スカンジナビア・ペペロンチーノ/コメント の変更点
Top > スカンジナビア・ペペロンチーノ > コメント
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- スカンジナビア・ペペロンチーノ/コメント へ行く。
- スカンジナビア・ペペロンチーノ/コメント の差分を削除
[[スカンジナビア・ペペロンチーノ]]
-アシュヴァッタ―マンなのかクリシュナなのかすげえきになるけど前者がよく聞くなぁ。アシュヴァッタ―マンが黒いとかある? -- &new{2019-06-05 (水) 20:53:44};
-アシュヴァッタ―マンとやらを今初めて聞いたわ‥‥ここでそんなに名前挙がってたっけ? -- &new{2019-06-05 (水) 20:56:25};
--↑の枝ミス‥‥すまない -- &new{2019-06-05 (水) 20:57:35};
--過去ログ見てみると多少あるぞアシュヴァッターマン説 -- &new{2019-06-05 (水) 20:58:47};
--アシュヴァッターマンは黒くて背がデカいよ。よく聞くのはアシュヴァッターマンとカルキかな -- &new{2019-06-05 (水) 21:00:59};
-マジで正体はカルキご本人とかなのかなペペロンチーノ -- &new{2019-06-05 (水) 23:57:22};
-黒き神の対になる概念といえば白、ビアンカ…そうか!ペペロンチーノは偽名で本名はボンゴレ=ビアンコ!! -- &new{2019-06-06 (木) 00:05:56};
-立ち絵のポーズが似てるように見えるんだが、件のバーサーカーとね、同じ担当絵師だし何かあるか? -- &new{2019-06-06 (木) 00:47:07};
--クリシュナか? それとポーズ似てるってのは再臨で切り替わるタイプか? セリフも大幅に変わるようなパターンかな 担当声優は島崎氏か? -- &new{2019-06-06 (木) 00:50:31};
---クリシュナって、運命に裏切られ続けてたってペペさんの発言にあてはまるのかな? -- &new{2019-06-06 (木) 00:55:33};
--無関係のジャンヌとスルーズが立ち絵のポーズ似ているからなんとも… -- &new{2019-06-06 (木) 00:50:43};
---タイミング考えて、似たようなポーズで同じ担当絵師 しかも、ペペさんが黒き神でないか疑惑有りの状況で黒き神に該当しそうなのと似てるのはね -- &new{2019-06-06 (木) 00:53:59};
-この敵ながら圧倒的好感度・信頼度のぺぺさんのシナリオ・・期待が高まりまくりですよ!! -- &new{2019-06-06 (木) 11:57:49};
-ペペロンチーノ・マルメターノ -- &new{2019-06-06 (木) 18:09:16};
-しかし、なんでコードネームがペペロンチーノ・・・名づけた奴が大好きだったからか?それだとムニエルも・・・ -- &new{2019-06-06 (木) 18:33:29};
-ぺぺさんは普通の人間であってほしい。普通の人間のやべーやつ -- &new{2019-06-06 (木) 21:32:36};
--言わんとすることは分かるが、普通の人間だとバレンタインにチョコ渡せないし夏の海で一緒に原稿もできそうもないんだよなぁ -- &new{2019-06-06 (木) 23:15:31};
---ルルハワでバカンスを満喫してほしい -- &new{2019-06-07 (金) 09:01:44};
---普通の人間(今回の功績で英霊の座へ) -- &new{2019-06-07 (金) 18:43:44};
-どのみちレフの株は上がる -- &new{2019-06-06 (木) 21:48:43};
--これ程の大物を仕留めたと言うより、お見通しで節穴が脅されて暇だから冷凍パスタになっただけかも知れんぞ。 -- &new{2019-06-07 (金) 06:51:05};
--結局復活してるから節穴じゃね? -- &new{2019-06-07 (金) 13:51:46};
-死ぬ前提で消える直前に「本名?最初から名乗っているじゃない。偽名?ヤダ、失礼しちゃうわね〜」はまぁ無いよな? -- &new{2019-06-06 (木) 22:11:51};
-ぐだとか気に入りそうだけど敵対したら容赦なく殺しにかかれそうな雰囲気ある -- &new{2019-06-06 (木) 22:55:21};
-実は2部後半のメインヒロインになる -- &new{2019-06-07 (金) 03:20:46};
-イケメンムーブしてから散る。オカマキャラの最期はこうって決まってるんだ -- &new{2019-06-07 (金) 09:18:14};
-バナーってアプリのfgo内で既出でネタバレにならないのがまだペペさんだけだからじゃないの -- &new{2019-06-07 (金) 09:54:38};
--私神のバーサーカーが確定しとるやん、真名まで出す必要ないんだし -- &new{2019-06-07 (金) 10:53:15};
-ペペも人外だとまたしても大令呪どこいった案件になりかねないな -- &new{2019-06-07 (金) 10:55:09};
-ペペロンチーノは唐辛子って意味だけど、「クリシュナ•ジョロキア」という品種がありましてね… -- &new{2019-06-07 (金) 11:33:34};
-クリシュナ説とか出てるけど、そうなら何を呑気に世界を旅してたんだ -- &new{2019-06-07 (金) 12:08:15};
-何はともあれCVが気になってたまらん -- &new{2019-06-07 (金) 13:59:40};
--小野坂昌也さんを希望します。 -- &new{2019-06-07 (金) 22:53:38};
--自分は高橋広樹さんをイメージしている。 -- &new{2019-06-10 (月) 14:05:35};
-ぐだを気に入るっていうかあなたの事は気にして見てたわよな描写とかされたら倒しにくくなっちゃう…レムレムして会議からつまみ出された件とか引き合いに出して成長したわねーとか言われたら耐えられない -- &new{2019-06-07 (金) 14:00:22};
--来て早々爆破があって全く会話もしてないのに、そんなこと言われたって別になあ -- &new{2019-06-07 (金) 18:28:48};
-実装されるならそこまでゲスムーヴはしないよなっ(キアラから目を背けつつ -- &new{2019-06-07 (金) 17:29:54};
-ゲスや外道じゃないかもしれんけど、明らかに人間離れした価値観でドン引きすることはあるかもな -- &new{2019-06-07 (金) 21:46:57};
-ペペは結局黒き神なのか??最後の意味も気になるし… -- &new{2019-06-08 (土) 02:58:46};
--黒きオカマだよ -- &new{2019-06-08 (土) 03:17:19};
--素で人外だと直前のヒナコと被るから、召喚した英霊か神霊が自分に憑依して疑似鯖orデミ鯖化してんじゃないかなあ、と -- &new{2019-06-09 (日) 12:38:35};
-おめぇ‥……一体何オネエだ -- &new{2019-06-08 (土) 03:13:16};
-pacoさんの描くペペさん、見ようによっては美人だよね -- &new{2019-06-08 (土) 21:02:51};
-ペペロンチーノじゃなくてカルボナーラとかアラビアータだったらどうなったのか -- &new{2019-06-08 (土) 21:41:55};
--本名はアラビアハントウ・タラコスパゲティ -- &new{2019-06-08 (土) 22:50:11};
-ぺぺさんはサンジェルマン伯爵 -- &new{2019-06-08 (土) 22:44:48};
--顔が全然違うくない? -- &new{2019-06-08 (土) 22:48:29};
-ぺぺさんフォーリナーだったりしないかな?クトゥルフ関連はあまりがっつり本編に出さんのかもだけど男鯖のフォーリナー欲しいし -- &new{2019-06-08 (土) 23:02:43};
--パスタの国から僕らのために来たぞ我らのぺペロンチーノ -- &new{2019-06-09 (日) 13:06:46};
-ぺぺ様、凡人類史でもなお絶賛真っ只中のカリユガを終わらせるための現存する神の化身カルキだったりしないかな。遥か未来で完全にカルキとして覚醒して、カリユガを終わらせるまでは放浪してるだけで… -- &new{2019-06-10 (月) 14:08:41};
--カルキがカマ野郎とかその筋の人が黙っちゃいないからありえないわ -- &new{2019-06-14 (金) 12:59:13};
-俺はこいつの正体がカリー・ド・マルシェであるほうに花京院の魂を賭けるぜ! -- &new{2019-06-11 (火) 01:51:16};
--グッド! -- &new{2019-06-11 (火) 02:14:05};
-かっこいい(かわいい?)一枚絵に期待。この人ならやってくれる筈だ -- &new{2019-06-11 (火) 02:27:43};
-なんかクリシュナ説とか出てるけど、どちらかといえばアルジュナ幕間の"黒"の方のクリシュナだったり?汎人類史のアルジュナは黒を誰にも見せないように隠し続けてたけど、異聞帯では不要なモノとして切り離してその結果「私は神だ」さんとペペさん(の元になった黒)に別れたとか…?まあ無理筋理論なのは重々承知ではある -- &new{2019-06-11 (火) 08:14:38};
-ネット上に出回ってた表情の差分が凄まじい顔芸だったから絶対なんかあるわこの人…… -- &new{2019-06-11 (火) 08:25:30};
-ドクターも最近流行の転生者だったし、この人もそうなんじゃね?それを意識しなくてもラーマみたいに前世は大物だった英雄もいるしね。 -- &new{2019-06-11 (火) 08:47:44};
-オカマ→両性具有→アルダナーリーシュヴァラの疑似鯖、なんて事はないよな -- &new{2019-06-11 (火) 09:09:09};
--性別すら超越した存在。ニューカマーだな。 -- &new{2019-06-11 (火) 11:14:23};
---ニューオカーマかぁ -- &new{2019-06-15 (土) 12:47:20};
-カレー先輩がパスタ食う世界線もあるんだ、その師匠がパスタに宗旨替えしてもおかしくないよね? -- &new{2019-06-11 (火) 22:44:03};
--あれはカレーパスタだって言ってるだろぉおおんん!! -- &new{2019-06-11 (火) 22:45:58};
-ペペロンチーノ「むかしむかしあるところにパスタの国がありました...」 -- &new{2019-06-11 (火) 23:32:36};
--クリプター達が皆でお話を考えて、異聞帯の王に読み聞かせる世界線。涙腺につらいなぁ。 -- &new{2019-06-12 (水) 05:43:56};
-カーマと逆で、男に女が宿ってオカマなのだろうか。 -- &new{2019-06-12 (水) 02:19:55};
-ペペさん安倍晴明説。リンボ氏がインドから離れようとしないのは彼が担当している異聞帯だからだった…? なわきゃねーかやっぱ -- &new{2019-06-12 (水) 02:48:54};
--ぶっちゃけ、なめまくってるコヤンやリンボだけでなくカルデアも恐怖のドン底に落としてくると期待してる。 -- &new{2019-06-12 (水) 17:55:32};
--お前ら本当に◯◯は××かもしれない説好きね -- &new{2019-06-13 (木) 18:35:48};
---まあペペさんが偽名で国籍不明っつー謎だらけの人物だしそういう話題がでてくるのも仕方ない -- &new{2019-06-14 (金) 01:10:20};
---マリスビリーがソロモンとか真祖とかをカルデアにこそこそ連れてきてるから本名も素性も謎すぎるペペさんに何らかの人外疑惑がかかるのもしゃーなし -- &new{2019-06-14 (金) 13:16:22};
---素性不明って時点で、実はぺぺさんは〇〇かもしれないって話題は自然な流れだと思うのだわ -- &new{2019-06-14 (金) 22:59:51};
---好きも何も前例があるから予想してるんでしょ -- &new{2019-06-15 (土) 00:18:17};
---直前の章ででてきた先輩が悪い(暴論) -- &new{2019-06-15 (土) 06:50:29};
-ぺぺさん、オフェリアにもキリシュタリアにも通信で助言してあげてたけど、カルデアに居た頃も同じように二人の仲を取り持ってあげたりしてたんかな。気が利く人っぽいし。 -- &new{2019-06-12 (水) 17:42:03};
--魔術師としてはキリ様とかヴォーダイムの方が上だけど、人間的な強さならAチーム最強というイメージ -- &new{2019-06-12 (水) 19:24:50};
--オフェリアもキリ様も恋愛事には疎そうだし、その辺ペペさんのほうが一家言ありそう。もしAチームが平和に生きてた世界なら、じれったいこの二人が付き合うまでの恋愛サポートをやってそう。 -- &new{2019-06-13 (木) 18:25:30};
-カドックは一応生存、オフェリアは死亡しヒナコは鯖化したけど、ぺぺさんは一体どうなるのやら... -- &new{2019-06-14 (金) 22:26:23};
--魔術礼装(意味深)になるよ。作り方はシトナイやメディアさんに聞こう! -- &new{2019-06-14 (金) 23:01:40};
---や め ろ -- &new{2019-06-15 (土) 21:39:54};
-今まで章のバナーに登場してるキャラって全部鯖化してるんだよな…アナ様、ぐっちゃん。ぺぺさんは果たして… -- &new{2019-06-15 (土) 04:37:07};
--ナポレオンの事忘れないであげて… -- &new{2019-06-15 (土) 05:40:46};
-クリシュナ・オルタかな? -- &new{2019-06-15 (土) 06:06:53};
-マシュのパパにしてママそれがぺぺさん -- &new{2019-06-15 (土) 07:47:10};
-予想としては本命クリシュナ、対抗アシュヴァッターマン、大穴安倍晴明かな?あたるかしら -- &new{2019-06-15 (土) 12:51:02};
--一番の大穴に浄瑠璃側の蘆屋道満の可能性 -- &new{2019-06-15 (土) 23:12:06};
-そういえば召喚したサーヴァントは誰になるんだろうな。黒バサカは異聞帯の王っぽいし。新キャラか、それともカルナさんか。 -- &new{2019-06-15 (土) 15:44:37};
-淫夢ファミリーにはいる未來が見えた -- &new{2019-06-15 (土) 16:01:34};
-今回も共闘かな -- &new{2019-06-15 (土) 20:43:23};
-CV誰? -- &new{2019-06-15 (土) 21:15:53};
--河西健吾さんっぽい、最近だとオルフェンズの三日月とか -- &new{2019-06-15 (土) 21:20:18};
--何やってんだミカァ!エニグマの少年もやってたな -- &new{2019-06-15 (土) 21:35:37};
--河西さん、ツイートしてた -- &new{2019-06-15 (土) 23:13:14};
-ペペッ…………… -- &new{2019-06-15 (土) 21:24:20};
--ペペペッ…… -- &new{2019-06-15 (土) 21:37:39};
---ペペペペッ……… -- &new{2019-06-15 (土) 21:38:14};
-ペペペペペッ… -- &new{2019-06-15 (土) 21:38:44};
--ペペペペペペッ………… -- &new{2019-06-15 (土) 21:39:21};
---ペペペペペペペペペペッ…… -- &new{2019-06-15 (土) 21:40:26};
--ペペペマン湧きすぎぃ! -- &new{2019-06-15 (土) 21:45:51};
-ペペさんのウインクに心発作起こしたから来たけどなんだこれwww -- &new{2019-06-15 (土) 21:42:16};
--心発作ニキは入院して -- &new{2019-06-15 (土) 21:44:19};
--さっさと救急車呼んで病院に行くんだよあくしろよ -- &new{2019-06-15 (土) 23:52:29};
-石田彰っぽいんだけど違うん? -- &new{2019-06-15 (土) 21:56:36};
--生放送でノッブが同年代の友人であることを仄めかしてたおそらく違う -- &new{2019-06-15 (土) 22:16:33};
--転スラにCV石田彰っぽい暗躍系キャラが出てて(退場済み)、石田彰っぽい声を出していたが、EDでCV河西健吾さんだったと明かされていたり -- &new{2019-06-16 (日) 00:06:13};
-cmのぺぺさん美女すぎて… -- &new{2019-06-15 (土) 21:58:55};
-アシュヴァッターマンが鯖みたいだな -- &new{2019-06-15 (土) 22:55:02};
--ぶっちゃけペペとアシュヴァッターマンの性格全然違うから絶対ありえないと思ってたわペペさんアシュヴァッターマン説。 -- &new{2019-06-15 (土) 23:08:30};
-ぺぺさんと一緒にリンボちゃん勢力を薙ぎ払うんかなこれ…まだわからんが -- &new{2019-06-15 (土) 23:20:11};
-ペペさんちょっとその回避付与魔術教えてくださらない? -- &new{2019-06-15 (土) 23:28:32};
-いわくだきしたら出てきた -- &new{2019-06-15 (土) 23:31:24};
--あ! やせいの ペペロンチーノ が とびだしてきた! -- &new{2019-06-16 (日) 00:05:24};
-アンタ日本人だったんかい! -- &new{2019-06-16 (日) 00:07:56};
-採集決戦時にバルバドスに反応してた河西君が参入するの感慨深い -- &new{2019-06-16 (日) 00:15:51};
-正直ミカと同じ声とは思えん…声優ってすげー -- &new{2019-06-16 (日) 00:26:24};
-オカマ「あらやだ、この世界詰んでる」 -- &new{2019-06-16 (日) 01:39:47};
--節子、それクリプターやない、ドリフターズや! -- &new{2019-06-16 (日) 04:27:56};
-間違いなく -- &new{2019-06-16 (日) 01:40:11};
-横浜市出身かな? -- &new{2019-06-16 (日) 01:55:36};
-まさか相棒鯖が奪われて失っってるのは予想できなかった -- &new{2019-06-16 (日) 01:59:37};
-ペペさん、まさかのガトーさんと知り合い設定が出てきたので あの坊さんマジで実装ワンチャン出てきたのが笑う -- &new{2019-06-16 (日) 02:29:54};
-いきなりクリプターのレベル上がって草。ぺぺさん強キャラすぎる -- &new{2019-06-16 (日) 02:38:23};
-「頑張ったけどムリでした滅ぼされちゃいましたーてへ」←ここが好き -- &new{2019-06-16 (日) 02:57:01};
-異聞帯本当にろくでもないな!いや経緯考えればキリ様以外のところはそうなって当たり前なんだけど -- &new{2019-06-16 (日) 03:10:38};
--カドック君は凡庸で才能がないって自分で卑下してたけど、イヴァン雷帝を諌めてちゃんとロシアを支配下におけてたんだから優秀だったんだな -- &new{2019-06-16 (日) 03:33:53};
---Aチームメンバーである以上、ずば抜けた才能があるのは当然だしね。 -- &new{2019-06-16 (日) 04:04:08};
---『Aチームから見たら』カドックは凡人なんだろうけど、『普通から見たら』何かに秀でてるって感じやろね -- &new{2019-06-16 (日) 04:25:03};
-デイビッド登場からのリアクションが完全に乙女で萌えた。ペペ可愛いよペペ -- &new{2019-06-16 (日) 04:35:27};
-しかし、結局アルジュナがどうやって神性を取り込んだのか分からずじまいだった。 -- &new{2019-06-16 (日) 06:07:54};
--おっと間違った場所にコメントしてしまった。すまん。 -- &new{2019-06-16 (日) 06:09:15};
-オカマは強キャラの法則 -- &new{2019-06-16 (日) 06:10:30};
-ええキャラしとったわ、ホンマ -- &new{2019-06-16 (日) 07:39:12};
-やたらえらいこっちゃな表情多かったから心配だったけど外道の類じゃなくてホントに良かった。んでもってホントいいキャラだった(笑 -- &new{2019-06-16 (日) 08:25:28};
-アンタその彫りの深さで日本人とk…いやいまさらか(初代主人公を見ながら) -- &new{2019-06-16 (日) 08:55:51};
-次はガトーの擬似鯖引き連れていそうなw -- &new{2019-06-16 (日) 08:58:58};
-三章前のクリプター会議での笑い方が話題になってたけどいざ会ってみたら割とちょくちょくするなあの顔 -- &new{2019-06-16 (日) 10:00:28};
-ぺぺさんのスクショが止まらなかった -- &new{2019-06-16 (日) 10:30:33};
-異聞帯の引きが幸運Eレベル過ぎる… -- &new{2019-06-16 (日) 11:40:55};
--まず剪定されてる時点でやべー瑕疵あるわけだし多少はね?というか主にクソ坊主が…… -- &new{2019-06-16 (日) 11:52:15};
--詰んでるから異聞帯なんだし仕方ない -- &new{2019-06-16 (日) 13:42:49};
--主にクソ坊主が悪い。あいつが来るまで幸福だったらしいし -- &new{2019-06-16 (日) 13:59:01};
-登場の演出おかしくない?!こんなん強キャラに決まってるやん!!!あと効果音がジョジョっぽい気がする、なんとなくだけど。 -- &new{2019-06-16 (日) 11:45:51};
-妙蓮寺さんちぃーっす -- &new{2019-06-16 (日) 11:46:25};
-YAMASODACHIのSYUUKYOUKAなら強キャラなのは当然だった -- &new{2019-06-16 (日) 11:54:04};
--フフ…ソワカソワカ -- &new{2019-06-16 (日) 12:00:07};
--やはりTERA生まれであるか -- &new{2019-06-16 (日) 12:04:15};
--オマケにOKAMAである。強キャラでない訳がない -- &new{2019-06-16 (日) 13:39:46};
--OTONAでもある -- &new{2019-06-16 (日) 14:47:52};
-使ったスキル名が全てソフトバレエの曲名 -- &new{2019-06-16 (日) 12:58:51};
-バナーにいたけど鯖じゃなかったな… -- &new{2019-06-16 (日) 13:09:58};
-まだまだ出番ありそうで良かった -- &new{2019-06-16 (日) 13:12:24};
-問題はこのあとどうなるかだよな。カドック同様今後どうなるかわからないし -- &new{2019-06-16 (日) 13:41:23};
-アシュヴァッタ―マンでもクリシュナでもなかったからカルキかなと思っていた自分がいます -- &new{2019-06-16 (日) 13:41:57};
-想像通りの良い人であり、同時に油断ならないとも思った。これでいてまたギリシャで再会、今度こそ縁の切れ目になってしまうのかな...いくらか寂しい -- &new{2019-06-16 (日) 13:49:42};
-正直今回の一番の笑いどころだったわ。ヒナコじゃなくてお前が日本人かよwww -- &new{2019-06-16 (日) 14:10:55};
--恐らくイタリア系(日本の山育ち) -- &new{2019-06-16 (日) 14:32:04};
-マジでクレヨンしんちゃんの絵柄でほしい -- &new{2019-06-16 (日) 14:32:00};
-妙漣寺さんちーっす -- &new{2019-06-16 (日) 14:33:06};
-妙蓮寺って東横線の妙蓮寺と関連があるかな? -- &new{2019-06-16 (日) 14:33:26};
-謎が多いまま終わったな。とりあえず鯖とかじゃないのは確かっぽいけど -- &new{2019-06-16 (日) 14:35:34};
-妙蓮寺さん扱いみてると、埋葬確定されたオフェの不憫さがほんと際立つな…LB2 -- &new{2019-06-16 (日) 14:49:53};
-テンション高い状態のぺぺさん顔すこ -- &new{2019-06-16 (日) 15:18:39};
-クリプター会議が冷え切った空気にならずに済みそうでよかった -- &new{2019-06-16 (日) 15:30:39};
-ぺぺさん、山伏だったのか… -- &new{2019-06-16 (日) 16:12:38};
-カルナがこの程度の攻撃でどうにかなるとは思えないって言ってたのはなんじゃったの? -- &new{2019-06-16 (日) 16:12:50};
--そらおめーYAMA育ちだぞ?サーヴァントの攻撃の一発や二発どうとでもなる -- &new{2019-06-16 (日) 16:19:39};
---ものすごい説得力 -- &new{2019-06-16 (日) 16:29:57};
--本人の実力に関してはまだ出し切ってない感あるし -- &new{2019-06-16 (日) 16:56:18};
--真面目な話、周りの被害も考えないレベルの全力攻撃ならともかく、一応の牽制として放った一撃なら修験道総動員すればなんとかなるってことだろ。いや普通は何とかならないんだろうから滅茶苦茶実力者なのは確かなんだが。 -- &new{2019-06-16 (日) 16:56:36};
-笑い顔見るたびにオチョナンさんが頭をよぎる。深夜に初見だったから余計にゾワッときた。 -- &new{2019-06-16 (日) 16:32:28};
-そんなジョジョ5部に出てきそうな見た目で…(エミヤオルタぶり2度目) -- &new{2019-06-16 (日) 17:03:20};
-実力的には蛇先生と同じくらい? -- &new{2019-06-16 (日) 17:09:44};
--単純な鍛錬で技量を手に入れた蛇と、生まれ持った「神通力」を駆使した上で鍛錬を積んだであろう狼さんでは流石に後者の方が強そう。まあ前者は奥さんも加味すると色々変わるだろうが。 -- &new{2019-06-16 (日) 17:42:39};
-ペペさんをママと呼んでもよろしいか?? -- &new{2019-06-16 (日) 17:25:15};
--マシュやぐだに対する台詞がいちいちね…良いわ -- &new{2019-06-16 (日) 17:49:06};
-途中までこの人死んじゃうのかなーやだなーけど絶対仲間にはならないよなーと思ってうじうじしてたが、最後の一連の流れされたら見送るしかないじゃん……だがこれで -- &new{2019-06-16 (日) 17:58:55};
--クリプターvs異星の神の企み って構図が証言されたな まぁ冷静に考えれば異星の神の所に参加しまーすって集まったメンバーでもないし、こうなるのは必然ではあったな -- [[木]] &new{2019-06-16 (日) 18:00:09};
---仮にも人理を守るために集まった面子だから、異聞帯に浸食された現状もあんま快くは思ってなさそうだからなぁ、後半二人は分からんけど -- &new{2019-06-16 (日) 19:04:59};
-もう最初の登場演出でドドドドドドって効果音が見えた気がした -- &new{2019-06-16 (日) 18:04:26};
-ペペとマシュのコンビが好きすぎて俺は僕は私は... -- &new{2019-06-16 (日) 18:32:42};
--ペペさん…あなたと一緒にカルデアに帰りたかった… -- &new{2019-06-16 (日) 18:41:51};
---俺的には最後の令呪を使ったときのマジ顔がスゲエと いやあの顔で日本とかえせやろ -- &new{2019-06-16 (日) 19:26:27};
--なんかもー123とどぎつい展開が続いたおかげでペペさんの優しさに泣きそうになったっつーか泣いた。 -- &new{2019-06-16 (日) 18:46:23};
-あンたと一緒ならどれだけ今のぐだーずたちにとって救いだったか… -- &new{2019-06-16 (日) 18:43:27};
--ケルトの戦士すら大人しくなるとは -- &new{2019-06-16 (日) 18:44:40};
--精神的支柱としてのスペックが凄い -- &new{2019-06-16 (日) 18:45:17};
---ペペ兄貴ギャグもシリアスもしっかりできる有能だもんなあ -- &new{2019-06-16 (日) 19:01:11};
--うるうるしてたら家族関連の経歴で涙引っ込んで目玉飛び出た。あなたベリルとそんな共通点を -- &new{2019-06-16 (日) 18:49:49};
--みんな忘れてるが忘れてはいけないが次でよりにもよってキリシュとセットでコイツと戦わないといけない地獄だということに… -- &new{2019-06-16 (日) 19:28:51};
---そしてキリ様とペペさんを倒したら残るは未遂疑惑のあるベリルとそもそもぐっちゃん以上にアンノウンなディビットというツーコンビが待ち構えてるってゆう… -- &new{2019-06-16 (日) 19:32:49};
---345で俺らに覚悟を見につけさせて56(7)で突き落とすスタンスなんですねわかります(白目) -- &new{2019-06-16 (日) 19:34:12};
---キリシュはゼウスを盟友とか言ってるけど恐らく裏切る気満々だと思う。神を撃ち落とす日ともあるし。 -- &new{2019-06-16 (日) 20:53:10};
---カドックくんも忘れないで!いや敵対するかどうかわかんないけどさ。 -- &new{2019-06-16 (日) 21:28:11};
-ただただ癒し枠じゃねーか!誰だよ裏切るとかいった奴はよぉ! -- &new{2019-06-16 (日) 18:50:43};
-本名がアルティメット日本人過ぎてひっくり返るわこんなん。鴉朗とかおかんなに思って付けた -- [[今さらだけどネ]] &new{2019-06-16 (日) 18:52:10};
--曰くつき一族の気配しか無い -- &new{2019-06-16 (日) 19:35:28};
-魔眼じゃなくて浄眼持ちだろうか? -- &new{2019-06-16 (日) 19:17:14};
--どこソース? -- &new{2019-06-16 (日) 19:28:39};
-付いてきて欲しかったなぁ -- &new{2019-06-16 (日) 19:28:30};
--ペペサンニツイテキテモライタイアマリカタカナニナッタ、ワイトモソウイッテマス。ドウシタライイノコレ、タスケテ -- &new{2019-06-16 (日) 19:30:23};
---直った。ごめんね -- &new{2019-06-16 (日) 21:16:35};
-修験道鯖かぁ、役小角だったりして -- &new{2019-06-16 (日) 20:19:00};
--蔵王権現とかいうGアルジュナも真っ青なリアルチート -- &new{2019-06-16 (日) 20:40:22};
-鴉郎→アロウ→アロー(矢)でアーチャーなんかなって思った。ないだろうけど -- &new{2019-06-16 (日) 20:28:36};
-修験道とか天狗とか言い出すから鞍馬天狗かと思った -- &new{2019-06-16 (日) 20:29:23};
-ソフトバレエファンなので初見で気になっていたけど確信して嬉しくて泣きそう! -- [[そふとば]] &new{2019-06-16 (日) 20:48:05};
--ツイスト・オブ・ラブ、ホログラムローズときてエグジスト…森岡賢がモデルで確定ですねペペロンチーノ -- &new{2019-06-16 (日) 21:04:21};
-夏を乗り切る体力が無いなら妙蓮ジム! -- &new{2019-06-16 (日) 20:53:12};
-にしても◯◯◯◯◯の反応が乙女過ぎて…恋バナしたいなぁ… -- &new{2019-06-16 (日) 21:04:10};
--「の」じゃなくて「に対する」だわ -- &new{2019-06-16 (日) 21:04:59};
--あれは気になる人にばったり会っちゃったときの反応だよな -- &new{2019-06-16 (日) 21:55:41};
-とりあえずギリシャでまた会おうな -- &new{2019-06-16 (日) 21:08:53};
-最後までまったく格が落ちなかったな…流石OKAMA… -- &new{2019-06-16 (日) 21:19:00};
-汎人類史からも切り捨てられらた世界、自分ぐらいは味方してあげてもいいじゃない、って完全に主人公側のセリフじゃんかよぉ! -- &new{2019-06-16 (日) 21:26:27};
-死なんの? -- &new{2019-06-16 (日) 21:27:42};
--シナリオ進めろ。俺から言えることはそれだけだ -- &new{2019-06-16 (日) 21:28:49};
---めんどくさいしさっさとネタバレ開示して落ち着きたいわ。。。 -- &new{2019-06-16 (日) 21:39:28};
---ストーリーを進めればどの道興奮し通しになるぞ -- &new{2019-06-16 (日) 23:01:33};
---ゲームやらんから結果だけ知りたいんだよなー -- &new{2019-06-16 (日) 23:23:36};
---動画でも見ろやお前の都合なんか知らんわ -- &new{2019-06-16 (日) 23:28:22};
-もうペペだけは敵対したくないわ……人格者すぎるやろ -- &new{2019-06-16 (日) 21:28:21};
-今回の話で、ぺぺさんみたいな上司が職場に欲しいなと思いました(小並感) -- &new{2019-06-16 (日) 21:42:54};
-本名の漢字間違ってませんか…? 蓮じゃなくて漣だったはず -- &new{2019-06-16 (日) 21:56:21};
--蓮の字を使うと実在の非課税法人だし、その辺りの配慮? -- &new{2019-06-16 (日) 22:20:45};
-この寛容性の高さ、流石はあらゆる矛盾を受け入れる存在(性別)。やっぱりオカマは最強なんやな -- &new{2019-06-16 (日) 21:56:46};
-ワイ、デイビッドとペペのクリプター時代がめちゃめちゃ気になる模様 -- &new{2019-06-16 (日) 22:07:26};
-登場人物ページの4章の分類をペペロンチーノにした人、怒らないから出てきなさい -- &new{2019-06-16 (日) 22:08:15};
-ARO君か、いい名前やん -- &new{2019-06-16 (日) 22:24:08};
--イセミの方のアロくんと並べてみたい -- &new{2019-06-16 (日) 22:25:58};
-そもそも本当にオカマなのか?顔と性別が役小角に変わっていく運命に抗うために、一族郎党敵に回した過去があってもFateなら不思議じゃない -- &new{2019-06-16 (日) 22:32:53};
-鴉郎→アロウ→arrow→矢→やっくん -- &new{2019-06-16 (日) 22:37:19};
-最後ついに令呪とスキル併用してきたな・・・ -- &new{2019-06-16 (日) 23:03:47};
-またガトーさんカウンセリングしてたの? -- &new{2019-06-16 (日) 23:16:47};
-ストーリー終わってペペさんがますます好きになっちゃったゾ...また会えるの地味にうれしい -- &new{2019-06-16 (日) 23:24:24};
-この人もし仲間になったらギャグイベでイキイキしだすの目に見えるわw -- &new{2019-06-16 (日) 23:27:02};
-YAMA育ちだったか…強キャラなわけだ -- &new{2019-06-16 (日) 23:27:50};
-一族皆殺しにしたって何のことだろう… -- &new{2019-06-16 (日) 23:42:10};
-ペペがゲスキャラだって言ってたやつちゃんと謝れよ ごめんなさい -- &new{2019-06-16 (日) 23:43:32};
--#そこまでにしろよ妙蓮寺 -- &new{2019-06-17 (月) 00:45:16};
-契約サーヴァントがすごくぴったりやった。オフェリア以外は関係良好なのかもしれない。まだベリルの所はどうかわからないけど -- &new{2019-06-16 (日) 23:45:11};
--オフェリアも変なの混ざらなかったら結構相性は良かったっぽいのよねぇ…。 -- &new{2019-06-17 (月) 00:33:17};
-人間じゃないとか色々予想立てられてたけどまさかno日本人だと予想してた人はいたんだろうか……w -- &new{2019-06-16 (日) 23:45:42};
-3章までのイメージと全然ずれてなかったな。ほんといい人すぎる -- &new{2019-06-16 (日) 23:49:03};
-ヒナコの正体知ってて最年長らしいのが気になるな -- &new{2019-06-16 (日) 23:51:43};
--ヒナコは表向きは人間じゃろ -- &new{2019-06-17 (月) 01:07:23};
-良い人なのに、善人かと言えば首を傾げてしまう強キャラオネェな感じが好き -- &new{2019-06-16 (日) 23:54:30};
-デビさんとめちゃくちゃ仲良くて草 -- &new{2019-06-16 (日) 23:58:53};
-オフェヒナに続いて華が消えなくてよかったなクリプター……あれ? -- &new{2019-06-16 (日) 23:59:48};
-自分がろくでなしなのは知ってて善良なぐだやマシュは眩しくて、応援してやりたいが、それでもふてぶてしさは忘れない、必要ならその綺麗な者でもぶち壊す、恐るべき強キャラ -- &new{2019-06-17 (月) 00:11:59};
-ペペさんの顔芸また見れるのうれしい -- &new{2019-06-17 (月) 00:17:04};
-善悪でなく、きっちり筋を通す好漢でしたな。おねえ系と顔芸なかったら完全に桐生ちゃん系統の極道だよ。 -- &new{2019-06-17 (月) 00:26:45};
-焼きバナナはライター絶対ワザとだろと思ったw -- &new{2019-06-17 (月) 00:32:54};
-次の異聞帯はボスラッシュ確定やないかい…。やっとキリさん倒したと思ったらベリルかデイビッド出てきて結局クリプター全員と戦いそう -- &new{2019-06-17 (月) 00:40:19};
-まって、登場人物の頁でなんでカテゴリが「ペペロンチーノ」になってるのココ いや間違ってはないけど…… -- &new{2019-06-17 (月) 00:42:31};
-お前の様な顔のYAMABUSHIがいるか! -- &new{2019-06-17 (月) 01:09:35};
-ぺぺさん 最後までブレないなぁ -- &new{2019-06-17 (月) 02:04:40};
-最重要ネタバレに草生えますよ -- &new{2019-06-17 (月) 02:27:47};
-ペペさんが散らされなくてよかった(意味深) -- &new{2019-06-17 (月) 06:47:24};
-この人もだけどゲームに出てくるオカマって大体良いキャラしてるよなーw -- &new{2019-06-17 (月) 07:05:31};
-「それは私たちに対する侮辱よ、マシュちゃん。他のクリプターの前で言っちゃダメだからね?」←この台詞だいすき -- &new{2019-06-17 (月) 08:19:28};
-ペペさんとカルデアランチタイムしたい人生だった -- &new{2019-06-17 (月) 09:40:07};
-どうせ生き残っても大令呪がある限りは…って感じだし、最後に殴りあえたのはむしろ良かったのかもしれない、アシュヴァッターマンの性格もあって -- &new{2019-06-17 (月) 09:41:40};
-マシュに本名で呼ばれた時の反応すこ -- &new{2019-06-17 (月) 10:05:20};
-思ってた以上に結構人望あるのねこの人 -- &new{2019-06-17 (月) 10:24:40};
-殺人技術とか修験道とかの全力は出しても実力の底はまだ見えてない印象、LB5で再度出てくる時が怖くてたまらんな… -- &new{2019-06-17 (月) 10:42:40};
-妙蓮寺という響きで某妖怪寺を真っ先に連想した -- &new{2019-06-17 (月) 10:48:07};
-EXが2032年だからぺぺさんは20代のヤングガトーと知り合いなのかね -- &new{2019-06-17 (月) 11:38:14};
--実家が修験道ってことは天台密教か真言密教だから荒耶やキアラとも知り合いかも -- &new{2019-06-17 (月) 12:07:10};
-cmの声が最初河西さんではなくノッブにきこえて、「まさかそんなお前アルジュナが残した人間性の一部とかそんなんなのか?!なぜオカマに!!」とかこんわくしてよんでました -- &new{2019-06-17 (月) 11:43:31};
--鉄血のミカの人でもある、世界観もあって正に「謝ったら許さない」 -- &new{2019-06-17 (月) 12:25:51};
--直前スペシャルでは石田彰氏と間違えた人多数。河西さんは三月のライオンと群青のマグメルでとハイトーンボイスも結構出せることは証明してましたね。 -- &new{2019-06-17 (月) 13:39:54};
--声がついてそれまでより若く感じるようになった。もっとおっさんかと思ってた。 -- &new{2019-06-17 (月) 16:17:47};
-ツイスト・オブ・ラブ使いたいからぺぺさん衣装追加はよ -- &new{2019-06-17 (月) 12:03:51};
-宗教家でガトーと面識があって体術に長けてて一族皆コロコロ済みとか確実にヤバい人フラグじゃないですかヤダー! -- &new{2019-06-17 (月) 12:06:20};
--また一人、型月山育ち伝説が増えそうw -- &new{2019-06-17 (月) 12:17:09};
--色々キアラと被っててこわい… -- &new{2019-06-17 (月) 14:47:54};
-色々謎が解けたようでいて、結局なんでスカンジナビアなのか、なんでペペロンチーノなのか、なんでオカマなのかの理由が一切説明無く一切分からんかったの逆に凄いと思う。 -- &new{2019-06-17 (月) 12:06:45};
-今の所クリプター連中の中で唯一異聞帯を悼んでくれた人なんだよな、まぁオフェリアもスルトいなかったらそっちに心さけたかも知れんが -- &new{2019-06-17 (月) 12:23:39};
-デイビットと仲良さそうでよかったあんまり他人に興味なさそうな印象だったし普段のムードメーカーだったのが功を奏したか -- &new{2019-06-17 (月) 12:26:29};
-場合によってはクリプターとも分かり合えるかも、という希望を厳しくも優しく否定してくれたのがよかった -- &new{2019-06-17 (月) 12:28:09};
-ギャグ時空にいたらさらに生き生きしそう。ショップ店員やって欲しい。 -- &new{2019-06-17 (月) 12:38:29};
-最終的には彼とも敵対するんだろうなと思いつつ、でも絶対裏切りみたいな酷い形にはならないだろうっていう謎の確信があったけど、本当にその通りだった… -- &new{2019-06-17 (月) 12:43:23};
-なんか鴉郎って名前 -- &new{2019-06-17 (月) 13:29:03};
--切れた。鴉郎って名前の人JCCシリーズにいなかったけ -- &new{2019-06-17 (月) 13:30:01};
---鴉城さん? -- &new{2019-06-17 (月) 13:53:02};
-次は5章でキリ様やカドックらと共闘しながら敵対するのかな? -- &new{2019-06-17 (月) 14:07:04};
-割とリンボの野望に気づいてた辺り、ギリシャでなにかをやろうとしてる可能性ありそう? -- &new{2019-06-17 (月) 14:13:48};
-自分の周りは堅苦しい男ばかりって言っていたけど、堅苦しいと言うより暑苦しい男でしたね… -- &new{2019-06-17 (月) 14:43:33};
-いずれまた共闘しそう、したい -- &new{2019-06-17 (月) 14:52:09};
-結局ぺぺさんの本名だけしかわからなかったな…………7章でも出番あるのかな -- &new{2019-06-17 (月) 14:55:48};
--一応ガトーさんっぽい坊主と知り合いらしいから、その辺は寺仲間というか、あったんだろうなってのはちらっと出てきてる もしかしてだけどFGO世界線のキアラさんのこと知ってんじゃなかろうか -- &new{2019-06-17 (月) 15:21:46};
-意外と表情豊かで、特に頬染めてる差分がなんだか可愛いと思います -- &new{2019-06-17 (月) 16:12:34};
--巷でオチョナンさんと呼ばれてる方でない笑顔もすこ はしゃいでる感ある -- &new{2019-06-17 (月) 16:30:51};
-時任次郎坊さんちといい、型月の山伏の家って血生臭すぎない? -- &new{2019-06-17 (月) 16:13:57};
--バッカお前、血生臭い方がましだろ、どっかのエロ尼の家なんか生臭いぞ -- &new{2019-06-17 (月) 16:39:44};
---いや、キアラさんのとこも色々あって全滅してるから結局血生臭いぞ。 -- &new{2019-06-17 (月) 18:34:04};
---キアラの所は山伏ではないが、なんというか…山、怖いなあ! -- &new{2019-06-17 (月) 18:35:12};
---キアラは謎フェロモンで自壊させてったけどペペさんは暗殺拳でしたんだろうか -- &new{2019-06-17 (月) 19:20:50};
-修験道だから役小角の疑似鯖かな -- &new{2019-06-17 (月) 16:20:09};
-どうやら4章を終えても株が落ちなかったようでなにより -- &new{2019-06-17 (月) 16:43:47};
-ヒナコやデイビットすらとも話せるコミュ力お化けのペペさんなら、アルジュナとも話せたと思うんだ・・・他のクリプターはあの王との共闘は難しかったと思うんだ・・・ペペさんがインドには最適だった。リンボさえいなければなぁ・・・ -- &new{2019-06-17 (月) 16:49:08};
-やっぱりオカマは強キャラでいい人じゃないか(歓喜)でも表情がところどころ怖いというか不気味 -- &new{2019-06-17 (月) 16:57:45};
-小ネタの最後で草 -- &new{2019-06-17 (月) 17:23:55};
-こういうキャラにありがちな追い詰められると普通の口調になる展開が無くて良かった。何があってもブレなさそうな安心感よ。 -- &new{2019-06-17 (月) 17:26:53};
-オカマで強キャラって言ったらクレしんか京水さんを思い出す -- &new{2019-06-17 (月) 17:30:31};
-そういや結局年末アニメのクリプター色分け、意味のある演出ってスタッフから言われてたけど、やっぱりわからんなあ…ヒナコとぺぺさんに共通していて、カドックとオフェにはないもの -- &new{2019-06-17 (月) 18:07:24};
--東洋出身かどうか・・・は違うよね -- &new{2019-06-17 (月) 18:11:46};
---キリ様やデイビットが東洋出身だったびびるよネ… -- &new{2019-06-17 (月) 18:12:54};
--戦闘能力とか? -- &new{2019-06-17 (月) 20:22:17};
--色じゃないけど上下が期待値言われてたのは納得した -- &new{2019-06-17 (月) 22:33:53};
-おかしい...最初ペペさんのことは強いオカマ系マスターぐらいにしか思っていなかったのに、いまはかわいいと感じている...ペペさんは乙女だった...? -- &new{2019-06-17 (月) 18:28:20};
--どう考えても乙女だろ!デイビットに対する反応を見ただろ! -- &new{2019-06-17 (月) 18:29:08};
---オフェリアはキリシュタリア様の前で、ヒナコは項羽様の前で、ぺぺさんはデイビットの前で乙女になるクリプター女子組か……。 -- &new{2019-06-17 (月) 19:11:45};
---男女関係で揉めなさそうでいいよねAチーム -- &new{2019-06-17 (月) 20:17:17};
---残りのベリルとカドックはどっちが乙女になるんです? -- &new{2019-06-17 (月) 21:18:31};
---カドックは既にボーイミーツガールしちゃってるから関係外だよ -- &new{2019-06-17 (月) 21:41:55};
--表情差分が多くて絶妙にコロコロ変わるから可愛さも追加されてると思うわ -- &new{2019-06-17 (月) 19:13:33};
--オフェリアと乙女談義するくらいは乙女だよ -- &new{2019-06-17 (月) 19:18:11};
-日本人だけどイタリア人認定される…ぺぺさん阿部寛説 -- &new{2019-06-17 (月) 20:18:18};
--日本人なのに平たい顔族ではないのだな -- &new{2019-06-17 (月) 20:44:39};
---小太郎くんみたいにかなり昔に混じった南蛮の血をずっと保ってきた一族かもしれん -- &new{2019-06-17 (月) 20:56:05};
--小ネタを確認して森岡賢でググろう -- &new{2019-06-17 (月) 21:01:37};
-マシュオフェリアヒナコぺぺの4人が男子禁制の恋話するのを見てみたいだけの人生だった… -- &new{2019-06-17 (月) 20:21:18};
-事件簿でも跡目争いの結果自分残して一族が全滅した修験道の兄ちゃんが登場してたな。ペペさんは全滅させた側らしいがどんな事情があったんだろう -- &new{2019-06-17 (月) 20:23:55};
-ぐだと個人的には上手くやっていけそうに見えたけど、汎人類史を明確に否定してたからカルデア側と最後まで相容れることはなさそうだ -- &new{2019-06-17 (月) 20:47:17};
-友人だしマシュもぐだも大事な後輩だとは思うけど敵対するなら殺す事に躊躇わないから、貴方達も躊躇ったりするのはダメよ?って何だかんだ誠実な人なんだな -- &new{2019-06-17 (月) 21:13:20};
--しかも表情が豊かだ -- &new{2019-06-17 (月) 21:19:51};
-要らないわよねぇ記憶なんて、それで勝てるって言うならさぁ!! -- &new{2019-06-17 (月) 21:21:19};
-4章登場人物ページのカテゴリがペペロンチーノになってて草。 -- &new{2019-06-17 (月) 21:23:10};
-もう本名聞いてから見るたびに渡真利十郎太を思い出して困る。なんでオネエの本名って面白い感じにするわけ -- &new{2019-06-17 (月) 21:40:28};
--日蓮の母親の名前で修験道ってのがもうロクでもない裏がありそうな名前なんだが -- &new{2019-06-17 (月) 22:38:56};
---俺ァ、殺生院キアラみたいな名前だなと思ったよ。こええ -- &new{2019-06-18 (火) 02:31:00};
-迫真の「マシュちゃんまでぇ!」で草生え散らかした -- &new{2019-06-17 (月) 22:06:28};
--ラーマとの「顔ォ!」のところもクソ笑った -- &new{2019-06-17 (月) 22:32:15};
--焼きバナナが脳裏に焼き付いてしまって離れない -- &new{2019-06-17 (月) 23:31:09};
-コヤタクシーの代価が大令呪だったりしないよな?なんとなく掘り下げも終わったしあっさり5章開幕に死んでそう感あるんだよな -- &new{2019-06-17 (月) 23:33:50};
--この人の目的とか人外っぽい理由とか一族皆殺しにした過去とかがあってまだ謎と掘り下げの余地はあるからどうかな -- &new{2019-06-18 (火) 01:50:32};
-ペペさん、弁財天説 -- &new{2019-06-17 (月) 23:36:18};
-マスタースキルの名前、もしかしてSOFTBALLET? -- &new{2019-06-17 (月) 23:48:40};
-デイビットが駆けつけた直後の戦闘でぺぺさんのスキル効果が強化されているの笑う -- &new{2019-06-17 (月) 23:52:52};
--デイビットチャージしたんだな -- &new{2019-06-18 (火) 07:29:00};
-本名が孔雀王っぽい -- &new{2019-06-18 (火) 00:00:22};
-ロックバンド由来のスキル名ってますますジョジョっぽい -- &new{2019-06-18 (火) 01:41:24};
-ときどき人の感情を「色」と表現してるけどもしかして七夜黄理みたいな浄眼持ちなんだろうか? -- &new{2019-06-18 (火) 02:23:37};
--いやただのオカマ -- &new{2019-06-18 (火) 04:10:24};
--感情を『色』として感じる共感覚持ちかなと思ったけど違うのかな。もしくは他心通得意って言ってたしそっちの術なんじゃないかな -- &new{2019-06-18 (火) 07:08:50};
---それな。カナンと同じなのかと思ったわ -- &new{2019-06-18 (火) 07:24:29};
-オチョナン顔てっきりゲス顔で楽しかったぜぇ!かと思いきやサーヴァント取られちゃったし追いかけられてるアハハ☆だったとは -- &new{2019-06-18 (火) 04:02:56};
-何をもってペペロンチーノって偽名にしたんだろうか? -- &new{2019-06-18 (火) 04:39:18};
--新しい偽名を考えていた時に食べた昼食がペペロンチーノだったから説 -- &new{2019-06-18 (火) 04:46:37};
---スカンジナビアの店だろうな -- &new{2019-06-18 (火) 05:52:31};
--本屋で偶然御茶漬海苔の漫画が頭に落ちてきてシンプルな食い物っぽいのを偽名に使おうと考えながら料理本コーナーに来たから。 -- &new{2019-06-18 (火) 15:41:58};
-なんでサイゼリヤからノーマルペペロンチーノがなくなってしまったのか -- &new{2019-06-18 (火) 06:51:54};
-やり方は受け付けなかったけど神ジュナに対してもコミュニケーションとろうとしてたのがなんか流石やった -- &new{2019-06-18 (火) 07:29:22};
-事件簿に出てきた清玄と関係あるんだろうか 彼も修験道の家系で一族皆殺しの生き残りだけど -- &new{2019-06-18 (火) 07:47:41};
--彼を思い出すよね修験道、家族殺しがちなのか? -- &new{2019-06-18 (火) 17:36:59};
-やっぱりオカマは最強なんやなって -- &new{2019-06-18 (火) 11:06:08};
-ペペ結局黒き最後の神じゃなかったねバーナーの意味…‥ -- &new{2019-06-18 (火) 11:13:34};
--バーナーフィンガー -- &new{2019-06-18 (火) 12:49:39};
--一番セクシーなやつがバーナーを飾るんやで -- &new{2019-06-18 (火) 12:52:21};
-正直ガチめにヤバい人かと思ってて、ほんわかパートすらこちらの警戒心を解くための演技では…?とガクブルしてたんだが案外良い人で安心してしまった(なおCCCでキアラさん相手に「ヤバい人では……?あれ?意外にそうでも無やっぱりかーい!!」をやらかした模様) -- &new{2019-06-18 (火) 13:04:35};
--あの顔もあってもうちょい「実はクソゲス」くらいは思ってたけど、割と公平さを持ったいい人だったのは意外だった(ヤバい一面があるのは変わりないけど) -- &new{2019-06-18 (火) 15:30:21};
-顔ォ! -- &new{2019-06-18 (火) 15:22:34};
-オカマは早い!早すぎた! 何とか助かりましたが成獣はダメでした。死にました -- &new{2019-06-18 (火) 15:41:15};
-姐さんへの愛が高まる…溢れるぅ…! -- &new{2019-06-18 (火) 16:04:41};
--/ι -- &new{2019-06-18 (火) 16:05:03};
--/デデーン\ -- &new{2019-06-18 (火) 16:05:18};
--おはブロリー じゃけん惑星ベジータへ還りましょうね~ -- &new{2019-06-18 (火) 16:11:59};
- J( '∀`)し ペペさんの例の笑顔 -- &new{2019-06-18 (火) 16:20:23};
--(`∀´)←こっちぢゃない? -- &new{2019-06-18 (火) 18:39:53};
-ぐっちゃんはこっちの予想をことごとく裏切ったキャラだったけどぺぺさんはわりと事前のイメージ通りな感じのキャラよね -- &new{2019-06-18 (火) 16:43:44};
--だからこそ予想を裏切られたのはわたしです -- &new{2019-06-18 (火) 17:29:59};
-クリプターの色分けは…青が気付いていた人間、赤が気付いていない人間、じゃないだろうか。なんにだよ、と言われると困るんだけど、ともあれペペロンチーノは生まれながらに、自分のそれを知っていたという事じゃないだろうか。 -- &new{2019-06-18 (火) 17:16:17};
-最後敵としてスジを通してくれて嬉しかった味方につけても敵に回しても魅力的な良いキャラだった -- &new{2019-06-18 (火) 17:38:32};
-「令呪を持って命じる、運命に怒って!」はアーチャーとの信頼を感じられるし彼女自身の人生に対しての気持ちも込められてる感じがしてすごいグッときたわ -- &new{2019-06-18 (火) 18:19:50};
--ペペさん、あんたは運命をあきらめたって言ってるけど違うよ、だってそんなに怒った顔ができるじゃない。 -- &new{2019-06-18 (火) 18:38:58};
---あの顔でさらに好きになったよ -- &new{2019-06-18 (火) 18:40:45};
--生まれた瞬間に漏尽通で自分の人生の結末(何も遺せずに死ぬ)を悟ってしまったってことなのかね。「『無意味に死ぬ』ってことだけはしたくない」って口にはするけど、実際はほぼほぼ諦めてしまってると。だからこそ「何が何でも怒り続ける」アーチャーとの相性が最高なんだが。 -- &new{2019-06-18 (火) 19:13:08};
--グッと来そうだったけど読みが「おこって」なのにはなんか拍子抜けした。「いかって」の方が良かった -- &new{2019-06-18 (火) 21:48:32};
-情に厚いけど上に訴える作戦では微塵もぶれなさそうという -- &new{2019-06-18 (火) 18:46:06};
-漏尽通を少し調べてみたけど、「煩悩が尽き、今生を最後に輪廻をしなくなると悟る力」とあった。しかも本来ならば修行に修行を重ねて一番最後、解脱の直前に至る力のはずなのに、生まれた瞬間からそれを持ってるとかヤバすぎだろ。まあ「何をしようが最後は解脱してこの世から消滅する」ことが生まれた瞬間に確定してるって相当きついが。曲がりなりにもロマニが「全ての業を成し遂げた報酬として消滅」したのに対して、ペペさんは「何をしようと消滅」するって通達だけ生まれた瞬間にもらってるわけか。 -- &new{2019-06-18 (火) 19:31:03};
--仏教だとそこがゴールだからねぇ・・・いつまでたっても終われない状態(輪廻)から外れるわけだし -- &new{2019-06-18 (火) 20:33:36};
-「私は許すわ」 -- &new{2019-06-18 (火) 19:55:16};
--だが&ruby(アシュヴァッターマン){こいつ};が許すかな! -- &new{2019-06-18 (火) 20:25:09};
-ぺぺさんの強烈な笑顔すこ -- &new{2019-06-18 (火) 20:34:48};
-2部OPのペペさんのシーンに当てはまる場所全然なかったよね 全体的に書き直したんやろか5部も星間都市山脈じゃなくなってたし -- &new{2019-06-18 (火) 20:37:55};
--当初のインドにはあったけど陰陽師くずれのクソ坊主が神になんやかんや吹き込んで書き換えさせたんじゃない?(適当) -- &new{2019-06-18 (火) 20:44:30};
--あれインドじゃなくてギリシャの建物内なのでは? -- &new{2019-06-18 (火) 20:48:11};
--オフェリアもだし、あくまでも映像はイメージ的な -- &new{2019-06-18 (火) 20:53:28};
--オフェリアもそうだったから設定まだできてなかったのかもね -- &new{2019-06-18 (火) 20:55:25};
-リヨ絵のクリプターってまだだっけ? -- &new{2019-06-18 (火) 20:39:06};
--ケモノ化したカドックだけじゃな -- &new{2019-06-18 (火) 20:41:09};
-そういや何でオネエなんだ・・・? -- &new{2019-06-18 (火) 20:50:16};
--自分の正体や運命を悟る能力で、自分の本当のジェンダーも悟ったからじゃね。割とそっちの気があっても気づかない&気づかないふりしてる人も多いらしいし -- &new{2019-06-18 (火) 20:55:56};
-自分くらいは切り捨てられる異聞帯の味方になってあげたいぺぺさんマジで…マジでいいな。異聞帯の民や命運意識して、守ろうとした担当クリプターってだけで好きだ(ただしこちらの胸はとても痛む) -- &new{2019-06-18 (火) 20:58:14};
-ペペロンチーノのモデルはソフトバレエの森岡賢じゃないかな。スキルが全部ソフトバレエの曲名だし、森賢もオネエみたいな外見と雰囲気だったよ -- &new{2019-06-18 (火) 20:58:41};
--言峰のモデルが遠藤でペペロンチーノがモリケンなら、いつ藤井麻輝が来てもおかしくない -- &new{2019-06-18 (火) 21:05:18};
---もしかしてアラヤソーレン…? -- &new{2019-06-18 (火) 21:41:45};
---流石に藤井麻輝とアラヤはちょっと違いすぎでは -- &new{2019-06-18 (火) 22:51:49};
---月姫のロアシキはちょっと似てる気がする。 -- &new{2019-06-18 (火) 23:29:42};
-一応分かる範囲でセリフ書いといたので抜けがあったら補足してくだちい…あとイグジストの効果が弱体解除でいいのかいまいち自信ない -- &new{2019-06-18 (火) 21:42:59};
--間違い無く弱体解除だと確認できた -- &new{2019-06-18 (火) 21:48:57};
-最後に戦う理由が異聞帯の人達のためっていうのがグッとくる...ぐだ達が切り捨てるのに心痛めてた人達のために自分の都合とはいえ立ち上がってくれたのが嬉しかった... -- &new{2019-06-18 (火) 22:52:00};
--好きだから はぐだ達が思っても絶対に言えなかったことだからこの人が言ってくれてなんか救われた気分 -- &new{2019-06-18 (火) 23:02:52};
-あの爆発さえなければペペさんと人理修復の旅ができた可能性を考えると、次の魔神柱採集時には若干私怨が混じりそうまであるぞ -- &new{2019-06-18 (火) 23:15:11};
--オフェリアといい爆破する前のカルデアでの生活を見たかった... -- &new{2019-06-18 (火) 23:22:31};
--二章始まった時クリプターの人理修復に否定的な考えの人多かったけどだいぶそういう人は減ったんじゃないかな、と今回思った -- &new{2019-06-18 (火) 23:38:36};
---大体プロローグのコヤンスカヤのマウント発言のせいな気がする、悪印象。実際の活躍見てると別に凡人見下したりしてないわこいつらって良い意味で印象変わるし -- &new{2019-06-18 (火) 23:45:34};
---あのコヤンの発言もこっちを挑発してAチームの個人情報を引き出す為っぽい感じだったからなぁ。Aチームの情報何も知らなかったからうっかり喋って一日監禁尋問コースにならずに助かったけども。 -- &new{2019-06-19 (水) 02:35:36};
--悪い噂立ちまくってるベリル以外皆いいやつで過程はどうであれ一緒に戦える気は普通にするね -- &new{2019-06-18 (火) 23:41:14};
---まぁベリルはなんか思ったより仕事熱心なマフィア(?)みたいな男だし、穢れ仕事とかは引き受けてくれるんじゃないかな -- &new{2019-06-19 (水) 04:20:18};
-ペペ蓮寺アロチーノ -- &new{2019-06-18 (火) 23:24:26};
-アシュヴァッターマン君とのベストパートナーっぷり。運命に怒って!からのあぁいいとも!で震えた -- &new{2019-06-19 (水) 00:01:56};
-なんやかんや素敵な人で、素敵な敵だった。次に会う時を楽しみにしてる -- &new{2019-06-19 (水) 00:08:33};
-ペペロンチーノが日本人だったとは、このダヴィンチちゃんの目を持ってしても読めなかった… -- &new{2019-06-19 (水) 00:26:26};
-やはり強敵だったのね、ぺぺさん.... -- &new{2019-06-19 (水) 00:31:47};
-いい人すぎて最後に滅茶苦茶裏切られるんじゃないかと思ってたけど、結局最後までいい人だった…好き -- &new{2019-06-19 (水) 00:32:45};
-こんな見た目のくせにYAMA育ちだったとは… -- &new{2019-06-19 (水) 00:43:05};
-実は外道の類いかと思いきや、普通に接する分には気の良いオネェなのが驚いたわ -- &new{2019-06-19 (水) 02:38:26};
-嘘は言ってないし、スジはしっかり通すところが良いね 今のところ一番友好的なクリプターだったな -- &new{2019-06-19 (水) 05:36:49};
--確かに「クリプター抜けてカルデア側に入る」とは一言も言って無いし、やっぱお互い納得するならガチで戦うしか無いと思う -- &new{2019-06-19 (水) 11:23:17};
---ペペさんが異聞帯の人達のために戦ってくれたから、こっちは心置きなく汎人類史のために戦えた、自分のなかではそんな気がする -- &new{2019-06-19 (水) 15:26:58};
-この人との冒険、楽しかったなあ。立場や都合上どうしても共存はできなくとも、せめて別れ際ぐらいは希望に満ちたものであって欲しいものだな -- &new{2019-06-19 (水) 10:51:57};
--共闘の希望が有るとしたら、5章で異星の神がヤバい本性だしてギリシャの三人が反抗してカルデア側、残り二人が異星側に別れるとか…?それでも全て終わったらケジメは付けそうだが… -- &new{2019-06-19 (水) 10:56:34};
---あるいは最終決戦まで生き残れたとして、異星の神との終着点の違いからカルデアWith生き残りのクリプターで異星の神に挑むとかかな。 -- &new{2019-06-19 (水) 11:58:53};
--最終決戦後、死なずに生き延びたことにこんなに安心した敵キャラもそういないな。5章で会えるのかな… -- &new{2019-06-19 (水) 13:52:18};
-普通に接するなら -- &new{2019-06-19 (水) 13:07:15};
--↑間違えた。普通に接するなら、良い人なんだけど、なんかの拍子に殺されそうで、怖いわ……さらりと故郷の仲間たちを皆殺ししたって言っているし…… -- &new{2019-06-19 (水) 13:10:14};
---よっぽどの地雷を踏みぬかなければ大丈夫やろ -- &new{2019-06-19 (水) 13:40:00};
---そのよっぽどの地雷を踏み抜いたのが神ジュナか…… -- &new{2019-06-19 (水) 13:56:20};
---ぺぺさんはその場のノリとか、勢いで殺すような人ではないだろう。ただ単純に邪魔になったり、必要があれば「悪いわね〜」って言いながら殺しに来るタイプ。 -- &new{2019-06-19 (水) 15:12:28};
-スパロボの技名みたいな本名だ -- &new{2019-06-19 (水) 15:40:28};
-- みょおおおおおうれんじぃぃぃ、アロオオオオオオオオオ! こうか。 -- &new{2019-06-19 (水) 16:52:58};
-ちょっと気になってるんだけど、クリプターみんな異星の神に頼らないと死んでた前提で話すけど、一応助かる可能性あったはずなんだよな? -- &new{2019-06-19 (水) 15:48:35};
--魔術師にとって、「生きてる」ってのは「魔術・魔眼の行使ができる状態」って意味に近いっぽいから日常生活を送るという点ではどうか・・・(らっきょで橙子さんが首だけにされたけどまだ生きてるって言われてたり事件簿でハートレスが魔眼保持者の首を魔力源として持ち歩いてた) -- &new{2019-06-19 (水) 16:09:39};
--ぺぺさん曰くコフィンの中で全員死んでたし解凍しても死体を回収するだけにしかならないよ -- &new{2019-06-19 (水) 16:47:43};
--Aチームは念入りに始末出来るようにしてたろうから解凍したら死が確定するのは間違い無さそう。コフィン内だから半端な状態ではあったんだろうけど -- &new{2019-06-19 (水) 16:56:11};
-ぺぺさんってびっくりするぐらい魔術師らしくないよねぇ -- &new{2019-06-19 (水) 18:21:36};
--たぶん持ってる技術で知識を教えたり調査の依頼を受けて報酬とかを受け取ってたフリーランスの魔術使いって感じだろうな。事件簿に出てきそう -- &new{2019-06-19 (水) 18:28:33};
--まぁどちらかというと魔術使いなんやろ。 -- &new{2019-06-19 (水) 22:46:17};
-マスターとしては一級品の人物だったな。惜しむらくはマスターとしての経験値が少なすぎた事か。多分カドック以下。でもぶっつけ本番であそこまでやれたら相当だよな -- &new{2019-06-19 (水) 18:45:04};
-デミヤやケリィの格闘スタイルに似てるって事は「効率良く対象を始末する暗殺術」スタイルなのか…他心通も有るしfate人間の中でも戦闘力最強クラスなのでは…? -- &new{2019-06-19 (水) 18:53:24};
--素手となると、イメージは草の字の心臓打撃が思い浮かぶな。人間だろうと神獣だろうと心臓止めれば倒せる -- &new{2019-06-19 (水) 20:18:58};
-インド異聞帯でアーチャー希望だから相棒はアルジュナか?って予想あったけど、人柄を知った後だと、ぺぺさん、アルジュナと相性最悪なんだろうな。 -- &new{2019-06-19 (水) 20:11:29};
--アルジュナは親密になる前に内面を見抜くエルメロイ二世みたいなマスターだとデッドエンド待ったなしって考察見たことあるけど、それ以上の読心系の能力持ちじゃあなぁ…。 -- &new{2019-06-19 (水) 20:16:28};
--多分ペペさん自身はアルジュナに対して思うところはないと思う、アルジュナ自身も神々という運命に振り回された被害者なわけだし共感すら覚えそう。問題は自身の内面の”黒”に踏み込まれるのを病的に嫌うアルジュナの内面をペペさんが他心通と自前の観察眼で信頼関係築き上げる前に気づいてしまいそうなところよ -- &new{2019-06-19 (水) 20:19:05};
-絶体絶命の時に片思い? の相手が助けに来てくれるとか、諦めてしまった自分の代わりに全力で怒ってくれる相棒がいるとか、ペペさんから主人公に救われるタイプのヒロインの臭いがする気がする… -- &new{2019-06-19 (水) 20:16:38};
-しかし大英雄をちゃん付けで呼ぶとは大物だな -- &new{2019-06-19 (水) 22:26:43};
-ちくしょう!ペペさんが予想に反してかわいいから、こんなん好きになるやんけ -- &new{2019-06-19 (水) 22:51:56};
--キャー☆ -- &new{2019-06-19 (水) 22:55:50};
-クリプターで一番好きなキャラだわ。ヒナ子パイセン? あの方は・・・うん! -- &new{2019-06-19 (水) 22:57:55};
-よりによって悪魔合体したのに何故か基本に立ち返って他の日系仏教よか悟りに至りやすい修験道かぁ・・・ -- &new{2019-06-20 (木) 01:15:11};
-人情も筋も通して好感の持てるクリプタ―だったからまた生きて会えるのは嬉しいなぁ。今度は最初から敵同士だから恐ろしいけど -- &new{2019-06-20 (木) 02:15:14};
-型月で修験道と言えば時任家だが…あっちも一人残して一家全滅してたなあ。 -- &new{2019-06-20 (木) 05:43:09};
--暗殺術用いる旧家の最後の一人だと志貴も思い出す(七夜滅ぼしたのは別に志貴じゃないけど) -- &new{2019-06-20 (木) 05:54:36};
-ペペロンチーノに失恋してる人たちいてワロタ -- &new{2019-06-20 (木) 06:58:14};
--お前も振られたな!? -- &new{2019-06-20 (木) 16:25:52};
-デビぺぺも良いけど、バッタぺぺも捨てがたいんだよなぁ -- &new{2019-06-20 (木) 08:03:58};
-5章の前半辺りでコヤンの取り立てか何かで退場するんかな… -- &new{2019-06-20 (木) 08:15:52};
--流石にそれは早すぎない?個人的にLB6以降も生きてそうなイメージ -- &new{2019-06-20 (木) 15:37:29};
--普通に5章最終決戦で、キリ、ぺぺ、カドック(3人共鯖使役)VSカルデア+ギリシャ鯖じゃろ -- &new{2019-06-21 (金) 04:14:30};
-令呪の形が結構複雑だし、魔術師としての力量はあんまないのかな -- &new{2019-06-20 (木) 08:17:09};
--その設定ってまだ生きてるのかね?六神通できる修験者が力量浅いとはあまり思えないんだけど -- &new{2019-06-20 (木) 09:51:54};
---時計塔的な意味での「魔術」師としては力量低いのかもしれない<修験道 -- &new{2019-06-20 (木) 15:52:03};
--むしろかなりシンプルに纏まってる図柄だと思うが。あと複雑さと力量の設定なんて初耳 -- &new{2019-06-20 (木) 10:31:37};
---実は原作だとシンプルで丸い形に近いほど魔術師としての力量が高いという設定があったのですよ -- &new{2019-06-20 (木) 11:29:38};
---性質も絡むから短銃な力量って訳でもなかったけどね -- &new{2019-06-20 (木) 18:28:34};
--その設定ケイネス先生が丸くない時点でな、とうに梵書扱いされてるぞよ -- &new{2019-06-20 (木) 22:36:05};
-顔芸要員としてずっと旅したかった・・・もうあの差分顔なしじゃあ物足りない -- &new{2019-06-20 (木) 09:21:30};
-なんか観たことのあるような内面だな、って思ってたらそうか、槍兄貴の内面に似てるんだ「敵だからって憎んだりはしない、好きな奴は好きな奴で良い、でも殺すべきならば味方でも殺せるし、鞍替えは簡単にしない」って言うところが -- &new{2019-06-20 (木) 10:53:27};
-ぺぺさんが転移する時コヤンが邪悪な顔をしていたから心配 -- &new{2019-06-20 (木) 12:29:24};
-ペペさんが天狗道って言ってたところってどこだったっけ?探してるけど見当たらない…。 -- &new{2019-06-20 (木) 15:42:27};
--13節でウイリアム・テルが記憶を消されてることが発覚した直後 -- &new{2019-06-20 (木) 15:52:58};
---ありがとう!助かったわ。 -- &new{2019-06-20 (木) 15:57:04};
-何かの間違いで夏イベ参戦してくれねえかな…… -- &new{2019-06-20 (木) 17:34:14};
-人間嫌いなヒナコ除いてぺぺさんもオフェリアちゃんもマシュに交友的だったしカドックの備品扱いや切り捨てる発言は何だったんだ? -- &new{2019-06-20 (木) 18:07:57};
--平時にどんなに友好的でも必要があれば切り捨てられる人間ってだけじゃね? カドックはオフェの内心知らんし、ペペさんも何があってもマシュ見捨てないって訳ではなかろうし。備品扱いは他のメンバーの話かと -- &new{2019-06-20 (木) 18:46:15};
--こじらせムーブ。アナスタシアにも言われてたけど、自分自身を卑下して見てるから実際思ってることや真実とは違うことを言って自分を自分で下げるのがカドックの悪い癖 -- &new{2019-06-20 (木) 18:47:31};
--魔術師として劣等感が強いぶんだけ魔術師らしい魔術師が持ってそうな考え方に固執してたんじゃないかなあ。LB1で「デザインベビーだけどホムンクルスに近い存在で個性も活躍も期待されない備品、と正統な魔術師であるヴォーダイムなら考えただろう。自分も同じだ」って言ってるからぶっちゃけカドックの思い込みの可能性も -- &new{2019-06-20 (木) 19:25:11};
--マシュが「クリプター」って名称を知らない辺り、作戦上他のメンバーとは一線を画していたのは間違いないっぽい。 -- &new{2019-06-20 (木) 20:13:52};
--ぐだと出会う前ならペペさんもマシュ切り捨ては必要とあらばって感じじゃね。予想外に変化してたからこそ4章の見守るムーヴだったんじゃないかと -- &new{2019-06-20 (木) 20:26:03};
--ぺぺならマシュに限らず必要なら他のメンツも切り捨てるだろうけど、そもそもカドックはオフェリアとペペがマシュを女の子どうしだからと食事に誘っていたことは知ってたから備品扱いは他のメンバーがってことじゃないの -- &new{2019-06-20 (木) 20:31:07};
--5章でキリ様がマシュをどんな風に思ってたかでカドックの被害妄想かはっきりするでしょうな -- &new{2019-06-20 (木) 22:18:46};
-すげぇよぺぺは。クリプターなのに章ヒロインよりもヒロインしてるじゃねぇか… -- &new{2019-06-20 (木) 19:02:16};
--え、ペペさんヒロインでしょ? -- &new{2019-06-20 (木) 21:34:20};
--4章ペペさん以外にヒロインなんていたっけ? -- &new{2019-06-21 (金) 17:25:02};
-妙漣寺も本当に本名かどうか分からんな、これが出てきたのデイビットからだし、あいつがわざわざ本名バラすなんて意味の無さそうなことやらなさそうだし -- &new{2019-06-20 (木) 19:49:45};
--明らかに動揺してたし本名でしょ -- &new{2019-06-20 (木) 20:04:51};
--デイビットからしたら偽名で呼ぶ方が無意味だから本名で呼んだんじゃろ。本名ばれた所で特に弊害ないし、あるとしても名前を起点に呪詛送るとかだけどペペさんなら自力で対処出来るし。そもそもカルデア連中にそんな陰湿な真似する奴は居ないだろうし、もっと言えばデイビットはあの時カルデア達に意識を向けていたかも怪しいので気にせずに発言したんだろう -- &new{2019-06-20 (木) 20:30:16};
---ああ、デイビットはぺぺさんには会いに来るし本名も調べるくらい意識を向けてるのに、カルデアは全く考慮していないのか。でも、ぐだにはちょっとだけ意識を向ける…何考えてるんだろうなぁ。 -- &new{2019-06-20 (木) 21:12:32};
---カルデアのデータベースにも本名無いのにデイビットが知ってるのは、ペペさんが自分で教えたか、ペペさんのこと本名の時代から知ってるか、それとも過去視とか特殊な何かかな -- &new{2019-06-21 (金) 04:14:34};
-仏教では怒りは無意味なエネルギーの浪費みたいな思想なのに、怒りの化身みたいな相棒を肯定的に見てるところが面白い人だな。解脱でなく輪廻に関心がある所とか、この辺が異端児の理由なのか? -- &new{2019-06-20 (木) 20:09:01};
--漏尽通のせいで、自分が何も残せずに解脱(輪廻の輪から外れる)のが分かってしまってるからな -- &new{2019-06-20 (木) 21:34:30};
--不動明王が分かりやすいけど憤怒の相を持つ仏尊は多いから仏門に連なるものの相棒としてはかなり普通じゃね? -- &new{2019-06-20 (木) 22:46:36};
---あー、そっかー。密教系よく知らんかった。 -- &new{2019-06-20 (木) 23:10:03};
--日本育ちで仏教に関わるとどう考えても日本仏教おかしいことに気づくからどこかしらで色んなとこに妥協というか割りきらないといけないことになる。ペペさんの場合は宗教抜きに人のあり方を重視してるんだろう -- &new{2019-06-21 (金) 04:02:12};
---そこらへん某知り合いのガトーさんと似てるな。 -- &new{2019-06-21 (金) 04:09:10};
-てか -- &new{2019-06-20 (木) 20:18:28};
--哪吒に追いかけられても逃げれてたりエネミーと戦えるの何気に凄い -- &new{2019-06-20 (木) 20:19:42};
---それどころかアシュヴァッターマンの攻撃をヒョイヒョイかわして撹乱出来る時点で凄ぇ… -- &new{2019-06-20 (木) 22:29:58};
---両儀式と良い勝負しそう -- &new{2019-06-20 (木) 22:47:52};
---流石YAMASODATI -- &new{2019-06-20 (木) 23:07:27};
-相方のキャスターに強化されて物理で殴ってくる場合、葛木先生とどちらが厄介なのだろうか…(尚ペペさんがそういう戦い方しなさそうな感じは置いておくとする -- &new{2019-06-20 (木) 20:36:12};
--駆け引きに関しては他心通(読心術)持ちのペペさん有利、自前で神足も有るし体術も恐らく暗殺術 -- &new{2019-06-20 (木) 22:34:15};
---読心あるなら変則攻撃も普通に見切られそうだな。よく思ったら鯖の攻撃回避できるしペペのスペックあたまおかしい・・・ -- &new{2019-06-20 (木) 22:45:16};
-イケメンオネエ過ぎる。もう狂おしいほどすき。スッパリ切り替えられるところがカッコイイよなぁ。 -- &new{2019-06-21 (金) 00:04:55};
--じゃあ結婚しなよ -- &new{2019-06-21 (金) 04:12:18};
--いいよなぁ、純粋に人間として好ましい感じ -- &new{2019-06-21 (金) 17:33:03};
-顔がうるさい以外はあまりにもまともな人だった… -- &new{2019-06-21 (金) 04:44:29};
-そういえば大令呪を空想樹戦では使わずに -- &new{2019-06-21 (金) 07:32:44};
--続き→伐採後にやっと使おうか迷ったのは何故だろう。オフェリアの時使われたのが今のところ最初で最後だから覚えてないけど使うのに何か制約とかあったっけ -- &new{2019-06-21 (金) 07:34:26};
---代償が命だからな、オフェリアはケジメをつけて死ぬつもりだったから使っただけで本来は最期の切り札だから -- &new{2019-06-21 (金) 08:09:12};
---あー使うと死んでしまうんか。今後5章とかでカドックやペペが使う時がやってくるのかね -- &new{2019-06-21 (金) 09:12:22};
-ぺぺさん1.5部鯖達のように潔く裏切るんじゃなくて、クリプターの使命とマシュと戦うことへのためらいに揺れ動きながら戦うのが悲しかったな -- &new{2019-06-21 (金) 12:03:40};
--むしろ割り切ってたように見えたけどな。それはそれ、これはこれみたいな -- &new{2019-06-21 (金) 12:05:21};
-4章終了。ぺぺさんとの旅楽しかった。 -- &new{2019-06-21 (金) 12:26:48};
-なんで皆ペペさんに好意的になってるの? -- &new{2019-06-21 (金) 13:51:31};
--嫌いになる要素を見つけるのが難しい人だし -- &new{2019-06-21 (金) 14:01:48};
-家族や一族郎党皆殺しの件は結局なんやったんや -- &new{2019-06-21 (金) 13:52:11};
--型月的に考えると、結構黒い一族でやり方気に食わなくて皆殺しって感じだろうか。キシMAXみたいに暴走したようには見えないし -- &new{2019-06-21 (金) 14:06:18};
--あの一文はないほうが良かった感ある -- &new{2019-06-21 (金) 16:30:36};
--完全な情報開示されてないから断言は出来ないが。これが日本つうか元居た場所を飛び出した原因やろ。 -- &new{2019-06-21 (金) 16:40:56};
--滅ぼした一族の中には奏人(そうど)、蘭主(らんす)とかいそう -- &new{2019-06-21 (金) 16:48:04};
--経歴はキアラさんと似てるっちゃ似てるか? -- &new{2019-06-21 (金) 18:19:26};
---似てるって言ってもとある宗教一族の生まれで、結果的に皆殺しにしたってぐらいしか共通点ないのでは? -- &new{2019-06-21 (金) 19:01:49};
---身内に諦めを抱いて皆殺しにして後は好き勝手模索してるって大枠が似てるから、オルガマリーがソラウチャレンジとか言われてるから、ぺぺさんはキアラさんの焼き直しなのかなと思って -- &new{2019-06-21 (金) 23:13:13};
-まさか恋敵がデイビットになるとは……グギギ -- &new{2019-06-21 (金) 13:57:04};
--飲もうぜ!(血涙) -- &new{2019-06-22 (土) 02:05:42};
-焼きバナナ食べたい -- &new{2019-06-21 (金) 16:34:26};
-パブロフの犬のように顔見るたんび「諦めるのはeasy」が脳裏を過ぎる -- &new{2019-06-21 (金) 18:46:16};
--倖田來未やめい -- &new{2019-06-22 (土) 11:32:08};
--&color(White){ttps://www.google.co.jp/search?q=%E8%AB%A6%E3%82%81%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%AFeasy&client=safari&hl=ja&prmd=ivsn&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwiPu6_wlfziAhWwF6YKHdFZA0UQ_AUIEygB&biw=768&bih=922}; -- &new{2019-06-22 (土) 12:43:11};
-めっちゃ魅力的な人だったな。これからの展開次第でどうなるのかがすごい気がかりだわ -- &new{2019-06-21 (金) 19:30:32};
-ストロベリーパフェさんが美味しそうな名前なら苦労しなかったみたいなこと言ってたから、苦労したからもう苦労しないように美味しそうな名前に改名したんだろうか(暴論) -- &new{2019-06-21 (金) 19:58:56};
-もっとよこせバルバトス! -- &new{2019-06-21 (金) 21:50:57};
-カルデアに来たことでできた生きがいってやっぱデイビットのことかな。デイビット来た時の反応が完全に乙女だったし。 -- &new{2019-06-21 (金) 22:59:55};
-やってみようかしら 殺し。の一言で聖獣を粉砕してのける実力ェ……やっぱりYAMAは魔境だわ -- &new{2019-06-22 (土) 11:31:13};
--クリプター内じゃベリルと並んで殺しのプロとか意外過ぎたな。腹芸もできる武闘派か。 -- &new{2019-06-23 (日) 02:35:23};
-実際にカルデア襲撃役がカドックじゃなくてぺぺさんだったら本当に何の躊躇もなく吹き飛ばしそうよね -- &new{2019-06-22 (土) 11:33:38};
--ゲーム上は単体宝具というくくりではあるけどインド基準で考えるとアシュヴァッターマンが宝具開放したら対策なしでカルデア吹っ飛ぶかもね -- &new{2019-06-22 (土) 12:02:05};
---あのバーニングホイールで跡形もなく消し飛ばされるということか・・・。 -- &new{2019-06-22 (土) 21:01:30};
-編集方針に基づき公式無関係URLの先頭h削除及び白文字化を行いました -- &new{2019-06-22 (土) 12:45:06};
-つまり『ツイスト・オブ・ラブ』も『ホログラムローズ』も実態としては清玄の飛鉢術みたいなスゴイ級体術……?(ツイスト・オブ・ラブの方はそう受け取れる場面があった気がする -- &new{2019-06-22 (土) 13:05:25};
-「鴉郎」→「アロー」だからアーチャー召喚したのかな? -- &new{2019-06-22 (土) 13:15:24};
--鴉郎=allow(許可)と思うと、「怒れる」アシュヴァッターマンと「諦めてる(それでいいよって受け入れてる)」ペペは相性よさそう -- &new{2019-06-23 (日) 20:59:54};
-夏イベで焼きバナナ屋台出すペペさんとキレながら普通に売り子してるヴァッタさん -- &new{2019-06-22 (土) 13:22:58};
--むしろリアイベの方でペペ印の焼きバナナとか出そうだw -- &new{2019-06-22 (土) 21:02:10};
-デイビットさんとの関係が盛り上がってるけどアシュさんとぺぺさんの信頼関係もSUKI -- &new{2019-06-22 (土) 13:35:45};
--いい相棒同士だったよね。神ジュナに契約奪われてなかったらよかったのにって思うけど、ぐだ逹にとっては運がよかったよね…。 -- &new{2019-06-22 (土) 14:35:59};
-この人、何とかしてこっちに引き抜けないかなぁ。心なしかマシュやぐだと接してた時生き生きしてたし。 -- &new{2019-06-22 (土) 14:38:24};
--心の底から友人だと思っているが、それはそれとして仕事に私情を持ち込まないってタイプだからなぁ。この手のタイプは真摯な契約が一番なんだが、もう相手側が「命を救う」というある意味最大の報酬を前払いしちゃってるから…… -- &new{2019-06-22 (土) 17:09:15};
---後、本人自身が仲良くできるとか考えてるなら迷惑ってはっきりついた立場を自覚して明言してるのも大きいと思う -- &new{2019-06-22 (土) 17:33:46};
--お互いの立場に敬意を払った上で敵対するしかない人な気がするよ -- &new{2019-06-22 (土) 21:04:05};
-シナリオでも底を見せないスタンスかと思ったら、意外とモノローグ多くてびっくりした。でも良い人だったのが演技とかじゃなくて素で安心したわ -- &new{2019-06-22 (土) 17:07:06};
-でもペペさんの焼きバナナならちょっと食べたいかも(卑猥は一切無い) -- &new{2019-06-22 (土) 17:14:59};
-石田彰だと思ったけど偽石田のほうだったか -- &new{2019-06-22 (土) 17:23:52};
-デイビットがいる時だけスキル強化されるぺぺさんマジ乙女 -- &new{2019-06-22 (土) 17:24:56};
-ツイッターとかで失恋したって言ってる人の気持ちが漸く分かった -- &new{2019-06-22 (土) 20:49:11};
-マシュに協力マスターと呼ばれて嬉しそうに照れてたペペさん好きだ もう呼ばれることはないと思ってただろうしな -- &new{2019-06-22 (土) 20:59:48};
--(あらやだ。この子ったら死地へのメンバーにさらっと加えたわ)みたいに見えてたけど、そういう見方もあったか -- &new{2019-06-22 (土) 22:45:50};
--pixivにてalexさんの漫画を見てくるがいい -- &new{2019-06-23 (日) 22:24:03};
-マーリンの千里眼に関する記述見て思ったけど、ペペさんもしや千里眼持ちじゃね? -- &new{2019-06-22 (土) 23:00:06};
--千里眼に関してはアーラシュレベルの読心能力に収まるけど、それよりも漏尽通とかいう「修行に修行を重ねて漸く手に入る『菩薩に至る権利』」を生まれながらにして持ってる規格外すぎるチートだぞ。まあ生まれた瞬間から自覚したがゆえに「全てを諦めた」わけだけど。 -- &new{2019-06-26 (水) 00:43:46};
---こういう考察見ると、やっぱモデルは美輪さんなんかなと思うねぇ。あの人も仏教に関心が強くて菩薩の化身自称してたような気もするし。 -- &new{2019-06-26 (水) 19:11:53};
--精々持ってても感情視の魔眼程度じゃね?少なくとも千里眼まではいかんかと。 -- &new{2019-06-26 (水) 12:29:36};
-「生まれた時代を間違えた男」というダヴィンチ評だが、逆にぺぺさんに相応しい時代とはどのような時代なのか? -- &new{2019-06-23 (日) 16:10:03};
--小難しい事を考える余裕すらないようなチェイテピラミッド姫路城的な世界じゃないかな? -- &new{2019-06-23 (日) 22:22:59};
-節々に放り込まれるキレた笑顔に腹筋がヤバいwww -- &new{2019-06-23 (日) 21:55:11};
--あの顔ってゲス顔に見えるんだが、途中で性格設定でも変わったのかね? -- &new{2019-06-23 (日) 23:29:18};
---お前らが妄想癖強いだけで、別にゲスなんてもとから言われてない -- &new{2019-06-26 (水) 02:14:42};
-デイビッドについて語るぺぺさんとキリ様について語るオフェリアと先輩について語るマシュの女子会世界線どこ……ここ………?? -- &new{2019-06-23 (日) 22:08:58};
--ちびちゅき時空を信じろ -- &new{2019-06-23 (日) 22:14:19};
---ちびちゅき時空で早くクリプター全員揃うと良いね。コイバナしてるところ見たい。 -- &new{2019-06-25 (火) 05:42:58};
-Lostbelt No.4 創世滅亡輪廻 ユガ・クシェートラ~ぺぺの彼氏は冠位~でも違和感無いよ -- &new{2019-06-23 (日) 22:58:49};
-うちのぐだは英名なんで、ペペさんの本名周りで突っ込んでるシーンが「お前が言うな」モードになってしまったw 始めた時は主人公の国籍決まってるとは思わなんだからなあ。 -- &new{2019-06-24 (月) 18:01:55};
--ウチも英名主人公だわ。まあ、不律(ふりつ)とか杏奴(あんぬ)とか昔からいたから…。北米版は主人公の国籍どうなってるんだろうな? -- &new{2019-06-25 (火) 08:12:52};
-ペペさんが死んだら会議はどうすりゃいんだと思ってるが、リーダーも死んだら。 ベリル「後はオレ達だけになったな。じゃあ好きにやらしてもらうぜ!」 デイビッド「・・・ああ」だけで終わったりな。 -- &new{2019-06-24 (月) 18:12:25};
-暗黒会議で見せてたゲス顔てっきり主人公を裏切るときに見せてくれるんだろうな、と思ってたらまさかの焼きバナナ自慢と医者相手にぼろ負けした異星の使徒を馬鹿にするとき用の顔だったなんて -- &new{2019-06-25 (火) 09:06:18};
-奇抜な格好と髪型髪色とオネエだけど物凄い美形だよなぁ。頼むから安易に死なせないで欲しいけどキャラ。 -- &new{2019-06-25 (火) 14:04:51};
--ハイグレ大魔王みたいにスタイルと顔立ち自体は非常に整ってる美形だしね。 -- &new{2019-06-25 (火) 14:55:21};
-自分の一族皆殺しにした外道。5章でできるだけ無残に死んでほしい -- &new{2019-06-25 (火) 20:47:31};
--その一族が外道の可能性もあるんやでとマジレス -- &new{2019-06-25 (火) 21:04:30};
---実際暗殺術を教え込んでる一族とかろくでもない一族確定なんだよなぁ -- &new{2019-06-26 (水) 03:35:01};
--Fate時空のYAMA育ち系には色々あるんやで。密教修験道系はやばい -- &new{2019-06-26 (水) 00:09:12};
--あらあら、どうちたの!?機嫌悪いでちゅか?よちよち大丈夫でちゅよ(ぶちゅぶちゅ -- &new{2019-06-26 (水) 02:13:40};
--構ってもらえてよかったやん -- &new{2019-06-26 (水) 02:32:10};
--構ってあげるなんて皆優しいなぁ -- &new{2019-06-26 (水) 12:43:05};
--一族の生き残りおるやんけ! -- &new{2019-06-27 (木) 20:07:01};
---その発想は無かった -- &new{2019-06-28 (金) 02:34:56};
--"自分の一族"ってぺぺさんの家族じゃなくて木主の一族のことだったんだな -- &new{2019-06-28 (金) 15:09:26};
-ペペさん独覚かよおおお!誰がキャラ設定したか解らんがペペさんは視たのか視てないのか -- &new{2019-06-25 (火) 23:48:04};
-求道僧の逆ver.な感じの人だなーと。能力も見識もあるし、あと一歩で完成されそう。ただどう考えても死んじゃう予感……。クリプター全員にいえるけど、命の使い時定めたら逝っちゃうんだろうな -- &new{2019-06-26 (水) 01:00:36};
--どっちかっていうと最初から完成形だから、何も足し引きできなくて今に至るって感じ -- &new{2019-06-26 (水) 01:26:12};
--一度は死んだ命、二度目の生はどう生きるかってのは鯖もクリプターも同じだね -- &new{2019-06-26 (水) 01:29:28};
-そういや、本名でDDDの由寿餅アロウ思い出したけど、DDDとは関係ないんだろうなぁ。あの時空とは世界戦が違うっポイし -- &new{2019-06-26 (水) 01:19:00};
--Drロマンもいるけど全くの別人で全く違う世界って明言されてるしね。個人的に気になるのは銀河最強ニート・・・今思うとあれ水銀の蛇の事じゃないよな・・・? -- &new{2019-06-26 (水) 22:00:53};
---確かにそいつは銀河最強ニートだけど、同時に宇宙規模のド変態だから… -- &new{2019-06-27 (木) 00:39:49};
-しかし、あの顔立ちと頭身で日本人なのか…整形とかしてるんじゃないかペペさん? -- &new{2019-06-26 (水) 02:49:15};
--ハーフなんじゃね?体つきとか日本人っぽくないし -- &new{2019-06-26 (水) 11:42:08};
--日本人なのにローマ人役していた阿部寛さん -- &new{2019-06-26 (水) 21:23:07};
--上にも書いてあるけど美輪明宏感ある -- &new{2019-06-26 (水) 22:40:49};
--エミヤもあの顔で日本人だから....なんとも -- &new{2019-06-27 (木) 01:54:39};
--神足通の記述が俺の思い違いでなければ確か自由に姿を変えられるって…自分の体もいじってたのかな -- &new{2019-06-28 (金) 16:43:23};
--修験道ってことはYAMA育ちだろうし、どんなビックリボディしていても不思議じゃないな… -- &new{2019-06-28 (金) 21:45:36};
--平井堅の親戚なんだろ(雑な感想) -- &new{2019-06-29 (土) 19:30:03};
-モチーフはSOFT BALLETの森岡さんだよね? スキルもあれだし。 -- &new{2019-06-26 (水) 21:55:18};
-良いオネエだけどあの男の趣味はどうなんだ…思ってたより良いやつだけどそれ以上にやばいのはわかるし -- &new{2019-06-26 (水) 22:53:40};
-天狗うんぬんって話があったけど、もしや牛若丸のお師匠さんの関係者ですか?w -- &new{2019-06-27 (木) 04:32:19};
--むしろ天狗だったらあえて封神演義の雷震子とか持ってくるかもしれんぞ -- &new{2019-06-28 (金) 02:37:59};
--天狗道ってのは仏教の輪廻転生の概念である六道(天道、人間道、修羅道、畜生道、餓鬼道、地獄道)の6つの世界に属さない魔界。なまじ仏教の知識があるから人間に転生できず、宗教上の罪を犯したわけでもないため動物にも転生できず、信心が無いから天道にも行けず地獄道へ贖罪にも行けないっていう一切の救済がない世界、あるいは救済されることのない者である外道(仏教用語の外道じゃなくて蔑称の方の意味)が堕ちる世界のこと -- &new{2019-06-28 (金) 03:34:32};
---(∴) -- &new{2019-06-28 (金) 21:46:49};
-きのこの重度のギャ男趣味爆発したのがよくわかる。2部終わった後のきのこのキャラ解説が楽しみや。 -- &new{2019-06-28 (金) 05:28:47};
-むぅ。結局みょ……ペペさんはペペロンチーノが好きなのかどうか分からん。野営のシーンでは(偽)名を気に入ってるような事は言ってたが……スカンジナビア・ペペロンチーノなんてネーミングセンス卓越し過ぎだわ。良き。 -- &new{2019-06-28 (金) 16:18:19};
-日本人だったり、故郷にいた一族みんな死んでたり、ガトーと面識があったりとキアラと共通点が何個かあるな。とくに意味はないかもだけど。 -- &new{2019-06-29 (土) 02:54:18};
-ダヴィンチちゃんからの評価が生まれる時代を間違えたって評価だったのはなんで? -- &new{2019-06-29 (土) 12:53:38};
--ガトーと一緒かね。時代が違えば救世主か聖人として世界を変えてたってことかな -- &new{2019-06-29 (土) 19:53:44};
-OPのぺぺさんのカットはキリシュタリアの異界説出てるな、違和感ないし・・・天狗道ってことはどの道救いがないって把握してるのかもね -- &new{2019-06-29 (土) 20:26:21};
-カドックには何だかんだ兄貴分と思われ、オフェリアからは明らかに友人的な親しみがあったし、ベリルには親父ポジションと認識され、キリシュタリアからは安定した精神力に助けられてると独白され、デイビットにすら笑顔で友人だから助けに来たと言われる 人望がもの凄いけど振る舞い見てたら納得できるのがまた凄い -- &new{2019-06-29 (土) 22:36:48};
-ぺぺさんがLBで振る舞ってた焼きバナナって実際美味しいんですかね?食べたことある人感想聞きたいです。 -- &new{2019-06-30 (日) 01:17:03};
--焼きバナナ自体はないけど、バナナのカスタードグラタンなら。火を通すと甘みが強くなって、表面に焦げ目をつけたら香ばしくて美味しいよ -- &new{2019-06-30 (日) 01:25:04};
--食べたことはないが「焼きバナナ」で検索するとレシピがゴロゴロ出てくるねぇ。ただバナナもいろいろ種類があって、甘く柔らかなのもあれば芋みたいな調理用バナナまであるからなんとも -- &new{2019-06-30 (日) 02:28:38};
--よく食べるけど自分はとても美味しいと思う。個人的にはなめらかさと甘味が増して生のバナナより食べやすいな。栄養豊富だし便秘にもいい、体の冷えも予防出来るから女性には特にオススメの食べ方。バナナをトースターに入れて焼いてる間に朝の支度とかも出来るから朝食によく食べるけどね。 -- &new{2019-06-30 (日) 10:14:14};
--南国の方の料理で食べられるかと 甘くてあったかくて美味しいよ -- &new{2019-06-30 (日) 10:17:51};
--芋だこれ -- &new{2019-07-01 (月) 13:43:00};
-登場時にやけに体について強調されたのはなんでだ -- &new{2019-06-30 (日) 10:19:13};
--それだけ美しいということさ -- &new{2019-06-30 (日) 15:08:00};
-オカマはともかく、こういう主人公でも宿命の敵でもなく、全てを見通しているような感じで兎に角うまく立ち回るキャラは大好きだわ。少数意見だろうけど。 -- &new{2019-06-30 (日) 18:47:07};
--多数派だから安心しなさい 昔からこういうキャラは人気出やすい -- &new{2019-06-30 (日) 19:28:21};
--アクが強くて敵味方を超越してるから非常にキャラが立つんだけど、扱いを間違えると作品ぶっ壊す劇薬でもある。特にラストをどう締めるかってのはこの手のキャラ共通の難題。 -- &new{2019-06-30 (日) 20:21:55};
---設定的なアクは超強いけど実際の言動行動は他人を思いやる真摯で筋の通った気持ちのいいキャラだから ペペロンチーノに限っては余程の下手こかない限り死亡でも生存でも読み手には好意的に受け取られそうだけどな -- &new{2019-07-01 (月) 00:39:33};
--オカマ(オネェ?)で味方(一応且つ今回限り)側でありつつ第三者視点で意見をくれるキャラでサモンナイト3のスカーレル思い出したわ。あっちはずっと味方だったけど -- &new{2019-07-01 (月) 00:58:06};
-fgo関係なくてアレだけど六神通の話で秦兄弟の必殺技の元ネタに今更気づいた -- &new{2019-07-01 (月) 10:50:17};
-昔、修験道にどハマりして将軍廃立したり「半将軍」と持て囃されたりしたけど女を寄せ付けないせいで世継ぎが出来ずに暗殺された大名がいたんだけど、もしかしてあの人を唆した一族の末裔? -- &new{2019-07-01 (月) 12:50:20};
-森岡賢さんがモデルじゃないかって今見て腑に落ちた。賢さんは本当…性別を超えた存在だった。納得。 -- &new{2019-07-01 (月) 23:55:36};
-ようやく「異聞帯を背負ったクリプター」と戦えたって感じがしたよ。ありがとうミョーレンジアローさん -- &new{2019-07-02 (火) 01:24:53};
--カドックも背負ってただルルォン!? -- &new{2019-07-02 (火) 09:38:21};
---カドックはどっちかと言えばアナスタシアのためって感じだな。オフェリアはキリシュタリアに応えたいのとストーカーをなんとかしたいって感じで、ぐっちゃんは項羽様がいるから異聞帯を維持してるって感じだから、異聞帯そのものを背負って戦おうとしたクリプターはぺぺさんが初めてだと思う。 -- &new{2019-07-02 (火) 17:42:21};
---カドックは別にロシア異聞帯自体に愛着無さそうだしねえ。オルトリンデにこの世界は好きっていていたオフェリアの方がまだ -- &new{2019-07-02 (火) 20:51:56};
---キリシュタリアやオフェリアもカドックはアナスタシアの為に動いてる節があるって言ってたしね。最終戦でも僕は君に相応しいマスターになるって言ってたし -- &new{2019-07-09 (火) 21:33:56};
--ただ異星の神との契約事だからプロとして全力で守ろうとはしたけど、伐採されても「それはそれ」って感じで気に病む事もなく去って行ったから、あんまり重要視はしてないんじゃないかなあ。 -- &new{2019-07-05 (金) 20:49:49};
---契約だからってのもあっただろうけど、最後の最後に異聞帯の側で戦った理由はそれこそぺぺ個人の主義思考に基づいたものだと思うな 不出来だから不要だと切り捨てられることに強い拒否感持ってる人が切り捨てられて消えてしまう世界を見殺しにはしないだろう シリウスライトまで使いかねないほどだったし -- &new{2019-07-06 (土) 04:40:24};
-「令呪を以て命ずるわ、運命に、怒って!」 「嗚呼いいとも -- &new{2019-07-02 (火) 20:49:12};
--ミスった -- &new{2019-07-02 (火) 20:49:31};
-ぺぺさんかと思ったら摩玖主僧正だった -- &new{2019-07-05 (金) 20:51:37};
-ペペさんの髪の色がマシュと同じなのはなんでだろうメインキャラで特殊な髪色被らせなくてもいいと思うんだが -- &new{2019-07-06 (土) 19:51:41};
--そんなこと言うたらベリルなんてぐだ男と髪の色同じジャン -- &new{2019-07-06 (土) 19:53:08};
-摩玖主大僧正の顔の感じがぺぺさんと似てる気がする...実は妙漣寺の祖先だったりしないだろうか -- &new{2019-07-09 (火) 21:31:16};
--大僧正の言っていたあの時って、ぺぺが一族を皆殺しにした時の事じゃないかな -- &new{2019-07-10 (水) 01:21:54};
---ぺぺさん何歳なんだよ… -- &new{2019-07-12 (金) 16:56:48};
-髪色はこの際兎も角として最初あの見た目で日本人とかねぇよ、とか思ったけど実際日本人でも外人から見たら純日本人なのにハーフやミックス?に見られる人って結構居たりするし、両親共に日本人なのに目が青や緑の人がある地域によって生まれたり、下手な外人よりスタイル抜群、発育いい、高身長とか人が偶に存在するの考えると別にそうでもなかった。痩せてるのも修験の修行とかで自然とそうなったと見ると寧ろ自然だし納得。 -- &new{2019-07-12 (金) 12:29:47};
--阿部寛とか日本人に見えんもんな -- &new{2019-07-12 (金) 16:53:31};
--アジア系のモデルさんにぺぺさんっぽい雰囲気の方わりかし居るよな -- &new{2019-07-19 (金) 23:11:45};
-やっぱり今回の黒幕の坊さんがペペさんの一族の人間っぽいよな。 -- &new{2019-07-12 (金) 16:18:10};
-マスターとしても普通に有能だったな、令呪の使い方とか結果的に負けたけどウェイバーや獅子劫さんを想起したわ -- &new{2019-07-12 (金) 16:36:25};
-登場人物のページの見出しで笑った -- &new{2019-07-12 (金) 22:37:59};
-ペペさんがサバフェスに参加したら、オフェリアと合同サークルで少女漫画を描くのかな。 -- &new{2019-07-16 (火) 18:54:31};
--オフェリアスケブとか断れなさそうだからペペさんに売り子して欲しいな -- &new{2019-07-18 (木) 11:40:46};
-この人だったらどんな水着着るんだろう -- &new{2019-07-18 (木) 11:46:41};
--黒のブーメランパンツ -- &new{2019-07-18 (木) 19:35:30};
--深緑色の救命胴衣 -- &new{2019-07-18 (木) 19:43:17};
--黒のブーメランに薄めの海水用(?)黒ジャケ、グラサンによくモデルさんが被ってる黒の帽子っつーイラストがピクセボに置いてあったけどメチャ似合ってた。ペペさんのセンスと近いならいいなぁ -- &new{2019-07-19 (金) 22:30:10};
--西川くんの奴とか -- &new{2019-07-20 (土) 02:37:41};
-ペペさんとコミケ設営したい人生だった…(´・ω:;.:… -- &new{2019-07-19 (金) 22:34:35};
-早くデイビットと結ばれて欲しい -- &new{2019-07-20 (土) 02:08:26};
--それな -- &new{2019-07-20 (土) 07:22:56};
--幸せになれ -- &new{2019-07-20 (土) 08:13:39};
--せめて今わの際に想いが通じて欲しい -- &new{2019-07-21 (日) 16:40:08};
-鴉郎という鴉がつく名前だし、修験道使うし、天狗道(六道を外れた外道のこと)という発言もあるし、実家鴉天狗関係かねえ -- &new{2019-07-20 (土) 02:14:25};
--追記:天狗道での外道は本来の仏教用語ではなく、どちらかというと無間地獄の意味合いの方が強いです。あと鴉天狗は迦楼羅天が変化したものという説があるらしいです。 -- [[木です]] &new{2019-07-20 (土) 03:07:48};
-敵なのに敵とは思えなかったし死んでほしくない…… -- &new{2019-07-20 (土) 22:27:36};
--タクシーもう使っちゃったから次はもうこっちに投降するか死ぬかしかないんだよねえ… -- &new{2019-07-20 (土) 22:51:23};
---デイビットさんなら何か不思議なチートできっと何とかしてくれる -- &new{2019-07-20 (土) 23:01:58};
---LB5というかアトランティス異聞帯が前後編に分かれて五章では滅びなくて、五章の遺影礼装枠がペペかもしれない -- &new{2019-07-21 (日) 16:49:45};
---メタだけど異聞帯で唯一サーヴァントじゃないのにバナーになってるし、ペペはまだ何かありそうだな -- &new{2019-07-22 (月) 01:01:47};
--まだ言峰タクシー残ってる…?それともアルターエゴでタクシー一回分かな -- &new{2019-07-20 (土) 23:45:29};
-運命的な意味で全てに見放されるレベルで星回りが悪いってあったけど、助けにきたデイビットの影響かサーヴァントとの相性良好さのせいかあまりピンとこない。ペペの言う運命って何を指してるんだろう -- &new{2019-07-21 (日) 21:24:15};
--オフェリアの日曜日もそうだけどどういう境遇だったのかもっとはっきり描写してほしい…。鯖と違って詳細を語る幕間もイベントもないからモヤモヤしたままで終わってしまう -- &new{2019-07-22 (月) 00:17:37};
---休日なのに会社からの呼び出しがある -- &new{2019-07-22 (月) 01:10:07};
---クリプター達の幕間みたいなもの欲しいよね。クリプターメインの外伝ドラマCDとか出ないかなあ。 -- &new{2019-07-25 (木) 20:37:00};
---遅蒔きだけど、少し古いネタかも。 -- &new{2019-09-01 (日) 05:48:12};
---途中送信失礼…。欧州の北よりの地域で都市生活が割と潤滑に回り始めた世代=19世紀初頭以降、子供は学校に放り込んで親は日曜だけ子供と話す、みたいな家庭環境が生まれ始めた。子供は世話係のナニーのような人と日常的な会話や付き合いをして、実の親と日曜に一週間の出来を報告するみたいな心理的距離のある親子関係。これがストレスで拗らせたんではないかなと。1920年頃までに書かれた児童文学や小説には多いテーマ。長靴下のピッピとか読むと良いかも。 -- &new{2019-09-01 (日) 06:07:37};
-ペペロンチーノパスタ食ってたらペペさんとのやり取り思い出して泣いた。ペ゛ペ゛ざ゛ぁ゛ん゛…… -- &new{2019-07-24 (水) 19:20:59};
--焼きバナナ…(´;ω;`) -- &new{2019-07-24 (水) 19:21:51};
--ペペさん…(´・ω・`) -- &new{2019-07-24 (水) 19:22:32};
--123に渡って始終気ィ張ってばっかしだったから姐さんのいたわりが心に沁みた… -- &new{2019-07-24 (水) 19:24:35};
--お前はいいよな、俺なんか朝飯にバナナ食べてたら「これが私の焼きバナナよ!」を思い出して笑い泣きしちまったよ -- &new{2019-07-24 (水) 19:27:03};
---オレはもう -- &new{2019-07-24 (水) 19:29:01};
---誤投。オレはもうオチョナンさんで怖がれなくなった -- &new{2019-07-24 (水) 19:30:50};
-pakoさんの団扇にペペさんとアシュヴァッターマンいるじゃん! -- &new{2019-08-01 (木) 20:43:11};
-ペペさんの声やっぱいいなぁ。色気より優しさを先にくる感じ -- &new{2019-08-02 (金) 07:59:12};
-声優が「出番無いからクリプターアニメ作ってほしい」って言ってたし登壇してたし案外生きそう -- &new{2019-08-04 (日) 13:11:13};
-ペペさんのカルデア戦闘服やっぱり男性用か -- &new{2019-08-05 (月) 02:01:25};
--女性にしてはデカイからね -- &new{2019-08-09 (金) 20:32:57};
-2010年時点から容姿変わらないんっすが…… -- &new{2019-08-05 (月) 05:49:30};
--アンチエイジング! -- &new{2019-08-06 (火) 21:57:16};
-キリシュタリアの神霊3体がカドックとペペに分けられるとしたら誰のマスターになるかな。黒騎士? -- &new{2019-08-06 (火) 22:00:29};
-pakoの浴衣ペペロンチーノ…………なんていい女なんだ………… -- &new{2019-08-09 (金) 17:19:41};
-このwikiの登場人物のページのユガクシェートラで、ぺぺさんの分類がクリプターとかじゃなくペペロンチーノになってることに気づいた -- &new{2019-08-11 (日) 14:57:44};
-ペペさんってデイビッドの無駄のないスマートなところが好きなのかな?それとも、本名を爆弾発言しちゃうところが好きなの? -- &new{2019-08-18 (日) 11:47:48};
--恋とは落ちるものよ -- &new{2019-08-19 (月) 17:59:10};
-ペペさん、やっぱ妙蓮寺時代はお盆に袈裟姿で原チャに載って汗だくで檀家廻りしてたり、近所の小学生に法話してたり、選挙で投票に行ったらお坊さんって投票出来るの?って言われてたりしたのかなあ。 -- &new{2019-08-19 (月) 16:51:21};
--若ペペさんが皆殺しにしなければならなかったくらいの環境だからそういうのは無かったのかも… -- &new{2019-08-19 (月) 17:56:53};
---若姐さんは今より割り切れないこともあったのかしら -- &new{2019-08-19 (月) 17:58:25};
--もしも目覚め前があったならイケイケペペさんもちょっと見てみたい -- &new{2019-08-19 (月) 18:01:35};
---ペペ姐さんならぬペペ兄さん…ゴクリ -- &new{2019-08-19 (月) 18:02:38};
-ペペさんにお洋服アドバイスされたい -- &new{2019-08-21 (水) 02:38:25};
-来年は水着ぺぺさんが夏イベに出るよ -- &new{2019-08-24 (土) 11:03:11};
-ペペさんは切る令呪が唇のマークからというのが本人の誠実さを表してたよね -- &new{2019-08-25 (日) 10:49:10};
-ぺぺローション使ってたらぺぺさんのこと思い出したよ -- &new{2019-09-01 (日) 15:01:15};
--「生理的に無理」 -- &new{2019-09-01 (日) 15:58:08};
-妙漣寺さんがオフェリアを供養してた場合仏式だったんだろうか -- &new{2019-09-03 (火) 04:02:00};
-シナリオ来る前はぺぺさんがアシュヴァッターマン本人説あったよね -- &new{2019-09-03 (火) 08:55:36};
-ペペロンチーノさんて何か足だけムチムチなんだな 全身図改めて見て太ももにびっくりしたYAMA登りかな -- &new{2019-09-08 (日) 17:19:20};
--いい塩梅にムチムチしてるよね。むしゃぶりつきたい蹴られたい -- &new{2019-09-12 (木) 13:48:23};
---ハイヒールに蹴られたいけど -- &new{2019-09-13 (金) 04:42:35};
---マシュが -- &new{2019-09-14 (土) 06:55:26};
-この人のモデルと聞いてソフトバレエ聞いてみたけど似てるなあ -- &new{2019-09-15 (日) 12:59:44};
-12月に5章来たら死んじゃうのかな…………どうにか二度目のデイビットヘルプしてほしい -- &new{2019-10-03 (木) 18:46:55};
-ペペさん人理救えないなんてそんな -- &new{2019-10-05 (土) 16:00:01};
--ぺぺさん悟り開いてるせいでどうしようもないくらい諦めてしまってるからなんだろな... -- &new{2019-10-05 (土) 16:01:57};
---おまけに本人曰く、『運命にはいつも裏切られていた』だから、ラック値的な意味でも無理なのかも・・・。 -- &new{2019-10-05 (土) 19:03:20};
---↑つまり「クリプターは最終的に仲間にならない」という運命にも裏切られるという事だな! -- &new{2019-11-17 (日) 23:38:41};
--根本が諦めと諦観の人だから… -- &new{2019-10-05 (土) 16:20:12};
--だってインドも神ジュナ暴走してすぐ諦めてたやん、恐らくそういうところ -- &new{2019-10-05 (土) 20:35:48};
--本人幸運Eっぽいし上に性格上な…… -- &new{2019-10-05 (土) 20:53:09};
--主人公やカドックみたいに土壇場で踏み止まろうとする意思というか生き汚さを持ち合わせてなさそうだしなぁ。最後の最後で諦めてすんなり運命を受け入れてしまうタイプ。 -- &new{2019-10-06 (日) 12:56:40};
--ペペさんの諦観は、人間としては長所にも成り得る(というかなってる)んだが、人理救済では足を引っ張る要素なんだよな -- &new{2019-10-06 (日) 13:43:50};
--人理修復には個人の実力よりも、諦めない不屈の精神のほうが遥かに重要だしなぁ。そういう意味では確かにまだカドックのほうが可能性はある -- &new{2019-10-06 (日) 15:07:09};
--ペペさん一人では無理だろうが他に誰か生きてればその人助けるためにある程度がんばれない。 -- &new{2019-10-07 (月) 09:36:53};
--だましだましやってはみるけど4章ソロモンで本当に投げちゃう姿が浮かぶ -- &new{2019-10-07 (月) 22:12:34};
--基本的に自分が勝つビジョンをイメージすることができない人って感じがする だからデイビットから勝算を伝授されると俄然生き生きしだしたし -- &new{2019-10-08 (火) 14:10:43};
-単身での攻略は無理だけど二人以上いればむしろその人のメンタルケア方面で真価を発揮してくれるイメージがある。 -- &new{2019-10-12 (土) 17:30:04};
--ねー。サバイバル担当としてスカウトされただけにアビス飯とか作ってくれそう -- &new{2019-10-12 (土) 19:32:29};
---考えてみればリコさんとペペさんのメンタル似通って………似ているの強度だけか -- &new{2019-10-12 (土) 19:33:48};
--カドックかオフェリアが生き残ってそれを支える形なら人理修復にも届きそう。でもぺぺさんは死にそう -- &new{2019-10-13 (日) 15:40:31};
--脇を固める人としてはぎりぎりバランスブレイクしなさそうという意味でもこの上なく頼りになりそう。1人だけの主人公は極端に向いてないけど -- &new{2019-10-17 (木) 19:27:25};
-正直ハロウィン礼装着てほしくて仕方ない -- &new{2019-10-21 (月) 04:27:56};
-冬祭りのミニキャラのペペさんお目々キラキラしてかわいいな はやく通販したい -- &new{2019-10-30 (水) 21:34:53};
-やあ、12月にまた会えるね -- &new{2019-11-13 (水) 20:42:48};
--そして死ぬかもしれないね -- &new{2019-11-15 (金) 03:06:28};
---守らなきゃ………… -- &new{2019-11-16 (土) 04:11:04};
-守るのはデイビットの役目だから -- &new{2019-11-20 (水) 10:39:32};
-単独主人公は無理だけど名脇役としてなら活躍できるタイプという点で、クリプター3人体制のギリシャにペペさんが居るのが怖すぎる -- &new{2019-12-16 (月) 21:26:48};