スルト/コメント の変更点

Top > スルト > コメント

[[スルト]]

-制作陣は2章でこのキャラがここまで話題になると想定してたのだろうか。そんなにスルトに対して描写もなかったけど、破壊orオフェリアというシンプルさ故にキャラとしての魅力は十分書かれているという。 --  &new{2018-07-27 (金) 18:06:04};
--まあ、製作側の意図しないキャラが人気出るのはよくあることだからネ --  &new{2018-07-27 (金) 18:43:40};
--魅力的な敵キャラ造りには妥協しないだろうけど、やっぱりヘビー級シンプルストレートは強いわ --  &new{2018-07-27 (金) 18:56:52};
-スルト君がオフェオフェ言うからオフェリアが可愛く見えてきたじゃないか… --  &new{2018-07-27 (金) 18:08:41};
--分かる --  &new{2018-07-28 (土) 11:43:52};
-シグルド状態も実際はスルトが言ってると思うとまた違う見方があって面白いかもしれない 読み返すか --  &new{2018-07-27 (金) 18:29:18};
-途中になってしまった。シグルドinしてるし、オフェリアが「ベリルあたりの世界を滅ぼして」ってお願いしたら「頑張る!」ってならないかな。なんとかしてオフェリアを勝たせたいんだけど、キシュタリア様への想いとマシュへの友愛がスゲー邪魔になってしまう --  &new{2018-07-27 (金) 18:42:35};
-どんな形でもいいからスルト君実装されないかなぁ。それか5章ギリシャに再出演したら面白そう。ラグナロク的な意味で。 -- [[ ]] &new{2018-07-27 (金) 18:50:24};
-既出かもだけど「太陽を超えて耀け炎の剣」って575になってるよな…宝具名が川柳…… --  &new{2018-07-27 (金) 19:56:26};
--エンのケン…? --  &new{2018-07-27 (金) 20:15:54};
---ホ、ホノオでも字余りだから多分セーフ…セーフ? --  &new{2018-07-27 (金) 20:22:39};
---そこは字余りで流してやれよ…… --  &new{2018-07-27 (金) 20:22:54};
---あ、そっか字余りやん 何となく口にして読んだときリズムが完全に川柳だったんだよ……許して… -- [[木主]] &new{2018-07-27 (金) 20:27:33};
---クク、俺は許そう。だが「炎の剣(コイツ)」は許すかな! --  &new{2018-07-27 (金) 20:32:20};
---適当に流し読みすると「ほのお」の「お」が長音になって語感的には5音で読めるゾ --  &new{2018-07-27 (金) 20:38:21};
---たいようを こえてかがやけ ほのおけん ほしよおわれえ かいじんにきせ --  &new{2018-07-27 (金) 20:47:27};
---ほのおが伸びるからへーきへーき --  &new{2018-07-27 (金) 21:05:36};
---↑ ン。悪くない --  &new{2018-07-27 (金) 21:05:52};
---音節としては「の」と「お」は別で剣が一音節だぞ --  &new{2018-07-27 (金) 22:16:38};
--ウルトラソウルみを感じます --  &new{2018-07-28 (土) 08:05:12};
---超えてーかーがやーくウルトラソウッ!!!! --  &new{2018-07-28 (土) 11:08:33};
-スルトとオフェリアって、きのこが好きなテーマの「怪物と人間の交流」を地でいってるんだよね。オフェリアがスルトを、扱いを間違えると超やばい兵器じゃなくて、破壊以外を知らないかわいそうな人と思って交流できれば主役&ヒロインだったのに。 --  &new{2018-07-27 (金) 21:13:25};
--きのこの好みってすれ違い破滅まで含めてだから、立派に主役級とヒロインだぞ --  &new{2018-07-27 (金) 22:30:51};
--ザビ&アルテラをベースに、エクストラ系列どころか月姫、らっきょの要素全部ぶち込んだ上で、それ等のアンチテーゼに仕立て上げたのがオフェリア&スルトの関係性だったりする。 --  &new{2018-07-27 (金) 23:48:46};
-何処かで見た気がすると思ってたがやっおわかった、流星のロックマンだ --  &new{2018-07-27 (金) 21:27:32};
--変なものに勝手に共感されて憑かれて困る(周りを困らせる)話、ってことでいいのか --  &new{2018-07-27 (金) 22:49:09};
--ああ、オックスファイアに似てるっちゃ似てる --  &new{2018-07-28 (土) 01:17:05};
---それ! --  &new{2018-07-28 (土) 07:23:14};
-思ったよりもあっさり倒された感があるのは本体復活からやられるまでが短かったからかね。意思を持つ災害といえど所詮災害はどこまで言っても災害にすぎないという在り方は何気に色んなキャラに突き刺さりそうだけど劇中で思い返される事はあんまないだろうなぁ --  &new{2018-07-27 (金) 21:35:00};
--ぶっちゃけ剣振るわれた時点でぐだ側の負けが確定するので勝とうと思うと何もさせずに倒すしかないんだわ --  &new{2018-07-27 (金) 21:47:31};
---だとすれば何か適当に剣の真名開放に条件付けるなりで、ヤバいよヤバいよって溜めを作った方が絶望感があったと思う --  &new{2018-07-27 (金) 21:56:55};
---シグルド体の時がヤバイよ期だと思うんじゃが --  &new{2018-07-27 (金) 23:46:19};
--あっさり倒された感あるけど味方側の損害が尋常じゃない(ナポレオン自爆特攻、オフィリア死亡、シグブリュ戦闘後霊基崩壊、スカママ魔力枯渇寸前)から噛ませ展開させない超短期決戦だったという --  &new{2018-07-27 (金) 21:51:15};
--スルトに限ったことじゃないけど一章に比べ守るものが無いせいで緊張感がないのもあると思う。異聞帯でいくら暴れても最終的には救われないし、外出てももう文明終わってるし…。欠員がでる可能性があったホームズ負傷が一番恐怖を感じ取れたぐらい --  &new{2018-07-27 (金) 22:44:10};
---お前がそう思うんならそうなんだろうな --  &new{2018-07-28 (土) 07:28:49};
--クラスが剣じゃなくて、かつ男性でなければシナリオ如何に関わらずもうちょっと手ごわく感じたのでは(小声) --  &new{2018-07-27 (金) 22:54:25};
--ぶっちゃけスルトはシナリオのメインじゃ無いからな。オフェリアと女神とゲルダ達の、「ようやく先へ進めるようになった所を終わらせなきゃならない」という残酷な正義がメインだし、 --  &new{2018-07-27 (金) 23:41:32};
-召喚された時にお前の力になりたいって言えばワンチャンあったのになぁ...鯖として実装はないっぽいし礼装で欲しい --  &new{2018-07-27 (金) 21:37:03};
--あの関係見る限り何回かは言ってるんじゃないかな…全く信頼に結び付かない言い方で --  &new{2018-07-27 (金) 22:27:05};
---クク --  &new{2018-07-27 (金) 23:14:43};
--実際曲がりなりにも騎士様やってた時点で力にはなってたんだよ、霊体化して24時間警護とかもしてるから下手な英霊より忠誠心高いんだぜ --  &new{2018-07-28 (土) 08:12:00};
---オフェリアにはやめろと言われていたような --  &new{2018-07-28 (土) 12:06:10};
---オフェリアがどう感じたかはこの際問題ではない、巨人と人間では感性も違う。重要なのはスルトがオフェリアを守るべくして傍にいたって事だよ --  &new{2018-07-30 (月) 01:50:23};
-フェンリルの力を取り戻して半身が氷になった姿を見て「フレイザードじゃね?」とか思ってしまった…(´・ω・`) --  &new{2018-07-27 (金) 21:53:03};
--わかるけどあんなスケールでフィンフレされたらパーティが消し飛ぶからやめてくれ --  &new{2018-07-27 (金) 21:58:00};
-クク --  &new{2018-07-27 (金) 23:15:37};
--いつまでも笑ってんじゃねーよ&ruby(レーギャルン){敗北剣};ぶつけっぞコラァ --  &new{2018-07-27 (金) 23:19:49};
--ルン --  &new{2018-07-27 (金) 23:24:17};
-スクルドって言いそうになる --  &new{2018-07-28 (土) 00:00:26};
--女神か --  &new{2018-07-28 (土) 08:07:43};
--ワルキューレにそんな名前のやついたなぁ、 --  &new{2018-07-28 (土) 13:25:35};
--運命の三姉妹ですな。事前情報でワルキューレ三姉妹が北欧の運命の三姉妹じゃないかと予想されてたりもしたな --  &new{2018-07-28 (土) 20:49:11};
--そういえばウルズ(ウルド)・ヴェルザンディ(ヴェルダンディ)・スクルドは北欧神話の運命の三姉妹だっけ。というかこの姉妹って世界樹を世話するって言う凄い重要な仕事してたんだな --  &new{2018-07-30 (月) 07:12:15};
-尊さぁん!なにしてんすか!ダモクレスの剣は持って使うもんじゃないっすよ! --  &new{2018-07-28 (土) 11:08:50};
-スルト敗北剣とか言われてるの草www --  &new{2018-07-28 (土) 12:12:27};
-今気付いた、スルトくんって完全にオペラ座の怪人じゃないか! --  &new{2018-07-28 (土) 12:18:20};
--一緒にすんなエリックさんに謝れゴルァ エリックさんはただピュアすぎて人との接し方がわからなかったり、ちょっと長い間引きこもってたり、想い人のことが好きすぎて自分の領域に連れて行こうとしただけやろ!……あれ?? --  &new{2018-07-28 (土) 14:39:00};
--破壊すべき存在に恋してしまった怪物のピュアの愛とストーカーを一緒にしたら駄目だろ --  &new{2018-07-28 (土) 19:06:16};
---ピュア(洗脳)なおファントム氏も歌声でクリスティーヌを催眠状態?にできる模様 --  &new{2018-07-28 (土) 20:47:29};
--ミュージカルならオペラ座よりマイナーだけど、エリザベートに出てくる死神がスルトに似てる。一目惚れで不可視のストーカーでヒロイン煽って何度も拒絶されたり、いや、本当に似てるな… --  &new{2018-07-29 (日) 00:24:21};
--オペラ座の怪男児 --  &new{2018-07-29 (日) 14:54:50};
-スルトを実装するにはやっぱオフェリアいないと寂しいから魔術礼装(オフェリア)を実装しよう。眼帯とウィッグで誤魔化せばワンチャン --  &new{2018-07-28 (土) 15:31:17};
-来年にならないとメモリアルでスルト君に会えないのか・・・ --  &new{2018-07-28 (土) 18:56:49};
--メモリアルの相手はワルキューレだぞ、オフェリアよ! --  &new{2018-07-29 (日) 14:13:28};
-ヌルポ --  &new{2018-07-29 (日) 15:05:45};
--スルポ? --  &new{2018-07-29 (日) 23:28:38};
---↑オフェッ! --  &new{2018-07-30 (月) 07:32:16};
-そういやこいつ、直接マスター狙いしてきた数少ない敵の一人なんだな --  &new{2018-07-30 (月) 01:13:55};
--LB2内ではカイニスにも狙われたな。カイニスの時は「ですよねー」って思ったけど、スルトの時は「こっち?マジで?」ってなったな。 --  &new{2018-07-30 (月) 02:55:32};
---シグルド→カイニス→スルトとかいう --  &new{2018-07-30 (月) 03:18:17};
-いや、マスター殺しだったらオケアノスでヘクトールの叔父さんが狙ってたよ --  &new{2018-07-30 (月) 01:34:36};
--なんだかんだでぐだーずがカルデアの要石だってわかってるからな、スルトは侮り過ぎて足元掬われたが --  &new{2018-07-30 (月) 07:24:15};
--あとはティアマトさんと他にいたっけか --  &new{2018-07-30 (月) 12:29:37};
---ティアマトママの女性的な容赦の無さというか弱点の狙い方がよくわかるなそう考えると --  &new{2018-07-31 (火) 16:48:29};
--「数少ない」だからヘクトールも込みなのでは --  &new{2018-07-30 (月) 19:25:53};
-粗野だけど知的な感じがいいよね。そういうところ神なんだなって思う --  &new{2018-07-30 (月) 08:32:10};
--人の心はわからないが自殺できないからカルデア御一行を利用して真の身体を呼び出す算段をつけてたりな --  &new{2018-07-30 (月) 23:03:38};
-スルト2戦目のあとのマシュとオフェリアのやりとりを、頭に白い三角布付けたスルトが陰で「クク…マシュオフェ、尊い…」とか呟いてそう… うん、控えめに言ってキモい --  &new{2018-07-30 (月) 12:19:35};
-恋愛クソ雑魚巨人王 ちょっと優しくされたらストーカーに及びあげく洗脳までしようとしたもよう --  &new{2018-07-30 (月) 12:41:56};
--ナポレオンも一目惚れする程度には美人だからね仕方ないね --  &new{2018-07-30 (月) 13:10:33};
--実際オフェには魅了でも付いてんのかと思う --  &new{2018-07-30 (月) 14:28:23};
--シグルドの見た目だった時に絶対、霊体化して着替えとかお風呂とか寝顔とか見てるんだぜ --  &new{2018-07-30 (月) 22:03:01};
-今日敗北させてきたけど、レーギャルンのあまりのダメージに逆にびっくりした --  &new{2018-07-30 (月) 23:15:04};
-スルトくん実装するとしたらやっぱりシグルドの身体で来るのかなぁ --  &new{2018-07-31 (火) 00:34:04};
-なまじ男性セイバーのせいで、えうえうに蹂躙されるのシナリオ的にアカンでしょ --  &new{2018-07-31 (火) 00:34:56};
--魅了はかからないからセーフ --  &new{2018-07-31 (火) 00:36:17};
---スルトはオフェリアに永続魅了されてるからな、多分上目遣いでお願いされたらスタンすると思うわ --  &new{2018-07-31 (火) 01:37:54};
---しかし、アルテミスのルナティックな愛までは防げなかった模様。 --  &new{2018-07-31 (火) 08:52:25};
--いつもの感覚でえうえうつかうと神性特攻で一瞬でひき肉にされるんじゃが…… --  &new{2018-08-01 (水) 15:01:34};
---開幕速射でゲージ一本吹き飛ばせば十分仕事したから問題ない --  &new{2018-08-01 (水) 23:38:07};
-やだ…オレのマスター尊い…クク --  &new{2018-07-31 (火) 03:05:10};
-カチンの森に出没する暗黒ストーカーといい、自然現象が擬神化した神格は『それしかできない』せいか愛情表現がストーカー気質すぎる --  &new{2018-07-31 (火) 03:26:18};
--ここでイカベイの話を見るとは・・・基本的に神は行動ってか思考の方向性が固定なのがな~ --  &new{2018-08-01 (水) 23:58:46};
-‪オフェリ美へ 今日お前の部屋に入ってやるぞ ククククククク スル吉 --  &new{2018-07-31 (火) 08:40:50};
--ウサ美ちゃんはナポレオンかな? --  &new{2018-07-31 (火) 16:29:07};
--草 --  &new{2018-08-01 (水) 01:12:48};
--オフェリ美ちゃん目つき悪っ!(魔眼) --  &new{2018-08-01 (水) 08:02:29};
-スルト君、女同士の会話は分からんとか言いながら、ちゃっかり日曜日発言するあたり、意味はわかってたってことなのかな --  &new{2018-07-31 (火) 08:56:11};
--洗脳の過程で心の中を覗いてたのでは? --  &new{2018-07-31 (火) 09:06:58};
-オフェリアの魂を鷲掴んでた手みたいな呪詛は皇帝陛下に砕かれたとして、もうすでに魂は半分融け合ってた訳だから、これはもう実質デミ・サーヴァントでいけるのでは?もしくは、敗北して本体消えた後も山嶺の炎残ってたから、その燃え残りで分霊とか。難しいかなぁ。 --  &new{2018-07-31 (火) 16:23:09};
-覗きに洗脳、盗聴。ストーキングまであるか。うーん。実際に行為には至ってないけど、これは… --  &new{2018-07-31 (火) 16:33:06};
--呪詛かけて勝手に魂とけあわせるとか、下手なレイープよりたちが悪いと思うの。 --  &new{2018-07-31 (火) 16:51:45};
--【急募】 --  &new{2018-08-01 (水) 01:09:49};
---対話も武力制圧も無理なストーカーの対処法 --  &new{2018-08-01 (水) 01:10:48};
---つ『AGメイザー』 --  &new{2018-08-01 (水) 03:08:06};
---つ大令呪 --  &new{2018-08-01 (水) 15:00:08};
---っキアラ --  &new{2018-08-02 (木) 12:28:13};
---世界滅亡級恋愛下手頂上決戦じゃないですかやだー --  &new{2018-08-03 (金) 01:30:44};
-演出上はシグルドに入った状態だと歴代最強セイバー疑惑あるわ --  &new{2018-07-31 (火) 18:26:53};
--シグルドの身体に入ってると腕力はスルト補正でとてつもなく上がるけど魔剣を使いこなせないからシグルドよりは弱いんじゃないのかな --  &new{2018-08-01 (水) 02:01:08};
---シグルドの体もスルト補正で何らかの強化受けてそうだから --  &new{2018-08-01 (水) 06:37:58};
-サーヴァント、セイバー。真名はスルト。神も世界も星も遍く全てを灰塵と為して見せよう。・・・何?随分と華奢な形貌だと?クク  縁の深い女の身体を借りているのだ --  &new{2018-07-31 (火) 22:42:22};
--このストーカー、LB2から何一つ学んでねぇ!! --  &new{2018-08-01 (水) 07:58:01};
--絆上げていったら溶岩水泳部に入部しそうなんですけど・・・ --  &new{2018-08-01 (水) 23:08:08};
---そもそも本人が溶岩のようなものでは・・・ --  &new{2018-08-02 (木) 00:00:14};
--CVは津田さんなのか、それとも種崎さんなのか --  &new{2018-08-02 (木) 21:38:54};
-似たような能力の怪獣にラゴラスエヴォがいるけど、そっちはウルトラマンをも圧倒したけど最期は人間の力で倒されたんだよなぁ --  &new{2018-08-01 (水) 02:57:55};
--懐かしいな、メドローアぶっ放してくるあいつか --  &new{2018-08-01 (水) 14:42:12};
-オベリスクの巨神兵 --  &new{2018-08-01 (水) 08:07:05};
-オフェリアちゃんの死体にスルト君の残滓が! --  &new{2018-08-01 (水) 14:42:22};
--そしてオフェリアの姿で蘇ったスルトはナニカに目覚める --  &new{2018-08-01 (水) 16:05:37};
--マシュ「先輩!蘇ったオフェリアさんが自分の胸を揉み初めました!」 --  &new{2018-08-01 (水) 16:09:09};
---スフェリア「……揉むほどないな」 --  &new{2018-08-01 (水) 16:36:15};
--オフェリアのマシュに対する思いとスルトの迷惑な執着心が混じった結果、熱烈なマシュストーカーが爆誕した --  &new{2018-08-01 (水) 16:27:23};
--オフェリアちゃんのルックスにスルトくんの戦闘力が合わさり最強に見える --  &new{2018-08-01 (水) 21:49:48};
--ラーマ的な悲劇になんないかそれ・・・いやスルトの場合悩まなそう --  &new{2018-08-02 (木) 00:17:10};
-オフェリアの魔眼はグラムの破片とか材料に使ってんじゃなかろうか --  &new{2018-08-01 (水) 14:49:15};
-スルトの目元アップが最初目元だと分からなかった。何かの模様かな?と思ってて終盤辺りであれスルトの目元か!と気づいたわ。 --  &new{2018-08-01 (水) 23:20:08};
--わかる。ずっと「何じゃろなアレ」状態だったから、わかった時ちょっと嬉しかった --  &new{2018-08-02 (木) 10:42:28};
-DTくさいけどピュアで逆に可愛いのなぜだ --  &new{2018-08-02 (木) 00:26:38};
--巨人だから。シグルド状態見てると人の姿だとイケメンでもキツイぞ、あのストーカー行為は --  &new{2018-08-02 (木) 03:26:14};
--大きい子供(物理)。まあシグルドのままだとマスクも相まって変態にしか見えんからな --  &new{2018-08-02 (木) 04:22:01};
-オフェリアちゃんに最強の騎士って言われた時めっちゃウキウキしてそう --  &new{2018-08-02 (木) 08:11:26};
-ナポには間男って言ってたけど、一番のライバルであろうキリ様には別に何も一言なかったんだよな。「さっきの誰?(´;ω;`)」より「さっきの顔綺麗(`・∀・´)」が勝ってたのだとしたらもう愛い奴としか。 --  &new{2018-08-02 (木) 19:12:35};
--クク、簡単な話だ。オフェリアが好きな相手を貶したら嫌われてしまうかもしれないだろう。然し問題ない。オフェリアはじきに俺の有り余る&ruby(はかい){魅};力の虜になるのだからな --  &new{2018-08-03 (金) 01:28:58};
-シグルドから認定されてたけど、そもそも型月世界における悪竜現象ってどんな事なんだ?単純に世界が滅びるレベルの災害・自然現象ってこと? --  &new{2018-08-02 (木) 23:35:51};
--今の所、呪詛なりなんなりでファヴニール化することを指す言葉以上の説明はないね --  &new{2018-08-02 (木) 23:39:49};
---今まででファヴニールを倒した人間が次の悪竜になることが示唆されてる。今回のシナリオで前の悪竜を倒したりしなくても身に余る欲望を抱くと「悪竜現象」を起こすらしいことが明かされた。 --  &new{2018-08-02 (木) 23:59:39};
---元々ファブニールってそういうものだしな。原典では身に余る欲望を抱き、悪竜へと至った人間(またはドワーフ)だから --  &new{2018-08-03 (金) 01:20:19};
--今回のシナリオの感じだと汎人類史だと人類の貨幣経済の発展で成長した集団的な欲望がファヴニールという悪竜を生み出したと読み取れる。この解釈だとシグルドもジークフリートも別の悪竜を倒したということになるのかも --  &new{2018-08-03 (金) 03:15:18};
-バレンタインイベ辺りで嫉妬のあまりくろひーと意気投合してリア充爆発しろと言わんばかりに世界を燃やそうとする役として出てこないかなぁ --  &new{2018-08-03 (金) 03:09:24};
-ランスロット「覗き、不法侵入、ストーカー、セクハラ発言、傷害(呪詛的な意味で)。法治国家においてやってはいけない事をほぼ完遂。ここまで困った御仁はそうはいないかと」 --  &new{2018-08-03 (金) 11:24:18};
--マシュ「」(ビキビキッ) --  &new{2018-08-03 (金) 11:51:21};
-育ステラのザビーずのようにMOCHI☆POTEとなったオフェリアが現れた!▼スルトは どうする? --  &new{2018-08-03 (金) 11:57:03};
-正直2章で出す敵としては強すぎると思うわ。フェンリルやオーディンも倒した神殺しを出した後にゼウスとか出てきてもうーんって感じ。 --  &new{2018-08-03 (金) 12:07:11};
--全知全能全宇宙熔融ケラウノスの前でも同じこと言えんの? --  &new{2018-08-03 (金) 13:12:13};
---???「さあ、ご覧に入れよう!」 --  &new{2018-08-03 (金) 13:26:40};
---↑でも言われてるけど「お前に --  &new{2018-08-03 (金) 13:42:31};
--型月バースの世界は広いし強い奴出そうと思えばオリジナルでも出せるしヘーキヘーキ。スルトのテクスチャ丸ごと焼き払える火力はトップクラスだと思うが。 --  &new{2018-08-03 (金) 13:42:33};
---すでにセファールがいるからな… --  &new{2018-08-03 (金) 13:50:17};
--原典によるとゼウスって地球どころか宇宙壊せるんだが。まあ型月の尺度で考えると流石に無理だろうけど、イメージだけでスルトと比べて型落ち扱いはさすがにない --  &new{2018-08-03 (金) 14:14:23};
---でもセファールにはぼこられるんですね --  &new{2018-08-03 (金) 14:17:15};
---まあそうだけどそれはスルトも同じだからねえ --  &new{2018-08-03 (金) 14:21:06};
---というか5章ってセファールを神々が返り討ちにしてるっていう可能性も(年代的に)あるから、普通に逆にボコしてるかもしれなくてだね --  &new{2018-08-03 (金) 14:26:23};
-ミス 何を返してやれるだろうとか言ってるからオフェ復活あると思う --  &new{2018-08-03 (金) 13:43:33};
--あの後のオフェリアの描写無いからね。スルト君のおかげで昏睡状態みたいな感じでかろうじて生きてる、みたいなのアリかもね --  &new{2018-08-03 (金) 14:04:38};
--何度か言われてるけど原初のルーン最大励起(命と引き換え)で数分の延命が限度だから無理かと。スルトは破壊の力しか持ってないからなおさら。確かに熱い展開だけれど、型月はそういうご都合主義には割と厳しい --  &new{2018-08-03 (金) 14:10:56};
---よく考えたらスカディ様命の延命にも大量にルーン使ってたのか…直後にカルデアとの決戦も控えているというのに…とことん優しすぎる… --  &new{2018-08-03 (金) 15:20:27};
---終章で死んで生き返ったキャラもいるけどな。オフェリア生きててほしい気持ちはあるが、あれも一つの結末かなとも思う --  &new{2018-08-03 (金) 16:29:20};
---流石に終章のを例に持ち出してくるのは状況が違いすぎてちょっと……むしろ「そこでしか生き返った例がない」って言った方が正しいやつ --  &new{2018-08-03 (金) 16:32:36};
---状況は違うけど、あそこで泣いた後に生き返ってえってなった身としては十分ご都合主義に見えてな --  &new{2018-08-03 (金) 19:04:07};
---(メタ的に、ソシャゲでキャラロストかまさないだろうと睨んでいたんで、あそこは予想の範疇だった) --  &new{2018-08-03 (金) 20:45:20};
-オフェリアとの関わりを見ると、やっぱコミュニケーションって大事なんだなって思いました(小並感)。スルトはどうすれば(好かれるかは別として)オフェリアに嫌われずに行動をともにできただろうか。 --  &new{2018-08-03 (金) 16:20:22};
--性格がもうちょっと上品で脳内が破壊ばっかじゃなくてあと初手で呪詛をかけなければワンチャンあった うんねーわ --  &new{2018-08-03 (金) 16:25:08};
--まず自分の抱いた感情の正体に自覚を持ち、出会っても呪詛を仕掛けず、自分に何ができるかアピールするのではなく、オフェが本当は何を求めているのかを知る努力をするところからですかね… --  &new{2018-08-03 (金) 16:26:58};
--破壊装置としての在り方を越えるとこからかな… --  &new{2018-08-03 (金) 16:30:44};
--シグ召喚に割り込んだ時点でクッソ迷惑なんでぶっちゃけ何もすんな、むしろスカディの天敵な以上オフェの目的である空想樹育成に支障でるからすぐさま消えろっていう --  &new{2018-08-03 (金) 16:35:24};
---荒れるなぁ --  &new{2018-08-03 (金) 17:28:52};
--嬉しすぎて開幕から世界大焼却魔王口調がまずかったんじゃ。あれはオフェリアじゃなくてもたまげる。目が合った時はしおらしかったのに全部台無しだぞスルトくん。 --  &new{2018-08-03 (金) 20:34:30};
---それな。素直なままのスルトくんならワンチャンあったで --  &new{2018-08-03 (金) 20:51:06};
---「どう見ても矮小な人間を威圧する大魔王の台詞」みたいな書き込みを見かけて納得せざるをえなかった --  &new{2018-08-03 (金) 21:03:43};
--自分アピールの破壊でなく、オフェリアの望むことだけしてれば多少は可能性があったんじゃないか?そんな感じなら多少は信頼関係築けそう --  &new{2018-08-03 (金) 20:44:24};
--せめて「俺の力は破壊だ。何を壊せばいい?」くらいは言えてれば… --  &new{2018-08-03 (金) 20:52:20};
-ラストアンコールでまさかのフェンリルがサーヴァント化してたとなると、スルトもサーヴァント化自体は問題ないのか…? --  &new{2018-08-03 (金) 21:05:49};
--下手したら聖杯ごと燃やしちまうから聖杯戦争どころじゃなさそう --  &new{2018-08-03 (金) 21:10:46};
-たとえスルトくん素直に告白しても断られちゃうだろう。結局破壊しかないな --  &new{2018-08-03 (金) 22:30:04};
-今回はオフェちゃんがシグルドを召喚したからヤツの霊基に潜り込んだけど、オフェちゃんが他のサーヴァントを召喚していた場合みたいなIFも面白そう ナーサリーライムとかに潜り込んでいた場合ロリスルトに・・・? --  &new{2018-08-03 (金) 23:48:53};
--ナーサリーの場合、そもそもあの姿で来るかどうか分からないからなあ --  &new{2018-08-03 (金) 23:59:45};
---怪物:津田健次郎 --  &new{2018-08-04 (土) 05:13:19};
---カイバーマンかな? --  &new{2018-08-04 (土) 17:05:37};
---変化と自己改造あるんだから本からスルト君の望む姿に変わるだろうな --  &new{2018-08-04 (土) 17:11:02};
--真面目に考察するとナーサリーってサーヴァントとしては見た目よりずっと規模がでかいんだよね。存在が固有結界で一つの「世界」そのものだからそこにスルト入れると、『世界焼き尽くして自分のものにしようとする破壊の権化VS自分自身である世界を守ろうとする夢と希望の象徴』って言う激しいぶつかり合いになって最悪暴走。更には固有結界内部の惨状が外界に漏出して大惨事になる可能性もある。 --  &new{2018-08-04 (土) 17:26:45};
-「クク」「俺はお前が俺を見たのを見たぞ」 --  &new{2018-08-04 (土) 00:03:01};
--妖怪惑星クラリスやめーや --  &new{2018-08-04 (土) 01:45:20};
-最終的に炎と氷を同時使う上に竜になる・・・こいつ、某狩りゲーのディスフィオラじゃね?って思った --  &new{2018-08-04 (土) 16:53:38};
-すまない… スキルマエウリュアレ+黒聖杯とスキルマ玉藻、そして令呪3連発で3ターンキルして本当すまない… 眠たかったんや… --  &new{2018-08-04 (土) 16:59:21};
-炎と氷の呪文を同時に使えていたらまず勝てなかったろうぜ --  &new{2018-08-04 (土) 19:46:31};
-調べてみるとロプトル=ロキ、レーギャルン=ロキなんだが、サハラ砂漠みたいなことになってるな --  &new{2018-08-05 (日) 02:10:08};
--もしかするとライターがレーギャルンをレーヴァテインの別名だと勘違いしたのかな。日本のwikipedia見ると何故かレーギャルンの注釈がレーヴァテインの部分にあっておかしな誤解生みそうな書き方してあるし --  &new{2018-08-05 (日) 02:14:08};
--と、思ったけどレーギャルンto箱って解釈があるんだな --  &new{2018-08-05 (日) 02:19:46};
--途中送信したわ、「レーギャルンと呼ばれる箱」って解釈があって日本ではこっちが有名なんだな。原文だとレーギャルンの箱って感じだから英語圏では「レーギャルン(ロキ)の持つ箱」って意味で解釈されてるみたい --  &new{2018-08-05 (日) 02:21:52};
---ロキの持つ箱ってのはおかしいか、登場時点で持ってるのはシンモラだし。やっぱり「ロキの箱」以外に書きようないか --  &new{2018-08-05 (日) 02:28:48};
--でも多分だけど箱の名前がレーギャルンってのは完全な誤訳だと思う。言葉の意味とかで文章の流れで考えるとロキを表してると考えるのが妥当な気がする。長々一人で失礼しました --  &new{2018-08-05 (日) 02:23:23};
---よく分からないから自分も調べてみた。レーヴァテインを封印している箱は「レーギャルンの箱」で、所有格付きの名詞になっているので「レーギャルン」を箱の固有名詞そのものとして扱うのは間違い。また、レーギャルンは「悪を愛する者」的な意味でロキを指してる……ってことかな?確かに世界的にはそういう解釈っぽいから、もしかしたら箱の名称をレーギャルンとするのは日本特有の誤解なのかもね(箱の名前として扱ってるのアニオタwikiしか見つからないけど)。まあ、FGOに関して言うならロキの別名が二つ並んでもいいんじゃないかな。その辺はノリだから。 --  &new{2018-08-05 (日) 04:14:51};
---アニオタwikiどころか「ゲーム制作者のための北欧神話事典」って出版物にすら箱の名前として書かれてるから割と根深い。誤訳じゃなくて日本語ソースを伝言ゲームしていった結果だと思う --  &new{2018-08-05 (日) 05:33:07};
---その手の本って信憑性ないものも結構あるから、ネットで拾ったのをそのまんま載せた可能性も考えられえる --  &new{2018-08-05 (日) 19:12:57};
---名前の付け方的はベルヴェルク・グラム(神の名前+武器)よりアンプゥ・ネブ・タ・ジェセル(神の名前+神の別名)に近いのかな --  &new{2018-08-05 (日) 19:28:46};
-&ruby(オフェリア・オフェリア){太陽を超えて耀け、炎の剣}; --  &new{2018-08-05 (日) 02:14:32};
--太陽を超えて耀く俺の嫁 --  &new{2018-08-05 (日) 03:22:30};
--スルト敗北剣…… --  &new{2018-08-05 (日) 06:43:19};
--新宿で踊り狂うスルト君 --  &new{2018-08-06 (月) 09:29:08};
-17分割されて復活した後にシステムにバグが生まれればワンチャンあるってよスルトくん。 --  &new{2018-08-05 (日) 17:35:07};
-ナポレオンとシグルドが格好いい分スルトの駄目さ加減が余計に目立ってる --  &new{2018-08-05 (日) 18:57:58};
-Twitterで「もしもスルトくんがマシュのデミ鯖で、外見マシュ中身スルトくんだったらヒロイン力高まるんじゃね?」って話題が出てて駄目だった --  &new{2018-08-05 (日) 21:08:34};
--スルトくんもどっかの王兼神みたいに若モリアーティの体を借りれば・・・ --  &new{2018-08-05 (日) 22:08:53};
--あれどんどん妄想が肉付けされてて笑う。うっかりすると夏に合同誌間に合わせる馬鹿が出て来かねんぞ --  &new{2018-08-05 (日) 22:56:23};
-神話でも大物っぽいのに経営顧問に解説されるまで全く知らんかった・・・。オーディンとかワルキューレは色んなゲームで散々モチーフになってたけど、 --  &new{2018-08-06 (月) 00:39:58};
--FGOでそうだったように、あまりにも破壊一辺倒すぎる存在ゆえに他の創作に出し辛いのはあると思う 北欧神話でも「ラグナロクにスルトが出て殺す!」くらいしか描写がないし --  &new{2018-08-06 (月) 01:03:40};
---スルトは破壊=一方的な拗れた恋愛感情。某ゲームの破壊の君は博愛の発露。何が間違ってたかはっきりとわかるな。 --  &new{2018-08-06 (月) 01:32:46};
--剣の方が有名な感はあるな --  &new{2018-08-07 (火) 00:17:08};
-ウィゾフニルを殺せるレーヴァテインを得るためには、レーギャルンを管理するシンモラにウィゾフニルの尾羽を贈らなければいけないという堂々巡りのエピソードがあるが、 --  &new{2018-08-06 (月) 01:32:15};
--そもそもなんでウィゾフニルを殺すの?っていうと、スウィプダーグという若者がメングラッドという女性の愛を得るため、彼女の館に忍び込むのに番犬ゲフとゲリを惹きつける肉としてウィゾフニルの翼を必要とするのだけど、 --  &new{2018-08-06 (月) 01:35:23};
---実のところメングラッドは既にスウィプダーグと両想いだったから、番犬はスウィプダーグにじゃれつくし館の門も勝手に開くしでなんの障害も無くメングラッドと結ばれるので、レーヴァテインはソードマスターヤマトの「別に無くても倒せる」アイテムみたいな扱いなのを知ってると、大物扱いされてもなあとなんともいえぬ気分になる --  &new{2018-08-06 (月) 01:40:32};
-スルトがオフェリアに恋慕してるとか恋愛感情だったってのはどこ読めば良いのだ? --  &new{2018-08-06 (月) 01:56:13};
--言動とかナッポあたりの言葉から見てそう考えるのが自然ってだけで名言はされてなかった気がする --  &new{2018-08-06 (月) 02:08:18};
--ただ剪定され孤独に消えゆく自分を見つけてくれた"ヒト"に何かを返そうとする怪物ってのがスルトくんだし恋愛感情って一括りにされるとうーん...どうなんだろうな。とはいっても上手く表現できるわけじゃないけど...なんていうのかなこの二人の関係 --  &new{2018-08-06 (月) 02:14:07};
---それな。  「おまえに何をしてやれるだろう」って所に尽きる  恋愛ではない --  &new{2018-08-06 (月) 02:28:52};
---厳密には、「恩を返す」とか「お返しをする」っていう感情が偏るのも執着といえるし恋愛感情の根源と捕らえる事は出来るってことじゃないかな。恋や愛を自覚して恋愛をするより興味に恋とか愛とかの名前を付けることのほうが世の中には多いし --  &new{2018-08-07 (火) 21:13:32};
--覗き、盗聴、ストーキング、洗脳までしてるのに恋愛感情がないってのもね。俯瞰してみるとスルトは色々酷すぎる。自己アピールは破壊と。 --  &new{2018-08-06 (月) 02:29:45};
---神の行動を人間基準で当てはめるのがズレてると思う --  &new{2018-08-06 (月) 02:33:28};
---やっぱ、神に目をつけられるってロクなもんじゃないってよくわかんだね。 --  &new{2018-08-06 (月) 02:37:36};
---↑アルテミスが見てるぞ --  &new{2018-08-06 (月) 09:30:23};
--単なる愛とか恋だけじゃ括れないんじゃね?愚かだ言われてたし、共感悲哀辺りもありそう。 --  &new{2018-08-06 (月) 06:24:17};
---愛ってなんだろうな(哲学) --  &new{2018-08-06 (月) 11:18:42};
--間男って言葉を素直に受けとればスルト君は恋愛だと思ってたと推察はできる。実際はもっと幼稚な感情だと思うが --  &new{2018-08-06 (月) 11:39:47};
--スルトくんの行動ひとつひとつを追ってくと、あれ?これ恋愛感情(片思い)に近くね?となっていってる感じだと思う --  &new{2018-08-06 (月) 23:55:07};
--人間とは違うものの感情を人間のスケールで例えるとそれに近いからそう読んでるだけでしょ --  &new{2018-08-07 (火) 10:09:05};
-いくら剣を手放したからってスルト君相手に鹿の角で勝負を挑んだフレイ勇気ありすぎだろ・・・ --  &new{2018-08-06 (月) 10:47:52};
--SHIKAのTSUNOなんでしょ(適当) --  &new{2018-08-06 (月) 13:04:42};
--七支刀みたいな角なんじゃね?(真面目) --  &new{2018-08-06 (月) 14:06:48};
--北欧にはヘラジカが居るからな…… --  &new{2018-08-07 (火) 00:20:52};
-こいつ妙に哀れで好きなんだけど絶対に思いを遂げてほしくないし報われてほしくもない --  &new{2018-08-06 (月) 14:29:40};
--報われないことに意義があるキャラよね --  &new{2018-08-07 (火) 09:33:12};
-僕はただオフェリアちゃんをデートに誘おうとするも直前で日和って「あのマシュとかいう小娘とでも行くがいい」ってチケット二枚とも渡しちゃうスルトくんとその後ろで頭抱えるぐだカドックぺぺさん(後方支援班)が見たかっただけなんですよ(高速詠唱) --  &new{2018-08-06 (月) 16:47:13};
-令呪に対する抵抗力が高いセイバーのシグルドのガワ被ってるのになんで自害を封じる令呪が効いたんだろう 命令そのものはサーヴァントにとって不利に働くものではないから抵抗できなかったのだろうか --  &new{2018-08-06 (月) 18:03:55};
--霊基再臨・最終段階の前に「霊基が保たんぞ、俺はこのままでも構わないがな」と発言している。言う必要が無いのにわざわざ指摘したあたり、オフェリアの命令というか意志に大きく逆らうつもりは元から無かったのかも --  &new{2018-08-06 (月) 23:59:52};
--一応、あんなんでもスルト形態じゃない時はオフェリアの言うことは素直に従っているので、令呪に抵抗するつもりはなかったんだろう・・・スルトくんはオフェリアのしがらみを全部破壊して新世界を見せたかっただけなのだ・・・ --  &new{2018-08-07 (火) 09:36:19};
---壊すのは世界そのもので、見せるのはその世界の終わる様なんだよなぁ --  &new{2018-08-07 (火) 10:40:32};
---初対面時に「北欧神話が終わったら新たな時代が~」とオフェリアに知らされてるので地球が終わってもなんとかなる可能性はスルトくんの頭の中にあった可能性あるで --  &new{2018-08-09 (木) 10:13:51};
---世界を壊すのが目的で、新世界とか知ってようが多分どうとも思ってないんじゃないかな --  &new{2018-08-11 (土) 01:13:05};
-「 クク 」「 熱中症には気を付けろよオフェリア 」 --  &new{2018-08-06 (月) 18:06:47};
--炎熱の具現たるお前が言うかね --  &new{2018-08-07 (火) 00:22:29};
-小型化して実装されないかなぁ、ゴルゴンとツァーリいるしいけない事もないと思うんだよな。 --  &new{2018-08-06 (月) 18:27:49};
-剪定の元凶なのに意外と愛されキャラ --  &new{2018-08-06 (月) 23:48:58};
--超絶美少女にたまたまちょっと目を見て話してもらっただけで好きになっちゃって勘違いして暴走して拒否られるDTぼっちとか身に覚えがありすぎてな --  &new{2018-08-07 (火) 10:08:24};
---不思議と近親憎悪起きてるマスター見ないな --  &new{2018-08-07 (火) 13:40:33};
---スルト君の男の子の初恋のような純粋さと、下心と満載のそれを一緒にしてはならない --  &new{2018-08-07 (火) 14:45:34};
---初恋のような純粋さでストーキングやら覗きやら呪詛洗脳するやつがおるか! --  &new{2018-08-07 (火) 17:11:03};
---フラグ立てたいスケベしたいっていう下心の一切ない純粋な好意だからじゃないかなー --  &new{2018-08-08 (水) 15:08:04};
---彼は純粋よ --  &new{2018-08-11 (土) 01:05:23};
---ただのヒョロガリぼっちじゃなくて暴れたらだれも制御できない力パワー持ちぼっちだぞ --  &new{2018-08-13 (月) 09:12:33};
--終わってみるとオフェリアに対する想いは一途なものだったからね、こう言うのは嫌われにくい --  &new{2018-08-07 (火) 23:17:49};
--悪意を持っての行動じゃなくて、それしかできない存在だからなぁ --  &new{2018-08-08 (水) 23:50:39};
-シグルドにお邪魔してる最中、寝たり着替えたりしてるオフェリアを見てたんだろうけど、人間の男とはまた違った感想だったろうな --  &new{2018-08-07 (火) 13:41:40};
--オフェリアが男でも同じだったろうし、人間の裸ごとき何とも思ってなさそう。 --  &new{2018-08-07 (火) 15:48:41};
-恋に落ちて物語が動き始めて、でも生きるだけではた迷惑とか、まるで、天然痘の擬人化と言われた某特撮主人公のようだ --  &new{2018-08-07 (火) 16:03:02};
--その主人公もしかして逆なろう主人公って言われてない? --  &new{2018-08-08 (水) 18:04:47};
---彼女は脈なしなのも同じだな --  &new{2018-08-14 (火) 00:02:18};
---こっちは脈なし(物理)じゃないから・・・ --  &new{2018-08-14 (火) 00:29:53};
--笑い声で誰かわかる鯖「クハハ」「クク」 --  &new{2018-08-13 (月) 09:19:09};
-そういやシグルド抜けてからも中の人一緒だったがスルトってシグルド所縁の逸話ってあったっけ?それとも単にシグルドに取り憑いた影響? --  &new{2018-08-08 (水) 18:09:36};
--確かうろ覚えだけどスルト自身に言語機能はなく念話で話しかけてたはず。そうなるとさっきまで使ってたガワの声帯を使うのが一番自然ってことかと。むしろ神だし人間の声なんて全部同じやろくらいには無頓着かと --  &new{2018-08-14 (火) 11:36:58};
-日曜がセイバー修練所なのもスルトの布石だったんだよ! --  &new{2018-08-08 (水) 20:55:34};
--な、なんだってー!? ΩΩΩ --  &new{2018-08-09 (木) 09:44:50};
-なんだかんだオフェリア一直線で嫌いになれなかったなあ。もうちょっとこう、自分に何ができるか的なひとことが言えていれば…いや、言えても今度はオフェリアに通じたかなあ…? --  &new{2018-08-09 (木) 10:06:17};
-仮に一万歩譲って他の諸々全ては許せたとしても、体臭が(硫黄)くさいのだけはもぅマヂ無理。やだ!火山系ガスやだ! --  &new{2018-08-09 (木) 10:14:17};
--「 クク 」「 つらい 」 --  &new{2018-08-09 (木) 10:27:57};
-ナポレオンVSスルトは陽キャVS陰キャだったのか --  &new{2018-08-10 (金) 00:32:38};
-ロンドンを舞台にモリアーティボディ借りて襲われるオフェリアちゃんを護るゲームならスルトくんもワンチャン・・・ --  &new{2018-08-11 (土) 00:53:01};
--そのフォーリナー案件多分オフェリアちゃんの方が先に諦めちゃいそう --  &new{2018-08-11 (土) 01:15:55};
--あの子はSANチェックがバグった結果走り切っちゃったとかいう例なのでそこにオフェリアをぶち込むのはNG --  &new{2018-08-14 (火) 10:40:10};
--非日常を日常に引き戻す御大カップル的な友人がいないと厳しくないか --  &new{2018-08-21 (火) 21:33:39};
-オフェリアちゃんの遺体乗っ取りそうスルト。FGOの人外ってキャラの体借りがちだから --  &new{2018-08-11 (土) 01:26:36};
-2章はスルトの「オ、フェーリア〜」しか記憶に残ってない。 --  &new{2018-08-11 (土) 01:36:47};
--お前のせいでトリビアの泉の「トーリービアー」のメロディがオフェリアって言ってるように聴こえだした --  &new{2018-08-13 (月) 19:18:50};
-スルトが入ったシグルドも欲しいな。シャドウボーダーを投げ飛ばしたり明らかにシグルドより強いし。 --  &new{2018-08-13 (月) 19:38:00};
--魔剣をうまく使えなかったり、本人はやられたいと思ってたしなあ。 --  &new{2018-08-14 (火) 00:26:21};
---基礎ステはやばい意味でのEXがならんでるけど宝具はBくらいみたいな --  &new{2018-08-14 (火) 12:05:56};
-「クク」「火山か」 --  &new{2018-08-14 (火) 10:35:46};
-2体のサーヴァントを吸収しソウルエナジーMAX! --  &new{2018-08-14 (火) 10:42:59};
-正味ストーカーだの恋愛感情だのはユーザーの拡大解釈で実際は巨人の感性のせいやろって思ってたらナポ相手に間男とか言って切れてるの笑う --  &new{2018-08-14 (火) 12:03:55};
--そんなんだから「消えろ  炎の怪男児」とか言われちゃうんやぞ --  &new{2018-08-15 (水) 18:21:32};
-「 クク 」「 ハワイは暑いな、オフェリア 」 --  &new{2018-08-15 (水) 18:00:46};
-スルトも元は火山噴火の擬人(神)化だっけ? --  &new{2018-08-15 (水) 18:10:06};
-ところでついにサーヴァントにフェンリル出てきたけど……、実際通常の聖杯戦争で呼べるのか?一応神獣みたいなもんだろ、あれ? --  &new{2018-08-16 (木) 20:37:46};
--メドゥーサでさえ喚べるんだから今更今更 --  &new{2018-08-17 (金) 19:22:34};
--ん?フェンリルってサーヴァントか?スルトに喰われた時は普通に神代の出来事で鯖化したわけじゃなくね?まあそのスルトが鯖化してるからフェンリルも行けるのかもだけど(他にも鯖化してる神結構いるしな --  &new{2018-08-17 (金) 19:36:44};
---ラスアンの特典ドラマCDにヴァナルガンド名義で登場した。でもクーフー凛に負けてる辺り、通常霊基のサーヴァント(ようは一尾状態の玉藻)だと思う --  &new{2018-08-17 (金) 20:42:22};
---ぶっちゃけヴァナルガンドはLEだと精々2m超だとからしいし、スルトがきっちりデカイこととかも考えればスペックダウン甚だしそう --  &new{2018-08-26 (日) 18:45:15};
-オフェリア ハワイの夏を、共に、過ごそう --  &new{2018-08-17 (金) 16:08:41};
-個人的にクラスメイトのオフェリアちゃんに片思いする内気な男子生徒スルト君の同人誌なんかも出てほしかったが……・。流石に無理だったか。 --  &new{2018-08-17 (金) 19:39:40};
--ミニクーちゃんサイズに縮んだスルトをオフェリアが使役する魔法少女モノ?とかが見たかったです --  &new{2018-08-19 (日) 13:21:44};
-ルルハワに連れてきてペレに会わせたい --  &new{2018-08-19 (日) 01:46:29};
-「クク」「目が合っただけで意気投合した実例ができたぞオフェリア」 --  &new{2018-08-20 (月) 07:26:08};
--スルト側は最初から意気投合したつもりになってそう --  &new{2018-08-20 (月) 09:09:11};
-「  クク  」「  ソワカソワカ  」 --  &new{2018-08-20 (月) 13:21:42};
--「デュフフ…」 --  &new{2018-08-26 (日) 03:06:21};
-やっぱり神様に愛されるのってロクなもんじゃないと思いました(適当)それはそうと、この人グラフィックどこまでできてるの?腰のあたりまでは確認できたんだけども… --  &new{2018-08-23 (木) 07:46:57};
--腰までじゃないの?サンテラの宝具がわかりやすいと思うけど腰の辺りで途切れてる --  &new{2018-08-24 (金) 12:11:08};
-小ネタに「北欧異聞帯が派生した原因でもあり、イヴァン雷帝と近しい存在」と書いてあるが、ロシア異聞帯の元凶は天災、そして雷帝に相当する人物はスカディだと思うので、「イヴァン雷帝と近しい存在」の部分を削除した --  &new{2018-08-23 (木) 14:03:33};
--イヴァンと近しい存在ではあるんだけどな、目覚めたら災厄そのものだし --  &new{2018-08-23 (木) 14:26:16};
--LB1は大寒波もだけど、雷帝が人類をヤガとしてしまったから進化の伸びしろ?的なのがなくなったのも原因。雷帝も異聞帯への派生原因の一人だよ --  &new{2018-08-29 (水) 16:26:21};
---スカディが巨人と人間を共存できる限界の一万人に人口を制限した結果が異聞帯だし、災厄=大寒波・スルト  最善を尽くした指導者=雷帝・スカディ で対応してると思う --  &new{2018-08-29 (水) 16:59:17};
-「クク。まだ暑いから熱中症に気を付けるんだぞオフェリア。」 --  &new{2018-08-24 (金) 12:18:37};
--お前が一番暑い(熱い) --  &new{2018-08-25 (土) 14:58:32};
-1戦目、ノッブの天下布武、NPCナポレオンのOCともに発動せず。神性はないかと --  &new{2018-08-24 (金) 23:11:07};
-この人が倒したフェンリルがヴァナルガンドがLEの特典で出てきたけどFGOにも実装されないかしら。 --  &new{2018-08-25 (土) 14:55:09};
--イヴァンサイズに縮んだミニスルト君が通常時で、宝具発動時は巨大化して薙ぎ払う感じかね --  &new{2018-08-28 (火) 00:30:10};
-今見てみたらめっちゃ一生懸命口説いてるな……ぼっちのハズだし恋慕の情も知らないハズなのに --  &new{2018-08-28 (火) 20:34:04};
--ぼっちな上に愛情知らないからああいう厄介な事になったんですよ……というのはさて置き、最後まで知った上で読み返すと全然違って見えるよね。こいつすごい頑張ってたんだなあ、って…… --  &new{2018-08-28 (火) 22:30:40};
---なお初手呪詛 --  &new{2018-08-29 (水) 16:16:42};
---この初手呪詛のせいで救い用の無さよ…同じような状況の巨神アルテラと比べるとアレすぎる… --  &new{2018-09-01 (土) 17:55:29};
---まあ何処まで言っても世界を滅ぼす厄災だから、反射的に接触する者を害しちゃうんだろうなと -- [[木]] &new{2018-09-01 (土) 17:58:03};
-やることなすこと世界崩壊クラスだし周囲から「やーい振られたストーカー!」って囃し立てられてるけど、やっぱり情を持ってしまった人外のお話って良いものだなぁ…… --  &new{2018-08-29 (水) 13:31:28};
--そのままおとぎ話や神話によくあるパターンだしな。 --  &new{2018-08-29 (水) 16:25:38};
-恋を知った核弾頭ってのが凄いしっくりくるよな --  &new{2018-08-29 (水) 16:04:38};
--しかもその核弾頭、自分の意志で何度も好き勝手に炸裂出来るんですよ --  &new{2018-08-29 (水) 16:25:03};
--恋を知ったツァーリ・ボンバ…やはり雷帝と同質の何かか… --  &new{2018-09-01 (土) 15:17:14};
--来ない 恋じゃないから --  &new{2018-09-01 (土) 18:16:17};
---人間の言葉で説明するならそれが一番近いんだからそう頑なに否定するもんでもないよ --  &new{2018-09-14 (金) 03:38:07};
-俺はお前が俺を見たのを見たぞ --  &new{2018-09-01 (土) 18:33:01};
--お前結局どこ行ったんだ・・・ --  &new{2018-09-10 (月) 22:16:51};
-サーヴァントだから魔力供給を断つって言ってオフェリアが魔眼犠牲にして契約破棄したのにサーヴァント属性非所持とは --  &new{2018-09-01 (土) 20:57:06};
--サーヴァントのように契約主から魔力供給されてるから契約破棄すると魔力が切れる、ということでどうか、実際どうだったかは忘れてしまった --  &new{2018-09-01 (土) 22:45:22};
--ボディは空に浮かんでた太陽だからね --  &new{2018-09-15 (土) 19:25:19};
-キルケー 敗北拳に続くスルト敗北剣なるものを見て流石に不憫になった --  &new{2018-09-02 (日) 01:43:41};
--相手が自分を好きになりずっと側にいてくれるよう仕向けようとして暴走した魔女と絶望の淵から救ってくれた人に恩返しをしようとして破壊しかできなかった異形だからね。わりと違う。 --  &new{2018-09-14 (金) 02:19:42};
---恩返し(なお初手呪詛) --  &new{2018-09-14 (金) 03:39:53};
--ハァハァ…敗北者? --  &new{2018-09-14 (金) 13:04:58};
-「クク」 「俺は人気者だなオフェリア 」 --  &new{2018-09-17 (月) 11:15:41};
--倒すべき敵ではあったけど、壊す事しか出来ないとか嫌だ!でも結局壊す事しか出来ないんだ・・・そんな自分が君に何を出来るんだろうってずっとずっと考えてたとこ、嫌いじゃあないよ --  &new{2018-09-17 (月) 11:43:14};
-炎をのぞき込んだら炎も見ていたのが深淵をのぞいたら深淵も、みたいな感じがして非常に怖いけど好きだよ。 --  &new{2018-09-18 (火) 14:35:00};
-考えてみれば冬木式、ムーンセル式、カルデア式に次ぐ異星の神式か --  &new{2018-09-20 (木) 21:32:36};
-「クク」「わかりまぁす」 --  &new{2018-09-21 (金) 00:53:40};
-個人的に、上の方にあった(漫画版)ナウシカと巨神兵の例えがしっくりきた。相手に対する感情は違うけど。オフェリアちゃんがナウシカみたいだったらって思ったけど、スルトは巨神兵と違って自己が確立された神だから無理かな。あと、オフェリアちゃんはヒロインだけど女主人公ではないというか。乙女ゲーの主人公より、少女漫画のヒロイン。 --  &new{2018-09-21 (金) 08:30:32};
--他人に好意を向けられるというのに圧倒的に不慣れだったよねオフェリア --  &new{2018-09-27 (木) 08:30:58};
-fgoやってたせいで、マイティソーの映画見たときに「こいつスルトだろ!」ってソーより先に反応しちゃったよ --  &new{2018-09-24 (月) 12:28:35};
-オフェリアのために何かしたかったけど、スルトがいなくなるのが一番オフェリアのためになるのが皮肉。オフェリアが他のクリプターの領土を攻めていくようなタイプならまだ良かったのに。 --  &new{2018-09-24 (月) 21:49:26};
-ギャラハッドじゃなくてスルトがマシュの中に入ってるっていう雑談を見て こいつヒロイン力高いなってなった --  &new{2018-09-26 (水) 18:57:14};
-「クク、オフェリア。ギル祭りだ。さぁ思う存分暴れるぞ。」 --  &new{2018-09-26 (水) 19:54:16};
-「オフェリアは鯖のガチャ運が悪いんじゃなくて、鯖を引いたらウイルス(スルト)に感染してるのに気づいただけ。あれは、ガチャ引く前に海外のエロサイト(スルトのどアップ)を見たのが根本的な問題」って言われててワロタww --  &new{2018-09-27 (木) 07:41:51};
--某サイトで --  &new{2018-09-27 (木) 07:42:41};
--エロサイト(スルトのどアップ)…ブラクラ系の面白フラッシュサイトかな… --  &new{2018-09-29 (土) 12:25:25};
---「クク」「あなたは好きですか?」 --  &new{2018-09-29 (土) 12:27:10};
--つまりメルトウィルスならぬスルトウィルスか --  &new{2018-10-27 (土) 00:33:11};
--エロサイト見てるオフェリアたんですと!? --  &new{2018-10-27 (土) 00:35:12};
-こういう人に惹かれた怪物(でも絶対に分かり合うことはできない)ってほんと印象に残るよね...救われてほしいわけじゃないんだけど唯々その悲哀が強い。まあスルトくんはその分ネタ要素も強いんだけどさ(そこも含めて好き) --  &new{2018-09-29 (土) 04:11:41};
--ラグナロクという神話の一区切りとなる事件を起こす役目を任された、本気になれば星を終わらせるほどの一撃を放てる、自分のことをサーヴァントだと思い込んでいる恋愛クソ雑魚一般巨人王 --  &new{2018-09-29 (土) 12:49:19};
--(サラマンドラの踊り子って曲聞きながら振り返ると悶絶する) --  &new{2018-10-13 (土) 11:19:39};
-フェンリルは酷い奴だな。拘束解かれたらマスターを食い殺すとはサーヴァントの風上にも置けん奴だ。それに比べて俺はマスター思いの言いサーヴァントだろう?オフェリア。クク…… --  &new{2018-09-29 (土) 13:09:04};
--にしてもサーヴァント化したフェンリルで弱かったな。サーヴァント化するとああ弱くなるものなのか --  &new{2018-09-29 (土) 13:16:14};
---基本的に英雄としての一部分だけ切り取って再現してる存在だしな、サーヴァントって --  &new{2018-09-29 (土) 13:17:27};
---それくらい制限課さないと召喚はまず無理そうだものね --  &new{2018-10-07 (日) 14:39:04};
---一般人に神霊の制御は不可能なので相当ダウングレードさせないとダメなんだろうね。なおキリシュタリア --  &new{2018-10-22 (月) 10:15:24};
-「クク」「なんかクラクラしてきた…」 --  &new{2018-10-07 (日) 16:48:11};
-そういえばフェンリルに匹敵する怪物のヨルムンガンドは一体どうなったんだろうか?こいつもスルトにやられちまったのか?あるいは実はこっそり生き延びていたとか? --  &new{2018-10-07 (日) 20:59:12};
--そらフェンリル丸呑みのあとにシメとしてツルツルッといったんじゃないか --  &new{2018-10-07 (日) 23:50:10};
--スルトさんが大暴れするよりも先に、トールと相打ちになったのかもしれぬ --  &new{2018-10-07 (日) 23:58:43};
-インフェルノさんの宝具使ったらスルトの剣が空に飛んでって笑った --  &new{2018-10-09 (火) 21:52:51};
-そういや王属性って持っているんだろうか --  &new{2018-10-13 (土) 18:53:27};
-オフェリアと目が合った場面で某泣くまで殴られた吸血鬼を思い出した。丁度今息子が主人公のアニメやってるし --  &new{2018-10-22 (月) 20:14:07};
-スルトって話が進むにつれだんだんストーカー臭くなってく印象。 --  &new{2018-10-23 (火) 00:26:38};
--召喚に割り込むまではいい、でも仮にも好意を抱いている相手を呪詛って一体化しようとするのはよくない。ストーカーのレ◯プ殺人見せられてる気分になったわ… --  &new{2018-10-23 (火) 01:16:14};
---気持ち悪い --  &new{2018-11-08 (木) 14:51:07};
-スルト霊衣まだ? --  &new{2018-10-23 (火) 01:41:10};
-スルトくん --  &new{2018-10-23 (火) 12:30:12};
-途中送信すまん。スルトくん実装して欲しい→けど異聞帯のスルトくんじゃないから自分の好きなスルトくんじゃない→でも実装してほしい→でも…みたいなループに陥ってる --  &new{2018-10-23 (火) 12:33:15};
-オフェリア叫ぶスルトやべーって思ってたけど、北欧神話しかりギリシャ神話しかり、色恋沙汰でまともな方が少なそうだし多分、力で無理やり引っ張ってくのも北欧の神にしたら当たり前みたいな感じなんかなぁ、って思いました。 --  &new{2018-10-24 (水) 02:49:46};
--シンモラ「あなた?」 --  &new{2018-10-24 (水) 15:45:46};
--昔 --  &new{2018-10-24 (水) 16:03:13};
---ごめん みすった 古代人の倫理観から生まれたからね --  &new{2018-10-24 (水) 16:03:59};
--作ったのは現代人なんですが --  &new{2018-10-25 (木) 13:26:10};
--幼稚な感想だな --  &new{2018-10-26 (金) 15:21:43};
-現代の戦乙女を呪詛でじっくり洗脳かやっぱ字面やべーわ --  &new{2018-10-26 (金) 02:24:06};
--せめてそれが無ければまだ健気と言えなくもなかったんだけどな。始まりにあった思いの純粋さと、一途なのは評価するが・・・ --  &new{2018-10-27 (土) 00:28:02};
-あんまり敗北剣だの恋愛弱者だの言われてるから、そのうちギャグ時空でバレンタインやクリスマスを焼き尽くしに来たり、リア充爆発させたりしに来るんじゃないかと思えてきた --  &new{2018-10-27 (土) 00:31:16};
-スルトが 「好きな女の子にカブトムシ(手づかみ)をプレゼントして泣いて逃げられた男の子」に見えて仕方ないんじゃが --  &new{2018-10-27 (土) 14:32:35};
-オニランド黒幕疑惑のあるスルトさん…… --  &new{2018-10-27 (土) 17:30:01};
--「クク」って言わないから違うな(ガバ推理) --  &new{2018-10-27 (土) 17:43:20};
-スルトは恩返しのやり方もまずかったが、オフェリアへの言い方もまずかったな。あれオフェリアから見ればスルトの野望のためにオフェリアを利用しているようにしか見えんでしょうに --  &new{2018-10-27 (土) 20:09:05};
-これには巨神アルテラちゃんもドン引き --  &new{2018-10-27 (土) 20:11:31};
-最期の独白悲しかったな。浅はかで無遠慮で人間目線だが、ただただ「普通」の「友達」になれなかったのかな・・・。 --  &new{2018-10-27 (土) 23:11:46};
--人間側が人間やめればいける --  &new{2018-11-04 (日) 19:31:16};
-センターマン「人はフレイザードみたいな炎と氷五分だ五分だと言うけれど、本当は炎7氷3くらいがちょうどいい。ザ・センターマン!!」 --  &new{2018-10-31 (水) 18:46:15};
-「原初の巨人ユーミルの怒りの残滓・破壊者としての一面」といった説明があったが、ユーミルとスルトって完全に別個の存在で、何だったらスルトのほうが存在としては古いという解釈もある。この辺はFGO独自設定だからなのかね? --  &new{2018-11-07 (水) 13:56:37};
--自分が読んだ北欧神話のやつだと、ユミルが生まれる場面でギンヌンガガプからの冷気とムスペルヘイム入り口にいるスルトが送り込んだ(扇ぐだったかも?)熱気との間からユミルが生まれたとあったからユミルより先にスルトがいたんだよね。 --  &new{2018-11-08 (木) 14:38:44};
---私の知ってるやつだと、北の果てニヴルヘイムと南の果てムスペルヘイムが初めから存在してて、北からの冷気と南からの熱気がギンヌンガガプ(大地の裂け目)でぶつかってユミルが生まれたって話だったような。ムスペルヘイムはユミルより先に存在したけど、そこに巨人たちがいたのかよく分からん --  &new{2018-11-08 (木) 15:36:08};
---ミス、ギンヌンガガプでなくニヴルヘイムでした --  &new{2018-11-08 (木) 23:52:42};
--北欧神話が形になる以前からスルトという存在は想定されていたという説を目にした記憶があります。土着神的な存在であったものが北欧神話に取り入れられてスルトとなったと考えると、ユミルよりも古い存在であることや出自がハッキリしない点も納得いくような。 --  &new{2018-11-09 (金) 17:11:15};
---キリスト教の流入が遅くて北欧神話がよく残ってたアイスランドは氷と火山の国だから、火山っていう目の前の強大な自然が影響してたのかな。現代でも噴火で新しくできた島が「スルトの島」って名付けられたりしてるし --  &new{2018-11-09 (金) 17:50:15};
-燃費で多少不利かも知れんがもしかしてティアマトママに相性勝ち出来るんじゃないか --  &new{2018-11-15 (木) 08:27:26};
--鯖じゃなく神として特異点に居たら有利だろうな。ケツ姉さんが泥焼き飛ばしてたから、同じ事で泥は無力化できる。神性特攻も持っとるし、メソポタミアの神でもないから攻撃は通るしな。不死性だけはやっぱ無理だが --  &new{2018-11-17 (土) 16:59:48};
--地球に生命ある限り死なない不死  vs  地球上すべてを焼き滅ぼす炎の剣…どっちもワンチャンありそうで無さそう…やっぱありそうかな? --  &new{2018-11-17 (土) 17:13:55};
---これはこれで永遠に終わらないラグナロクって感じだな --  &new{2018-11-17 (土) 17:15:42};
--多分だがティアマトは創造神でスルトは破壊神だからぶっちゃけ相性とか役割を考えるとスルトでは? --  &new{2018-11-26 (月) 17:48:55};
-別アプリて長らく未実装だったスルトが実装されたり絶対実装されなさそうだったスルトが実装決定したのでスルトくんも --  &new{2018-11-20 (火) 15:28:04};
--ワンチャンあるで --  &new{2018-11-20 (火) 15:29:33};
-スキル台詞や宝具台詞がシグルドより好きなんだよなあ…「太陽を簒奪せり」とか最高。でもスルトくん実装されてもそれは聞けないんだろうなと思うと残念 --  &new{2018-11-22 (木) 19:06:44};
-本領発揮前に潰されたタイプの相手だったなあスルト君、とクリプター会議見ながら思ったわ --  &new{2018-11-23 (金) 20:30:19};
-お前なー、本当にお前なー… --  &new{2018-11-23 (金) 20:54:04};
-竜属性なんて引っさげてきたのが運の尽きよ --  &new{2018-11-24 (土) 00:14:43};
-場合によっては異星の神とガチンコさせられてたかもしれんのか…?オフェリアに応援してもらいながら共に戦えるルート! --  &new{2018-11-24 (土) 22:31:32};
-敵の切り札を2章で潰したという事実 --  &new{2018-11-25 (日) 20:15:38};
--切り札があまりにピュアすぎた --  &new{2018-11-25 (日) 20:23:33};
-死んでから評価がどんどん上がるキャラクターだこれ(生前の評価が低かった訳ではない) --  &new{2018-11-26 (月) 17:25:46};
-小型化して実装されんかな。オフェリアの遺体で --  &new{2018-11-29 (木) 22:01:13};
--「くく」「ちびスルトだぞ」「くく」「ふえたぞ」「くく」「くく」「アッセイ!」「くく」「おふぇりあママー」「くく」」 --  &new{2018-12-01 (土) 20:47:53};
---なんかべつのものが混じってるような気がするのですがそれは --  &new{2018-12-04 (火) 11:29:40};
-アクリルスタンドのオフェリアの相棒枠が普通にシグルドになってて草 スルトくんかわいそう --  &new{2018-12-06 (木) 14:49:34};
--敵味方識別解除とか言い出すほうかもしれないし… --  &new{2018-12-06 (木) 21:41:01};
---目の色が……赤くないです…… --  &new{2018-12-16 (日) 15:06:55};
-戦闘ボイスもキャラも好きだけど個人的には実装して欲しくないかな。オフェリアだからこそ召喚出来てしまったからな...イベント礼装とかで出てきて欲しいけどネタバレになるから難しいのかな --  &new{2018-12-06 (木) 19:23:37};
-四郎、僕はね、オフェリアの味方になりたかったんだ --  &new{2018-12-06 (木) 21:39:50};
-スルトは所詮シグルドにオフェリアの相棒の座を奪われた敗北者じゃけぇ… --  &new{2018-12-06 (木) 21:41:56};
--クク…俺は寂しいぞオフェリア… --  &new{2018-12-09 (日) 04:24:05};
-カルデアに召喚はしたくないな。巌窟王や邪ンヌがぐだの呼びかけだけに応じるように、オフェリアだけに召喚されて欲しい。 --  &new{2018-12-11 (火) 19:34:49};
--AチームのOさん「その問題は、夢の世界で燃える炎の中に佇む者と会話すれば解決するわ!」 --  &new{2018-12-11 (火) 19:49:35};
--入れ込まれてる人間ですら制御できないやつが来られても困るからな… --  &new{2018-12-11 (火) 19:51:01};
-召喚されるならオフェリアに力を譲渡して疑似サーヴァント状態にして欲しいな --  &new{2018-12-12 (水) 08:46:01};
--オフェリア的にはそれ酷い目にしか合わないパターン --  &new{2018-12-12 (水) 08:50:55};
---見た目は少女、中身は災害!オフェリアの皮をかぶったスルトさんとか誰得過ぎる --  &new{2018-12-15 (土) 13:28:58};
-今年の漢字は「災」。これは「くくく」と「火」の組み合わせである。つまり…… --  &new{2018-12-12 (水) 23:16:52};
-今のとこ二部での敵側最強はこいつかな。流石に朕や虞美人でも星丸ごと焼き尽くされたら無理ゲーだし --  &new{2018-12-16 (日) 15:20:15};
--火力呪文とリセットカードが両方そなわり最強に見える --  &new{2018-12-20 (木) 12:49:25};
--二部どころかFGO全部通して見ても最強クラスよ、攻撃力に全振り過ぎるけど --  &new{2018-12-28 (金) 18:23:46};
-「ムスペルヘイムゥ!我が体ぁ…」のねっとり感すき --  &new{2018-12-28 (金) 18:41:58};
-トカゲとかヘビ取ってきて好きな女の子に「ホレホレ」する男子とか聞いて凄い納得するんだが・・・wだが迷惑度は評価規格外だ・・・ --  &new{2018-12-28 (金) 18:43:33};
--いや、それは違うんじゃないか?男子の場合は好意を照れ隠すための悪戯だけど、スルトくんはもう完全にオフェリアのため、好意100%で実行してる感 --  &new{2018-12-29 (土) 00:03:48};
---好意100%で自分の好きな虫を女の子にプレゼントする小学生男子だぞ --  &new{2019-01-27 (日) 10:35:52};
-今年もいろいろあったけど、こいつのインパクトはそこそこデカかったなぁ(しんみり)  主にネタにされっぷりに関してだが --  &new{2018-12-28 (金) 23:56:23};
-コヤンスカヤなら、彼の亡骸を改造した超兵器を作ってカルデア陣営に差し向けそうな気がしてならない --  &new{2019-01-02 (水) 19:49:19};
--再生怪人はあっさり倒されるというのが仮面ライダーでのお約束でだな…。ウルトラシリーズでなら健闘する場合もあるんだがw --  &new{2019-01-10 (木) 23:39:28};
-スカスカ思いっきりお前のことトラウマになってんじゃねーか! --  &new{2019-01-04 (金) 15:31:01};
-北欧異聞帯が配信されたのは結構前なのにいまだにいろんな意味で忘れられぬインパクト。いや好きなキャラだけどね。あの独白むっさ好き --  &new{2019-01-19 (土) 16:53:16};
-スルトにチョコ渡したら星焼いてくれそう --  &new{2019-02-17 (日) 00:53:17};
-正直自分的には声が津田健じゃなければ大して印象には残らなかった --  &new{2019-02-19 (火) 12:16:31};
-小ネタ見て思ったんだが異聞帯スルトって結婚してるとかしてないとか言及されてたっけ --  &new{2019-02-19 (火) 16:22:12};
--シンモラの話が出てないところを見ると異聞には居ないっぽい --  &new{2019-02-19 (火) 17:54:37};
--言及無いしネタ記述だからとってもよいかもね --  &new{2019-02-24 (日) 10:41:44};
-居たけど殺した可能性もあるな --  &new{2019-02-19 (火) 20:19:13};
-スルトリリスって文字列を見てしまってもう何もかもが駄目だなって思った --  &new{2019-02-21 (木) 15:38:30};
--「  クク  男の顔をしているわね、立香  」 --  &new{2019-02-22 (金) 13:40:20};
---立香が女の名前で悪いか! --  &new{2019-02-22 (金) 13:55:38};
--スの字後輩(マシュ)、スルトリリス(メルトリリス)、スルトドロップ(カズラドロップ)、スルトウィルスの汚染者 --  &new{2019-02-22 (金) 14:01:37};
--超巨大で、破壊することしかできなくて、目が合ったら出てこようとする災害級の存在…つまりスルト=プロテア説(箇条書きマジック) --  &new{2019-02-24 (日) 02:55:06};
-ビーストキアラとかソロモン、ゲーティア、ティアマトみたいにマテリアルほしかった、どうせ実装は無理だし --  &new{2019-02-24 (日) 10:44:39};
-ガラティーンには疑似太陽が封じ込められてるらしい、そしてスルトは太陽に似た体質、ということはガラティーンは実質スルト君なのでは?(暴論) --  &new{2019-02-28 (木) 21:25:41};
--つまりスルトを連れて行けばガウェインがどこでも全力を発揮できるな!実装はよ --  &new{2019-03-03 (日) 14:02:07};
---「 クク 」「 オフェリアでなければ嫌だ」 --  &new{2019-03-03 (日) 14:07:36};
---ガラティーンの疑似太陽でダメなら結局ダメじゃないか! --  &new{2019-03-03 (日) 14:54:25};
---フィールドを○○にする系の効果はそのうち出てきそう --  &new{2019-03-03 (日) 14:55:46};
---炎上フィールド追加が来ましたね --  &new{2019-07-08 (月) 23:37:57};
-ふと思った、スルトの本質は変えられずとも見た目に愛嬌があればオフェリアさんも許容してくれたんじゃないかなって(それでも討伐するけど) --  &new{2019-03-25 (月) 11:23:50};
--じゃあ金髪サイドテールに紅目の幼女で --  &new{2019-03-31 (日) 17:54:42};
-そういえば --  &new{2019-04-01 (月) 17:53:02};
-そういえばビースト組と違ってマテリアルに登録されないから、スルトはエイプリルフールに出られないのだな。マンモス哀れな奴 --  &new{2019-04-01 (月) 17:53:42};
-すっごく今更気づいたんだけど、空に開いた穴から落ちてくる炎の災害って冬木の大火災連想するんだよなぁ --  &new{2019-04-03 (水) 06:42:14};
--確かに...似てると言えば似てる --  &new{2019-06-22 (土) 12:40:34};
-インド攻略してたらめっちゃスルトェ……ってなった……ホントコイツパートナーできてなかったんだなぁ…… --  &new{2019-06-17 (月) 01:59:07};
--スルトさえいなければ今もオフェリアやゲルダは笑顔でいられたのかなと思うと... --  &new{2019-06-18 (火) 07:42:33};
---でもスルト居なかったら北欧異聞帯成立しないからゲルダちゃん産まれないよ --  &new{2019-06-22 (土) 09:05:08};
-スルトくんの火力と特性ならあのアルジュナも倒せるんかな --  &new{2019-06-18 (火) 07:17:15};
--スルトくんの宝具次第かね。当てられたらいけるかもと思ったけど、あのアルジュナ、反則レベルの統合神性だしなぁ --  &new{2019-06-18 (火) 07:35:50};
---言うてスルトくんも北欧の神を全部取り込んでるしいけるいける --  &new{2019-10-10 (木) 13:52:54};
--スルトくんがクソザコナメクジだったせいでアルジュナが解除不可バフ盛り盛りにされた説 --  &new{2019-06-18 (火) 07:48:20};
--神ジュナも大概ドーピング盛り盛りだからどうだろうね。鯖状態じゃ厳しそう --  &new{2019-06-19 (水) 22:50:55};
--インドより成長してると思われる空想樹を取り込んでペーパームーン持ってるスルトの宝具が成功したら人類完全に終了しちゃうから、そのやばさをなかなか描写できないんだよな。大令呪バフありのシグルドの竜特攻宝具の威力も相当凄まじかっただろうし。 --  &new{2019-06-27 (木) 09:27:07};
--アシュヴァッターマンとスルトくん、どっちが熱いのかなぁ --  &new{2019-10-10 (木) 13:37:50};
-サイズ縮めて実装して欲しい鯖NO.1 --  &new{2019-06-19 (水) 22:26:22};
-ヤンデレストーカースルト... --  &new{2019-06-22 (土) 08:53:19};
-本物スルト「だいたいこの巨人王がきもいストーカーなわけなかろう」 --  &new{2019-07-08 (月) 23:21:37};
--奥さん居るしな。 --  &new{2019-07-08 (月) 23:22:39};
-同人誌 スルトくん --  &new{2019-07-18 (木) 23:13:39};
--ストーカーもののサスペンスホラーかな --  &new{2019-07-18 (木) 23:15:55};
-メモリアルクエストで来るかなあ… --  &new{2019-08-01 (木) 23:47:59};
-オフェリアに自分が返せる物をしっかり考えれば女神の魅了すら通さないスルト君の鋼の意志で世界燃やしちゃいたい病を我慢しながら何とかなったんじゃないかしら、なれ --  &new{2019-08-14 (水) 12:33:00};
--そのIFがどうしてもできないのがスルト君なので…。人間と人外の恋愛が素晴らしく見えるのは滅多にないレアケースだからという理屈がある。 --  &new{2019-08-14 (水) 12:43:33};
-マテリアルで実装フラグあったな --  &new{2019-08-17 (土) 13:23:06};
--眼鏡が赤く光るシグルドとは… --  &new{2019-08-17 (土) 13:24:23};
---龍の智慧尽きることなし --  &new{2019-11-22 (金) 09:40:43};
---まさか本物が自力で赤目化できるとは… --  &new{2019-12-27 (金) 21:42:10};
-霜の巨人(ヨトゥン) 火の巨人(ムスペル) 山の巨人(ベルグリシ) 嫉妬の巨人(スルト) --  &new{2019-10-12 (土) 06:40:36};
-スルトくん、伝承通りにシンモラと結ばれていればここまで拗れることは無かったんだろうなぁ... --  &new{2019-10-18 (金) 09:26:56};
--神話での夫婦関係も冷めきってるからそうともわからんぞ --  &new{2019-10-18 (金) 12:18:44};
---おぉう... --  &new{2019-10-19 (土) 21:41:25};
--それよく言われるけどぶっちゃけ関係ないと思う。型月スルトはムスペルヘイムそのものであり世界を焼き尽くす終末装置であることを考えたら、どうあがいても人間とは相容れないし、例え人の尺度を理解したところで終末装置である以上『全てを破壊し星を焼く』以外の選択肢はとれない。どこまでも彼は破滅をもたらす怪物であり神でありシステムだった。それだけのことだよ --  &new{2019-10-29 (火) 17:20:55};
-スルトくん、ハゲかと思ってたけどハゲじゃなかったんだね... --  &new{2019-10-30 (水) 20:42:54};
-もう4月1日のリヨイベ含め二度と会うことはないと思っていたが久々に顔(マスクだけど)が見られた。相変わらずで何よりだ --  &new{2019-12-11 (水) 20:27:38};
--口真似できるという事はシグルド、スルトくんと知り合いだったっけ? --  &new{2019-12-11 (水) 22:27:45};
---召喚に割り込みなんてイレギュラー起こされたから記憶引き継いじゃったとか? --  &new{2019-12-11 (水) 22:53:23};
---ナポレオンは見てないけど異聞帯の記録は見れるらしいからそれで見たんじゃね? --  &new{2019-12-11 (水) 23:00:53};
---ワルキューレじゃなくてナッポの幕間でのスカディ回想シーンでは? --  &new{2019-12-12 (木) 00:52:41};
---ワルキューレ幕間でもシグルドのスルトモノマネが見れたから上はそっちの方の事を言ってるんだと思う --  &new{2019-12-12 (木) 17:03:58};
-ナポレオンの幕間でもククオフェなスルトくんが全部持ってたのズルイ --  &new{2019-12-12 (木) 19:51:31};
--初見の不気味さも2章クリア後で事情把握+BGM 補正でなんとも微笑ましいスルトくんが見れて楽しいわ --  &new{2019-12-12 (木) 23:20:03};
---大好きなあの子にイケメンが近づくのを断固阻止したいするとくん --  &new{2019-12-13 (金) 21:49:35};
-スルトインオフェリアの実装はよ、スカとナポが曇って愉悦オフェリアもマシュに会えてスルトもウキウキとか良いこと尽くめだ --  &new{2019-12-15 (日) 17:44:25};
--オフェリアはキリシュタリアを裏切りたくないと言ってたから来ないと思う。オフェリアから見ればスルトはタチの悪いサイコパスストーカーだし。 --  &new{2019-12-15 (日) 23:59:38};
--それ言ってる人たまに見掛けるけど、オフェリアが可哀想だからやめたげて…。オフェリアにとってはトラウマでしかないと思うし。 --  &new{2019-12-16 (月) 10:48:24};
--単純に悪趣味過ぎるわ --  &new{2020-01-05 (日) 18:44:22};
-マテリアルにスルトの項乗ってたけど、デザインしたのDWお抱えのシャカPだったんだな…! --  &new{2020-01-10 (金) 20:47:19};
--スルト関連の一番の衝撃。エロエロな鈴鹿や婦長の水着礼装の人かよっ! --  &new{2020-01-10 (金) 21:30:49};
-つーかマテリアルのスルト君意味不明なレベルで強いんだけど。魔力供給無しで地球焼却可能、乖離剣の完全上位互換の宝具ってお前 --  &new{2020-01-12 (日) 00:38:22};
--キリシュタリアがいざと言う切り札に欲しがる訳だ --  &new{2020-01-12 (日) 00:41:05};
--そりゃハルマゲドン起こせる神だからな こいつとガチで正面からやりやって善戦してたフレイ兄さんが英雄すぎる --  &new{2020-01-12 (日) 03:44:57};
--乖離剣の完全上位互換ってマ?と思ってマテリアル読んだけど、別に上位互換ってほどでもなかった… --  &new{2020-01-12 (日) 13:51:04};
---乖離剣と異聞帯レーヴァテインは互角かもしれんが、本体スペックの格が違い過ぎる上に相性も悪いので正面からだと普通にギルが負けそう。たぶん王の財宝を真正面から「焼却」しつくせるし。 --  &new{2020-01-14 (火) 14:19:23};
---格的にも最上級サーヴァント数騎から数十騎で相手にする敵やし。てか神代での乖離剣は攻撃範囲だけ比較するとレーギャルン超えるから、やっぱ上位互換ってより相互互換っぽいわ --  &new{2020-01-14 (火) 16:53:19};
-クラス:エンシェント・ジャイアント/セイバーか ステータスとかもあるしサーヴァント用の形式にしたほうがいいのかな? --  &new{2020-01-12 (日) 18:46:50};
-対神対生命対界宝具ってそれほぼ効かない奴いないじゃないか...しかも陣地作成EXってこれ領域浸食みたいなもんだよね。北欧のときはほんとにありえないぐらい弱体化してんだな --  &new{2020-01-13 (月) 12:44:26};
--それに加えて本来なら弱点が存在しない(結局滅ぼすまで止まらなかった)スルト君が悪竜現象発症させた所為でシグルドの特攻対象になっているからね… --  &new{2020-01-13 (月) 12:51:26};
--原典の北欧神話的に行くと自分の強大すぎる力に自分自身が焼け落ちて死んだ説とかあるくらいだからな、異聞のスルトくん色んなもん取り込み過ぎて多少なりどころかかなり弱体化はしてるはず --  &new{2020-01-13 (月) 15:32:48};
-一応、神話・物語で見るとスルトの炎はすべてを焼き尽くすことには失敗している。トール・オーディンの子が生存し、死者の国は普通に健在で、そもそも天の国ギムレーには届きすらしなかった --  &new{2020-01-13 (月) 15:47:25};
--そんな、ゆゆゆの四国が無事だから天の神はしょぼいみたいなことを言われても。 --  &new{2020-01-15 (水) 15:34:44};
--神話や伝説あるある、全部滅んだらそこで終わっちゃうのでわざとらしく生存者を出すやつ。ラグナロク後にも人類が2人生存してて神々も普通に生きてるのよね…スルトくんェ… --  &new{2020-01-17 (金) 03:20:10};
-この先ギリシャ、ブリテン、南米で色々ヤバいの出るんだろうけど「スルトなら潰せてた」感はずっと残りそう。 --  &new{2020-01-17 (金) 00:08:43};
--サーヴァントらにダメージを受けて弱体化していた+異聞帯の王によるバックアップがあったとはいえ、結局はカルデア勢に敗北したからなあ。他の異聞帯も何の対策もないわけないだろうし --  &new{2020-01-17 (金) 14:46:00};
---でも対抗できそうなのはインドとギリシャぐらいな気がする --  &new{2020-01-17 (金) 17:11:14};
-スルトはヤンデレという事で良いのだろうか? --  &new{2020-01-17 (金) 07:21:42};
-何故スルトはレーヴァテインを持ってないんだ? 異聞帯のスルトだからか? --  &new{2020-01-17 (金) 07:24:53};
--レーヴァテインはスルトの持ってる炎の剣と同一視されがちだけど、そもそもスルトの持ち物でもない。ただしこのスルトの宝具は名前的にレーヴァテインに近しいものと思われる。物理マテは持ってないので詳しくは知らない --  &new{2020-01-17 (金) 17:09:33};
--型月的にはスルトの持ってるあの剣がレーヴァテインだよ、その最大解放技がロプトル・レーギャルン。エア(剣)とエヌマエリシュ(最大解放技)みたいなもんだね --  &new{2020-01-17 (金) 22:32:55};
--型月的にはレバ剣はスルトがグラフィックでも持ってる剣ですぜ。本来はそもそも「奥さんのシンモラが結局開封しなかったなんかよくわからんでかい剣」なのは有名な話じゃ。 --  &new{2020-01-18 (土) 04:47:50};
-ヌルポ⇔スルト --  &new{2020-01-17 (金) 15:00:11};
--ボッ(燃 --  &new{2020-01-18 (土) 07:29:26};
-マテリアル情報折り畳みじゃなくなったのか。折り畳みのままでも良かった気がするが…… --  &new{2020-01-18 (土) 06:12:58};
--とりあえず、ゲーム内で敵として出てきた場合に適用されている部分以外は表には出さない方がいいかもしれん。時間を見てやっておくかね(一応言っておくけど、ワシは外出しした人間とは別人) --  &new{2020-01-18 (土) 11:13:23};
---とりあえずゲーム内に反映されていない部分はいったん表から除去(過去ログから小ネタ内に復帰予定)。筋力耐久等は表出ししてもあんま害はないと思うけど、中に仕舞った方がいいなら言ってほしい。あと「混沌・悪」については紅閻魔の特攻が入るかどうかわからんが、一応出しておく。検証してくれた人がいたら教えてほしい -- [[枝1]] &new{2020-01-18 (土) 11:25:21};
---ゲーム内未反映部分を小ネタ内に再記載。情報量が少ないので表形式でなく、文字だけの記載にしておきました -- [[枝1]] &new{2020-01-18 (土) 11:36:20};
-特性欄を見て思ったのだけど、人型属性は通らないっぽい? --  &new{2020-01-18 (土) 11:46:35};
-クリプターの漫画更新されたけど、スルトも少しは救いあって良かった。 --  &new{2020-02-27 (木) 17:40:06};
-上の空のマスターに掛ける第一声が「男のことを考えていたのか?」・・・スルト君、そういうとこだぞ --  &new{2020-02-28 (金) 21:19:17};
--二章でもオフェリアからキリシュタリア様への想いは分かってたっぽいし、本当は二人の恋を応援したかったんだろうな。フロムロストベルトではその心情が台詞でハッキリ表されてるスルトだったのが良かった。 --  &new{2020-03-04 (水) 06:46:57};
-職務放棄、ストーカー、貯金ゼロ、思い込み、殺害未遂、ロリコン…法治国家においてやってはいけないことをほぼ完遂している困った御仁 --  &new{2020-03-14 (土) 11:03:05};
--まぁ、法治とは無縁というか、職務まっとうしたら法治どうこう言ってる余裕なんか無いというか --  &new{2020-03-23 (月) 15:37:32};
-地味にリヨ絵デビューおめでとう。そしてくん付けなのね --  &new{2020-04-05 (日) 18:22:19};
-なんでこいつはロストベルト攻略のたびにサーヴァントとしての株を落とすのだろうか……やっぱコミュニケーションって大事だね --  &new{2020-04-11 (土) 01:39:00};
-なんやかんやで割と好きなキャラ --  &new{2020-04-13 (月) 11:16:55};
-エンシェントクラス他にも登場したな、二人目がゼウスとは --  &new{2020-04-14 (火) 18:48:47};
-異星の神は空想樹を食べるとか言ってたけど、こいつも食べてたよな --  &new{2020-04-15 (水) 17:35:27};
-スルトが空想樹と同化してあのまま暴走し続けてたらどうなったんだろう… --  &new{2020-04-17 (金) 16:44:15};
-結局キリシュタリアはスルトをどう使うつもりだったんだろう --  &new{2020-04-19 (日) 09:21:43};
--アトラスみたいに空想樹に入って貰って異星の神を撃退して貰うとか? --  &new{2020-04-19 (日) 09:27:08};
--キリシュタリアとゼウスはいずれ空想樹の使用権を袂を分かつ予定になっていたから、ゼウスを倒すために使うんじゃないかな。神殺しにはもってこいの能力だし --  &new{2020-04-19 (日) 21:38:09};
--異聞帯同士の戦争になったら”今のところ”勝ち残る可能性高いほうだからな……そもそも異聞帯の王じゃないけど --  &new{2020-09-20 (日) 00:01:43};
-根拠無しに空想樹ウイルスがスルト製だったりしないかな。空想樹同士繋がってたなら同化したスルトくんの残滓とか残ってそう --  &new{2020-04-19 (日) 14:49:11};
--空想樹の枝を通って地球上をかけめぐるスルト君成分 --  &new{2020-04-19 (日) 15:11:10};
-異星の神式の召喚術は誰も彼も相性大当たりだなぁ、クリプター皆仲良し主従だ --  &new{2020-04-20 (月) 06:35:40};
--こっちは縁故召喚おしかけスルトくんだからなあ --  &new{2020-04-20 (月) 08:07:34};
---召喚運自体は当たりなのよな、オフェリア。憧れの英雄だし相性も悪くなさそう、スルトくんが割り込まなければなぁ… --  &new{2020-04-28 (火) 18:00:55};
-本人も自覚してるけど破壊しかできない装置であってゼウスやゲーティアみたいに向こうなりに正義や信念を持たないから共闘とか和解とかワンチャン無さそうなのがね・・・神話の武器でレーヴァテインめっちゃ好きだから残念 --  &new{2020-05-03 (日) 22:32:50};
--そもそもレバ剣は武器かすら不明な代物なんだよなぁ・・・(後世のイメージでだいたい剣にされるが実際は杖かもとか鈍器かもとか鍵なのかもとか色々説がある) --  &new{2020-05-03 (日) 22:34:50};
---別に剣でも槍でも杖でも杭でも枝でもその辺は何でもいいんだ。ただ名前とその意味がかっこよくて好きってだけ --  &new{2020-05-04 (月) 20:06:01};
---当時の概念だと災いを与える杖(というか長い棒)=武器って意味だろうからなー他にも鹿の角が武器であったり下手すると剣や槍や投石棒や弓以前の棍棒の可能性すらある --  &new{2020-09-19 (土) 23:58:09};
-シグルド霊衣でスルトバージョンあったら欲しい。普通のやつも好きだけど、スルト君インのときのエクストラアタックとか宝具のカットインとか何気に好き。 --  &new{2020-05-11 (月) 11:34:23};
-ダビデの巨人特効、通るんかね? --  &new{2020-08-07 (金) 18:37:58};
--まあ通るだろこれ。エウリュアレ、アルテミスに続いてダビデにも頭カチ割られるのかスの字… --  &new{2020-08-07 (金) 19:04:50};
--どう見ても巨人だし当然入ると思って昨日ダビデで石ぶん投げてみたけど、ちょっとバフ盛っただけでゲージ一つかち割ったので多分有効 --  &new{2020-11-16 (月) 10:35:15};
-シリアスなナポレオン幕間を一瞬でギャグにする男 --  &new{2020-09-15 (火) 17:23:53};
-pixiv大百科に幸運はAだが実際はEXどころかEX+++とか書かれてるけどソースあったっけ?そもそもEXは評価外だからプラスも何もないような --  &new{2020-10-02 (金) 19:13:53};
--見てきたけど大百科書いたやつの独自解釈っぽいなあそこはそういうの多くて信憑性が低いし --  &new{2020-10-02 (金) 19:24:46};
---訂正してもその手のヤツは常駐してて即戻す&喚き散らすからな…… --  &new{2020-11-16 (月) 12:19:13};
-「独り善がりの献身は身を滅ぼす」という教訓を教えてくれたスルト君 初手中の初手でオフェリアとシグルドのベストパートナーを破壊し本人はオフェリアの為に何かしたいのに勝手に裏目に出るかの如くカルデアの勝因・自身、挙句オフェリアの死因になってるのは自業自得感すらある --  &new{2020-11-03 (火) 08:29:39};
--何かしようにも炎だから燃やす以外のことを知らなかったしできなかったんじゃないかと予想、まあ独りよがりだったのは確かなんだけどちょっと不憫にも思えた --  &new{2020-11-16 (月) 10:36:22};
-何気にリンボ以外で空想樹使用の最適解である融合を行った頭脳派(?) --  &new{2020-12-06 (日) 15:15:14};
-巨人で竜なのでベオウルフの強化でW特攻入るようになってしまったスルトくん。ダビデ強化といい君年々弱点増えてない? --  &new{2020-12-17 (木) 21:50:35};
-クク、オフェリア オレへの言及はないのか --  &new{2021-03-01 (月) 18:49:00};
--多分あなたは災厄だと思うんですけど… --  &new{2021-03-01 (月) 18:50:20};
---最悪だったしな --  &new{2021-03-01 (月) 18:52:14};
--魔術礼装経験値はともかく、フレポってイメージがないな… --  &new{2021-03-01 (月) 19:14:07};
---マシュ……お茶…… --  &new{2021-03-01 (月) 22:09:10};
--良かったなオフェリアの記憶に残ってるぞ。空からの災厄だってさ --  &new{2021-03-01 (月) 19:42:25};
--汎人類史からお前の奥さんであるシンモラがどつきにくるから楽しみに待ってろ --  &new{2021-03-02 (火) 01:08:06};
-厄災くんオッスオッス全世界で人気なゼル伝とお揃じゃん --  &new{2021-03-01 (月) 22:22:35};
-ネタになるのはすっげえよく分かるんだけど単純に造形とか恰好よくて好き。宝具名も最高 --  &new{2021-03-01 (月) 22:30:41};
--俺は、おまえに何をしてやれるだろう。の独白とか結構かなり好き(なおやったこと)。まあ恋愛クソ雑魚なのは事実ですが --  &new{2021-03-02 (火) 00:17:09};
---悪い男ではないんだ。むしろ純で初めて知った愛に生きた男なんだ。その生き方が破壊しか出来ないからどうあっても相容れないだけで --  &new{2021-03-02 (火) 01:49:34};
---存在がそもそも良い悪いで収まるサイズじゃないしな……悲しいな --  &new{2021-03-02 (火) 11:53:48};
---同じく好き。めっちゃ頑張って考えたんだろうなと想像すると切なくなる。 --  &new{2021-03-02 (火) 17:56:58};
-今更だけど、剪定事象になったから神々と人類を諸共滅ぼすという目的が達成したんじゃない? --  &new{2021-03-02 (火) 00:52:04};
--むしろスルトが全部滅ぼしたから剪定事象になったようなものでは --  &new{2021-03-02 (火) 02:04:59};
-人と理解されない怪物の関係の理想形みたいなやつだからこういう塩対応されても解釈一致になるの強いな --  &new{2021-03-02 (火) 01:52:46};
--人に理解されないどころか「世界を滅ぼすためだけに生まれた終末装置」なのでしょうがない --  &new{2021-03-02 (火) 01:54:59};
--ここまで徹底的にすれ違うのいいよね…スカディ周りやぴょーんもだけど2部2章はひたすらにビターエンドですごい --  &new{2021-06-04 (金) 00:53:38};
-炎の巨人王スルト「英雄凌辱だぜ!」(シグルドの霊核乗っ取りながら) --  &new{2021-04-28 (水) 21:39:04};
-喋るとかっこいいなおい… --  &new{2021-06-02 (水) 21:56:24};
--テンション高めかと思いきやアンニュイな感じなのがまたズルい --  &new{2021-06-03 (木) 09:58:06};
-恋心自覚してないからナポレオンへの間男呼ばわりはオフェリアとキリシュタリアの間の間男って意図だよね? --  &new{2021-06-04 (金) 00:56:00};
--そうかも……(ナイト気取りって考えるとそれはそれでDT臭がすごいなこの硫黄まみれ) --  &new{2021-06-04 (金) 01:31:42};
--覚え違えじゃなかったらオフェリアの恋を応援していたのはスルトだけ(他の人はそもそも知らない) --  &new{2021-06-04 (金) 06:22:32};
-これもオフェリアのため... --  &new{2021-06-04 (金) 03:27:51};
-2部も佳境なのに戦力的にも格的にも全然見劣りしないスルト --  &new{2021-07-17 (土) 02:44:39};
--北欧神性の規格外っぷりが明らかになるほどその神々を全滅一歩手前まで追い込んだコイツの格が上がっていくからなぁ --  &new{2021-07-17 (土) 19:41:03};
--全自動終末呼び出し装置やから、こいつに関しては誰が強いとかそういう比較対象にならずに出たら終わりみたいなもんだからなあ --  &new{2021-07-17 (土) 19:51:24};
---マイティ・ソーでもそんな扱いだったもんな。とりあえずぶっ飛ばして封印しておくくらいはできるけど解き放ってラグナロク始めたらそれまで無敵だった奴ですら歯が立たなかった。 --  &new{2021-07-22 (木) 22:07:24};
-ククだけで全てが成立するまんわかスルト好き --  &new{2021-07-22 (木) 17:08:56};
--くく………を除くと本体が出てきたりシグルドになっちゃったりしてしまうのでこれからもクククしか言わないんやろなって --  &new{2021-07-22 (木) 17:37:48};
--わかるスルトがだいぶいいキャラしてた --  &new{2021-07-22 (木) 18:27:07};
---ここまで人間心理の把握ができるならワンチャンあるかもしれない位いい動きしているからな。 --  &new{2021-07-22 (木) 21:10:14};
--りんご向けるくらいには器用なんだ --  &new{2021-07-22 (木) 19:55:49};
---初手で呪詛かけるくらいには魔術も得意だし、刃物の扱いもまあ得意だろ --  &new{2021-07-22 (木) 21:25:20};
---三輪先生の --  &new{2021-09-11 (土) 21:19:58};
-オレは破壊することしかできない……!(リンゴを器用に剥きながら) --  &new{2021-08-01 (日) 10:53:36};
-スルトくん、神造兵装だけ貸してくれへん? --  &new{2021-08-05 (木) 19:58:01};
-こいつも下手に異聞帯から外に出たらモリゾーや歯茎妖精と同じように地球滅ぼしていたよな… --  &new{2021-08-05 (木) 19:59:35};
-終末装置だから愛を得ても滅びしかあげられるものがない、というのでスルトを思い出す。 --  &new{2021-08-06 (金) 15:59:00};
-まさか月姫に構成要素が分割されて出てくるとは --  &new{2021-09-09 (木) 00:08:24};
--この星を燃やし尽くす火って形容されててスルトと同種かな?って思ってたら声も炎と…使いという点も同じで声優ネタなんだと気付いたわ --  &new{2021-09-12 (日) 17:15:27};
---そして恋愛が切っ掛けで暴走した巨人の形をした終末装置も出てくるという。 --  &new{2021-09-15 (水) 21:30:57};
-三輪先生がリンゴ飾り切りするスルトの絵を描いてくれたので、器用度が高いことに驚いた --  &new{2021-09-11 (土) 21:21:10};
-美少女だったらよくいる人外系ヒロインだったのに --  &new{2021-11-08 (月) 12:55:15};
--いや、そうなるとサイコレズなんですが… --  &new{2021-11-08 (月) 13:02:52};
--「好きだから吸わない」しないとヒロインにはなれないので…好きだからこそ滅ぼすはアカンて --  &new{2021-11-08 (月) 15:19:00};
---メリュジーヌはカルデア焼くの我慢するって言ってるからな --  &new{2021-11-08 (月) 16:01:16};
-スルトイカ --  &new{2021-11-08 (月) 15:43:54};
-ボスラッシュ見たいにくるかな? --  &new{2021-12-01 (水) 20:16:20};
-再生怪人枠なスルトくん --  &new{2021-12-17 (金) 16:05:02};
-次はお前だ… --  &new{2021-12-23 (木) 20:04:28};
--はーい、スルト君そろそろスタンバっといてー、大丈夫おそらく3時間もかからないから --  &new{2021-12-23 (木) 20:17:24};
-明日のレイドで来るかもなので属性確認、アーチャーで特攻取れる鯖が多いので楽しみだ --  &new{2021-12-23 (木) 21:08:27};
-このページの特性欄にある「神性」について、誤記でないか今一度確認をお願いいたします。きっかけは他のサイトと見比べた際の齟齬ですが、コメントページにも神性が無い旨の報告(2018-08-24 (金) 23:11:07)が既にされております。 --  &new{2021-12-23 (木) 21:49:57};
--過去コメ見るに神性はなさそうね。次のレイドで出てくるだろうから、エルキの宝具で一応検証もできるかな? --  &new{2021-12-23 (木) 22:06:54};
---そこはせめてナポレオンでなく? --  &new{2021-12-23 (木) 22:14:56};
---持ってないねん --  &new{2021-12-23 (木) 22:25:32};
---過去コメもそうですし、調べたら他のサイトでも無いとしてるので、神性消しときますね --  &new{2021-12-23 (木) 23:42:29};
---とりあえず今回のスルト・フェンリル、やっぱナポレオンの宝具OCなかったんで神性はないですね --  &new{2021-12-24 (金) 21:03:35};
--消した話になってますけど、シグルド状態と巨人状態2部2章攻略時は神性あった様な気がしますが。弓ノッブのダメージは確かに神性特攻分増えたので。 --  &new{2021-12-24 (金) 12:55:28};
---少なくともシグルドは元々神性持ちだから参考になりにくい。過去コメは1戦目と言ってるので、スルトフェンリルじゃない状態の話かと思われる。まあ、自分はもう試せないからなんとも言えないけど。 --  &new{2021-12-24 (金) 13:10:17};
-こいつは男性だよな、てことはエウリュアレの特攻はいるのか? --  &new{2021-12-23 (木) 22:13:47};
--入る。巨人で超巨大だからダビデやふじのんの特攻も入る。竜で巨人だからベオウルフとかW特攻入る。ぶっちゃけ属性のデパートだから特攻色々刺さり過ぎる。 --  &new{2021-12-23 (木) 22:29:52};
--ギミック次第だが黒聖杯+オベロン編成ならダビデ、特攻礼装+キャストリアならエウリュアレが宝具の特攻倍率的にはおすすめかな --  &new{2021-12-24 (金) 00:18:56};
--昨日の雷帝から男性消えてるらしいからそれに続くなら多分スルトからも男性は消えてる可能性は充分ありそう --  &new{2021-12-24 (金) 11:56:16};
-コイツ相手にえっちゃん使うって言ってる方度々見るけど、えっちゃんの特攻入らないよね?私が知らないだけで入る? --  &new{2021-12-23 (木) 23:26:47};
--サーヴァント属性ないから「セイバークラスのサーヴァント特攻」は入らない、Xの銀河流星剣のは「セイバークラス特攻」だから入る。 --  &new{2021-12-23 (木) 23:32:27};
---えっちゃんじゃなく、えっちゃんの派生元やえっちゃんの派生と勘違いしている可能性があるのか。ご教授ありがとうございます --  &new{2021-12-23 (木) 23:36:37};
---アイドルえっちゃんなら、一応悪特攻が効く --  &new{2021-12-23 (木) 23:39:55};
--ストーリー時どうやって倒したか覚えてないけど、鯖属性なかったのか。オフェリアの鯖ですみたいな顔してるくせに --  &new{2021-12-24 (金) 08:46:21};
---ラグナロクの時に封印されたご本人様だし。シスルトの時はガワが鯖のシグルドだからあるけど --  &new{2021-12-24 (金) 10:47:44};
-対男性の代名詞宝具5エウ様で行くか、突如現れた地属性の殺し屋宝具2ケイローン先生で行くか、そこが問題だ --  &new{2021-12-24 (金) 07:15:10};
--ツァーリが去勢されてたから、スルトも同様の可能性ある。ダビデ、ケイローン、ふじのん辺りやろうなあ --  &new{2021-12-24 (金) 07:37:55};
--ツァーリの方が兵器運用されてるからか性別判定なくなってたともきくが、スの字はどうなるかね。結局バフ盛ればなんてことはないんだろうが、巨人や竜がそのままならベオさんやダビデあたりが楽そうかな --  &new{2021-12-24 (金) 07:39:24};
-スルト「おかしい……。世界を滅ぼす終末装置であるはずの我がどうしていいカモ扱いに……。」 --  &new{2021-12-24 (金) 10:31:13};
-クク‥オフェリア…メリークリスマス… --  &new{2021-12-24 (金) 10:39:15};
--おめーが(マスター達の)サンタさんになるんだよ! --  &new{2021-12-24 (金) 11:40:49};
---最も不運なタイミングで、最も不運な場所に居合わせる、最も不運な男…cv野沢那智味がある。 --  &new{2021-12-24 (金) 13:00:50};
-クリスマスイブにリンチ食らうスルトくんかわいそう --  &new{2021-12-24 (金) 12:42:16};
--ウィーウィッシュアメリクリスマス!!(サンタの恰好で殴りながら) --  &new{2021-12-24 (金) 12:48:25};
---さんた・にこらうすると様 --  &new{2021-12-24 (金) 13:47:36};
-メぇリぃぃクリっスマぁスぅ、オフェリア。 クク --  &new{2021-12-24 (金) 12:48:30};
--スルトサンタであるか --  &new{2021-12-24 (金) 13:20:34};
-巨人特攻入るかな?一応サポにベオウルフ置いたけど。 --  &new{2021-12-24 (金) 14:35:26};
-兵器運用で性別が消えてる可能性あるから、ダビデかケイローンかベオウルフかどれで行くか迷うな。 --  &new{2021-12-24 (金) 16:15:50};
-魔性持ってるからこれオリオンで殴れってことか --  &new{2021-12-24 (金) 16:58:57};
-クリぼっちどころかクリリンチが確定しているスルト君に励ましのお便りを! --  &new{2021-12-24 (金) 17:08:44};
-ダビデWコヤンオベロンで倒せることを今のうちにお祈りしておこう --  &new{2021-12-24 (金) 17:12:03};
-クリスマスイヴの夜、盛大に振られたスルトくん相手に石を投げつけまくるの。死体蹴りにも程がない??? --  &new{2021-12-24 (金) 20:22:39};
--悪い子はクリスマスにサンタさんから石を貰うって昔から言うし --  &new{2021-12-24 (金) 21:00:43};
--まあ所詮ただの再現体だし大丈夫よ --  &new{2021-12-24 (金) 21:38:33};
--そもそもスルト君どっちかっつったら非リアの立場じゃん?? --  &new{2021-12-24 (金) 22:53:58};
-明石家サンタに電話したらプレゼントくれそう --  &new{2021-12-24 (金) 20:27:53};
-スルトくん、まさかの伊吹童子とのフラグ?(なおフルボッコにされた模様) --  &new{2021-12-24 (金) 21:24:17};
-スルトくん…秒間803体(18.2バルバトス)(平均歴代最高のペース) --  &new{2021-12-25 (土) 01:31:43};
-本編で勘違いした陰キャみたいにフラれてたスルトくん、再登場したと思ったらクリスマスイブの夜に(ダビデに)石を投げられ、ヤクザみたいなオッサン(ベオウルフ)にボコられるの、本当に悲惨で見てられない。 --  &new{2021-12-25 (土) 02:52:15};
--その上、去勢されて男性機能喪ってるというね --  &new{2021-12-25 (土) 03:07:01};
--21時前には狩り尽くされていたので恋人や夫婦の時間の妨害も出来なかった… --  &new{2021-12-25 (土) 03:26:29};
--それから約3ヶ月後ふたたび石を投げられるスーパースルト君… --  &new{2022-04-01 (金) 13:54:00};
-伊吹からは高評価されてたし神様相手だったらモテたのでは…? --  &new{2021-12-25 (土) 04:49:45};
-トリ子「ざぁこざぁこ♪硫黄臭い恋愛クソザコストーカー♪」 --  &new{2021-12-25 (土) 06:45:21};
--本当にトリ子単騎でスーパーリコレクション葬ってる報告が多数上がってる --  &new{2022-03-31 (木) 00:06:41};
---トリ子単騎やったら煽られまくってて哀れになっちまったんだぜ --  &new{2022-04-01 (金) 00:46:48};
-伊吹の好きになってたかもって発言にこんな嬉しくなるとは思わなかった --  &new{2021-12-25 (土) 08:48:46};
-力を見せつけるって神同士だったら真っ当なアプローチだったのかもしれない --  &new{2021-12-25 (土) 10:55:03};
--分かっちゃいたけど本人的には極めて真面目にアピールしてたのだな --  &new{2021-12-26 (日) 16:54:58};
-クク…俺を見たなオフェリア!これでお前とも縁ができた!(次の戦隊ネタ) --  &new{2022-02-12 (土) 09:39:16};
--尚、30分前は昔の相棒が幸せ家庭を築いていたので粘着してる模様......そのうちクククとか言い出しそうだな、アイツ --  &new{2022-03-30 (水) 20:16:57};
-昔を思い出すで速攻昔の男と思い込んで現れるスルト君最高に笑った --  &new{2022-03-30 (水) 19:48:26};
-オフェリアに男の影(なお勘違い)を察すると即座にシュバってくるのほんと草 --  &new{2022-03-30 (水) 21:34:18};
--そして割とガチめに褒めてるの草の草 --  &new{2022-03-30 (水) 23:19:23};
-スルト君ハウス!!!!!! --  &new{2022-03-30 (水) 22:11:49};
-きれいなすると --  &new{2022-03-30 (水) 23:00:02};
-スカディの幕間で唐突に笑わせにくるのやめろ --  &new{2022-03-30 (水) 23:30:45};
--コイツこそ、なれる機会があったのであれば負けたらギャグ要員を地で行ったであろう漢よな… --  &new{2022-04-01 (金) 03:20:19};
---負けないと世界滅ぼす要因になっちゃうからね、仕方ないね --  &new{2022-04-01 (金) 15:03:58};
-くくくっ 昔の男の話か、オフェリア? --  &new{2022-03-31 (木) 00:29:16};
--ククはかたかななのよ偽物よ --  &new{2022-03-31 (木) 19:00:13};
---クク警察! --  &new{2023-05-22 (月) 07:49:16};
-こいつ改めて戦うとオフェリアオフェリアうるさくて笑ってしまう --  &new{2022-04-02 (土) 13:11:43};
--「オフェリアのために」がスルトの入力基準だからな。「破壊する」しか出力できないが --  &new{2022-04-02 (土) 13:23:17};
-スカディ様と一緒にオフェリアをからかってた頃の方が、下手に本体復活するより幸せだったのでは? --  &new{2022-04-03 (日) 08:46:25};
--周りは勿論のこと本人的にもそうじゃねえかな、オフェリアのサーヴァントやってる感あるの満更でもないし --  &new{2022-04-03 (日) 09:31:39};
--想像以上に穏やかな空気でびっくりした。何故あれがもっと続かなかったんです… --  &new{2022-04-03 (日) 14:15:33};
-小ネタにしれっと縁結びお化け混ぜるなwww --  &new{2022-04-03 (日) 12:28:16};
--オフェリアはドンクリック詐欺被害者だったか --  &new{2022-04-03 (日) 18:52:26};
-ネタ扱いが多いけど実際は割と言ってる事詩人というかところどころIQ高めな印象。人の顔とか目分けつかないけど --  &new{2022-04-03 (日) 14:17:38};
--「星の終末を、共に、見よう」とかロマンチックだし、言い回しも結構知的。言葉通りのことマジでやっちゃうからアレなだけで --  &new{2022-04-10 (日) 06:45:28};
-いろんな弓鯖で単騎チャレンジの的にされてるスルト君 --  &new{2022-04-03 (日) 18:58:31};
--ちょっと検索してみたが、確認できただけで弓鯖の過半数に単騎撃破報告が上がってた。 --  &new{2022-04-04 (月) 04:20:25};
-スルトくん、特攻持ち単体宝具弓のうち特攻対象から外れられるのがウィリアム・テル(回避)くらいなのはさぁ… --  &new{2022-04-06 (水) 14:47:16};
-メスガキに翻弄される童貞スルト君に涙を禁じ得ない --  &new{2022-04-06 (水) 14:49:53};
-同人の表紙的にスルトって人間態あるならアルテラみたいな褐色白髪なのか? --  &new{2022-08-16 (火) 00:40:46};
-まんわかスルトめっちゃすこ。 --  &new{2022-09-25 (日) 23:48:27};
-7章に至ってなおスルト君の戦力が見劣りしないレベルで草 --  &new{2022-12-29 (木) 16:41:09};
--流石に惑星の最強種よりは総戦力では何段階か劣るんだろうけど、まあエンシェントって特殊クラスは伊達じゃないかと --  &new{2022-12-29 (木) 16:47:15};
--ゼウスとかカオスとかティアマトとかと並んでまあ当然のように規格外だし、スルトにおいては神話における消滅装置そのものだから概念的にも全てを滅ぼす以外能の無い存在やからな・・・w --  &new{2022-12-29 (木) 16:48:26};
-通常のスルトの時点で北欧神代の終末装置だからほぼぼーてがんと同格でフェンリル筆頭にいろいろ取り込んで悪竜現象までおこしてるからなあ…ベースが終末装置の統合神性みたいなもんだし実際に対峙した相手だとカオス以外には全部勝てるんじゃないかな… --  &new{2022-12-29 (木) 17:11:12};
-スルト君どの異聞帯相手でも余裕とは言わんが少なくとも戦える土俵までは普通に持ち込めそうなのやべぇな --  &new{2022-12-29 (木) 18:09:41};
--レーヴァテインの性能がおかしすぎてむしろ戦える土俵に相手が立てるほうが少ない気もする…ORTとカオスぐらいじゃねえかな判定外になりそうなの --  &new{2022-12-29 (木) 19:13:15};
---名前カッコイイよなーレーヴァテイン(何故か変換候補にすぐ出て驚いた) --  &new{2023-05-22 (月) 07:49:55};
-そういやスルトくんをXmasにタコ殴りからもう1年か…スルトの次はORT(オルト)か… --  &new{2022-12-30 (金) 07:54:33};
-そういや君なら星焼けるからカルデアスもどうにかできそうなのね --  &new{2023-02-06 (月) 12:11:13};
--カルデアスに放り込んでシリウスライトでブーストさせて暴れさせるとかで早期決戦出来たかも。オフェリアが従わせられる前提で。 --  &new{2023-02-06 (月) 12:16:25};
--奏章でそのあたり出てくるのかなー --  &new{2023-05-21 (日) 20:08:56};
--というかカルデアス破壊せなってなってるけど置換魔術で入れ替えてるならカルデアス に本来の世界あるんじゃないのか? --  &new{2023-05-22 (月) 19:54:21};
---それ破壊したら世界完全に終わるんじゃないの?ってシナリオ読みながら思った。もう一度置換魔術   してからじゃないと -- [[追記]] &new{2023-05-22 (月) 19:58:35};
-ここに来てスルト君が丑御前に比べてマシというか、まともやったと評価される流れがあるのは笑ってしまった --  &new{2024-01-25 (木) 03:45:27};
-名前の字面がカッコ良すぎる(個人的感想)ヴァナルガンドくん、FGOに実装は…ないだろうなあ(最終再臨したらマスター殺ししてきそう) --  &new{2024-03-13 (水) 04:11:46};



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム