ジャンヌ・ダルク(槍) の変更点

Top > ジャンヌ・ダルク(槍)

*人物紹介 [#q8932841]
|BGCOLOR(white):&attachref(./joan.png,nolink,ランサー,300x250);|
*セリフ [#tab342da]
#region(CV:坂本真綾(+クリックで展開))
|CENTER:100|LEFT:495|c
|~CV|坂本真綾|
|~開始|「この戦いは無用かもしれませんが……それでも、全力で――!」|
|~|「闇に堕ちた者に肩を貸す。それが今の私の役割ですので」(3戦目のみ)|
|~スキル使用|「猛りなさい」|
|~|「どうぞ、私の手を……!」|
|~攻撃|「はっ!」|
|~|「まだまだ!」|
|~|「苦しみを共に!」|
|~|「失墜せよ!」|
|~被ダメ|「うああああっ!」|
|~|「くっ!」|
|~チャージ攻撃|「立ち去りなさい!」|
#endregion
*ゲームにおいて [#xaf848f1]
-イベント「[[盈月剣風帖]]」の登場人物。
特異点における盈月の儀の参加者・[[地右衛門]]と組んでいるランサーのサーヴァント。

-戦闘時専用ボイスあり。
バトルキャラは[[ジャンヌ・ダルク(オルタ)]]の立ち絵とモーションをアレンジしたもの。
#region(性能)
//【管理者より】当該ページのキャラクター本人以外の攻略情報についてはイベント攻略ページへの記載をして頂くよう、管理者としてご依頼申しあげます。必要な情報を適切なページにおいて記載して頂けますよう編集協力をお願い申しあげます。
-エネミー名は「''ジャンヌ・ダルク''」

-所持属性
--サーヴァント、人属性、混沌、悪、人型、女性、アルトリア顔、七騎士のサーヴァント

-行動パターン
--ゲージ4、3回行動・通常、クリティカル共に単体攻撃

-《''永続バフ''》
--『''黒き焔''』
3戦目のみ所持。通常攻撃時、対象にやけど状態を付与(-250・3T)

-''《スキル》''
--「''全ては御心のままに''」
1戦目のバトル開始時に使用。''威力アップ・やけど「〔やけど〕状態の敵に与えるダメージがアップ」''を付与&通常攻撃時追加効果「通常攻撃時、対象にやけど状態(-300・5T)を付与」を付与(全て永続・解除不可)
--「''邪魔です。どきなさい''」
2戦目1waveのバトル開始時に乱入して使用。[[李書文(槍)]]のゲージをブレイクするダメージを与える(-300,000~350,000)
--「''消えなさい''」
2戦目1、3waveの行動開始時に乱入して使用。敵全体にやけど状態を付与する(-300・3T)
--「''灰になりなさい''」
2戦目3waveのバトル開始時に[[李書文(槍)]]と共に乱入して使用。赤鬼のゲージを2回ブレイクするダメージを与える(-300,000~350,000×2)
--「''堕ちたる聖女の祈り''」
自身のチャージ+1&味方全体の防御力をアップ(3T)

-''《宝具》''
使用せず、EXアタックを使用

-《''ブレイク時行動''》
--『''全てを燃やし尽くすまで……!''』(2戦目)
敵全体にやけどを付与(-300・3T)+自分以外の味方全体にやけど状態を付与(-300・3T)+自身の攻撃力をアップ(3T)
--『''──全てを灰に''』(3戦目、1回目)
''威力アップ・やけど「〔やけど〕状態の敵に与えるダメージがアップ」''を付与(永続)&クリティカル発生率をアップ(3T)(全て解除不可)
--『''──全てを塵に''』(3戦目、2回目)
''チャージをMAXにする''&宝具威力をアップ(1回)&被ダメージ時発動「攻撃を受けると相手にやけど状態(-200・3T)を付与」を付与(3T)(全て解除不可)
--『''「本物の地獄は、そこに」''』(3戦目、3回目)
戦闘終了

-''《特殊行動》''
--「''灰は灰、塵は塵''」
『盈月攻城編 半蔵門』でバトル開始時に乱入してエネミー側に使用、以降は毎ターン乱入して使用。エネミー全体にやけど状態を付与(-1,500・3T)&延焼状態を付与(+100%・3T)
--「''私は役割を果たすのみ……''」
[[丑御前>源頼光/丑御前]]と大神使との戦いで2waveのバトル開始時に乱入してエネミー側に使用。エネミー全体にやけど状態を付与(-10,000・5T・解除不可)+味方全体に聖女の祈り「防御力をアップ」を付与(永続・解除不可)
聖女の祈りは次のバトルにも持ち越される
#endregion
*小ネタ [#z100c7e5]
#region(+クリックで展開)
-『Fate/Samurai Remnant』にて、&ruby(ちえもん){[[地右衛門]]};が召喚したサーヴァント。クラスはランサー。
黒き炎と二本の槍を振るう、陰気な雰囲気の西洋人女性。
--外見はFGOに登場する[[ジャンヌ・オルタ>ジャンヌ・ダルク(オルタ)]]にそっくりであるが、その性格や振る舞いは大きく異なっている。
なお、ジャンヌ・オルタにあるアホ毛は存在しない。
--作中での異名は「昏き魔槍」。

#region(正体について サムレムネタバレ注意)
-[[ジル・ド・レェ>ジル・ド・レェ(術)]]によって創造されたFGOの「[[ジャンヌ・オルタ>ジャンヌ・ダルク(オルタ)]]」ではなく、''召喚者・[[地右衛門]]の憎悪による精神汚染を受けた状態の「[[ジャンヌ・ダルク]]」本人''。
--精神汚染に加えて地右衛門の強引な召喚術式のせいで、ベースとなっているルーラーよりもサーヴァントとしての能力が極めて弱体化しているが、それでも[[セイバー>ヤマトタケル]]と、ある程度撃ち合える実力はある。

-初回限定版付録の『Fate/Samurai Remnant material』では「オルタ(別側面)としての召喚」と記載されているが、ゲーム内の「雑記帳」(マテリアルに相当)では、別側面を引きずり出されたわけではないという旨の文章が記載されており、媒体によりやや説明に齟齬がある。
なお、ゲーム内のシナリオや「雑記帳」においては「オルタ」という語は一切使用されていない。
--本来、ジャンヌ・ダルクについてはFGOを中心に従前より別側面(オルタ)は存在しないという説明はされている。
ゲーム内の「雑記帳」『Fate/Samurai Remnant material』共に本来ジャンヌ・ダルクには別側面は存在しないという設定を前提として、前者では「別側面ではなく精神汚染を受けたジャンヌ・ダルクが召喚されている」という旨の、後者では「別側面での召喚は本来有り得ないため、かなり捻った状態で召喚されている」という旨の記述がされている。
どちらが本設定なのかは現状では判然としない。

-マスターである地右衛門に対しては忠実であり、誘拐であれ、マスター殺しであれ、淡々と任務をこなす。
--一見すれば無慈悲で陰鬱な人物に映るが、時には地右衛門の身を案じ、独自に行動することもある。
それは彼の本当の願いを知っているからであり、今回の召喚では万人ではなく彼の救済に注力すること、あるいはたとえ救えなくとも共に地獄へ落ちることを決意しているためである。


-ステータス
筋力:C 耐久:B 敏捷:B
魔力:D 幸運:E 宝具:A
--[[ルーラーのジャンヌ>ジャンヌ・ダルク]]に比べると、耐久以外のステータスが軒並み低下している。
#endregion

-宝具について
#region(宝具 サムレムネタバレ注意)
-宝具『''&ruby(トリステス・ドゥ・ラ・ヴィエルジュ){悲嘆せし聖母};''』
ランクD、対人/対軍宝具。レンジ:1~5、最大補足:1〜50人。
戦場における死と嘆きを槍に収束して放つ、怨嗟の力を源にした強力無比な斬撃。
本来の宝具『&ruby(リュミノジテ・エテルネッル){''我が神はここにありて''};』を極度に劣化、反転させたものである。
--サムレムバトル時に使用する宝具でもある。

-宝具『''&ruby(フラム・ペイ・エトランジェ){堕天・灼熱異邦};''』
ランクD、対人宝具。レンジ:1~5、最大補足:1〜100人
ジャンヌを死に至らしめた火刑の炎を膨れ上がらせたもの。
ジャンヌを起点に一定範囲内の人間を火刑に処する自滅型宝具、広域破壊力はさることながら彼女自身もダメージを負う。
ジャンヌ自身はこの宝具の使用を禁じているため、地右衛門はこの宝具を使わせるたびに令呪を行使している。
#endregion
-%%決して[[小さなサンタさん>ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィ]]の方ではない。同じランサーだけれども。%%

-FGO内の立ち絵は『Fate/Samurai Remnant』と同じものが用いられている。
-FGOでのバトルキャラは[[ジャンヌ・ダルク(オルタ)]]のものがベースだが、[[盈月剣風帖]]から2か月後にジャンヌ・オルタのモーション改修が行われたため、結果的に現在のジャンヌ・オルタとは異なるモーションとなっている。%%実質固有モーション%%
#endregion
*この人物についてのコメント [#comment]
#region(過去ログ)
#ls2
#endregion
#pcomment(./コメント,reply,15)



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム