ジル・ド・レェ(剣)/コメント1 の変更点


[[ジル・ド・レェ(剣)]]

-軍略に威力だけじゃなくて宝具バフの性能も上がる効果つかないかなあ --  &new{2017-05-04 (木) 12:56:04};
--本人に恩恵無いしね。ルーラージャンヌと組ませるとますます腐っちゃうし。自己強化の追加効果欲しいわ。 --  &new{2017-05-04 (木) 13:11:51};
--OC1段階上げるとかついてもいいと思うの……それジルだと星が5個増える程度だからやっぱ微妙か --  &new{2017-05-04 (木) 13:14:01};
-宝具超強化して欲しい。3T被ダメ2倍で2T与ダメ2倍は釣り合い取れてないだろ。せめて攻アップは3Tにしてあと30%程度でいいからクリアップぐらい付けるべき --  &new{2017-05-04 (木) 13:18:00};
--いや防御50ダウンは被ダメ1.5倍だからこの理屈はおかしいか --  &new{2017-05-04 (木) 13:19:57};
-聖杯とフォウくんで根気よく強化するとHP高めなのもあってバーサクゴリラ元帥なかなか頼れるから侮れない。バカの一つ覚えでバスター強化礼装つけてたが、熱砂の語らいの方が活かしやすかったぜ。 --  &new{2017-05-11 (木) 01:10:22};
-宝具のスター生産量って100%で5個、以後OC1段階ごとに+5ずつ(OC500%で25個)でいいんですよね? ページ内で触れられてなかったから過去ログ検索して確認しただけなんですが…… --  &new{2017-05-14 (日) 01:14:29};
--追記しといたんだぜ --  &new{2017-05-15 (月) 21:07:40};
-10プレをタマモでどんどん重ねて行くの楽しい…実用性はないけど --  &new{2017-05-19 (金) 00:31:58};
-よくある「平均的なサーヴァント」って言葉を見ると何となく剣ジルをイメージしてしまう --  &new{2017-05-19 (金) 00:34:24};
--恐るべきことにFGOはこれだけ鯖を大量産していながらその条件に該当する奴が実は一人も居ないところ。ジェロニモが条件的には最も近いが対軍宝具だから平均鯖よりやや強そうな気もするという。ただ剣ジルの場合きのこ自身が作成してるのがファン的価値を大きくしてる。つまり史実系の騎士英雄は剣ジルの性能を基準に考えることが出来るわけだ --  &new{2017-05-25 (木) 02:31:00};
--平均的(狂化EX+永続バスターバフ+唯一の自己強化宝具) --  &new{2017-05-25 (木) 22:58:19};
---それはゲーム性能だろ。アルクや式の強さで引き合いに出されるような、設定とかでの強さについてでしょ。 --  &new{2017-06-18 (日) 23:46:29};
-BBジャンヌジルで組むと凄い楽しい。弱体対策、敵鯖スタン、回復、みんなアーツ宝具でNP周りも良しと色々噛み合う。実用性で言ったらもっと良い例は腐る程あるだろうけど、旦那とジャンヌを組ませる趣味パとしてならほんと安定するからオススメ --  &new{2017-05-21 (日) 04:00:28};
-教本使うと剣ジルから術ジルにクラスチェンジって、強化なのか弱体化なのか… --  &new{2017-05-21 (日) 13:51:20};
--スキルそのままなら宝具に二重バフかかって、元々NP効率よかったところに黄金律かかって、高威力全体宝具をバンバン回せるキャスターになれる --  &new{2017-05-21 (日) 14:48:14};
---その上軍略も働く…圧倒的ではないか --  &new{2017-05-21 (日) 16:19:10};
---術ジルになる頃には軍辞めてるし浪費しまくってたからスキル維持は無理なんじゃ… --  &new{2017-05-25 (木) 23:02:19};
-FGO始めて1年と9ヶ月あまり。狂化EXを持ってる事に始めて気付いたワイ... --  &new{2017-05-21 (日) 17:06:22};
--狂化EX持ちは狂いすぎてかえって普通に見える皆さんばかりだからね。仕方ないね。 --  &new{2017-05-22 (月) 14:09:44};
-ジャンヌ強化のお陰でセイントオーダー発動→エテルネッルで防御ダウン解除とかいう胸熱コンボができるように… --  &new{2017-05-24 (水) 22:36:23};
--地味に超嬉しいわ。 --  &new{2017-05-24 (水) 23:42:32};
--終章的にジャンヌの宝具を先に打ちたくなる --  &new{2017-05-25 (木) 01:17:57};
--剣ジルの宝具デメリットを打ち消し、ジャンヌダルクのオーバーチャージもできる最高に頭の良い戦法になった --  &new{2017-05-25 (木) 02:10:31};
--それやるならブレイブチェイン狙っちゃう俺がいるが・・・二人のシナジーがいいってのは実に熱い。イイゾイイゾ --  &new{2017-05-25 (木) 23:05:46};
-マーリンと組んで弱い鯖のが少ないけど、スター生産+バスター強化+クリ強化+HP水増しって元帥のためにあるようなサポートだよな・・・ --  &new{2017-05-25 (木) 23:00:25};
-ジャンヌと宝具シナジーが産まれたことにより旦那大歓喜 --  &new{2017-05-27 (土) 18:57:04};
--宝具の防御大ダウンを弱体解除で打ち消せるようになったのか 今ごろ鶴岡さんとかめっちゃ喜んでるだろうなぁ --  &new{2017-05-27 (土) 20:56:38};
---どうだろうな?あの人のジルはジャンヌは後ろに控えていて下さいジャンヌは私が護るスタイルだからなw --  &new{2017-05-27 (土) 21:07:54};
---殿のジャンヌの強化はすなわち鶴岡パーティの強化に繋がる。COOLだ。大丈夫。COOLだ。 --  &new{2017-05-28 (日) 15:49:29};
--実のところ宝具OCを狙うくらいなら、手札にB二枚の時に宝具BBEXを狙うから、実質使うタイミングは多くなさそうよな。 --  &new{2017-05-28 (日) 15:48:11};
---まぁ、宝具込みのブレイブチェインを決めた次のターンにジャンヌ宝具で弱体解除が無難だろうね。ちなみに宝具BBよりもB宝具Bのが火力は出る。 --  &new{2017-05-28 (日) 15:53:10};
---ぶっちゃけ素のHPの高さに加えてフォウマしてる+ほぼダメ押しでしか使ってないので、防御ダウンで致命打を食らったことはない俺である。 --  &new{2017-05-28 (日) 16:04:07};
-背景の教会って何か元ネタがあったような…? --  &new{2017-05-29 (月) 22:11:21};
-軍略に全体Artsアップ(1ターン)とかつかねえかな嵐の航海者みたいな感じに。黄金律と合わせればゲージ回収率上がるしBだけに頼らない宝具AAブレイブチェインも視野に入る。ついでにジャンヌのサポートにもなるかもしれない --  &new{2017-05-30 (火) 20:59:08};
--ジャンヌを支援できる能力は欲しいな確かに 全体アーツアップスキルで複合効果は盛りすぎて難しいかもしれんが --  &new{2017-05-31 (水) 03:49:52};
---いっそ「ジャンヌ」(オルタやサンタリリィ含む)限定で強力なバフとかでも面白い気はするなぁ…これだけ幅が狭ければ多少盛っても平気な気もするし、今後アルトリアほどぽこじゃか増えるものでもなかろうし(← --  &new{2017-07-23 (日) 15:20:31};
-何故か石でガチャる度に出て来る旦那……嬉しいけど此処まで何度も来ると不思議に感じる --  &new{2017-06-01 (木) 14:12:12};
--共通点があるのかもしれんな。同じ趣味とか。好きなタイプとか。 --  &new{2017-07-07 (金) 13:51:41};
-術ジルを知らなかったプレラーティの話だとジルじゃ聖杯戦争を勝ち残れないだろうとかそれどころか座にいるとすら思われてなかったようでかなり低く評価されてたけど、剣ジルってやっぱり術ジルありきで英霊化してるんかな。 --  &new{2017-06-18 (日) 20:52:39};
--そりゃ、本人の逸話的にも知名度は術のが上らしいしな。本人も最終再臨と絆レベル10になるとかなり危ない事になってるし。 --  &new{2017-06-18 (日) 20:54:23};
---再臨やスキルの描写からして救国の英雄というより後に堕ちること前提の英雄って感じがする。 --  &new{2017-06-18 (日) 21:26:59};
---術ジルって言うと魔術で功績残した訳じゃなくてややこしいけど、軍人としてのジルより後年の狂った殺人鬼としてのジルの方が人類史に残した衝撃が大きいからね --  &new{2017-06-19 (月) 05:14:50};
--プロの軍人としての勲功も十分に英霊扱いに足るんだけど「最後にこうあってはならぬ、武人としての失敗例」という反英雄扱いされてるようだね --  &new{2017-06-19 (月) 04:46:47};
-タイトルまでのダウンロード画面での鯖紹介で出てくる度に思うんだけど、彼キャラクター詳細とマテリアル1つ目逆じゃない? 1人だけ身長とか体重表記されるのシュールなんだけど。 --  &new{2017-06-19 (月) 17:44:34};
-殿単騎の場合、剣ジルのコマンドどうしてる? --  &new{2017-06-27 (火) 09:13:15};
--基本的にBABだな。 --  &new{2017-06-27 (火) 22:45:28};
-背景の教会はたしかジャンヌが戴冠式をしたランスの教会だった気がする --  &new{2017-06-27 (火) 22:41:33};
-旦那、何で俺の所に大量に来るんですか(困惑) ジャンヌの所に行って下さい --  &new{2017-06-28 (水) 08:58:02};
-ジャンヌ対応台詞がないのを今更知った。マジか・・・ --  &new{2017-06-30 (金) 05:20:01};
-筋力と耐久が半神半人のクーフーリンと同じなんだが、やっぱり"セイバー"としては弱いだけで普通に優秀なのでは --  &new{2017-07-03 (月) 20:06:12};
--セイバーとランサーでスペック比べても...ランサーはセイバーよりステ低いし、その分ランサーは敏捷が高いんだが --  &new{2017-07-13 (木) 22:56:43};
---いや、だからクラスごとのステ差は分かった上での話でしょ。その上で、言っちゃあ悪いけどあんまり強力なイメージないジルでも他のクラス含めた全体の中なら~て言ってるんじゃないん?まあ、ステで強さが決まるならバーサーカーが最強だし、一概には言えんけど。 --  &new{2017-07-16 (日) 16:00:45};
-apoに出るのが楽しみ --  &new{2017-07-04 (火) 00:09:38};
-今更だけどセイバーとしてはかなりステータスが低いと思うんだけどいいのかこれ?クラス適性的にそもそもステータス高くないとセイバーになれないとかなかったっけ?違ったらごめん --  &new{2017-07-14 (金) 04:53:29};
--セイバークラスが最良って言われてるのは、高ランクの対魔力スキル持ってるからだったかな確か --  &new{2017-07-16 (日) 16:06:16};
--セイバーが最優なのは本来一流処しか能力値的に該当できんからだぞ。ただ最近の傾向としてはセイバーランサーになれない英雄を無理やり騎士クラスに該当させてるから設定が有名無実化してるけど。ただ剣ジルの設定をきのこ自らがしているという資料的価値はでかい。史実系騎士英雄は取り敢えずこのくらいにしとけばいいってことだしな --  &new{2017-07-23 (日) 15:49:51};
-たらればの話になって申し訳ないんだけど、宝具が始めから防御ダウンのデメリットがなかったらかなり使いやすい部類になるかな? --  &new{2017-07-19 (水) 19:36:20};
--ぶっちゃけ、長く使ってると防御ダウンデメリットよりも攻撃力アップ効果の持続ターンが2ターンなのが使い難く感じる。仮に防御ダウンがなくなっても攻撃力アップのターンが延びないと使い勝手は今と余り変わらないと思う。 --  &new{2017-07-19 (水) 19:39:52};
--基本運用が「激励で火力を常に高めて、要所要所で宝具ブレイブチェインの大火力を叩き込む」だからなあ。 --  &new{2017-07-23 (日) 22:15:22};
-宝具のカードをエミヤと入れ替えて欲しい --  &new{2017-07-19 (水) 20:44:33};
--ミスった、カードの属性を入れ替えて欲しい --  &new{2017-07-19 (水) 20:45:02};
---今となってはエミヤ側のメリットが薄いからダメ。術ジル君のをあげよう。 --  &new{2017-07-22 (土) 19:44:10};
---普通にそれしてほしいよね。コイツの宝具Aなの使いづらいだけだし術ジルがB宝具なのもほぼ恩恵なしい --  &new{2017-07-23 (日) 22:44:35};
---これマジで入れ替えてほしいな。ってか何を考えてこうなったんだか…… --  &new{2017-09-18 (月) 10:30:05};
-フレンドにレベルマスキルマの剣ジル持ちの方おるんだけどプレディーラの激動かけてバスターで殴れば大体死ぬんだがww --  &new{2017-07-23 (日) 14:58:19};
--スキル名にツッコミどころが満載じゃあ! --  &new{2017-07-28 (金) 06:26:21};
-186cmで91kgなのにやや痩せぎすって書かれてるんだが? --  &new{2017-08-01 (火) 09:35:51};
--鎧込みの重さなんじゃない?(適当) --  &new{2017-08-03 (木) 18:52:03};
--自己申告、とか? --  &new{2017-08-03 (木) 19:15:03};
--個人的には痩せぎす→やせて骨ばっている、と言う事なので脂肪が少なく骨でゴツゴツしてるけど筋肉があるんで重い。って解釈してる --  &new{2017-08-06 (日) 04:44:06};
-ホームズと並べて使うとクリ乗ったバスターがマジで宝具と化すわ --  &new{2017-08-04 (金) 16:12:08};
-宝具強化で攻撃upが3ターンに持続してスター数がさらに増える なシンプル強化でもかなり使いやすくなるだろうね --  &new{2017-08-06 (日) 02:53:44};
-強化するとしたら、ジャンヌと合わせて使うとかみ合うようにしてほしいなぁ --  &new{2017-08-08 (火) 11:20:16};
--黄金律に、バベッジみたくスター集中付けてくれたら、宝具のデメリットはジャンヌの宝具で消して、ジャンヌの啓示で出た星をジルが吸えるっていう、比較的実現できそうな強化を妄想してみた。 --  &new{2017-08-22 (火) 13:53:37};
-宝具の攻撃力アップはEXにも影響するから、B宝具BEXが良いのかな? --  &new{2017-08-18 (金) 00:18:08};
-十代のゴスロリ美少女に激励されて毎ターンバスターで頑張る旦那を想像するとシュールすぎる --  &new{2017-08-18 (五) 14:12:35};
--少年の方が効果ありそうなものだが --  &new{2017-08-18 (金) 16:28:25};
-軍略に何かしらのバフが自分に乗るようにならんかね --  &new{2017-09-02 (土) 00:28:59};
-メイドさんのおかげで激励の重ね掛けが容易に… --  &new{2017-09-02 (土) 16:53:32};
--メイドさんに「がんばれ♡がんばれ♡」されて猛っちゃうきれいな(はずの)旦那…凄いシュールw --  &new{2017-09-02 (土) 16:56:09};
--そこに狐耳の良妻もおるじゃろ? --  &new{2017-09-04 (月) 07:07:42};
--良妻(自称)の尻に敷かれ、メイドにケツをしばかれ、お友達の鬼畜ゴスロリ美少女から激励を重ね掛けされて猛り狂う綺麗な旦那・・・ --  &new{2017-09-04 (月) 21:07:09};
-この人よく見たら狂化EX持ってるやん ・・・この頃から狂ってたの? --  &new{2017-09-04 (月) 09:46:05};
--この人の狂化は非常にややこしく、そもそもジルをセイバークラスで召喚する事自体が極めて特殊な事例(殆どの場合、青髭が召喚される)、その上で青髭の知名度に影響されまくってる。狂化EX自体が測定不可能な特殊事例(例えばナイチンゲールは理性的だが人の話を聞いてくれず、思考が治療と衛生一色)の中で極めつけの測定不可能。 --  &new{2017-09-04 (月) 21:26:56};
--ジルの狂化は性格に影響してるか言及されてない。なので狂ヴラドみたいなパターンかもしれないし、その他狂化EXの皆さんよろしくどっかおかしいのかもしれない --  &new{2017-09-09 (土) 20:07:16};
--[殺人鬼としての知名度が高すぎるため、セイバーで召喚されても狂化が付与されるから --  &new{2017-09-10 (日) 20:34:25};
---って小ネタ枠に書いてあるやん?んでEXなのは「狂信的」とか「妄信的」で思考回路が固まってる場合が多いぞ --  &new{2017-09-10 (日) 20:35:52};
--バレンタインイベントは間違い無く狂化EX --  &new{2017-09-10 (日) 20:38:28};
--マテリアル本を買えば分かるよ --  &new{2017-09-12 (火) 02:49:59};
--何かのきっかけで堕ちた場合クラスや宝具が変わるほど潜在的な狂気がある  って言うEXかな --  &new{2017-10-02 (月) 16:15:06};
-実はこの方9月10日が誕生日なんです…、当日ボックスガチャで忙しくて祝ってやれなんだ… --  &new{2017-09-12 (火) 05:07:28};
--遅いお祝いだけどステラ被ダメージチャレンジで花火プレゼントしました --  &new{2017-09-12 (火) 05:10:32};
---セイバーが死んだ! --  &new{2017-09-14 (木) 07:21:27};
---この人でなし!! --  &new{2017-09-21 (木) 09:14:51};
--あれ?9月1日じゃなかった? --  &new{2017-09-21 (木) 21:37:57};
-ジャンヌと組ませたアーツパで火力担当して貰いたいけどやっぱり宝具の2ターンがキツイなあせめて3ターン、欲を言えばそこから全体化へと強化が欲しい --  &new{2017-09-14 (木) 09:38:54};
--そもそも狂化でステ上がる設定なら 防御ダウンよりむしろ防御アップが筋なのでは・・・ --  &new{2017-09-18 (月) 15:02:42};
--攻撃アップが全体に行き渡ってもいいよねなんたって元帥だし --  &new{2017-09-21 (木) 21:26:14};
---この人の宝具はジャンヌの旗見て勝手にテンション上がってるだけっぽいし無理じゃね。まああの戦場だと似たようにテンション上がってた人いっぱいいただろうけど --  &new{2017-09-23 (土) 21:01:36};
-なんの脈絡もない話だが、着流しの元帥が童子切ブン回して無双する夢を見た。宝具演出がかっこよかった --  &new{2017-09-23 (土) 20:38:07};
--なにそれ見たい --  &new{2017-09-23 (土) 20:41:14};
-軍略消して代わりに弱体無効一回にスター集中クリアップの複合スキル付けてもこの人に限って言えばバチは当たらない気がする --  &new{2017-09-23 (土) 21:36:18};
-プレラーティ「がんばれ♥がんばれ♥」 --  &new{2017-09-25 (月) 09:52:35};
--ていうかプレラーティの実装をですね… --  &new{2017-09-26 (火) 16:56:38};
--こいつ召喚したらなんやかんだで気に入られてクトゥルフ系のやばいもの渡されそう召喚しちゃうと --  &new{2017-09-26 (火) 17:00:34};
--いないくせに支援がガチというのは某奥様な魔女の支援呪術を思い出す --  &new{2017-09-30 (土) 14:53:39};
-マーリン騒動で新規勢のアイドルになった人がジルを推してくれてて嬉しい。レェ --  &new{2017-10-01 (日) 11:38:06};
--みんなハロウィンパーティ乗り気じゃなかったのに1人だけガチできたレェ --  &new{2017-10-01 (日) 11:57:20};
--なんか見ていてレェを育てて使いたくなる --  &new{2017-10-01 (日) 22:21:04};
-宝具カード、強化クエでバスターに変わってくれませんかね・・・ --  &new{2017-10-01 (日) 11:56:24};
-無課金縛りの時のセイバー枠。出番はそれぐらいかしら・・・それにしたってカエサルに席を譲りがちだろうけど --  &new{2017-10-01 (日) 12:30:26};
--セイバー縛りとかなら選択肢に入るけど、正直それ以外ならバーサーカーか等倍アタッカーを入れた方が良い場面も多々あるのが悲しい所。 --  &new{2017-10-01 (日) 12:37:57};
--熱砂つけて星出せる鯖と組ませると鬼のようなバスターゴリラになるぞい。(それやれば誰でもアタッカー張れるとか言わない約束) --  &new{2017-10-03 (火) 20:59:47};
-レェ( ᐛ ) --  &new{2017-10-02 (月) 16:09:04};
-スキル上げするなら、軍略と黄金律どっちから先に10にするべき?なお激励は既に10。 --  &new{2017-10-03 (火) 12:38:59};
--黄金律だろうね 軍略は上げなくてもいいけど愛があれば… --  &new{2017-10-03 (火) 13:41:03};
---レスポンスありがとう、2人目なので愛はあるぜ!というわけで黄金律上げてきます。 --  &new{2017-10-03 (火) 13:49:04};
---愛はあるつもりだが証難民なので激励意外6で止めてるわ・・・ --  &new{2017-10-03 (火) 20:57:52};
--怒涛のランタンドロップラッシュで軍略も10にできました! -- [[木主]] &new{2017-10-03 (火) 18:51:08};
-ジルとプレラーティの関係って幽白の仙水と樹みたいな感じ? --  &new{2017-10-09 (月) 18:56:12};
-★3の自己バフ強化があれだけできるなら剣ジルにも同じぐらい強化が入ってもおかしくないな!(願望) --  &new{2017-10-14 (土) 23:48:03};
--デメリット消してバフの持続を3ターンに伸ばせば最低限戦えるようになると思うんだけどねぇ --  &new{2017-10-15 (日) 06:46:24};
---デメ残してていいから持続3T化&クリバフ追加して欲しいかなあ。攻バフ自体は胤舜より上らしいし --  &new{2017-10-15 (日) 21:36:19};
---いっそNP強化入れて黄金律とのシナジーでひたすら宝具を回転させながら殴るスタイルになってもいいのでは…流石にヤバいか? --  &new{2017-10-15 (日) 22:02:12};
--聖女からデメリがなくなり、バフ盛々デメリなしの宝蔵院が来た。きっと宝具強化フラグだよね。 --  &new{2017-10-15 (日) 10:51:45};
--実際のところ「自己バフからの素殴り」というデザインに再挑戦して好意的感触があったのは、こっちの修正にチャレンジするきっかけになるかもしれない。 --  &new{2017-10-15 (日) 21:42:20};
--汎用スキルの軍略か黄金律の強化してほしい --  &new{2017-10-16 (月) 20:08:23};
-胤舜来たし上の宝具の説明文にある、現状唯一の自己強化型ってところは削除してよさそう --  &new{2017-10-15 (日) 21:26:09};
--ちょい変えてこんな感じにしたけどOK? --  &new{2017-10-15 (日) 21:31:11};
---善きに計らえ --  &new{2017-10-28 (土) 08:13:25};
-軍略じゃなくてカリスマ持ってればなあ… --  &new{2017-10-16 (月) 16:06:42};
--ジル「ジャンヌがカリスマ持っているので私には不要ですキリッ」 --  &new{2017-10-17 (火) 13:29:56};
--「軍人」の矜持としてアリとは思うよ。まあ、噛み合ってないけどな!! --  &new{2017-10-17 (火) 20:26:16};
--強化で何か本人に恩恵のあるスキルにならないかなぁ…。 --  &new{2017-10-17 (火) 20:28:26};
---自分に概念改良付加かな… --  &new{2017-10-18 (水) 10:00:59};
-胤舜来たからジルも使ってみたが、やはりこっちも相当おかしい攻撃バフだと実感した。デバフがキツすぎる&バフターン数足りない が解消できればかなり使いやすくなるね --  &new{2017-10-18 (水) 01:39:22};
-坊さんがぶっ壊れなのは宝具自体のバフ倍率がチートなのもあるけど、A宝具+良好な性能のQ3枚というカード構成故にNPがモリモリ貯まる=バフを切らさないどころか重ねがけもカード配布次第では容易というところだからなぁ 仮にジルの宝具がデメリット削除+3ターン化という超絶強化されても本体性能が今のままだと厳しいんだよなぁ...好きなだけに辛い --  &new{2017-10-18 (水) 09:01:57};
--高性能なQのQ3枚の強さはジャックとかが証明してるからなぁ、なぜダメとNP稼ぎと星出しをすべて賄えるのか。もう全部Qでいいじゃんってなる。ジルは同じことできないからなぁ……もっと手を入れる必要があるわ --  &new{2017-10-18 (水) 09:52:46};
---エミヤの鷹の瞳レベルの強化が着て欲しいところ。プレラーティの激励はいいんだけど、汎用スキルといい宝具といいまだまだ改善点はあるからな --  &new{2017-10-18 (水) 22:24:41};
-使い心地的には(プレラ10前提だけど)雑にバスターアップできるジルも合間に殴る分には悪くないんだよなあ --  &new{2017-10-18 (水) 21:37:20};
-ジルも、毛根が無くなるぐらい修行に邁進したらあのくらい強くなるかも知れない(サイタマ並感 --  &new{2017-10-19 (木) 02:06:25};
-Bの性能がバッブ並みに上がれば現状でもいいんじゃが。スキル3にBのHIT数増加あたり付けて宝具にNP効率UPつけたりとかすればそれでいけそう。 --  &new{2017-10-19 (木) 13:15:05};
-本日が命日(処刑日)の男 --  &new{2017-10-26 (木) 03:29:01};
-綺麗な旦那がApoアニメに出てきたけど、改めてキャスターの方と同一人物とは思えない(顔が) --  &new{2017-11-05 (日) 00:47:24};
--ジャンヌの死はそれだけ旦那を狂わせたんだろう。 --  &new{2017-11-05 (日) 00:51:28};
--イケメン過ぎるよな --  &new{2017-11-05 (日) 01:29:17};
--鶴岡さんボイスが聞けなかったのが残念 --  &new{2017-11-05 (日) 01:55:45};
---一応、後一回は聞ける可能性のある出番はある。かなりアレな出番だが。 --  &new{2017-11-05 (日) 01:59:57};
---シェイクスピアおじさんの活躍にご期待下さい! --  &new{2017-11-05 (日) 12:31:06};
--確か宝具のせいだった気がする --  &new{2017-11-05 (日) 12:40:55};
---???「ああ、僕のせいか! ハハハ!」 --  &new{2017-11-07 (火) 12:22:08};
-ジャンヌへの特殊台詞あるかと思ってたら無いのか…今回のピックアップでジャンヌ来たから期待して部屋に呼んでツンツンしまくってしまった --  &new{2017-11-11 (土) 13:11:43};
--特殊台詞はストーリー召喚限定のキャスターの方しか持ってるからね。 --  &new{2017-11-11 (土) 13:14:54};
---ぶっちゃけ剣ジルってあんまりキャラ設定決まってないんじゃないかって気がする --  &new{2017-11-20 (月) 07:04:38};
---どっちかってぇと変に固めないようにしてるんじゃね?プレラーティとかとの関わりとかfgo外での事情もあって --  &new{2017-11-30 (木) 21:56:51};
-再臨する度に堕ちていくの切ないって言うかなんて言うか...最終再臨絵とセリフの物語性の高さといい、実に芸術点が高いなあ このあと術ジルの方を見るといっそう切ない 末路はもうわかっているんだもんな --  &new{2017-11-20 (月) 04:17:41};
-セイレムでこっちのジルにも強化が来て欲しいんだけど、同時にプレラーティが実装されたらどうしよう…… --  &new{2017-11-21 (火) 15:54:58};
--目が飛び出る --  &new{2017-11-21 (火) 15:55:28};
-年始にFGOデビューしたとき最初のガチャで引き、以降育て続けてついに100レベに。ありがとう元帥。これからもよろしく。 --  &new{2017-11-24 (金) 03:55:51};
-ストーリーでは大体殿に配置しておいたから肝心なときに凄く活躍してくれる頼もしい鯖。HP高いし --  &new{2017-11-25 (土) 12:48:30};
-アニメ版でチラっと一瞬だけでも登場してくれたからうれしかったが、本来は涼しげな顔してるのに戦の最中だからか、アニメ版アっくんみたいに険しい顔だったな・・・ --  &new{2017-11-29 (水) 19:50:38};
-盲信するだけじゃなくジャンヌの"悪癖"にも言及するところが、理解しているんだなと感じられて良かった(劇だけど) --  &new{2017-11-30 (木) 17:38:36};
-顔がキャスターしててワロタ --  &new{2017-12-17 (日) 00:25:28};
-ああ、あんな風に術ジルに変わっていったのか……声優さんの演技も凄かった。 --  &new{2017-12-17 (日) 00:26:16};
-青髭の旦那誕生過程w --  &new{2017-12-17 (日) 00:28:55};
--旦那がまったく気づかないうちにCOOLになるシリーズ --  &new{2017-12-17 (日) 19:48:47};
-笑顔の時点で察したけど、じわじわと変貌していく様が超COOLだよアニメスタッフと鶴岡の旦那ァ! --  &new{2017-12-17 (日) 00:33:48};
--守りたい、この笑顔。 --  &new{2017-12-17 (日) 20:49:28};
--原作小説の挿絵の時点で狂気に満ちた顔してたからアニメでは術ジルの顔になるぐらいやるんだろうなとは思ったが予想以上に禍々しい演出で思わず震えたわい… --  &new{2017-12-18 (月) 17:13:29};
-鶴岡さんの演技超COOLだと思うけど、あんだけジルとジャンヌに思い入れ強い人だからこんとき辛かっただろうな… --  &new{2017-12-17 (日) 00:39:20};
-あれが…狂化[EX]… --  &new{2017-12-17 (日) 00:46:33};
-いや鶴岡さんスゲえわ 徐々に変わっていく様は見事だった 本人もやり甲斐あったんじゃ無いのかな --  &new{2017-12-17 (日) 02:04:31};
-ジルが鶴岡さんで良かった。マジで演技すげえわ --  &new{2017-12-17 (日) 02:06:54};
--[] --  &new{2017-12-17 (日) 20:31:42};
-ジャンヌがジークを特別視してるのを否定したとき、一瞬険しい顔になるの凄く良い。「貴女も恋をしても良いのです!」って感じがした。……シェイクスピアの演出と本人の残虐性でとんでもなくエグイことになってるけど --  &new{2017-12-17 (日) 02:21:25};
--何かさりげない優しさみたいになってるな --  &new{2017-12-17 (日) 06:55:16};
--あの瞬間がジルにとってもブレーキを外した瞬間だった気がするな。実際あそこから一気に畳み掛けてるし。 --  &new{2017-12-17 (日) 18:18:03};
--フランスを恨んだはずだと邪ンヌを生み出したりと、ジルは聖女の一番近くにいたけど決して偶像崇拝していたわけではないんだよな。 --  &new{2017-12-17 (日) 19:26:17};
---ジャンヌに人間らしい感情を持つ自由があってほしいって意味では術も剣も根幹は同じだよね --  &new{2017-12-17 (日) 19:51:53};
---清廉すぎる聖女様ではなくて、恋をしたり、助けを求めたり、自分の境遇を恨んだりするような一人の女の子であったら…ってのがあったのかもね --  &new{2017-12-17 (日) 20:37:13};
---前はよくジルがジャンヌとジークがイチャイチャしてたら発狂しそうって話を聞いたけど、最近の描写を見るにジルは「ジャンヌ、幸せにおなり」って言う筆頭だよね……。それはそれとしてジーク君(特に初期状態)がジルの性癖にぶっ刺さってるんだけどな! --  &new{2017-12-17 (日) 21:33:21};
---元々、副将してる時以外はジャンヌの教育係兼身近な後見役みたいな立ち位置だったし、敬愛してると同時に娘みたいに思ってたのかもね。 --  &new{2017-12-18 (月) 19:47:11};
--ジャンヌの方から私は個人を愛しちゃいけないって意地張ってるからこその皮肉なのに、何故かジル自身が個人を愛するなとジャンヌに強要してるかのように解釈してる人がいて草も生えない --  &new{2017-12-17 (日) 20:01:41};
---要はあれ、いいから自分を認めなさい!って煽ってんのもある? --  &new{2017-12-17 (日) 21:57:46};
---Zeroジルは「人として『凌辱に屈する』ジャンヌ」を、一章ジルは「人として『復讐の念に囚われる』ジャンヌ」を、Apoジルは「人として『誰か個人を愛する』ジャンヌ」を見たいっていうのが行動理念だからな。「人の心を見せてほしい」という一部円卓勢のアルトリアへの願いと似てると思う。 --  &new{2017-12-18 (月) 00:21:02};
---実際ジャンヌとアルトリアは精神面も似ているもんね --  &new{2017-12-18 (月) 02:19:25};
--史実でのジャンヌは誰も愛そうとはしなかったが、一番仲が良かったラ・イルとはそういう間柄になりかけてたんだっけな --  &new{2017-12-17 (日) 22:46:32};
---なりそうなところに啓示がきて、「私はフランスのために戦わなきゃいけないから」ってなってた。史実でのやりすぎもそうだけど、ジャンヌって啓示のせいでちょっとこじらせてる感あるよね。必要以上にそうしなきゃいけないみたいな。 --  &new{2017-12-18 (月) 19:49:22};
-Cooool!!Cooooolゥ!! --  &new{2017-12-17 (日) 20:50:09};
-旦那本人を本人役で雇うために母親以外の他の役者をすべてを演じる劇作家先生がいると聞いて --  &new{2017-12-17 (日) 22:39:59};
-アニメで見るとやっぱ旦那って背高いんだな(相手がジャンヌというのもあるけど) --  &new{2017-12-20 (水) 16:14:07};
-旦那アアアアアアアア!!(泣) --  &new{2017-12-24 (日) 00:25:24};
--めちゃくちゃカッケェ! --  &new{2017-12-24 (日) 00:27:12};
-大丈夫ですよジャンヌ、私もこれから頑張っていきますから。 --  &new{2017-12-24 (日) 00:26:31};
-顔芸あり、後悔あり、さりとて勇ましく主を守るジルあり。かっこよく動いてるジル見ただけでなんかもう感慨深い --  &new{2017-12-24 (日) 00:32:29};
-アポクリファの描写からして例え再臨して壊れてもジャンヌがカルデアにいればジルは大丈夫なのかな --  &new{2017-12-24 (日) 00:33:42};
--おそらくそうだろうな。なお第三スキル…… --  &new{2017-12-24 (日) 00:38:27};
-apoなのに出過ぎだろw --  &new{2017-12-24 (日) 00:34:55};
--ゲストで呼んだら思いのほか敵側で活躍してしまった --  &new{2017-12-24 (日) 00:59:05};
-ジルの旗使うとこマジで格好いいわぁ… --  &new{2017-12-24 (日) 00:35:52};
--シェイクがちらりと漏らしてたけど、あの時の彼は戦闘能力皆無のはずなのにあそこまで耐えれたのは・・・やはりジャンヌへの想いゆえか。 --  &new{2017-12-24 (日) 00:57:39};
---そりゃ、ジャンヌが『英雄』や『聖女』としてでなく、『人間』として大切な存在に出会えて、その彼のために頑張ってるんだよ。彼女のそんな姿を望んでいたジルからしたらそりゃ是が非でも叶えてあげたくなるよ。 --  &new{2017-12-24 (日) 01:51:12};
--正直シビれた --  &new{2017-12-24 (日) 01:16:29};
--ジャンヌの側にあったフランス軍元帥のジルだけが旗の力を引き出せるらしい。つまりまんまジャンヌの宝具でジャンヌの宝具解放の時間稼ぎしてた。胸熱すぎんだろこんなん。 --  &new{2017-12-24 (日) 03:01:44};
-型月とは関係ないところだけど、ジルはジャンヌの処刑がなければ聖女と共に戦った守護騎士と呼ばれただろうにって言われてたけど、まさにその通りだよ旦那ぁ!! --  &new{2017-12-24 (日) 00:36:42};
-ジルがリュミノジテ・エテルネッル使うとか反則やろ泣くわこんなん。どんなクエストにも連れてってやるから一緒に罪償おうぜ元帥・・・ --  &new{2017-12-24 (日) 00:38:50};
-最期に聖女と共闘したときの感極まった姿にもらい泣きしてしまった。本当に良かった --  &new{2017-12-24 (日) 00:54:44};
-小説版の時から好きなシーンだったけどアニメは予想以上だったわ。これでFGOのジルももうちょっと強ければね……。 --  &new{2017-12-24 (日) 01:27:56};
--まぁ元々大英雄って訳でもないし設定には合った強さであると思うよ --  &new{2017-12-24 (日) 03:04:27};
--ナニヲ・・・イッテル・・・うちの元帥は最強なんだ!!! --  &new{2017-12-26 (火) 00:57:11};
-鶴岡さん嬉しかっただろうなこれ。それにしても旦那出る度救済されているような気がしないでもないw --  &new{2017-12-24 (日) 01:30:54};
--FGOではまた再会して共闘してるし本当に恵まれてるよねw しかも聖女増えてるし --  &new{2017-12-24 (日) 02:15:29};
-旦那はどの世界線でも心穏やかな気持ちで逝くね。Zeroイベ?知らない旦那ですね…。 --  &new{2017-12-24 (日) 01:47:40};
-そりゃ本物の聖女から旗渡されてお願いしますとか言われたらハッスルして耐えきれちゃいますわ --  &new{2017-12-24 (日) 01:55:19};
--生前もフランスBASARAしてたから彼は --  &new{2017-12-24 (日) 02:02:26};
--さすが狂化EX持ちだな --  &new{2017-12-24 (日) 02:58:59};
-このあと召喚された先でジャンヌと再会できるわエンジョイしまくって変なファンクラブ作って週間で会報誌作ったりすることになるとは一体だれが想像できただろうか --  &new{2017-12-24 (日) 02:19:22};
--もしかしてこの人1番幸せになったサーヴァントでは…? --  &new{2017-12-24 (日) 03:02:25};
-顔芸なかなかすごかったけど、茶化さずに解釈するなら、天草の救済にすがりながらも半信半疑で霊基が不安定で術と剣がオンオフしちゃってたんだろうな。 --  &new{2017-12-24 (日) 02:59:18};
--ジャンヌの言葉に救済はないことを突き付けられてなお、サーヴァントとして生者の助けになることが贖いだと知って、剣ジルに固着した感あった。 --  &new{2017-12-24 (日) 03:00:10};
--呼んだだけなんでどっちのクラスって訳じゃなく元々の人って感じなんじゃね --  &new{2017-12-24 (日) 03:06:15};
---精神的な時系列が安定してないのが顔にも出てるんじゃないかな。描写としてでなくマジで。霊体だから表情筋とかあってないようなもんだし。 --  &new{2017-12-24 (日) 03:10:44};
---実際にアポクリファのジルは「クラスなし」って明言されていたよな --  &new{2017-12-24 (日) 11:29:21};
-自分の罪を受け入れて片手にプレ書、片手に旗槍持ったマジックフェンサーな星5ジル実装はよ --  &new{2017-12-24 (日) 09:12:59};
--プレ書なんぞ捨てて自前のジャンヌファンクラブ宝具化すればええんや・・・ --  &new{2017-12-24 (日) 09:16:18};
---なにそのアイオニオン・ヘタイロイ、実装はよ…w --  &new{2017-12-29 (金) 04:28:12};
-何気なく覗いてみたけどここの人たちジルだけじゃなくてジャンヌに対する理解も深くてちょっと驚いた --  &new{2017-12-24 (日) 09:21:27};
--うちはジャンヌ大好きな旦那が大好きだわ。 --  &new{2017-12-24 (日) 10:12:37};
-けどまたどこかで術ジルとして召喚されたらまたCOOLなことしてしまうんやろうなぁ --  &new{2017-12-24 (日) 11:27:02};
--どうだろう。マスターにもよるからなあ。龍之介の影響でCOOLな面が強調されてしまったりしたけど、ヘタに趣味会わないマスターは自分で殺しちゃうし(龍之介もそうなる可能性あった) --  &new{2017-12-24 (日) 21:07:50};
--静謐とかと同じで納得して救われちゃったジルは二度と召喚されないとかじゃないかなぁ --  &new{2017-12-24 (日) 21:37:01};
---というより救われたジルが今の剣ジルなのでは? --  &new{2017-12-24 (日) 23:06:55};
---せやな。apoを前提にキャラ設定されてる感あるし、今は光の側で戦うんだもんな。 --  &new{2017-12-25 (月) 22:32:46};
-もしギャグアニメだったら顔が変わるたびにジャンヌに目突きされるんだろうな、と想像しながら見てたw --  &new{2017-12-24 (日) 14:35:07};
--むしろ、ハッスル→術ジル化→目突き→剣ジルに戻るとかじゃないかな --  &new{2017-12-29 (金) 04:30:22};
--FGO版カニファンを作ろう --  &new{2018-01-11 (木) 18:13:46};
-Apoの真のヒロイン剣ジル説 --  &new{2017-12-24 (日) 15:00:21};
--旦那、モーさん、GOさん、フランたん…終盤になってヒロインが乱立した感 --  &new{2017-12-24 (日) 21:09:15};
--最終回の放送でもう1人増えるぞ!やったね! --  &new{2017-12-25 (月) 22:58:33};
-勝手な解釈なんだけど、剣ジルの狂化って術ジルの精神汚染の片鱗とかじゃなくて、むしろ本来術ジルになっちゃうところを特殊な狂化(EX)で押さえ込んでやっと武人の側面を出せてるみたいなイメージがあるんだよな… --  &new{2017-12-25 (月) 03:59:10};
--ああ確かに。いい解釈だ。ファントムに近い狂化なのかもしれんな。そもそも本来青髭としてのイメージがクッソ強い中で元帥として現界してるのは狂ヴラド的な概念の狂いなのかも。 --  &new{2017-12-25 (月) 22:34:29};
---あ、スマソ、ファントムは精神汚染だったわ。 --  &new{2017-12-25 (月) 22:39:53};
--元帥の狂化は時に聖人が狂人と呼ばれる、そういう狂化なのか……すごく納得できる解釈だ --  &new{2017-12-27 (水) 03:32:17};
-仮初の命がヒロインと触れ合うことで真の英雄に覚醒するっていう、なんか文字だけ見るとまんまジークみたいなことをしてのけたよね。 --  &new{2017-12-28 (木) 11:31:12};
-Apoで魅せてくれた顔芸をFGOにも輸入してくれんものかな… --  &new{2017-12-28 (木) 18:13:20};
--あれはクラス無しのジルで喚ばれたからであって、セイバージルはこれでいい --  &new{2017-12-28 (木) 18:16:17};
-??「戦闘力は無いはずなんですがねぇ………」 --  &new{2017-12-28 (木) 18:36:37};
--あれアニメを見る限りでは愛のパワーで踏ん張ってたようにしか見えなかったんだけど、明確な理由はあるんだろうか --  &new{2017-12-28 (木) 18:58:38};
---ジャンヌの宝具「我が神はここにありて」が旗の事だってどっかで読んだから、無敵付与されてたんじゃね? --  &new{2017-12-29 (金) 04:34:19};
---幕間の項目で条件が「第1再臨・絆Lv2・推奨Lv60」ってなってるけど、今ゲーム内で表示されてるの「第1再臨・絆Lv3・推奨Lv20」なんだが --  &new{2017-12-29 (金) 04:41:00};
---間違えた、葉にしてしまった --  &new{2017-12-29 (金) 04:42:06};
---「宝具「我が神はここにありて」は生前のジャンヌと同じ旗の下に集った者であれば、ジャンヌから貸与・譲渡されることで使用できる。」という設定があるそうな。なのであのときのジル元帥は宝具使用条件を満たしてる --  &new{2017-12-30 (土) 22:42:17};
--おうシェイカス マスターやられかけてんぞ  もうapoアニメも終わりだなー --  &new{2017-12-28 (木) 22:31:34};
-アニメ見ててあの目あの歯並び何処かで見たことあるなと思ったらトトロに似てた --  &new{2017-12-29 (金) 01:01:24};
-Lv2・推奨Lv60」ってなってるけど、今ゲーム内で表示されてるの「第1再臨・絆Lv3・推奨Lv20」なんだが --  &new{2017-12-29 (金) 04:42:23};
-10連やる度に2、3人来る旦那……ウチには邪ンヌはいるけどジャンヌはいないんですよ…… --  &new{2018-01-07 (日) 00:37:12};
-常時欠乏してる骨のせいで最終再臨せずにいたが、遂にレベルマしてない最期の数人になったので、種火半額だし骨も余裕出て来たから強化クエまで終わらせた。久々に使ってみたが、激励は強いし軍略も☆3サポート鯖としては悪くない。が、宝具は何とかしてほしいな。防御ダウンが洒落にならなさ過ぎる… --  &new{2018-01-09 (火) 13:43:04};
--攻撃力アップが全体になって、獲得するスターも20個からに、なんて強化なら積極的に使うようにはなるだろうね。弱体解除や無効化付与はそれなりに実装されてるし --  &new{2018-01-09 (火) 17:13:58};
---「旗のもとに集え!」って言ってるんだから、それくらいが妥当よね。旗を掲げる(目立つ)からジル自身が狙われやすくなる効果もつけていいからさ --  &new{2018-01-20 (土) 22:24:48};
--攻撃大アップはターン伸ばして防御大ダウンはそろそろ消して防御大アップにするくらいしてもバチ当たらんよなあ --  &new{2018-01-13 (土) 12:12:17};
--そんなことより宝具をBにして、できればBカードもう一枚くれ --  &new{2018-01-16 (火) 23:44:54};
--本人にまったく恩恵がない軍略も強化してほしい。軍略って威力アップするの宝具だけなのに倍率低すぎる。 --  &new{2018-03-20 (火) 15:16:49};
-パッと見だと術ジルのほうが明らかにヤバげだけど、こっちもこっちで不安定なとこあるよね --  &new{2018-01-16 (火) 23:34:01};
--堕落直前をギリギリ持ちこたえてる様なもんだしね --  &new{2018-01-16 (火) 23:36:52};
--なんせバサカでもないのに強化EX持ちだからな。切れると怖いオッサンの筆頭やぞ --  &new{2018-01-20 (土) 22:21:50};
-エルミタージュ周回にレベ100ジル入れてるけど、高レアが宝具温存する間安定して通常攻撃で削ってくれるし、いざ味方が宝具撃つ時は軍略でサポートしてくれるし、一発屋が一発屋の隙間を埋めるという珍しい状態になっとる。一発屋でもベクトルが違うんだな・・・ --  &new{2018-01-17 (水) 23:33:55};
-節分に備えて旦那の強化クエ達成。取り敢えず6にしたけどコレで大丈夫かな…… --  &new{2018-01-20 (土) 16:10:44};
-バカの一つ覚えで熱砂でクリ強化してたが、アヴァロンセレブレイトでNP効率上げて旗振りまくるのも意外といいな。熱砂は上限20までしかないし、凸れたアヴァロンメインにするかな。 --  &new{2018-01-21 (日) 21:52:25};
-改めて問いたい。なんで卿の宝具名英語なのだ・・・フランス軍元帥だろおめー --  &new{2018-01-23 (火) 21:46:18};
--マリーちゃん様王妃「フランスではたまにあること」 --  &new{2018-01-23 (火) 22:48:06};
--プレラーティーズ・スペルブックに合わせたんだと思ってる --  &new{2018-01-26 (金) 19:57:55};
--リチャード・ライオンハート「一理ある」 --  &new{2018-01-29 (月) 14:04:22};
-宝具はBのほうがいいと思う…せっかく第三スキルでB性能上がるんだし、B宝具ならバスターチェインできるし後のカードがB以外でも初手ボーナスもつくし。レオニダスの宝具がBで剣ジルの宝具がBじゃないのも違和感 --  &new{2018-01-26 (金) 23:32:39};
--それはそれで劣化ベディヴィエールって言われちゃうような・・・小生も最初はBならなと思ったけど、星集中させてAチェインして旗の回転率上げるのも悪くないぜ。まあデメリットが気にならないくらいHPを育てる必要はあるけどな --  &new{2018-01-28 (日) 15:45:08};
--宝具カードの色よりも宝具の持続ターンを伸ばして欲しいね。デメリットと釣り合わないし。 --  &new{2018-01-28 (日) 15:50:14};
--Bになったところでベディと被るか?あっちは素殴りより宝具で火力出すから比較対象にならんと思うが。デメリットがデカすぎて迂闊に宝具連発できないからAである意味が現状全くないなぁ もっとも宝具の色変わる修正なんてありえなさそうだしデメリット消えるの祈るしかないなぁ --  &new{2018-02-07 (水) 16:00:52};
-塔ではソロ(+数合わせ2)で回すこと多いけど、この人ソロだとイキイキしてるな。毎ターンBBBやるだけでも結構ダメージ出せる --  &new{2018-01-29 (月) 13:52:13};
-ジル、lv1、lv1のパーティだけで槍相手の階は全部クリアできたな。宝具の次ターンのBABEXで平気で20万くらい削ってくれる。 --  &new{2018-01-30 (火) 04:15:04};
-来週ジャンヌファンクラブ発売じゃん。最新号くるといいなぁ。 --  &new{2018-01-30 (火) 04:28:48};
-激励がBA常時アップだったらなぁ… --  &new{2018-02-03 (土) 23:09:52};
-この人のパンピー感が好きで最終再臨まで。やっぱジャンヌ殺されたこと苦しんでるんだなぁっていうのがひしひしと伝わるわ --  &new{2018-02-09 (金) 02:34:37};
-宝具同時使用とか熱い……泣くわこんなの --  &new{2018-02-15 (木) 02:24:29};
-SW復刻だけどフランチェスカの名前地味にここで出てたんやな・・・・・・ --  &new{2018-03-16 (金) 18:08:50};
--確かきのこから成田に「名前使っていい?」って打診したんだっけか --  &new{2018-03-16 (金) 22:59:21};
---そう。そして何やら考え込んだ末にオッケー出した。 --  &new{2018-03-16 (金) 23:10:12};
-復刻前未体験だったんだけど、下ネタ言ってたんだ・・・驚いた --  &new{2018-03-17 (土) 01:46:46};
-初めて伝承結晶あげた人() --  &new{2018-03-24 (土) 18:28:53};
-そういや一応Apo関係者だったことを思い出した(流石に出ないだろうけど) --  &new{2018-03-28 (水) 15:15:08};
--まあデザインはapoからあるけどあの状態はクラス無いし --  &new{2018-03-28 (水) 17:17:28};
---あくまでコラボイベであって原作通りにはしないかもだし剣ジルベースのギョロ目差分でバーサーカーエネミーとして出てきそう…? --  &new{2018-04-06 (金) 02:38:16};
--万が一コラボイベのメインにでもなろうものなら感謝と感激と感動のあまり全身の穴という穴からケイオスタイドが溢れて死ぬけど見たいから生きる --  &new{2018-03-29 (木) 14:01:08};
---迷惑な死に方で草 --  &new{2018-03-29 (木) 14:04:03};
---ティアマト並に迷惑だな --  &new{2018-04-06 (金) 08:33:54};
-剣ジルのキャラ詳細と絆1のプロフィール、絶対逆だと思うんだけどずっとこのままなんだろうか。このままなんだろうなぁ…… --  &new{2018-04-11 (水) 13:41:21};
-ジルは関連サーヴァント対象にはならなかったか、残念 --  &new{2018-04-25 (水) 16:34:34};
--フィン様もな… --  &new{2018-04-25 (水) 21:11:06};
---まあフィンはアニメのオリジナルだしそもそも本編の過去の回想だから… --  &new{2018-04-30 (月) 03:02:00};
-もしも宝具強化があるなら、高倍率のBバフを付与して欲しい --  &new{2018-04-29 (日) 19:48:14};
-この人がジークくんに対して「ジャンヌとりやがって…」みたいな反応すると思われてるの見るとモヤッとする。この人はそういうんじゃないから!ジャンヌの幸せを心から願ってる人だから‼︎みたいな。 --  &new{2018-05-05 (土) 12:25:18};
--[ --  &new{2018-05-05 (土) 12:33:18};
---ミス 「ジャンヌとやりやがって…」に見えた すまない… --  &new{2018-05-05 (土) 12:33:41};
---それは発狂不可避 --  &new{2018-05-05 (土) 12:34:43};
---ジャンヌが人としての幸せを得られるならそれもありなのではなかろうか。それはそれとして「お父さん許しませんよ!」ムーブはしそうだけど。 --  &new{2018-05-05 (土) 12:36:39};
---ジルがジャンヌは理想の存在じゃないと許さないならオルタやサンタリリィを受け入れないだろうしジャンヌファンクラブセットなんて作らんからな --  &new{2018-05-05 (土) 12:38:05};
--アニメの時も思ったけどこの人も大概誤解されやすいキャラだよなぁ。木の言ってるようなことがまさに上の枝の葉でも言われてるし…。 --  &new{2018-05-05 (土) 12:43:03};
--ジークがジャンヌ泣かせない限りは、むしろほっこり見守る立場だろう。 --  &new{2018-05-25 (金) 15:05:13};
-剣ジル運用初心者だけどジョイントリサイタルかなり噛み合うなぁ。他におすすめ礼装があったら教えてほしい --  &new{2018-05-15 (火) 13:21:41};
--似た様な方向性だけど自分は月の勝利者に落ち着いた。Bを活かしつつB以外でも輝くようになった…と思う。 --  &new{2018-06-07 (木) 21:25:14};
--最近使ってみたけど凸トゥリファスにてはNP獲得量+クリ威力+毎ターン星4個とかゆいとこに手が届く感じで悪くなかった --  &new{2018-06-18 (月) 09:27:22};
-この人が聖杯戦争出ても勝てるビジョンが全然ないな。黄金律は戦闘には生かせないし。プレラーティはステータスupなのかな。軍略で対対軍宝具補正かけてもどうやって切り抜けるのか。むしろそこが作家の腕の魅せ所かな。 --  &new{2018-05-25 (金) 14:29:03};
--多分あれは外付け式の狂化 --  &new{2018-05-25 (金) 14:34:22};
--対魔力や騎乗は並みは有るし相手や対戦形式によっては狙えると思うよ --  &new{2018-05-25 (金) 19:04:40};
--おもいっきり狂わせれば海魔召喚しつつバーサーカー挙動のセイバーになりそうだから引っ掻き回し役としてはゼロより悲惨で有能になりそう --  &new{2018-06-20 (水) 11:14:34};
---本を使うとキャスターにクラスチェンジする設定だからセイバー状態と魔術行使を両立するのは多分無理っぽい --  &new{2018-06-20 (水) 12:03:53};
-もっとこう…宝具強化でデメリット据え置きでもこの際いいからそれを補って余りある程の強化されないかな?? --  &new{2018-06-21 (木) 17:37:13};
-apoで戦闘力なしの鯖で出てたのに旗持って守ってたのはジルの気合(少年漫画とか仮面ライダーみたいな)ってことでいいのかな?かっこいいね --  &new{2018-06-26 (火) 10:39:42};
--旗の性能と根性 --  &new{2018-06-28 (木) 23:25:19};
-何でこの人オピニオンなんだろう? --  &new{2018-07-07 (土) 01:29:14};
--ジャンヌについて一家言あるからとか? --  &new{2018-07-07 (土) 01:32:13};
-デュエルの剣ジル、ハンサム感が増しててカッコいいですね --  &new{2018-07-15 (日) 20:47:15};
--地味に初立体化かな --  &new{2018-07-15 (日) 21:16:38};
--コマンドカードのイラストもアプリと違うね --  &new{2018-07-15 (日) 22:32:56};
-オルテ茄子のクリバスターに慣れてから使うとデラックスオルテ茄子感すごい。星集中させて旗振ってバスターだ!! --  &new{2018-07-22 (日) 14:48:08};
-なんで防御が“大”ダウンなんだろ。集いて吼えよ(特攻)ってこと? --  &new{2018-07-23 (月) 11:28:35};
--設定上、対象が完全沈黙するまで自動攻撃って扱いになってるから、特攻という認識で間違いなさそう。防御回避行動を取らない、みたいな感じで防御ダウン大ついてるんかな? --  &new{2018-07-23 (月) 11:52:03};
-イベントなくてヒマだしオール枠に剣ジル(Lv100スキルマ絆礼装)置いてメッセージに「たまには剣ジルをどうぞ」ってしたらちょいちょい使われてるみたいでほっこり。フレンド、マイフレンド --  &new{2018-07-27 (金) 20:46:21};
-ジルリリィ(中の人指定) --  &new{2018-07-28 (土) 13:48:12};
-休みだからってアポ見てたんだが旗のシーンで毎回泣く…仮初の命だから座に記憶が戻ることはないのかもしれないけどジルはあそこである意味救われたんだなって思ってしまって決壊する --  &new{2018-07-30 (月) 14:07:07};
--小説でジャンヌにあなたに会えて幸せでしたと言われてこの言葉が座に還されても忘れまい眼前の敵も驚異に見えないと満たされまくってたな。そしてちゃんと耐える元帥。 --  &new{2018-07-30 (月) 14:19:28};
-ずっとバスターだけにスターを集める方法を模索してた。指令紋章でスター集中できれば、欠片礼装持たせて雑殴りでも安定感増すかな? --  &new{2018-08-02 (木) 04:46:35};
--スキルの星集中のとtぅ散らかりっぷりを思うと多分しないな・・・集中倍率が低すぎて気のせいレベルの偏り方しかしないと思う。 --  &new{2018-08-02 (木) 04:51:43};
---うーん、もっと倍率の高い紋章出てくるまで待つか --  &new{2018-08-02 (木) 04:53:40};
---星を出せる狂とか、星を出せる狂とか、星を出せる狂とかでパーティ編成を工夫するなりして星操作する方が確実そうじゃの。そう!わしじゃ! --  &new{2018-08-02 (木) 05:23:35};
-スター関連は編成とか礼装に投げて、コードはせっかくのB火力を伸ばすために特攻かクリ威力をBに付けるのありかなぁ、と思った。応援と旗の倍率高いから5%3%でも馬鹿にならないだろうし。宝具火力に頼れないからこその思い切りというか --  &new{2018-08-02 (木) 12:57:42};
-今日のナイチンゲールの強化が噛み合いすぎて歓喜 回復させつつ防御ダウンまで防いでくれるやん! --  &new{2018-08-02 (木) 19:07:05};
-術の方も含めてかなり好きなキャラだからそろそろ二人揃って強化して欲しい両方とも初期なのにスキル追加以外もらえてないし、何をすれば強くなるかはよくわからないけど。 --  &new{2018-08-04 (土) 19:26:03};
--術は正直何したいの?って強化だったからかなりキツいけど、こっちは一応理想的な動きをしてる槍の宝蔵院胤舜を踏襲して宝具の火力バフの持続ターン増加と自分には何のメリットも無い軍略に何かバフ付ければ良い線行けると思う。 --  &new{2018-08-04 (土) 19:31:03};
--剣ジルは割と簡単よ。防御ダウンのデメリット消して攻撃アップのターン伸ばす+クリダメ追加+スターの獲得量増やすとか胤舜と同じようにぶっ飛ばしていく方向にすればいい。術は知らん --  &new{2018-08-04 (土) 19:31:34};
--軍略をジルにも効果有るような効果にしてほしいな --  &new{2018-08-04 (土) 19:44:52};
---自身のオーバーチャージ上昇とか? --  &new{2018-08-05 (日) 06:57:09};
--個人的には土方歳三と同じHP少ない程威力アップつけてくれないかなと思ってる --  &new{2018-08-05 (日) 05:49:45};
--やっぱそうなるかなぁ。とにかく宝具の攻撃倍率は良いんだからバカみたいな防御デバフをどうにかするしかないか。個人的には攻撃バフ方面はけっこう持ってる方だし耐久面にもう少し振ってほしいと思う。連発してなんぼの宝具だし -- [[木主]] &new{2018-08-05 (日) 06:55:38};
--終局特異点よろしく、ジャンヌと宝具チェインの相性がいい調整して欲しいんだよね、いまでもジル→ジャンヌで防御デバフ解除は出来るしいっそジル宝具も全体化してくれたらなあと --  &new{2018-08-05 (日) 19:06:41};
--旗の使い方知ってる訳だし全体無敵1回付けばアーツパ入りも有るか?軍略が腐りまくるが… --  &new{2018-08-08 (水) 09:42:22};
--軍略強化の路線は無いかな。まあ下手に自己バフ要素積むと支援として使いにくくなるからこれはこれで割り切れるんだけど --  &new{2018-08-08 (水) 09:55:51};
-今年の水着イベでジャンヌオルタ配布が決まったし、「ジャンヌ」が同じフィールドにいる場合に攻撃力・防御力アップとかスキルに追加されたら面白そう‥ --  &new{2018-08-06 (月) 19:22:05};
-水着イベに出て来てほしい --  &new{2018-08-08 (水) 09:48:32};
-防御ダウンって婦長の弱体無効で防げないのかな? --  &new{2018-08-08 (水) 09:52:48};
--防げるよ。ジャンヌの宝具でも弱体解除も出来る。だからぶっちゃけパーティーでケア出来るデメリットよりメリットである攻撃力アップのターンが短いのが最大の悩みなのよ。 --  &new{2018-08-08 (水) 12:32:11};
---宝具強化で効果ターンを上げてくれ。5ターンでいい。(謙虚) --  &new{2018-08-08 (水) 14:15:55};
---デメリット追加してもいいから、攻撃バフマシマシにしてほしいぐらいだな --  &new{2018-08-31 (金) 21:17:16};
-宝具強化くるならやっぱり持続3ターン+デメリット消滅がいいよなぁ……贅沢を言えばブレラーティにクリアップもつけてほしい --  &new{2018-08-09 (木) 17:31:57};
-水着BBちゃんの手で暴走できるかも!(結局BBB揃うかどうかの運次第だけど…) --  &new{2018-08-17 (金) 19:19:23};
-宝具に高倍率のB強化を追加って有りだろうか。安定性より特攻力を高める方向性っていうのは --  &new{2018-08-24 (金) 23:06:26};
--どっちかというと強化ターン延長してほしい --  &new{2018-08-24 (金) 23:11:59};
-強化クエストしてこれだったのか… --  &new{2018-08-29 (水) 17:08:17};
--スキル追加するまではデメリット付きの自己強化宝具と自分に恩恵の無い軍略付きって使い方迷子な状態だったからねぇ。 --  &new{2018-08-29 (水) 17:43:17};
--追加されたスキル自体は強いんや。元が…その… --  &new{2018-08-29 (水) 17:43:18};
--宝具の効果を3ターンにしてデメリットを無くし、黄金律をCEO並みの性能にして、軍略を全く別の物に差し替えればなんとかなる(全面改修では? --  &new{2018-09-04 (火) 10:33:59};
---宝具効果に追加で味方のジャンヌ・ダルクの数(控え含む)だけ攻防30%バフとかどうだろう。フレポから出るならコンプガチャには引っかからないよね? --  &new{2018-09-07 (金) 15:07:44};
---5人のジャンヌの力で力を発揮するジル…元帥は巨大ロボットだった? --  &new{2018-09-07 (金) 15:41:21};
---軍略は嵐の航海者みたいな宝具火力+αに強化欲しいねえ・・・ --  &new{2018-09-09 (日) 18:32:33};
--とりあえずいずれ宝具強化が来ることは願いたいところ。(軍略と黄金率は現状でも一応使いみちはあることだし) --  &new{2018-09-07 (金) 14:39:55};
--キャラ的には味方の支援に特化して欲しく、星3剣のポジション的には狂化を生かした殴り特化にして欲しい。現状は中途半端 --  &new{2018-09-18 (火) 23:49:49};
-今度のイベントで唯一育てているボーナス鯖だから頑張ってもらわないといかん --  &new{2018-09-04 (火) 08:20:08};
--アルトリアとアルトリアオルタのカリスマ(それぞれLv10とLv6)込みとはいえ、Lv70でフォウマのみの剣ジルの初手Bが、激励(Lv6) かけた結果18,000を叩き出した。確かに第3スキルは強いのな。 --  &new{2018-09-07 (金) 14:38:55};
-キャラ的にはルーラージャンヌと並べたいけど軍略がますます腐るな… --  &new{2018-09-07 (金) 16:05:44};
--直感みたいに軍略も各々テコ入れして固有効果持たせてもいいと思うんだよな。ブレイク導入後は攻撃宝具チェインの有用性下がって初期よりも微妙なスキルになってるんだし --  &new{2018-09-09 (日) 18:54:28};
-宝具無しでもプレラーティ使ったBが青王並、育成状況次第じゃそれ以上になるのね。AとBどっち振るか悩むなあ・・・ --  &new{2018-09-09 (日) 18:51:33};
-気のせいだったらごめんだけど剣ジルのコマンドカードっていつの間にイラスト変わったんだ? なんか前と違うくね? --  &new{2018-09-15 (土) 01:27:42};
--剣ジルさんは1~2臨までは口元が笑ってるけど、3臨からは口元から笑いが無くなるからそれじゃない?、それ以外なら特に変わった事は無かったと思う。 --  &new{2018-09-15 (土) 09:01:41};
-せっかくなのでイベントに出してみたけど、ひたすらバフを盛って殴りまくるのが楽しかった。 --  &new{2018-09-18 (火) 02:28:27};
-衝動的にスキル3だけレベル10にしてしまった --  &new{2018-09-18 (火) 23:29:43};
-再臨絵のクオリティが1番高いと思ってるからいつか育てたい --  &new{2018-09-24 (月) 12:27:43};
-アーケードにて実装決定 --  &new{2018-09-27 (木) 19:43:45};
--騎士っぽさの中に荒々しさを感じる動き好き --  &new{2018-09-27 (木) 19:57:47};
-アーケードおめでとう~宝具発動前のくっ --  &new{2018-09-27 (木) 19:57:02};
--みたいな顔好き、途中で送ってしまった💦 --  &new{2018-09-27 (木) 19:57:42};
-ACの荒野の中一人だけ佇んでる感本当良いなぁ、まさにジルって感じがする --  &new{2018-09-27 (木) 20:02:35};
--宝具のことね --  &new{2018-09-27 (木) 20:03:14};
--鎧や剣技も騎士ぽいし、ジャンヌと並べたくなるわ --  &new{2018-09-27 (木) 20:04:03};
--旗でないやん!っておもってたら一番最後にでてた --  &new{2018-09-27 (木) 20:23:52};
--曇天の荒野に射す光、っていうのがまた良い。ジルにとってのジャンヌをよく表してる --  &new{2018-09-27 (木) 21:45:27};
---あれ良いよねぇ、ジルの生きざまがよくわかる --  &new{2018-09-28 (金) 11:45:48};
--らしくはあるんだけど、こう一人ポツンといるとジャンヌガチ勢のみんな早く来て上げてってなる --  &new{2018-09-28 (金) 12:42:03};
---ジャン2世、アテュール3世、デュノワ、ラヴァル、ラ・イルはフェイトだと語られておらんからなあ かなり重要なんだがジルドレ推しというか… --  &new{2018-09-28 (金) 13:25:56};
---ラ・イルは最近発売された漫画でちょっと語られたな --  &new{2018-09-28 (金) 16:17:52};
-ジャンヌと一緒に実装って嬉しいね。おめでとうジル! --  &new{2018-09-27 (木) 20:27:20};
--実装記念でスキルか宝具強化とかしてくれないかなぁ --  &new{2018-09-27 (木) 20:39:53};
---胤舜のアレが許されるのなら、ジルの宝具も同じようにして欲しいよね --  &new{2018-09-29 (土) 05:10:47};
---攻撃アップのターンは伸ばして欲しいしな。 --  &new{2018-09-29 (土) 07:56:57};
-元帥、フェルグス叔父さんみたくAtk3個持ちだったら評価全然違ったかな? --  &new{2018-10-08 (月) 10:57:56};
--せめてジキハイみたいにB宝具だったらバスターブレイブチェイン出来て良かったかなぁ。 --  &new{2018-10-08 (月) 11:02:22};
-ジルとジャンヌを並べて使いたいが、あと一人は誰にしようか。マリーは持ってないし、そもそも槍相手だしな --  &new{2018-10-16 (火) 13:59:58};
--まずは誰を主体にしたいか決めないと、剣スロでいいんじゃねってなりそうな気がする。まぁ一応フランス鯖だし --  &new{2018-10-16 (火) 14:04:24};
--無難に回しやすいマーリン、apo終盤再現にジーク、まさかのWジャンヌ(フレ)、地味に絡みが有るティーチ、ぱっと思い付いたのはこれくらいか --  &new{2018-10-16 (火) 16:38:33};
-今回の弱体解除コマンドカードで宝具のデメリット踏み倒せるのいいね。宝具後は積極的にカード選びたいし、ニャルで固定出来ればB宝具B(弱体解除)からB■Bでダメージ効率上げられるね --  &new{2018-10-23 (火) 19:40:27};
-前から思ってたんだけど宝具BBとB宝具Bってどっちが火力出るの --  &new{2018-10-23 (火) 19:42:12};
--うちも前に気になって聞いたけど、初手B補正がエクストラアタックに乗るからB宝具Bが良いらしいよ。 --  &new{2018-10-23 (火) 19:44:36};
---マジか、やっぱり初手補正って大事なんやな。ありがとう。 -- [[木]] &new{2018-10-23 (火) 19:48:45};
-小ネタにあるステンドグラスの場所ってランスの大聖堂じゃなかったっけ? --  &new{2018-11-05 (月) 20:58:12};
-今月の漫画版の剣ジル滅茶苦茶かっこよかった・・・ --  &new{2018-11-12 (月) 09:07:49};
-ジルリリィ(鶴岡聡曰く --  &new{2018-11-26 (月) 23:35:23};
-この人要求素材が極悪すぎない……? --  &new{2018-12-24 (月) 09:59:34};
--「マニア向けっぽい所に惹かれて育てようとしたら、素材のヤバさで挫折」は、剣ジル・術ジルで共通しとるのですなぁ。まさしく、愛がなければ使えない鯖。 --  &new{2019-01-24 (木) 23:09:06};
-この人フレンドポイントで召喚出来たっけ?さっきから30回は回してるが全然出ないんだが --  &new{2019-01-03 (木) 18:19:24};
--こっちの人は出るよ。ただフレガチャ10連を30回程度で出るとか想定が甘すぎると --  &new{2019-01-03 (木) 18:31:45};
--フレポの星3排出率は1%と言われている 星3全体で1%なのでそこから目当ての一人を出そうと思うと確率はさらに下がる --  &new{2019-01-17 (木) 07:46:01};
-この人のバレンタインフルボイスは声優のアレを考えると絶対にヤバい! --  &new{2019-01-19 (土) 16:50:14};
--とりあえず今から腹筋鍛えておこう。絶対にやべーって --  &new{2019-01-19 (土) 19:02:55};
---サプライズ一個目から来たけどわかってても腹筋持っていかれたよ…… --  &new{2019-02-06 (水) 19:41:18};
--高速詠唱(手動)の見せ場だよな。 --  &new{2019-02-06 (水) 03:46:21};
-そこまで早口ではなかったけど流れるような内容紹介で笑ったわww --  &new{2019-02-06 (水) 21:13:29};
--「これ薄い本案件じゃないの?」のサラサラ感に大爆笑 --  &new{2019-02-06 (水) 21:37:39};
-あの内容をすごいイケボでサラサラ読まれるともうなんて顔したらいいのか… 最後の面目ないで流石に笑った --  &new{2019-02-06 (水) 21:59:42};
-くっそ。完全に不意打ちでやられたw --  &new{2019-02-07 (木) 00:25:13};
-こいつ息を……!? --  &new{2019-02-07 (木) 00:29:56};
-1枚目が裁ジャンヌでガッツポーズしてたら直後にファンクラブ会報を届けるスキの無さ、さすがです元帥殿 --  &new{2019-02-07 (木) 01:07:32};
-イェエスがほんと無理(腹筋が) --  &new{2019-02-07 (木) 11:56:35};
--声質違うから分かり辛いけど、黒髭やサンタリリィにイントネーション似せているのが笑える。 --  &new{2019-02-07 (木) 12:01:14};
--イエェス!(イケボ) --  &new{2019-02-07 (木) 12:54:22};
--イケボの無駄つk、いや有効活用だな --  &new{2019-02-07 (木) 21:38:39};
-フルボイス化したことで一番破壊力上がったのこの人のイベントなんじゃ。なお、ハートではなく腹筋に直撃する模様 --  &new{2019-02-07 (木) 23:59:59};
-めーんーぼーくーなーーい! --  &new{2019-02-08 (金) 05:27:49};
--ちょっと術ジル入ってるのがホント笑う --  &new{2019-02-08 (金) 15:29:55};
---あの長台詞きいてるとき、Apoアニメのだんだん術ジルになる場面思い出してもうダメだったw --  &new{2019-02-14 (木) 00:13:03};
-鶴岡さん本人も似たようなこと言いそうで笑うわw --  &new{2019-02-08 (金) 16:00:22};
-足の遅いディルだなステータスが --  &new{2019-02-10 (日) 06:17:51};
-テンションが低いのに熱い語り口という二律背反をやってのける…流石だ --  &new{2019-02-10 (日) 07:44:56};
-テンションは低めのまんまの長台詞に大いに笑わせてもらったが、ついでにジャンヌの「もぎますから」がかなりオルタのトーンで面白い --  &new{2019-02-11 (月) 14:11:23};
-あの早口長台詞を考慮して黄金率を高速神言(聖女)に強化すべきでは? --  &new{2019-02-11 (月) 16:39:04};
-この人のチョコイベ楽しすぎる --  &new{2019-02-11 (月) 17:24:49};
-分かっちゃいたがフルボイス化で改めて笑ったわw --  &new{2019-02-12 (火) 12:41:07};
-魔が差してロックオンを渡してしまった。最後でもうダメだったwwwwww --  &new{2019-02-13 (水) 08:07:30};



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム