ジークフリート/コメント3/9 の変更点


[[ジークフリート/コメント3]]

-今から始める人には、一章で立ち姿と火力の仕様から「なんだ、こいつは……(困惑」って思われるんだろうな。ちょっとドキドキするな…… --  &new{2018-04-28 (土) 23:56:35};
--未強化でBアップ付いてないから、普通に「なんだこいつ、弱くない?」ってなるだけと思われ --  &new{2018-04-29 (日) 00:58:08};
---ワイバーンみんな騎だかそこまで火力出ないしな --  &new{2018-04-29 (日) 00:59:17};
---いつかジークフリートを召喚できてが育てきったらその時の弱さが嘘の様に活躍できるっていう --  &new{2018-04-29 (日) 01:05:04};
---だから「(見た目に反してこの火力の無さは)なんだ、こいつは・・・」なんだろ --  &new{2018-04-29 (日) 02:48:09};
---まさに鯉が龍に変ずるが如しだな --  &new{2018-04-29 (日) 02:57:01};
---やはり農民は強し --  &new{2018-04-29 (日) 08:16:04};
---バトルグラは格好よくなったけど立絵は相変わらずすまなそうだからどうだろ --  &new{2018-04-29 (日) 19:56:05};
--すまなそうな立ち絵と卑屈な台詞からのやけに自信に満ち溢れたバトルグラからの未強化故のすまない火力か…株が乱高下しそうだ --  &new{2018-04-29 (日) 14:47:08};
-ジークさん黒乳上に対して超強いんだけど、強すぎて乱数の幅も半端ないから3T周回が安定しない…まあ贅沢な悩みだが --  &new{2018-04-29 (日) 10:35:15};
--最低乱数引いても倒せる火力なら何の問題もないな!(脳筋) --  &new{2018-04-29 (日) 13:02:11};
---「全体宝具で」「単体相手に」「自バフ+戦闘服のみで乱数だけで4万の差」が出るっていうだけで超スゲーんだけど、最低乱数+ジークさんのカードがQor無しだと4ターン入っちゃうんだよなぁ… --  &new{2018-04-29 (日) 14:28:19};
--バフ盛って宝具打てれば確殺だったけれど、NP礼装が凸虚数しかなかったんでカード運次第で4ターンだったわ --  &new{2018-04-29 (日) 13:41:11};
--自分は凸菩薩にして火力マシマシにしてた --  &new{2018-04-29 (日) 15:00:31};
-この機にアポ鯖育ててみようと思うけど、乳上にスキル全載せ宝具ブッパする場合、ジークフリートの竜特攻とモードレットの父上特攻と、どっちがダメージ出るの? --  &new{2018-04-29 (日) 14:16:15};
--倍率は竜殺しが上だったハズだから、ジークフリートじゃないかな? --  &new{2018-04-29 (日) 14:36:16};
---CMみたけどジークくん(邪竜)とジークフリートが一緒にいたな!夢の共闘じゃないか!おめでとう! --  &new{2018-04-29 (日) 19:40:43};
---枝間違えましたごめんなさい --  &new{2018-04-29 (日) 19:50:49};
--SWみたいにイベ特攻盛り盛りな特定状況でもない限りすまないさんの方が宝具火力は上 --  &new{2018-04-29 (日) 14:53:07};
--自バフ縛りで特攻入ったらなら全体宝具で2か3位辺りだった筈。全員宝具5全体じゃないなら1位じゃなかったっけ? --  &new{2018-04-29 (日) 15:01:13};
---全体じゃなくて前提だった --  &new{2018-04-29 (日) 15:01:52};
--宝具はジークフリート、素殴りはステ差があるけどこっちには特攻あるからどっちが上かは計算しないとわからない --  &new{2018-04-29 (日) 16:26:00};
-冤罪剣があれば弓以外の単体高難易度は全てクリアできる説が微レ存? --  &new{2018-04-29 (日) 15:05:40};
--冤罪は一度に一人にしか容疑者に出来ないからどこかで全員を認定出来る人が来ないとしんどいかな --  &new{2018-04-29 (日) 15:11:09};
---アガルタの術さんとか語り部鯖あたりが敵全体に特性を付与するスキル持ってても良さそうだと常々思うんだがなー。相手を強引に王とか実は女性とかに仕立てあげて。 --  &new{2018-04-29 (日) 18:53:22};
--「汝は竜!」「汝はセイバー!」「汝はアマデウス!」「汝はアキレウス!」 --  &new{2018-04-30 (月) 04:19:09};
-聖杯込みでフル強化した黒聖杯すまないのお供に、凸欠片玉藻連れてってる。クリティカルアーツに合わせて嫁入り使うと、直ぐにNP溜まるから、バルムンクで大暴れ出来るぜ…。 --  &new{2018-04-29 (日) 15:17:55};
-札集めでセミラミスと組んだけどやっぱ相性がいいな。星が出しがちょっと問題だけどセミラミスのなら欠片装備しても十分宝具撃てるし --  &new{2018-04-29 (日) 15:26:33};
-竜殺しA++に[竜]特性付与もつけよう。そうすれば強引に相手を竜認定してぶち殺すマンになれる。 --  &new{2018-04-29 (日) 18:47:40};
-ジーク君がファブニールっぽいのになってたけど・・・つまりすまないさんでぶち殺せということか? --  &new{2018-04-29 (日) 19:39:59};
--令呪をもって命ずる!宝具で敵を倒せセイバー!! --  &new{2018-04-29 (日) 19:46:54};
--むしろ竜ジーク君から降下してたから共闘枠……だといいなぁ --  &new{2018-04-29 (日) 19:47:31};
---そうにしか見えんかった --  &new{2018-04-29 (日) 20:51:25};
--まずゲオル先生に「汝は龍」って看破してもらってから、バフモリモリバルムンクをぶち込むんや! --  &new{2018-04-29 (日) 19:50:58};
-CMジーク君が変身したファヴニールから飛び降りてるな --  &new{2018-04-29 (日) 19:45:51};
-イベ礼装のジークフリートの穏やかな微笑みしゅき…… --  &new{2018-04-29 (日) 19:53:04};
-会話12って誰に対して? --  &new{2018-04-29 (日) 20:49:07};
-HPこんくらいなら冤罪剣バルムンクで問題なく逝けるな --  &new{2018-04-29 (日) 22:01:30};
--冤罪剣バルムンクって言霊すごいなw --  &new{2018-04-30 (月) 18:30:15};
-ジークさん敵になるのか…なら竜殺しには竜殺しをぶつけなければな(使命感) --  &new{2018-04-29 (日) 22:23:26};
-会話11はジーク君宛だったけど12誰だろう ケイローンかな(未所持) --  &new{2018-04-30 (月) 00:15:02};
--ケイローン所持してるけど出てこないな……アキレウス?? --  &new{2018-04-30 (月) 00:20:19};
---アキレウス持ってるけど12は出てこないよ。ピックアップ2で来る新鯖とかじゃないかな --  &new{2018-04-30 (月) 00:32:05};
---関連人物ね…ヴラド公はもういるしジャンヌの別クラスでも来るのか? --  &new{2018-04-30 (月) 00:38:22};
---イベの冒頭で一人称が「私」で始まってる人が喋っていたからその人とか?CCCイベのキアラさんみたいにラスボスが鯖になって登場してるからその人宛とか --  &new{2018-04-30 (月) 00:44:05};
---あれ立ち位置からしてダーニックっぽいんだよなあ。ダーニック汚染版ヴラドとかだと俺が曇るぞ。 --  &new{2018-04-30 (月) 01:32:16};
--ジークくんの仮加入前でもしゃべってくれたからイベントそのものがフラグかも --  &new{2018-04-30 (月) 06:49:00};
---抜けてた。しゃべってくれたのは会話11の話ね。12はわからん --  &new{2018-04-30 (月) 07:00:21};
-ジークがNPチャージ型の竜殺しを持って出てきたけどクラスが違うから役割被る事も特になかったな。Xと酒呑童子の相手は彼に任せよう。 --  &new{2018-04-30 (月) 01:34:55};
-アスカロンで殴って、OCしたジークの宝具で防御力ダウンさせ、バルムンクで吹き飛ばすというシステム(孔明使えはノーセンクスだ) --  &new{2018-04-30 (月) 01:38:49};
--うまく噛み合ったら脳汁出そう --  &new{2018-04-30 (月) 01:39:58};
-ジークフリートの台詞も追加しなきゃな ただ12は気になるなあ --  &new{2018-04-30 (月) 02:17:01};
--まだ分からないって事は、イベント後半新規キャラ追加のフラグなんだろうか --  &new{2018-04-30 (月) 03:45:10};
---ジークフリートと関係があって追加されそうなのってクリームヒルトとかハーゲンくらいしか思いつかない。 --  &new{2018-04-30 (月) 10:59:23};
---槍ヴラド(Apo版)とか --  &new{2018-04-30 (月) 16:48:34};
---ジークが未加入扱いだし正式加入で増えるんだろう。11はイベント開始で条件発動するだけだと思う。 --  &new{2018-05-01 (火) 14:15:26};
--シグルドだったり。 --  &new{2018-04-30 (月) 11:46:06};
---アポイベと無関係過ぎるだろwww --  &new{2018-04-30 (月) 15:25:23};
--ハーゲンではないよな? --  &new{2018-05-01 (火) 12:34:45};
-アタランテ以外すまないさんでワンターンキルできる --  &new{2018-04-30 (月) 12:42:30};
--冤罪バルムンク怖すぎるわな。冤罪に強い弁護士呼ばなきゃ --  &new{2018-04-30 (月) 17:36:05};
--俺もやってるわ。バーサーカーと槍は冤罪バルムンクで何とかなるかな。 --  &new{2018-04-30 (月) 18:57:59};
--すまない、ワンターンはやはり自前孔明やマーリン必須だろうか?フレでワンターンできる方法があるなら教えてもらいたい --  &new{2018-04-30 (月) 22:32:10};
---木じゃないけど孔明マーリン片方居るならカレスコゲオル先生と牛魔王マーリン聖夜ジークさんでカリスマ英雄作成受けた後にオダチェンで孔明全スキルぶちこんだ後に冤罪コンボで出来た --  &new{2018-04-30 (月) 23:34:37};
-汝は竜!滅ぶべし! --  &new{2018-04-30 (月) 17:09:59};
--汝、邪悪なり!みたいだな --  &new{2018-04-30 (月) 21:06:21};
-継承の森、槍竜だー。レイド戦はなかなか参戦できないから、素材のために走るかー --  &new{2018-04-30 (月) 23:21:12};
-この機会に育ててみたけど冤罪剣バルムンク想像以上にとんでもない火力出るのな。竜殺しと守護騎士さえスキル上げすれば普通に実戦投入できるし割とお手軽。 --  &new{2018-04-30 (月) 23:32:14};
--全体宝具で一番火力出るからね --  &new{2018-05-01 (火) 03:58:36};
-新台詞聞いてたら望みがかなっているとか満足げで心に痛い…すまない、異聞帯はマスターを守る以外後味悪いねん --  &new{2018-05-01 (火) 00:44:46};
-ラインの黄金はアインツベルンが持ってるのか、アハト翁の戦略が裏目に出るのは黄金の呪いだったりして --  &new{2018-05-01 (火) 00:55:38};
--どうだろ?アハト翁は元から「起源:裏目」な気がするけど。まあ、ラインの黄金補正も効いてそうではあるか? --  &new{2018-05-01 (火) 01:46:56};
--不運が働いた失敗ならともかく、あからさまに愚策だから違うでしょ。ズルしてアンリマユとかいう規格外の化物喚ぼう、聖杯戦争もろたで!→宝具もない最弱の鯖→速攻退場→聖杯濁る、だもん --  &new{2018-05-01 (火) 04:04:40};
---愚策かどうかは呼ぶまで分からんのも有るがapoでも違法ルーラーで圧勝!→ダーニックに大聖杯強奪されると上手く行かないのは事実ではある --  &new{2018-05-01 (火) 04:15:22};
---まぁ実際問題、詰めが甘すぎるのは間違いない。聖杯戦争中に全力で周りがバックアップしてるユグドミレニアのような描写は無いし、かといって戦闘や策謀に関しても秀でてるわけではない、これで勝てる方がおかしい。 --  &new{2018-05-01 (火) 17:41:08};
---アインツベルンは最初と第四次身内以外頼らないスタンスで行動してたから根回し弱いのは否定出来ない --  &new{2018-05-01 (火) 17:44:03};
---ラインの黄金なら愚策を選ばせるくらい余裕でやるでしょという信頼がある。根幹の運命にさえ呪いを振りまく悪性存在だよあれ --  &new{2018-05-01 (火) 19:11:50};
-竜ならば等倍だろうが問答無用で吹き飛ばす様はまさにドラゴンスレイヤー --  &new{2018-05-01 (火) 14:10:37};
--お仲間がいた。やっぱAPOアニメ第1話の再現と行こうじゃないか!と出撃したら楽しかったよ。(ただし竜殺し10・宝具5でも宝具ワンパンはできなかったが追撃込みでワンターンキルはできた模様) --  &new{2018-05-01 (火) 14:18:17};
-汝は竜 --  &new{2018-05-01 (火) 15:22:41};
-モード宝具で飛ばせねー --  &new{2018-05-01 (火) 17:09:11};
-いつまでも助けた少年の心に残り続ける英雄誇らしいな! --  &new{2018-05-01 (火) 17:22:42};
-すまないさんが出てきたら特攻も含め自分殺しができるかな?やはりCV諏訪部は自分殺しから逃れられない宿命なのか… --  &new{2018-05-01 (火) 17:55:19};
-おいシェイクスピアの後ろからジークフリート出てきたんだが --  &new{2018-05-01 (火) 18:35:15};
--まあエウリュアレに撃墜されるんですけどね --  &new{2018-05-01 (火) 18:42:05};
---お前毒針か! よっしゃあるだけ全部吐き出してもらおうか! --  &new{2018-05-01 (火) 18:45:34};
---竜殺しだろうが、剣豪だろうが、円卓ゴリラだろうが、男セイバーである以上はえうえうの的だからね。仕方ないね --  &new{2018-05-01 (火) 18:51:10};
---エウリュアレの餌食になるのは見えてたけど、使わざるを得ない硬さになってしまったな --  &new{2018-05-02 (水) 00:15:15};
--しかも毒針持ちなw さっきイベント雑談で見かけたが…やっぱ自分で稼いだ毒針をくれるんだろうか? --  &new{2018-05-01 (火) 19:05:48};
-そしてこっそり人知れず、コメント欄のページが12枚目に突入していたのであった… --  &new{2018-05-01 (火) 19:04:43};
-さすがにモーさん宝具ワンキルは出来んな、それでもダメージ等倍で50万でるのは異常だ --  &new{2018-05-01 (火) 19:06:35};
-apo本編でもモーさんに超絶有利なんだっけ? --  &new{2018-05-01 (火) 19:29:28};
--当時は竜殺しスキルやバルムンクの竜特攻設定が描写されてなかったから、特に有利ってことはなかった。というかモーさんが竜種判定されるかどうかもFGO実装時まで確定してなかったんだよな。 --  &new{2018-05-01 (火) 19:38:30};
--超絶に有利かどうかは知らないがモーさんだと血鎧ぶち抜くのに苦労するという話だな --  &new{2018-05-01 (火) 21:05:29};
--確かモーさんも、真名を隠すために不貞隠しの兜を使うから、宝具が使えないという縛りがあるんで、そこらへんもあるかな --  &new{2018-05-02 (水) 00:46:14};
--有利というか純粋な実力でモーさんよりジークフリートの方が上、不完全ジーク君相手ですら令呪なしだと攻めきれず万全だったら負けてたってモーさん自身に思わせるほど --  &new{2018-05-02 (水) 15:46:37};
--原作ではモーさんの映像見せて勝てるかと問われたジークフリードが頷く描写がある。竜殺しや謙虚設定がまだなかったころだけど、今考えれば謙虚なすまないさんが勝てる確信を持てる程度には実力差はあるってころなんだろう。 --  &new{2018-05-03 (木) 13:03:55};
--設定的にも悪竜の血鎧だけでかなりのチートだしな。純粋な殴り合いならやはり上位の鯖かと --  &new{2018-05-03 (木) 15:27:45};
-ジークフリート「後から来たので毒針と逆鱗しかレアドロップはないんだ…。本当にすまない…。」 --  &new{2018-05-01 (火) 20:46:48};
-同じ条件でバルムンクしたもーさんと20万くらいダメージが違ってて、くそわろてる……防御力上げすぎだろ --  &new{2018-05-01 (火) 23:21:10};
--そんな時は下姉様に頼るんだ、ちゃんと育ってると70万とか出せるぞ --  &new{2018-05-01 (火) 23:26:28};
-限凸特攻礼装とW孔明とマーリン+絆礼装+孔明宝具ででワンキル余裕だった やれるものだね --  &new{2018-05-02 (水) 00:21:35};
-毒針お疲れだ --  &new{2018-05-02 (水) 06:45:09};
-だろうなー!草 --  &new{2018-05-02 (水) 12:41:37};
--ギャグ空間になると語尾伸ばして喋るの普段とギャップがあって結構好きだわ。 --  &new{2018-05-02 (水) 15:18:31};
-すまないさん、相変わらずイケメンすぎるな --  &new{2018-05-02 (水) 12:45:06};
--カルナさんと同じこと言ってんのな。やっぱり似た者同士ですねぇ --  &new{2018-05-02 (水) 12:50:03};
-さて冤罪バルムンクの時間だ、特典攻礼装など不要よ --  &new{2018-05-02 (水) 13:20:46};
-現状すまないって言わないのはapo時空だからだろうな、クールなすまなくないさん好きよ --  &new{2018-05-02 (水) 14:26:06};
--apo時代はジーク君がすまない君でジークフリートさんは無口クールキャラだったからね --  &new{2018-05-02 (水) 15:51:40};
--一応初手で申し訳ないとは言ってたけどね --  &new{2018-05-02 (水) 21:15:55};
--ジークフリートに限らず皆カルデアの時とちょっと違った感じで新鮮、それこそApo時空なんだろうね --  &new{2018-05-02 (水) 21:59:16};
--ジークフリートはそもそもFGOでオルレアンの扱い以降ユーザーがネタにしたのをきのこご一行が悪ノリでネタにしたの原因でAp時空じゃなくても普段からこういうキャラなのが本来なんや --  &new{2018-05-03 (木) 04:17:40};
---そもそもアポでジークフリートのキャラ付けってマスターの命令でほとんど喋らなかったせいでほとんどわかrないからこれが本来の~と言われるのはちょっと困る --  &new{2018-05-03 (木) 12:38:27};
---Apアニメで散々そこらは補完されてたろうに、それでもわからんのか --  &new{2018-05-03 (木) 13:43:52};
---アニメは見ているという謎の前提 --  &new{2018-05-03 (木) 15:16:19};
---そもそもすまない連呼最初からしてたから「すまないさん」と呼ばれたのであって別に悪ノリの産物ではない --  &new{2018-05-05 (土) 23:01:03};
-この後待ちに待ったカルナ戦か…。背景が22話みたいに変わったら激熱だが、流石にそれは贅沢かな。いずれにしろ、うちのすまないさん完全体は絶好調だ。シャクティを撃たれる前にバルムンクで押し切るぜ! --  &new{2018-05-02 (水) 17:32:20};
--俺もカルナ相手にジークフリート投入したわ。効率だけでいえば他の単体宝具のセイバー出したほうがいいんだけど、やっぱり原作の対決を再現をしてみたかったのだ。 --  &new{2018-05-03 (木) 22:00:51};
-だろうなー!でワロタ --  &new{2018-05-02 (水) 21:10:43};
--だろうなさん --  &new{2018-05-02 (水) 21:20:33};
-おふざけで『ジーク 女体化』で検索したら少し画像が出てきたんだけど、果てしなく可愛かった。男のジークフリートもカッコよくて大好きだけど、この性格を女の子にしたらそりゃ可愛いわなぁ! --  &new{2018-05-03 (木) 01:25:48};
--巨乳褐色竜娘…(なお背中はがら空き) --  &new{2018-05-03 (木) 15:32:26};
-ジークフリート「俺の残滓が遂に現れた。すまないが…彼を楽にさせてほしい…」 --  &new{2018-05-03 (木) 12:26:46};
--万死に値する毒針ありがとうございました… --  &new{2018-05-03 (木) 15:44:40};
-一部の層からはすまないさんもジークって呼ばれていたが、ジークくんが来たことでようやく差別化されるな! --  &new{2018-05-03 (木) 13:29:22};
--すまない方のジークとすまない方のジークか --  &new{2018-05-03 (木) 13:31:02};
--うちじゃジークさんとジークくんで区別してる --  &new{2018-05-03 (木) 15:04:40};
---全く一緒だわ。「ジークさん=ジークフリート、ジークくん=ジーク」の法則 --  &new{2018-05-03 (木) 16:02:43};
---すまないさんとすまないくん --  &new{2018-05-03 (木) 18:52:12};
---全く同じ。以前から向こうのホムジーク君と区別をつけるために「ジークさん」だった。 --  &new{2018-05-04 (金) 22:28:07};
-ジークフリート「俺の残滓が消えたようだ。ありがとう、マスター達。」 --  &new{2018-05-03 (木) 18:49:31};
-うちの単体宝具の剣ではちょっと安定してないから、冤罪バルムンクしてしまってすまないって状態になってる --  &new{2018-05-04 (金) 02:24:06};
-まあ冤罪呼びを嫌がる人もいるからね… --  &new{2018-05-04 (金) 11:44:10};
-剣は両方とも竜特性持ちだから、どっちが出てきても、ミミクリーをアスカロンで殴るだけの簡単な作業ができるな…… --  &new{2018-05-04 (金) 16:39:39};
--礼装を凸れたら、W孔明とかで弓以外はなんとかなるところあるぞ --  &new{2018-05-05 (土) 12:14:54};
-俺はまず強化クエストを受けねば --  &new{2018-05-04 (金) 17:58:20};
-ここまで広まったすまないさんって呼称を最初に言ったの誰なんだろうな。 --  &new{2018-05-05 (土) 01:12:29};
--犯人探しは悲劇しか生まないからやめておけ。しかし誰かがTwitterでオルレアンの「すまない」発言もそうだが当時はそもそもジークフリートの竜殺しが第三再臨解禁だったことも影響しただろうけれど。 --  &new{2018-05-05 (土) 01:18:57};
---更に言うと成長曲線の関係上、育成困難な初期は序盤伸び悩むすまないさんが不利な環境なのもキツい --  &new{2018-05-06 (日) 00:35:18};
---ジークフリートだけは最初から第3スキル解禁されてるんやで。これはサービスイン当時から変わってない --  &new{2018-05-07 (月) 00:24:43};
---そうだったっけ?iOS版開始より前に修正で再臨前に解禁になったとかじゃなかったっけ --  &new{2018-05-07 (月) 00:36:01};
---最初期はなかったよ。後のアップデートで解禁された --  &new{2018-05-07 (月) 20:04:27};
---ジークフリートの第三スキルはメンテで上方修正された、ちゃんと調べたらメンテ記録に乗ってる --  &new{2018-05-08 (火) 17:25:08};
---犯人? --  &new{2018-05-08 (火) 19:33:41};
-ようやく宝具レベル3になった…いやー、火力がメキメキ上がるなぁ… --  &new{2018-05-05 (土) 12:26:47};
-剣の要塞という表現好き。長いスパンでこのゲームが続くならば、いずれ悪竜実装のチャンスがまた巡ってくると信じて、今日もバルムンクをぶっぱし続けるぜ! --  &new{2018-05-05 (土) 20:30:25};
--何度も言われてるだろうが、他のapo勢が宝具をスキル枠で持ってきてるのを見ると、実装されるのが遅めだったら血鎧もスキルになってたんだろうなと考えてしまう…ほんと口惜しいわ --  &new{2018-05-06 (日) 03:01:51};
---今でも戦えるけど黄金律をラインの黄金にしてNPアップしたりしてくれないかなとも --  &new{2018-05-06 (日) 16:27:22};
---スキルが足りないからかなぜかスキル増やされての実装だったからねえ。初期実装じゃなかったら原作にはない仕切り直しが血鎧だったろうに --  &new{2018-05-07 (月) 00:14:04};
---ラインの黄金で引き付け、血鎧で守り、被弾で貯めたNPで竜殺しバルムンクぶっぱ、みたいな設計だろうな。アキレウスの火力を下げて竜特化させたみたいな。 --  &new{2018-05-07 (月) 12:24:46};
--えっちゃんのオルトリアクター枠みたいな名称違いの実質対魔力枠でもいいから欲しいよね・・・ジャガ村先生の前例があるからクラススキル追加のアプデは期待しちゃう --  &new{2018-05-06 (日) 12:34:48};
-冤罪剣、万物融解、幻想大剣のロマンコンボ。 --  &new{2018-05-06 (日) 01:17:28};
-葦の原回るの楽しいなあ --  &new{2018-05-06 (日) 11:43:43};
-「黄金の夢から醒め、洋蘭から解き放たれよ」って初めどういうことかと思っていたけど、この状況だとめっちゃしっくり来てなるほどなぁ〜ってなる --  &new{2018-05-06 (日) 12:12:48};
--「洋蘭」じゃなくて「揺籃」では? --  &new{2018-05-08 (火) 10:17:59};
-揺籃ってゆりかごとかそういう意味だしな --  &new{2018-05-06 (日) 16:08:31};
-槍ミミと剣ミミならワンターンキルできるのほんと楽しい --  &new{2018-05-06 (日) 18:59:02};
-最初に脱落したサーヴァントであるジークフリートさんが、最後まで残っているというのはなんだか感慨深いな… --  &new{2018-05-06 (日) 20:34:24};
-ジークフリート「遂にすべての擬似大聖杯を撃退できた。これも全国のマスター達のおかげだ、ありがとう」 --  &new{2018-05-06 (日) 20:53:28};
-Apoイベの聖杯のおかげで、ちょうどジークさんのレベルが100に…!やったー! --  &new{2018-05-06 (日) 21:07:26};
-謎の会話12はジーク正式加入が条件みたいだね --  &new{2018-05-06 (日) 21:16:18};
-あなた宝具なんもないときに軍相手に推定ショタ時代で無双してましたよね・・・・ --  &new{2018-05-06 (日) 22:50:19};
--ってかバルムンクもファブニール倒してからもらったもんじゃなかったっけ… --  &new{2018-05-06 (日) 23:44:37};
---一応バルムンクやタルンカッペは放浪時代に手に入れてるから、ファブニール戦とは順不同というか、メタ的に言うと「ジークフリートはこんなに凄かったんだよ」ってエピソードの一つに過ぎないからな。だからFateでも「あやふや」って設定になってる。 --  &new{2018-05-06 (日) 23:59:12};
-ネタにされてるけど、あのカルナ相手に互角に戦えるとか凄い鯖なんだな --  &new{2018-05-08 (火) 09:36:05};
--お互いに凄い防御力の持ち主だからなカルナはジークフリートの背中を狙わないとダメージ入りにくいしジークフリートからは鎧で覆われていないところを狙わないとダメージ入らない 宝具開放して撃ちあうかマスターが魔力切れにならない限り勝負がつかないそんな二人だしね --  &new{2018-05-08 (火) 10:13:22};
---というか超エリート魔術師のケイネスですらカルナに本気出させたらすぐに魔力すっからかんになるんだから、長期戦ならジークフリートの方が有利でしょ通常の聖杯戦争の場合 --  &new{2018-05-08 (火) 20:32:45};
--ネタにされてるっていうか、今はもうすまないさんっていう呼び名を弱キャラの意味で使ってる人はほとんどいないと思うぞ。ゲーム的にも結構強い鯖になったし。 --  &new{2018-05-08 (火) 10:24:18};
---竜特効+魔力放出と同等のBバフの竜殺しと回復用の仕切り直し地味に宝具開放を早くしてくれる黄金律+A2枚 通常攻撃のHIT数は並だがそれ故にどのカードを切るか悩まんでいいのは利点にもなるし 全体剣でも強い方だよな --  &new{2018-05-08 (火) 10:38:08};
---竜無しでもそこそこ、竜ありならトップクラスの性能だからね、成長したよ本当に。 --  &new{2018-05-08 (火) 18:16:11};
--トップ鯖でもおかしくない強さだな --  &new{2018-05-08 (火) 10:32:31};
--知名度的にも能力的にもトップランクだからね。バルムンクだって連射できる強みがあるし。何より鯖によっては悪竜で完全に詰む。不意討ちが完璧に決まりでもしなきゃ背中狙えねーもん --  &new{2018-05-08 (火) 14:48:29};
---知名度高いかな…高いのか…? --  &new{2018-05-08 (火) 18:11:43};
---日本の知名度は知らん、ドイツじゃそこそこ知られてる方じゃないかな? --  &new{2018-05-08 (火) 18:15:01};
---「指輪」込みなら音楽の教科書に載っとるし、もとの「歌」もファンタジー作品じゃ題材によく取り上げられる方。ヨーロッパでの知名度は言わずもがな。日本で訳書を直接読んでる人間は少ないだろうけど、間接的な影響は意外と大きいと思うぞ。 --  &new{2018-05-08 (火) 18:23:02};
---ジークフリートは知らないけど、ラインの黄金の話はかなり有名だろ。ドラゴン退治の話って言ったら大抵ラインの黄金がベースにされるくらいだし。 --  &new{2018-05-08 (火) 20:19:44};
---ドイツ本土はともかく欧州全体でみるなら指環のジークフリート(実質シグルド)のが有名 --  &new{2018-05-08 (火) 23:18:35};
---ニーベルンゲンの歌は高校の教科書に載ってた記憶がある アーサー王伝説、ローランの歌と並んで --  &new{2018-05-09 (水) 00:07:33};
---指輪の知名度はシグルドとジークフリード両方にかかるのでは?二人を別の英雄で分ける方扱いの方が珍しいし --  &new{2018-05-09 (水) 00:11:38};
-ラインの黄金って触媒に使ったらジークフリート来るのかな?  地元の英雄だし、アインツベルンが召喚狙ってもおかしくなさそうだけど --  &new{2018-05-08 (火) 15:38:59};
--あれだとハーゲンとかクリームヒルト来るかも知れないし、召喚狙うなら別のもん使うだろ --  &new{2018-05-08 (火) 17:18:07};
--ファヴニールの鱗でもあれば一発で出てきそうなもんだが、ラインの黄金はドイツの英雄ガチャになりそうでなあ --  &new{2018-05-08 (火) 17:23:50};
---ガチャ系触媒って、円卓の卓の木片、ドイツのラインの黄金の他にもありそうね。アルゴナウタイのアルゴー船の遺物とか --  &new{2018-05-08 (火) 17:36:41};
---ヘラクレスの召喚に使ったのはギリシャ神殿の柱だっけな、これもガチャ触媒っぽい --  &new{2018-05-08 (火) 18:15:17};
---パルテノン神殿の柱なのかなそれは、それだったら物凄いランダム性ありそうだ --  &new{2018-05-08 (火) 18:17:48};
---ただガチャ系の方が性格的相性が良いのが引けるからアリではある、円卓ランダムガチャは本当頭が良い召喚方法 --  &new{2018-05-08 (火) 20:14:15};
---ヘラクレス --  &new{2018-05-08 (火) 20:30:25};
---「ライダー、真名は悪いが伏せさせて貰おう。さて、ガーデルマンはどこだ!出撃するぞ!」 --  &new{2018-05-08 (火) 20:33:59};
---ファヴニールの鱗なんて使ったらシグルドの方が出る可能性高そう --  &new{2018-05-09 (水) 23:52:27};
--ゴルドさんはアインツベルン経由でジークフリートの背中に付いた菩提樹の葉をもらっているよ。なおエルメロイの事件簿 --  &new{2018-05-08 (火) 23:21:08};
--ケリィがもらった触媒がアヴァロンじゃなくてジークフリート関係のものだったらZeroやSNはどうなったんだろうな --  &new{2018-05-08 (火) 23:34:28};
---あなたが俺のファヴニールだったのか --  &new{2018-05-08 (火) 23:39:42};
---殺してるじゃねーか! --  &new{2018-05-08 (火) 23:42:24};
---すまない、ラインの黄金の方が良かっただろうか… --  &new{2018-05-08 (火) 23:45:25};
---不幸になってるじゃねーか! --  &new{2018-05-08 (火) 23:48:22};
---士郎の胸の中にバルムンクとか刺さってたら士郎が段々ドラゴン化しそう…しそうじゃない? --  &new{2018-05-09 (水) 01:33:44};
---聖杯使わんと死ぬ案件過ぎるけどHFがそんな話だったわ --  &new{2018-05-09 (水) 03:10:33};
---ケリイなら血竜の鎧でダメージ減衰できるのをいいことにジークフリートごと爆破に巻き込んだりしそう。なんなら卑劣様みたくジークフリートに爆弾貼り付けて敵工房に突撃させそう --  &new{2018-05-12 (土) 23:55:02};
---最初の兄貴の刺しボルグが避けれないな。 --  &new{2018-05-20 (日) 21:40:08};
--ラインの黄金で喚んだら絶っ対にロクなことにならないしいくらアインツベルンが若干アレだとしてもそれは避けるんじゃなかろうか --  &new{2018-05-08 (火) 23:47:06};
-ミスった。ヘラクレスはヘラクレスを奉る神殿の礎を切り出した物らしいからヘラクレス確定っぽい。それをあの石剣にしちゃうとかすげぇ豪快に使ったけど --  &new{2018-05-08 (火) 20:32:07};
-今さらだけどなぜ開幕の方で宝具の強化しなかったんだろうなー? --  &new{2018-05-09 (水) 11:28:02};
--幕間な、他にもステンノ様とか明らかに強化来るような話なのもいるし不思議 --  &new{2018-05-09 (水) 13:08:56};
---初期の幕間はけっこうそんな感じのあるよな。開発初期は幕間=強化ってつもりでシナリオの発注したけどゲームバランスを設計し直したかなんかで整合がとれなくなったんだろうな。 --  &new{2018-05-10 (木) 00:59:21};
--当時幕間で強化あったのってアルトリアとエミヤくらいだっけ --  &new{2018-05-09 (水) 18:26:07};
---ヘクトール --  &new{2018-05-10 (木) 20:30:17};
---サービス開始と同時に宝具強化があったのは後はネロだな。ヘクトールは第3章からの追加組であのへんは結構幕間で宝具強化あるから多分また方針が変わった後だと思われる --  &new{2018-05-11 (金) 01:32:55};
-NP獲得UP状態のアーツクリティカル気持ちいい… --  &new{2018-05-10 (木) 12:38:05};
-カルナとかヘラクレスってギル並の戦闘力発揮するにはイリヤクラスのマスター必要だよね。そういった費用対効果もサーヴァントの評価基準に加えるなら誰がマスターでも最強のギルガメッシュは揺るがないにしても、魔力消費少なくて上位の強さを発揮できるクーフーリンとかジークフリートって個人的に並のマスターならヘラクレスよりも当たりだと思うんだが。 --  &new{2018-05-11 (金) 00:55:59};
--当たりなのは同意だが 弱点が分かりやすくその為真名が分かりやすい可能性も高く背中を隠す方法もない通常の聖杯戦争の性質上対策を取られやすい いかにジークフリートが強力と言っても他のマスター達が一時休戦をして対応されたら流石に分が悪いとも言える 逆に言えば竜種メタや複数人でなければ攻略が難しいサーヴァントでもあるのだが --  &new{2018-05-11 (金) 01:07:06};
--知名度とか逸話を考慮して召喚する候補として真っ先に挙がる英霊の一騎ではあると思う --  &new{2018-05-11 (金) 01:18:29};
--間違いなく強力な英霊だけど真名バレのリスクが本当に恐ろしい。露骨な致命的弱点がある分、相手マスターに令呪で「ジークフリートの背後に転移し背中を穿て」というのを不可避のタイミングでやられないよう真名隠しに全力ださないといかん --  &new{2018-05-11 (金) 01:36:01};
---マイルーム台詞聞く限り一撃でも貰ったら致命傷みたいだから令呪ブーストでかすり傷の一つでも負わせる事が出来れば勝ち目があるのが並の鯖に取っては救いかも。 --  &new{2018-05-11 (金) 16:25:41};
---背中は悪竜の鎧ではないだけで耐久Aだぞ。そんなこと言ったらほとんどのサーヴァントは全身弱点を無防備に晒してることになってしまう --  &new{2018-05-12 (土) 20:53:03};
---「背中に転移して穿て」の令呪で全サーヴァント殺せることになるな --  &new{2018-05-14 (月) 00:39:42};
---葉3 令呪で交わせって言えば、まあ --  &new{2018-05-14 (月) 04:09:37};
--刺しボルクは頭おかしいからな、「魔力Aあるから、バックアップなしでも6回撃てる」なら兄貴の魔力が高いから6回も使えるになるけど、魔力Cとか平均的な鯖の魔力貯蓄量しかない兄貴が6回っていうのがヤバイ。ガチで魔力消費少ないから、平凡な魔術でもすぐ使った分即リチャージ出来る。 --  &new{2018-05-11 (金) 02:26:09};
---ちょっと魔力ステの認識ずれてね? --  &new{2018-05-21 (月) 13:04:51};
--なんでジークフリート低燃費扱いされてるんだ?作中ホム電池で実際の魔力負担がわからんし悪竜が常時発動型だからむしろ燃費は悪いほうだと予想できると思うのだが --  &new{2018-05-11 (金) 14:09:09};
---真エーテルに神代の頃の魔力が貯蔵されており真名解放の魔力消費が少ないという設定がある。宝具の燃費が良いってかなりの利点よ。 --  &new{2018-05-11 (金) 16:21:27};
---真エーテルが貯蔵されてるのは知ってるけど魔力消費が少ないとはマテリアルにないから、あれはてっきり威力増加だけしてるのかと思ってたわ --  &new{2018-05-11 (金) 18:47:09};
---↑↑はちょい違うな。柄にはめ込まれてる青い宝玉に真エーテル=神代の魔力が貯蔵されてる。それを発動のブースト(連発)に利用しているだけで、魔力消費が少ないとまでは設定されてないはず。 --  &new{2018-05-11 (金) 18:59:11};
---鎧の燃費によるかな....カルナは鎧身に付けるだけで魔力食うけど、それがないなら燃費いい気も....逆にジークフリートの鎧も常時魔力食うなら燃費悪い --  &new{2018-05-14 (月) 04:13:50};
-あとは黄金律を強化してくれるといいな --  &new{2018-05-11 (金) 15:50:47};
--NP効率はあんま文句ないんだけどな....A二枚構成で黄金率は使い勝手いいし --  &new{2018-05-14 (月) 04:24:45};
-あれ?wave移動の際のモーションが変更されてる?いつの間に --  &new{2018-05-12 (土) 17:52:21};
--マジかどうなってるんだろ。見てこよ --  &new{2018-05-12 (土) 23:31:14};
--棒立ちから剣を構えるようになってたわ --  &new{2018-05-12 (土) 23:54:35};
--少し前に報告はしたが、まさか本当に修正してくれるとは。言ってみるもんだなぁ --  &new{2018-05-13 (日) 01:30:52};
--このコメ見て確認したらマジだった。これでモーションにはなんの不満もない --  &new{2018-05-13 (日) 05:33:42};
--マジか、最高やん! --  &new{2018-05-13 (日) 08:45:22};
--マジだったw 違和感無いから気付かなかったわ。ありがとうスタッフ! --  &new{2018-05-16 (水) 19:48:37};
-すまないさんってカルナよりも防御力高いらしいけど、素の耐久とかも含め、こっちが高いって事なのかなぁ? --  &new{2018-05-12 (土) 18:31:12};
--カルナも全身が鎧に覆われてるわけじゃないからね。普通に勝てる可能性は高い。 --  &new{2018-05-12 (土) 19:38:37};
---フツーに勝てるかどうかはわからないけど、高確率で千日手になると思う。この手の超耐久鯖は鯖本体の能力よりマスターの性能が重要なだと思う。鯖本体の能力で負けてても防御に徹して相手の魔力切れを待てばいいだけだからね --  &new{2018-05-12 (土) 21:08:45};
---どっちも防御性能高過ぎるからなぁ... --  &new{2018-05-12 (土) 21:22:13};
---「固い、強い、おそい!」ではなく「固い、強い、はやい!」がダブルなんだから無茶苦茶時間かかるか決着付かんやろしな --  &new{2018-05-13 (日) 02:17:48};
---魔力消費の事も考えたらシャクティもそうそう使えんだろうしなぁ --  &new{2018-05-13 (日) 09:24:42};
--カルナの鎧は黄金部分は破壊するのがほぼ不可能だけど、肉体が露出してる部分はまだ少し攻撃が通る。ジークフリートは背中の一点以外は高い数値で攻撃を打ち消す。アキレウスは条件によって無効か素通りだから割と防御性能に差違があるのじゃ --  &new{2018-05-13 (日) 12:54:09};
--各々利点があって各々欠点があるって感じじゃん?一番バランスがいいのは、なんだかんだギルの鎧だと思うけどアルトリアの剣撃食らってもへこむだけで済むし対魔力系の宝具も詰んでるから意外にタフなのよねあの金ぴか --  &new{2018-05-14 (月) 04:22:40};
---そこは英雄王だもの --  &new{2018-05-14 (月) 04:34:33};
---あの慢心が長所にして致命傷だからな --  &new{2018-05-15 (火) 01:14:00};
---エアの熱風ある程度耐えるしな(ただし慢心してると着ない) --  &new{2018-05-15 (火) 02:29:58};
-すまないさんと端末ジーク君と邪竜ジーク君が合体したらスペリオルジークフリートにならないかな?(期待の眼差し --  &new{2018-05-13 (日) 05:06:08};
--すまないさん♂とジーク君♂が合体(意味深)? --  &new{2018-05-13 (日) 07:32:47};
---貴方が俺のファブニールだったのだな。ってしたいけど、既に上の木で出てるね。遅くてすまない。 --  &new{2018-05-13 (日) 17:17:49};
-改めてバトルキャラと宝具見たけどほんとかっこいいな シャッキリしてて文句無しのスタイリッシュタフガイですわ --  &new{2018-05-14 (月) 01:17:49};
--このために数ある☆4貰ったから本当嬉しい、貰ってから中々モーション変更こなくてファブニール化しそうだったが --  &new{2018-05-14 (月) 04:27:48};
-あとは黄金律と仕切り直しの強化が来れば満足です(強欲) --  &new{2018-05-14 (月) 19:35:04};
--†舞い降りし最強の魔竜†になってしまうのでダメです --  &new{2018-05-14 (月) 23:49:08};
--竜特防が普通の防御バフになればいいんだけどな --  &new{2018-05-15 (火) 19:07:32};
---竜特攻はともかく防御は万物に対してのはずだしそっちは範囲広げて欲しいよね --  &new{2018-05-16 (水) 19:14:56};
---竜殺しが再度強化されて悪竜の血鎧とかになってそう --  &new{2018-05-16 (水) 23:59:17};
--黄金律をラインの黄金に、仕切り直しを悪竜の血鎧に・・・さすがにチート過ぎるか --  &new{2018-05-16 (水) 21:57:49};
---最速英霊「スキル二つが実質宝具くらいぜんぜんありだろ」 --  &new{2018-05-17 (木) 16:43:27};
---君は星5じゃろ --  &new{2018-05-17 (木) 18:53:36};
---ラインの黄金にするとデメリットがかかりそうで、嫌なんだよなぁ --  &new{2018-05-18 (金) 08:42:47};
---ラインの黄金は果たしてスキルになるのか、アキレウスの絆礼装がアレでスキルになかったからジークフリートもなさそうなんだよな --  &new{2018-05-18 (金) 13:17:28};
---アルジュナという前例があるからセーフ、ラインの黄金にデメリットがついても仕切り直しがあるからまだセーフ…?デメリットありきのぶっ壊れスキルでもそれもありだとは思う --  &new{2018-05-20 (日) 23:17:54};
---ラインの黄金はデメリットっぽくタゲ集中つけとけばいいのでは。 --  &new{2018-05-20 (日) 23:21:37};
--実際、宝具回転率と、耐久上げて生き残りながら宝具撃ちまくるのがいい感じだろうからなぁ --  &new{2018-05-18 (金) 21:23:17};
-マシュみたいに着替えでスキルを変更できたらいいのに。そして悪竜の血鎧と無尽の黄金をですね・・・(願い) --  &new{2018-05-16 (水) 18:56:35};
--着替えならドラバス衣装もください!! --  &new{2018-05-18 (金) 15:12:04};
-この人の死が殺人事件として扱われた結果、「盛大な自殺ですね」とか言い出す探偵 --  &new{2018-05-16 (水) 21:25:04};
--実際そうだし… --  &new{2018-05-16 (水) 23:54:54};
--彼の死を無駄にする探偵と残された方々(主に嫁) --  &new{2018-05-17 (木) 00:15:54};
--彼の死の真実が解き明かされても未来が変わらないイメージしかなくてすまない --  &new{2018-05-17 (木) 16:21:27};
---どっちにしても嫁さんキレそうだよね何で止めてくれなかったのみたいな感じで --  &new{2018-05-18 (金) 13:36:12};
---クリームヒルトさんアヴェンジャーで現界不可避 --  &new{2018-05-18 (金) 21:37:13};
---そもそもの発端が嫁と義理兄の嫁の喧嘩なのが余計重い --  &new{2018-05-19 (土) 02:03:47};
-今回の復刻イベントの隊士級2waveで竜が出てくるのでジークフリートが活躍している --  &new{2018-05-20 (日) 20:59:53};
-仕切り直しを悪竜の血鎧(回復+状態異常回復+ダメージカット3回+状態異常無効3回)にしてくりゃれ(強欲) --  &new{2018-05-20 (日) 23:12:40};
--アキレウスが不凋花持ってきたんだから、無敵2回+ダメカ+タゲ集中でいいから欲しい(強欲C) --  &new{2018-05-21 (月) 13:12:09};
--後は黄金率をラインの黄金にして毎ターンNP10~20獲得にして欲しい(強欲B+) --  &new{2018-05-23 (水) 14:07:39};
--いっそ悪竜の血鎧をクラススキルにして、ダメージカット3000+毎ターンHP500回復+弱体無効つけて、黄金率→ラインの黄金にしてNP50獲得、宝具に修正でNPリチャージ100つければいい(強欲A++) --  &new{2018-05-24 (木) 04:55:22};
--キャットの裸エプロンが許されるなら、新霊衣で裸エプロンが欲しい(強欲EX) --  &new{2018-05-24 (木) 06:06:40};
--仕切り直しにつけたら一回ダメージ負わないと使うの勿体ないから黄金律にしてくれ --  &new{2018-05-25 (金) 23:25:12};
--ラインの黄金(NP獲得アップ、スター集中、デメリットで呪い付与)とか妄想してたけど、仕切り直しあると解除余裕だしなぁ --  &new{2018-06-03 (日) 19:00:47};
---自前でデメリットスキルのデメリット打ち消すパッションリップも居るからセーフじゃね。 --  &new{2018-06-03 (日) 19:02:07};
-イベ礼装が攻撃力ボーナスなイベでは、冤罪バルムンクでまとめて吹き飛ばすという雑な混戦強くなってしまったな --  &new{2018-05-21 (月) 05:20:15};
-文明開化級、途中の猪をどうにかすれば、後はバベジンをアスカロンで殴って、ジークとジークフリートで溶かせるから楽しい --  &new{2018-05-23 (水) 16:55:31};
-やだなぁ、ジークフリートさんが黄金律を使いこなせるなら、ラインの黄金の呪いの威力が倍率ドン更に倍になってしまうじゃないか。 --  &new{2018-05-26 (土) 11:40:49};
--黄金律C-みたいなマイナスがつくランクは表記上はそのランクだけど、安定してそのランクを出すことが出来ず、そのランクより下がったりする。-(マイナス)が付いてる時点で寧ろ使いこなせてないことを表してるんやで。 --  &new{2018-05-27 (日) 00:12:57};
---使いこなせてるかどうかっていうより、黄金律のスキルの性質的にラインの黄金の呪いがー表記で反映されてるって形だと思うけどね --  &new{2018-05-27 (日) 04:58:27};
---+++表記は一時的にランク以上の効果出せるとかギルのカリスマならもはや呪いの類って扱いだからどっちも合ってるんじゃないかな --  &new{2018-05-27 (日) 05:01:38};
---ステータスなら+表記は一時的効果向上だけど、スキルだと話が違ってくる。ステータスのランクは評定でスキルのランクはほぼ単なる格付けだからな --  &new{2018-05-27 (日) 05:21:01};
---中国拳法の+表記は達人度合いだしな。威力換算できるものとかじゃない限りは性質度合いになると思う --  &new{2018-05-27 (日) 06:14:44};
---デメリット(呪いによる幸運ダウン)があるから-が付くんじゃないか? --  &new{2018-05-29 (火) 08:06:22};
-やべえ。等倍のはずなのにワイバーン三体にバルムンクで32万出た… --  &new{2018-06-01 (金) 18:27:30};
-天竺以来振りに使ったんだけどW跨ぐ際の移動で剣構えるように修正されてたんだなー --  &new{2018-06-01 (金) 22:44:59};
-最初の10連以外低レア縛りしようとしたら2体来て草生えた そんなに正義の味方したいのかwww --  &new{2018-06-02 (土) 03:14:07};
--ゲオルギウスを使うのだろう?アスカロンで殴るのだろう?(そわそわ --  &new{2018-06-02 (土) 09:26:14};
---強化済み竜殺しとアスカロンである程度は無双できるからな……ガウェインは無理だったけど --  &new{2018-06-02 (土) 23:57:08};
-よっしゃ接待クエストが来たぞ --  &new{2018-06-03 (日) 18:04:06};
--槍だからジーク君と一緒に回れるな。 --  &new{2018-06-03 (日) 18:08:33};
---最後に騎が待ち構えてるから流石に邪魔だw --  &new{2018-06-03 (日) 18:39:19};
---1ターンで倒せば問題無し。 --  &new{2018-06-03 (日) 18:56:40};
--ほんとすまないさんはハマると直視できないぐらい輝くなぁ…。いや、いつもも工夫次第では十分輝くんだけども。 --  &new{2018-06-03 (日) 18:55:54};
--自バフだけでバジリスクに52万くらいのダメージを出すからな… --  &new{2018-06-03 (日) 19:09:35};
-もはや初期のすまないさんの面影がないwww --  &new{2018-06-03 (日) 19:59:13};
-んー、孔明のバフデバフと竜殺し10だと3wのドラゴン殺しきれん時あるな…皆は3wのドラゴン焼くのにジークフリート使ってる? --  &new{2018-06-03 (日) 20:34:42};
--せっかくの全体宝具だから2Wで使って3Wはメカエリチャンと一緒にバスターしている --  &new{2018-06-03 (日) 20:37:41};
--凸菩薩付けて孔明ジークフリートの順でぶっ放して大体21万前後って感じだった。相手はもちろんGドラゴン --  &new{2018-06-03 (日) 21:32:31};
--菩薩か…凸ってるのはないから協会礼装使っても10足りんな…うーむ、やはり素殴り込みでいくしかないか -- [[木主]] &new{2018-06-03 (日) 22:03:44};
--戦闘服の全体強化と孔明(凸牛魔王装備)のバフとジークの宝具の後にバルムンクで25万いけたけど、3T攻略は捨ててるわ --  &new{2018-06-03 (日) 22:21:02};
--俺もジークフリートに凸菩薩持たせて1、2wave目は凸カレスコのニトちゃんでジークフリートも入れたAチェイン狙いつつ攻撃。3wave目にマーリンバフ乗せて凸カレスコマーリンとの宝具チェインでバルムンクしたら29万。運が良ければ3Tで行ける --  &new{2018-06-03 (日) 22:36:09};
--孔明マーリンのバフ+戦闘服バフ+竜殺しで27万くらいでワンパンしてる。礼装は凸エアリアルと凸牛魔王だけど片方はいらないかも知れない。道中ニトちゃんの即死が外れた時の方が面倒… --  &new{2018-06-04 (月) 00:22:47};
-孔明バフ、バニヤンの1、3スキル、カリスマB戦闘服、で25万でた。やはり最良のさーばんとですわ --  &new{2018-06-03 (日) 23:06:17};
-行くぞ竜殺し、毒針狩りの時間だ --  &new{2018-06-04 (月) 01:11:32};
-運が絡むが、宝具BBEXで19万もある竜が簡単に溶けるの、本当におかしいよな --  &new{2018-06-04 (月) 08:19:14};
--等倍で出来ちゃうんだもんな… --  &new{2018-06-04 (月) 10:06:16};
-出来心で単騎で挑んだけど、凸エアリアル・瞬間強化lv9・竜殺しlv10で1ターンで殴り殺せました……なんだ、こいつ(真顔 --  &new{2018-06-04 (月) 17:07:08};
-原作全然知らないんだけど龍馬さん竜属性あるんだろうか、配布枠だからそんなに戦う機会と思うけど --  &new{2018-06-07 (木) 00:10:18};
--龍馬にはないけどお供が龍なんでそっちには入ると思う。ただ本体はあくまで龍馬なんでゲーム的には入らないんじゃないかな。 --  &new{2018-06-07 (木) 00:21:07};
---両方の特攻食らう新アヴェみたいなタイプもいるからわからんぞ --  &new{2018-06-07 (木) 00:23:06};
---お竜さんは竜というよりか蛟に近い妖怪の類だからたぶん竜属性ないなぁ --  &new{2018-06-08 (金) 01:47:12};
--マルタみたいな位置に収まって、本人は竜ではないので、ノーカンかもしれんな --  &new{2018-06-07 (木) 16:48:13};
--型月的には龍と竜って同じなの?実際だと龍は善で竜は悪って微妙に扱い違うけど --  &new{2018-06-08 (金) 01:25:52};
---まったくの別物、強さ的な判定では竜はまだどうにか出来る相手だが龍に限ってはもうどないしようもないものって感じ --  &new{2018-06-08 (金) 01:46:42};
---厳密に違うもの、らしい、簡単に言えば龍>竜。ちなみにお竜さんは竜種一歩手前の蛟というのらしいが、型月的に「龍」のカテゴリに入るのかは分からん --  &new{2018-06-08 (金) 01:49:59};
---今のところ龍として明確に語られてるのは俵藤太のお知り合いである琵琶湖の龍神様くらいだしな --  &new{2018-06-08 (金) 01:52:23};
---竜と龍が違うと竜特攻入らない可能性も出てきそうだな --  &new{2018-06-11 (月) 04:30:13};
-龍馬だしドラゴンだな。 --  &new{2018-06-07 (木) 15:00:57};
--産まれる前に母親が龍の夢を見たとか背中に毛が生えてたとかの逸話あるし竜種の血が混じってた設定あってもおかしくないんだよな --  &new{2018-06-08 (金) 15:00:20};
--バトルに編成できるようになったら、すぐに邪ンヌで確認せねばなー --  &new{2018-06-08 (金) 16:56:42};
-よくベオウルフと性格逆と聞くけど原典のすまないってあんな感じなのか。 --  &new{2018-06-11 (月) 09:32:39};
--ベオウルフというよりはリチャードつまり馬鹿で明るい行動派、人の言うことは本当に基本何でも聞く --  &new{2018-06-11 (月) 19:41:06};
-エクステラリンクでジークフリート使ってみたかった --  &new{2018-06-12 (火) 21:36:17};
-今更だが、強化してlv10にした竜殺しで、普通に狂や槍は10万行ったりするんだな。まさかの周回要員になれそう --  &new{2018-06-16 (土) 21:03:16};
-アポ見て最近始めたんだが、ジークフリートって本来、竜殺しじゃなくて仲間の盾キャラよな。どうしてこうなった? --  &new{2018-06-19 (火) 11:08:50};
--竜殺しの側面を強くした状態での召喚って思えばいいよ…。apoでのキャラ説明を見た後に「fgoでは仕様のせいで最後まで立っているのは大抵自分」という真逆の現象にちょっとわろてる --  &new{2018-06-19 (火) 12:16:53};
---宝具を食らっても、高HPのおかげで、一人だけ生きているとか稀によくある --  &new{2018-06-19 (火) 17:56:03};
--その仲間の盾キャラって発想は何処から来た --  &new{2018-06-19 (火) 13:25:30};
---原作ではバルムンクの龍殺しはほとんど機能してない(むしろジーク君ver.モーさんに負けてる)、燃費とクソ硬が売りだったからじゃない? --  &new{2018-06-19 (火) 13:49:24};
---Apo書籍の頃のモーさんって竜属性あったかどうか定かじゃないから… --  &new{2018-06-19 (火) 15:13:02};
---マテリアルに「戦場では常に前面へと出て仲間を守る。」って書いてあるからじゃない? アポマテにも動く要塞だのなんだのってあるしさ。 --  &new{2018-06-19 (火) 15:33:57};
---捨て身戦法と前線に出て仲間を守るが混ざったのかな? --  &new{2018-06-19 (火) 15:34:37};
---そもそも初回変身ジーク君はジークフリートの力慣れてないからで時間制限有りとはいえ能力的にはモーさんより高いぞ --  &new{2018-06-19 (火) 18:23:17};
--まぁいつか仕切り直しが血鎧になってダメージカットとかついたりしないかなーとは思ってる。現状でも十分強いから贅沢は言えないけど --  &new{2018-06-21 (木) 03:02:25};
-「竜属性キャラがいない(当時)」「だから描写がクローズアップされるのは血鎧の方」という別々の話を変に繋げちゃったんだな木は --  &new{2018-06-19 (火) 18:09:34};
-今回は出番なさげで暇だろうなぁと思ったら、お忍びアイドルが配置されてるとかボーナスすぎるだろ…… --  &new{2018-06-20 (水) 22:30:59};
--後ろの蛇共々ワンパンで沈めてスッキリですわ --  &new{2018-06-20 (水) 22:47:23};
--クラスと竜の二重特効のせいでエリちゃんがすまないさんにぶっ飛ばされるのは最早様式美の域だと思う --  &new{2018-06-21 (木) 02:17:51};
---天地人属性でもすまないさん優位なんだよなぁ……エリちゃんたくましく生きて --  &new{2018-06-21 (木) 07:48:35};
--蛇ってやっぱり竜ではないのか……? --  &new{2018-06-21 (木) 07:51:55};
---エリちゃんとはマーリンバフ竜殺しバルムンクで28万だったけど蛇は10万ちょっとだから違うかな --  &new{2018-06-26 (火) 22:34:23};
--贋作英霊の時に宝具Lv5になってたんで、蹂躙してましたわ。 --  &new{2018-06-22 (金) 22:13:30};
--クラスをころころ変えるエリちゃんはまだマシだが、きよひーは狂と槍しかないからな。二人とも逞しく生きてほしいし、一章で殴られなかったのが不幸中の幸いだったと思っている。 --  &new{2018-06-26 (火) 08:42:54};
-お前ら、火山は火喰いトカゲだぞと言おうとしたら、もう後半に入って終わりそうな流れになっててすまない --  &new{2018-06-29 (金) 07:57:14};
-ところで、A山脈のあれに乗った熊、竜判定入るのかな? --  &new{2018-06-30 (土) 22:03:50};
--確か竜特攻載った筈だぞ。あと、ついでに男性特攻も。 --  &new{2018-07-01 (日) 09:08:48};
---ありがとうー!去年の時はジークフリートがいなかったから、試せなかったんだわ --  &new{2018-07-01 (日) 20:30:24};
-弓のワイバーンとかいるけど、あれくらいのHPなら余裕だなーとか思ってしまう謎 --  &new{2018-07-02 (月) 08:43:24};
-スマナニウム不足 --  &new{2018-07-02 (月) 08:58:03};
--ギャグの世界に放り込まれるから、常時不足してていいぞ…… --  &new{2018-07-02 (月) 09:59:48};
-やっと初ジークフリートが来たので、ワイバーンのいる所とか低APクエのリンゴ回収に連れてってるけどバトグラとモーション重量感あってかっこいいなあ。牙が足りなさすぎてすぐには再臨までしか手が回らなくてすまない --  &new{2018-07-03 (火) 09:10:36};
-ゲオルギウスと高難易度に挑んできたけど、マルタとアンメアで詰んだ……… --  &new{2018-07-03 (火) 13:07:16};
--最初の三人は高速で溶かせるんだけどなあ。残りは任せたほうがいいな。弓トリアとガチで殴りあいたかった --  &new{2018-07-04 (水) 10:02:29};
--最初の3人は宝具2発で速攻溶かした後、巌窟王にオーダーチェンジ。そこそこ削ったスカサハとアルトリアだけ残して巌窟王が倒れたのでジークさんに再びバルムンク連射してもらって倒せた。…ところで、クラス相性ってなんだっけ?(竜属性へのバルムンクダメージ見ながら) --  &new{2018-07-04 (水) 20:29:04};
---ジャンヌマーリンクリアー報告が多いのでジャンヌ孔明で --  &new{2018-07-05 (木) 23:32:41};
---ジャンヌマーリンクリアー報告が多いのでジャンヌ孔明でトライ(マーリン持ってないため)。これでも誰も死なずにクリアー出来ました。流石HP高いし仕切り直しの回復量も多く、さらにNP効率も上げて長期戦に向くステータスだと痛感。 -- [[枝主]] &new{2018-07-05 (木) 23:34:59};
--こちらは2時間かけて,ジークフリードLv80宝具Lv2・スキルLv6・6・6+黒の聖杯Lv12,ジャンヌLv90宝具Lv1他AllMax,フレンドマーリンLv100宝具Lv1他AllMax+ダイブ・トゥ・ブルー凸Lv22だけで,殺スカサハの宝具2回で即死も0。無敵貫通スキルも0と言う奇跡が起きました……。 --  &new{2018-07-05 (木) 02:44:34};
--ジャンヌとマーリンをお伴にバルムンクのゴリ押しでアンメアやマルタも突破した。弓トリアのとどめはカードの都合でジャンヌになったけど他のアタッカーは出番なし --  &new{2018-07-05 (木) 22:27:41};
--お前等、楽しそうだな、ちょっとやってくるわ --  &new{2018-07-05 (木) 23:38:48};
-剣の修練でも時々思うのだが、バトルグラ変更後の影鯖のなんかやべぇのがいる感どうにかならねぇかな(女神の視線で殺しながら --  &new{2018-07-05 (木) 09:29:26};
-アーケードの青い宝玉を見せるシーンがカッコ良すぎる --  &new{2018-07-07 (土) 18:48:33};
-ジョロ、ジョロ・・・ジョロン、マスター、お茶が入った・・・ --  &new{2018-07-08 (日) 05:22:09};
-ジーク君と相性ガン無視でペットのドラゴンを殴る2レース目が終わってしまっていた……もう少し逆鱗ほしかったな --  &new{2018-07-08 (日) 17:13:25};
-久々に一章読み返したら「竜を殺す以外には能の無いサーヴァントだが〜〜」とか言ってて「何言ってんだアンタ⁉︎」ってなった。ランクB以下の攻撃無効(それ以上でもBランク分削減)、ビーム連射可能な鯖が一体何を…。 --  &new{2018-07-08 (日) 18:11:53};
-この人普通に強いよな 星5セイバー全体が不遇なことあって普通に使えるセイバーな気がする --  &new{2018-07-08 (日) 22:50:46};
--単純な宝具威力なら星5の方が強いし特定状況下で輝くタイプだと思うよ。俺は普通に使うけど。 --  &new{2018-07-08 (日) 22:54:11};
--竜以外だと☆4水準、役割があるかないかの差かな。☆5全体は役割がどんがぶりで個性がないのがアカン。 --  &new{2018-07-10 (火) 01:59:46};
---ブリテンの方々が三人もいるからな……そろそろ恒常の単体☆5セイバーをおいてほしい --  &new{2018-07-11 (水) 00:26:58};
--この人の場合は性能が強いというより個性が強い(超重要)。普通の周回はNP持ちの全体寶具で事足りるからな、NPチャージ持でない全体寶具は個性がないどまず出番はない。 --  &new{2018-07-10 (火) 13:35:47};
---FGOって一芸に特化してる方が使い所あって優秀なんだよなー。没個性が一番ダメ。 --  &new{2018-07-10 (火) 15:27:45};
-☆4フォウくんとかATK偏重礼装とか提供し続けて、竜殺しだけで槍や狂に10万以上与えられるようになってきて、タノシイ…… --  &new{2018-07-09 (月) 09:33:51};
-セリフ6、8、9は絆5で開放みたいだな。既出だったらすまんけどまだセリフ一覧の所にはないみたいなので。各絆レベルで確認、幕間と強化クエは未消化の状態で絆5でやっと聞けた --  &new{2018-07-10 (火) 13:12:54};
--↑あ、ないってのは開放条件がね --  &new{2018-07-10 (火) 13:14:06};
--まじか。貴重な検証ありがとう。来てすぐにあんなこと言い出してくるのかなぁとか思ったわ --  &new{2018-07-11 (水) 00:07:25};
-この人の鎧ってBランク以下の攻撃無効化するのに、アタランテが強く弓引いただけでダメージ喰らうのはちょっと疑問に思ったわ。 --  &new{2018-07-10 (火) 15:25:25};
--そら引き絞るほど威力のランクが上がるのがアタランテの弓の能力ですし…それはちょっとアタランテを低く見すぎだね --  &new{2018-07-10 (火) 15:50:23};
---というかアタランテってアキレウスと同等の速さのアーチャーで弱い訳無いのに原作の頃からやたらと低く見たがるのいるよな。アニメで活躍盛られたのもその影響か --  &new{2018-07-10 (火) 18:24:29};
---あれ弓の能力というか、Apでポッと出で出てきたアーチャーの特性ってことらしいんだよなあ…>弓を引けば引き絞るほど威力上がる --  &new{2018-07-11 (水) 01:48:00};
---アルテミスからもらった弓の能力だって書かれてるよ --  &new{2018-07-11 (水) 02:34:47};
---↑いや「赤の」アーチャーの弓(タウロポロス)の能力だからね? --  &new{2018-07-11 (水) 02:55:03};
---アニメだとちょっと刺さっただけみたいな描写だけど漫画だとかなり派手に吹っ飛んでたぞ --  &new{2018-07-11 (水) 06:09:40};
---基本性能は優秀だけど、スパさんとフランに宝具で必殺出来なかったのが問題かな....結局鯖は宝具ありきだから、宝具が微妙だと評価しづらい、アーラシュですら宝具が自爆のせいで微妙に評価下がる意見出るし。 --  &new{2018-07-11 (水) 12:56:46};
---牽制用の攻撃でホム電池フォロー有りで耐久EXのスパさんと耐久Bのフランを倒してないから弱い扱いってのもな…っていうか倒してないから弱いならカルナさんレベルでも弱い事に… --  &new{2018-07-12 (木) 20:34:39};
--アタランテの弓は強く引けばAランクに届く矢が放たれるからね。アタランテも鯖全体で見れば強い方だし。 --  &new{2018-07-11 (水) 01:24:01};
-冷静に考えたらLv1でも竜特防20%って、おかしな数値だよな。しかも、今の仕様だと最初から使える --  &new{2018-07-11 (水) 20:01:21};
--ここは解析NGだゾ。あと竜特防は20%じゃなく30%な --  &new{2018-07-12 (木) 20:44:37};
---すまない。そうとは知らず、よその情報をそのまま持ち込んでしまった --  &new{2018-07-13 (金) 23:25:14};
--特攻は数多くあれど特防は希少だよね。流石に弓ドラゴン相手には不安だけれど、等倍以下ならダメージが目に見えて減る数値だから本当にありがたい。 --  &new{2018-07-14 (土) 19:08:29};
-北欧とギリシャの違いがよくわからない。 --  &new{2018-07-12 (木) 20:30:20};
--場所だけじゃなくて? --  &new{2018-07-13 (金) 13:12:25};
--場所も文化も神話も違う --  &new{2018-07-14 (土) 18:15:48};
--共通点の方が少ないでしょ --  &new{2018-07-18 (水) 05:50:16};
-コミカライズでバルムンクがデオンにあっさりいなされて笑えん...カルナならともかくデオンには普通無理だろ --  &new{2018-07-14 (土) 12:02:35};
--一応アレ邪ンヌに狂化されてるわけだし普通ならどうかは分からんな。確かに --  &new{2018-07-14 (土) 15:31:51};
--toiuka, --  &new{2018-07-14 (土) 18:12:56};
---ミスった。血鎧抜けないのにバルムンクいなせてるってのがアレよな --  &new{2018-07-14 (土) 18:13:53};
---筋力A+狂化入ってるのに悪竜抜けないスペックのくせにバルムンクいなせるとか適当すぎる ていうかバルムンク弱く描かれ過ぎだろ --  &new{2018-07-14 (土) 20:29:41};
---オルタという聖杯搭載マスターと狂化込みなら十分だし、そもそもデオンはかなりの高ステだぞ。近代だから書文弱いって言ってるようなもの --  &new{2018-07-14 (土) 22:08:00};
---↑いや、A+の放出宝具の時点でステで受け流せるもんじゃないから。何かしらのスキルや宝具で相殺とかしなきゃならん代物なんよ。B+のゲイボルクからして投擲用防御のローアイアス貫通してエミヤ負傷させてるんだから --  &new{2018-07-14 (土) 22:49:07};
---いやエミヤはステ低いだろうに…無銘ならもう少し上がるが --  &new{2018-07-14 (土) 22:51:39};
---↑エミヤの例はステ関係ないやろ --  &new{2018-07-14 (土) 22:58:51};
---宝具受けて耐えたり避けてる例なら今までも有るじゃん。イスカンダルとか --  &new{2018-07-14 (土) 23:03:45};
---イスカンダルのは目前に迫った攻撃範囲の一番狭いとこで避けた感じだからな(まぁ、あっちのジャンプはあっちのジャンプで批判されてるけど)。剣で受けちゃってるデオンとは描写が違いすぎるよ --  &new{2018-07-14 (土) 23:19:16};
---fateなんて展開次第でどんなキャラが勝つか分からんのが売りなのにそこまで不満気にされても --  &new{2018-07-14 (土) 23:29:00};
---心眼持ちだから撃たせないように動くとか、コミカライズ生かして剣の舞踏の方使って対処するとかならいいけど、なんの説明もなしにバルムンクいなしてたらそりゃ言うよ --  &new{2018-07-14 (土) 23:35:28};
---イスカンダルについては、イスカンダルジャンプこそがイスカンダルの最強宝具とかネタにされまくったくらい謎描写だったからな --  &new{2018-07-14 (土) 23:37:37};
---一般人?の士郎だって(ローアイアス張ってたけど)ジャンプで宝具避けてたからあんまり気にするなよ --  &new{2018-07-14 (土) 23:42:10};
---これって進撃の巨人と同じ雑誌のfgo漫画の話?炎上都市編の頃から、戦闘不得手なキャスタークラス相手に白兵戦で勝てるからってイキッて「魔術師風情が接近戦~」とか自分が弓兵風情なのに接近戦してるのを棚に上げてるエミヤ描くような作者じゃん、戦闘シーンに期待するなよ..。 --  &new{2018-07-17 (火) 17:32:23};
---狂化されて筋力A+あったとしても、snで筋力A+のヘラクレスの攻撃もストライクエア並しかない言われてるから..というか、宝具は使われた時点で対策出来るスキルや宝具が無きゃ無理。ギルが強い理由は単純火力じゃなくて、あらゆる宝具(英雄)の対策を用意出来るからだし。 --  &new{2018-07-17 (火) 18:12:21};
---exの頃からその辺緩くない? --  &new{2018-07-17 (火) 18:33:17};
---どうでもいいけどゼロサム版の話だよ --  &new{2018-07-17 (火) 18:54:41};
---↑2 EXTRAドラマCDじゃネロがわざわざ黄金劇場+ローマ大火逸話つかったり、兄貴が魔力全開でルーン防御するくらいには対策はちゃんとしてるよ --  &new{2018-07-17 (火) 21:33:21};
---ゲームシステムを基準にして設定を放り投げた説得力のない展開でフォローできん --  &new{2018-07-18 (水) 06:00:23};
--同ランクの放出系宝具ぶつける以外だと、A+宝具の対処はドラマCDでネロがやったけど、黄金劇場発動したうえでローマ大火時の逸話での炎耐性で耐えた上でまだ白野のヒールが必要なレベルのはずだからなぁ。デオンなら折角の心眼持ちなんだから、撃たせない方向で戦わせるべきだった。もしくは、ゲームみたいに複数サーヴァントでリンチじゃないと……。オルレアンのジークさん本当はガチの切り札要因だったしゲーム性能でその印象薄れただけで --  &new{2018-07-14 (土) 21:39:20};
--デオンが高ステかつフランス最強格の剣士であるのに加えて邪ンヌがマスターだから聖杯あり(だよね?)、更に狂化によるステアップも込み、と考えればまぁ… --  &new{2018-07-14 (土) 23:13:32};
---なのに悪竜抜けないっていうチグハグさがな --  &new{2018-07-14 (土) 23:57:46};
---何か話だけ聞いてると、狂化デオンとジークフリートのどっちを強く見せたいのかよく分からん描写だな --  &new{2018-07-15 (日) 00:02:50};
---バルムンクよりも厄介だろ悪竜FGOで実装されてないから忘れがちなだけで --  &new{2018-07-15 (日) 00:04:55};
---対邪竜用の戦力なんだから、バルムンクを強く見せた方が良さそうな気もする --  &new{2018-07-15 (日) 00:17:23};
---真面目な話木が例えに出すカルナでさえ一般人マスターだと宝具使えない状態のネロに玉藻や無銘に負ける事が有るし言ってみればapoヴラド対カルナの状況のカルナが更に不利な条件なだけだろうと --  &new{2018-07-15 (日) 00:32:08};
---バルムンクの振り下ろし自体をステに物を言わせて止めるとか、振り下ろしの内側に飛び込んで避けるとかなら狂化と心眼で説得力あるけど、あれはちょっとどころじゃなく変でしょ --  &new{2018-07-18 (水) 06:06:49};
--せっかくだから、剣の舞踏の方の真名解放で対抗しとけば説得力あったかもしれないんだけどな --  &new{2018-07-14 (土) 23:22:09};
--マスターいないはずなのに連射してるし、一発一発は本気じゃないのかも --  &new{2018-07-15 (日) 00:53:07};
---シャクティにやった全力全開の一撃ではないだろうね ただバルムンクは真エーテルでブーストしてるから元々の魔力消費少なくて連射できる --  &new{2018-07-15 (日) 12:55:41};
--物理攻撃ならわかるけど、エネルギー放射みたいなのをいなすのは描写的にどうなんだろう(ドラゴンボールは除く) --  &new{2018-07-15 (日) 18:51:24};
---直で受けるときにがっちり防御スキルやら宝具やら使うランクの宝具のはずやしね…… --  &new{2018-07-17 (火) 13:42:59};
--普通に読む分なら漫画的表現で流せるんだけどね……これくらい、できるって言われてるの見ちゃうとアレかな --  &new{2018-07-17 (火) 21:47:17};
-・・・タルンカッペの12人力得るってもしかしてネットで広まったデマ?いや、読み飛ばしてたらすまない…… --  &new{2018-07-14 (土) 23:12:36};
--いや、ニーベルンゲンの歌でその描写があった覚えがあるぞ。 --  &new{2018-07-15 (日) 18:53:12};
-2章でクリームヒルトさん出てこないかなぁと今のうちに淡い期待をしておく。魔剣バルムンク引きずってきてほしい --  &new{2018-07-18 (水) 01:00:52};
--クリームヒルトさん、かなりおっかないからなあ。ちょっとエイリークの嫁さんに似てない? --  &new{2018-07-18 (水) 08:56:30};
--一見、旦那LOVEでお淑やかなお姫様に見えてやる気スイッチが入ると壮絶な感じになるキャラだったらいいな。 --  &new{2018-07-18 (水) 14:43:50};
--ジークフリート殺されようと黄金盗られようと善政敷いた王女様だし・・・ --  &new{2018-07-18 (水) 18:31:19};
--原典には、二人が初めて顔を合わせた場で双方とも緊張しすぎて一言も会話できなかったっていう超初心なエピソードがあるぞ --  &new{2018-07-18 (水) 19:16:12};
-ストーキングから解放されそうだけどちょっと背中が寂しくなってしまうな… --  &new{2018-07-18 (水) 01:54:59};
--あんだけ、ストーキングしてきたんだから、よい結末を迎えてほしいよな…… --  &new{2018-07-18 (水) 08:55:18};
-CMのシグルド(推定)のシーン、アニメApoの最後のバルムンクのシーンに似てた気がする --  &new{2018-07-18 (水) 08:21:18};
-よーしシグルドが敵で出たらうちのジークフリートと戦わせるぞ! --  &new{2018-07-18 (水) 08:53:30};
--後詰めはえうえうに任せて安心してぶつかってくれ --  &new{2018-07-18 (水) 08:58:43};
--シグルドにも竜特性あるなら結構削ってくれるかも --  &new{2018-07-18 (水) 22:29:51};
-シグルドとジークフリートの会話シーンが見てみたいようなそうでないような… --  &new{2018-07-18 (水) 14:53:18};
--遠い親戚とか従兄弟みたいな感覚なのかね --  &new{2018-07-18 (水) 19:25:40};
-セイバーにはセイバー(Lv.100)をぶつけるんだよ!ところでシグルドさんがくるとして、彼には竜特性と竜特攻あるんだろうか。竜(殺し)vs竜(殺し)できたら楽しそう --  &new{2018-07-18 (水) 15:09:11};
-彼女のバレンタインのお返しからも薄々感じていたが、全然外見が似てないのに、起源云々から誤認してたんだな……逆に泣けるぜ --  &new{2018-07-18 (水) 18:24:33};
-これからは警戒の必要も無くなり、戦友として背中を預けられるな --  &new{2018-07-18 (水) 19:24:56};
-シャルルとカール大帝みたいな関係なんかなジークフリートとシグルド --  &new{2018-07-18 (水) 22:25:39};
--そういうのは何か嫌だわ。カールやシャルルのキャラが嫌って訳じゃなくて架空の存在扱いされるのが --  &new{2018-07-18 (水) 22:28:00};
---FGOに限っても伝承は地属性として確立した対等な存在じゃろ --  &new{2018-07-18 (水) 22:31:02};
---い、一応カール大帝はシャルルが冒険していた世界は剪定された人類史だって言ってるから… --  &new{2018-07-19 (木) 09:13:59};
--シグルドもジークフリートのどちらもゲルマン口伝の竜殺しが元なんよ。ちなみにその竜殺しは鋼鉄よりも硬い竜を引っこ抜いた菩提樹で撲殺してミンチにしてる --  &new{2018-07-19 (木) 10:19:36};
-【悲報】シグルド氏 竜特攻宝具持ち --  &new{2018-07-18 (水) 22:49:37};
--ただし、シグルド氏は星5で単体宝具、ジークさんは☆4で全体宝具なので宝具の重なり次第ではシグルドを上回れると思われる。 --  &new{2018-07-18 (水) 22:51:31};
--ジークフリートもやばいが槍トリアがもっとやばい --  &new{2018-07-18 (水) 22:52:26};
--向こうは単体だから… --  &new{2018-07-18 (水) 22:53:16};
--ただ宝具1で無強化使うんだったらすまないさん使う方がいいかなぁ…あっちNPチャージ持ってないし --  &new{2018-07-18 (水) 22:53:32};
--流石に宝具2だとシグ氏が上だろうけど、宝具1だったら俺の宝具5ジークが勝つな・・・勝つよね? --  &new{2018-07-18 (水) 22:54:32};
---すまないさんの火力って宝具×バフ×特攻でやばいから竜相手の宝具5だと宝具2でも結構怪しいと思うぞ --  &new{2018-07-18 (水) 22:57:57};
---あっちは宝具はともかくスキルに竜特効無いっぽいよ --  &new{2018-07-18 (水) 22:58:30};
---特攻と宝具強化でステ差除けば宝具レベル5同士でもほぼ威力は同じっぽい --  &new{2018-07-19 (木) 03:32:28};
--竜特攻目的で使う分にはジークフリートのほうが使えそうなんだけど --  &new{2018-07-18 (水) 22:58:35};
---こっちは竜相手なら素殴りとタフネスでも強いからなぁ --  &new{2018-07-18 (水) 23:00:47};
--まあシグルドなら竜特攻持ってないと逆におかしいし想定内ではある。全体なら被ってるけど単体だからまあええかって感じ --  &new{2018-07-18 (水) 23:06:56};
--素のATKではレア度の違いもあるしシグルドの方が上だけどあっちはスキルがちょっと使いづらそう --  &new{2018-07-18 (水) 23:09:26};
--宝具が2以上でスキルマだと全体宝具の癖に単体宝具を余裕で上回るキ印めいた火力が出るからウチのカルデアはシグルドに用はないなぁ・・・ --  &new{2018-07-18 (水) 23:15:39};
---別にシグルドも弱くはないんだけどね…ジークさんが対竜で強くなり過ぎたんや… --  &new{2018-07-18 (水) 23:17:58};
---マジそれなw シグルドは単体で特攻宝具なんだから弱い筈ないのにどうしてこんなことに・・・w --  &new{2018-07-18 (水) 23:23:16};
--竜の群れを一層するなら全体のジクフリだからなにも悲報にならんな --  &new{2018-07-18 (水) 23:21:40};
--つまり2体並べれば平和だな!(脳筋並み感) --  &new{2018-07-19 (木) 00:31:00};
---冤罪剣→キチ火力バルムンク・ジグルド宝具(順不同可、ブレイクある場合片方次ターン)で大抵の敵殺せるな! --  &new{2018-07-19 (木) 01:11:39};
--ジクフリは、スキルで倍率アップ、バスターアップと魔改造の魔改造状態だからなー。あっちはクリティカルアタッカーとして差別化を図ってるみたいだし --  &new{2018-07-19 (木) 01:03:25};
-そうか…遂にブリュンさんの相手卒業か…ネロ祭りだと執拗に狙われていたからなこの人 --  &new{2018-07-18 (水) 23:04:07};
--こちらも魔剣属性マシマシのバルムンク持ったクリームヒルトさんに登場願いたい所。アヴェかアサシンかバサカでこれるでしょ、たぶん --  &new{2018-07-19 (木) 01:20:23};
---シグルドといいジーク君といい邪竜関係者の惚気はすごいからな。ジークさんにも是非クリームヒルトさんについて語ってほしいものだ --  &new{2018-07-19 (木) 03:57:42};
-対竜相手ならレア上すら喰うさすがジークフリートだぜ --  &new{2018-07-19 (木) 00:05:01};
--アルトリア特攻のモーさんを食い始めた時点で何かおかしいことになってたけど、まさか単体宝具相手にタメをはれるなんて… --  &new{2018-07-19 (木) 01:42:48};
-ひょっとしてコレすまないさんの方が火力でる?俺のすまないさんは宝具レベル5のスキルマ竜殺しで槍修練のエリちゃんワンパン出来るが --  &new{2018-07-19 (木) 00:25:26};
--こちらは全体宝具とはいえ2重の竜特攻+Bバフ+宝具強化済みだからね。宝具5シグルドとかでもない限り簡単には負けないはず。 --  &new{2018-07-19 (木) 00:33:07};
--将来的にはわからないけど現状はジークフリートの方が火力出るよ --  &new{2018-07-19 (木) 00:33:32};
-く…シグルドもジーク君も入れてトリプル竜殺しPT組みたい…だが水着に向けて今は貯蓄…ぐぅう --  &new{2018-07-19 (木) 01:06:57};
-シグルドはライバルではなく相方になるのでは?竜属性いるクエ行く→3waveで一体だけ高HP→バルムンクで薙ぎ払い、高HPのやつが残ったらシグルドで止め。みたいに。 --  &new{2018-07-19 (木) 01:24:03};
--それはそれで楽しそうだよな。やってみたいと思ってる。シグルドのNPは礼装でなんとかすりゃいいし。そう思うと、セイバーウォーズで仲良く戦わせたかった。またそんな感じのイベがあるとよいが --  &new{2018-07-19 (木) 01:43:43};
-シグルドと相対して速攻でジークさんを思い浮かべた上で「あの人とは違う」となってる主人公とマシュを見てなんだか嬉しくなった。二人とも英雄としての彼を尊敬してるんだなって。…今思うとつくづく大英雄らしくない性格だよなあこの人 --  &new{2018-07-19 (木) 01:24:52};
--うーん自己評価マイナスだもんなぁ。英雄なら誰しも持ってる自信が竜を殺す事だけしかなく、それ以外は能無しと言って卑屈なのが原因なのかも。アルジュナもこの辺そっくりで戦闘能力は自信あるけどそれ以外は英雄として自信がない --  &new{2018-07-19 (木) 01:31:38};
-シグルドの板荒れてそうだし見たくないからこっちで聞きたいんだけど、やっぱりシグルドとジークフリートだと使う場面は違うのかな?ジークフリートほど完全竜殺しな感じじゃなさそうだけど --  &new{2018-07-19 (木) 01:45:08};
--高難度の槍で竜属性持ちが出てきたら輝けそう あと、レイドボスとか? --  &new{2018-07-19 (木) 01:54:19};
-"なんかジークフリードと並び称される大英雄"で笑いそうになるけど普通にスゴイよなぁ、この人 --  &new{2018-07-19 (木) 01:52:32};
-うちの宝具レベル4のすまないさんは、シグルドが出てきても活躍出来ますか?埋もれたりしませんか? --  &new{2018-07-19 (木) 01:58:09};
--状況次第かと 宝具強化済み竜殺し宝具でさらに特効付いてるし敵に竜属性持ちが多いなら全体に大ダメージが期待できるすまないさんの方が活躍はできると思う シグルドは強力な単体エネミーに冤罪剣とセットで使うと手早く戦闘終わらせられるし 差別化は十分に可能だと思う --  &new{2018-07-19 (木) 02:03:52};
--実はジークフリートの方がスキル含めるとシグルドより竜相手に威力出るのだ --  &new{2018-07-19 (木) 02:19:34};
--むしろ現環境だとシグルドの方が埋もれるというか使い道が少ない。すまないさんはシグルド実装されても相変わらずのオンリーワン性能だから安心すると良いよ。 --  &new{2018-07-19 (木) 02:53:28};
--全体単体では単純比較が出来ないし、昨今はぶっちゃけ全体宝具のが単体宝具より便利なケースも多いから大丈夫。 --  &new{2018-07-19 (木) 02:55:11};
--竜特攻無しでもそこそこの火力はあるし、埋もれたりなんとことはないと思う。全体と単体だし --  &new{2018-07-19 (木) 03:33:53};
--向こうは星5のステータスとクリティカルアタックのできる単体宝具持ち、こっちは全体宝具かつ現状では特攻火力で上回るが対竜以外では微妙な代わりに特防もある、と完全に住み分け状態 --  &new{2018-07-19 (木) 11:59:31};
-頑丈さが羨ましいとかシグルドに言われてるけど、FGOでは悪竜の血鎧持ってないから苦笑いしか出ない。 --  &new{2018-07-19 (木) 02:59:44};
--攻撃性能はシグルド、防御性能はジークフリートが上の同格英霊として差別化する為のセリフだろうかね --  &new{2018-07-19 (木) 03:16:15};
---悪竜の血鎧さえあれば…(HP偏重いらね) --  &new{2018-07-19 (木) 15:09:21};
-ダブル竜殺しで並べて使いたいな。正統派騎士とサイバーセイバーで外見の対比も楽しみたい --  &new{2018-07-19 (木) 08:16:46};
-ゲオル、ジーク、シグルトで全部倒せそう --  &new{2018-07-19 (木) 08:52:17};
-でもシグルドってブリュンヒルデに背中以外無敵の肉体にして貰ってるんだよね --  &new{2018-07-19 (木) 10:21:05};
--それってオペラの設定じゃないか? --  &new{2018-07-19 (木) 15:07:30};
-シグルドのページから来たけど、こいつ全体宝具なのに星5の単体竜特攻と同じレベルの威力が出るのかよ…出番食われないか不安な声が多いけど、自分的にはむしろこいつの強さにビビるわ --  &new{2018-07-19 (木) 10:46:34};
--一応すまないさんは「※ただし対竜に限る」って但し書きが付くからね。シグルドの方も宝具強化が来たらさすがに単体への火力は逆転するだろう。その時が来ても特防がある分、等倍竜相手ではすまないさんになるから住み分け出来てる --  &new{2018-07-19 (木) 12:05:27};
--スキルの強化がくるまでは星4セイバーのハズレ枠だったんですよ。竜属性エネミーはほぼライダーばっかだったし --  &new{2018-07-19 (木) 15:10:46};
-ナポレオンとシグルドへの宝具対決したら、さすがに負ける? --  &new{2018-07-19 (木) 12:11:56};
--バルムンクは連発するの前提の宝具だから単発の威力じゃそうなんじゃない?連発すりゃカルナのクンダーラとも張り合える、場合によっちゃ押し勝てるわけだし --  &new{2018-07-19 (木) 15:24:08};
--ただ近距離だと同ランクのクラレントに勝てるように威力自体は対軍宝具でも高い方だと思うよ。距離による減衰は大きいけど。 --  &new{2018-07-19 (木) 17:38:26};
---クラレント以上の威力持ってて連発できるとか普通にヤバい。2,3発連続で撃てばA++対城を上回る可能性は十分にあるね --  &new{2018-07-19 (木) 17:46:46};
-最近の人気ぶりで忘れがちだけど、こいつ実際は結構頑固で使いにくい性格してる? --  &new{2018-07-19 (木) 12:41:00};
--ちゃんとコミュニケーション取れば当たりサーヴァントだと思う。ゴルドとはコミュニケーション取れてなかった事が原因だし --  &new{2018-07-19 (木) 12:44:19};
---まぁ実際ジークフリートの不死性はモードレッドゃアキレウスですらまったく傷つけられないからね!(カルナさんは武器が神々の王の槍だから例外) --  &new{2018-07-19 (木) 14:11:00};
---そもそもな話、真っ向勝負でカルナと打ち合えるだけでかなり破格な性能した鯖だからなぁ --  &new{2018-07-19 (木) 17:46:49};
---ぶっちゃけやたら低く見られてるけどジークが戦ったのですら聖杯バックアップのカルナだし、本人の技量もわずかにカルナの方が上程度、もろ刃の剣のシャクティ使わなきゃカルナも押し負ける危険性あり、更にイリヤ並のマスターだったらジークフリートでもちゃんとジーク並みの連射もできるんだろ?普通に当たり所かカルナと並ぶトップクラス --  &new{2018-07-19 (木) 18:38:57};
---マスターイリヤの場合はバルムンクの持続力ならジークフリートのが上を行くとは思う。あと生前ジークフリートは邪竜の炉心と生前の時に持っていた特質性が合わさってカルナ戦のジークくん以上の速さでバルムンク連射してたみたい。サーヴァントになった事でその特質性は失われたとも書かれてた --  &new{2018-07-20 (金) 09:02:07};
--譲れない部分に関しては頑固ということらしいけど、親睦を深めあった上でこちらにも譲れないものがあるって解るとあっさり譲ってしまいそうなんだよな。その点カルナに似ている。そもそもすまないと親睦深められるような魔術師ならすまないの譲れない部分を侵すとも思えないけど --  &new{2018-07-19 (木) 14:06:26};
--そもそも原作だとゴルドおじさんが疑心暗鬼になってちゃんと言うことを聞いてたジークフリートに滅茶苦茶な命令をしたりもしてたしちゃんとコミュニケーション取れる人なら大丈夫じゃないかな --  &new{2018-07-19 (木) 20:41:46};
-強欲と呼ばれてもいい。ジクフリファンとしてはやはり悪竜の血鎧が欲しいのぜ・・・ --  &new{2018-07-19 (木) 15:05:36};
--何故か対魔力も一緒に持ってかれたままで返ってきてないからな…。今実装されてたら追加された仕切り直しの代わりに血鎧がスキルになってたろうなぁ… --  &new{2018-07-19 (木) 15:09:59};
---スキル強化で仕切り直し→悪竜の血鎧になってほっしぃ…クラススキルに悪竜の血鎧追加って言う新しい形の強化でもいいし --  &new{2018-07-19 (木) 15:26:09};
---仕切り直しも仕切り直しで「対魔力が無いとは言ったがデバフ解除も無いとは言ってない」とかいうトンチの利いた壊れだからな…。嬉しいスキルだけどキャラ的にどうなのとは思うわ。血鎧をクラススキルで追加して仕切り直しを下方修正してくれたらなぁと贅沢にも願う --  &new{2018-07-19 (木) 15:38:19};
--ジークフリートも血鎧くらい許されていいのに。似たような事例だと、ヘラクレスは計11個あった残機が3つにされて絆礼装という装備縛りに近い状態だし。アキレウスが絆礼装を含めて宝具を5~6個も持ち込めてるの羨ましい。 --  &new{2018-07-19 (木) 15:34:04};
---ヘラクレスはちゃんと引き換えに射殺す百頭をもらってる --  &new{2018-07-19 (木) 16:22:18};
-シグルドの「頑丈さが羨ましい」が完全に皮肉だからな。fgoじゃATKと対魔力を奪うただの呪いだ。 --  &new{2018-07-19 (木) 15:33:55};
--類似例がヘラクレスの狂化と十二の試練。狂化されずに射殺す百頭が可なら素手でも圧勝できる程度のエミヤに対して、接待しつつもスコア稼ぎをさせるための多重ハンディキャップ地獄を強いられた。☆3の槍ニキは強化0回。毒針周回などで明確に出番がある強化済ジークフリートはまだマシな方よ。 --  &new{2018-07-19 (木) 15:59:57};
---唐突に始まるエミヤ下げに草も生えない ちゃんと原作やったか? 理性があれば~って下り覚えてないのか? --  &new{2018-07-19 (木) 16:14:14};
---そもそも原作やってないで語りがたるのも多いからなapoでのジークフリートだってそういうのいるし --  &new{2018-07-19 (木) 23:44:35};
-次のネロ祭で悪竜の血鎧を再現したジークフリートが出てくるんですね…分かります --  &new{2018-07-19 (木) 15:45:09};
--イベントじゃなくて実際に使いたいんだよなぁ… --  &new{2018-07-19 (木) 15:46:12};
---十二の試練「わかる。出番があってもBランク以下の攻撃無効を削除されててつらい。持ち主の破格の迎撃能力と一緒に私自身の残機1つ1つの価値も暴落してるから、気軽に削られるし」 --  &new{2018-07-19 (木) 16:07:49};
---↑実際ランクの設定死んでそうだし完全無効化にしろとは言わんがランクの値反映した防御系スキルとかあったら面白いのにな。ヘラクレスは狂だからただでさえ本編と違い柔らかい訳だし現状の縛りすぎ状態じゃかわいそうではある。そもそもあきらかに星5相当の英雄だしなヘラなんて --  &new{2018-07-19 (木) 16:15:26};
--既に2年前(と去年の復刻エキシビジョン)のネロ祭りでやってるから今年は流石に厳しいかと --  &new{2018-07-19 (木) 15:51:48};
---ぁーそういえば再現された奴居たな…固かった覚えがある… ネロ祭の記憶はもう遥か昔よ… --  &new{2018-07-19 (木) 16:08:37};
-〇〇〇〇〇〇〇〇がまさかの竜属性化してくれたからジークフリートレベル100真フォウマスキルマ宝具5マスターは嬉しすぎて気が狂った フィニッシュブロウはもちろんバルムンクです --  &new{2018-07-19 (木) 16:50:46};
--まだ進めてないからわからんがうちのパーフェクトジークフリートが活躍する場があるって期待していいんだな? --  &new{2018-07-19 (木) 18:48:41};
--今回はワルキューレ達が、うちのレベル100すまない(HP約19000)にタゲ集中かまして笑った。正に剣の要塞でビクともしない。ATKも相撲で14000まで引き上げてるから、バルムンクで薙ぎ払ってやったぜ! --  &new{2018-07-19 (木) 20:13:30};
--仕切り直しも仕事し過ぎてて笑った、きっとシグルドの第3スキル意識したデバフなんだろうけれど、ジークさんでもなんなくこなしてしまうあたりが流石 --  &new{2018-07-19 (木) 20:31:17};
-すまないさん、竜殺してビクンビクンしちゃうのか・・・ --  &new{2018-07-19 (木) 19:48:13};
-格好まで似てると思ったが、こっちは正統派の剣士。あっちはサイバーチックなヒーローで差別化を図ったかw --  &new{2018-07-19 (木) 20:24:30};
--結構差別化をしっかりしたせいで、ジークフリートにとってはますます「すまないが戦乙女よ、あの男のどこが似ているのだろうか??」な状態になってしまったw --  &new{2018-07-19 (木) 22:42:38};
---基本的にはまじめだけどちょいちょい天然挟んでくる辺りとか似てると思う --  &new{2018-07-20 (金) 00:31:45};
---アルトリアとジャンヌが似てる理由と一緒でしょ --  &new{2018-07-20 (金) 23:26:00};
-何故すまないもヴラドやアタランテみたいにデザイン原案の人に作画頼まなかったんや…って三年前から心の隅で思ってたことが三輪絵の洗練されたフォルムのシグルド見て高まった。決して近衛絵が悪いわけではない…ないんだが… --  &new{2018-07-19 (木) 20:38:10};
--その二人も近衛絵にして欲しかった身としては今回のシグルドでやっぱすまないさん近衛担当で良かったと思ってしまった。まあ人それぞれだな --  &new{2018-07-19 (木) 23:23:13};
---個人的願望なのはわかってるけど並べると違和感出るので同作品内では絵師統一して欲しいと思う --  &new{2018-07-19 (木) 23:26:41};
--うん、近衛絵が悪い訳では無いね。結局はそんなもの好みの問題でしかないから。 --  &new{2018-07-20 (金) 00:20:39};
-北欧舞台だしジークフリート縛りで2章やったらまさかの大活躍!って書きに来たらもう書かれてたw仕切り直しや竜特防のお陰かシグルドよりも安定感あった気がする --  &new{2018-07-19 (木) 21:40:16};
-シグルドガチャ回したらジークフリートさん来た 嬉しい --  &new{2018-07-19 (木) 23:10:30};
-シグルド戦あえてジークフリートでいったわw程よく難易度上がって面白かったし、ロールプレイングできて楽しかった --  &new{2018-07-19 (木) 23:18:41};
-2章進めながらずっと編成してた…もしかしたら本編出てくるのでは!?とかドキドキしながらクリアした……やっぱうちの最強の竜殺しはお前だぜ(ガチャ爆死しながら) --  &new{2018-07-20 (金) 03:06:42};
-シグルドへの台詞ないのが意外 --  &new{2018-07-20 (金) 09:16:22};
--声優さんの都合もあるからね。諏訪部キャラの追加更新やストーリー・イベントでの絡みが待ち遠しい --  &new{2018-07-20 (金) 10:28:57};
---エミノブ録った時に一緒に録らなかったんだろうか --  &new{2018-07-20 (金) 13:35:22};
--嫁と再会したシグルトさんにコメントするジークフリートさん間男すぎるw --  &new{2018-07-21 (土) 00:37:03};
-やっぱりシグルドにすまないさんで挑む人多いんだなw。俺はすまムンクからのブリュ宝具による夫婦タッグによるトドメだったわ --  &new{2018-07-20 (金) 10:17:40};
-そこに限凸フォンダンがあるじゃろ?それをこいつに付けてシグルドを殴るんじゃ。どうなるかは、分かるな? --  &new{2018-07-20 (金) 12:04:42};
--竜特攻って他の特攻と相性(乗算的な意味で)悪かったんじゃなかっけ? --  &new{2018-07-20 (金) 13:36:23};
---宝具の特攻はどのバフとも乗算のはずだから相性は良い筈だよ --  &new{2018-07-20 (金) 14:10:57};
---枝はスキルの竜殺しのスキルによる特攻と勘違いだね。確かに礼装の特攻とスキルの特攻は異種のものでも加算(加えて外部からの宝具バフもこれらと加算)だから、フォンダンの神性特攻とスキルの竜殺しは加算。木主と葉1が言わんとしてることは神性持ちのシグルド戦ではバルムンクを打つための素殴りのダメージをフォンダンの特攻で上げたうえで、外部からの攻撃力補助×竜殺しや英雄作成のバスターUP×竜殺し特攻部分にフォンダンやら宝具バフやら加算増し増し×特攻宝具であるバルムンクを打つと笑っちゃうほどの火力+追撃火力になるということを言っているのだよ。 --  &new{2018-07-20 (金) 20:21:38};
-ブリュに旦那さんきたし、すまないさんにもクリームヒルト来ないかなぁ…カルデアにはアルテラいるから下手したら常に暴走状態になりそうだが --  &new{2018-07-20 (金) 13:09:32};
--魔剣を持った喪服の復讐者とか響きが良すぎる。ジークさんにもシグルドやジーク君よろしく思う存分惚気けて頂きたい --  &new{2018-07-20 (金) 14:08:21};
---バルムンクの魔剣状態を普通に見てみたいんだよな。やっぱり漆黒の波動みたいな感じになるのだろうか。 --  &new{2018-07-20 (金) 16:18:44};
---わかる魔剣持ちの喪服の美女とか厨二心にガンガン響く --  &new{2018-07-20 (金) 16:31:26};
--アヴェンジャーまったなし --  &new{2018-07-20 (金) 18:02:41};
--感情の起伏が無いような喋り方をしてるのにジークフリートに対するセリフだけはめっちゃ感情出してるクリームヒルトとかこねーかな… --  &new{2018-07-20 (金) 18:25:25};
-今回皆竜特性もってるんだもんそりゃジークフリートで挑んじゃうよ…宝具の竜特攻は食らわなければどうという事はないってなるし。下姉様の魅了が封印されてたのも大きかったけど --  &new{2018-07-20 (金) 13:31:21};
-S3の強化のお陰で大活躍してくれてるが、Bバフ1Tだから発動タイミングの自由度を絞られてしまったとも感じてしまうな。昔は巨竜をバルバルする前からワイバーン相手に発動って使い方が出来たから。いや今だってやったっていいんだが --  &new{2018-07-20 (金) 19:51:09};
-過去ログ読んでて思ったんだが・・・シグルドだけじゃなくワルキューレも○○○○○○○○も竜属性持ちなの?マジ? --  &new{2018-07-20 (金) 20:28:24};
--詳しくは言わないけど、シナリオで説明されてる通り。ついに本物の「汝は竜、罪ありき!」が出た感じ。 --  &new{2018-07-20 (金) 20:30:12};
--攻略が落ち着いたときに対象エネミーのところ更新するんで確認。ワルキューレは通常(量産)も鯖(上位・原種)も竜属性持ちなのかな?  そうなると2章連続で素材集めにジクフリさんの接待クエが実装じゃないですか。やだー --  &new{2018-07-20 (金) 20:34:30};
---ワルキューレって竜属性あんの? --  &new{2018-07-21 (土) 16:19:05};
---過去ログにワルキューレと8文字のあのお方に大ダメージ出せるぞ!やっほう!云々が書かれてあったんで、竜属性でも刺さるのかと思って聞いてみたのさ。 今日ようやく空想切除できたところで、攻略の際に確認してみたら8文字のあの方とワルキューレにスキル分の特攻アイコンはつかなかったから、どちらも持ってないと確認した。ウチのジークフリートさんは宝具が上がってて(宝具5)基礎火力があった分と、ちゃんと竜殺しのレベルが上がってる分のバスター乗算があった分、ちゃんと17節1戦目の8文字女王を抑えつつワルキューレをガッツリ削ることはできたので十分有用だったんだけどね。 木主&枝2 --  &new{2018-07-21 (土) 23:13:58};
-シグルドとジークフリートが別人扱いなことがよくわからない人多いみたいだけど、そもそもジクフリの出てくるニーベルンゲンの歌じゃブリュンはただのアイスランドの女王で怪力なだけの人間でジクフリと関係があるわけじゃないと大幅に違うところもあるのよね --  &new{2018-07-21 (土) 06:08:54};
--いや当初は型月ではシグルドとジークフリートって同一人物だったんだよ。バルムンクもグラムの単なる別言語だったり。 --  &new{2018-07-25 (水) 20:38:25};
---エミヤと無銘みたいに超あやふやにならなきゃ別に良いんじゃない? --  &new{2018-07-25 (水) 23:10:20};
---最初から別人じゃね。メロダックとグラムとバルムンクとカリバーンの設定的に --  &new{2018-07-27 (金) 18:45:51};
-そのうちイベントでシグブリュジークの絡みとか出ないかな。シグルドがブリュが「いままで迷惑かけた」とか言いながらジークフリートと謝罪合戦したり、シグルドに取り押さえられたブリュが「放してシグルド!、シグルドを殺さないと!」とかいいながらジークフリートに突撃したりとか --  &new{2018-07-21 (土) 16:06:50};
--訂正:シグルドがブリュが「いままで迷惑かけた」→シグルドが「ブリュがいままで迷惑かけた」 --  &new{2018-07-21 (土) 16:08:10};
--そしてそこに放り込まれるジークくんですね --  &new{2018-07-21 (土) 16:08:12};
---困ります…シグルドとシグルドに似た人とシグルドに似た人になれる人とが一緒にいるなんて… --  &new{2018-07-21 (土) 16:16:43};
---困ります……ぽこじゃが増えるのはアルトリアの特権です…… --  &new{2018-07-21 (土) 23:06:02};
---シグルド(とそれっぽい人たち)に囲まれてブリュさんも幸せそう(槍を構えつつ) --  &new{2018-07-21 (土) 23:09:57};
---不安だ… --  &new{2018-07-21 (土) 23:20:35};
---シグルド!シグルドに似た人!シグルドに似た人になれる人!ジェットストリームアタックを( --  &new{2018-07-22 (日) 18:37:36};
---ネロ祭あたりで本当にそのトリオ出てきたらどうしよう・・・。 --  &new{2018-07-22 (日) 22:28:49};
-シグルドを下げる訳じゃないがすまないさんの方が活躍の場は多いよね。 --  &new{2018-07-21 (土) 16:53:25};
--まぁなぁ。対竜に対してすまないさんが強くなりすぎたんや。何しろ特攻入った全体宝具ランキングNo.1だからねぇ竜属性ランサー、バーサーカーだと単体宝具よりダメージ出すんですよ。シグルドが後々強化されて単体ダメージがすまないさんを超えない限り活躍の場が限られてしまう。 --  &new{2018-07-21 (土) 17:31:58};
---まあシグルドは超火力クリティカル叩き込みつつついでに竜特攻刺す感じだから別物といっていい --  &new{2018-07-27 (金) 17:24:02};
--素ステの差とデカいクリバフと任意の相手に高いスター発生率アップある時点でそれは無いです --  &new{2018-07-22 (日) 21:01:35};
---でも他に星5のセイバー居たらシグルド起用にはならんじゃん? --  &new{2018-07-22 (日) 21:11:11};
---何で二つの比較してる所にまた余所を持ち込むのか・・・ --  &new{2018-07-22 (日) 21:25:13};
---剣は宝具を重ねやすい分コスト減も兼ねて全も単も☆4の方が使い勝手が良いんだよなぁ。(例外はモーさん) 「活躍の場が多い」というワードは火力面だけの問題ではないので。クリティカル戦法だったらお膳立てがいろいろ必要なシグルドより沖田、剣ランス、ラーマの方がお手軽で強いし…ってこれ以上は別の論議になるので割愛。 --  &new{2018-07-22 (日) 21:36:02};
--全体宝具である以上雑魚もまとめてなぎ払えるからな。ただシグルドさんはボスが1体の状況に強いんで棲み分けなんだけど、イベントとかを考えるとNP関連スキルがあってコストが軽く宝具一発ドカーンで済むジクフリさんの方が使い勝手は良いってなるね。 --  &new{2018-07-22 (日) 21:13:09};
--折角だから「対竜超ダメ+即死(低)+竜即死(中)単体宝具」位盛ってもよかったのに(地面に埋まって上を通りがかったファフニの心臓一突きに暗殺してる) --  &new{2018-07-22 (日) 23:00:00};
--活躍ブレイクゲージのある対竜ならシグルドが勝るけどHPゲージ一本なら火力が上回り雑魚諸とも片付けられるジークフリートが勝る。竜以外の相手だと当然シグルドの方が上だけど別のセイバーでも良いやって意見もでる。結局使い勝手という点で見ればジークフリートの方が活躍の場は多い。 --  &new{2018-07-23 (月) 00:28:32};
-ゲッテルデメルングにジークフリート縛りで挑んでるの私だけじゃなくてふふってなった。シグルド相手に嬉々としてバルムンク撃ちまくってたわ〜!シグルドさんには本当に申し訳ないことをした…… --  &new{2018-07-21 (土) 23:04:05};
-流されそうなので新しい木で。 本日空想切除終わったんで竜属性エネミーのところを更新しました。ボス専用のアレについてのところもコメントアウトですが書いてあります。ネタバレ禁止期間が明ける26日にコメントアウトを解除します。 ワルキューレと8文字のあの方は竜殺しのアイコン付かなかったので8文字のあの方についてはかなり前に書き込んた人の勘違いと思われます。 現在CO中のアレ(ある意味LB2の裏の黒幕w)については竜属性が付くパターンとつかないパターンがあったので、それについても書いてあります。 間違いありましたら修正よろしく。 --  &new{2018-07-21 (土) 23:39:56};
-二章で槍と剣のとこがあってシグルドとワルキューレかと嬉々としてジークフリート連れてった。予想通りだがワルキューレよりシグルドの方がダメがでかくなるのホント笑える --  &new{2018-07-22 (日) 21:25:03};
--ネロ祭りでも言われたよねロムルスよりもアーサーに対するダメージが大きいって。竜属性なら等倍ダメージで弱点突いてる時以上のダメージ出すから人によってはランサー相手以外にも使ってるらしい。俺は槍と狂でしか使ってないけど。 --  &new{2018-07-23 (月) 01:15:16};
---こっちは英霊剣豪七番勝負でお世話になりましたわ --  &new{2018-07-23 (月) 02:49:50};
---今年のバレンタインで竜属性ならば等倍でも強いと認識改めたわ。 ボーナス持ちのセラスミスが来なくてパトラ宝具1で騎ワイバーン×2+サモさんがボスのクエスト行ったら、いくらバフかけてもパトラがワイバーン焼き残すのよ。 ジークフリート宝具5で行ったらワイバーンを一発殲滅だったな。(ボスのサモさん本体はチェインでジャックが吹っ飛ばした) 竜でありさえすれば宝具1の有利クラス星5より宝具重なってるジクフリさんの方が火力出るのはホントよね。 --  &new{2018-07-23 (月) 22:43:47};
---おかげで毒針集めの葦の原周回に最高だったりする --  &new{2018-07-24 (火) 07:16:35};
---竜属性等倍の宝具5なら10万近く出すんだっけ?そして相手がランサーとバーサーカーだと20万手前ぐらい。等倍でも並の全体宝具よりダメージ出すんですよ実は。 --  &new{2018-07-25 (水) 01:13:48};
---槍・狂の竜>等倍の竜≧槍・狂≧弓・裁の竜>等倍>弓・裁って感じかな --  &new{2018-07-25 (水) 12:55:29};
-黒聖杯付けて龍属性鯖に宝具ぱなすとマジでただではすまないさんになる --  &new{2018-07-23 (月) 01:24:02};
-シグルド実装したけどギャグシナリオの「シグルド…」「人違いだ> <」ネタの漫才コンビは解散しないで欲しい。 --  &new{2018-07-23 (月) 02:40:06};
--むしろシグルド・ジークさんをベースに、ワルキューレ3人とジャンヌ・オルタのブリュンヒルデ逆ハーになるのでは…? --  &new{2018-07-23 (月) 08:37:02};
---ジークくんもわすれてはならんぞ --  &new{2018-07-23 (月) 22:19:00};
-バルムンク!すると優位属性のオルトリンデよりシグルドのが削れるの本当に最高すぎる すげえ倍率だな --  &new{2018-07-24 (火) 01:37:54};
-いざシグルド来たら --  &new{2018-07-24 (火) 12:26:22};
-役割としては竜属性相手の宝具ブッパだからNPチャージくれば究極体すまないさんになる。俺はね悪竜の血鎧は諦めたんだ。 --  &new{2018-07-25 (水) 01:05:46};
-シグルド追加に伴って再度ボイスを確認しに行く→ラインの黄金の下りでAZO思い出してクッソ笑ってしまった。「呪われていないと良いのだが……」とか、ダメみたいですね……
  --  &new{2018-07-25 (水) 19:43:17};
--絆礼装のところでも話題になってたけど、滅茶苦茶呪われてるじゃねぇかよ --  &new{2018-07-25 (水) 22:25:38};
---幕間で回収した後のジークフリートもわりと… --  &new{2018-07-25 (水) 22:37:47};
---去年のネロ祭りまでろくなことなかったな、そーいえば…… --  &new{2018-07-26 (木) 09:14:43};
-このジークフリートはシドレクス・サガの要素も含まれてるのかね? 血鎧持ち、ブリュンヒルトの処女を奪ったり、物語の流れは歌っぽい。それ以外はだいたい神性抜きのシグルドっぽいけど。 --  &new{2018-07-25 (水) 22:56:02};
--シドレクスだと歌と違ってブリュンヒルトはジークフリートに惚れてるんだっけ? 何というナイスボート! --  &new{2018-07-26 (木) 21:48:38};
--エッチな事は小説内ではしてなかったような --  &new{2018-07-26 (木) 21:52:38};
---歌だと手伝っただけだけど、型月設定だと奪ったっぽい。 --  &new{2018-07-27 (金) 12:14:25};
---そんな描写二巻に無いような…具体的にどこ? --  &new{2018-07-27 (金) 22:35:16};
-あくまでもifの可能性でしかないが、すまないさんは切嗣かイリヤのサーヴァントになっている可能性があったと考えると感慨深い。 --  &new{2018-07-26 (木) 01:10:16};
-個人的な見解だけれど、「技のシグルド 力のジークフリート] --  &new{2018-07-27 (金) 12:33:36};
--俺の見解だと攻撃のシグルド、守りのジークフリート。総合互角くらい。 --  &new{2018-07-27 (金) 16:53:16};
---自分もコレに近い。短期決戦シグルドと、長時間耐久なジークフリートで、最終的にはどっちも敵を打ち倒せると思ってる。 --  &new{2018-07-27 (金) 18:58:36};
--シグルドは戦闘機 ジークフリートは重戦車 なイメージ --  &new{2018-07-27 (金) 18:29:54};
--ジークフリートは防戦に徹すれば移動要塞らしい。この例えだとシグルドは何になるだろうか? --  &new{2018-07-27 (金) 19:16:24};
---高速回転しながら突っ込んで来る移動要塞だゾ>シグルド --  &new{2018-07-27 (金) 19:20:28};
--・・・なんか、ドンマイな。有名なヤツだと思うぜオレァよ --  &new{2018-07-28 (土) 10:56:20};
-最大ダメージチャレンジ……冤罪剣……ひらめいた! --  &new{2018-07-27 (金) 21:36:48};
-アポの初戦で思うことがあるんだけど互角の勝負をしてた風だったけどその実ジークフリートはホムタンクで魔力万全、カルナは魔力放出10秒が限界の魔力制限という厳しい縛りの中で戦ってたわけでしょ。これでいい勝負をしてしまって互角と言えるのか、なんかもにょる。 --  &new{2018-07-27 (金) 22:20:56};
--結局最終戦の魔力放出全開状態での白兵戦で互角、宝具の撃ち合いなら連射力の差でジークフリート有利まで持ち込めたんだから良くね?ただカルナと違って超回復能力を持たないから近接戦だと長時間戦闘ですれば押し切られる可能性があるが、追加された仕切り直しスキル、もしくはマスターが回復手段用意すれば補えるレベル。 --  &new{2018-07-27 (金) 22:54:40};
---フルパワーカルナにあそこまで戦える時点で凄いよね --  &new{2018-07-27 (金) 23:02:17};
---カルナの黄金鎧と神槍は実際ジークの竜鎧とバルムンクより出力は上でしょ。ただ神槍の顕現で鎧は失われ、神槍も一度しか使えない制限がある、よりピーキーな性能してる --  &new{2018-07-27 (金) 23:39:26};
---原作読んでコメントしてるかい?頑強さならジークフリートの方が上と明言されてるよ。まぁダメージ10分の1まで減らす効果と一定ランクまで削減する効果ではケースバイケースで優劣なんてつけられんと思うが、二人の戦闘に関してなら耐久はすまないさんに軍配が上がる。 --  &new{2018-07-27 (金) 23:53:22};
---おっと耐久力ではなかった頑強さだった。 --  &new{2018-07-27 (金) 23:55:29};
---二人の鎧は比較し辛い様に表記してる感じはある、バルムンクを槍で受けたり素手で受けたりしてるからジクフリに決定打は乏しく、目からビーム避けたりクンダーラ(A+)をバルムンクで相殺しなきゃいけない方が不利だと思うけどね、なお魔力消費 --  &new{2018-07-28 (土) 00:39:39};
-しかしシグルトとブリュンヒルデが出会えたんだからジークフリートもクリームヒルトと再会できないかなー --  &new{2018-07-27 (金) 23:36:24};
--たまに思うんだけどジークフリートって奥さんの事好きなの?型月設定だと周りに求められた政略結婚でクリームヒルトは自分の事を愛していないと死ぬまで勘違いしてたんだよね。悪魔に魂を売ってまで復讐に走るほど自分を愛していたとハーゲン指摘されるまで奥さんの気持ちに無頓着だった人が本当に好きなのだろうか。 --  &new{2018-07-27 (金) 23:43:12};
---アポクリファ小説だと、「誰からも愛され、親しまれていたから、妄執的な愛情を真に理解できていなかったのだろう」「求められて応じるということを繰り返していた為に、愛した者も、求めなければ応じないと思い込んだのか」とあるからな。普通に奥さんのことは好きだけど、自分が死んでも大丈夫だと思うくらいには自己肯定感が低かっただけだと考えるよ。 幕間やマテリアルでもアルテラに「我妻クリームヒルトが…」とか「クリームヒルトが世話になったな」と言っている辺り、少なくともそれなりの情はあると思うのだが。 --  &new{2018-07-28 (土) 00:27:09};
---原典の話になってしまうがクリームヒルトはジークフリートの惚気話しまくってる人だから(ちなみに夫が好きすぎて国家間の戦争を起こすくらいは好き) --  &new{2018-07-28 (土) 01:08:03};
---え?そんな設定なの?いくらなんでも原典の乖離激しすぎでしょ。もうちょっと原典リスペクトしてくれ。 --  &new{2018-07-28 (土) 01:41:53};
---原典との乖離とかSNから茶飯事だからあまりにも今更定期 --  &new{2018-07-28 (土) 03:40:48};
---ハーゲンもクリームヒルトもジークフリートが考えているよりずっと友情・愛情を抱いていた。そのことに気付けず「とりあえず自分が死ねばこの場は収まるだろう」と軽く考えたら最悪の結末に至った感じ。 --  &new{2018-07-28 (土) 20:44:02};
---原典でも求婚しに来たジークフリートが実際に会って「俺なんかが彼女に釣り合うわけがない」って尻込みして故郷へ帰ろうとする場面がある。シグブリュがまさかのシグルド攻勢だったから、ジークフリートとクリームヒルトも実際に二人の場面が描かれないと何とも言えない --  &new{2018-07-28 (土) 20:51:32};
---アルテラの幕間で「クリームヒルト・・・誰?」って反応したアルテラに物申したいけど手前勝手に自殺した自分が言うのも・・・みたいな反応してるから大切には思ってる。誤算だったのは散々他の人も公式も言ってる通り、キレたクリームヒルトの復讐の炎が想像以上に凄まじかった --  &new{2018-07-29 (日) 00:55:09};
---クリームヒルトの愛情が爆発し過ぎてて、ハーゲンとその一族を末代まで呪って殺すってレベルだからなぁ…ジークフリートも気付かずに死んじまったのはやっちまった感あるわそりゃあ --  &new{2018-07-29 (日) 02:34:30};
-個人的な願望だがクリームヒルトは典型的なお嬢様タイプだし、調子乗りまくってるお姫様的な感じで実装してほしいがその中でチラ見えするジークフリート様を貶すもの全員滅ぼす復讐女の顔とかあったらいいなあって --  &new{2018-07-28 (土) 01:10:58};
--アルテラとの絡みも出来そう --  &new{2018-07-28 (土) 13:03:22};
--なんかわかる。第一印象は可愛らしいお姫様なんだけど、台詞聞いていくと「あ、これは揉め事起こすタイプだわ」って何となく察せるタイプが良い。そんで再臨させると復讐姫モードになってそこからが本場みたいな --  &new{2018-07-28 (土) 20:42:37};
--多分ジークフリートの生前は典型的な高飛車御姫様タイプだったんだろうけど、死んでから本番だったんだな。ブリュンヒルデと対応している以上、引けを取らない壊れっぷりのはず。 --  &new{2018-07-28 (土) 20:47:59};
--なるほど、クラスはバーサーカーか --  &new{2018-07-30 (月) 13:06:02};
-ダメージトライアルの的に槍オルタとジークフリートいるし一発の最大ダメージの最適解じゃね --  &new{2018-07-28 (土) 10:06:50};
-ダメージトライアル、敵の配置とクラス次第ではあるが冤罪バルムンクで40万いけりゃいいかな?と思っていたら、ボーナスすぎて、150万余裕だった…… --  &new{2018-07-28 (土) 10:30:50};
--すごっ、俺100万行かんかったわ・・ --  &new{2018-07-28 (土) 11:01:43};
--凸聖杯持たせてマーリン孔明ふるばふオダチェでアンリ出してリチャージ後に死ぬよう死滅願望、再度フルバフ乗っけて孔明宝具にチェインでバルムンクぶっぱで190万でした。200万目指したい --  &new{2018-07-28 (土) 11:12:22};
---ほぼ同じ構成で210万達成 あの3人の攻撃がもっと軽ければオダチェン重ねてさらにバフ盛れるのになー --  &new{2018-07-28 (土) 11:17:29};
---オダチェのリチャージまで耐えるのは結構しんどそうなのよなぁ --  &new{2018-07-28 (土) 11:49:51};
--相変わらず全体宝具って何だっけ?と思うくらいのダメージ出してるな --  &new{2018-07-28 (土) 11:17:11};
--凸聖杯ジクフリ・凸ダイブ先生・看板娘エルバサ、エルバサを2wave目で落として、牛魔王術ギルでバフ、オダチェンでカレスコ孔明。あとは宝具チェインでそれくらいいけたね。術ギルはそれ以外にバッファーがいなかったから、それにしただけなんだけどね --  &new{2018-07-28 (土) 13:51:40};
-メモリアルクエストの獅子王ジークフリート単騎達成。ダメージトライアルといい今回はジークフリートイヤーだな --  &new{2018-07-28 (土) 10:37:03};
--獅子王はシグルドかな --  &new{2018-07-28 (土) 10:42:39};
---宝具レベルや素のステータス差とか色々あるからぶっちゃけ好みの範囲で問題ないと思う。つまり好きな方でワンキルすれば何の問題もなかろうなのだー! --  &new{2018-07-28 (土) 11:34:51};
-なんでテスラに竜属性ないんだよ(理不尽なクレーマー) --  &new{2018-07-28 (土) 11:35:25};
--汝は竜! 罪ありき! --  &new{2018-07-28 (土) 11:40:44};
---(テスラに冤罪かけるとは)さてはエジソンだなオメー --  &new{2018-07-28 (土) 11:47:50};
---タゲ集中持ちだからうまく調整すればアンリの代わりに交代要員になるか・・・?ちょっとチャレンジしたくなるな --  &new{2018-07-28 (土) 11:48:32};
---理由なき暴力に曝され続けるのだから、間違いなくエジソンの罠 --  &new{2018-07-29 (日) 01:23:47};
-すごすぎわらた。ホントに全体宝具かよw --  &new{2018-07-28 (土) 14:28:50};
-一応王なんだけど王の面はあまりピックアップされないね --  &new{2018-07-28 (土) 16:52:24};
--メタなこと言うと「ジークフリート自身の逸話・物語」を出しにくいんだよな。メインの竜退治は原典でも「~。次に竜を倒した。~」みたいな流し作業だし、ブリュンヒルトの一件は徹底的に設定擦り合わせないと大炎上だし、暗殺の件もジークフリート視点ではこれ以上出しようがない。やっぱりクリームヒルトに出てきてもらいたい。 --  &new{2018-07-28 (土) 20:55:16};
--ブリュヒルトの件はアニメなかった事にしないと色々ヤベーイ --  &new{2018-07-29 (日) 00:55:58};
-うーん、槍玉との合わせ技で158万…冤罪剣した方がダメ出るのかなぁ。ところで皆は礼装はやっぱり凸黒聖杯でやってるのか? --  &new{2018-07-28 (土) 19:24:56};
--瞬間ダメージを出そうとする場合はアタッカー2枚より1枚にバフ重ねまくるほうがほとんどの場合強いよ。宝具ぶっぱでスコア出すならもちろん黒聖杯。 --  &new{2018-07-28 (土) 19:35:05};
---今回の場合相性不利特攻刺さらないテスラがいるからそこだけネックだな --  &new{2018-07-28 (土) 19:55:00};
---アスカロン入れれば相性不利をひっくり返してお釣りがくるから問題ない。 --  &new{2018-07-28 (土) 20:34:07};
--菩薩とかいろいろやってみたけど凸黒聖杯が一番だった。やっぱり80%とマーリン孔明じゃできなくても宝具バフってのはデカい。 --  &new{2018-07-28 (土) 19:36:21};
--凸黒聖杯ジクフリ・凸牛魔孔明・絆マーリン・看板娘バニヤン・看板娘ゲオル先生で241万達成。やっぱりテスラに冤罪剣するとダメージが大分伸びるね、バニヤンの全体防御デバフもいい感じ --  &new{2018-07-28 (土) 20:27:00};
--ジークフリートの場合、特に小難しいこと考えずにバフデバフ積んでバルムンクで終わるからカジュアルに挑戦できるのがいい。 --  &new{2018-07-28 (土) 20:39:16};
-ジークの竜特攻と防御ダウンも合わせて狙ってみたけど、初手アスカロンで軽く削られているテスラがそのまま死ぬ(バルムンクのダメージが加算されない)という事態が発生してしまった。うまくいかないもんだ --  &new{2018-07-28 (土) 22:29:39};
-ジークフリート 採用で209万達成…凸聖杯もマーリンもいないし、もうこれでゴールしてもいいよね… --  &new{2018-07-29 (日) 00:43:53};
-メモリアルの獅子王相手に、バフ積んで魔性菩薩ありの宝具1でも30万くらい出してる!シグルドすげぇ!ってなった直後に、ジクフリが50万出してて、「お、おう…」ってなってしまった。この二人をうまく使えばゲージ制でも高速で倒せるかもなあ。楽しそう --  &new{2018-07-29 (日) 02:26:26};
-500万出せたからとりあえず満足だ。例え自分が相手でも竜属性もちならバルムンクでふきとばすのが定めよ。 --  &new{2018-07-29 (日) 02:30:54};
--一瞬木主ワイバーンなのか……と思ってしまった --  &new{2018-07-29 (日) 02:45:54};
-出番がなくてすまないさんが復刻してしまった --  &new{2018-07-30 (月) 12:13:11};
--うちじゃ出ずっぱりなんだけどなおかしいな --  &new{2018-07-30 (月) 13:33:29};
--名も無きマスターのせいで、ただではすまないさんになるシーンは感動でしたね… --  &new{2018-07-31 (火) 04:54:04};
-やっぱりジークフリートに悪竜の血鎧が無いのはしっくりこないな --  &new{2018-07-31 (火) 16:54:21};
--パッシブスキルに固有でスキル追加しますとかにならないかな…とられちゃったものを返してほしいってキャラ結構いるよね --  &new{2018-07-31 (火) 17:09:49};
--竜の血を浴びて不死身となった、というのが代名詞なのにそれが無いんだからそりゃそうだ。代わりにHP高めっぽいのに、その代わりにATK低いとかサイテー。ついでに対魔力もない(ステンノ様の良い鴨)。 --  &new{2018-07-31 (火) 17:30:49};
---竜殺し推しすぎてファブもシュシュッと除菌出来ちゃいそうだもんな。不死身の英雄で推して欲しかった今更 --  &new{2018-07-31 (火) 18:03:21};
--第2宝具枠で温存されてるんでしょ --  &new{2018-08-04 (土) 01:59:19};
-ジークフリートにふさわしいコマンドコードの議論が始まるな! --  &new{2018-07-31 (火) 18:23:10};
--竜特攻が見あたらないんじゃが、じゃが --  &new{2018-07-31 (火) 18:49:15};
---ジークさんに特攻追加しても恩恵小さいし、Aに獲得NPアップとかBにスター集中っていう無難な選択になりそう。 --  &new{2018-08-03 (金) 13:22:31};
--今あるのは確率も微々たるものだし、弱体も仕切り直しでなんとかなるから、様子見だね --  &new{2018-07-31 (火) 21:25:44};
-宝具1のシグルドより宝具強化済みでスキルに特攻がついてるすまないさんのほうが宝具ダメが出るのでは?ボブは爆死した --  &new{2018-07-31 (火) 19:42:19};
-うーん…宝具重ねたいけどなかなか来てくれないな…特攻倍率もあるからやっぱり宝具Lvの重要性高いよねぇ…。水着ジャンヌも控えてるしどうしたものか…。 --  &new{2018-08-01 (水) 03:49:48};
--宝具レベル1か2ならば重ねた恩恵高くなるけど3か4ならそこまで伸びないから予算と相談して決めたら良いかと。自分も二人共好きだから気持ちはわかる。 --  &new{2018-08-01 (水) 05:01:27};
---ありがとう。とりあえずなんとか宝具2にはできたからこれ以上狙うかはもう一度よく考えてみるよ。 -- [[木]] &new{2018-08-01 (水) 08:48:42};
-チュートリアルで来てくれてから約400日。ようやくレベルマ出来たー!嬉しい! --  &new{2018-08-01 (水) 09:02:55};
-誕生日に来てくれたまま、暫く放置してましたがつい先程怒涛の如く来訪されて宝具5になってしまったので、育てようと思います。来てくれてありがとうね。 --  &new{2018-08-01 (水) 21:57:08};
-当時苦戦した獅子王も彼が来てくれたおかげでさくさく溶けていって本当にすまない。自前孔明かスカジがいれば1ターンキルできるかな(いない) --  &new{2018-08-03 (金) 01:24:50};
-亜種特異点3のメモリアルクエスト、冤罪剣で殴る以外の攻略法が思い付かないぞ……本当に便利すぎる --  &new{2018-08-03 (金) 20:42:26};
--あそこね。すまないさんが育ってると頼光に冤罪剣してひたすら宝具撃ば酒呑もろとも倒せて楽だよな。手持ち次第だが楽勝だった。 --  &new{2018-08-05 (日) 01:46:34};
--デバフ範囲が厄介な酒呑を高速で倒せるのはありがたい。運も作用するけど、頼光の宝具も撃たせず倒せる状態に持ち込めるし --  &new{2018-08-07 (火) 11:17:01};
-今更ながらメモリアル黒王ジークさんでクリアー。術狙いAIのせいで術外して挑むことになりましたが、まあ耐える耐える。黒聖杯つけてても仕切り直し・竜特防で等倍とは思えないほどよく耐えた。いやー、堅いですね --  &new{2018-08-05 (日) 21:53:35};
--防御ダウンも解除できるしな。自分もやってみたけど、耐えまくるの本当にすごいわ --  &new{2018-08-07 (火) 08:43:57};
-すまないさんのステをもう少し盛って欲しい。シグルドの下位互換みたいだし。 --  &new{2018-08-07 (火) 20:00:17};
--鎧で充分チートだし、バルムンクのランクもグラムより上だし --  &new{2018-08-08 (水) 00:29:51};
--というかシグルドのステが高すぎなんだよ....流石に盛りすぎだろ --  &new{2018-08-08 (水) 04:56:09};
---エルキですらfgoだとマスターがグダだからって理由で流石に自重されてオールBなのにね....シグルドのステ考えたの誰だよ --  &new{2018-08-08 (水) 05:03:30};
---あれぐらい高くしないと鎧と釣り合わないってことだろうなあ --  &new{2018-08-08 (水) 06:22:02};
---シグルドを恨むのは筋違いだな --  &new{2018-08-08 (水) 06:27:34};
---シグルドがおかしいだけで、すまないさんも充分ハイスペックだから。兄貴の糞ステ見ればよく分かるよ。 --  &new{2018-08-08 (水) 06:35:12};
---他の鯖まで巻き込まない --  &new{2018-08-08 (水) 06:36:51};
---北欧神話最大の英雄だから仕方ない --  &new{2018-08-08 (水) 20:43:13};
---ランサーは好きだけどいちいち兄貴が兄貴がってカルナやアキレウスのページでも騒いでていい加減鬱陶しい --  &new{2018-08-08 (水) 20:48:45};
---カルナやアキレウスのページ見たけど兄貴のことなんて触れられてもないじゃん。適当なこと言わないで。 --  &new{2018-08-08 (水) 22:03:32};
---すまないさんの鎧に対して厨スペックに原初のルーンに竜種改造に叡智の結晶で漸く釣り合いが取れるわけだからな。鎧が強すぎるという結論で良いよ。 --  &new{2018-08-08 (水) 22:17:00};
---仕切り直しと鎧で立ち回りは悪かねぇだろうなぁ --  &new{2018-08-08 (水) 22:29:28};
---↑3過去ログ見りゃわかるが延々テラがどうのって兄貴の事触れてるぞ。適当な事を言わないで --  &new{2018-08-08 (水) 23:23:33};
--アニメ描写で行くとこのステでカルナとタイマン張れるから鎧が強すぎると思うの --  &new{2018-08-08 (水) 22:06:48};
---カルナも鎧がチートだからなあ。ステですまないさんを超えているとは思わないし。 --  &new{2018-08-08 (水) 22:18:24};
--シグルドにはジークフリート程の耐久力がないのと宝具でも勝ってるわけではないから、ステータス高くしないとジークフリートと同格なのに鎧の分で負けてしまうからでは。 --  &new{2018-08-08 (水) 22:11:08};
---ジークフリートの場合、ノーガードで全力でガンガン突っ込んでくるから、(カルナは回避と併用してるから正確にはノーガードではない)ステ高くしてバランスとらんと近接戦そのものが成立しないのはあるだろうな。 --  &new{2018-08-08 (水) 22:26:49};
--格ゲーとかで、攻撃受けてもほぼひるまないキャラ使えば分かるが、あれ反則レベルで強いよ。防御する必要がないので、一方的にボコれる。だから、ステ差あっても近接戦良い勝負すると思う。 --  &new{2018-08-08 (水) 23:03:02};
-メモリアルクエスト終了間近で、獅子王でダメージトライアルを黙々とやってしまってた。黒聖杯とW孔明とエルバサに感謝 --  &new{2018-08-08 (水) 17:07:40};
-ジークフリート対策で一番手っ取り早いのって、シャクティのような超強烈な一撃で鎧ごと貫通させる事だと思うけど、シグルド(やアルトリア)の場合、それって可能なんだろうか。竜種に対する防御力が上がってるうえ、二人とも宝具ランク的にシャクティほど威力なさそうだし、難しいんだろうか?難しければシグルド達に勝ち目ってほぼない気がするんだが --  &new{2018-08-08 (水) 22:49:11};
--アルトリアはともかく、シグルドの場合素のステータスが半端なくて攻撃が通る上にグラムも竜特攻、宝具は対城レベルの上にルーンでさらに威力を底上げできる、智慧の結晶で真名看破も可能だから、まあ五分五分ぐらいじゃね? --  &new{2018-08-08 (水) 23:06:06};
---長期戦になればマスターの魔力を考慮せずに済むシグルドが有利になるな。攻撃の合間に死のルーンを刻むとか割とエグいこともしてくるし、流石にすまないさんでもノーガード戦法は厳しそう --  &new{2018-08-08 (水) 23:19:27};
---ジークフリートに並ぶ英雄って扱いをシグルドされてるから、型月設定的に互角なんだろう。 --  &new{2018-08-08 (水) 23:26:07};
---シグルドとは互角、アルトリアには一方的にボコれると思う --  &new{2018-08-08 (水) 23:38:20};
---最初から硬いジークフリートが竜種相手には竜特防で更に硬くなるうえ、竜特攻まで付与されるからな。fgoではないけど、倍率次第でかなり強そう。シグルドは素のステより、ルーンと魔力の潤沢さで勝負することになると思う。 --  &new{2018-08-09 (木) 00:29:48};
---話微妙にズレるが前から思ってたけど、自分も竜種の癖に竜種に強いってちょっとすまないさん卑怯な強さよね。一応褒めてはいるんだけどさ。 --  &new{2018-08-09 (木) 00:42:15};
---鎧って型月wikiには「ただし竜種特攻などの宝具やスキルを所持している場合はプラス分が計上されない」ってあるけどそこんとこどうなの? --  &new{2018-08-09 (木) 11:14:18};
---型月wikiは正直嘘や推測も混じってるからな…。とりあえず、apoとapoマテ、fgoマテなどの資料ではそんな記述はなかったと思う。可能性は高いとは思うけどね --  &new{2018-08-09 (木) 18:11:03};
--アルトリアに関しては近接だと勝ち目がないから宝具の撃ち合いになるが。メドゥーサVS黒王戦を見るにエクスカリバーはベルレフォーン(A+)と四枚アイアスより僅かに劣る威力。バルムンクで削減されたエクスカリバーを悪竜の血鎧で耐えきったジークフリートが連射力の差ですかさずバルムンクを撃って1本と予想。アルトリアのは黒王よりエクスカリバーの威力が低いのもジークフリートに追い風かと。 --  &new{2018-08-08 (水) 23:57:09};
---黒王は魔力こそ潤沢だけどかなり敏捷低くなってるぞ --  &new{2018-08-09 (木) 00:14:10};
---竜特攻まであるから、アルトリアはルーン等の搦め手もないし、普通に負けそう。 --  &new{2018-08-09 (木) 00:32:51};
-別マガ版読んだけどジークさんの描写いいな…。戦闘面でも安定の強さだしジークさんがこれでもかってくらい活躍してて嬉しい。 --  &new{2018-08-09 (木) 02:15:41};
--バルムンクがデオンに軽々と捌かれたのは納得できないけどな。 --  &new{2018-08-09 (木) 08:37:37};
---それはゼロサム版や --  &new{2018-08-09 (木) 15:09:02};
---別マガ版ではリヨンでは魔力供給が無く弱体化していて敵にやられそうになった、と言っていて契約後は令呪ブーストありとはいえタウロポロスと串刺し公をまとめて吹き飛ばして一撃で決着つけてたから、ゼロサム版のアレは「魔力供給なし、全力での一撃じゃない」と脳内補完していいと思う --  &new{2018-08-09 (木) 16:31:40};
---弱体化状態でもファントム返り討ちにしてて強いよね --  &new{2018-08-10 (金) 07:55:20};
-ジークフリートはランスロットと相性が悪いって聞いたけど本当なの? --  &new{2018-08-09 (木) 06:12:56};
--バレンタインの時の槍竜祭りで組み合わせたけど、そうでもなかった。ジークフリートは性能からメインアタッカー一択な状態だから、ランスロットでクリアタッカーさせる場合は相性悪いかも --  &new{2018-08-09 (木) 07:04:11};
---ゲームでの性能じゃなくて設定とかの話じゃないのか? --  &new{2018-08-09 (木) 08:10:30};
---空気が読めなくてすまない。 --  &new{2018-08-09 (木) 16:48:31};
--よく分からんけど設定の話ならアロンダイトは竜種に追加ダメージだし姿を消せて背中を狙いやすいからすまないさんとの相性は悪くないんじゃね。まあそれでランスロット有利かと言われるとうーん…… --  &new{2018-08-09 (木) 08:27:13};
---アロンダイトの竜特攻ってzeroで戦意喪失状態のzeroセイバー相手にろくにダメージ与えられずに終わった一品だから強いイメージ無いんだよな… --  &new{2018-08-09 (木) 13:00:18};
--無窮の武練を持つほどの技量、騎士だけどダーティプレイ(不意打ちとか)OK、姿を消せる(変えれる)、竜殺しの逸話持ち、といったジクフリに対して複数の有利な点があるからだろう。要するにジークフリートのセールスポイントたる悪竜の血鎧への対抗手段をもっているという点では他の鯖よりかは有利に事を運べるんだろう。 --  &new{2018-08-09 (木) 10:28:24};
--ジークフリートの相性の悪い相手を考えてみる。 ①技量がこちらより上 ②悪竜の血鎧の効果を超えてダメージを与えてくる、もしくは無効化してくる ③弱点の背中を狙ってくる(狙えるような性格・技量・スキル・宝具その他etcの持ち主)。 ④マスターの差によるステ補正や方針 ⑤幸運がEなので、相手の幸運が高いほど何かしら不利 --  &new{2018-08-09 (木) 10:46:26};
---結論:ほぼランスロ持ってるから、相性が悪いでOK --  &new{2018-08-09 (木) 10:48:55};
---ケイローン先生とも相性良くないな --  &new{2018-08-09 (木) 14:59:58};
---①は差はあまりないだろうけど該当、②は竜殺しランスロに竜補正なしのジクフリで該当、③もまあ該当、④は知らん、⑤は精霊の加護Aのランスロに幸運Eのジクフリで該当、うん文句なしで最悪の相性だな。 --  &new{2018-08-09 (木) 18:21:29};
---ケイローンは竜殺しでもないし、近接戦はやっぱり防御力の差でジクフリに分がありそうだし、真名さえバレなければ相性悪いってほどでもないと思う --  &new{2018-08-09 (木) 18:24:20};
---ケイローン先生は、単純な殴り合いや遠距離打ち合いならジークフリート優位なんだろうが、マジキチ衛星スナイプ砲があるのでそれをどうしのぐかが問題よな。 --  &new{2018-08-22 (水) 10:54:30};
-お前ら、今回のイベントのフォーリナー、竜だぞ --  &new{2018-08-09 (木) 21:34:04};
--いったい何インXなんだ…? --  &new{2018-08-09 (木) 22:21:42};
--ハワイにはドラゴンも出ねぇだろ、今回は完全にお休みだなぁと思っていた矢先にこれかい --  &new{2018-08-10 (金) 07:47:35};
-意図せず宝具3になってしまったんだけど対槍以外でも竜特攻使えるの?レベル70まで上げて放置中なんだが --  &new{2018-08-10 (金) 13:49:54};
--強化済み竜殺しをスキルマにすると、等倍の竜に10万前後、等倍の竜ではないやつには五万前後出せる。これがどう見えるかはご自由にってところだ --  &new{2018-08-10 (金) 16:24:37};
-バーサーカー女子の地雷回避が上手いジークフリートさん「クリームヒルトを妻にした実績がある・・・!」 --  &new{2018-08-12 (日) 15:29:30};
--はやくジークさん本人の口から妻を愛していたのかとかどう思っていたのかとか喋ってほしいんじゃが! --  &new{2018-08-13 (月) 05:03:33};
-ループ入ったばっかりで、わからんのだが、今回は出番があるのかい? --  &new{2018-08-12 (日) 17:03:15};
--今の所なさそう。ネロ祭やハロウィンでの出番に期待。 --  &new{2018-08-13 (月) 17:34:29};
---ありがとう。あんな人混みの中では事故死しそうだもんな。次の出番に期待 --  &new{2018-08-13 (月) 21:06:32};
-元々褐色肌だからか水着にサーフボードが似合う英霊だと思ってる。ポニテだったら最高 --  &new{2018-08-13 (月) 22:27:34};
--サモさん「おい、それだと、キャラがカブってねぇ!?」 --  &new{2018-08-14 (火) 11:27:56};
-ずっと疑問だったんだが、背中を見せないといけないのはわかるんだが胸を空ける必要はあるんだろうか --  &new{2018-08-14 (火) 12:18:52};
--瞬間、ジークフリートに衝撃走る --  &new{2018-08-14 (火) 12:42:48};
--初期案だとあれがカラータイマー扱いになる予定だったからな……没になってよかったが、その名残なんかね --  &new{2018-08-14 (火) 13:06:47};
---その設定はアニメジークくんで拾われてたな --  &new{2018-08-14 (火) 20:41:44};
--ハダカになっちゃおうかなー(背中丸出し)ハート見せちゃおうかなー(心臓取り出し) --  &new{2018-08-17 (金) 09:36:54};
--背中を見せる制約もメッシュ生地じゃダメなのだろうか --  &new{2018-08-20 (月) 01:15:46};
-別マガ版コミカライズのジークフリート強すぎぃ! --  &new{2018-08-15 (水) 11:48:58};
--武蔵なら天眼でジークフリートを瞬殺できることにされてて草 --  &new{2018-08-15 (水) 20:38:51};
---はいはい --  &new{2018-08-15 (水) 20:44:47};
---アホの戯言を持ち込まれても困るわ --  &new{2018-08-15 (水) 20:48:57};
--すまないさんはシンプルに強すぎてお話作りにくい鯖ですし、あとチート外套タルンカッペの情報でませんかね --  &new{2018-08-15 (水) 21:59:28};
--ゼロサム版でもカッコいいぞ!どちらも非力な一般人である主人公に対して、それでも逃げずに今と向き合うための力となってる感が出てて良い…… --  &new{2018-08-17 (金) 19:17:01};
---どっちのコミカライズのジークさんも最高にカッコよくて幸せだわ。1章は両方でやるって決めた人グッジョブ --  &new{2018-08-22 (水) 16:10:10};
-お前も夏をエンジョイしててもいいんだぞ……波乗りでワイバーンを轢いても、壁サー(安地)の売り子をしててもいいんだぞ…… --  &new{2018-08-16 (木) 08:57:56};
-追加シナリオ、ムーンキャンサーだろうが、冤罪バルムンクで余裕だな……(あ、これが生前の彼が味わった作業感かな……? --  &new{2018-08-17 (金) 17:46:33};
--生前は血鎧もあるという事実 --  &new{2018-08-17 (金) 17:47:33};
---確かバルムンクも撃ち放題 --  &new{2018-08-17 (金) 18:16:25};
---さらに透明マント・タルンカッペも着いてくるぞ! --  &new{2018-08-17 (金) 19:56:28};
---作業と化すわ、こりゃ…… --  &new{2018-08-18 (土) 14:19:22};
---原典ではジークフリートに唯一勝ったことあるのがディートリッヒだが型月では採用されてないのかな? --  &new{2018-08-21 (火) 09:16:54};
---⬆️それ厳密には違うジークフリート --  &new{2018-08-21 (火) 19:22:59};
---シズレクのサガのジークフリートは素手でドラゴン殺すヤベー奴だからこっちのと同じにしてはいけない、まあフェイト設定でディートリヒが一切語られてないので謎のままだが。 --  &new{2018-08-21 (火) 20:05:07};
---あの伝承には色々と種類があってジークフリートが勝つルートもある。中にはディートリヒの火炎放射(口から)に炙られてジークフリートが死んだり、ミームングを地面に突き刺した状態なのにジークフリートがミームングに殺されたりもする奇想天外なものまである --  &new{2018-08-21 (火) 20:09:55};
-キラウェア、槍竜いっぱ~い!と普段なら喜ぶところなんだが、今回は特攻優先で組んでるから出番あげられないや --  &new{2018-08-17 (金) 23:27:03};
-槍竜が配置された途端フレに借りられまくっておる……仕事がわかりやすくてよい --  &new{2018-08-19 (日) 01:49:22};
-活動力集めのフリクエは今年のバレンタインみたいに鯖も竜属性持ちだったらなー --  &new{2018-08-20 (月) 18:25:33};
-イベでの出番て昨年のネロ祭りぐらいだっけ?(いつも殺しに来るはずのブリュンヒルデが来なくて、ちょっと心配なジクフリかわいい) --  &new{2018-08-21 (火) 18:28:40};
--そういえばシグルドがいる場合、ブリュンヒルデに困りますされる心配は無くなるのだろうか --  &new{2018-08-21 (火) 19:50:50};
---無くなるって思ってたけど、勇士の魂を集めるってワルキューレの特性の都合でやっぱり狙われるらしい。 --  &new{2018-08-21 (火) 20:11:37};
---え? ワルキューレの特性ってことは…ブリュンヒルデの妹達にも狙われるの!? --  &new{2018-08-21 (火) 20:27:07};
--いや、、ハロウィン、アポ、贋作って結構出てるぞ --  &new{2018-08-21 (火) 20:48:16};
---チラ見せも含めていいならセイバーウォーズもだな --  &new{2018-08-21 (火) 22:34:16};
---すまない・・・ガウェインの幕間にも出てるんだ --  &new{2018-08-21 (火) 23:58:58};
---ガウェインが後ろからクリームヒルトに刺されないか心配になったな後で --  &new{2018-08-22 (水) 21:48:03};
-コミックウォーカーでApocryphaコミカライズ版最新話更新されたので読んでるんだが、自身の望みをジークに語る場面で泣きそうだ --  &new{2018-08-22 (水) 15:06:51};
--原作の地の文を使いつつアニオリの二人による対話シーン採用してて二つのいいとこ取りって感じですごい良かったな…。強いて言えばテンポ早過ぎ感はあったけど月間連載は詰め込まなきゃだから仕方ないか。 --  &new{2018-08-22 (水) 16:17:58};
---apoは漫画版が一番出来がいい --  &new{2018-09-14 (金) 01:01:14};
-ケイローン先生と並ぶとなんかアイドルっぽい。イラストレーターさんが一緒なのもあるんだろうが、どちらかの顔が好きな人はもう片方の顔も好きそう --  &new{2018-08-24 (金) 03:11:35};
-初のスキルLv10は竜殺しに選んだけどいやー良いね!一応獅子王戦を見据えたからだったけど、副産物にキラウエア周回が捗るのなんのだし(カエサルの支援があるとはいえ)宝具威力がお太くなって竜は一掃・鯖にも中々のダメージで大満足 --  &new{2018-08-28 (火) 01:14:51};
--見返して文弄ってた際に接続詞変になってた・・・竜殺し”を”だった --  &new{2018-08-28 (火) 01:15:57};
-第一再臨は短髪でも良かったかな --  &new{2018-08-28 (火) 17:32:58};
--涼しそう --  &new{2018-08-28 (火) 17:33:26};
--髪を結んだところも見てみたい --  &new{2018-08-28 (火) 20:52:53};
--来年の水着イベの時にやってほすい --  &new{2018-08-29 (水) 08:03:24};
--カルナの目力(ビーム)で散髪してもらわなきゃ! --  &new{2018-08-29 (水) 08:47:36};
---すまないさんの髪にも血鎧の効果ってあるのかな? --  &new{2018-08-29 (水) 08:48:19};
---アポのマテリアルに「菩提樹の張り付いていた背中だけ効果が適用されない」的な事が書いてあったから髪も堅いかと……ちょっとゲゲゲの何某さんみたいに髪の毛で戦ってみません?(無茶ぶり) --  &new{2018-08-30 (木) 03:42:22};
---↑切れないだけで別に固くはないと思う --  &new{2018-08-30 (木) 22:29:44};
---生前はすごい苦労したんじゃないか --  &new{2018-09-10 (月) 14:11:30};
---もしや、ざんばら風の長髪なのは血鎧のせいで髪が切れなくなったから…? --  &new{2018-09-10 (月) 16:23:24};
-ポニーテールで浴衣姿のジークフリートが見たいだけの夏休みだった…… --  &new{2018-08-31 (金) 02:00:31};
-そろそろネロ祭りの季節か。今年も竜+槍とかちょっとお気軽な編成が来てくれますように(素振り) --  &new{2018-09-02 (日) 00:32:16};
-最近出たから育てたけど、強化クエが2つだから石4つ貰えた。これはうまい --  &new{2018-09-03 (月) 01:04:48};
-先日やっと絆マしたよ…ああ、次は聖杯と宝具マと真フォウマだ。 --  &new{2018-09-06 (木) 23:06:50};
-毎月一回は悪竜の血鎧実装を運営にメールしてる(仕切り直し→悪竜の血鎧へ変化)。強化内容は防御力UPかダメージカットの追加。 --  &new{2018-09-10 (月) 12:18:51};
-アインツベルン城のクエ、影鯖が青王のおかげで、全員セイバーでもごり押しができて、ありがてぇや --  &new{2018-09-12 (水) 10:12:24};
--ドロップの効率はともかく、単騎すまないさんで無双が出来るクエストって楽しい --  &new{2018-09-12 (水) 10:18:21};
-シグルドとブリュンヒルデが「周りが砂糖吐く位イチャイチャした夫婦」ならばジークフリートとクリームヒルトは「周りがヤキモキする位イチャイチャしない(だが相方がいないと超デレる)夫婦」では、という電波を受信した。 --  &new{2018-09-12 (水) 22:51:04};
--クリームヒルトが一方的に好きなのに対してジークフリートがそういうのあんまり表に出さない感じありそうよね --  &new{2018-09-12 (水) 23:09:41};
---すまないさんが、クリームヒルトの好意に気付いたのは死んでからだから、クリームヒルトも表に出さないという可能性も。まぁ空気の読めないすまないさんが鈍感なだけな可能性もあるけど。 --  &new{2018-09-12 (水) 23:15:00};
---旦那が好きすぎて表立って自慢するような御方が表に出さないとかそれはそれで怖いわ! --  &new{2018-09-12 (水) 23:17:48};
---すまないさんは間違いなく鈍感系だからお察し --  &new{2018-09-13 (木) 14:35:42};
---原典だとクリームヒルトにベタ惚れなんだっけ確か。クリームヒルトがカルデアに来たら旦那の前では借りてきた猫みたいになったら可愛いかも --  &new{2018-09-13 (木) 14:47:36};
---ヤンデレの本気の好意に死ぬまで気付けないのは流石やで。空気を読めないと自覚してるだけマシだけど。 --  &new{2018-09-13 (木) 14:48:34};
---↑そう考えると、士郎と桜の関係に似ている。となるとブリュンヒルトは凛みたいなツンデレだったのだろうか? と想像すると結構面白いw --  &new{2018-09-13 (木) 15:20:47};
---↑原典ではブリュンヒルトはジークフリートの事をライバル視というか、自分の方が強い的な感じに思ってるんだっけ? そこを考慮するとルヴィアの方が適任な気がする。 --  &new{2018-09-13 (木) 15:25:42};
-好意は解ってたけど自分が死んだら関係者全てに対して復讐に走るほど狂愛されていたとは…って感じやな。好意は本人に、敵意はその他にという由緒正しいヤンデレ。なおハーゲンからしてみれば当然の帰結だった模様 --  &new{2018-09-13 (木) 16:17:34};
--親友は分かってたのに本人は完全に気付いてないのは、まさに典型的な鈍感系ギャルゲ主人公。 --  &new{2018-09-14 (金) 23:57:38};
-2年前のネロ杯は復刻されないのかな ただではすまないさんにフェイルノートぶつけたかった --  &new{2018-09-13 (木) 16:35:03};
-もう聖杯もフォウ君も絆も宝具レベルも何もかも全て育てたのであとはハーゲンとクリームヒルトの実装と別クラスのジークフリートと「悪竜の血鎧」を待つだけだ。 --  &new{2018-09-13 (木) 16:47:53};
--マイクロビキニ着てダンサークラスでくるといいね --  &new{2018-09-13 (木) 17:08:23};
---やだ……それはそれで興奮しかしない。別クラスはやはりタルンカッペを持ったアサシンかなぁ? --  &new{2018-09-14 (金) 00:45:55};
-もっとすまないさんのステを盛っても良かったと思うわ。同じ竜殺しなのに何故シグルドと差があるねん。 --  &new{2018-09-14 (金) 12:00:07};
--カルナさんでも擦り傷しか付けられない鎧を持つのがすまないさんだぞ。そんな鯖と鎧なしで同格にするにはバリバリ設定盛らないと。 --  &new{2018-09-14 (金) 12:04:16};
--レア度の差という話ではなく? --  &new{2018-09-14 (金) 12:05:44};
---実装ガ初期鯖じゃなければもっと盛られたかもなぁ。5次鯖も大半がその辺不遇だし --  &new{2018-09-14 (金) 14:16:29};
--ああレア度の話か。勘違いして本当にすまない…… --  &new{2018-09-14 (金) 12:08:02};
--すまないさんの方が竜特攻に振り切れてて良いじゃん。シグルドはまだ未強化だけど。 --  &new{2018-09-14 (金) 12:09:05};
--モーさんとステ被ってるのが気にいらん。 --  &new{2018-09-14 (金) 23:33:27};
---筋力と耐久と敏捷は同じで、それ以外はモーさんの方が上だけど、ガチンコなら悪竜の血鎧や竜殺しのおかげでほぼ圧倒できるがな --  &new{2018-09-14 (金) 23:44:09};
---自己評価マイナスのすまないさんが勝てるかと聞かれて問題なくと答えるくらい実力差ある --  &new{2018-09-14 (金) 23:55:39};
---モーさんに限らず円卓は主にきのこの加護によって全体的に盛られてるから仕方ない --  &new{2018-09-15 (土) 00:02:17};
--シグルドとは筋力はともかく、耐久で負けてるのはモヤっとする。まあこっちは悪竜の血鎧あるけどもさ。 --  &new{2018-09-14 (金) 23:39:48};
---原典ジークフリートは純情なのさ(初恋の宿命) --  &new{2018-09-16 (日) 19:43:17};
---すまない、枝ミス --  &new{2018-09-16 (日) 23:34:21};
--宝具から身を守れるのはデカイよ --  &new{2018-09-17 (月) 03:32:10};
-好きな人を普段遠目で見てて初めて長く側にいたら可愛すぎて振り向いてもらえる気がしなくて実家(国)に帰ろうとした(意訳)ってすまないさん英雄なのに珍しすぎない・・・ --  &new{2018-09-15 (土) 13:27:32};
--原典ジークフリートは純情なんだよ --  &new{2018-09-16 (日) 23:35:39};
-防御貫通も効かず2ターンに1回くらいバルムンク打ってくるジークフリートと戦いたい --  &new{2018-09-16 (日) 16:44:15};
--6章ガウェインの焼き直しにならないか?実質竜特性鯖を使えない、って制約が付くぶん難易度上がりそうだが。 --  &new{2018-09-16 (日) 19:55:25};
---そもそもガウェイン攻略に竜特性の鯖使わんし焼直しでしょ --  &new{2018-09-17 (月) 03:27:42};
---尻王とエウエウ並べてた… --  &new{2018-09-21 (金) 22:11:16};
--FGOでも悪竜の血鎧を感じたいよな…。けど出来ることならプレイアブルがいいです。(鋼鉄の意思) --  &new{2018-09-17 (月) 00:08:24};
---敵としてはネロ祭でもうやってる、プレイアブルがいい --  &new{2018-09-17 (月) 03:30:21};
---こいよ運営! 『基本的に使用されない』設定なんか捨ててかかってこいよ! --  &new{2018-09-17 (月) 09:11:58};
-関係者ではクリームヒルトが先かハーゲンが先か…実装はよ。ところでハーゲンはどういう理由で「アバズレ」ってクリームヒルト呼んでんだろ?復讐のためとはいえ「ジークフリート以外の男と結婚しやがった」とか? --  &new{2018-09-17 (月) 05:20:26};
--原典の歌だと結婚自体はアッティラ側からの申し出だったはず。そもそもクリームヒルトに決定権は無いと思うけどね。クリームヒルトは戦略結婚を利用して復讐を行った、というのが自然かと。まあ、Fateは所詮二次創作なのでどうとでも改変できるけどね! --  &new{2018-09-17 (月) 09:04:33};
---一度は断ろうとしたんじゃなかったっけ。けどそこで「これを利用すれば復讐を達成出来るかも」と思ってしまったみたいな。 --  &new{2018-09-17 (月) 15:14:45};
-婆さんや、次のジークフリート さんのピックアップはまだかのう --  &new{2018-09-17 (月) 12:51:53};
-いまさらな話題だけど、夏前に始めたフレが「夜の殺生院の開幕宝具をどうやってやりすごしてるの?」って聞かれて、「え?適当な防御バフと高HPで耐え切って(冤罪バルムンクして)る」って攻略にならない攻略を教えてしまって、本当にすまない。ちょっと雑になりすぎでも生きていられるジークフリートが悪いんじゃ(責任転嫁) --  &new{2018-09-18 (火) 09:23:53};
--フレが→フレから、だった。間違えた。 --  &new{2018-09-18 (火) 09:24:42};
-次のイベで槍と竜の編成が来ました!(素振り)槍と竜の編成が来ました!(素振り) --  &new{2018-09-18 (火) 20:47:41};
--マジで槍のドラゴン出るとは。折角なので予選ガーデン級2Wはジクフリさんに担当してもらう --  &new{2018-09-19 (水) 22:59:08};
---接待過ぎるけどモーさんと一緒に周るわ --  &new{2018-09-19 (水) 23:09:19};
---2Wのドラゴンを安全に消し飛ばせるから竜殺しバルムンクありがたいな --  &new{2018-09-20 (木) 03:16:15};
-NYでシグルドとタッグ組んで出てこないかな --  &new{2018-09-19 (水) 08:02:48};
--常時ダメージ8割カットのすまない、常時クリバフ150%のシグルドが出てくるぞ --  &new{2018-09-19 (水) 08:31:57};
---ふじのん出しますね --  &new{2018-09-19 (水) 09:31:05};
---単なる8割カットだと現環境では不安だな。通常攻撃は筋力or魔力がB以下だと完全無効、Aで8割カット。攻撃宝具もランクで同様。これで原作再現やろ! --  &new{2018-09-19 (水) 09:33:24};
---行くぞ竜殺し、探偵対策は十分か? --  &new{2018-09-21 (金) 02:09:02};
-今の予選のAUOくじが手に入りやすいクエストの2WAVEですまないさんに吹き飛ばしてもらうのクッソ楽Cィィィィィ! --  &new{2018-09-20 (木) 10:21:06};
--全体宝具でドラゴンごと吹き飛ばせるの気持ちいいな! --  &new{2018-09-20 (木) 11:34:14};
---黄金律やってからの宝具AAEXだとNP --  &new{2018-09-20 (木) 12:35:15};
--竜殺し使い忘れたヤベッとか思ったのに当然のように吹き飛ばしてくれたありがてぇ --  &new{2018-09-21 (金) 16:47:54};
-なんか去年もローマを殴っていた気がするぞ…… --  &new{2018-09-20 (木) 16:18:50};
--去年はアーサーと一緒に出たばっかりに…… --  &new{2018-09-20 (木) 23:38:36};
---そして等倍のアーサーの方がダメージ出るまでお約束 --  &new{2018-09-21 (金) 09:07:37};
-周回でマジ輝いてますようちの宝具3ジークフリートさん。特攻礼装無しでwave2をワンパンできるのは強い --  &new{2018-09-21 (金) 03:43:48};
-- 宝具2でも礼装なしワンパンできるから過労死してもらってるよ。CKT敷き詰めても一周4-5Tで終わるの楽しすぎ。もう絆10だけど関係ねえ! --  &new{2018-09-21 (金) 17:13:00};
---CKT敷き詰めてNPどうしてるの? --  &new{2018-09-21 (金) 22:21:01};
---枝主じゃないけど、自分は孔明からNP50もらって1WAVEで黄金率使ってNPためてる。上手くカードが回ればNP100まで行くし、巡りが悪くても槍龍に殴られたくらいじゃ死にはしないからのんびり周回よ --  &new{2018-09-22 (土) 00:34:21};
-イベントでドラゴンが出るたびに盛り上がるこのスレ…嫌いじゃないわ! --  &new{2018-09-22 (土) 05:01:50};
-ジークフリートとジークとW孔明で3T周回してるぜ……2wave目のカードが孔明で満たされた時は無理だが。楽しすぎる --  &new{2018-09-22 (土) 09:37:23};
-つ、ついに宝具5になっちまったぜ!!! --  &new{2018-09-22 (土) 19:58:09};
-くじもだけど、逆鱗と証がおいしいよぉ!してる。本選でもすまないさんが生きるクエがほしいな……黒王はどっかに配置されそうだけど --  &new{2018-09-22 (土) 23:06:15};
--早速アリーナ級にいたので、とりあえず凸った礼装の威力で30万すげー!してきたけど、ステラとかしてた方が早いかな…… --  &new{2018-09-23 (日) 18:52:08};
-我がシャドウボーダーのバルムンクさんは宝具1レベル70だけどフォウ君1000+宝具スキル強化済み+マーリンアルトリアのカリスマLv6、これで2wave吹き飛ばせてるから --  &new{2018-09-23 (日) 08:47:11};
--吹き飛ばせてるからマジで重宝してる --  &new{2018-09-23 (日) 08:48:59};
-すでに散々バルムンクしといて今更だけど、せっかくの槍ドラゴンのHPが低すぎてすまないさんの真価を発揮できてないな。ぶっちゃけこのHPなら等倍でも余裕だし…… --  &new{2018-09-23 (日) 09:30:01};
-竜の牙や毒の刺がまだ出てないし、決勝に期待! --  &new{2018-09-23 (日) 23:15:26};
--ケルトタクシーとかいう名のでっていうはいなかった。いいね? --  &new{2018-09-25 (火) 03:31:12};
-暇つぶしにレオニダスクエをジークフリートさんでクリアー。先に青王でクリアーしてたので感想を比べてみると、体力がすごい高い+仕切り直しで事故率が低いのは優れてる点、欠点としては今回被弾NPが低いので宝具の回転率がアーツクリティカルに普段以上に依存している点が少し気になりました。高い宝具回転率と体力はやはり高難易度で生きてきますねえ --  &new{2018-09-25 (火) 00:10:40};
--クリア乙。黄金律があるとはいえ、NPチャージ持ちやA宝具に比べるとどーしても追い付かないところがあるし、弓で事故死してふて寝してたんだよなぁ。俺ももうちょっとやってみるわ --  &new{2018-09-25 (火) 10:49:37};
-スイーツなえっちゃんなんで、様子見でジークフリートを連れていったら、耐える耐える……おかしのデバフも仕切り直せるし。でも、最後は宝具だけはどうしようもなかったのが、残念だったぜ。リベンジしまくってくる --  &new{2018-09-30 (日) 21:34:42};
-ブレイクケージ破壊後のえっちゃん削り切った竜殺しさんはいませんかー? --  &new{2018-09-30 (日) 23:04:59};
--そういえば彼女竜だった。明日行ってこよう --  &new{2018-09-30 (日) 23:07:47};
--バフを詰んでもバルムンクで90万くらいでな……そっからどうしようかと (´・ω・`) --  &new{2018-10-01 (月) 01:51:47};
--こっちだと都合よくバフとスターとカードが揃って一撃で200万くらい削ったよー それでもトドメはさせなかったけど、この200万と竜種改造のガッツのおかげで次のターンで何とか勝てたよ… --  &new{2018-10-01 (月) 19:44:44};
-鋼鉄魔竜は竜じゃないけど、アスカロンで殴れば問題ないよね!(ラノベ感 --  &new{2018-10-05 (金) 02:51:37};
--もっとなろうっぽく! --  &new{2018-10-05 (金) 04:00:46};
---チェイテピラミッド姫路城を登ったら、竜ではなくなったエリチャンをアスカロンで殴ることになったのだが --  &new{2018-10-05 (金) 05:25:17};
---例えば竜殺しの英雄が竜属性ではないメカエリちゃんをアスカロンで殴り込みにいくような物語 --  &new{2018-10-06 (土) 01:23:57};
---アスカロンですまない。 --  &new{2018-10-06 (土) 02:02:21};
---冤罪!灼熱竜息!天魔失墜!メカエリチャンがチェイテピラミッド姫路城でデビューするので、アスカロンで殴ることに。 --  &new{2018-10-06 (土) 03:36:47};
-イリヤが出て、黄金ってことは、まさかジークフリートのアレも関わってくるんだろうか。 --  &new{2018-10-06 (土) 17:34:59};
--アインツベルン→黄金→ラインの黄金でハーゲンとかクリームヒルトさんとかワンチャン…? --  &new{2018-10-06 (土) 19:25:09};
---もしそうなったらCVも外見もそれなりに固まっているハーゲンが先か、ここに来て一気にクリームヒルトが巻き返すか。どっちにしろそんな風にジークフリート関係者が来たら嬉しいね --  &new{2018-10-07 (日) 00:49:53};
--とみせかけて、ただの金カムパロの可能性が捨てきれないから、こわいなー…… --  &new{2018-10-07 (日) 00:45:33};
---金カムは悪竜現象だった……? --  &new{2018-10-09 (火) 13:31:00};
--北欧の可能性もあるぞ --  &new{2018-10-10 (水) 00:41:31};
-また竜特性持ちがぽこじゃが増える --  &new{2018-10-07 (日) 15:15:54};
--黄金に、酒呑というか竜となれば、もはやこれは…… --  &new{2018-10-09 (火) 13:05:31};
-ジークフリートにおすすめのコマンドコードってある?折角イベなんかで手にいれたんだし使わないと勿体無い気がしてきてつけようと思ったんだけど、どのカードに何をつけたらいいかな --  &new{2018-10-09 (火) 14:01:36};
--とりあえず現状の火力上げるコードは特攻系とクリ威力アップが主で、元々特攻スキル持ってるジークフリートさんとは相性良くない気がする。 --  &new{2018-10-09 (火) 14:17:01};
--NP獲得量UPとかNP付与とか欲しいよね(ないだろうけど)。現状だと耐久UPのためのHP回復ぐらいかね? --  &new{2018-10-09 (火) 15:16:10};
--あとはアーツかバスターにスター集中を付けるのもアリだけど、これは運用次第だから一概にオススメとは言えないな --  &new{2018-10-09 (火) 15:24:26};
---久しぶりにプレイして初めてリニューアルしたモーションを見たけどビーム以外は前の方がよかった気がする。重い剣を軽々と振り回してる感が減ったような・・・。共通モーションの動きが他の鯖より一際似合ってると思ったんだけどなぁ。 --  &new{2018-10-09 (火) 15:39:09};
---なんでこの枝に付けたのかはわからんが、自分はもうあのふんわりジャンプと前傾姿勢見なくなってすごく嬉しい。 --  &new{2018-10-09 (火) 18:50:20};
---あと小ネタにモーションの元ネタとその説明が書いてあるから、読んでみよう --  &new{2018-10-09 (火) 18:56:49};
--Bに鯖特攻をつけたら、竜特性付与+竜特攻+鯖特攻+クリティカルでなかなかいい数値を出してくれるけど、運要素が結構あるから、今のところ、これ!ってカードがないんだよね --  &new{2018-10-09 (火) 18:15:51};
-竜魔戦士SUMANAIさん、やはりネタが謙虚ですね…… --  &new{2018-10-10 (水) 07:49:24};
--忘れてた… --  &new{2018-10-10 (水) 09:08:44};
--周回にすら向かない謙虚っぷり --  &new{2018-10-10 (水) 21:40:47};
-新モーションのBの時の踏み込みの重量感大好き --  &new{2018-10-10 (水) 10:02:32};
-『ジークフリートさんが起きあがり すまなさそうにこちらをみている   レアプリにしますか?』某声優さんがDQやってるのをTwitterで知って衝動的に書き込みたくなった。なおウチのジークフリートさんは既に宝具5なので問答無用にレアプリです --  &new{2018-10-10 (水) 18:03:09};
--まじかー…うちは来れば来るほどレベルマになるまで育てちゃうなー --  &new{2018-10-11 (木) 03:09:21};
--正直面白くないよ --  &new{2018-10-11 (木) 08:17:13};
--意味がわからない --  &new{2018-10-11 (木) 11:00:47};
--宝具0だから分からないです(宝具5の鯖を売却しながら) --  &new{2018-10-11 (木) 11:23:57};
--あーつまんね --  &new{2018-10-11 (木) 11:47:09};
--衝動的に書き込みたくなったなんて予防線貼る理性が残ってるならその理性で衝突抑えろよ。「宝具マだからレアプリにする」ってことだろうが、持ってる持ってない宝具Lvもバラバラな不特定多数の場でレアプリ化ネタは地雷でしかないわ --  &new{2018-10-11 (木) 11:51:55};
---ってか元ネタ的にどこからレアプリ出てきたんだ --  &new{2018-10-11 (木) 16:06:52};
---自前サーヴァントがいないのもあってか、コミック版第3巻ではめちゃめちゃ頼もしいキャラとして描かれているね。 --  &new{2018-10-12 (金) 07:57:03};
--声優オタって本当に気持ち悪いな --  &new{2018-10-11 (木) 16:04:05};
-次のハロイベの相棒役がこの人だったらめっちゃ嬉しいんだけどな…ダメかな…もっとガツガツイベにでてほしい --  &new{2018-10-11 (木) 11:55:10};
--イベに絡むだけ絡んで型月の悪ふざけでネタキャラにされるのがなあ、ずっとあの路線引き摺るならもう出てきてもらわない方がいいくらいだし --  &new{2018-10-11 (木) 12:12:35};
--基本的に相棒役は配布キャラの法則・・・だけど味方として参加してほしいのはマジ --  &new{2018-10-11 (木) 16:01:32};
--他の人も言ってるように「すまない」ネタ言わせるだけならもうウンザリだけど、ハロウィンの新シンみたいな立ち位置だったら最高。まあどこかで生前の話とか関係者の話とか聞けたら個人的に嬉しい --  &new{2018-10-11 (木) 18:03:51};
---バカにしてるのに限ってapo原作全然読んで無いのはアニメで丸わかりだったしな… --  &new{2018-10-11 (木) 20:29:22};
---ギャグイベで「すまない」言わないジークフリートとか、ギャグ回でバニーさんの話しない大石刑事と同じ --  &new{2018-10-12 (金) 12:06:19};
---すまない言わせるなとは言ってないだろ。それだけのために出すんならやめてほしいって事で --  &new{2018-10-12 (金) 14:43:24};
--不死身のジークフリート --  &new{2018-10-11 (木) 18:15:48};
--「すまない」ネタがあったから今までイベントにちょいちょい出れてたって理解してないんだろ、真面目なことしか言わないアルジュナより同じ真面目でも言葉足らずなカルナの方がまだ出しやすいみたいなもん。常識人ポジならロビンと新シンみたいな便利な能力ある奴等でいいって話。 --  &new{2018-10-12 (金) 13:02:12};
---すまないネタ以外でのジークフリートの活躍が見たいって話だろうから、そんな話されてもなぁ --  &new{2018-10-12 (金) 13:31:07};
---運営が自らの失敗をネタにすることで無理やり笑い取ろうとしてるだけなのに「これでイベント出れたんだぞ」とか最大限の侮辱なんですがそれは --  &new{2018-10-12 (金) 14:09:08};
---うるせーーーーーしらねーーーーーとしか --  &new{2018-10-12 (金) 14:30:40};
---一発芸的なネタだけじゃなく話に絡んでほしいってことだろ。つかロビンと新シンだけで成立する世界とか薄っぺらすぎてなんにも膨らまないだろ。キャラゲーでキャラを掘り下げることに否定的になるとかお前何が楽しくてこれやってんの?レベル --  &new{2018-10-12 (金) 14:59:59};
-北欧側のライン の黄金とかどういう扱いになってるかの話かもしれんが、話題の一つとしては出てほしいな。 --  &new{2018-10-12 (金) 00:55:13};
-次のハロウィンイベントでも例年通りエネミーとして出てくるだろうという謎の安心感保ってるなぁ…。 --  &new{2018-10-13 (土) 10:31:35};
--エネミーで思い出したけど竜属性(弓属性もバッチコーイ)とか槍・術・剣のエリちゃん三連星とか出るかな。バルムンクが何処までいけるのか試したくて今からワクワクしてる。 --  &new{2018-10-13 (土) 18:16:11};
---酒呑は竜属性持ちだから配布の子が敵で出てきたら出番はあるぜよ --  &new{2018-10-13 (土) 18:22:06};
-今更だがコミックのジークフリート格好いいよな --  &new{2018-10-13 (土) 20:10:17};
--まさに高潔な大英雄って感じで良い。藤丸と話してる所とか穏やかながらも貫禄が感じられるし、戦闘でも大活躍で頼もしすぎる。 --  &new{2018-10-13 (土) 21:27:42};
-ローソンのコラボ予定グッズを見ていたら、バルムンクのチャームがあったらほしくなるかなぁ。あの感じなのとか鈍い色をした奴とか(土産屋さんのあれとか言ってはいけない --  &new{2018-10-16 (火) 03:02:58};
-今年のハロウィンの為に二部二章を進めてるとこだけど、問題のシグルド&オルトリンデ戦がためしで入れたすまないさんのおかげで、後衛の弓陣がでることなくあっさり終わって笑ってしまった。マーリンバフも入れて等倍シグルドに10万越えって…。感謝をこめて、竜殺しのレベルを10にしてきた --  &new{2018-10-17 (水) 13:57:49};
-なんかここ数日レベル100スキルマ金フォウ食し中のうちのエースがやたらフレに借りられてるからどうした?と思ってたけど、高難易度で引っ張りだこだったのね納得 --  &new{2018-10-17 (水) 14:55:25};
--なんであんなところにファヴニールがいるんですかね(困惑 --  &new{2018-10-17 (水) 23:33:58};
-ついに、ついにエミヤんに続くスキル強化二回目の鯖が(メイヴちゃん)出た!! これはつまり仕切り直しを悪竜の血鎧へ強化する可能性が出てきた、という事でファイナルアンサー!? --  &new{2018-10-17 (水) 21:05:19};
--強化より幕間で来そう。不死身関連のシナリオで、最後に仕切り直し→悪竜の血鎧へ変化。ってとこかな。 --  &new{2018-10-18 (木) 13:50:30};
---イメージとしてはジークフリートの深層意識に入ってファブニール(或いは悪竜化しかけたジークフリート)と戦う感じか --  &new{2018-10-18 (木) 19:05:29};
---あんま関係ないけどそういう闇のあるもう一人の自分と戦うシチュエーションって良いよね --  &new{2018-10-19 (金) 14:44:49};
--いや黄金律やろ、回復スキルに防御バフつけられるとすぐ使いづらい --  &new{2018-10-18 (木) 18:54:25};
---その幕間終わってるけど強化なかったもんな、そして何故か絆礼装で来る、不思議! --  &new{2018-10-18 (木) 19:18:39};
---ラインの黄金はなんかジークさんが今以上に薄幸になりそうなのとやっぱジークさんと言えば硬さってイメージがあるからな…。でも連射性上がるのはいいな…。 --  &new{2018-10-18 (木) 22:25:21};
---戦闘初期化するスキルが鎧になるとか意味わからんしね... --  &new{2018-10-19 (金) 02:07:17};
--ほんとに来て欲しいです… --  &new{2018-10-22 (月) 23:21:56};
-宝具1だとエリドゥの3W 未凸カレスコ付けてマーリンとアニバーサリーブロンドでバフったぐらいじゃ倒せんかな --  &new{2018-10-18 (木) 22:20:30};
-よかった。俺のジークフリートはようやく休めるんだな……サバフェスからずっと働いていた気がするぞ --  &new{2018-10-19 (金) 20:39:30};
--酒呑(仮)が竜属性持ってたらワンチャン出勤の可能性が… --  &new{2018-10-22 (月) 10:07:36};
-ブルグンド城にて復讐姫は嗤う〜ハロウィン2018〜はどこ…ここ…? --  &new{2018-10-20 (土) 10:51:46};
--空の境界イベで先駆け登場したエドモンみたいに立ち絵だけ登場からの次のイベントで実装の可能性ワンチャン --  &new{2018-10-20 (土) 13:11:33};
-竜殺しのコマンドコードが来たぜッッッ!! --  &new{2018-10-23 (火) 18:07:07};
-マシュ→ギルガメッシュ→Newジークフリート --  &new{2018-10-23 (火) 18:19:09};
--コマンドコードのデフォルメ絵がどれもかわいくて好き --  &new{2018-10-23 (火) 19:02:12};
-コマンドコードありがとうーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! --  &new{2018-10-23 (火) 18:37:43};
-二枚のバスターにそれぞれつけることで、宝具BBで竜は絶対に殺すマン --  &new{2018-10-23 (火) 18:45:53};
-テンション上がりすぎてイベント前に尊死しそう --  &new{2018-10-23 (火) 18:45:58};
-コマンドコードかっこよかったので幣シャドボのジクフリ今レベル99なんだが残り金フォウで100にしようと思っていたけどもう100にするね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! --  &new{2018-10-23 (火) 18:54:41};
-クリティカルはバスターにつけるとして、他二つは何処につける予定?俺はアーツ --  &new{2018-10-23 (火) 18:57:23};
-ようやく終局をクリアできた身なので、涙目。参加できる奴は確実に手に入れてくれよな!あと、贅沢言えば復刻してくれよ! --  &new{2018-10-23 (火) 19:04:13};
--コラボイベントじゃない通常の(?)期間限定イベントなので、これまでどおり必ず来年復刻があると思われる。 --  &new{2018-10-23 (火) 19:32:08};
-このタイミングで配ったのはちょうど3年前のハロウィンで†舞い降りし最強の魔竜†やったからorラインの黄金関係でシナリオの出番あるのかどっちだろ?   まあどっちにしても嬉しいしとりあえずバスターにつけるぜ! --  &new{2018-10-23 (火) 19:21:30};
--特効鯖はシナリオに出てこない方が多いが、コマンドコードに選抜される≒イベントシナリオに絡む、の法則があるかもしれない --  &new{2018-10-23 (火) 19:36:36};
--シトナイの宝具に竜のチャージ減少がついてるからイベントにもそれなりに竜が絡む気はする。 --  &new{2018-10-23 (火) 20:40:49};
-イベントボスが竜っぽくて草。まあラインの黄金だろうしまたまたファブさんかなぁ…はい出勤ですよぉ〜 --  &new{2018-10-23 (火) 19:24:16};
--LB2も竜殺し組総動員だったからね、仕方ないね(冤罪剣) --  &new{2018-10-23 (火) 19:31:42};
--実は酒呑童子竜属性持ちなんすよ。これは護法少女がラスボスかな?? --  &new{2018-10-23 (火) 19:32:11};
-すまないさん、格好いいがコマンドコードにレアリティ抜かれてるぞwww --  &new{2018-10-23 (火) 19:31:03};
--水着で☆5になろう(おめめぐるぐる) --  &new{2018-10-23 (火) 19:41:21};
-コマンドコード嬉しい!特攻鯖じゃなかったから出番ないかと思ってたけど、これは結構期待できそう。コマンドコードはAとBに付けようかな。 --  &new{2018-10-23 (火) 19:43:39};
-ニコ動ですまないさんの動画出してる人がまた竜殺しを魔改造してしまうのか --  &new{2018-10-23 (火) 21:33:57};
--あの人の動画は毎回すごく楽しみにしてる。すまないさん以外の鯖の運用方法も参考になるし --  &new{2018-10-23 (火) 23:01:02};
-これまではコマンドコード誰にどう付けるかで悩んだ挙げ句誰にもつけてなかったんだが、今回のは迷わずジークさんにつけようと思う --  &new{2018-10-23 (火) 21:59:44};
-竜殺し+バルムンクの二重特攻で威力が伸びるなら竜殺し+黄昏の魔竜でも伸び期待できるかな?実用性的にどうなのか悩む --  &new{2018-10-23 (火) 22:18:10};
--竜殺しの特効と同じバフ枠なんで乗算にはならない。20%の増加だから誤差とは言わないけど、そんな劇的に変わるほどじゃないよ。 --  &new{2018-10-23 (火) 22:58:59};
-すまないさんがどんどん強くなってすまないさんじゃなくなってきてるwww --  &new{2018-10-23 (火) 23:09:10};
--何をいまさら --  &new{2018-10-23 (火) 23:55:05};
--強くてすまないって事だね。 --  &new{2018-10-23 (火) 23:56:46};
--ただではすまないさん… --  &new{2018-10-24 (水) 00:05:27};
--去年から度重なる強化とアニメの活躍で彼はもうすまないさんじゃなくて英雄ジークフリートだよ --  &new{2018-10-24 (水) 00:07:24};
--本当にすまないさん --  &new{2018-10-25 (木) 11:36:10};
-これはクリームヒルト様も座でFGO満喫しますね・・・ --  &new{2018-10-24 (水) 00:31:38};
--クリームヒルトさんが実装されてたら間違いなく彼女に付けるんだけどな…いつも心に旦那さん的な気持ちで --  &new{2018-10-24 (水) 00:56:21};
--満喫してるというか「見てくださいこれ、私のジークフリート様よ!」ってめちゃくちゃ自慢してそう --  &new{2018-10-24 (水) 13:24:45};
---その自慢話がジークフリートno --  &new{2018-10-24 (水) 19:45:22};
---ミス、原典だとその自慢話がジークフリートの死に繋がったんだよなぁ…… --  &new{2018-10-24 (水) 19:46:33};
---おう早く旦那の自慢話を聞かせにカルデアに来てくださいお願いします --  &new{2018-10-25 (木) 18:05:57};
-次はゲオル先生印の竜認定コマンドコードですね --  &new{2018-10-24 (水) 05:50:16};
--いいな それ --  &new{2018-10-24 (水) 13:12:25};
--欲しいけどゲオル先生のお株を奪うのはよろしくない… --  &new{2018-10-24 (水) 17:51:59};
-特攻礼装がそろってなくても槍雑魚が竜属性ならそれはジークフリートの餌食なのだ… まさかお世話になるとは思わなかったよ! --  &new{2018-10-24 (水) 20:49:33};
-CTやら何やら関係なく竜特攻で殴れるコードとか、これ以上強くなってよいのか? --  &new{2018-10-25 (木) 01:12:23};
--ATKの数値からシグルドのほうが合いそう --  &new{2018-10-25 (木) 10:41:05};
---それも面白そうだ。仲良く竜を殴り倒そう --  &new{2018-10-26 (金) 01:22:51};
-シグルドたちとのからみ(話)があるといいなあ! --  &new{2018-10-25 (木) 11:33:19};
-イベントシナリオでジークさんが登場するんじゃないかと常にどきどきしている --  &new{2018-10-25 (木) 12:43:36};
--スマキュアかな --  &new{2018-10-25 (木) 15:08:18};
---エミヤと2人で「諏訪キュア」でオナシャス --  &new{2018-10-25 (木) 18:04:38};
---シャイニールミナスの位置に立つボブミヤ…… --  &new{2018-10-25 (木) 19:38:40};
--2人はドラスレ!ドラゴンハート!! --  &new{2018-10-26 (金) 02:02:20};
--爆裂魔法使いマシュキュア! --  &new{2018-10-26 (金) 07:32:49};
--マジで出てきたぞ。ブリュンヒルデさんにシグルドと勘違いされてたがw --  &new{2018-10-26 (金) 08:44:58};
---いよいよ砂糖吐きかねないカップリング登場か!?からのアレは笑うw --  &new{2018-10-26 (金) 09:09:47};
---妹(スルーズ)来た結果、命の危機倍増のすまないさん… --  &new{2018-10-26 (金) 09:22:20};
---シグルドよりも夫として目立ってるな --  &new{2018-10-26 (金) 09:45:20};
--ロマンシアしたのか…当方以外の男に… --  &new{2018-10-26 (金) 10:41:51};
---問題ない。彼女の愛は当方が既に得ている。一時誰かの隣にいようとも、最後に当方の横にいれば良い。 --  &new{2018-10-26 (金) 12:04:46};
-旦那が来てもとりあえずとばっちりは終わりそうもないのが可哀想だけどすまないさんらしさもある。 --  &new{2018-10-26 (金) 09:47:36};
--本物の夫よりも愛される男 --  &new{2018-10-26 (金) 09:49:49};
---まぁアレはワルキューレ組とかジークとジャンぬへの前振りってのが大きかろう。シグルド本人だとネタとして弱いし --  &new{2018-10-26 (金) 11:44:28};
---本人だと当方愛される備え(竜種改造)ありで終わっちゃうからね。イチャイチャ見れそうで嬉しいけどコメディ要素としては弱い --  &new{2018-10-26 (金) 16:11:22};
--公式はこの二人のペア推してるのかね。クリームヒルトは出ないのかな。 --  &new{2018-10-26 (金) 10:11:00};
---シグルドだとガチの殺し合いになってしまうから、ジークさんでコミカルに落ち着いてもらったんじゃないかな --  &new{2018-10-26 (金) 10:13:53};
---ギャグ時空混じりのイベントだとジークさん何かと扱いやすいからなぁ。黄金絡みでメインの方にももう少し絡んでくれてもよかったのよ --  &new{2018-10-26 (金) 10:38:38};
---最後の方に訳知り顔で出てきてほしかったなあと思ってしまった ギャグも好きだけどねえ、そればっかりになりがちで --  &new{2018-10-26 (金) 11:34:51};
--というか「二部二章クリア」前提だから、「本物の夫婦」はついさっき見てきたばかりなんだよね。ワルキューレが出てくるあたりそこも解禁されてるはずだし、まあある種のネタ要素だろ。 --  &new{2018-10-26 (金) 10:14:09};
---まあカルデアのブリュンヒルデは二部の記憶ないし、シグルドの姿を忘れてるんやろ --  &new{2018-10-26 (金) 10:21:20};
---生前と姿と変わってるわけでもないのに忘れるもないもないと思うが。2部でシグルド前にしてまともでいられたのある意味奇跡みたいなもんだから --  &new{2018-10-26 (金) 10:38:08};
---キャスジルとバサスロがアルトリアとジャンは間違えるのは魂の在り方が似てるのが理由らしい。神様依りの存在であるブリュンヒルデは2人よりも魂の在り方に影響されると思うから余計に間違いやすいんだろうさ。 --  &new{2018-10-26 (金) 11:24:14};
---2章では最初はシグルド偽物だし 後半はスカディのおがげだけどね --  &new{2018-10-26 (金) 11:28:01};
---前世でも今世でも寝取られるシグルドという敗北者 --  &new{2018-10-26 (金) 12:46:34};
---さすがにちょっとしたギャグで寝取られた扱いは無理がありますよスルトさん --  &new{2018-10-26 (金) 13:05:25};
--硬いおかげで多少のとばっちりでも安心して受け止められるからな。エミヤは死ぬ --  &new{2018-10-26 (金) 12:30:56};
-あそこにクリームヒルトがいたらガチでブチ切れ待ったなしだったな…。 --  &new{2018-10-26 (金) 12:51:29};
--赤の他人とは言えブリュンヒルデも名前一緒だし、クリームヒルトからしたら抹殺対象野郎なあ… --  &new{2018-10-26 (金) 14:01:32};
--グンヒルドさん張りに座から呪いコロそうとすんじゃないかと冷や冷やしたわ --  &new{2018-10-26 (金) 14:40:45};
-実装されてからはや二年、ようやく人違いですって言えたのね。シグルドも実装したし公式で絡む最後の機会になりそう --  &new{2018-10-26 (金) 13:37:48};
--人違いです(無情)これ遠慮なく言えるのもシグルドの実装あってこそよな --  &new{2018-10-26 (金) 15:01:08};
---今までは否定するにも結構フワフワしてたもんな… --  &new{2018-10-26 (金) 15:58:27};
--同じカルデアにいるのに見分けつかないとかやばいな --  &new{2018-10-26 (金) 15:54:54};
---時期的にまだシグルドいないぞ…多分。あ、でもサリエリはいるのか…わからんなこれ --  &new{2018-10-26 (金) 16:26:43};
---他のワルキューレ達から見ても似てるっぽいし、ブリュンヒルデが正気というわけでもないからシグルド本人がいても間違えてしまうのだろう多分。 --  &new{2018-10-26 (金) 17:47:48};
---いや姿形は全然似てないだろ --  &new{2018-10-26 (金) 18:03:52};
--麗しきって形容詞この人が使ってたこと今まであった?始めて王子王子した言動を見た気がする(なお) --  &new{2018-10-26 (金) 16:02:15};
-あれ、ブリュンヒルデとスルーズの挟み撃ちを各々片手で止めるカッコいい画像どこ? --  &new{2018-10-26 (金) 15:59:56};
-この人が麗しきなんてイケメンらしい形容詞使ったことなんて今まであったか?王子様王子様したジークさん見れて嬉しいよ(なお低姿勢敬語) --  &new{2018-10-26 (金) 16:05:10};
--詩的というかきれいな言葉使いするな、とは思った --  &new{2018-10-26 (金) 17:55:28};
-人違いで多方面から命を狙われるの可哀そう --  &new{2018-10-26 (金) 16:12:55};
-終わりが無いのが終わり…それがトバッチリ・ブリュンヒルデ・ロマンシア --  &new{2018-10-26 (金) 16:44:55};
-シグルドさんだと殺しますされてもバッチ来いで流血沙汰になるからギャグで済ませるとなるとジークさんが今後も狙われ続けるのだろう --  &new{2018-10-26 (金) 17:11:42};
--むしろこれで最後だと思ったわ、ようやく「人違いです」とはっきり言えたんだしな --  &new{2018-10-26 (金) 17:51:49};
--姿形全然違うのに間違えるってやべーな。本人も既にカルデアに居るのに。 --  &new{2018-10-26 (金) 18:03:25};
---ワルキューレ達も勘違いしてるから設計ミスなんじゃね。 --  &new{2018-10-26 (金) 18:05:31};
---魂の色が似てるんだよ(適当) --  &new{2018-10-26 (金) 18:07:21};
---ワルキューレだけの視覚障害でもあるんじゃね --  &new{2018-10-26 (金) 18:09:35};
---勘違いはしてないだろ。シグルドじゃなくてジークフリートやんってワルキューレ内でやり取りしてた。 --  &new{2018-10-26 (金) 18:18:47};
---そもそも見た目なんかいくらでも魔術で変えられるんだから姿形なんて見てないだろう。重要なのは魂だよ --  &new{2018-10-26 (金) 18:51:26};
---姉がヤバいのを妹がフォローする感じだったな。 --  &new{2018-10-26 (金) 18:56:22};
---魂を導くのが存在意義だから、外見よりもそっちに引き摺られるんだろうな。伝承が混同されてるから魂の質が相似形を描いてるんだろう。 --  &new{2018-10-26 (金) 20:16:02};
--でも、とばっちりのブリュンヒルデロマンシア(最大出力)を悪竜の鎧で正面から受け止めるジークさんも見たい --  &new{2018-10-26 (金) 18:06:33};
---そしてブリュにますます惚れられるんですね、わかります --  &new{2018-10-26 (金) 18:10:10};
--正直この絡みは誰得なの?とは思う。NTR大好きな人は興奮するのかもしれないけど。 --  &new{2018-10-26 (金) 18:07:07};
---ただのギャグだと思えばいい --  &new{2018-10-26 (金) 18:07:58};
---ジークと邪ンヌっていう分かりづらいオチに対して「似たものが並んでる」っていうヒントを提示するための前振りだぞ。何でもかんでもガチ恋愛沙汰にとらえてNTRとか考えるからおかしなことになるだけ。 --  &new{2018-10-26 (金) 20:08:39};
---話するやつ全員恋愛で結び付けるあたり大変な人生おくってそうだなぁって思った --  &new{2018-10-26 (金) 20:28:48};
-シグブリュジクフリのコメ欄に荒らし湧いてんな --  &new{2018-10-26 (金) 18:11:43};
--イライラしてるバーサーカー状態の人がいるのがね --  &new{2018-10-26 (金) 18:13:45};
---ついでに油注いでる奴をいるしで無限ループしてる、しばらく近づかん方がええな。 --  &new{2018-10-26 (金) 18:16:06};
-人違いですのたった5文字でめちゃくちゃ笑ってしまった --  &new{2018-10-26 (金) 18:14:15};
--一方的に惚れられてるから実際迷惑でしかないしな --  &new{2018-10-26 (金) 18:15:43};
--でもついにちゃんと否定できたんだな……ってしみじみしたり、でもこれから絡みは少なくなるんだろうな。 --  &new{2018-10-26 (金) 18:49:13};
---シグルド出すと流血沙汰になるらしいからイベでは相変わらず頑丈なすまないさんが狙われると思うぞ --  &new{2018-10-26 (金) 18:54:43};
---ブリュンヒルデとシグルドでも舞台設定や補正かければどうにでもなるんじゃない? --  &new{2018-10-26 (金) 18:56:44};
---イベントで流血沙汰してはいけないと誰が決めた。殺し愛サイコーやん? --  &new{2018-10-26 (金) 19:00:01};
---少なくとも今回の遊園地では流血沙汰やろうとした時点で強制退去だろうなぁ --  &new{2018-10-26 (金) 19:34:02};
---なんか「流血沙汰ダメ絶対」みたいなコメントをチラホラ見るけど、積極的に従業員を排除して回ってる主人公たちの事忘れてない? --  &new{2018-10-26 (金) 19:37:32};
---サリエリとアマデウスがあんな風になってるんだからその辺はイベント限定で設定いじられそうなもんではある --  &new{2018-10-26 (金) 19:57:56};
---これからはクリームヒルトさん実装があるから似てる云々はここで終わりになるんじゃないかなって期待してる --  &new{2018-10-26 (金) 20:13:28};
---葉6 一応サリエリはマリーの前だと借りてきた猫のように大人しくなる --  &new{2018-10-27 (土) 01:33:31};
--ブリュさんの旦那判定ザルかw受難はまだ続く・・・(クリームヒルトさんがいたら全員修羅場や) --  &new{2018-10-26 (金) 21:01:02};
-やっと人違いだと言えたこの人と、友達が増えたジーク君に親心というかなんかこう……成長したなぁってほっこりした --  &new{2018-10-26 (金) 20:19:21};
-すまないさんってあだ名がつけられるくらいに腰は低いが、敬語で喋る姿をあんまり見ないんで「人違いです」が妙に新鮮に感じる --  &new{2018-10-26 (金) 20:33:20};
--そういやマスターにもタメ語か。いや敬語自体日本くらいにしかない文化だしそれが普通でもあるんだが --  &new{2018-10-26 (金) 20:46:08};
---(英語にも敬語…距離感を配慮した言い回しはあるんやで) --  &new{2018-10-27 (土) 08:45:58};
--あなたとかダヴィンチちゃんをダヴィンチ殿、アポイベのジークを管理者殿とかいってたりするけど、基本にはちょっとくだけているよね --  &new{2018-10-27 (土) 08:54:02};
-お前も早く嫁さん連れてくるんやで(ニッコリ) --  &new{2018-10-26 (金) 21:11:52};
--クリームヒルトさんまだー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン --  &new{2018-10-26 (金) 21:14:51};
--これでイベント初登場のときのシグルドがクリームヒルトに付け狙われてたら絶対面白い(真顔) --  &new{2018-10-26 (金) 22:00:19};
--自分もクリームヒルトさん来て欲しい勢。来たらすまないさんと組ませたい。 --  &new{2018-10-27 (土) 00:18:55};
-壁尻されたと思ったら人違いで殺されかけてて草 --  &new{2018-10-26 (金) 21:12:01};
-シグルド登場しても狙われる不憫な方(幸運E) --  &new{2018-10-26 (金) 23:09:11};
-(人違いで)すまない・・・ --  &new{2018-10-27 (土) 05:17:38};
-我がカルデアのゲッテルデメルグ攻略サーバントMVP。弱体解除に竜特攻、全てが噛み合ってた。 --  &new{2018-10-27 (土) 07:41:27};
-すまないさんは鬼だった……? --  &new{2018-10-27 (土) 08:38:14};
-まさかの連続登場www とりあえず、ワルキューレ姉妹からは逃げきれたようで一安心 --  &new{2018-10-27 (土) 08:44:08};
-ていうかさ、この人このイベントにおける最重要人物じゃないの? カムイの黄金=ラインの黄金と考えるならだけど --  &new{2018-10-27 (土) 08:46:46};
--確かにあの黄金はラインの黄金っぽいが・・・さて、どうなることか --  &new{2018-10-27 (土) 08:50:34};
--時系列自体がねじ曲がってるからなぁ。一応LB2クリア前提のイベントだからそれっぽい事象は絡んでくるんだろうが、まぁ残りのストーリーに期待 --  &new{2018-10-27 (土) 09:02:19};
--報酬のコマンドコードもこの人のだし、「何かに間違われるのは痛い」って最初に誰かが言ってるしなぁ  --  &new{2018-10-27 (土) 09:46:10};
-今回間違えられすぎでは?w --  &new{2018-10-27 (土) 08:47:43};
--すまないさんの黄金が関与してるに違いない --  &new{2018-10-27 (土) 09:10:35};
-鬼「すまない。ハンバーグショップは三十分待ちで、本当にすまない」『最後尾はこちらです』 --  &new{2018-10-27 (土) 08:53:07};
-カップの回転云々よりもっと直接的な命の危機にさらされていたような気がするんですが…w --  &new{2018-10-27 (土) 08:57:40};
-汝は鬼!角ありき!がズルすぎる --  &new{2018-10-27 (土) 08:59:04};
--いくら頼まれたからって、それでいいのかジークフリートwww --  &new{2018-10-27 (土) 09:03:30};
---まぁ、冤罪剣にはさんざんお世話になってるしなぁ --  &new{2018-10-27 (土) 10:07:37};
-これは毎日人違いされる天丼芸かなw と思わせつつフェイントで、明日あたり別パターンに入りそうな予感もするけど --  &new{2018-10-27 (土) 09:01:58};
-困ってたら助けるくれるいい人すぎる --  &new{2018-10-27 (土) 09:02:14};
-汝は鬼!角ありき!…これセントジョージもびっくりの当てつけだ。 --  &new{2018-10-27 (土) 09:03:38};
-これにはハーゲンさんも苦笑い --  &new{2018-10-27 (土) 09:07:08};
-せっかく拒否できる人になれたかと思ったらまた安請け合いしてもーwww --  &new{2018-10-27 (土) 09:11:33};
--自分の願いを持ちたかっただけで人の願いを聞くのが嫌になったわけではないからね --  &new{2018-10-27 (土) 10:17:31};
-すまないさん、嫌な事は嫌って言っていいんだよ? --  &new{2018-10-27 (土) 09:12:45};
-分かった、今回の弄られキャラはすまないさんだな!?カーミラみたいに!カーミラみたいに!! --  &new{2018-10-27 (土) 09:27:13};
-超高速回転カップでぐるぐるしてるすまないさんを想像したら和んだ --  &new{2018-10-27 (土) 09:43:45};
-ことごとく受難体質なんだなって… --  &new{2018-10-27 (土) 09:44:43};
--それに加えて困ってる人を放っておけない人の良さもあるからね… --  &new{2018-10-27 (土) 09:48:35};
---誰かを助ける為に自分を犠牲にする事も平気でするし --  &new{2018-10-27 (土) 09:54:54};
--ラインの黄金補正もあるかもしれんが、逆になんでそのレベルで落ち着いているのか気になってしまうのだった…… --  &new{2018-10-27 (土) 13:51:49};
-今回のジークフリートさん踏んだり蹴ったりだなwww --  &new{2018-10-27 (土) 10:10:46};
-昨日出てきたし、ハロウィンの出番もうないだろ→なくはなかったー!のコンボ。朝から腹筋辛いわー --  &new{2018-10-27 (土) 10:11:46};
-これはもしや何かの伏線…? --  &new{2018-10-27 (土) 10:18:24};
--ラインの黄金関連かもしれないしなぁ今回… --  &new{2018-10-27 (土) 10:20:22};
---俺もそれ思った。二度連チャンで出てくるのはやっぱり、回収してるのラインの黄金なのかね。シトナイイリヤが親身だし。 --  &new{2018-10-27 (土) 10:57:49};
---八岐大蛇との繋がりから酒呑も竜属性だし、ネタ要因と見せかけてキーマンなのかもしれん --  &new{2018-10-27 (土) 14:33:00};
--ラインの黄金感凄いしキーマンになりそうだけどその辺はブラフでただのネタ要員でしたルートも有り得るから半分だけ期待しておこう --  &new{2018-10-27 (土) 16:39:15};
-これどこかでまた受難役で出てくるフラグなのでは…? --  &new{2018-10-27 (土) 12:07:07};
--受難役で何度も出てきて、最終的にキーサーヴァントになりそう。 --  &new{2018-10-27 (土) 16:08:47};
-この人傾いてるから会話パートだと変な感じがするわ --  &new{2018-10-27 (土) 13:22:32};
--バトルキャラの背筋がピンッとなったの半年前とはいえ、それまでずっと立ち絵同様に極度の猫背だったしな --  &new{2018-10-27 (土) 14:30:30};
-またジークさんがお願いを聞いておられるぞ --  &new{2018-10-27 (土) 13:42:03};
--ワルキューレのヴァルハラへのお誘いに安請け合いしなきゃいいんだが・・・ --  &new{2018-10-27 (土) 15:43:56};
-この調子でキーパーソンになったらシグルドじゃなくてあえてジークフリートにしてたことに意味が出来そうだな --  &new{2018-10-27 (土) 17:19:49};
--やっぱりラインの黄金関連でクリームヒルトorハーゲンチラ見せワンチャン……!? --  &new{2018-10-28 (日) 00:24:42};
-時々勘違いされてる人がおるが、ブリュンヒルデのプロフを読むと、宝具と彼女自体にシグルドを見たら愛ゆえに殺そうとする補正が入ってるんだよね。シグルドにとても近い位置にいるジークフリートはとばっちりを受けているだけなんよ。あと、愛する者特攻の対象の方々も --  &new{2018-10-27 (土) 17:36:34};
-後半戦で初の第2の配布鯖として術すまないさんが出てきて来年には剣と術が合体して剣すまないさんが配布されるに花京院を賭ける --  &new{2018-10-27 (土) 21:01:33};
--すまないさんは既に剣鯖なので槍鯖なのでは? --  &new{2018-10-27 (土) 21:41:21};
---獣の槍かな? --  &new{2018-10-27 (土) 22:32:09};
--術のすまないさん(ジーク) --  &new{2018-10-27 (土) 23:00:06};
--弓だとかゆいところに手が届く竜特攻が生まれるんだが、あの悪の貴族アイドルに負けるんだよなあと一人で勝手に苦悶してる --  &new{2018-10-27 (土) 23:17:01};
---悪の貴族に容赦がない……さてはゲオルギウス先生だな、おめー --  &new{2018-10-27 (土) 23:21:07};
-安い願いも聞き入れる英雄の鑑(看板持ち) --  &new{2018-10-27 (土) 23:34:04};
-話の腰を折ってすまないが、モチベがダダ下がりしている俺に冤罪バルムンクでロストベルトをこなせるか、教えてくれ…… --  &new{2018-10-28 (日) 00:13:08};
--ロストベルト2のボスはジークフリートがぶっ刺さってるからバルムンクで薙ぎ払え! --  &new{2018-10-28 (日) 00:22:33};
---獣国からだが、頑張って、活躍する時まで殺意をためておくわ --  &new{2018-10-28 (日) 00:27:12};
--クラス等倍は強制出撃のセイバーも同じ。状態異常が厳しい面も仕切りなおしが有効かもしれん。 --  &new{2018-10-28 (日) 00:31:47};
--時々、変わった組み合わせとかするといいよ、カレスコあったら、バーサーカー入れてみたり、強化クエで面白そうなの強化したり。最近強化されたおっきーはジークフリートのないものもってるから、バレンタインの時も助かってたぜ --  &new{2018-10-28 (日) 04:50:53};
--普通にこなせる。シナリオの敵鯖クラス・竜特攻&特防・仕切り直しによる状態異常回復等ゲッテルメルグはジークフリートといい意味で噛み合う --  &new{2018-10-28 (日) 15:57:53};
--もしよかったら「ただではすまないさん」等で検索してほしい。あらゆるボスをなぎ倒すジークさんが見れますよ --  &new{2018-10-28 (日) 18:11:54};
-そもそもアポマテの「特技:全自動願望成就、好きな物:願いを叶えること」だから好き好んで苦労を背負いたがるし、それでどんな目に遭っても気にしなさすぎる困った奴だとハーゲンが言ってた --  &new{2018-10-28 (日) 00:13:38};
--そんな奴が実は己に対して虚無を抱いていたとか、自分を殺すよう頼んでくるとか心中複雑よな…… --  &new{2018-10-28 (日) 04:54:48};
--気が合いそうだな(キス顔皇帝) --  &new{2018-10-28 (日) 05:37:39};
--受難?バッチコイタイプだからな。カルナさんみたく、月の聖杯戦争では幸運を自分で査定して周囲を困惑させそうだ --  &new{2018-10-28 (日) 13:39:47};
--頼み事されるのが好きなんだろう。士郎もジークフリートも頼み事は断らないけど士郎は別に好きという訳ではないけどジークフリートの方は好きで引き受けてる感じがする。 --  &new{2018-10-28 (日) 14:24:39};
---元々は好きで引き受けてたけど、悪竜倒してからは作業化した的なことどっかに書いてたような --  &new{2018-10-28 (日) 18:17:36};
--衛宮士郎に似てるようで違う --  &new{2018-10-28 (日) 17:48:23};
---だからCV諏訪部なんかねぇ。 --  &new{2018-10-28 (日) 18:20:24};
--元々人助けが好きだっただけなのに悪竜を殺したことで万夫不当のオートマチックすまないが爆誕したーみたいな解釈たまにあるけど、それに基づくなら悪竜現象に引き合わされた事自体がラインの黄金の呪いなのかもね。だから今イベでラインと性質が似てる千歳の黄金を手に入れるとすまないコードが手に入るわけで……改めてこいつの英雄としての由縁ってキッツいなあ --  &new{2018-10-28 (日) 19:11:03};
-人違いです(キメ顔) --  &new{2018-10-28 (日) 15:18:56};
--人違いリン「えー、知りませーん!あなたどなた様ですかーぁ!」 --  &new{2018-10-28 (日) 21:20:16};
--戦乙女「困ります…カップをもっと回しますね…」的な流れで第三再臨になった…? --  &new{2018-10-28 (日) 22:45:05};
---ワルキューレ三姉妹(主に長女)の攻撃回避の為にいっぱい回したのかも知れない --  &new{2018-10-29 (月) 18:50:37};
-今回のイベントで竜特攻関係のコード手に入るから手に入れてから手をつけてなかったジークフリート君育てようかと思ってるんだけど、このコマンドコードって相性良いのかな? --  &new{2018-10-30 (火) 03:09:52};
--ジークフリート出すならまず竜相手っていう意味では相性は良い --  &new{2018-10-30 (火) 03:19:43};
---つけるとしたらどっちもBusterの方が良いのかな、竜殺しの剣は竜相手限定のクリ火力アップで、黄昏の魔竜はそのカードだけが竜特攻になるって感じだし。 --  &new{2018-10-30 (火) 04:11:47};
--常時竜特攻なので、竜相手なら相性がいいよ。スキルのCTを考えるとかゆいところに手が届いているところある。 --  &new{2018-10-30 (火) 09:22:51};
--相性がいいのは確か。だけどジークさんがいるからこそ、相性不利な弓をさせる槍鯖に刻印するのもありよ。カバーするか長所を伸ばすか --  &new{2018-10-30 (火) 10:56:36};
---ただ、弓の竜属性って水着アルトリア位しかいないんだよね。 --  &new{2018-10-30 (火) 16:35:20};
-特攻礼装とか込みで鬼王のHP200万吹き飛ばすの本当に気持ちいい。持ってて良かった竜特攻。 --  &new{2018-10-30 (火) 09:25:33};
-鬼王相手に確殺決めてくれる竜殺し… 250万を一撃で吹き飛ばすのは流石に驚いた --  &new{2018-10-30 (火) 09:26:09};
-バルムンクチャレンジの時間だ! --  &new{2018-10-30 (火) 10:37:26};
--ヒャッハー! 新鮮な竜だああああああ!! --  &new{2018-10-30 (火) 11:55:15};
-ポイント220%とかいう中途半端さだけど、礼装とバフ盛れば半分くらいは吹き飛ばせるな…楽 --  &new{2018-10-30 (火) 13:07:32};
-シトナイとかロビンとか色々試したけど、結局ジークフリートで吹き飛ばすのが一番手っ取り早かった --  &new{2018-10-30 (火) 13:09:59};
-むう、宝具1じゃ流石に厳しいか……次のPUいつだろう。あるいはどっかですり抜けて来ないかな --  &new{2018-10-30 (火) 13:21:05};
--ちなみに宝具2レベル80スキルマで孔明+マーリン+シェイクスピアのバフに牛魔王礼装x2と戦闘服強化でだいたい150万くらいだからワンパンはけっこうレベル高い でもバスターの追撃で概ね倒せるからこれでもすごいや --  &new{2018-10-30 (火) 13:25:10};
---特攻は500%? --  &new{2018-10-30 (火) 14:47:20};
---500%。スキルは原則10でオシェイのエンチャントだけ6かな 自前でマーリン持ってる人はもっと簡単かな -- [[枝主]] &new{2018-10-30 (火) 16:05:50};
-ボ、ボーナスタイム!!やはりハロウィンといったら、ジークさんじゃないかぁ!! --  &new{2018-10-30 (火) 14:16:06};
-宝具で鬼救阿級飛ばせたので余は満足である。さてそなたは絆レベルがMAXなので休んでいるがよい。 --  &new{2018-10-30 (火) 14:18:09};
--utimo --  &new{2018-10-30 (火) 14:49:43};
---ミスった うちもMAXだから、折角の機会なのに連れて歩くの抵抗があって悔しい…連れまわすけどさ --  &new{2018-10-30 (火) 14:50:56};
-うちの宝具3ジークフリートが最高に輝いてる --  &new{2018-10-30 (火) 15:24:18};
-宝具3ジークフリートさんでワンパンできるかやってみたけど、バフ盛っても150万くらいしかいかないな…どうやってるんだ? --  &new{2018-10-30 (火) 17:37:43};
-夢にまで見た竜レイドに宝具5レベル100真フォウマジークフリート持ちのマスター大歓喜 特攻300%マーリン抜きアニバ礼装なしでも160万出せるぞ! --  &new{2018-10-30 (火) 17:51:09};
-安易にすまない言わせなかったのはよかった --  &new{2018-10-31 (水) 08:40:35};
-竜殺しが揃った! --  &new{2018-10-31 (水) 08:57:22};
--シグルド絶対殺す乙女も当然駆けつける! --  &new{2018-10-31 (水) 09:15:26};
--リーマンの名刺交換みたいになっててワロタ --  &new{2018-10-31 (水) 09:27:04};
---シグルドは割と普通なのだが、これはどうもご丁寧になんてジークさんが言うからいけない --  &new{2018-10-31 (水) 10:22:02};
--なお数秒後にそろって戦乙女に追い回される模様 --  &new{2018-10-31 (水) 10:01:21};
-一号ライダーと二号ライダーみたいだった --  &new{2018-10-31 (水) 09:58:27};
--技の1号(すまない)、力の2号(シグルド)……いや逆だったか? --  &new{2018-10-31 (水) 11:14:40};
--ジークくん「V3…」(小声) --  &new{2018-10-31 (水) 12:48:32};
---君はライダーマンやろ --  &new{2018-10-31 (水) 12:56:00};
--ジークくんがV3で小次郎はライダーマンですね --  &new{2018-10-31 (水) 13:59:36};
--ブラックRXがマルタさんだな --  &new{2018-10-31 (水) 18:11:26};
--ゲオル先生「猛(たけし)!」 --  &new{2018-10-31 (水) 18:28:31};
--アマゾンは水着マルタだな --  &new{2018-10-31 (水) 20:15:18};
---タラスク、トモダチ… --  &new{2018-10-31 (水) 21:54:31};
---トモダチはゴチソウ! --  &new{2018-10-31 (水) 22:12:48};
-二人ともおふざけ全くなしで生真面目に自己紹介し合っているだけなのに妙に面白いのはなぜなんだ…w --  &new{2018-10-31 (水) 10:11:48};
--竜殺し二人が揃い踏む超熱いシーンなのに後ろにブリュンヒルデが来るだけで面白くなるからずるいわww --  &new{2018-10-31 (水) 10:33:29};
--登場の瞬間はヒーローっぽいのにセリフの度に腰の低さが露わになる感じすごい --  &new{2018-10-31 (水) 18:54:34};
-今回ほど立ち絵に笑わされたことは無い…あんな丁寧な挨拶で腰の低い立ち絵って卑怯すぎやん… --  &new{2018-10-31 (水) 10:33:11};
--ドラゴンスレイヤー=サンはアイサツの礼儀を理解している素晴らしい戦士 --  &new{2018-10-31 (水) 12:35:14};
-シグルドと顔合わせたのすごい良かったけど、折角ラインの黄金とかあの現象絡みだったからもっとシナリオにがっつり食い込んできてくれても良かったかなと思った。最後の美味しい所はあの鯖に持ってかれちゃったし --  &new{2018-10-31 (水) 10:35:30};
--シトナイと鬼たちが中心のイベントだししゃーない。メインストーリーで唯一出番の可能性のあったLB2でも全く絡まなかったし、あまり期待はしていなかった --  &new{2018-10-31 (水) 10:42:32};
--宝具でトドメ刺したとき、台詞がこれ以上なくマッチしてたんで今回は満足や --  &new{2018-10-31 (水) 12:01:44};
--許してや、すまなくないさん… --  &new{2018-10-31 (水) 12:42:43};
-悪竜現象ピックアップということでジークさんとシグルドのピックアップはよ!え?ダメ? --  &new{2018-10-31 (水) 12:49:03};
-シグルドの挨拶に対してこれはこれはご丁寧に。って返すところ余りに社会人の名刺交換感出てて笑う --  &new{2018-10-31 (水) 13:34:17};
--そこ一番吹いたわ --  &new{2018-10-31 (水) 13:53:41};
--すまないさん腰が低すぎるから…… --  &new{2018-10-31 (水) 14:05:42};
--きっちり足揃えて深々とお辞儀するすまないさん脳内再生余裕すぎて --  &new{2018-10-31 (水) 18:10:51};
--あの礼儀正しさは社会人として十分通用するけど、押しが弱すぎて苦労しそうだw --  &new{2018-10-31 (水) 18:38:29};
--ドラゴンスレイヤーが挨拶した場合、 された方もと返さなくてはならない。エッダにもそう書いてある --  &new{2018-10-31 (水) 21:11:52};
---このシキタリを破りカナリシツレイを働いた英雄はマナプリにされてしまう。サツバツ! --  &new{2018-11-01 (木) 00:23:32};
-すごいカッコよくて満足なんだけどこれでラインの黄金関連は消費しちゃった訳だけどハーゲンやクリームヒルトさん出るとしたらどんな感じになるんだろうか。あの2人が来るならラインの黄金イベだろうなと思ってたんだが --  &new{2018-10-31 (水) 17:41:46};
--実装されるとしても待ち行列のだいぶ後ろの方だと思う。LB3以降で絡んでくる可能性もなきにしもあらず --  &new{2018-10-31 (水) 18:12:41};
--ラインの黄金は出たけど黄金の指輪ネタはまだあるな --  &new{2018-10-31 (水) 18:13:39};
---シトナイの再臨にフレイヤ要素高めなのあるし、黄金ネタは尽きないな --  &new{2018-10-31 (水) 19:13:25};
--本来なら元々幕間で消化しちゃってる代物だしいくらでも使い回せるぞ --  &new{2018-10-31 (水) 20:13:44};
--ハーゲンは悲しいかな幕間でシャドウサーヴァントとして雑に使われた可哀想な人なので実装が望み薄 --  &new{2018-10-31 (水) 22:28:17};
---けど同時にキャラデザ、CV共に判明してる人でもある。 --  &new{2018-10-31 (水) 22:50:12};
---茨木幕間のお萌さん……は実装とどっちが先だったっけ? 何にせよ「先例がない」だけではあり得ないとは言えんなぁ --  &new{2018-11-02 (金) 22:13:24};
---幕間の方が先、エレシュキガルももともと巨大ドクロだし --  &new{2018-11-04 (日) 23:30:44};
---ハーゲンは最初期の幕間でジークフリートのシャドウサーヴァントで出てきた勢だから、他のただのモブエネミー流用勢と同じだからなぁ、そもそも実装っていう予定すらも無かった頃だし --  &new{2018-11-04 (日) 23:33:09};
-ジークさんとシグルドさんが両方共クソ真面目キャラだから、真面目に挨拶し合うだけで面白い今までにないパターンだったな… 戦力としては文句なしなんだけど --  &new{2018-10-31 (水) 19:08:09};
-最後は美味しい感じで真っ先に駆け付けてくれたし、そこそこ出番もあったので満足ですわ --  &new{2018-10-31 (水) 19:58:36};
-ついに完璧ジークフリートが完成したわ。時間かかったがイベントの出番と重なったからちょうどいいわ --  &new{2018-10-31 (水) 20:03:38};
-力のジークフリート、技のシグルドかw --  &new{2018-10-31 (水) 20:22:45};
-ラインの黄金絡みだから当然かもしれないけど、宝具ボイスのマッチ具合が半端ない。「黄金の夢から醒め、揺籃から解き放たれよ。邪竜滅ぶべし…!」 --  &new{2018-10-31 (水) 21:14:08};
-殺相手でも大正義のドラゴンスレイヤ―でした --  &new{2018-10-31 (水) 22:35:45};
-黄金竜オーバーキルまったなしのお二方 --  &new{2018-11-01 (木) 00:15:23};
-竜殺し揃ってあの場面でやたら真面目な挨拶始めるのは笑ったし大満足なんだけど、看板持ちで鬼の助力してたのにおっ竜いるじゃーんってマスターに味方するのは…そういうとこやぞ!w 一応黄金の持ち主知ってるしもっと絡んでほしかった(強欲) --  &new{2018-11-01 (木) 11:50:17};
--まぁ助けを求められたらどんな極悪人でも助けるし、逆に求められなければどんな聖人も見捨てる性質だからね、しょうがないね(特に生前) --  &new{2018-11-01 (木) 13:21:18};
-イベ礼装もつけてないのに、借りられていたから、なんで?と思ったら、そういう --  &new{2018-11-01 (木) 16:34:06};
-新たな小ネタが増えたな! --  &new{2018-11-01 (木) 18:06:15};
-ドーモ、ジークフリート=サン。シグルドです --  &new{2018-11-01 (木) 22:27:36};
--その丁寧さは求めていない…! --  &new{2018-11-03 (土) 00:06:49};
-次はハーゲン(親友)とクリームヒルト(嫁)の実装と掛け合いをはよ --  &new{2018-11-02 (金) 01:18:58};
-今回の高難易度ジークさんチャレンジは11ターンが自分の最速記録でした…結構運に救われたところがあるので当分チャレンジしたくないです…いやー、イリヤの宝具でゲオル先生をほぼ確実に退場させれるのが最大のポイントであり、かつ事故要因でした… --  &new{2018-11-03 (土) 01:08:28};
-アハト翁もラインの黄金持ってるなら、わざわざ聖剣の鞘探さなくても黄金でジークフリート呼べば良かったのに…ぶっちゃけ彼の武勇譚は相当な知名度&偉業だと思うんだが --  &new{2018-11-04 (日) 23:08:06};
--それでもまあ..アルトリアの知名度はやっぱり凄いし --  &new{2018-11-04 (日) 23:29:19};
--アーサー王伝説と比べると見劣りするからしゃーないね、ドイツ圏なら間違いなくジークフリート一択だろうけど --  &new{2018-11-04 (日) 23:31:36};
--過去の聖杯戦争で既に使っちゃったのかも?触媒として使えるのは1回きりみたいだし --  &new{2018-11-05 (月) 00:41:39};
---SN世界線だと竜血つき菩提樹の葉は五次開始直前まではちゃんと存在してる。触媒として求めてる人もいるからたぶん有効。あと聖遺物が1回こっきりなんて設定はないので(apoでも事件簿でも触媒として高い価値を持ってる --  &new{2018-11-05 (月) 03:39:31};
---第四次アヴァロン触媒→第五次士郎の中のアヴァロンが触媒 --  &new{2018-11-05 (月) 18:11:50};
--アインツベルンは他にもジークフリートの触媒持ってたのですでに1次か2次に呼び出してた可能性がある。んで、そのとき自分とこの戦略には合わなかった、とか。 --  &new{2018-11-05 (月) 00:53:09};
--菩提樹の葉と違って、黄金だと微妙にガチャ触媒じゃない?ジークフリートが確実に喚べるならいいけど --  &new{2018-11-05 (月) 02:01:09};
--確か天の衣みたいな黄金礼装に加工されちゃってたりするから、加工により触媒としての機能が失われた可能性もあるかも? --  &new{2018-11-05 (月) 02:58:29};
--少なくとも日本でエクスカリバー知ってる人とバルムンク知ってる人の数比べたら一目瞭然じゃん --  &new{2018-11-05 (月) 04:26:27};
---日本人はエクスカリバー知ってる人は大体バルムンクも知ってると思うぞ、誰の持ち物かと問われれば怪しいだろうけど --  &new{2018-11-05 (月) 04:46:40};
---バルムンクは知らない人多いんじゃないか?ファンタジー系RPGとかだと大体エクスカリバーは出てくるけど、バルムンクは出ない作品も多いから。全く伝説やファンタジーに興味ない人もエクスカリバーは知ってるぐらいだし。 --  &new{2018-11-05 (月) 05:51:33};
---ファンタジー系じゃどっこいだと思うけどな。そもそも、ジークフリートはバルムンクよりも不死身系キャラにジークフリートモチーフ多いってことの方が多いと思うが --  &new{2018-11-05 (月) 06:03:14};
---確か.hackはエクスカリバー無しで主要キャラにバルムンクとジークフリートが名前のモチーフのキャラが出てたような気がする --  &new{2018-11-05 (月) 06:38:11};
---そういやFF15でもエクスカリバー無いし、最強武器が恒例のアルテマでもなくバルムンクだったな --  &new{2018-11-05 (月) 08:00:06};
---バルムンクよりもグラムの方がよく見る印象はある --  &new{2018-11-05 (月) 14:43:14};
---ドットハックはR1で「バルムンク(有名キャラ)」と「ジーク」がおったの。エクスカリバーが無くてバルムンクがあるのはレアケースだと思うが。 --  &new{2018-11-05 (月) 20:20:55};
---そういえばドットハックのバルムンクさんはちょっとジークフリートっぽい見た目だったよな。 --  &new{2018-11-05 (月) 20:32:58};
---「バルムンクは知らないけどジークフリートは聞いたことある」くらいの人が一番多いと思う。バルムンクなんてApoで初めて知ったよ… --  &new{2018-11-09 (金) 22:39:55};
---↑不死身といえばジークフリートって感じで、バルムンクより創作に名前出る率高いよな --  &new{2018-11-10 (土) 05:20:11};
---↑↑↑自分、ジクフリさんの絵を見た第一印象が、なんだこのバルムンクだった。ジークフリートはグラムの名前の槍持ってる魔族がまずイメージに出て来るな --  &new{2018-11-10 (土) 07:09:45};
---そういえばファフナーにジークフリード・システムがあったな…….hackといいファフナーといい、いい加減年齢がバレそうだ --  &new{2018-11-10 (土) 22:59:03};
---ファフナーはドイツ語と神話から機体名とか取ってるからな。バルムンクもありそうだけど、ちょっと思い出せない。ビーム砲がメデューサなのは覚えてる --  &new{2018-11-12 (月) 14:57:33};
--黄金触媒だと黄金関係者みんなが対象だろうから、ジークフリートじゃない人が召喚される可能性も結構高いからじゃね? --  &new{2018-11-05 (月) 06:05:30};
--正直アルトリアよりすまないさんの方が強くね? --  &new{2018-11-05 (月) 18:48:32};
---それは無いと思う --  &new{2018-11-05 (月) 21:10:06};
---両方トップクラスなのは間違いないが最大火力はアルトリアが上、防御力はジークフリートが上だな、ただ鞘が手に入ると宝具使用で無敵に近い防御が出来るようになるが。 --  &new{2018-11-05 (月) 21:17:45};
---アルトリアは作中だと本領を発揮できてない&相手も強豪だっただけで、最優クラスのセイバーの中でもは最高クラスの一人なんだよな。魔力放出と宝具の爆発力に直感による最適な行動、対魔力もAランクでメディアクラスの魔術師でも傷つけられない。 --  &new{2018-11-06 (火) 04:13:03};
---耐久性以外はアルトリアが上やぞ --  &new{2018-11-06 (火) 08:46:10};
---原典的にはジークフリートだけど、型月だとどうかな? といっても竜属性もちのアルトリアは竜殺しのジークフリートには相性めちゃ不利だしな。 --  &new{2018-11-06 (火) 13:10:17};
---能力的には互角くらいのスペックはあるだろうけど、明確な弱点が露出してるって点でジークフリートが一歩劣るかな。真名バレしたときのリスクが全く違うから、宝具開放を第三者に見られた瞬間に敗北がほぼ確定する。 --  &new{2018-11-06 (火) 16:55:06};
--->宝具開放を第三者に見られた瞬間に〜 --  &new{2018-11-07 (水) 13:40:20};
--->宝具開放を第三者に見られた瞬間に〜 背中の一点が致命的ってだけで、アルトリアをはじめ常時発動の防御宝具が無いやつの方がよっぽど致命的だけどな。バレてるのとバレてないので比べると不利にはなってるけど。 --  &new{2018-11-07 (水) 13:46:03};
---ぶっちゃけ、背中とかジークフリートじゃなくても弱点に等しいし、そこまで致命的ってほどでもないと思うけどな --  &new{2018-11-08 (木) 08:32:18};
---対アルトリアならすまないさんの勝ち以外あり得ないな --  &new{2018-11-08 (木) 12:44:06};
---唐突にvs系の話に持っていくのは(ry --  &new{2018-11-10 (土) 01:37:42};
--知名度的にはジークフリートに軍配が上がるかな(オペラで有名だし)。といってもオペラのジークさんは名前だけで中身は別物(だいたいシグルド)なのか。そっちのジークフリートが呼ばれることってあるのかな? --  &new{2018-11-06 (火) 13:08:25};
---女体化されそう(でも見たい)。 --  &new{2018-11-06 (火) 13:12:47};
---ジークフリートには色々なジークフリート居るけど、中には口から火を噴いたりするジークフリートもドイツ伝承に居たりするので魔術師からしたらジークフリートチャレンジみたいになってるのかもしれない --  &new{2018-11-06 (火) 13:42:14};
---↑火を吐いたのって相手のディートリヒじゃね? --  &new{2018-11-06 (火) 15:59:01};
-黄昏の魔竜はジークフリートかゲオルギウスのどっちにつけるか迷うな…竜特攻って重なってもあまり効果上昇しないんだっけ --  &new{2018-11-05 (月) 00:23:18};
--乗算にならないから上昇しない、ただ竜相手に必ず出すのがジークフリートならジークフリートにつけたほうが腐らない --  &new{2018-11-05 (月) 04:13:31};
--確かスキルの「特攻状態」は宝具の「特攻攻撃」とは別枠で乗算じゃなかったっけ。まあ大体竜殴ってる訳だし、スキルのCT考えれば無駄にはならないと思うけど --  &new{2018-11-05 (月) 04:35:34};
---そもそもコードは通常攻撃のみだから宝具関係ないけどね、スキル切れても竜殴れるのは良いかもしれない。 --  &new{2018-11-05 (月) 21:41:57};
--ロマンならジークフリート、通常攻撃に竜特攻乗せれないシグルドに入れるのもあり。 --  &new{2018-11-05 (月) 14:23:20};
---絆礼装までとらないと竜に対する優位を持てない竜殺しバーサーカーがおってな --  &new{2018-11-06 (火) 07:51:57};
--シナジーで話すなら、「黄昏の魔竜」は特攻攻撃とクリアップは乗算関係になるからシグルド、逆に「竜殺しの剣」はジークフリートの方が相性いい --  &new{2018-11-05 (月) 18:17:14};
---いや、クリ威力バフと特攻(≠宝具特攻)は同種カテゴリやで。ヴァーサスを高クリバフもちにつけはずしすればわかりやすい。 --  &new{2018-11-05 (月) 20:48:16};
---あ、勘違いしてわ --  &new{2018-11-06 (火) 14:05:34};
-前から好きだったので今回貰う候補なんだけど、ぶっちゃけスキル3だけ上げとけば他は4止まりでOK? --  &new{2018-11-07 (水) 00:18:01};
--スキル3はスキルマ優先。黄金率は素殴りでNPチャージしたいならあげても良い。仕切り直しは別に上げんでも機能するm --  &new{2018-11-07 (水) 00:53:16};
---一応仕切り直しはMaxにすれば黒聖杯のデメリットを差し引き無効化出来る。だからどうした?とか言われたら反論は出来んけど。 --  &new{2018-11-07 (水) 09:30:57};
---黄金でのAクリでモリモリ貯まるけど、まぁレベル低くても機能するな --  &new{2018-11-07 (水) 22:13:49};
--まぁOK。耐久するなら上げといた方が良いとは思うけどね。 --  &new{2018-11-08 (木) 11:09:04};
--なるほど、ありがとう --  &new{2018-11-08 (木) 18:04:23};
-何気にばらきーと同レベルの仕切り直しって考えるとなんか凄く感じる…。 --  &new{2018-11-08 (木) 06:06:53};
--悪竜の血鎧実装でばらきー並みの防御アップも来るしな(希望的観測) --  &new{2018-11-08 (木) 11:58:57};
--逃げに徹すれば因果的なもので回避出来るってことだからね --  &new{2018-11-08 (木) 13:44:05};
-どっしり構えて真っ向勝負ってイメージだけど、逃げ回ってちょっかい出すアサシンタイプよね、ファブ戦の話なんかは --  &new{2018-11-08 (木) 09:57:08};
--そらファヴニールと戦った時は当然血鎧持ってないですし --  &new{2018-11-08 (木) 10:33:07};
--バルムンク連射と血鎧と竜特攻、特防なしで勝利。 --  &new{2018-11-08 (木) 11:07:30};
--仕切り直しAは伊達じゃない。 --  &new{2018-11-08 (木) 11:58:08};
--多くのジークフリート伝承の中でまだ剣使って戦ってるだけマシ(正面から殴り倒したジークフリートも居るし) --  &new{2018-11-08 (木) 12:56:44};
---なんかベオウルフも混じってないその話、ジクシグのファブ退治は地面に埋まって通りががりを心臓一突きに暗殺した話が好き --  &new{2018-11-10 (土) 07:14:09};
---コマンドー……じゃねえ、プレデターの時のシュワちゃん感あるな、知恵を尽くす感じがいいな --  &new{2018-11-10 (土) 07:20:08};
---ディートリヒの伝承に出てくるジークフリートだったっけ、宝を守る竜を相手に一切の武器無しで素手で殴り殺したジークフリートw --  &new{2018-11-10 (土) 15:20:26};
-今宝具2なんだけど配布で3にするか迷う…結構変わります? --  &new{2018-11-08 (木) 11:56:54};
--竜相手だと劇的という程では無いけど変わる、ただジークフリートの場合その特徴を活かすなら、スキル竜殺しの方が重要でもあるからスキル育成済んでいるなら配布交換枠として一考の余地ありかな --  &new{2018-11-08 (木) 12:05:04};
---ありがとう。スキルマは済んでて聖杯あげて100にしてあるから大丈夫だ!ジークさんにするわ --  &new{2018-11-08 (木) 13:13:11};
---夜にガチャ回したら本人がきてくれました…空気読めてるよ!宝具4にするわ… -- [[木]] &new{2018-11-09 (金) 09:44:28};
-ジークフリートさんって竜相手なら単体宝具を遥かに凌駕する火力出せる --  &new{2018-11-08 (木) 17:41:29};
--ミス。出せるのですか? --  &new{2018-11-08 (木) 17:42:00};
--相手が竜なら自身の持ってるスキルのみって条件だとジークを上回れるのはセイバーだとシグルドだけ --  &new{2018-11-08 (木) 18:00:32};
---今回の配布はジークフリートさんを呼ぶことにしました。ありがとうございます --  &new{2018-11-08 (木) 18:21:24};
---ジークフリートは同じ宝具レベルで比べると4,5あたりで武蔵に単体ダメージは逆転される。 --  &new{2018-11-20 (火) 00:47:38};
-うおおおおおおおおおおお! 星4配布のおかげでついに宝具Lv5にできたぞおおおおお!! --  &new{2018-11-09 (金) 22:12:54};
--おめでとう。こっちは --  &new{2018-11-09 (金) 22:50:47};
--おめでとう。やっぱりジークフリートはかっこいいよ --  &new{2018-11-09 (金) 22:51:29};
--おめでとう!!個人的に穏やかで心地よい諏訪部さんボイスが特に好きだわ、よく気性が荒かったり胡散臭いキャラ演じてる人のイメージだったから新鮮。 --  &new{2018-11-10 (土) 01:27:23};
-別マガのジークフリートさんかっこよすぎるだろ。成層圏まで届くバルムンクとかぶっ飛んでる大英雄すぎるわ! --  &new{2018-11-10 (土) 11:32:10};
--あれは熱すぎたな。邪竜の強さもガッツリ描いてたからその分ジークさんのとんでもなさが際立ってよかった。 --  &new{2018-11-10 (土) 11:48:19};
--成層圏ビームソードはヤバいな…拡散ビーム撃つよりビームソード振り回したほうが強いんじゃね --  &new{2018-11-10 (土) 12:44:25};
---人間相手の対軍なら拡散の方がコスパ良いんだろう、バルムンクさん色んな媒体で登場する度に段々と威力上がってるような・・・ --  &new{2018-11-10 (土) 14:56:05};
---強化クエスト受けると大抵の宝具はランクがワンランク上昇か+が付くとなんだけどバルムンクはいきなりEXまで上昇してるから何かしら意味があるんだと思う。恐らく竜種限定だとランクに収まらない規格外の火力になるんだと予想。 --  &new{2018-11-10 (土) 21:57:48};
---EXは気付かなかったわ…火力云々を越えて竜種に対する絶対殺害権レベルになってるんじゃなかろうか --  &new{2018-11-18 (日) 10:34:12};
--てっきり連続バルムンクするかと思ったけど、成層圏ぶっ飛びとかやべえ --  &new{2018-11-10 (土) 21:53:46};
--最大出力の時真エーテルで三臨の角翼尻尾を形成してるのかっこヨ --  &new{2018-11-12 (月) 14:32:43};
-Lv100金フォウマのジークフリートに風雅たれ付けたら突き抜けたHPになって笑った。さすがです…いっそ風雅もレベルマしたくなってきたぞ --  &new{2018-11-12 (月) 00:28:46};
--100まで伸ばすと金フォウ込みでHP19000まで伸びるとかまるで黒聖杯を装備する為にあるようなHPだな。 --  &new{2018-11-20 (火) 03:29:58};
-復刻くるかー!去年は高難易度に参加できなかったから、今年はやるぞー。なんなら、ホームズもつけてやる! --  &new{2018-11-13 (火) 10:03:38};
-第七門が黒剣王(HP41万)だか、鍛え上げ抜いたジークフリートなら一発KOいけるか? --  &new{2018-11-14 (水) 12:09:53};
--凸黒聖杯とバフや防御ダウンを盛れば、恐らくは --  &new{2018-11-14 (水) 23:17:41};
--第七門、ジークフリートの高難易度動画上げてる方が昨年3T動画上げてるから参考にしてみると良いと思う 条件はかなり限定されると思うけど不可能ではないはず --  &new{2018-11-18 (日) 03:13:04};
-やはり竜相手だと生半可な殺より使えてしまう……まさかの3ターン確立よ --  &new{2018-11-15 (木) 20:51:53};
-記念礼装の二人格好いいよな…やっぱりセイバーは最高でおじゃるな! --  &new{2018-11-19 (月) 17:48:34};
--近場にないのが残念な田舎で悔しいぜ。二人ともかっこよい。これはほしくなったわ --  &new{2018-11-20 (火) 09:26:36};
-すまない……高難度、これくらいのHPなら、竜殺し+バルムンクで倒せるじゃんって、我慢できなくて令呪を切ってしまった…… --  &new{2018-11-20 (火) 09:20:18};
--カレスコで気にせずノー令呪クリア出来てすまない…王相手には瞬殺したがマーリンに苦戦する駄目なマスターですまない… --  &new{2018-11-20 (火) 09:22:52};
---そこに冤罪剣の出番ですよ --  &new{2018-11-20 (火) 12:53:04};
--去年も今年もめんどくさいから令呪でばるむんく3連発で済ませてすまない・・・オマケで吹き飛んでった夢魔とかそういやそんなのもいたねって扱いですまない・・・ --  &new{2018-11-20 (火) 09:29:43};
-七門オダチェン無し3Tできるようになった嬉しい。2T目だけフレ便りになるけど最後にワンパンで落とせるの楽でいいわ… --  &new{2018-11-20 (火) 09:51:23};
-漫画版の対城クラスのバルムンク凄かったねえ --  &new{2018-11-22 (木) 18:13:28};
-もう一個強化クエ来て、仕切り直しが悪竜の血鎧になって防バフとダメカ付かないかなぁ --  &new{2018-11-23 (金) 12:05:11};
-もう一個強化クエ来て、仕切り直しが悪竜の血鎧になって防バフとダメカ付かないかなぁ --  &new{2018-11-23 (金) 12:05:21};
-スキルによる特攻付加と特攻攻撃は互いに別枠と聞いたが、そこにバスターバフも加わるんだから、そりゃ竜相手に活躍するわけだよな。しかもチュートリアルで召喚できるかもしれないというのが良いね --  &new{2018-11-23 (金) 17:00:14};
-冤罪剣いいな。もう弓以外これでいいやって威力だ --  &new{2018-11-23 (金) 17:19:52};
--弓だろうと竜なら特効なし等倍より火力出るという・・・ --  &new{2018-11-24 (土) 21:23:07};
-俺、信じてるんだ。いつかゴッさんのピンチにすまないさんが駆けつけてくれるって… --  &new{2018-11-25 (日) 13:29:42};
-絆上限開放嬉しい! これでたくさん連れていける --  &new{2018-11-29 (木) 16:56:28};
-こないだの配布で宝具マしたろかなと思ったらそれより先にやってきてくれて感動した ありがとうすまないさん はやく絆10なろうな --  &new{2018-12-02 (日) 04:22:20};




検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム