという… --  &new{2016-01-03 (日) 19:50:10};
-わざわざ情報を適当にばら撒きつつ帰ってくれた親切さんである。出待ちしてくれていたのかも知れない --  &new{2016-01-03 (日) 16:00:50};
--トイレ行きたいけど我慢してくれてたのかと思うと愛着もわく --  &new{2016-01-03 (日) 17:02:46};
-三章の金ワカメと違って、完全に小物になりきれてないし、大物にしてはインパントが --  &new{2016-01-03 (日) 17:32:15};
-グランドクラス=守護者みたいに捉えてる人多いけど根拠はなんなの? --  &new{2016-01-03 (日) 17:44:18};
--根拠というか違ってたら正してほしいと思ってるんだけど、元々サーヴァントのシステムが七騎なのは守護者になぞらえられてるからって記述をどこかで見たから。アンデルセンがサーヴァント召還とは本来~みたいな事を言ってたし、脅威に対抗するっていうとこにも類似するから=なのかな?って疑問に思ってる --  &new{2016-01-03 (日) 17:57:05};
--アンデルセンの解説がまんま、死徒二十七祖第一位プライミッツマーダーを御するという七騎の守護者(聖杯戦争のサーヴァントシステムのオリジナル)に当て嵌まるから。 --  &new{2016-01-03 (日) 20:08:22};
-未来を見た結果、人類が存在するとアリストテレスが来るのを把握して星より先に人類を滅ぼしたいとか?ていうか蔵鯖が立ち向かう文明から生まれた文明の破壊者ってアルテラの本体だよね --  &new{2016-01-03 (日) 19:06:32};
-そもそもFateに物語の核になる悪役ってのがいないからね。ダイ大でいえばバーン様という絶対的な悪の中心がいて、それにダイ達が挑むという構図だけど、型月の場合はルートによって味方になったり傍観したりするから絶対的な巨悪が描けない。ソロモンにばかりそれを求めるのも酷。 --  &new{2016-01-03 (日) 20:11:30};
--絶対的な巨悪になろうとしてるのに小物臭を出しちゃってるって雰囲気も少し・・・ --  &new{2016-01-03 (日) 20:31:06};
---ボスになりきれないってのはAUOもだったしな・・・ ルートや別作品でハッスルしてるからAUO人気はあるけど、ソロモンはルート固定の初出キャラなんやで・・・ --  &new{2016-01-04 (月) 01:00:32};
-魔法を魔術って言うツールに替えた偉人だけど、史実通りなら指輪取られたら頭のいいだけの奴になるよな。パパみたいにゴリアテに石投げてアタックかまして倒す度胸もなさそう。 --  &new{2016-01-03 (日) 21:34:06};
-ダビデの話通りなら何らかの理由が無い限りは人類滅亡を企てない、逆に言えばよほどの理由があればやる その理由が明かされてからだな、人類を滅亡させることで有効活用している?とか意味深な台詞もあるし --  &new{2016-01-03 (日) 21:42:56};
--よほどの理由=愛人10人に裏切られた --  &new{2016-01-03 (日) 21:44:05};
---型月設定は知らんが、史実だと正室・側室合わせて1000人いて、遠国の女王が「あなたの子供産ませて」って言ってくるレベルなんだが…… --  &new{2016-01-03 (日) 22:05:23};
---もとの好感度はよくてもナニが小さすぎて振られるという可能性 --  &new{2016-01-04 (月) 00:03:44};
---ソロモン王舐め過ぎ。原典の72柱の悪魔の半分くらいは恋愛関連の権能持ち。色欲のアスモデウス従えてる時点でアッチ方面では無敵に近い。 --  &new{2016-01-04 (月) 06:42:32};
--ホントそれ。せっかちな奴多スギィ --  &new{2016-01-03 (日) 21:44:21};
--小便の下りだったり飽きたから帰る的な話されたら今更高尚な話されても・・・ってなる --  &new{2016-01-03 (日) 21:55:23};
---ダビデが「残酷だけども正直なやつ」って言ってただろ! 質問したら教えてくれるってのには伏線があったやん --  &new{2016-01-03 (日) 22:13:57};
-他人がかってに良いよう思っただけで、素でこんなやつたったんしゃね?  それが死んでもういい子ちゃんぶる必要がなくなったから小便王になったと。 --  &new{2016-01-03 (日) 22:46:47};
--そうか? マテリアルを読む限りそれなりに賢王やってたみたいだけど… --  &new{2016-01-03 (日) 23:04:09};
---史実では晩年は遊びほうけてたんじゃなかったっけ?その間に民衆の不満がたまって死後に爆発したとかだった気がする。Fateやってるともっと歴史の勉強しとけばよかったという後悔が凄い --  &new{2016-01-04 (月) 00:11:05};
-グランドセイバー「ソロモンがやられたか…」グランドランサー「やつはグランドクラスの中では最弱…」グランドアーチャー「人間如きにやられるとはグランドクラスの面汚しよ…」 --  &new{2016-01-03 (日) 23:14:33};
--ORT「グランドサーヴァントだか何だか知らんが俺が最強☆」 --  &new{2016-01-03 (日) 23:34:36};
--第七章まで終わったらこれになりそうな気がする --  &new{2016-01-04 (月) 00:43:16};
---仮にグランド七騎全部出すとしたら一章につき2人とか出るのか…とんでもない超展開になりそう。 --  &new{2016-01-04 (月) 00:55:10};
-時間軸から切り離された場所(=カルデア)では抑止力が働かないらしいが、ソロモンがグランドクラスとして存在している事は、抑止力が働いている事の証左であり、彼が正しい時間軸に存在している事になるな。人理が既に崩壊しているなら、何処かの特異点にいるしかない? --  &new{2016-01-03 (日) 23:29:18};
--いや、滅びているのは2015年以降の歴史だから、それは関係ないか。 --  &new{2016-01-03 (日) 23:33:53};
---俺らの世界ではフラウロスさんが世界を救ってくれたってことだな --  &new{2016-01-04 (月) 00:08:35};
-CV、加工されてるからわからないけどなんかジョージっぽい。 --  &new{2016-01-03 (日) 23:34:58};
-小便云々の話のせいでイラストの後ろの黒い奴がおもらしに見えてしまう --  &new{2016-01-04 (月) 00:37:35};
-もうおまえ『コンペイ島』に改名しろ。 --  &new{2016-01-04 (月) 00:44:59};
-本人も踊らされてるかもしくは偽悪的な印象すら受けた --  &new{2016-01-04 (月) 00:46:33};
--このタイミングで登場させたってことはまあなんかいるんだろうね。史実のソロモンも天使かなんかから知識を得てたらしいしそれにあたる何かとか。第三宝具の能力が召喚だとすると全時代に同時に存在しうるSAN値減りそうな化物が黒幕とかもありそう --  &new{2016-01-04 (月) 00:52:59};
--半分以上の聖杯を入手している以上は顔見せで出すタイミングとしては良かったと思うがそれにソロモンも単なる悪ではなくなんらかの思惑がある以上は早めに出しておかないとただのぽっと出のラスボスになってしまう --  &new{2016-01-04 (月) 09:09:12};
-単純にコイツが今作のラスボスて考えるなら★5ライダーが有利なのかな?オジマンさんとか欲し過ぎるけど。 --  &new{2016-01-04 (月) 01:47:40};
--ボス戦と考えると全体宝具ばっかになりそうな星5よりアンメアが最強になりそうな予感 --  &new{2016-01-04 (月) 01:55:29};
---黒聖杯とNP調整孔明と師匠アタランテバフあれば完璧やな --  &new{2016-01-04 (月) 03:07:13};
-個人的に魔神柱のデザインが好き。あのいかにもって言うチープな感じがたまらない。ソロモンと俺のセンスは似ているのかも --  &new{2016-01-04 (月) 03:37:04};
-つまりこいつの言いたいことって「親に買ってもらった軽で、この俺が自分で買ったフェラーリにかなうもんかよ」ってこと? --  &new{2016-01-04 (月) 06:38:36};
-やーい、お前の父ちゃんダビデ!ろっくでなしー --  &new{2016-01-04 (月) 08:17:19};
--こんなん言われたらそりゃグレる、子は親を選べないんだぞ! --  &new{2016-01-04 (月) 13:56:47};
-しかし4章クリアでマテリアルが全部載っちゃうってことは、以降たいして出てこないのかな --  &new{2016-01-04 (月) 13:13:11};
--宝具最低でもあと2つあるし追々追加なんじゃない? --  &new{2016-01-05 (火) 01:39:59};
-死を克服がどうとか言ってるけどぶっちゃけグランドキャスター(ドヤの時点で本当の意味で詩を克服できてないような気がするわ --  &new{2016-01-04 (月) 13:21:05};
-アルジュナの人がプライミッツ・マーダーについてちょっと触れてるけどやっぱり守護者とグランドクラスで関連性があるのかな? --  &new{2016-01-04 (月) 13:28:39};
--関連性はあるんだろうけど初期設定と後付設定でうまいこと整理できなくなりそうな予感がしてる --  &new{2016-01-04 (月) 13:56:42};
-思ったけど、この方が人理焼却に成功したらORTが呼ばれてもないのに早めに仕事場に来た上、のんびりしてる間に仕事を奪われた、というドジっ子属性がさらに濃くなるな --  &new{2016-01-04 (月) 14:56:06};
--蜘蛛はこれでホントに女の子だったらなぁ。そんなとこまで残念やわ --  &new{2016-01-04 (月) 17:06:44};
---性別なんてなくても問題ないじゃない。人外フェチにとっちゃ人型形態あるだけイージーな部類 --  &new{2016-01-05 (火) 08:36:17};
---蜘蛛は性別無い上に見たことあるやつや取り込んだやつに擬態する機能があるらしい。鋼の大地はアルティミットワン(ヒロイン)を攻略していく小説だった……? --  &new{2016-01-05 (火) 08:47:17};
--もしくは、人理焼却→地球「人類なんて最初からおらんかったんや!」→地球SOSを発信しない→アルテミット・ワン襲来せずとか? --  &new{2016-01-05 (火) 12:55:20};
---特異点放置状態のプレイ開始時で2016年までは人類残ってることになってるから、人類が最初から居なかったはないんでない? --  &new{2016-01-05 (火) 13:05:53};
---↑人理焼却が成功したらの話。分かりにくい書き方して…すまない。もし、人理焼却が成功したらどうなるんだろ?現在、過去、未来全て無くなるのか、それとも2015年以降のみ無くなるのか。 -- [[枝主]] &new{2016-01-05 (火) 19:39:50};
-にじみ出るワカメ臭、ホントにこいつがラスボスなん? だとしたら、残念と言えば残念だな。 --  &new{2016-01-05 (火) 17:10:44};
--欠片男みたいなぽっと出よりマシ。重要なのはこれから明らかになるだろう経緯と動機。キアラだって途中まではただ神になりたいだけの女だっただろ?それが自分の快楽のためと明らかになるのは終盤じゃん。もう少し待てよ。 --  &new{2016-01-05 (火) 20:11:34};
---理由もなく帰るとか言い出して、何しに来たんだという質問には小便しに来たみたいなものとか言った人は名誉挽回にどれだけかかるのか・・・ --  &new{2016-01-05 (火) 20:42:00};
---AUOもSNのまではHFルートであっさり死んだ残念ボスだったんだがな…。 それがマシになったのはCCC以降。だけど、まあそんなにかからんのと違う?さすがに最終章はきのこが書くだろうし --  &new{2016-01-05 (火) 21:13:23};
--ワカメは他人の力借りないと弱すぎて何も出来ないのにあの態度だからワカメなんであって、ソロモンさんは自力でクソ強いんやで --  &new{2016-01-05 (火) 21:23:53};
--多くのぐだーずが大抵の敵が敵にならないほど強くなってるから、相対的にソロモンが過小評価というか、「偉そうなこと言ってるけどどうせ倒されるんでしょ?」みたいな見方がある気はする --  &new{2016-01-05 (火) 22:02:18};
-自分が気に入らないキャラ=小物  小物という言葉が多用されすぎてて元々の意味が分からん。カリバー数億でも小者って何処のドラゴンボールだよ。それだとアルトリアなんてヤムチャ以下じゃねえか! --  &new{2016-01-05 (火) 21:48:45};
--嫌いじゃないよ?小物臭とか中二宝具とか全部含めて割と好き --  &new{2016-01-05 (火) 22:20:23};
--まず具体的に数字にされると逆にしょぼく感じるのと、その数字が数億とかいう小学生並みのスケールでむしろ小物感煽ってる。まあセリフからしても間違いなく意図的に小物ゲスとして描いてると思うけど --  &new{2016-01-05 (火) 23:40:58};
---何かここまでくると只のこじつけだな…。具体的な数と言っても「幾億もの」って結構ぼかしてあるんだが…、メチャクチャ沢山あるってことの比喩だと思うぞ、日本で言うところの八百万ってヤツだろ。 --  &new{2016-01-06 (水) 00:31:51};
---セリフは…まあ、ライターが“大物の余裕”の描き方を間違えてるとは思うが、まあ許容範囲。あと、Fate的に完全な悪役にしないためにやや偽悪的にしてるんじゃね? --  &new{2016-01-06 (水) 00:38:06};
---大物にギャハハ笑いなんてさせるわけないやろ……何で大物にしたいのかわからんがちゃんと制作側の意図を汲みとってやれ --  &new{2016-01-06 (水) 00:40:48};
---斬新さを狙ったんじゃないの?大物の笑い方なんて出尽くしてるし、ワンピみたく「グラララ」なんて言わせるわけにもいかないから消去法で。 つーか、制作サイドの意図なら「カリバー数億の宝具が第三ということは、もっと凄いのがあと二つもある!」って思わせようとするセリフがあっただろ?じゃあ、普通に大物やん。穿った見方をし過ぎ --  &new{2016-01-06 (水) 00:58:05};
---横からですまんが「強ければ大物」って基準が意味分からん、強者弱者と大物小物は別の話だろ常識的に。そもそもの器の出力が違うってだけの話を偉そうに自分から解説して高笑いなんて、「俺のサーヴァントは最強なんだ(自画自賛)」と変わんないわけだが --  &new{2016-01-06 (水) 12:27:20};
--ギャハハ笑い<今時チープにも程がある大物三段笑いでもさせれば満足なのかい?ケチ付けるにしてもお粗末すぎるわ --  &new{2016-01-06 (水) 10:51:09};
---そもそも笑い方より笑った原因が小物感を引き立ててるんじゃない? 「ギャハハハハハ!それだわwwその表現もらったわww」なんて大物は滅多にいないし、大物らしい尊厳が欠けてる。相手の人間性を見て「お前面白い奴だな」と笑うのなら分かるんじゃが --  &new{2016-01-06 (水) 17:28:47};
-というかダビデ要素どこいった・・・・・・? --  &new{2016-01-05 (火) 21:50:16};
-思ったんだがこいつ外見が某アーチャーと同じ白髪に浅黒い肌だな --  &new{2016-01-05 (火) 21:58:57};
-逆にこいつ見て小物臭感じないって、今まで映画なり小説なり他のアニメなりといったエンタメ作品に触れる機会がよっぽど少なかったのか? --  &new{2016-01-05 (火) 22:05:21};
--そもそもFateがいわゆる大物の出てくる作品だと認識していない。どの悪役もバックボーンを描く過程で絶対悪でなくなるか、同情できる要素を入れる。ソロモンも多分そうなるだろうという布石にしか感じない。 --  &new{2016-01-05 (火) 22:22:28};
-マイルームのマテリアル見ると、何故かこの人「未召喚」になってないんだが・・・バグなのか、何かの伏線なのか、勝手に小便に来るからか、どれだろ? --  &new{2016-01-05 (火) 22:44:43};
--カルデアには来ないからだと --  &new{2016-01-05 (火) 23:12:27};
--伏線だとしたらもうすでにカルデアで召喚されたってことだよな。自力で復活したとは言うものの死後にできることなんて限られてるしカルデアのシステムを利用して復活したとかかもしれん。フェイトの実証に成功したのが召喚例二号の協力があって初めてってことは一号の協力はなかったってことだろうし。むしろソロモンが出てきたのを利用してフェイトを作ったのかもしれん。 --  &new{2016-01-06 (水) 00:52:39};
-逆に聞きたいんだがお前らの中ではどういうソロモンが正解なの? ソロモン「ぐだおよ!何故もがき生きるのか?滅びこそ我が喜び。死に逝く者こそ美しい。さあ、我が腕の中で生き途絶えるがよい!」・・・みたいな感じ? 少なくともFateシリーズじゃ想像出来んな。 --  &new{2016-01-05 (火) 23:15:48};
--別に正解揃える必要はないじゃろ...ただ小物小物ワカメワカメ連呼されてるとそれは違うやろと言ってるだけ。 --  &new{2016-01-05 (火) 23:37:14};
-小物というより「ぼくのかんがえたさいきょうのあくやく」だと思う --  &new{2016-01-06 (水) 00:34:29};
--まあ、「ぼくのかんがえたさいきょうのえいゆう」のギルガメッシュがいる時点で全然問題ないと思う --  &new{2016-01-06 (水) 00:40:31};
--ぼくのかんがえたさいじゃくのあくやく の間違いじゃないのか?フェイト的な英霊から見るとこいつ弱すぎて(ryだぞ --  &new{2016-01-06 (水) 00:40:38};
---型月世界で悪魔×72は普通に強いよ? --  &new{2016-01-06 (水) 00:48:22};
---これが最弱って...どういう設定でfateやってんだよ...w --  &new{2016-01-06 (水) 02:12:10};
-まあ、自分の出番を待ちきれなくて登場するタイミングが早すぎた子供みたいな感じはするかな。ドヤ顔でフライングネタばらしをしちゃったもんだから、物語を盛り上げるために更なるどんでん返しが用意されているのはほぼ間違いないやろ。 --  &new{2016-01-06 (水) 00:47:57};
--真のラスボスはもったいぶるもの --  &new{2016-01-06 (水) 00:49:07};
--きのこ仕事遅いから自分が出ないと間が持たないと判断したんじゃね? さっすが魔術王! --  &new{2016-01-06 (水) 00:50:46};
-そういや四章最後の方でなぜかマシュに興味を示してたのはどういうことなんだろう --  &new{2016-01-06 (水) 00:55:06};
--おっぱい… --  &new{2016-01-06 (水) 01:06:31};
---キャス孤はノータッチだったじゃんwww --  &new{2016-01-06 (水) 01:10:28};
---キャス狐はノータッチってかパイタッチされたんじゃね?無言退場の時に --  &new{2016-01-06 (水) 01:51:30};
--あるとすればデミ鯖かホムンクルス疑惑?デミ鯖=死を克服した存在ってことかね。 --  &new{2016-01-06 (水) 01:52:48};
---仮にソロモンもデミ鯖なら先代所長だったりするのかね、ちょうど髪と目の色が所長と一緒だし髪の癖具合とかも似ているし --  &new{2016-01-06 (水) 18:16:40};
-マテリアルと食い違いすぎて狂化か洗脳されてそう。 --  &new{2016-01-06 (水) 00:55:21};
--自分の意思で始めたって言ってたぞ。未来を見通すソロモンを洗脳するなんて無理だろ --  &new{2016-01-06 (水) 01:08:54};
---酔っぱらいが酔ってないって言ってるみたいなもんだろ(適当) --  &new{2016-01-06 (水) 01:10:18};
--->自分の意思で  カルトやらに洗脳された奴はみんなそう言う --  &new{2016-01-06 (水) 12:27:59};
---ソロモン、復活してきた時に何らかの悪影響(それこそ未来視で何か見てはいけないものを見てしまった可能性もあるw)を受けて人格がバグってるんじゃないかな。正気に戻った後に、きれいなソロモンがグランドじゃない普通鯖として召喚可能になる展開はありそう --  &new{2016-01-06 (水) 17:21:09};
-こいつらがガイア犬と戦うとか言ってる人も見るが、奴は文明から生まれた云々に該当するんだろうかという疑問が…… --  &new{2016-01-06 (水) 06:10:25};
--ガイア犬は星存続に人類イラネってなったときのガイアの抑止力だから該当しないんじゃないかな。仮にこれが働いた場合、人類存続のためにアラヤの抑止力も働き七騎の守護者が出るって感じかと。今までのところ人類滅ぶと星の存続に悪影響がでかねないからガイアの抑止力は人類に守る側で働きやすい。 基本は4章で語られてる「文明から生まれて文明を滅ぼす自業自得の死の要因(=人類の自滅)」に対してのもので、冠位英霊は現代じゃなく神代に近い時代で出張ってたと思われ。 --  &new{2016-01-06 (水) 12:50:18};
-サバゲーで本物の銃火器持って来て俺TUEEEEやって偉そうにしてもな。 --  &new{2016-01-06 (水) 11:14:42};
--その例えはおかしい --  &new{2016-01-06 (水) 11:50:21};
---実際「想定する目標が全く違う故にそもそものハードウェアの規格が違う」っていうのが強さの根源なんだから、他で例えるならサバゲーに実銃とかゴーカートにF1カーみたいな話になってしまう。言ってみればワカメが英霊化してグランド鯖の器を貰ったって同じようなことが出来るわけで、それを俺TUEEEに使われれば小物感も募ろうというもの --  &new{2016-01-06 (水) 12:21:43};
---↑ソロモンは元が超有名どころだからワカメ同列の小物感ってのが理解できん・・・ ストーリーでも“今のところ”は単純にTUEEEEやつが自力で強くなってTUEEEEしてるだけじゃん。ソロモンからしたらF1レースにゴーカートで参加してきた上に文句言ってきてワロタ状態。 --  &new{2016-01-06 (水) 13:06:48};
---↑↑そのワカメはどうやってグランドクラスを「もらう」んだ。一番困難な部分を省略したらショボく見えてあたりまえじゃん --  &new{2016-01-06 (水) 14:51:48};
---↑グランド鯖の選定基準なんて、クラスの頂点とか言ってるが結局「最初の魔術儀式を計画して器を用意したどこかの誰か」の胸先三寸だよ。「選べるのなら召喚者が実現し得る最強の英霊を呼ぶ」って点じゃ聖杯戦争と同じであって、結局違うのは「用意されたハードウェア」でしかない。そもそもの「元の強さ」が分かり辛いまま器の強度っていう「後付けの強さ」を強調しまくるから小物っぽいんだっつー話よ --  &new{2016-01-06 (水) 17:46:36};
---なんか色々と勘違いしているな。まず英霊召喚術式は恣意性のある誰か個人が用意したものではない。そして、その術式が本来の目的通り使われていないことから、ソロモン本人がグランドクラスを簒奪、あるいは悪用している可能性が高い。また、グランドクラスの詳細はまだ明らかではないが、7騎同様に「適性」はあるはずであり、誰でもなれはしないこと。最後に、器は文字通り器であり、英霊に元より備わっている力をどれだけ引き出せるかに関わるもの。後付けで力をブーストするものではない --  &new{2016-01-06 (水) 18:31:47};
---↑まず一つ目、「最初の決戦術式」は確実に用意した主体が存在する。抑止力の類ならそんなもん用意せんでも守護者投入すりゃいいわけだしな。次、グランドクラスに「英霊の格は関係無い」と4章で明言されていた筈。最後、だからそのレギュレーションが違うって話をことさら誇られてもっていう話 --  &new{2016-01-06 (水) 18:47:52};
---あれはグランドに英霊の格なんて関係ないって話じゃなくて器のランクが違うからそもそも中身(英霊の格)を比べる段階にすらに届いてないって話だと思うが --  &new{2016-01-06 (水) 19:16:40};
---↑↑守護者はアラヤと契約したものがアラヤによって召喚されるもの。抑止力を召喚するのが英霊召喚だからもはや魔術などではなく根源の類。霊長を守るために用意されたものは明白でその主体がいるとすればアラヤ以外にない。 --  &new{2016-01-06 (水) 19:49:10};
---英霊召喚術式を人間が扱えるようにしたものが聖杯戦争(英霊召喚システムフェイト)と語られている。逆に言えば英霊召喚術式は人間の扱えるものではない。つまり「人間ではないが人類を守ろうとする何か」が決戦術式の創造主だが、それは個人・個体ではありえないだろう。二つ目は↑↑の人に同じ。最後、レギュレーションの違いは偶然でも幸運でもないのだから、ソロモンが誇るに値するという話 --  &new{2016-01-06 (水) 19:52:36};
--真逆だろ。本来の霊長を守る決戦魔術を聖杯戦争のために勝手にスケールダウンさせたのは近代の奴ら。その例えで言えば ソロモン「ガチの戦場にモデルガン持って来て、なにいい気になってんの?」って感じ。しかも、本物の銃を持ってるのは7騎だけ。 --  &new{2016-01-06 (水) 20:48:44};
-まあ仲間には出来んだろうな。霊基一覧のソロモンのアイコンの金縁の所にサーヴァントって打たれてないから。他のサーヴァントは書いてあるのに --  &new{2016-01-06 (水) 12:42:40};
--英霊ではあるけど受肉してる(生きてる)からね。サーヴァント(使い魔)としては召喚できない。(ソロモン談) --  &new{2016-01-06 (水) 19:52:14};
-仲間(グランド鯖)の中じゃ実力自体は認められてるけど偉そうにしてるから邪見にされてたりw --  &new{2016-01-06 (水) 12:48:32};
-OUCH!イスラエル! --  &new{2016-01-06 (水) 17:14:26};
-修正後のグラフィックが怖すぎるんじゃが… --  &new{2016-01-06 (水) 17:25:41};
--英...霊...?邪悪にもほどがあるんじゃないですかねぇ... --  &new{2016-01-06 (水) 17:40:58};
--何でわざわざその台詞でその表情を初披露したしwww --  &new{2016-01-06 (水) 18:03:33};
--良いコラ素材になりそう --  &new{2016-01-06 (水) 18:26:25};
-新表情が怖いよ…ダビデ責任取れよ… --  &new{2016-01-06 (水) 17:26:22};
-こいつの宝具が青王の剣の数億倍ならG剣の剣は神造以外にありえないよな…レーヴァテインとか持ってるんだろうか? --  &new{2016-01-06 (水) 17:55:58};
-ソロモンの指輪って、左手中指の指輪だけ銀色だけど何か意味があったりするんだろうか? --  &new{2016-01-06 (水) 18:15:49};
-新表情、どこかで見たことあると思ったらあれだ。エイリーク・ブラッドアクスだ。 --  &new{2016-01-06 (水) 18:17:31};
--怖かったのはいいんだけどいよいよこいつ本当にソロモン本人か?みたいな気持ちになってきた --  &new{2016-01-06 (水) 18:26:55};
---つまりソロモンの皮を被ったエイリーク…? --  &new{2016-01-06 (水) 18:28:31};
---黒幕は奥さんですか? --  &new{2016-01-06 (水) 18:47:58};
--遊戯王とコラボして真ゲスと並んで顔芸見せて欲しい --  &new{2016-01-06 (水) 18:32:31};
--あとオリオンも。もちろん熊の方 --  &new{2016-01-06 (水) 19:26:04};
-挨拶がてら出てきただけなのに、小者と叩かれたり小便王と煽られたりと散々な扱い。ソロモン君に同情を禁じ得ない。 --  &new{2016-01-06 (水) 18:24:02};
--その挨拶がてら出てきちゃうあたりが小物っぽいんだよなぁ… --  &new{2016-01-06 (水) 20:12:36};
---なんでだろうな……相手に「つまり挨拶がてら来ただけだったのか……なのに強すぎて手も足も出ないなんて……!」と思わせるなら良かったんだろうけど、自分から「お前らに本気出すわけないだろ?wwwまだまだ余裕なんだからさあww」って説明しちゃうから小物っぽいのかもな…… --  &new{2016-01-06 (水) 20:33:10};
---黒幕って適度なところで出しとかないとポッと出で謎だけ残して消えてくアルティミシアみたいになってしまうんやで・・・ --  &new{2016-01-06 (水) 20:53:13};
-ソロモンの説明具合からして誰でも冠位鯖になれるってのが通説になってるようだけどもともと各クラスに呼ばれるための格みたいなものが必要な設定があったんだし冠位鯖なんてその足切りラインが基本鯖よりも高いと思うんだけど --  &new{2016-01-06 (水) 18:35:12};
--グランドキャスターがシェイクスピアだったら平和だったのに… --  &new{2016-01-06 (水) 18:39:14};
---彼の最終絵を見ても同じことが言えるだろうか… --  &new{2016-01-06 (水) 20:19:40};
--クラス自体は扱いが一緒で英霊を降ろす器が違うって解釈してる。出力やそれに耐える強度こそ違えど、基本的な仕様自体はそう変わらんのではないかな --  &new{2016-01-06 (水) 18:40:52};
--英霊召喚で冠位の七騎に選ばれるのは時代において最高の英霊らしいから、何かしらの基準はあるだろうね。 --  &new{2016-01-06 (水) 20:04:05};
---気になってたんだけど「時代」って基準はいつなんだろう?英霊自体は座にいる時点で時間軸から切り離された存在だったよね?(だから未来の英雄も召喚できる) --  &new{2016-01-06 (水) 21:21:50};
---文明のレベルによって人類自滅の仕方も様々だろうから、出張ることになる「時代」の脅威に対して最高の相性になる英霊が選ばれるんじゃないかなと思ってる。 --  &new{2016-01-06 (水) 21:50:59};
-新グラフィック…………なんかデジャヴ --  &new{2016-01-06 (水) 18:40:06};
--すまん。新グラフィックにデジャヴを覚えたんだがその正体が分かったわ……レフ・ライノールと同じような笑い方と歯並び……間違いなくソロ/モンされる伏線ですわぁ…… --  &new{2016-01-06 (水) 18:41:37};
-ソロモン「三戦!」 --  &new{2016-01-06 (水) 18:41:55};
-「魔術王」「ソロモンくん目つき怖ッ!?」←New!「ソロモンくん歯茎キモッ!?」←New! --  &new{2016-01-06 (水) 19:32:10};
--そうやってキモがられた結果ソロモン君は人類史の焼却を… --  &new{2016-01-06 (水) 20:49:31};
--イスラエルのソロモンくんは、みんなにたよられる魔術王だよ。どんな難事件もたちどころに焼却する反面、お正月ともなると数の子をよくかまずにバクバク食べてしまうよ。 --  &new{2016-01-06 (水) 22:06:36};
-やっぱりこいつバーサーカーの間違いだろwww --  &new{2016-01-06 (水) 20:12:43};
-その内☆6とかでグランド○○クラスとか出すのかね・・・ --  &new{2016-01-06 (水) 20:58:00};
-クラスビーストなんでしょ?とサンタさんやエリザを連れてったら、怖がれー絶望しろーみたいな事を言うこいつに、ハロエリが血祭りね!と微妙に話が合っているのか合ってないのか微妙な事にw --  &new{2016-01-06 (水) 21:20:54};
--まず最初に「ハロウィンだもの」とか時期外れなこと言ってる時点でその子は話が噛み合ってないと思います! --  &new{2016-01-06 (水) 21:37:56};
--小便王「苦悶の海で溺れる時だ」 ハロエリ「ハロウィンだもの♪」サンタオルタ「プレゼントの時間だ!」  ソロモン「お、おう」 --  &new{2016-01-06 (水) 22:01:52};
-苦悶の海で溺れる時だw w w w w w wいいぞいいぞw w wギャハハハハハ小便!気まぐれ!俺最強!おまえらみーんな小便以下!←四章クリア後のソロモンの印象。どうしてこうなった…… --  &new{2016-01-06 (水) 21:38:50};
-ロベスピエール「俺のHPの3分の1以下とか雑魚すぎワロタwww」 --  &new{2016-01-06 (水) 21:49:33};
--戦ってるのはソロモンさんじゃなく4本のイカ柱やでwww(イイゾイイゾ --  &new{2016-01-06 (水) 21:52:50};
---ソロモンさんのイカ(臭い肉)柱♂が戦う? --  &new{2016-01-06 (水) 22:58:50};
--???「タスケテー!」 --  &new{2016-01-06 (水) 22:08:16};
--多分、型月世界だとロベスピエールが一番強い。二位がORT…とか言ってみる --  &new{2016-01-08 (金) 00:58:18};
-ソロモンが急に真ゲス顔になったんじゃが… --  &new{2016-01-06 (水) 21:53:15};
-マシュが異様なまでにソロモンに怯えてたのも気になるなあ。ただ強い相手を前にしたからとかじゃなく何かを知っていて怯えてるみたいな印象をうけたんだけど --  &new{2016-01-06 (水) 22:20:26};
--マシュはアニムスフィア家で作られたホムンクルスという線が --  &new{2016-01-06 (水) 22:28:31};
---まあマシュは普通の人間じゃなさそうよね。三章冒頭の回想で二号って呼ばれてたし。となると一号もいるはずなんだけども。もしかしてソロモンさんの肉体が一号とか? --  &new{2016-01-06 (水) 22:57:07};
---ソロモンさんの肉体はオルガマリーさんの父親が触媒になってるかもって言われてたり カルデアの英霊1号君もいろいろ黒い噂があるよね --  &new{2016-01-06 (水) 23:09:28};
-↑↑3章冒頭のアレをマシュと断定してしまうのはまだ早いんじゃないかね --  &new{2016-01-06 (水) 23:36:28};
-掌の大きさからして、この子すごいチビなんでは…? --  &new{2016-01-06 (水) 23:39:40};
-親父が10人の愛人全員にふらてたらヤケになって歴史焼払うかもとか言ってたが、もしホントにそれならロアみたいなネタキャラになるのまったなしだなw --  &new{2016-01-07 (木) 07:50:24};
--あれはダビデ自身が10人の側室を実の息子に奪われたことの自虐的ジョークだろ --  &new{2016-01-07 (木) 10:36:34};
-器の出力の違いドヤってるの見ると子供が未改造のミニ四駆持ち寄って遊んでるところにフル改造の機体持ち込んでくる痛い奴にしか見えない --  &new{2016-01-07 (木) 21:20:24};
--人理焼却っていう抑止力を考えるとフルチューンのミニ四駆持っていかないとだめな事案に、ド素人丸出しのミニ四駆持ち寄って遊んで粋ってる方にむしろ問題があるんじゃよ。 --  &new{2016-01-07 (木) 22:15:28};
--主人公たちがF1レースにミニ四駆持ち込んでたから笑われたんやで。まあそのことを説明しきれてない4章にも問題あるけど --  &new{2016-01-08 (金) 08:44:07};
-他の冠位を呼ぶために人理焼却をしているの可能性もあるよね?自分が霊長の敵になって他の冠位を召喚するこそ本当の目的? --  &new{2016-01-07 (四) 21:00:39};
--特異点を放置すると人理焼却が確定することを観測してしまってるからのう...他の冠位英霊が召喚に応じてもなお人理焼却が止まってないこととも取れる。 --  &new{2016-01-08 (金) 01:52:40};
--グランドライダー早くきてくれー!!  ???「ここがfate/goの世界か…」 --  &new{2016-01-08 (金) 20:39:55};
-苦悶の海…なんかアンモニア臭しそう --  &new{2016-01-08 (金) 01:15:12};
-こいつが第一魔法の担い手?ダークシックスか物理法則で神秘を終わらせたニュートンじゃないのか。 --  &new{2016-01-08 (金) 07:37:54};
-小物っぽいのは凄さを自分でアピってくる所とそのアピール演出の発想が小学生レベルなのが問題な気がする、ストーリーでぶっ飛ばしてた物書きを演出兼脚本に雇ったら大物っぽくなれるか --  &new{2016-01-08 (金) 11:04:24};
-イベント戦闘っぽくインフレ数値とんでもスキルの敗北でよかったよなぁ。こっちが勝ってしまうと強さが全く伝わらない --  &new{2016-01-08 (金) 11:12:59};
--それ思った。柱1本削った後に負け試合用意しとけば「あっ、こいつ規格外だ……」って言うのが分かりやすかったんだけど、口で説明されるだけだと「えぇ~?ほんとにござるか~?」と思ってしまう --  &new{2016-01-08 (金) 16:28:42};
--ほんそれ、負けイベントは欲しかったな。何て言うかグダーズの旅路が順調すぎるというか。 --  &new{2016-01-09 (土) 10:20:44};
-こいつのセリフ一つ一つがまじ小物すぎる 本当に小物なのかライターの力量なのかはわからんけど --  &new{2016-01-08 (金) 16:06:30};
--4章のコメ欄から出てくんなよ 迷惑だからさー --  &new{2016-01-08 (金) 16:39:27};
--読解力不足でしょ。 --  &new{2016-01-10 (日) 00:41:58};
---小物臭いかどうかは「印象」の話なんだから読解力関係ないと思うんですがそれは… --  &new{2016-01-10 (日) 01:02:14};
---その程度の理解力しか持ってないって事 --  &new{2016-01-10 (日) 01:05:02};
---印象なんて個人の感性によって決まるんだから読解力も理解力も関係ないだろ、と言ってるんだけど --  &new{2016-01-10 (日) 01:21:35};
-皆!次戦うまでにダビデ育てておこう!思いっきり石をぶん投げてあげよう! --  &new{2016-01-08 (金) 16:50:10};
-そう言えばこの人、星なのかな人なのかな --  &new{2016-01-08 (金) 18:58:04};
--多分星でも人でもなく、エミヤの絆イベントで出てた星属性の対極に位置する存在じゃないかな? スカサハ師匠と同カテゴリで、おそらく「超越者」とかそういう感じの分類になるんじゃないかと思う。 星の歴史の分岐点になることで英霊化した者たちとは真逆に、自らの力や行為のみで英霊化した者たち、ってことで。 だから多分こいつも座に居ない。 おそらくそれが問題というか、原因なんだろうなあ……。 --  &new{2016-01-08 (金) 22:07:28};
---神代の魔術師で千里眼EX持ち、召喚術抜きにしてもぶっちゃけ最強の魔法使いと言ってもいいくらいなんだよな... --  &new{2016-01-08 (金) 22:23:21};
-小物小物言われがちだけど人類魔術の祖にして魔術に頼らず王として国を纏め上げ --  &new{2016-01-08 (金) 21:51:39};
--↑続き。死後自力で蘇生してグランドの力を手に入れた大英霊なのは確かだからね。仮に普通にサーヴァントとして呼べたとしても最強格だと思うよ --  &new{2016-01-08 (金) 21:55:16};
--格は高いし実際強いんだろうけど精神が小2あたりで止まってそう --  &new{2016-01-08 (金) 21:59:07};
--でもあれだよな、どっかのBBの持ち出した権現ほど致命的ではないんどよな。 --  &new{2016-01-08 (金) 22:54:32};
--なのに言動が残念だから「小物」って言われてるんだけどな。実力も態度相応だったらいちいち「小物」とか言われない --  &new{2016-01-09 (土) 00:20:03};
---実力で本気出されたらクリア不可能・バッドエンド確定のクソゲーやないか... --  &new{2016-01-09 (土) 00:44:36};
---その本気の一部だけで圧倒してしまえば実力見せつけるのは可能。今回はその描写が微妙だったからこんな風に言われてる --  &new{2016-01-10 (日) 01:04:56};
---抑止力に邪魔されず人理焼却にリーチかけてるって時点で圧倒的な実力示してんだろ...色々無視しすぎ --  &new{2016-01-10 (日) 08:35:36};
---それが全。枝は「いくら実力があっても態度が残念だと『小物臭い』と言われる」という話だったのにどこまで脱線していくんだ -- [[枝4]] &new{2016-01-10 (日) 11:59:37};
---訂正。『それが全。』なしで -- [[枝4]] &new{2016-01-10 (日) 12:00:27};
--言動ってAUOとそう大差ないじゃろ --  &new{2016-01-09 (土) 00:32:54};
---ダメじゃん --  &new{2016-01-09 (土) 00:39:10};
---同じ舐めプでもソロモンは完全に相手の力量を見切ってるからね。それをAUOより格が上だと捉えるか、余裕がないと捉えるかだな。 --  &new{2016-01-09 (土) 06:01:49};
---AUOは小物っぽさを所々で醸し出しつつもしっかりラスボスの風格を保っているのが素敵 --  &new{2016-01-09 (土) 09:52:37};
---まあ、AUOはSN --  &new{2016-01-09 (土) 11:21:41};
---Zero、CCCでたくさん出番があったワケで…、大物感が出てきたのはZero以降だろう。SNのHFルートは酷かった。 --  &new{2016-01-09 (土) 11:23:56};
---一応AUOはsnでも「面白いキャラだな」と思わせる価値観とかが描写されてるからなぁ……その点ソロモンは出てきたばっかりだから。そういう風格みたいなものが描写されてればこんな風にはなってなかったんじゃない? --  &new{2016-01-10 (日) 01:11:06};
---出てきたばかりでテキスト量そのものが違うやん・・・AUO贔屓もほどほどにせえ --  &new{2016-01-10 (日) 08:33:21};
---「出てきたばっかりだから。」って書いてるの読めないのかこいつ……ソロモン贔屓もいいかげんにだな --  &new{2016-01-10 (日) 12:01:50};
---出てきたばかりなのに風格云々言い出してるからだろw 無茶言うなっての --  &new{2016-01-10 (日) 16:26:39};
---むしろ出てきたばかりでしかもすぐに帰っちゃうからこそ、その短い時間に少しでもそういう良さを入れるべきだって分かるだろ。小便の件削れば少しだけでも入れられる --  &new{2016-01-10 (日) 20:03:26};
-こいつ自力で現界した、と言ってはいるが竹箒日記でレフが自殺した2015年の時計塔の世界ではグランドオーダーは起きなかったらしいしそこらへんの発言もなんかうさんくさい --  &new{2016-01-08 (金) 23:48:43};
--平行世界というものがあるんじゃ... --  &new{2016-01-09 (土) 00:01:35};
--きのこの設定は色々と変わるからね。特にひどいのは時系列。SNとZeroの年代だけでもいろいろ言われてる。だから、気にしない方がいい。 --  &new{2016-01-09 (土) 11:26:11};
---○○と言っていたな。あれは嘘だ。 がしばしば起こってるよなw --  &new{2016-01-10 (日) 00:31:54};
---ストーリー配信に合わせて根本的な設定からリアルタイムで作ってんのか……すげーな --  &new{2016-01-10 (日) 01:34:59};
--経験値「きのこの言葉を真に受けるようでは型月厨としてまだ二流。」 --  &new{2016-01-11 (月) 14:17:22};
-カルデアが見えないのって、時間軸もそうだけど、コイツが2015年という「現在」にいるからなのかな。 --  &new{2016-01-09 (土) 00:05:14};
-結論:桜井が悪い --  &new{2016-01-09 (土) 05:58:34};
-なんでもかんでも桜井に責任押し付けんのやめろよなぁ・・・それじゃぁ監修してるきのこはなんなんだよ --  &new{2016-01-09 (土) 08:22:31};
--結論:みんな悪い、というわけで人類史焼却 --  &new{2016-01-09 (土) 10:40:42};
--- そ れ だ !  --  &new{2016-01-10 (日) 01:07:51};
--ソロモンが小者っぽい原因:セリフの言い回し  それを担当したやつ⇒桜井 --  &new{2016-01-09 (土) 11:27:49};
---いい加減ウゼえから消えろ --  &new{2016-01-09 (土) 14:22:28};
---↑お前、桜井の信者か何かか? そんなのがいるとは思わなかった。ゴメンねwww --  &new{2016-01-09 (土) 19:30:23};
---信者とか言い出す奴は100%アンチと言う名の犯罪者。 --  &new{2016-01-10 (日) 00:23:18};
---監修したやつ、OK出したやつへの責任追求しない小物に用はないんやな。 --  &new{2016-01-10 (日) 00:28:51};
---小物はどっちだろうかって正論吐いちゃダメっすかね? --  &new{2016-01-10 (日) 00:40:34};
---ここには大物自体居らんじゃろ... --  &new{2016-01-10 (日) 02:06:47};
---担当した奴⇒桜井、それでオッケー出したやつ⇒きのこ --  &new{2016-01-11 (月) 01:46:26};
-何らかの正しい目的があって敢えて偽悪的に振る舞っているのかなと思っていたが、メンテ後の表情修正でそうとは思えなくなってきたw --  &new{2016-01-09 (土) 10:43:07};
--わかる  何となく余裕と白々しさのある表情だっただけに一芝居打ってんのかな〜と思ったら取って付けたような悪役顔になっちゃって残念 --  &new{2016-01-10 (日) 14:22:17};
-AUOみたいにナメきって油断したら敗因になるんじゃ?他のグランド鯖が主人公達を一目置いて「油断するな」って警告しても油断するアホっぽいし。 --  &new{2016-01-09 (土) 11:25:30};
--ソロモンの場合は千里眼EXで主人公達の歴史を見通してるからね。話しかける時も「ロンディニウムの騎士」とか「即興詩人」とか、相手の来歴を完璧に網羅している。英雄王も眼力は凄いがそこまでじゃない。今の主人公達の実力じゃ自分の脅威に成りえないと思ってるんじゃね? --  &new{2016-01-09 (土) 11:40:52};
---英雄王は見えるけど見ないだけ、じゃなかったっけ --  &new{2016-01-09 (土) 13:13:14};
---慢心EXだから・・・ --  &new{2016-01-09 (土) 13:48:19};
---AUOも最近インフレ設定が追加されて、「最高位の魔術師が持つ千里眼を持っており、見ようと思えば様々な平行世界の可能性を見ることが出来るけど、仮に千里眼を使って自分が聖杯の泥に飲まれた世界の可能性を見ても、『そんな世界はありえんな』と一蹴する人」になった模様。この人だけはどんな超設定が追加されても慢心王だからですむ便利なお方。 --  &new{2016-01-09 (土) 14:23:10};
---英雄王も千里眼持ってる 神性がランクダウンしてるのと同じで本人に見る気がないのでオミットされてる --  &new{2016-01-09 (土) 14:33:54};
---英雄王はなんだかんだCCCで早い段階で裏ボスのことまで見破ってるからな。普通にBBの不意打ち食らったりするけど --  &new{2016-01-09 (土) 14:55:51};
-ディアボロみたいに予測はできても対応出来なかった、主人公が特異点で影響されない、新たに運命を変える力があるとかで対応されるんじゃ?  お前の動きは予測住みだって死亡フラグだからな。 --  &new{2016-01-09 (土) 14:34:33};
--主人公サイドに特異点に対する特異点が居ないと話が進まないからな。ラスボスに慢心スキルは必須なんや。 --  &new{2016-01-09 (土) 15:27:21};
---決して慢心しないようなキャラだったところで、それがもろに裏目に出るのもFateのお約束 --  &new{2016-01-09 (土) 19:28:03};
-なんというかやたら波旬を連想した --  &new{2016-01-10 (日) 07:08:23};
--ソロモン「俺の小便は旨かったかァ?」 --  &new{2016-01-11 (月) 15:27:24};
---ぐたお「貴様の小便は貴様が喰らえ」 --  &new{2016-01-12 (火) 00:50:21};
-カルデアが持つシステムって ソロモンが持つスキルで --  &new{2016-01-10 (日) 08:03:30};
--カルデアが持つシステムって ソロモンが持つスキルが元になってね 召喚だったり未来過去を見たり --  &new{2016-01-10 (日) 08:07:17};
-というか召喚第一号ってソロモンかマーリン(フォウ)なんじゃ… --  &new{2016-01-10 (日) 08:19:02};
-自分も召喚第一号はソロモンだと思う だからこそロマンはソロモンが黒幕ではないと否定したんじゃないかな --  &new{2016-01-10 (日) 08:27:50};
-ソロモンの名を騙る何か、って感じがしてね。逸話的には人類史に絶望する理由も責任感(?)も特にないし。シロウコトミネパターンのミスリード狙いでねーの --  &new{2016-01-10 (日) 09:07:23};
--このソロモンが偽モンだったとして正体は何だろうね?聖書的に考えて聖四文字とかかな? --  &new{2016-01-10 (日) 09:49:36};
---ソロモンに指輪を授けたのってミカエルなんだってな。ミカエルと言えば属性は火、今回行われたのは人理焼却。「神の如き者」、シェイクスピアが神の如き創造物とか言ってたな。まさかね。 --  &new{2016-01-10 (日) 18:46:48};
---天使、特にミカエルならアンデルセンの黒幕考察にも合致するな。人間ではなく、愛や恋を知らず、そのくせ夢だけはある、うん天使っぽいな --  &new{2016-01-11 (月) 02:00:28};
---愛などいらぬ! --  &new{2016-01-11 (月) 11:20:54};
---ミカエルのwiki見るとカルデアとかジャンヌダルクとか出てきて確かに繋がりはあるね --  &new{2016-01-12 (火) 00:45:47};
-逸話とか言い出したらキリがないよ -- [[名無し]] &new{2016-01-10 (日) 18:08:21};
--逸話以外に理由を求めた方がよっぽどきりがないと思うが…… --  &new{2016-01-10 (日) 18:26:59};
-実は愛人全員にフラれたから人理焼却しだしたんじゃないかと思えてくる。小便のくだりとかなければ大物っぽさ漂ってたのに。 --  &new{2016-01-11 (月) 01:36:38};
--魔神72体従えてるって割りに色恋沙汰で2匹に殺されかけた挙句、1匹においては指環奪われて一回指導権取られてるのもあるよ --  &new{2016-01-11 (月) 01:46:33};
-ソロモンの裏にまた黒幕がいるんじゃね? --  &new{2016-01-11 (月) 10:13:56};
--むしろソロモンが悪役になる要素が無さ過ぎるから黒幕っつうか偽物説はありそう --  &new{2016-01-11 (月) 14:20:25};
-ソロモンの考察の材料 --  &new{2016-01-11 (月) 14:47:09};
-・親父から育児放棄。・愛人10人に振られた?・モーさん玉藻マシュなどにしょんべんをぶっかける。しかないんじゃが… --  &new{2016-01-11 (月) 14:49:30};
--父親から育児放棄されたものの父親の後継者としてちゃんと王座を継いでる身で、国のために自分の持ち金さえ削っても市民の環境を改善しようとしたり、多くの愛人全員に浮気されてフラれても心折れなかったり、釣りしたら魔神釣れたから素手で殴って従わせたりしてたような人だからな --  &new{2016-01-11 (月) 14:54:13};
---コイツもステゴロかよ --  &new{2016-01-11 (月) 15:40:53};
---魔神って釣れるのかw --  &new{2016-01-13 (水) 12:15:20};
--嫁と愛人総勢700人は居たやつが愛人10人程度でヤケは起こすまいて 小便にしてもちょっと喩え話したらモーさんがいらん事言ってツボっただけなんやで --  &new{2016-01-11 (月) 17:16:26};
-カード絵だと片手が見えないのがちょっとだけ気になる、まあシナリオだとちゃんと両手だしてるから、単に構図の問題かもしれないが。 -- [[ぐたお]] &new{2016-01-11 (月) 17:37:58};
--左手中指の指輪だけ銀色だし何かあるのかね? --  &new{2016-01-12 (火) 00:52:04};
-何か所長の親父とソロモンが悪魔合体してるっぽい?声が杉田とジョージでダブって聞こえるし --  &new{2016-01-12 (火) 01:19:17};
--後親父じゃなくとも所長はソロモンの末裔かもね --  &new{2016-01-12 (火) 01:21:08};
--俺は杉田と稲田さんがダブってるように聞こえるのだが…。 --  &new{2016-01-12 (火) 19:14:16};
-小便王ってのはアレだから聖水王にしようw まぁこいつの聖水(小便)はマナたっぷりでアリの代わりに霊や精霊、悪魔とかが寄ってきそうだがw --  &new{2016-01-12 (火) 09:51:58};
--小便するだけで悪霊呼び寄せるとかソロモン王最強だな!端から見るとネタにもしづらい「些かマニアック」な光景だけど --  &new{2016-01-12 (火) 13:00:15};
--マジレスすると魔術王と言ってくれ --  &new{2016-01-13 (水) 17:44:45};
-ギャグ時空のダビデ見てしまうとあれの息子なんだというフィルターでまともに見辛いで --  &new{2016-01-12 (火) 11:55:37};
-↑むしろあんないい意味でクソ親父でクズ王だから息子がこんなんになるんだよw やっぱり血は争えんなw --  &new{2016-01-12 (火) 19:40:20};
-初期の頃はヘイト稼いでいる感じだったけど、結局ネタ性のあるキャラとして愛されてきているな… --  &new{2016-01-12 (火) 20:10:29};
--現状ではソロモンについてどう考えようとでもお前の親父アレじゃんに行き着くからね、仕方ないね --  &new{2016-01-13 (水) 12:32:55};
---正直、親父のほうが敵に回したくないタイプだと思いました…。 --  &new{2016-01-13 (水) 18:42:18};
---冷静に考えると、ダビデって神と人類が普通に混在してたような時代に、神の加護があったとは言えただの一般人から成り上がったんだもんな... --  &new{2016-01-13 (水) 19:28:50};
-やーい!お前の父ちゃんダビデマン!! --  &new{2016-01-12 (火) 21:53:15};
--ソロモン「人理焼却したらアレ(ダビデ)が俺の父親だという事実が消せるのでは...人類史燃やさなきゃ(使命感)」 --  &new{2016-01-12 (火) 22:00:19};
-魔神柱好き。 --  &new{2016-01-13 (水) 15:37:17};
-最近の「でもダビデの息子なんだよな」でネタ化するソロモンさんのポンコツ具合は --  &new{2016-01-13 (水) 18:47:46};
--すごいな。どう振る舞っても父親のせいで残念感がただよう --  &new{2016-01-13 (水) 18:52:22};
--とりあえず口喧嘩では、永遠に父親を越えられなさそう --  &new{2016-01-13 (水) 20:55:02};
--他に設定がまだ少なくてなかなか掘り下げにくいとはいえ、キャラ的には幸運なのか不幸なのか --  &new{2016-01-13 (水) 22:32:25};
-ステータスの偏り半端ないな --  &new{2016-01-13 (水) 20:45:44};
-モンティパイソンみたいな上質なコメディは焼却しないだろうなこいつ --  &new{2016-01-13 (Wed) 10:35:41};
-何処かでサンジェルマン伯爵とかもでてこないものか --  &new{2016-01-14 (木) 08:11:43};
-やっと4章クリアしたけど、ソロモン王が人類を滅ぼす理由が完全に90年代スーパーロボットアニメのラスボスに見えたのは俺だけか? --  &new{2016-01-14 (木) 08:20:43};
--人類が進化できるように魔術作ってやったのに、何これどんどん退化しとるやんけ・・・!コレあかんわ!リセットや!! っていう育成シミュゲーに失敗したときの俺みたいなボス --  &new{2016-01-15 (金) 21:55:00};
-俺知ってる。遊戯王に出てきたやつだろ? --  &new{2016-01-15 (金) 04:28:26};
-宝具の規模って対界宝具が最高だと思ってたけど対人理宝具とはたまげたなあ --  &new{2016-01-15 (金) 10:12:26};
--型月世界の神代を衰退させるきっかけを作り人理の基盤を固めた人物だからな... ぶっ飛んだ火力設定はあるものの人理だけを燃やし、星を壊さないあたり対界宝具より環境にやさしい --  &new{2016-01-15 (金) 10:49:38};
--対界じゃないからアキレウスの盾で相殺できたり(普通に出力差で負けそうとか言わない --  &new{2016-01-15 (金) 21:59:10};
--今は対神宝具とか対星宝具とかもあるのでまぁ・・・ --  &new{2016-01-16 (土) 05:46:42};
--今のところ規模で一番でかそうなのが最低最悪テラニーだっけか --  &new{2016-01-16 (土) 08:10:17};
---地球外の知的生命体も問答無用だもんなぁ…… --  &new{2016-01-17 (日) 12:44:36};
-東京在住のセイヴァー「彼がなじなれてるのを見てると、友人がユダヤ人の王(笑)と痛めつけられた事を思い出してしまって・・・!」 --  &new{2016-01-17 (日) 09:11:52};
--貴方はさっさとその友人と一緒に世界を救いに来てどうぞ --  &new{2016-01-17 (日) 09:34:56};
---残念だけどこのFGO状況だと人類を救う手段が人類崩壊って言う結論になるからソロモンの肩入れする可能性ある --  &new{2016-01-17 (日) 17:15:36};
---相方のパンチさんは元々の教義的に「いつか終わりが来るのなんて分かり切ってんだからそこまで急いで終わらすこともないでしょうに」ってやんわり止めに入りそう --  &new{2016-01-17 (日) 17:21:27};
-何か最近気に入ってきたんでなぜかと思ったが、この人アレだ…人気投票0さんに似てるからだ。おもにネタにされやすい、小物扱いされやすいって意味で。私は好きよ、小物なネタラスボス --  &new{2016-01-17 (日) 12:17:23};
--ネロアさん…でしたっけ? --  &new{2016-01-17 (日) 12:44:04};
---ハルオだったっけ? --  &new{2016-01-17 (日) 14:03:54};
-結局声当ててる人って誰なんだろう? --  &new{2016-01-17 (日) 13:53:40};
--杉田智和は魔神バルバトスと同じでソロモンの声をやってるのはわかる、がもう1人居る。中村悠一といううわさはあるがまだ不確定 --  &new{2016-01-17 (日) 17:16:15};
-出力と内蔵エネルギー量が普通の鯖と比べて規格外なら、指輪無しでも並の鯖なら瞬殺できるぐらい強いかもしれないが、現界活動時間は相応のエネルギーが必要だから他の鯖と同程度なのかな?こんだけの一体だけでも維持しないといけないから、地球そのものマナ貯蔵庫とか一体一体接続してグランド鯖意地してるのかも。 --  &new{2016-01-17 (日) 17:05:05};
--てか、ソロモンはサーヴァントじゃないからな・・・ 座にいる英霊本体そのものだよ --  &new{2016-01-17 (日) 17:54:51};
---いや、多分こいつ座にいないよ、師匠同様。 --  &new{2016-01-22 (金) 22:26:04};
-↑マンキンでも言えばGSいる神クラスの霊が自分意思でGSから離れて好き勝手OSで実体化して暴れまわってるようなもんか? --  &new{2016-01-17 (日) 18:56:38};
--うん、だいたい合ってる --  &new{2016-01-17 (日) 19:50:42};
-という事はグランド鯖って、座の制限かかってない本体が現界するようなもんだから、宝具もスキルも史実や伝承から全ててんこ盛り状態っぽいな。アルトリアならカリバーン、Xカリバー、アヴァロン、槍、各愛馬、城、円卓の騎士まで全部のせで使えるとか、ペルセウスならあの便利宝具をフル装備でいけるとか。 --  &new{2016-01-22 (金) 16:44:51};
--でもグランド「キャスター」なんだし何かしらの制限はかかってるんじゃ?じゃなきゃクラス分けの意味ないし --  &new{2016-01-26 (火) 12:04:48};
---逆じゃね?ソロモンがキャスターとして受肉してるんじゃなくて 受肉してるソロモンがキャスターなのでは --  &new{2016-01-27 (水) 09:44:29};
-小ネタのところにある「Servant」の表記ってどこのことか教えてもらえませんか?マテリアルじゃなくてバトルの時かなと思ったのですが・・・ --  &new{2016-01-22 (金) 17:03:53};
-そういや4章のラスボスとして出てるけどさ、一応アレ戦ってるの魔神の4柱なんだよな?つまりソロモン本人は戦っていない、ということはやっぱりコイツ単体がラスボスなんじゃ・・・・と最近思えてきた --  &new{2016-01-22 (金) 23:00:27};
--御使いの4柱って書かれたな、けどなんかそれあっさりしすぎじゃない?ほかのグランドクラスもソロモンに共謀してるとは思えないけど、ソロモンがラスボスっていうのちょっと納得いかんわ(まあほとんどダビデのせいでもあるんだが) --  &new{2016-01-22 (金) 23:22:08};
--どっちかってーとレフ同様人理を壊すラスボスか何かを召喚してそれにあっさりやられそう。第三宝具も元ネタ的も全特異点に浮かんでるわりに一向に手出ししていないことからも召喚系っぽいし --  &new{2016-01-23 (土) 00:21:28};
---ということはソロモン自体はあんまり強くない・・・?ギルみたいなもんか --  &new{2016-01-23 (土) 11:58:42};
---手を出してこないのは、グランドクラスになった弊害というか……「星(人類?)のピンチに際して召喚される英霊」になっちゃったわけだから直接的な手出しが出来なくなっちゃってるんじゃないか?w --  &new{2016-01-23 (土) 18:54:10};
--序章でいきなり燃やされた所長がラスボスの依代になりそうな気がするの --  &new{2016-01-24 (日) 07:25:56};
---普通に死んだんじゃなくて、カルデアスに飲み込まれた、っていうのが伏線の気しかしないよな --  &new{2016-01-24 (日) 20:47:04};
-この時点でマテリアル開示されまくってて絶対ラスボスじゃないじゃん! --  &new{2016-01-23 (土) 13:19:44};
-(宝具が)タイトル画面の背景になる程度には存在感あるし(震え声) --  &new{2016-01-24 (日) 09:24:50};
-黒幕の手下なのはほぼ間違いないがじゃあ黒幕ってどんな奴なんだろ? 愉悦大好き外道神父、快楽だけに人間止めて地球でオ●ニーする、エロ尼空虚だが思考がヤバイい甘い草のシロウ、とヤバい奴揃いだが、案外ザビーズみたいなモブで欲が実際無い奴が黒幕かもな。 --  &new{2016-01-24 (日) 20:12:01};
--自分はこいつはもう、自業自得1%風評被害99%で人造の悪魔王に変質しきってるんじゃないかなあ……と考えてる。 --  &new{2016-01-25 (月) 04:33:54};
--今のとこアンデルセンの発言位しか黒幕の伏線らしきものないからなぁ。そしてソロモンにそれが該当しない --  &new{2016-01-25 (月) 16:02:06};
--なんとなく黒幕は愛歌じゃないかなと思ってる --  &new{2016-02-06 (土) 10:01:03};
-実は親父とノリが間逆な --  &new{2016-01-24 (日) 23:09:35};
-調べて見たが運営のミスで、初期の頃は子共のお使いもできない魔神(笑)みたいな下品な顔で、下品な事言う小物っぷりに拍車をかける顔だったが、今は修正されて大物に相応しい表情になてtるのかw --  &new{2016-01-25 (月) 18:50:28};
--どんな調べ方をしたらそうなるんだ・・・ --  &new{2016-01-25 (月) 18:57:26};
-↑修正前は普通の顔で「ギャハハハハ」とか言ってたが修正後は悪魔らしい姿で尊大にそう笑ってただろ? 修正かかるにそこまで --  &new{2016-01-26 (火) 08:43:58};
-進んじゃったから悪魔っぽい顔はおがめなかったんだよ。 --  &new{2016-01-26 (火) 08:44:42};
--いや変更があったのは知ってるけど、顔グラ一枚差し変わっただけでそんなに印象変わってないよ。小物だと思った人は小物だと思ってるし、大物だと思った人は大物だと思ってるよ --  &new{2016-01-26 (火) 11:58:44};
-ブッタとどっち強いんかな?やっぱグランドクラスは規格外かな --  &new{2016-01-26 (火) 19:58:51};
--冠はそもそも霊基の格が違うらしいからなぁ --  &new{2016-01-26 (火) 22:54:42};
--どこぞのエロ尼ともガチれるセイヴァーさんも十分に規格外だからなあ。正直、ソロモンが二人に勝てる図が見えなry --  &new{2016-01-28 (木) 00:27:23};
-イベントシナリオに出られ無さそうな人 --  &new{2016-01-26 (火) 22:58:52};
--出たら出たで約束されたネタ枠の可哀想な人 --  &new{2016-01-27 (水) 12:46:01};
---1、2年後にギル様枠に収まってることを願うわ --  &new{2016-01-28 (木) 00:35:44};
---親父のオモチャになってしまうん? --  &new{2016-01-28 (木) 00:38:13};
---倒されたらあっさり召喚できるようになり、幕間やイベントで親子喧嘩、もしくは親子揃って屑って役どころになってる可能性が高い気が・・・ --  &new{2016-01-28 (木) 16:05:03};
---↑3 同じ転落人生型ギャグキャラでも我様とは違って面白くて笑える愛されギャグ要素がないからなあ・・・小物すぎて失笑される寒い系ギャグ要素しかない --  &new{2016-01-28 (木) 16:49:18};
-ただこの人単純な外道とは思えないんだよね。型月によくある救えないものを救おうとして壊れた系ボス。ワラキアとか荒耶宗蓮みたいな。 --  &new{2016-01-29 (金) 01:03:32};
--自分はアンリ・マユ系だと思うなあ。師匠の体験クエストでの伏線とか、あとエリーとカーミラが同時に存在してるのも伏線じゃないかと。 --  &new{2016-01-29 (金) 14:33:52};
---良いノッブ「わしみたいなもんじゃろ」 悪いノッブ「そうそう」 --  &new{2016-01-30 (土) 13:29:12};
---FF2の皇帝と同じく、善ソロモンも悪ソロモンもどっちもアレとかいう奴じゃ・・・ --  &new{2016-01-30 (土) 21:12:25};
---残念ながら、それは座に居る英霊にのみ可能なことなんだよなあ……座に居ない英霊には、当然座からコピーを送り出す機能が無い、つまりは変質を防ぐセーフティネットが存在しない……その結果がこの体たらくなわけだが。maa, -- [[枝主]] &new{2016-01-30 (土) 22:12:01};
---↑続き まあ、大体はデップとゆかいな仲間たち……と言うかその後継者たちのせいだがなw --  &new{2016-01-30 (土) 22:14:04};
-綺麗な少年ソロモンが出てくるかもな --  &new{2016-01-30 (土) 21:24:02};
-上の「変質を防ぐセーフティネットが存在しない」てのを見て思ったけどこの人虫爺と同じなんじゃないかな……長い間生きすぎて、手段が目的になってしまった…… --  &new{2016-01-30 (土) 22:15:26};
--いや、その「変質を防げない英霊」がさ、「72柱の大悪魔を従えた古代の王」なんておどろおどろしい伝承を持ってたらどうなると思う? --  &new{2016-01-30 (土) 23:10:23};
-やはりソロモンはグランドサーヴァントのなかでは最弱… --  &new{2016-01-31 (日) 16:48:07};
-ソロモン、アポロニウス説 --  &new{2016-02-02 (火) 10:52:42};
-諸兄もうおわかりかと思うが、対人理宝具なんて嘘っぱちで、 --  &new{2016-02-06 (土) 09:57:08};
--実際は押し寄せるセイバー帝国軍のスターアルトロイヤーを軌道上で迎撃してたんだよ。親父と真逆に人格こじらせてるだけで、裏ではせっせと頑張ってたんだよ。 -- [[途中送信兄貴]] &new{2016-02-06 (土) 09:59:33};
-案外主人公寄りの可能性もありそうだね。舐めプのふりして詰まないように配慮してるのかもしれない。というかわざわざ実の父含む作中人物がソロモン首謀者説を強く否定する描写をしておきながら唯の外道で終わったら釈然としない。マテリアルも人間性や本人の思考をわざと記述してないように見えるしね。 --  &new{2016-02-06 (土) 10:21:43};
--そもそもソロモンレベルの宗教的大物を何のフォローもなく人類を滅ぼす悪役にすれば問題になりかねないし、何らかの仕掛けはあるんだろう。 --  &new{2016-02-06 (土) 14:59:32};
--たしかに。特異点の聖杯を集める方針で正解、って主人公に向かって発言してるし敵とは思えない --  &new{2016-02-09 (火) 20:15:27};
-霊長を守るヤツが解決すべき案件っていうってことは、人理定礎はもしかして人類のためにはなっていない? --  &new{2016-02-10 (水) 00:22:26};
-グランドキャスターがいるなら他にもグランドセイバーとかグランドライダーとかいてもおかしくないよね。もしいたとして誰だろう? --  &new{2016-02-10 (水) 07:16:02};
--やっぱりアーサー王じゃないか? --  &new{2016-02-14 (日) 01:45:14};
---違うと思う、ソロモンが自分は霊格が違うとか英霊の座にいないとか言ってるから普通に召喚されてるアーサーがグランドになれはしないと思う --  &new{2016-02-29 (月) 03:03:33};
--途中送信。復活の逸話もあるしオルタは他のサーヴァントより色々知ってて敵対してたみたいだしな。ロンドンに強引な顕現したのもソロモンに反応してなんじゃないかと --  &new{2016-02-14 (日) 01:49:53};
--ヘラクレスの他クラスあたりがさらっといそう --  &new{2016-02-14 (日) 18:40:59};
--予想だけど、グランドランサー:オーディン グランドアサシン:初代ハサン グランドバーサーカー:666 グランドアーチャー:アポロン グランドセイバー:テミス グランドライダー:ポセイドンorヘリオス じゃね? --  &new{2016-02-20 (土) 10:48:49};
---グランドアサシンはバロールだろ 見るだけで殺せるぞ --  &new{2016-02-19 (Fri) 23:59:42};
---バロールは暗殺の逸話が少ない為、「アサシン」としてはセミラミス型アサシンになる。  --  &new{2016-02-20 (土) 11:17:36};
---「暗殺者」という概念を作った創始者なら、初代ハサン   「死の代行者」の起源ならタナトス   あたりかな? --  &new{2016-02-20 (土) 11:18:46};
---両儀式が鯖化されるらしいけど、デミサーヴァントなら素体はバロールだろうな。 --  &new{2016-02-20 (土) 11:21:18};
--居るだろうけど既存鯖じゃないと思うわ。今居る連中が他クラスになろうとグランド化は無いんじゃねぇかな --  &new{2016-02-24 (水) 17:42:54};
-旧約聖書のシバの女王のくだりや有名なソロモンの神殿の金銀宝石財宝のくだりからするとギルガメシュよりこいつの方が余程この世のすべての財を手にしたと言えるような気がする。指輪や魔術書以外にも聖櫃のアークすら持ってるし。秀吉の時の最盛期の日本の銀の産高がネット曰くおよそ20万㎏らしいがソロモンが所有した黄金は5千トン、銀6万トンにさらにありあまる宝石の山ってんだからその桁外れの財貨は史上最大じゃないのか?本人の武勇譚こそないが、莫大な富と名声に大岡裁きの元ネタ含む天使に授けられた知恵に、72柱の悪魔に指輪に魔術書に極めつけに聖櫃のアークまでってどんなメアリースーだよ。。。 --  &new{2016-02-11 (木) 04:21:47};
--神話はしょせん人間の妄想の産物だからな、極めて俗っぽいのだ。神話のくせに、か、或いは神話の故に、か……。 聖書でいずれ降りてきて信者を救うとされている神の国なんざ、一辺約45kmの様々な『 宝 石 の 塊 』だからな。俗っぽいったらありゃしねえ……。 --  &new{2016-02-12 (金) 13:37:10};
---俗っぽいから良いんじゃないかな。人間には想像すら出来ない楽園とか抽象的に言われるよりも、老いも病も死の苦しみも無く永遠に幸せであれる国とか俗っぽくて具体的な方が人間は付いて来るものだからね。 --  &new{2016-02-14 (日) 02:35:33};
--安易な中二病認定きらい --  &new{2016-02-18 (木) 00:42:17};
---だって「寝たら神様に何でも願い叶えてやるって言われたからチート能力望んだ」なんてそこらの転生ネット小説並みじゃん・・・ --  &new{2016-02-20 (Sat) 00:05:08};
---昔の神話なんて大抵そんなもんだろう。中二だのとレッテル張りさせるようになったのは、漫画や創作界隈で流行ったからだし。今では和歌とかまで中二wみたいな扱いされちゃうし --  &new{2016-02-26 (金) 20:29:20};
-もしコイツが何かしらの力で操られてるだけだとしたら綺麗なションベン王も出てくるんだろうか? --  &new{2016-02-14 (日) 10:06:44};
--黄金王と呼ぼう --  &new{2016-02-19 (Fri) 23:51:23};
-チョコサーヴァントかと思ったらソロモン王だった --  &new{2016-02-14 (日) 13:57:52};
-千里眼持ちワイ、ぐだに倒された後に速攻デレた事からチョロモンと呼ばれるようになる夢を見る --  &new{2016-02-14 (日) 17:54:53};
--えぇ…… --  &new{2016-02-26 (金) 02:45:55};
-結局、対人理宝具なんて有り得るのか? どんな伝承から成立して、どんな用途で用いられるものなんだ? 伏線が多くて今後が結構楽しみ。 --  &new{2016-02-16 (火) 18:52:40};
--聖書の神的に考えて人類に試練を与える宝具とか? --  &new{2016-03-01 (火) 19:15:29};
-こいつ本当に敵なのかな…と最近思い始めた。まさか本当に各所で推測されてる主人公をグランドマスターにするための裁定者だったりして(さくらのユエやエリオルみたいに…あれも試すためとはいえ本人や町中を巻き込んだから) --  &new{2016-02-18 (木) 08:51:55};
--ただのご都合主義の可能性もあるけどぐだーずをさっさと殺せば良いのに見逃してくれるしね --  &new{2016-02-19 (Fri) 23:52:51};
---単にギルのような慢心か、本当にぐだ達を小便扱いできるほどの実力差があるのか --  &new{2016-02-26 (金) 20:33:13};
-CVに稲田さんも入ってるっぽい? --  &new{2016-02-20 (土) 21:07:21};
-ストーリークリアで配ってくれてもいいのよ? --  &new{2016-02-21 (日) 00:17:20};
-メッフィーの話聞く限り、今回のコラボイベの黒幕もこいつなんかね。 --  &new{2016-02-25 (木) 15:31:59};
--露骨過ぎる伏線っぽさでミスリードの匂いがする、無関係ではないだろうけど --  &new{2016-02-25 (木) 18:45:09};
---やっぱぐだーずのこと試してるのかな? --  &new{2016-02-29 (Mon) 12:34:23};
-結局本物でも所長の血族が疑似鯖になったパチモンでも小物臭くてガッカリ感は払えそうにないんだが。 邪悪な聖杯ロリやエロ尼と比べるとな・・・ --  &new{2016-02-26 (金) 10:14:56};
-空の境界のコラボでアラヤの怪物の劣化品を寄越したのはソロモン王だろうな。という訳で、コラボ登場おめでとう。 --  &new{2016-02-27 (土) 20:47:44};
-乳上が彼の王と言ってるから関与してるだろうね、メッフィーが台無しにしたみたいだけど --  &new{2016-02-28 (日) 16:49:59};
--魔術王「お前はこちら側だろうメフィストフェレス(キリッ」 メッフィー「知らんがなwww好きにやりますわwwwww」 --  &new{2016-03-03 (木) 14:37:28};
---☆3にあっさり命令無視される自称グランドキャスターがいるらしい --  &new{2016-03-04 (金) 02:01:38};
---そもそも快く引き受けた鯖などいただろうか・・・ --  &new{2016-03-04 (金) 12:48:19};
---仮にも自分で召喚したサーヴァントでこれだし、ひょっとして魔神共があんな姿なのって下手に知性とか理性なんか持たせたら当人の人望で逃げらr・・・なんでもない --  &new{2016-03-05 (土) 13:02:39};
-どこかの時間軸でグランドサーヴァント召還しての人類大決戦みたいなのが発生してて、負けそう/負けてしまって再起を図るためカルデア設立→適度に難しい試練を与え勝てる連中を育ててる説   何百回といわれてそうなありきたりネタだけど --  &new{2016-03-01 (火) 20:00:35};
-どうせやられても 謎のランサー「ソロモンがやられたか…」 謎のライダー「フンやつは我らグランドサーヴァントの中でも最弱…面汚しよ」 謎のアーチャー「次はどのような手を使ってやろうか」 謎のバーサーカー「Arrrthurrrrrr!!」 謎のアサシン「次は私がやろう…いいだろう?セイバー」 謎のセイバー「いいでしょう…ソロモンのようにはなるなよ?」 とかなるんでしょ!! --  &new{2016-03-02 (水) 22:37:42};
--謎バーサーカー、一体何スロットなんだ・・・? --  &new{2016-03-03 (木) 13:11:28};
--あーあー、ざまぁねぇなぁ。力及ばずなんの結果も残せませんでしたぁ。許してくださいってかァ?許してやるよォ! --  &new{2016-03-03 (Thu) 14:02:03};
-メフィストも黒い影も思い通りに動いてくれなかったみたいだがそこんとこどうなの --  &new{2016-03-03 (木) 12:45:04};
--わりと人まかせなのに人望無いよな・・・ --  &new{2016-03-03 (木) 16:13:56};
--今までちゃんとした英霊に任せたら主人公たちを助ける言動繰り返されて、反英霊使ってみたら見事に裏切られたでござる --  &new{2016-03-04 (金) 15:41:39};
---神霊だろうが反英霊だろうがなんだってホイホイなぐだーずにはかなわなかったでござる --  &new{2016-03-05 (土) 15:20:05};
-物凄い俗物っぽいのに憎しみを持たないってのも違和感あるしやっぱ黒幕は別にいるんかね --  &new{2016-03-03 (木) 13:57:38};
--あれが演技なのかそれともグランド鯖を呼び出した真黒幕とかがいるのか --  &new{2016-03-03 (木) 16:21:48};
-よいぞ・・・よいぞ・・・ にゃしぃ --  &new{2016-03-03 (Thu) 13:55:06};
-人類に対しての単純な怨念で行動している訳でないことが今回のイベントで発覚したなあ。やっぱり人類の有効利用とかは悪人ぶるための建前なのかね? --  &new{2016-03-04 (金) 20:06:22};
-人類のためというのならゴキブ理焼却してくれればいいのに・・・ --  &new{2016-03-04 (Fri) 23:26:52};
-筋力E...? --  &new{2016-03-05 (土) 17:35:10};
-耐久Ewww --  &new{2016-03-05 (土) 18:25:13};
-他社への愛情無き人物なんかね、サイコパス特有の良心を愛を持たぬものか。 --  &new{2016-03-06 (日) 15:54:53};
--こやつは、ソロモンの力を使うソロモンでないやつが正しいのかな。 --  &new{2016-03-06 (日) 15:57:05};
--アンデルセンの見立ての愛は無いが夢は人一倍ってのが正しいのだろうねこいつ。 --  &new{2016-03-06 (日) 15:59:14};
--オルガマリーの父親が怪しいような サイコパスで愛無き思考でソロモンの千里眼を得た結果かね人理焼却は --  &new{2016-03-06 (日) 16:02:47};
--まぁ魔術師って基本的にろくでなしの集まりだし・・・ --  &new{2016-03-06 (日) 22:55:13};
--だいたいダビデのせい --  &new{2016-03-07 (月) 12:16:46};
--いや、こいつはろくでなし程度の範疇ではこうはならない……元々、他者への愛情とか慈悲等の感情が異常に欠落してる、サイコパスでもない限り…… --  &new{2016-03-08 (火) 16:27:33};
--ってか、こいつやアンデルセンの見立ての人物評は完全にサイコパスのそれだよ……そして、本来のソロモンはサイコパスではない。 --  &new{2016-03-08 (火) 16:29:39};
---ダビデの息子の評価は、隠れて付き合ってる恋人達全員にフラれたら人理焼却やる可能性があるらしいが………それは、恋人にフラれた絶望からやる…愛情が無ければ絶望もしないからな……つまりは、ダビデの息子ソロモン像とは一致しないんだよ。 --  &new{2016-03-08 (火) 16:33:12};
--- マテリアルとも全然一致しないしな、賢王とは一体なんだったのか・・・ --  &new{2016-03-08 (火) 21:52:14};
-そもそも親父も偉大だけどろくでなしw --  &new{2016-03-07 (月) 06:45:13};
-自分のコイツのイメージはドラクエモンスターズ+の魔配合で誕生したりゅうおうって感じ。マイナーな作品を例えに出してすまん。 --  &new{2016-03-07 (月) 07:50:35};
--作品知ってるから分かりやすかったww --  &new{2016-03-07 (月) 12:35:10};
--最後に真ソロモンが出て偽物ボコボコにしそうだなそれ。 --  &new{2016-03-07 (月) 13:42:26};
--終章クリアで手に入る鯖はもしかしてそれだったりしてな>真ソロモン --  &new{2016-03-08 (火) 22:12:05};
---サロモニスが火力最強ってのがミソ。アレを防ぐのなら、アレをぶつけるしかあるまい。つまり・・・ --  &new{2016-03-09 (水) 07:45:36};
--仲間有りだと毎回会心繰り出せる勇者様マジチート --  &new{2016-03-09 (水) 08:56:53};
--懐かしい、本物出た瞬間鳥肌たったわあれ --  &new{2016-03-12 (土) 14:52:06};
-このソロモンは前所長(オルガマリーちゃんの父親)説に花京院の魂を賭けよう --  &new{2016-03-08 (火) 22:39:49};
--その意見に賛成だ。アブドゥルの魂を賭けるぜ! --  &new{2016-03-09 (水) 20:02:22};
-あるいは「何もない」ってのはどういう事なんだろね。 裏から操られてるとかかな? --  &new{2016-03-09 (水) 17:43:28};
--あり得るよね。型月のラスボスってこじらせてるだけで何かしかの目的はあるが、それがないヤツって今回が初なのでは? --  &new{2016-03-10 (木) 12:55:17};
-大方黒セイバーや5次ギルみたいに阿部さんあたりに魂汚染されてそう黒幕はゾロアスター関連かな? --  &new{2016-03-09 (水) 21:21:21};
--ネロ絡みでやたらと伏線張られてるし、マザーハーロット黒幕もあり得るんじゃね? 別名ビーストと言えるわけだし。 --  &new{2016-03-11 (金) 02:20:06};
--ネロ絡みでやたらと伏線張られてるし、マザーハーロット黒幕もあり得るんじゃね? 別名ビーストと言えるわけだし。 --  &new{2016-03-11 (金) 02:20:11};
---反転の --  &new{2016-03-12 (土) 12:18:17};
---誤爆失礼、反転の度合いにもよると思う、通常ネロはアンデルセンの黒幕考察の愛が無いどころかめちゃくちゃあるから、黒王、乳上みたいに根が同じなら違うと思う --  &new{2016-03-12 (土) 12:22:26};
-かの王に夢はないとか言われたが、アンデルセンは夢だけは人一倍とかいってたし、やっぱ黒幕は別なのか? --  &new{2016-03-09 (水) 22:53:18};
--結構黒幕じゃないよアッピルされてきたし台詞はちょいちょい意味深だしでもう一波乱はありそう。ないと困るとも言うが --  &new{2016-03-14 (月) 20:57:31};
-超強いはずなのに(謎のヒロイン100万だったしな……)ってなるのかわいそう --  &new{2016-03-10 (木) 17:07:03};
-全方位に喧嘩売りまくって敵増やしてるよなこいつ --  &new{2016-03-10 (木) 23:20:04};
-こいつの上にグランドマスターが居ると睨んでいる。忍者呼ばなきゃ。 --  &new{2016-03-11 (金) 15:03:53};
--マスターオブネクロロリコン(キャスター)、必殺仕事人(セイバー)、ダイホンタイさん(ライダー)、絶対同化するマン(ランサー)、地獄公務員(バーサーカー)、電子とネギの歌姫(アーチャー)も呼ぼうぜ --  &new{2016-03-12 (土) 22:01:18};
--「ドーモ、マスター=サン。アヴェンジャーのサーヴァント、フジキド・ケンジです」バーサーカーやアサシンかもしれんが --  &new{2016-03-17 (木) 12:40:35};
-全ての特異点を解決したらソロモンが滅びそうな予感。主にアラヤの守護者によって。元々が同じ様なの七騎で立ち向かうはずだから、一騎じゃ無理ゲーっしょwww今は守護者向かわせた時点で世界終了だから手を出せないってところだと思う --  &new{2016-03-12 (土) 14:09:30};
--エアプ乙 ゲームやってたらそんな事ありえないのが分かる --  &new{2016-03-13 (日) 13:35:14};
-こいつの宝具とアルジュナの宝具だと土台が一緒ならどちらが強いんだろう・・・? --  &new{2016-03-13 (日) 15:06:53};
--アルジュナじゃないかなー あっちは全開だと神霊の世界も一掃してのけるみたいだし --  &new{2016-03-14 (月) 00:20:36};
-こいつとアヴェに関してぼんやり考えてたらコイツカルデアで召喚出来た第一号英霊で、マシュと第二号英霊よろしくオルガマリーパパ前所長とソロモン(仮称・中身アンリ・マユ)のデミor疑似鯖だったりしねーかなーとふと思い至る --  &new{2016-03-15 (火) 10:59:31};
-最近イベントでこいつの名前ちょくちょく聞くけど忘れられまいと必死なのかな? --  &new{2016-03-16 (水) 17:06:03};
--最近お仕事し過ぎだよね  かなり暇なんだろうなー --  &new{2016-03-17 (木) 11:43:46};
--頻尿でトイレのたびにちょっかい仕込んでるんだろ、察してやれ --  &new{2016-03-17 (木) 12:12:53};
--皆が小物とか小便王とか言うから巌窟王やメッフィースカウトして大物アピールに忙しいんだよ…二人とも好き勝手してるけどな! --  &new{2016-03-17 (木) 21:06:17};
--多分次のシナリオでいなくなるんだろう。ストーリーだけやってるとぽっと出てすぐ退場になってなんだこいつ?みたいに影が薄くなるからイベントで活躍させてるんじゃないかな --  &new{2016-03-17 (木) 21:25:42};
--なんか一人でコツコツ頑張ってる印象を受けた。実は必死に頑張ってんじゃなかろか… --  &new{2016-03-20 (日) 18:57:28};
---おいそんなこと言われたらばいきんまんみたいな印象受けるわ……あいつも一人でコツコツ頑張ってるのに部下に好き勝手されてわりと可哀想だがこいつもなのか…… --  &new{2016-03-21 (月) 14:27:30};
--出番がなくて話題に上がらないから寂しいんだろ --  &new{2016-03-20 (日) 23:21:14};
-先程4章クリアした者なんですがこれ絶対声杉さんですよね? --  &new{2016-03-19 (土) 14:22:13};
--杉田さんっぽかった。エコーかかってたし直前に銀魂見てたせいか確信はないが。 --  &new{2016-03-19 (土) 21:41:12};
---杉田さんドラマCDでレフやったけど他の役は今の所出てないのも怪しいし、公式の声優一覧はアテにならないのはノッブ達で証明されたから可能性はあるね --  &new{2016-03-19 (土) 22:37:20};
--あれ杉田さんだったんだ、聞いたの結構前だけどトワイスと同じ人かな?って最初思ってた --  &new{2016-03-21 (月) 04:01:37};
---杉田と中村とあともう1人らしき声は入ってる、まだ推測だろうけど杉田は確実よ --  &new{2016-03-21 (月) 04:28:15};
-グランドアーチャーダビデがバックに控えてる --  &new{2016-03-20 (日) 14:55:43};
-鋼の大地からすればただのくそざこなのになんでこいつオラついてんの? --  &new{2016-03-20 (日) 23:19:01};
--U1=グランド7騎の認識でいいのかな まあソロモンは未来視で5000年後も知った上でこの態度だろうけどね --  &new{2016-03-20 (日) 23:33:45};
--まぁ、フェイトからすればこの人異常事態そのものだからなぁ、んまぁそれでもセイヴァークラスと比べればちっちゃいんだけども。 --  &new{2016-03-21 (月) 04:28:57};
-そろ☆もん --  &new{2016-03-21 (月) 10:23:32};
-割と部下に恵まれないというか人を見る目がないというか --  &new{2016-03-21 (月) 19:08:37};
-魔神柱バルバトスの方がラスボスの風格あるんじゃが……。お前には無理だ、何を求めるとかあのボイスで滅茶苦茶煽ってきたぞバルバト杉田。 --  &new{2016-03-21 (月) 20:45:37};
-名前を呼ぶだけで呪われかねないヴォルデモート状態なのが発覚。流石魔術王だ! --  &new{2016-03-22 (火) 00:50:44};
--もうダビデの息子って呼ぶしかないじゃん… --  &new{2016-03-22 (火) 00:54:16};
--おじぎをするのだ! --  &new{2016-03-22 (火) 00:59:59};
-小物臭さが加速して若干可哀想になる --  &new{2016-03-22 (火) 00:53:05};
-名前を呼んではいけない人だったのか。名前だけで相手を呪えるなんて恐ろしい奴だ”ソロモン”は!・・・ウッ(呪殺) --  &new{2016-03-22 (火) 00:55:36};
-バカな小物度がさらに上がっていくだとっ! --  &new{2016-03-22 (火) 00:58:10};
--なんかやり方が一昔前のドラクエの魔王っぽいんだよな、みずから相手をせずまわりくどい方法を使って妨害しようとしてくる辺り --  &new{2016-03-22 (火) 01:09:16};
-ローマ滅ぼすのにロムルス連れてきたり、巌窟王やメッフィーに裏切られたり…まともな手下ってヘクトールとメディアリリィぐらいしかいなくないか、この人 --  &new{2016-03-22 (火) 01:02:47};
--ゾォルケンは仕事したから(震え声) --  &new{2016-03-22 (火) 01:05:59};
-眼と眼が合うときー♪○○に落ちるのー♪ --  &new{2016-03-22 (火) 01:06:29};
--地獄に堕ちるのかな? --  &new{2016-03-22 (火) 01:40:01};
-名前呼んじゃいけないとか言われたら、メレムくんとかどうすりゃいいのよw --  &new{2016-03-22 (火) 01:13:07};
-リロモン王とかソロモソ王と呼ぼう --  &new{2016-03-22 (火) 01:13:54};
--ダビデの息子って呼べばいいんだよ。 --  &new{2016-03-22 (火) 01:15:25};
--ボッチモンさんとか(長くなった) --  &new{2016-03-22 (火) 01:25:02};
--ロリコン王!? --  &new{2016-03-22 (火) 01:27:50};
--ダビデの息子のソウロウ王 --  &new{2016-03-22 (火) 01:41:40};
--モンちゃんで良いや。 --  &new{2016-03-22 (火) 01:46:08};
--包茎爆誕王じゃ、ダビデから生まれたんだし --  &new{2016-03-22 (火) 02:06:27};
-ソロモン王は人の心が分からない(人選ミス連発) --  &new{2016-03-22 (火) 01:26:28};
-聖杯ってこの人の専用再臨素材かな  でもやっぱりマテリアル解放済みだし仲間にはならないのかしら --  &new{2016-03-22 (火) 01:41:20};
-これなら傷んだ赤よりか怖くないy --  &new{2016-03-22 (火) 01:59:13};
-まーたソロモンが勧誘に失敗したのか --  &new{2016-03-22 (火) 02:06:37};
-巌窟王にも言われてたけどまじでやってることが小物くさいこれまじで本物は別にいるパターンだろそうじゃないといくら何でも小物くさすぎるし --  &new{2016-03-22 (火) 02:17:02};
--見ただけで相手がほぼ死ぬ罠にかかったり、エクスカリバー数億パワーだーとか言い出したり、力は確かに強いんだけど詰めがやたらと甘いんだよなあ。ソロモン自身にやる気ないのは分かるが……。もし最初から英雄王の実力と設定がしっかり明かされた状態でUBWルートの士郎との戦いやってたら、こんな感覚を受けるのだろうか --  &new{2016-03-22 (火) 02:27:50};
--まぁ典型的な型月魔術師なので多分後半にひどい目に会います --  &new{2016-03-22 (火) 09:16:48};
-巌窟王も言ってたけどやり方が姑息ゥ、姑息ゥ! でも抜け目ないね --  &new{2016-03-22 (火) 02:47:29};
-小便しに来ただけ、お前らほっといても問題ないし、終わったら遊んでやるよ。 → 実は見た時に罠仕込んでました   何なのこの小物っぷりは --  &new{2016-03-22 (火) 02:48:14};
--違くね?あのときすでに罠にかけてて、どうせほっといても死ぬからどうでもいいってことだと思う --  &new{2016-03-22 (火) 09:37:54};
-現れたのは本当に気紛れだったけど最後に主人公が向かってきたからちょっとやる気出しちゃった説 --  &new{2016-03-22 (火) 02:59:59};
-小物臭いんだけど油断できない奴だって認識も強まったかなぁ。ああいう手合いは傲慢さ故に足元を掬われる物だけどそれはこっちが掬われない事とイコールではない感じ。何を起点に致死の呪いを仕掛けてくるか分かったモンじゃない --  &new{2016-03-22 (火) 04:53:06};
-さすがソロモンだぜ!人徳がまったくねェ! 人類滅ぼそうぜなんて思考持ってる英雄なんてそういねェ! --  &new{2016-03-22 (火) 05:16:00};
-↑↑今回のイベントのおかげで偉そうにして相応しい実力はあるが、実はトッキーみたいにうっかり+マキルみたい腰が重すぎて身滅ぼすタイプじゃないんだと疑惑がでてきたような・・・w パパがあんなんだけあるなw --  &new{2016-03-22 (火) 06:43:10};
-息子がこんなんだから、割とダビデに対する風評被害も酷くなってきてるなw --  &new{2016-03-22 (火) 07:30:47};
-魔術王ざまぁねえな --  &new{2016-03-22 (火) 08:58:19};
-エドモン・ダンテスの方が一枚上手って印象与えるストーリーでまた小便野郎の株が下がったwww --  &new{2016-03-22 (火) 09:01:23};
-実は所長のサーヴァントでそのせいで小物臭してるだけだったりして --  &new{2016-03-22 (火) 09:06:52};
-正直目を合わせただけでこんな場所に呼ばれたり、名前よんだだけで逆探知して色々できるとか魔術師としてはめちゃくちゃにヤバい性能なんだよなぁ…。性格はまだしもかなり厄介な相手なんだなってのが再確認出来たわ。めんどくせぇなぁ --  &new{2016-03-22 (火) 09:41:34};
-実力の割に漂う小物臭さといい、名前呼んだら呪い発動といい、例のあの人に見えてきたわ --  &new{2016-03-22 (火) 10:08:36};
--おじぎをするのだ英霊ども! --  &new{2016-03-22 (火) 10:12:03};
---単体攻撃宝具キャスター実装フラグかな? --  &new{2016-03-22 (火) 20:19:29};
-なんだか、お前らの言う小者の定義がもう分からないんだが… 見るだけで致死性の罠になるって、メデューサよりヤバいんですが…… --  &new{2016-03-22 (火) 10:16:04};
--能力がいくら強くてもそれを使いこなせない辺りは紛れもない小物 --  &new{2016-03-22 (火) 10:22:35};
---能力は使いこなしてると思うよ、人選がど下手糞なだけでw --  &new{2016-03-22 (火) 10:35:38};
--強さはともかく態度とやることがちょっとね。名前を言ってはいけないあの人みたいにそれが魅力になることもあるから何とも言えないけど --  &new{2016-03-22 (火) 10:33:05};
--[ --  &new{2016-03-22 (火) 12:11:02};
--今のところスケールがデカいだけの「物壊してはしゃいでるガキ」だからな。今のところ人望も計画性も否定材料こそあれ肯定材料が無く、能力の強大さ以外に評価できる点が無い。だからこそ別の意図があるとか、偽物だとか、黒幕集団の前座だとか何らかのどんでん返しが予想されてるわけだ --  &new{2016-03-22 (火) 12:45:46};
--型月世界にはもっと強い奴がいるのに最も自分が最強みたいに語ってるから --  &new{2016-03-22 (火) 16:37:09};
--なんか強さを演出してるように見えるんだよね、わざとらしく拙い俺スゴイアピールしてるように見えるというか、いや強いし凄いのは間違いないんだろうけどそこに付属する何かを演出するのが下手というか --  &new{2016-03-22 (火) 16:48:22};
-ここまでくると逆にスゲーキャラ立ってる気がする、ここまで圧倒的実力圧倒的小物感を両方放出し続けるなんてそうそうないぞ --  &new{2016-03-22 (火) 13:10:00};
-どうせ各惑星のU1やプライミッツマーダーからすればクソザコよこいつ --  &new{2016-03-22 (火) 14:34:05};
-名前を呼ぶのもめんどくさい四文字のナマモノ --  &new{2016-03-22 (火) 18:38:10};
-みんな感覚麻痺しすぎでしょ……トイレのついでに致死の邪視済ませておきましたーって大物小物以前に普通に恐ろしいよ --  &new{2016-03-22 (火) 19:59:41};
--まあ、今回のを踏まえて4章を見ると「俺に直接見られたら世界のなにもかもを嫌ってる復讐者のサーヴァントを媒介に死ぬ呪い叩き込まれるけど、次はせめてそれ解除して聖杯集めきれるくらいになってから俺の前に立ってくれよ? そんくらいじゃないとお前みたいなのどうでもいいわガチで」ってことなんだなーって考えるとあまりの戦力差にめまいがする。そりゃ慢心もするよね、一々広い砂場のアリ一匹潰しに行くとか面倒くさい --  &new{2016-03-22 (火) 20:22:20};
---俺がソロモンだったら小便のついでに踏み殺すけどな。少なくともアリ相手に「お前なんか眼中にない」って宣言する傍ら裏でコソコソ罠に嵌めようとしたりせんわ --  &new{2016-03-22 (火) 20:26:06};
---何もしませんよ~wと言っておきながら罠にはめたと解釈すると小者臭さ加速するけど  ペットの小動物がじゃれついただけで死にかけて、目を合わせるとショックで寝込むような豆腐メンタル貧弱ボディ君と本気で戦うなんて馬鹿らしくてやってられないととればそう問題のある行動でも無いと思う --  &new{2016-03-22 (火) 22:40:41};
--能力だけではメアリーや俺TUEEEにしかならんのだ・・・特にFateはキャラの生き様や人格面も考慮されるから尚更 --  &new{2016-03-22 (火) 21:42:49};
--わざわざ幽閉用ダンジョン二つもおっ建てて管理用サーヴァント斡旋なんてチマチマしたことやった挙句呼んだ二人が揃って全く言うこと聞かないなんていう状態だからなあ。これが「縁を結んだ時点で死の因果放り込まれてるから手を下す必要が無い」みたいなのならともかく、割と本人もせせこましく働いた挙句全部ご破算ってのが小物通り越して癒しキャラの貫録すらある --  &new{2016-03-23 (水) 14:34:55};
-ソロモンちゃん目怖っ! --  &new{2016-03-22 (火) 20:20:10};
-ラオモトカンみたいに「めんどくさいからおまえが俺様の変わりにやっとけ!」とか部下にやらせて結局自滅しそうなタイプだよな。 --  &new{2016-03-22 (火) 20:51:35};
-満を持して登場したと思ったらレフに毛が生えた程度の低俗な奴でがっかりした。まだ中盤ら辺だから最後はもっと気高いやつを出してほしい --  &new{2016-03-22 (火) 21:50:32};
--正直レフの方がまだだいぶマシに感じたわ --  &new{2016-03-22 (Tue) 22:06:17};
-こいつの最大の敗因は部下共々『人』を見る目が無かったになりそう… --  &new{2016-03-22 (火) 22:14:01};
--冬木は黒王に踏ん張られ、オルレアンは実質旦那暴走、セプテムはRoma‼でオケアノスではイアソンのお陰でアルゴナイタイ大分裂、オガワハイムは上層がメッフィープロデュースのギャグ空間、間眼の呪いもオガワハイム再現者のダンテスが監獄塔の形にして解呪   もはや72柱しか信用できなくなっているんじゃないかとなんか心配になる --  &new{2016-03-23 (水) 12:32:23};
--カタログスペック高い人に適当にやらせてる感ある。 --  &new{2016-03-23 (水) 13:15:20};
--もしかしてそのまんま「王は人の心がわからない」案件なのでは? --  &new{2016-03-23 (水) 14:18:43};
-名前をいってはいけないあの人に進化してしまったのか・・・ --  &new{2016-03-22 (火) 22:54:08};
-次の特異点になかなか来ないから人理救済諦めたのかと思って千里眼で調べたらバレンタインに女性鯖からチョコ貰ってるのが見えたら呪いの一つもかけたくはなるだろう --  &new{2016-03-23 (水) 03:23:51};
--あんだけ煽ったのになかなか来ないし暇だな。様子見るか→なんか年明けではしゃいでる→宇宙から来た謎のヒロインと謎の特訓してる→女の子からチョコもらって浮かれてる→実験跡地で部下がこっそりいたずらしてる→男の娘にはしゃいでる→また部下がいたずらしてる やっぱ人間ってクソだな --  &new{2016-03-23 (水) 03:30:19};
---そしていたずらの結果を視てみると「見たか魔術の王よ!(自分のやったことをご破算にする部下)」なんだよなぁ --  &new{2016-03-23 (水) 17:09:44};
-勇者がどんどん強くなって自分を倒しに来るのを楽しみにしてる魔王ってタイプじゃねーしな。 --  &new{2016-03-23 (水) 06:20:34};
--最初、様子見に来たのも見逃したのは主人公をグランドマスター(勇者)に覚醒させるための発破だと思ってました…… --  &new{2016-03-23 (水) 08:22:53};
-同じ舐めプキャラ(というと失礼だけど)でもギルは良いキャラしてるなと改めて思った --  &new{2016-03-23 (水) 07:59:03};
--でもギルも出た当初はこんな感じだったしなぁ… --  &new{2016-03-23 (水) 08:27:03};
---まぁ掘り下げでどういうキャラかわかっていったから…  ソロモンは低俗なイメージのままだったら出る度に文字飛ばしたくなる --  &new{2016-03-23 (水) 23:22:11};
-魔術王「刹那で忘れちゃった まぁいいかこんな人間」 --  &new{2016-03-23 (水) 13:10:51};
--ぐだ「おいアンタ、ふざけたこと言ってんじゃ…」 --  &new{2016-03-23 (水) 15:57:14};
-ぐだ子(リヨ)「なまえなんだっけ?」 --  &new{2016-03-23 (水) 15:44:56};
--リヨぐだ子がネタにしてくれないかな。運営は一生懸命小物イメージ覆そうとしてるのかもしれないけど、そこらへん全部ぶん投げて容赦ない感じで --  &new{2016-03-22 (Tue) 22:15:09};
- 幸運A++とか嘘だろ? それすら凌駕する人望のなさと人選の悪さってことだぞ小便王よ --  &new{2016-03-23 (水) 17:05:17};
--啓示受けて指輪もらって自力でグランドになれた辺り間違いなくA++だろうよ   グランドになって使い果たしたのか、ここから先が大失敗にしか思えないが --  &new{2016-03-23 (水) 20:00:37};
--そもそも人類滅ぼすクセに人に頼りっきりなのが悪い、そんなに自慢できる力が有るなら全部自力でやればいいのに・・・ --  &new{2016-03-24 (木) 15:16:06};
-俺的にこの人の小物感の原因は色々とあるが、主に「トイレ」かな?素直に様子を見に来たって言えば良かったのに……。小便のくだりでソロモンが爆笑した時に「うわぁ……」って引いちゃったんだよなぁww --  &new{2016-03-23 (水) 18:22:53};
-能力あって人を使う癖に人望がない…どこぞの狐面の男を思い出した --  &new{2016-03-23 (水) 19:12:27};
--ふん --  &new{2016-03-23 (水) 20:29:13};
-地鯖ってみんなコイツみたいに偉そうにしてるのか単にこいつだけ尊大なのか? こいつだけが偉そうならなんか今になってもさらに株が下りまくってるネプチューンキングみたいになりそうだがw --  &new{2016-03-23 (水) 20:03:46};
--普通は不可能な「自力でグランドクラス手に入れて復活した」という自慢があるから  言い方変えると、「他のやつらができないことやった俺スゲェだろ」て自慢したい子供みたいというか --  &new{2016-03-23 (水) 20:55:03};
-小物化の加速が止まらない小便王 --  &new{2016-03-23 (水) 20:10:44};
-名前と設定は強そうだけど付随する実績があまりないため、掘り下げにくい。指輪物語でいうところのサウロン的な --  &new{2016-03-23 (水) 20:22:18};
-巌窟王やメッフィーがカッコ良かった分、どんどん小物化が進んでいくな。まあそれはそれでキャラ立ちしてるとも言えるが --  &new{2016-03-24 (木) 00:27:01};
-叡智は凄いけど本人が人間的に懸命とはかぎらんからね。 --  &new{2016-03-24 (木) 06:17:03};
-ぐだ主人公のガンドで怯むなら凛のガンドで一日ぐらい動けなくなりそう --  &new{2016-03-24 (木) 12:28:06};
-激しく小物臭キツ過ぎて絶対ラスボスじゃないだろうって確信出来ちゃってるからなぁこの人。人望無いわ眼中無いとか言いながら小細工弄して失敗するわともうね --  &new{2016-03-24 (木) 19:16:08};
--本気で害するつもりがあるならその場で止めさしていただろうしノーモーションでかけられるお手軽呪術にかかる(そして死にかける)雑魚なんて眼中にないと取るのが妥当じゃないか? 人望についても駒に慕われるつもりが本人にないんだろう。ここ最近のイベントの配下も裏を疑うレベルでソロモンの配下に向かない奴連れてきた挙句に反感抱かれたまま大筋では従わせてるし。  本人の言動が小物臭いのは確かだけどそれに引きずられて端から小物と決めつけて評価しちゃいかんもっとこう「きっとすごい人なんだ!裏があるんだ!」と純真な心で評価した方がいい・・・本当にただのせこい人だったらどうしよう --  &new{2016-03-24 (木) 20:39:03};
-↑部下も見苦しい言い訳してきて自滅する馬鹿だし、やっぱりグランド鯖の面汚しって後で他の同僚(地鯖)から言われても文句いえないよな。 黒幕や同僚からもアレな奴だけど何かと便利だから好きにさせてただけとマジでいいそうだがw --  &new{2016-03-24 (木) 19:49:06};
-顕現するだけで低俗オーラ発するぐらいならいっそマキリを依代にグランドキャスターが取り憑いたとかでも良かった --  &new{2016-03-24 (木) 20:08:28};
-そもさ、グランドクラスに自分でなった!つっても逆に本来は選ばれなかったのを無理矢理なったっても取れちゃってさぁ、どうしても微妙なイメージがついて回るのよね --  &new{2016-03-25 (金) 13:02:53};
-ソロモン本人じゃなくて先代所長あたりのデミ鯖だと勝手に妄想してる、グランドキャスター扱いだけど実際はモノホンの王冠クラスではないただのパシリ的な --  &new{2016-03-25 (金) 15:23:29};
-小物感が凄いからレフみたいにもう五章の最後には倒されてるんじゃないかな --  &new{2016-03-25 (金) 16:39:30};
-(暗黒微笑) --  &new{2016-03-25 (金) 16:44:20};
-どうでもいいけどどうして召喚術なのに喚起って言葉が使われているんだろう 自分では召喚はどこからか持ってくるもの喚起はその土地にあるものを呼び出すのだと思うけど -- [[っっk]] &new{2016-03-25 (金) 17:58:57};
--自分より上位のものを呼び出してその力を借りる=召喚、悪魔などをより高位とされる力(例 --  &new{2016-03-25 (金) 18:11:44};
--:アブラメリン魔術における「聖なる守護天使」)を用いて使役する=喚起という って話を聞いたことがある --  &new{2016-03-25 (金) 18:14:04};




検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム