シオン・エルトナム・ソカリス/コメント の変更点
Top > シオン・エルトナム・ソカリス > コメント
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- シオン・エルトナム・ソカリス/コメント へ行く。
- シオン・エルトナム・ソカリス/コメント の差分を削除
[[シオン・エルトナム・ソカリス]]
-明らかに可愛いんですがどうしたんですか!ら -- &new{2018-11-23 (金) 19:08:02};
-夫は女性である(きのこ談) -- &new{2018-11-23 (金) 19:08:23};
-人工血液いってたしあれなのかな -- &new{2018-11-23 (金) 19:08:40};
--ズェピアの寿命が明らかにおかしいからな -- &new{2018-11-23 (金) 19:10:02};
-なんということでしょう、あの堅物委員長が -- &new{2018-11-23 (金) 19:09:41};
--これまで見守ってきたエジプトニーソがなんとまぁあっけらかんスタイルに…や、可愛いからいいんだけどさ?士郎の派生が数多くあるが如く世界が変わればこうまでなるかと -- &new{2018-11-23 (金) 19:24:56};
--信じて送り出したエジプトニーソが -- &new{2018-11-23 (金) 19:33:47};
-何があったんだお前!真祖がいない世界だと育ちも変わるしこうなるのか… -- &new{2018-11-23 (金) 19:09:52};
--月姫世界シオンはワラキアの夜のせいで院内で針の筵で酷い目にあってた Fate世界だとそれがないから余裕があるんだろうきっと -- &new{2018-11-23 (金) 19:11:56};
---疎まれていた原因のもう一つのエーテライトは使えるのかな -- &new{2018-11-23 (金) 19:15:06};
-カットカットカットぉ! 久しぶりに見たわ -- &new{2018-11-23 (金) 19:09:53};
-死徒になってないシオンってこんな感じなのか……お父さんめっちゃ早口でカットって言いません?口癖写ってるし -- &new{2018-11-23 (金) 19:11:13};
--上にもあるけど血をのんでるっぽいしかなり怪しい -- &new{2018-11-23 (金) 19:13:34};
---吸血鬼でも死徒ではないパターンもあるのかねFGO世界線だと -- &new{2018-11-23 (金) 19:14:51};
---月姫時代にも吸血種ってのがある(秋葉とかが該当)からいるのかもね -- &new{2018-11-23 (金) 19:17:40};
-型月主人公同士の2回目の邂逅か(村正は本人じゃないから除く) -- &new{2018-11-23 (金) 19:12:52};
-ズェピアがワラキアにならず、彼の元で育てられたからこうなったのかな…それはそうとやっぱりバレルレプリカ持ってるのかな -- &new{2018-11-23 (金) 19:13:54};
--天寿の概念武装を持ってるようなこと言ってるからほぼ間違いなく持ってる -- &new{2018-11-23 (金) 19:16:13};
-バンカーボルトにブラックバレル付けようとしてるの草 -- &new{2018-11-23 (金) 19:14:17};
-ツインテ似合ってなくない・・・?髪型変えなくて良かったような -- &new{2018-11-23 (金) 19:14:31};
--多分元のシオンを知らなければ、普通に似合ってる。 -- &new{2018-11-23 (金) 19:16:27};
--なんでや!かわいいやろ!? -- &new{2018-11-23 (金) 19:30:57};
-「院長じゃない」=「アトラシアじゃない」ってことでおk? -- &new{2018-11-23 (金) 19:14:34};
--おk(バレルレプリカズドン -- &new{2018-11-23 (金) 19:15:51};
--何かリーズとさっちん混ぜて3で割った感 -- &new{2018-11-23 (金) 19:17:16};
-Fate世界でシオンを見る日が来るとは思わなかった、メルブラから随分とキャラが変わったもんだ -- &new{2018-11-23 (金) 19:16:03};
--タタリ倒しに行ってないからリーズバイフェが自分を庇って斃れてないってのが大きいのかね?あと吸血衝動が強い=結構人が好きって設定とシオン自身それに苦しんでたから地は結構フレンドリーだったのかも? -- &new{2018-11-23 (金) 20:01:12};
-「誰かであって、誰でもない」という辺りからして彼女が召喚したのはジャック(狂)? -- &new{2018-11-23 (金) 19:17:13};
--ネモ船長に誰か混ざってるっぽいかな「誰でもない者」だから混ぜやすいだろうし -- &new{2018-11-23 (金) 19:18:37};
--シンドバッドもネモ船長も幻霊みたいなもんだし混ぜて存在確立した感じかな? -- &new{2018-11-23 (金) 19:22:15};
--シンドバッド+ネモ船長か? 物語ネタで2人とも幻霊っぽいし -- &new{2018-11-23 (金) 19:23:17};
---五分五分の幻霊みたいだから真名はネモ=シンドバッドとかかね -- &new{2018-11-23 (金) 19:28:24};
-シオンさんマシュにバレルレプリカ載っけようだなんてロマンがわかってるじゃないですか -- &new{2018-11-23 (金) 19:17:33};
--つくづくパイルバンカーに縁のあるヒロインやで -- &new{2018-11-23 (金) 19:19:34};
--つまりマシュの宝具が攻撃宝具になる...? -- &new{2018-11-23 (金) 19:20:38};
---攻撃すると相手が強制的に寿命を迎えてしまう宝具か -- &new{2018-11-23 (金) 19:22:31};
---対空想樹の秘密兵器になりそう -- &new{2018-11-23 (金) 19:42:11};
---天寿ってなコードネームだし、相当物騒な代物だろうなぁ… -- &new{2018-11-23 (金) 19:59:31};
---ブラックバレルって確かオリジナルだと地球外生命体とやり合えるくらい協力じゃなかったっけ?だとしたら今回の敵にも効果ありそうですね… -- &new{2018-11-23 (金) 20:02:48};
--なんで型月の概念礼装まかいぞうされるん? -- &new{2018-11-23 (金) 20:03:54};
--思い出の会議室の机をパイルバンカーに魔改造される円卓の人々の心境如何に -- &new{2018-11-23 (金) 20:11:04};
-シオンがソカリス名乗ってるしシアリムがアトラス継いだのかな -- &new{2018-11-23 (金) 19:27:24};
--恐らく父親がズェピアで院長だよ -- &new{2018-11-23 (金) 19:34:54};
---読み進めたらズェピアっぽい会話出てきたわ FGOでもシアリムいないのかなぁ -- &new{2018-11-23 (金) 19:38:09};
-演劇狂いって言ってるし口振りを見るに間違いなくズェピアが父親だろうが…仕方ない、積んでたエルメロイII世 -- &new{2018-11-23 (金) 19:30:44};
--の事件簿のズェピア出てくる奴読むか -- &new{2018-11-23 (金) 19:31:04};
-この時空でもやっぱ脱ぐと物凄いんですかね・・・? -- &new{2018-11-23 (金) 19:32:26};
--すでにすごくね?(一部分を凝視 -- &new{2018-11-23 (金) 19:33:20};
---水着イベで礼装になる可能性も・・・? -- &new{2018-11-23 (金) 19:40:58};
--服装が胸元抑え付けるタイプでこの胸なら十分凄いでしょうよ -- &new{2018-11-23 (金) 19:47:39};
-さっちん・・・あんな姿(ポニテ)に変わっちまって・・・ -- &new{2018-11-23 (金) 19:36:17};
-MEGANEか…… -- &new{2018-11-23 (金) 19:36:31};
--新しい戦いの火種が投下された -- &new{2018-11-23 (金) 19:37:59};
--眼鏡の守護天使様が漂白に巻き込まれてなければ… -- &new{2018-11-23 (金) 19:45:43};
-ツインテ!ミニスカ!ニーソ!巨乳!眼鏡!ノーパン(多分)!属性過多過ぎ! -- &new{2018-11-23 (金) 19:40:04};
--メルブラのときから多かったからなぁ -- &new{2018-11-23 (金) 19:42:17};
---見た目以外足すと吸血鬼だの闇落ちだのも乗ってくるからな -- &new{2018-11-23 (金) 19:48:12};
---百合だの不憫だの妙なところも盛りだくさんだ -- &new{2018-11-23 (金) 20:32:19};
---シオンは別に百合じゃないぞ、志貴に恋してるって本人も認めてるし -- &new{2018-11-23 (金) 20:35:44};
--制服属性追加で -- &new{2018-11-23 (金) 19:43:26};
-世界が変わっただけで月姫のシオンと同一人物なのか。それでこの変わりよう…Fate世界なら遠野家当主の胸にも希望が持てるな -- &new{2018-11-23 (金) 19:42:14};
--でもまだ不穏な要素はあるし、まだわからん -- &new{2018-11-23 (金) 19:44:43};
--志貴、四季、ヒスコハと仲良くすごしている世界はみてみたい。厄介なのは巌窟王が何とかしたから -- &new{2018-11-23 (金) 19:45:41};
--シオンは元々普通に巨乳だったんで秋葉様はfate世界でも… -- &new{2018-11-23 (金) 19:46:54};
--秋葉様が巨乳な異聞帯か…… -- &new{2018-11-23 (金) 20:09:20};
---そら剪定されるわ… -- &new{2018-11-23 (金) 20:22:41};
---何でや別に巨乳でも...いややっぱり違和感あるわうん -- &new{2018-11-23 (金) 20:25:26};
---Gになったときの薬の本来の効果考えるとなあ…。あと顔がおぼ同じで胸囲があるキャラもいますし。 -- &new{2018-11-23 (金) 20:32:12};
-人工血液があれば良いなんて言ってるね -- &new{2018-11-23 (金) 19:48:10};
--ズェピア同様シオンも死徒にはなってるのかな? -- &new{2018-11-23 (金) 19:51:05};
---死徒が人を襲う条件が、その人が好きだとか知りたいとかって感情から来てるから仲良くなるとそういうイベントもあるかも -- &new{2018-11-23 (金) 19:53:40};
---にしてはまだ年若くね?メルブラ時で10代後半くらいで…あっ -- &new{2018-11-23 (金) 19:54:33};
---父親っていうのが本当の父親って意味じゃなくて吸血鬼の親って意味なのかも -- &new{2018-11-23 (金) 19:56:34};
-マシュに装着予定のブラックバレルレプリカが、キリシュタリア戦辺りで切り札になりそう -- &new{2018-11-23 (金) 19:52:11};
--効果的にかなり刺さってるしなぁ -- &new{2018-11-23 (金) 20:01:58};
--神を撃ち落とすのか…… -- &new{2018-11-23 (金) 20:45:09};
---撃ち落とすってそういう…すごい腑に落ちる -- &new{2018-11-23 (金) 20:48:34};
-この見た目と性格でCV夏樹リオだったらシオンじゃなくて別の紫髪の人思い出すんですが -- &new{2018-11-23 (金) 19:52:48};
--縁召喚でオケキャス(鷹)、ニトクリス(ホルス)、忍者系サーヴァント、ブリュンヒルデorワルキューレ引けそうだよね -- &new{2018-11-23 (金) 19:55:15};
---鷹、ホルス、忍者は分かるけど戦乙女?? -- &new{2018-11-23 (金) 20:18:10};
-旦那さん(さっちん)…は一般人やってるだろうから置いといてお父さん(リーズ)との交流はあったのかね、あったら元祖シールダーとして何かマシュとの交流も… -- &new{2018-11-23 (金) 20:03:08};
--リーズはなぁ…どこから関わりがあるのか描かれてないから推測し辛い。ただタタリいないから生きている可能性はたかいんだよなー。イベントでナマモノと一緒に出てくれないかなー -- &new{2018-11-23 (金) 20:12:56};
---いや今のストーリー的には生きている可能性はかなり低いぞ…2部終わってからなら話は別かもだが -- &new{2018-11-23 (金) 20:14:29};
--ツインテなのはさっちんとお揃い? まあさっちんは正確に言えばツインテじゃなさそうだが -- &new{2018-11-23 (金) 20:35:29};
---さっちんを彷彿とさせるあたりがニクい -- &new{2018-11-23 (金) 20:54:48};
-これはガウェインのマスター素質あるな(借金取りの意味で) -- &new{2018-11-23 (金) 20:09:03};
-いつか鯖化してガチャに追加されたりしないだろうか?来たら回してしまうだろうから来ないほうが財布には優しいが -- &new{2018-11-23 (金) 20:11:53};
--一回死ねと申すか -- &new{2018-11-23 (金) 20:12:35};
---やめろキャラぺ板の過去ログが眷属の群れになりそうだ -- &new{2018-11-23 (金) 20:15:28};
---別に作中で死んでなくても鯖として出るのに問題は無いな、未来の英霊だって呼べるんだから -- &new{2018-11-23 (金) 20:41:40};
--どちらかというとエーテライト・サーヴァントでマスターしてきそう -- &new{2018-11-23 (金) 20:15:44};
---親父殿が過去似たような技やってたからなぁ…w(レプリカシリーズ) -- &new{2018-11-23 (金) 20:26:29};
-つーか相変わらずヘルメスはあの形態に変形できるのね。鯖で出てきたら宝具で持ってきそう -- &new{2018-11-23 (金) 20:13:58};
--全人類賢者の石モードもなつかしいなあ -- &new{2018-11-23 (金) 20:25:39};
-誰かの依り代になっていない元気な生者でホッとしたようなちょっと残念なような -- &new{2018-11-23 (金) 20:14:04};
-ヒロインXからのコメントが欲しいところ -- &new{2018-11-23 (金) 20:14:14};
--そいやエイプリルフール企画で一緒に行動してたな。でも、あの時は名前だけヒロインXで実質アルトリアじゃなかったっけ? -- &new{2018-11-23 (金) 20:19:32};
---社長はシオン描き下ろすの何年ぶりだろう -- &new{2018-11-23 (金) 20:20:29};
---え?!このシオンさん社長描き下ろしなの?! -- &new{2018-11-23 (金) 20:30:46};
---エイプリルフール版はアルトリア本人。FGOでまさかの再登場にあたって、ユニヴァースな設定が生えた。 -- &new{2018-11-23 (金) 20:31:27};
-中の人が同じ選ばれし子供たちが頭をちらつくのは気のせいだろうか -- &new{2018-11-23 (金) 20:21:30};
-はいているのかい? -- &new{2018-11-23 (金) 20:22:35};
--メルブラの時は履いてたな -- &new{2018-11-23 (金) 20:24:36};
--はいてないのってアトラス院全般なんだっけ?ラニだけかと思ってたが…… -- &new{2018-11-23 (金) 20:25:49};
---ラニがCCCくらいで「下着なんて非効率なものはアトラス院では時代遅れだ(要約)」みたいなことを言い出したのがきっかけだっけ?でもアレは相当未来のアトラス院だし… -- &new{2018-11-23 (金) 20:27:53};
---…時代が違うけどラニのお師匠さんはシオ…ウン、タブンベツジン -- &new{2018-11-23 (金) 20:30:52};
---実際別人よ。シオンじゃないし、共演している -- &new{2018-11-23 (金) 20:32:46};
---エクストラのマテリアルによれば、はいてないのがラニで師のシアリムは見えそうで見えない絶対領域の達人らしい。 -- &new{2018-11-23 (金) 20:37:41};
---それ適用しちゃうとアトラスぐだ子もはいてないことに...? -- &new{2018-11-23 (金) 21:06:14};
-リーズ「私の嫁がツインテールのハズがない」 -- &new{2018-11-23 (金) 20:35:34};
--ポニーテールも出てくるかもしれない(一縷の望み) -- &new{2018-11-23 (金) 20:36:56};
--おうもう一人の方も見てから同じセリフ言ってみろ -- &new{2018-11-23 (金) 20:38:47};
---私の嫁がこんなに可愛いハズがない(ニヤリ) -- &new{2018-11-23 (金) 20:45:22};
--レズバイフェさんならツインテのシオンもありってなりそう -- &new{2018-11-23 (金) 20:39:26};
-好き!(一目惚れ) -- &new{2018-11-23 (金) 20:36:57};
--わかるみ(ドストライク) -- &new{2018-11-23 (金) 20:52:10};
-眼鏡のせいかアトラス院ぐだ子に寄ってる感 -- &new{2018-11-23 (金) 20:37:07};
--イラストレーターが同じなら服装・髪・アクセサリーでしか区別できないのが二次元のキャラだからな。特に気にする必要は無い。 -- &new{2018-11-23 (金) 20:40:04};
---ニーソを観たいわ!この娘の足元をもっとみせてちょうだい!! -- &new{2018-11-23 (金) 20:57:50};
---すまん枝間違えた -- &new{2018-11-23 (金) 20:58:04};
---賢者モード謝罪は草 -- &new{2018-11-23 (金) 20:58:49};
---こんなん笑う -- &new{2018-11-23 (金) 21:10:19};
--この世界のアトラス院は眼鏡も制服の一部説 -- &new{2018-11-23 (金) 20:40:44};
---演劇狂いお父さんの趣味だったりしてw -- &new{2018-11-23 (金) 20:45:54};
---型月がそんな素晴らしい設定にしてくれるわけないだろ!(血涙) -- &new{2018-11-23 (金) 20:51:14};
--眼鏡ツインテ以外は元のシオンと同じパーツ構成だし、どっちかっていうと塗りの影響が強そう -- &new{2018-11-23 (金) 20:49:41};
--眼鏡って事で穿ち過ぎかもだがもし仮に吸血種になってると魔眼化してる可能性もあるのよね...?(志貴さんを見つつ -- &new{2018-11-23 (金) 21:12:24};
---Vシオン見てから言おう -- &new{2018-11-23 (金) 21:18:13};
-アンダーナイトインヴァースのエルトナムさん寄りの性格になってるような -- &new{2018-11-23 (金) 20:42:05};
--LB2終了時の台詞から何度か言われている -- &new{2018-11-23 (金) 20:52:13};
-ツインテはあまり評判良くないっぽい?俺は好きなんじゃが -- &new{2018-11-23 (金) 20:56:37};
--ツッコミどころであって悪評というわけではないよ -- &new{2018-11-23 (金) 20:58:31};
-メルブラの頃よりちょっと大人っぽいよね。FGOの作中は2018年だけど、メルブラは月姫のちょっと後で2000年中頃のはずだから、10年くらい後になるはず。 -- &new{2018-11-23 (金) 20:56:43};
--つまりアラサー…? -- &new{2018-11-23 (金) 20:57:29};
---まあメルブラ時で10代後半(志貴らと同年代くらい)って考えると、20後半~30前半くらい?いやーあの作品そんなに前なのか… -- &new{2018-11-23 (金) 20:59:49};
---型月考察クラスタによれば、月姫が舞台となった年代は1999年か2003年らしい。で、メルブラは1年経ってない程度みたいね -- &new{2018-11-23 (金) 21:03:20};
-元々FGOヒロインズプロトタイプだったシオンさんがこんな立派に(涙声) -- &new{2018-11-23 (金) 21:06:13};
--マシュとゴルドルフのプロトタイプだったのか…マシュとはなすび色は共通だけども。 -- &new{2018-11-23 (金) 21:39:09};
-BBA結婚してくれって言いたくなる枠 -- &new{2018-11-23 (金) 21:08:23};
-メルブラの事件が起こらないとこんなに愉快な子になるのかシオン -- &new{2018-11-23 (金) 21:11:25};
--分割思考を酷使しすぎて人格分裂気味になった説 -- &new{2018-11-23 (金) 21:14:47};
---何かの同人作品で分割思考それぞれが人格もって分裂したのあったなあ -- &new{2018-11-23 (金) 21:21:37};
-実装されたら再臨毎に髪型変わる系かな? -- &new{2018-11-23 (金) 21:12:25};
-アトランティス=アトラスの娘という意味って考えると、そりゃ出てくるよねって -- &new{2018-11-23 (金) 21:14:15};
-メルブラのことはさっぱりだけど物凄い大恩人であることは分かったので頭が上がらない ありがとう -- &new{2018-11-23 (金) 21:14:26};
--ストーリーまとめ動画を見てそのあと月姫漫画とか読もう!(布教) -- &new{2018-11-23 (金) 21:38:23};
-ダメ親父wwww -- &new{2018-11-23 (金) 21:15:25};
--二次創作では割とダメオヤジにされてるワラキー -- &new{2018-11-23 (金) 21:17:09};
---まあ割と愉快なお方だもんねワラキー -- &new{2018-11-23 (金) 21:18:31};
--しかし、そのダメ親父とこういう関係はすごく新鮮 -- &new{2018-11-23 (金) 20:20:37};
--やっぱり演劇や監督やってる親父は駄目だな! -- &new{2018-11-23 (金) 21:22:46};
--超優秀なんだけど普段の行いがアレなので結果的にダメ親父デス -- &new{2018-11-23 (金) 21:31:55};
-アラサーでツインテ・・・うん、まあ、推定死徒化して若い外見っぽいし、うわキツって印象はないな、うん・・・多分 -- &new{2018-11-23 (金) 21:20:57};
-リーズやさっちんとは出会ってないんだろうなあ -- &new{2018-11-23 (金) 21:22:48};
--死に別れしてる可能性 -- &new{2018-11-23 (金) 21:25:07};
--リーズはわかんないがさっちんはもう逢うチャンスがな… -- &new{2018-11-23 (金) 21:29:58};
-あまり知らないのですが、月姫シリーズの登場人物なんですよね。となると現在は何歳くらいなんでしょうか。メルブラとかプレイしてないから分からないのですが、年齢や外見をとどめるキャラ設定とかがあるのですか?() -- &new{2018-11-23 (金) 21:24:18};
--大した量じゃないんだからログ読もうか -- &new{2018-11-23 (金) 21:25:44};
---しかし相変わらず姿が変わると性格が別物になる娘である -- &new{2018-11-23 (金) 21:26:47};
---変な所に枝ついちゃったすまんの -- &new{2018-11-23 (金) 21:27:25};
---ログってこのページ(過去ログ含)ですよね。答えになるのもが見当たらなかったのですが。 -- [[木主]] &new{2018-11-23 (金) 21:32:07};
---マスターは流れてすらいない少し上の木が読めない(推定年齢アラサー前後) 外見維持は人工血液やらでそれっぽい推測はあるがまだ未確定 -- &new{2018-11-23 (金) 21:37:15};
---新所長より年上だゾ -- &new{2018-11-23 (金) 21:43:59};
---メルブラが2000年の話なのでそこから+18歳。35~40ぐらいだと思われる -- &new{2018-11-23 (金) 21:49:54};
---アラサーどころかアラフォーだとう!?よい… -- &new{2018-11-23 (金) 21:51:19};
-死徒が弱体化した世界線だとシオンこうなるのか。志貴やアルクやシエルはどんな生活送ってるんだろ -- &new{2018-11-23 (金) 21:38:42};
--巌窟王がロア倒しちゃってるから年代によってはシエル先輩はフツーにパン屋の娘として幸せに暮らしてそう。その関係で志貴も遠野家に引き取られるにしてもあの事件が起こる可能性は低いかもな。アルクは…ロアが途中で失敗してたらまた眠るのかな? -- &new{2018-11-23 (金) 21:41:51};
---アルクは何故かチョモランマにいてガトーさんと出会う -- &new{2018-11-23 (金) 21:43:24};
---そういえばそうだったな。FGO世界にはガトーいるし当然… -- &new{2018-11-23 (金) 21:44:50};
---FGO世界にガトーいるのか?だいぶ年代ずれてるだろガトー。 -- &new{2018-11-23 (金) 21:53:38};
---十代半ばの少年時代でしょうな、ガトーさん -- &new{2018-11-23 (金) 21:55:49};
---まぁいてもいなくても今の世界じゃあんまり関係ないか -- &new{2018-11-23 (金) 22:05:43};
--ロアがいなくてもなんやかんやでシキは反転して暴走しそうな気がしてならない -- &new{2018-11-23 (金) 21:49:44};
--英霊伝承ドラマCD(エドモンのヤツ)から、「執行者シエル」は存在せず、普通に一般人として天寿まっとうしたと思われ。アルクはこちら側での真祖の設定が不明なのでなんとも言えない(そもそも、真祖が抑止力のエージェントというある意味サーヴァントと同様の存在なので、根幹から変わっている)。志貴は普通に存在している可能性有り。ただしこちらも月姫に繋がる因縁自体が無くなっているので、「遠野志貴」は居ないかもしれん。 -- &new{2018-11-23 (金) 21:52:53};
---志貴の血脈もある意味では抑止力の産物だし普通の生活は難しそうやね…。三咲町特異点にして抑止力に呼んでもらおう(提案) -- &new{2018-11-23 (金) 22:35:22};
-いつかシオンのテーマが流れるといいな -- &new{2018-11-23 (金) 21:38:51};
-メルブラに関わってたエコールの作品のデスクリムゾン2のヒロインがシオンに似てたなぁ -- &new{2018-11-23 (金) 21:40:52};
-???「極論言うとアンタに足りんのはカレーや」 -- &new{2018-11-23 (金) 21:42:27};
--インド鯖もだいぶ増えたし赤いのもいるしシエル先輩には理想の職場かもしれん -- &new{2018-11-23 (金) 21:44:39};
---シエル先輩にカレーを布教した死徒はどうしてるんだろう… -- &new{2018-11-23 (金) 21:46:08};
---そんな死徒いねえよ -- &new{2018-11-23 (金) 22:29:06};
--まさかキャプテンがインドっぽいのはそれが理由!! -- &new{2018-11-23 (金) 21:48:39};
-イベントに参加したらメルブラのドラマCDのようにギャグ全開で路地裏ピラミッドのような訳の分からんもの作りそう -- &new{2018-11-23 (金) 21:47:00};
-アラサーがミニスカでニーソでツインテでメガネとか魔羅に響くわ -- &new{2018-11-23 (金) 21:47:18};
-らっきょコラボといい、シオンといい、FGOを機にfate以外の型月作品に誘導しようとしている(見事嵌まって、らっきょだの月姫だのに手を出した)? -- &new{2018-11-23 (金) 21:48:38};
--スーパー型月大戦と化してるから是非も無いよネ -- &new{2018-11-23 (金) 21:50:52};
--つまりシオン参戦は月姫リメイクへの布石…? -- &new{2018-11-23 (金) 21:51:55};
--きのこもfateの仕事が多すぎるからせめてものファンサービスとしてプラ犬とかシオンとか出したんだと思う -- &new{2018-11-23 (金) 21:53:04};
-しかしスェピアさん「世界の破滅とかいつものことだから、自分の案件は自分で片付けてね」って…アトラス院は未来に生きてんな -- &new{2018-11-23 (金) 21:49:32};
--よう考えたらアトラス院ってみんながみんな世界の破滅を防ぐために頑張ってるんだよな。どんだけ人間好きなんだよ…そりゃあ世界を救おうとするヤツが死徒になったらタタリにもなるわな。 -- &new{2018-11-23 (金) 21:52:20};
---人間好きなわけじゃないだろ -- &new{2018-11-23 (金) 22:11:08};
--まぁあの人ウン百年も前に破滅を計算して人間やめてるだろうし今更よ -- &new{2018-11-23 (金) 21:53:14};
--未来はどうにでもなるけど過去には勝てなかったよ...(ゲーティアに一敗) -- &new{2018-11-23 (金) 21:54:09};
--まあアトラス院自体が「観測した世界の滅びに対抗する兵器作ったら観測結果もっとヤバくなったでござる」を繰り返してきた連中だから…… -- &new{2018-11-23 (金) 21:54:56};
--人知れずに世界終末を解決したことがあるかもしれんぞ?ぐだ達の活躍同様世間に知られていない&記録に残っていない(=きのこがアトラス院の奴らを主人公と下救世物語を思いついていない)だけかも -- &new{2018-11-23 (金) 22:01:32};
--直近の破滅可能性に優先順位を高くつけて対処しないあたり、やっぱどっかタガが外れてる感じがするなあ。それとも実は毎年のように世界破滅一歩手前まで行っててアトラス院に阻止でもされてるんだろうか -- &new{2018-11-23 (金) 22:13:57};
---毎年のようにマヤ歴だの何だのにこじつけた終末論が出てくるのは全て真実でアトラス院によって阻止されていた……? -- &new{2018-11-23 (金) 22:21:05};
---↑で言ってるようにアトラス院は破滅計算して悪化しかさせてない -- &new{2018-11-23 (金) 22:23:36};
-オシリスフラグ? -- &new{2018-11-23 (金) 21:53:51};
--決闘者興奮不可避 -- &new{2018-11-23 (金) 21:56:37};
-ツインテールはもしやさっちんリスペクトだと勝手に妄想してる -- &new{2018-11-23 (金) 21:55:59};
-なるほど、路地裏を忘れないでくれとファンに言ってるのか・・・ -- &new{2018-11-23 (金) 21:59:23};
--来年はエイプリルフール専用ヒロインが復活の可能性が微レ存…? -- &new{2018-11-23 (金) 22:28:34};
-個人的には今まで知ってるシオンとはあんまり結びつかなかったな。先へ進むとどうなるかわからないけど。下手すると、人付き合いが面倒くさいから植えつけた疑似人格で対応してます、とかあるかもしれない -- &new{2018-11-23 (金) 22:00:38};
-駄目親父に悩まされるアラフォーミニスカニーソ絶対領域ツインテ眼鏡死徒錬金術師か・・・結構。続けて? -- &new{2018-11-23 (金) 22:12:10};
--パワーワード過ぎる。アラフォーミニスカニーソ絶対領域ツインテ眼鏡死徒錬金術師 -- &new{2018-11-23 (金) 22:17:17};
--せめてアラサーと言ってやれ -- &new{2018-11-23 (金) 22:19:40};
---四捨してアラサーと言われた方が愉悦案件かも知れない -- &new{2018-11-23 (金) 22:24:51};
--メルブラのころと変わらず属性過多で安心する。バトル画面でバフとデバフいっぱいついてそう(小並) -- &new{2018-11-23 (金) 22:29:02};
---インフェルノさんやパライソちゃんとタメ張れる勢いで属性パンパンですな -- &new{2018-11-23 (金) 22:30:54};
-スイミングですか……もしかして、服の下にスクール水着とか、着てる? -- &new{2018-11-23 (金) 22:31:21};
--おーい。シオン属性リストに『下着の代わりにスク水』を追加でー(無辜の怪物付与) -- &new{2018-11-23 (金) 22:38:33};
-『メルティブラッド』シリーズはシオンが主人公らしいので、他の作品の主人公がそのまま出てきたのは(メインストーリーでは)これが初かな -- &new{2018-11-23 (金) 22:31:31};
--終章で式が駆け付けているぞ。ライブ感満載だが -- &new{2018-11-23 (金) 22:45:22};
-無いと分かっていても星5実装されたときに備えて石貯めようと思う程にかわいい -- &new{2018-11-23 (金) 22:32:53};
--バレルレプリカ持ってれば戦う可能性あったが、未完成かつマシュに乗っけちゃうからな・・・ -- &new{2018-11-23 (金) 22:36:35};
---バレルレプリカが未完成ってことは本格的にタタリいないんだな、って思うと嬉しいやら寂しいやら -- &new{2018-11-23 (金) 22:39:52};
---レプリカなくてもヘルメスで戦えばいい -- &new{2018-11-23 (金) 22:57:59};
--もう鯖とかどうでもいいから生身で参戦してくれんかなぁ…負けた時は後ろにジャンプでいいじゃろ -- &new{2018-11-23 (金) 22:39:28};
-実装してもいいのよ? -- &new{2018-11-23 (金) 22:38:19};
-正直月姫?とかはあんまり知らないからこのキャラよくわかってないんだけど、信用しても大丈夫なんだろうか…最後に裏切ってきたりなんてしない…よね?? -- &new{2018-11-23 (金) 22:38:46};
--選択肢にもあったけど黙っていることはあっても嘘は言わないキャラ -- &new{2018-11-23 (金) 22:40:13};
--計画的な裏切りは本人の気質的にできない。もし可能性があるとしたら衝動に負けた時だけ -- &new{2018-11-23 (金) 22:40:58};
--闇落ちはしたけど裏切りはしないぞ -- &new{2018-11-23 (金) 22:41:00};
--シオンの親父は信用したらダメだけど、本人は信じてもいいぞ。但し(愉快な意味で)録でもない目に合わされる可能性も多分にあるが -- &new{2018-11-23 (金) 22:43:23};
--わたしにもわからん(無慈悲) -- &new{2018-11-23 (金) 22:43:51};
--ホームズと同じ程度には信じられるキャラ -- &new{2018-11-23 (金) 22:44:06};
---分かりやすい -- &new{2018-11-23 (金) 23:00:04};
--非人間たる魔術師の中でも特にろくでもない奴らの巣であるアトラス院の代表の癖して、どこまでも人間臭い少女だったよ・・・うろ覚えだが -- &new{2018-11-23 (金) 22:47:01};
--獅子王と同じことしようとした前科持ち -- &new{2018-11-23 (金) 23:02:14};
-は!?まさか…良いツインテールの日に合わせてきたのか!!? -- &new{2018-11-23 (金) 22:44:47};
--某ツインテール狂作家「あああああああああああああああああの人マスターだけど課金してええええええええええええええ!!」 ……期待に違わぬリアクション。 -- &new{2018-11-23 (金) 23:01:58};
---ヒナコや哪吒にもテンション上がってて笑った。あの人本当にブレねえ -- &new{2018-11-23 (金) 23:07:32};
-メルブラ時空では普通に遠野志貴のことが好きなのに百合にされてる風評被害 -- &new{2018-11-23 (金) 22:46:26};
--だってきのこがリーズと夫婦だって・・・(型月初心者並感) -- &new{2018-11-23 (金) 22:48:14};
--ヒロイン属性と型月特有のジゴロ主人公属性を併せ持ってるからセーフ -- &new{2018-11-23 (金) 22:50:36};
--メルブラは無印以外は本来存在しない世界だからな、hollowみたいなもの -- &new{2018-11-23 (金) 22:55:06};
--初代では本命死んだまま復活してないし手近な男に行くのも仕方ない -- &new{2018-11-23 (金) 22:59:59};
---さすがに気色悪い -- &new{2018-11-23 (金) 23:08:46};
---何言ってんだこいつ -- &new{2018-11-23 (金) 23:10:13};
---こういうこと言ってるから百合好きが嫌われる -- &new{2018-11-23 (金) 23:19:40};
---だってしゃあないでしょ、無印では復活する気配もなかったんだから死んだ後まで操立てろとも言えないし -- &new{2018-11-23 (金) 23:21:04};
---路地裏仲間に関しては友人として好き以上の要素は全くなかったぞ -- &new{2018-11-23 (金) 23:25:27};
---そりゃまぁそういう関係がインプットされてない脳味噌で見ればそう見えるんでしょうけれど -- &new{2018-11-23 (金) 23:37:16};
--明確にストーリーあった無印(同人CD)よりも百合百合してる後(AC以降)の方が有名だからね、仕方ないね。…今の環境で無印プレイは相当難易度高いしなぁ -- &new{2018-11-23 (金) 23:09:44};
---しゃーないし漫画の方を薦めよう。まだ在庫あるんかなアレ -- &new{2018-11-23 (金) 23:10:47};
---無印と歌月十夜もどちらかしか起こらない、要はレンとシオンはどちらか必ず不幸になるってのも知らない人多いだろうしね -- &new{2018-11-23 (金) 23:12:13};
---あと周回めんどいねんアレ、その分ラストの正気に戻ったズェピアさんとかすっげいイイんだけどね -- &new{2018-11-23 (金) 23:13:13};
---漫画メルブラは結構間違い多いからなぁゼルリッチとか -- &new{2018-11-23 (金) 23:14:42};
--百合じゃないんだ、両方イケルと考えるんだ。まあ真面目に考えるなら同姓相手への感情は吸血衝動の所為もあるんだろうが -- &new{2018-11-23 (金) 23:13:25};
--メガネ相手には友達だからな…。夫がリーズで嫁がさっちんだから仕方ないし -- &new{2018-11-23 (金) 23:14:51};
---明確に恋心って言ってるんだよなぁ -- &new{2018-11-23 (金) 23:18:14};
---周囲のヒロインと対立するほど意識はしてないけど確かに好きではあったはず。秋葉と仲良くできるとかいう奇跡的なバランス。 -- &new{2018-11-23 (金) 23:20:53};
-ミニスカニーソ絶対領域ツインテ眼鏡とか俺得過ぎる -- &new{2018-11-23 (金) 22:48:31};
--しかもアラフォーだ。 -- &new{2018-11-23 (金) 22:49:13};
---死徒化してるっぽいしそのまま実装も有り得そう 武蔵ちゃんだって一応生身だし -- &new{2018-11-23 (金) 23:04:03};
---枝ミスりました -- &new{2018-11-23 (金) 23:04:30};
---四捨五入でアラフォーと言うべきか30代だからアラサーと言うべきかどちらがいいのだろうか? -- &new{2018-11-23 (金) 23:04:35};
--アトラス院的に「下着(ぱんつ) 履かせ ない」の可能性すらあるぞ -- &new{2018-11-23 (金) 23:19:07};
---さっちんはともかく、リーズとはあってるんだろうか…。それとも出会ってないんだろうか…。 -- &new{2018-11-23 (金) 23:21:17};
-4周年の新鯖がシオンワンチャン? -- &new{2018-11-23 (金) 22:51:06};
-何となくツインテはさっちん、上着?はリーズバイフェ要素が交ってるのかな? -- &new{2018-11-23 (金) 23:02:43};
--その可能性は割とあるかもしれんな。社長そういうの好きそうだし -- &new{2018-11-23 (金) 23:07:22};
--言われてみてみたらマントに盾の紋章っぽいのありますね… -- &new{2018-11-23 (金) 23:09:01};
-ぐだ子も決して小さくないはずだが同じアトラス院制服で比べるとはっきりと差が…実に豊かなお餅をお持ちでいらっしゃる -- &new{2018-11-23 (金) 23:04:07};
--小ネタにも書かれておりますが実は型月ヒロインでも屈指のないすばでー。スタイル的な意味で強敵揃いの月姫(メルブラ)ヒロインたち相手でも負けてません -- &new{2018-11-23 (金) 23:12:08};
--メルブラ三位のお餅の持ち主だぞ -- &new{2018-11-23 (金) 23:13:22};
---メルブラがもともとお胸小さいからね。最大値90ないし。 秋葉が小さい扱いされるけど最大88だからあまり…ね?(毒されてる人) -- &new{2018-11-23 (金) 23:16:00};
---バストサイズはトップとアンダーの差が重要やし。つまりGになってもトップとアンダーの差が広がらなかった秋葉様は… -- &new{2018-11-23 (金) 23:18:11};
---秋葉さんは論g… -- &new{2018-11-23 (金) 23:24:19};
-なんか「ロマン×ダヴィンチ」のポジションが、これを機に完全に「シオン×ダヴィンチ”ちゃん”」に変わった感だな -- &new{2018-11-23 (金) 23:04:13};
--&color(White){は?キモ、死ねや糞が}; -- &new{2018-11-23 (金) 23:11:58};
---自己紹介乙 -- &new{2018-11-23 (金) 23:25:28};
---沸点低すぎワロタ -- &new{2018-11-23 (金) 23:29:47};
-ツインテ眼鏡シオンさんの破壊力たるや… -- &new{2018-11-23 (金) 23:11:57};
-メルブラの設定そのままに解釈したら彼女の言う駄目親父って別世界の「ワラキアの夜」でいいんだよね -- &new{2018-11-23 (金) 23:22:45};
--メルブラではズェピアとシオンは結構世代が離れてるのでそのまま解釈はできない -- &new{2018-11-23 (金) 23:25:45};
---fgo世界でも6章考えると世代は離れているだろうからあったとしても吸血鬼としての親とかになりそう -- &new{2018-11-23 (金) 23:29:35};
--まあアトラス院のようなほとんど外に出ない連中の中で演劇が好きっていったらねぇ…。それにシオンに口癖が移るくらい影響のある人物って言えばな。 -- &new{2018-11-23 (金) 23:26:41};
--エルメロイⅡ世の事件簿でアトラス院長のズェピアが登場しているし、六章のアトラス院も院長名がズェピアだから間違い無くそうでしょうなあ -- &new{2018-11-23 (金) 23:28:53};
--メルブラ設定では直近の肉親ではなかった気がする…。何代か前のエルトナムの所為で没落(初代ストーリー)て言ってたし…。 -- &new{2018-11-23 (金) 23:30:27};
--一応メルブラでは三世代離れてて、親ってのは吸血鬼としての親って意味だったからなんとも -- &new{2018-11-23 (金) 23:32:33};
-キャラ変わりすぎて草生えた この世界では死徒なのかな -- &new{2018-11-23 (金) 23:27:33};
--好物が人工血液なだけの普通の人ってのもまあ無いだろうしなw -- &new{2018-11-23 (金) 23:29:12};
---サプリと人工血液では心が飢餓状態になるので魔力入りの精力を確保しようね(意味深) -- &new{2018-11-23 (金) 23:31:39};
---あーそっか!無意識に2度読みしたのにスルーしちゃったけどこの人の食事血液だったか・・ -- &new{2018-11-23 (金) 23:38:14};
--現時点ではわからんが人工血液を摂取してるな -- &new{2018-11-23 (金) 23:31:42};
---うっかりヴラド公(槍・狂)とカーミラ様を召喚してしまい、人工血液の消費が激しくなってシオンのストレスがマッハに -- &new{2018-11-23 (金) 23:46:07};
-性格がUNIのエルトナムさんっぽいし鯖として出たら宝具がトライヘルメス・ブラックランドになりそう -- &new{2018-11-23 (金) 23:29:38};
--終盤でオシリス化してくるんじゃないかと期待している -- &new{2018-11-23 (金) 23:32:27};
---オシリスで彷徨海に来たって言ってるし、鯖化しそうな予感 -- &new{2018-11-23 (金) 23:34:06};
---全人類賢者の石モードすこ。そのあとパパにクッソダメ出し食らって公開停止になったのもすこ。 -- &new{2018-11-23 (金) 23:36:49};
-これで推定35かそこらだってんだからたまらないよね -- &new{2018-11-23 (金) 23:35:42};
-そーいやエーテライトは持ってるんだろうか。 -- &new{2018-11-23 (金) 23:37:12};
--持ってたらとっととぐだから情報吸い出しそうなもんだけどいちいち口頭で確認してたから持ってないんじゃないか -- &new{2018-11-23 (金) 23:41:24};
--どうなんだろうか?メルブラで持ってたのはズェピアの遺物?だったかな?fate世界ではズェピアが健在なんでメギストスと同じように譲るor技術供与してもらっていれば持ってるんだろうけど… -- &new{2018-11-23 (金) 23:42:44};
--まあシナリオ的にエーテライトの説明せにゃならんし、それでカット!カット!カット!カットォッ!してもプレイヤーに対してもう一度説明するパートふやさにゃならんしな -- &new{2018-11-23 (金) 23:44:45};
--霊子ハッカーを名乗ってるんだからもってない訳がない -- &new{2018-11-23 (金) 23:55:26};
-ズェピアも登場するかな。ズェピアはシオンの祖先だったはずだし、肉親なわけがないんだよね。 -- &new{2018-11-23 (金) 23:39:01};
--シナリオ中の台詞から見るに、パッパっぽいぜ -- &new{2018-11-23 (金) 23:54:56};
-マシュの眼鏡、ダヴィンチちゃんの眼鏡、そしてシオンさんの眼鏡に囲まれて私は幸せだ………! -- &new{2018-11-23 (金) 23:39:42};
--ムニエルもいるだろぉん!? -- &new{2018-11-23 (金) 23:46:35};
-あなたに(シオン召喚ガチャ)勝ち目があるとでも? 敗北(ガチャ爆死)以外、あなたには無いのです 回せねば解りませんか? -- &new{2018-11-23 (金) 23:39:45};
--木主です、なんかMBAAやってたら唐突に浮かんだ。 -- &new{2018-11-23 (金) 23:40:51};
-シオンの話からして、合意の上で噛まれてて疑似親子関係が良好な感じと見た -- &new{2018-11-23 (金) 23:40:23};
-タタリシオン化して、どうぞ。 -- &new{2018-11-23 (金) 23:42:00};
--そもそもFATEにタタリがないじゃない? -- &new{2018-11-23 (金) 22:57:46};
---ズェピアさんがアトラス院長現役でやってるからタタリは存在してないのよね、fateの世界だと -- &new{2018-11-23 (金) 23:59:02};
---27祖はいたりいなかったりしてるからねぇ、ズェピアさんみたいにいるけど死徒化してないってタイプは珍しいが -- &new{2018-11-24 (土) 00:00:52};
---ズェピアは死徒化してるよ(事件簿より -- &new{2018-11-23 (金) 23:02:20};
---ズェピア明らかに寿命長すぎだから死徒化はしてるんじゃないの? タタリにもなってないし特に暴走もしてないってだけで -- &new{2018-11-24 (土) 00:02:35};
---fate世界は死徒の勢力かなり弱いからなあ。ロアも失敗してるし。でも教授のほうのネロとかは研究対象的に彷徨海に居そうだけどどうなんだろうね? -- &new{2018-11-24 (土) 00:04:11};
---フォアブロ・ロワインはあの門のどれかの先にいるかもね。あとfate世界で確認出来るのが宝石爺と携帯さんとフェムとアインナッシュとリタくらいだっけ -- &new{2018-11-24 (土) 00:08:51};
-すまない、女性キャラとキスしてるシーンだけ見たことがある奴ですまない。作品が古いから詳しく知らないのだ -- &new{2018-11-23 (金) 23:43:21};
-マシュにバレルレプリカ着けようとしてるってコトは、なんやかんやでぼろぼろのマシュが5章辺りで天に向かって「バレルレプリカ、フルトランスッ!」って異星の神に向かってぶっ放すんじゃろ? 分かるとも(でもシオンの声でもまた聞きたいマン) -- &new{2018-11-23 (金) 23:51:24};
--マシュがラストシューティングするのか -- &new{2018-11-23 (金) 23:56:10};
--首のないマシュはちょっと・・・ -- &new{2018-11-23 (金) 23:58:09};
---首どころか盾以外の全てを一回失ってるしな -- &new{2018-11-24 (土) 00:09:58};
-シオンてバストのカップサイズで言うなら一番でかいんだっけ(推定) -- &new{2018-11-23 (金) 23:51:33};
--メルブラだったら三位(上位同立)の大きさだがね -- &new{2018-11-23 (金) 23:54:58};
--オシリスまで行けば多分一番でかい、メルブラ時代なら先生とアルクに次いで三位じゃなかったかな -- &new{2018-11-23 (金) 23:55:13};
-これはあれですね、月姫2にシオン・エルトラム・アトラシアが事件前倒しで出てくるフラグですね -- &new{2018-11-23 (金) 23:55:55};
--発売は3年後くらいでしょうか… -- &new{2018-11-23 (金) 23:57:04};
---コハエースで月姫2発売が10年後とかねーだろ!…とネタにされてから6年が経ちました -- &new{2018-11-24 (土) 00:02:31};
---おいおはい、それより先に月姫さっちんルート書き下ろしだろハハハ -- &new{2018-11-24 (土) 00:07:18};
--その前にアルクェイドが先にこっちに来るじゃないかな? -- &new{2018-11-23 (金) 23:04:36};
-竹箒更新来た。ズェピアが手ずから育ててると。なるほど。 -- &new{2018-11-24 (土) 00:09:19};
--かなり前向きな性格なのな -- &new{2018-11-24 (土) 00:11:08};
--シオンも死徒ではないけど吸血種にはなってるのね。やっぱBB… -- &new{2018-11-24 (土) 00:12:00};
--ゲームやってないで月姫R作って♡ -- &new{2018-11-24 (土) 00:14:06};
---嫌です…(血質形状変化マラソンしながら) -- &new{2018-11-24 (土) 00:18:37};
---きのこがゲームやるのと月姫Rを製作するのは全く別問題だから無意味だぞ -- &new{2018-11-24 (土) 00:21:34};
--あああの面倒くささに既視感覚えたと思ったらMBAC以降のワラキーだわ…w -- &new{2018-11-24 (土) 00:21:25};
--あいつ発狂しなくてもカットカット言いまくってるのかな -- &new{2018-11-24 (土) 00:26:38};
---言うよ。更に言うとある意味では発狂しないほうが不気味だ -- &new{2018-11-23 (金) 23:28:41};
---事件簿を読むんだ -- &new{2018-11-24 (土) 00:30:15};
--ここでネタ晴らしってことはFateで死徒関連は掘り下げないのかなw発狂してなくてもワラキーあのテンションなのなw -- &new{2018-11-24 (土) 00:29:05};
---前にもfate世界では死徒は主役じゃないって書いてたしね FGOについてはちょっと曖昧な表現だったけど、掘り下げるつもりはないってことでいいんじゃないかな -- &new{2018-11-24 (土) 00:35:33};
--もしかしたら名前が同じなだけの別人説が完全に消えたな。そうか、お前アレ(タタリ)の影響が無いとこんなファンキーになるのか……そしてやはりぼっちなのか…… -- &new{2018-11-24 (土) 00:33:20};
---場所が場所だけに友達作るの難しいし… -- &new{2018-11-24 (土) 00:37:53};
-服着てるのにエロい(直球) -- &new{2018-11-24 (土) 00:31:26};
--三島由紀夫曰く「美人の定義は沢山着れば着るほど益々裸かに視える女の事である」 -- &new{2018-11-24 (土) 00:35:35};
---これは先見性ありますね…そういえば粋とか無粋について研究した本にも似たようなことが書いてあったような -- &new{2018-11-24 (土) 00:37:36};
-なんか丸くなったというか険が取れたというか…率直に言ってかわいいなこのアラフ(カット -- &new{2018-11-24 (土) 00:31:43};
--そりゃ生まれからして全く違うからな。竹箒更新されたから読んでみればわかる。月姫やメルブラとは育ちからして違う。まあ別世界だから当たり前だけど -- &new{2018-11-24 (土) 00:39:09};
---環境の違いによってどう違いが出るかというのを見せてくれるの結構嬉しい -- &new{2018-11-24 (土) 00:43:33};
---原作イリヤとプリズマイリヤくらい育ちが違うってイメージでOK? -- &new{2018-11-24 (土) 01:01:05};
---↑なるほど -- &new{2018-11-24 (土) 01:03:35};
-新宿のパパ「アラフィフ代表としてアラフォー代表と仲良くなりたいネ!」 -- &new{2018-11-24 (土) 00:36:07};
-失格親父とか言いつつも口調伝染ってる(かわいい) -- &new{2018-11-24 (土) 00:43:01};
-若干あーぱー入ってる感じの適当な性格、ツインテール、もしかしてリーズバイフェとさつきと死に別れてその要素を忘れないように残したのかな? -- &new{2018-11-24 (土) 00:43:53};
--竹箒読んだ限りでは設定的にリーズとさつきには出会ってないとは思うけどビジュアル的な意識はあるんじゃないかな -- &new{2018-11-24 (土) 00:45:18};
---「アトラス院の中ではリア友がいない」だから出会ってた可能性もあるんじゃね? -- &new{2018-11-24 (土) 00:49:39};
---それはありそうかも。敢えて「アトラス院の中では」って限定かけてるあたり -- &new{2018-11-24 (土) 00:51:50};
--ずっとアトラス院に籠もってて、彷徨海に来てからはずっと情報サーフィンしてたとも言ってたし、あの二人とは会ってないと思う。見た目は社長ときのこからのファンサービスじゃないかね -- &new{2018-11-24 (土) 00:48:49};
-履いているのかいないのか。それが問題だ。 -- &new{2018-11-24 (土) 00:46:04};
--履いていないのはラニとその師匠でシオンは履いている…はず -- &new{2018-11-24 (土) 00:53:34};
-なんかこの能天気さに覚えがあるなと思ったらアルクェイドだった。シオンと足して2で割ったらこんな性格になりそう -- &new{2018-11-24 (土) 00:46:44};
-これを機に月姫リメイクして、FGOコラボして・・・の流れとかならないかな。 -- &new{2018-11-24 (土) 00:48:41};
--メルブラコラボやってほしいけど、メルブラ新作でもでないと厳しそうかな -- &new{2018-11-24 (土) 00:53:36};
---新作は出てないけどSteamで配信してるから問題ないんじゃね?月姫はリメイク以前に現行プレイ出来る環境をどうにか用意すべき -- &new{2018-11-24 (土) 01:04:54};
-あれ? 眼鏡は磨伸先生の要望じゃなかったのか。 -- &new{2018-11-24 (土) 00:57:18};
--さてね……(汗) -- &new{2018-11-24 (土) 00:58:34};
-竹箒によると死徒じゃなくて吸血種なのか。これで人工血液を飲んでた理由がわかった -- &new{2018-11-24 (土) 00:58:02};
--吸血種と吸血鬼の違いがよーわからんな、吸血種は蟲ジジイみたいに他人の血肉で肉体補ってる奴全般を指すのかな? -- &new{2018-11-24 (土) 01:10:56};
---左様、血を吸う生き物全般が吸血種でその中の一分類が吸血鬼 -- &new{2018-11-24 (土) 01:14:38};
---メドゥーサさんなんかも吸血種よ -- &new{2018-11-24 (土) 01:15:42};
---吸血鬼(死徒)は血を吸わないと生きていけないが、吸血種は趣味や実益を兼ねて血を飲んでいるだけで、血を吸わなければ生きられないわけではないらしい -- &new{2018-11-24 (土) 01:27:36};
---ゴルゴン三姉妹も吸血種だったな。そういや死徒や真祖の吸血鬼は血液が主食というか必須でいいんだっけ。吸血種は美味しい食べ物レベルであって -- &new{2018-11-24 (土) 01:30:17};
---蟲ジジイは吸血種じゃないゾ -- &new{2018-11-24 (土) 01:31:50};
---4↑真祖は血を吸わなくても生きられるが「吸血衝動」で血を吸いたい欲求があるな -- &new{2018-11-24 (土) 01:38:12};
---死徒は真祖の劣化種ゆえ”吸血衝動”が必須になってしまったんだっけ -- &new{2018-11-24 (土) 01:42:38};
-髪型めっちゃ可愛い。可愛くない? -- &new{2018-11-24 (土) 01:12:19};
--分かる。 -- &new{2018-11-24 (土) 01:33:09};
-よもや十数年越しに作者直々のキャラ救済がされるとは・・・この調子でさっちんも幸せにですね・・・ -- &new{2018-11-24 (土) 01:15:11};
--メルブラとどっちが幸福かはわからんぞ -- &new{2018-11-24 (土) 01:38:25};
-ロック解除・ガンバレル連射のイメージ -- &new{2018-11-24 (土) 01:15:48};
-『ダメ養父ズェピアとはっちゃけ娘シオン』というMUGENストーリーでしか見られなかったような関係がまさか公式になるとは···このリハクの(ry -- &new{2018-11-24 (土) 01:16:01};
--その設定のMUGENストーリーよく見てたわ。久しぶりに見直そうかな -- &new{2018-11-24 (土) 01:20:00};
---個人的に好きだった『志貴と四季(ロア)の仲が良くて、尚且つよくあるごたまぜ世界観ではなく割と月姫世界観に乗っ取ってる』動画があるから見て欲しい。動画名ってこういう所で言っていいもんなのかな··· -- &new{2018-11-24 (土) 01:26:17};
-ツインテ隠すとしっかりシオンだな~と思う -- &new{2018-11-24 (土) 01:26:44};
-何気に制服キャラはFGO初めて? -- &new{2018-11-24 (土) 01:27:50};
--このノリで制服秋葉こないっかななぁ~♪ -- &new{2018-11-24 (土) 01:29:45};
---よしFGO戦闘でヤクザキックもといお嬢様キックを眺められるな!(飛躍) -- &new{2018-11-24 (土) 02:54:27};
--ふじのんを含めて良いならアレも礼園の制服 -- &new{2018-11-24 (土) 01:32:02};
---あーふじのんもそうだったか… -- &new{2018-11-24 (土) 01:32:39};
--ふじのん -- &new{2018-11-24 (土) 01:32:04};
--霊衣入れていいんならパールも -- &new{2018-11-24 (土) 01:41:56};
-冒頭の契約書にうっかりサインしてたらどうなってたのやら -- &new{2018-11-24 (土) 01:28:36};
--セルフ・ギアス・スクロールだった可能性 -- &new{2018-11-24 (土) 01:31:57};
--好き放題改造される運命に… -- &new{2018-11-24 (土) 01:34:44};
---ロボ好きらしい主人公もロケットパンチとか撃てるなら本望だろう… -- &new{2018-11-24 (土) 01:39:56};
-アラフォーミニスカニーソ絶対領域ツインテ眼鏡吸血鬼錬金術師!?属性パンパンでは -- &new{2018-11-24 (土) 01:34:53};
--だが待って欲しい。作中でも竹箒でもシオンの年齢までは言及していない。つまりキアラ様のように生まれる年代が違っている可能性もあるのでは? ボブはエーテライトを取り出した -- &new{2018-11-24 (土) 01:47:21};
--エジプトニーソからえらく進化したな -- &new{2018-11-24 (土) 01:52:06};
-でもそもそも我が王からしてアラフォーパツキン貧乳外見15歳大食い既婚子持ち女騎士アーサー王だった今更 -- &new{2018-11-24 (土) 01:38:06};
-物凄い属性の羅列だ…… -- &new{2018-11-24 (土) 01:45:47};
-今ならブッ込める!!メルブラ時代の情報だが、身長161cm、体重48㎏、スリーサイズは上から86・55・83の推定Fカップ前後では?という極上ボディだぞ! -- &new{2018-11-24 (土) 01:46:39};
--そこから18年は経ってる訳だからちょっとだらしなく成長してる可能性もありますねぇ……燃えてきた -- &new{2018-11-24 (土) 01:52:14};
-なんでもかんでも同性愛者扱いにするのはどうかと思う、そういう描写が無いから特に -- &new{2018-11-24 (土) 01:53:46};
--両性愛者!両性愛者です! -- &new{2018-11-24 (土) 01:58:25};
---ノーマルだろ -- &new{2018-11-24 (土) 02:02:31};
--そういった人たちにとっては本当にそうであるかどうかは関係ないからね -- &new{2018-11-24 (土) 02:12:44};
---少年漫画の登場人物がみんなホモに見える人種もいるからね -- &new{2018-11-24 (土) 03:43:51};
--普通にリーズとさっちんは守備範囲だったような…… -- &new{2018-11-24 (土) 02:25:11};
---親友としてってだけだろ、恋愛感情を感じさせるようなものなにかあったっけ -- &new{2018-11-24 (土) 02:30:43};
---公式でリーズとは夫みたいな関係性、さっちんはリーズから見たら娘みたいな物と言われてるな -- &new{2018-11-24 (土) 02:36:45};
---それ型月wikiソース?あそこ平気で嘘書いてあるから参考にならんよ。3章でヘラクレスに襲われたときにそんな描写書いてないのにエウリュアレ担いで逃げたとか書いてあったし -- &new{2018-11-24 (土) 02:45:02};
---そういう補正かけてみてる人たちがいるからね -- &new{2018-11-24 (土) 03:02:08};
---言ったのはきのこらしいが、どこが出典だろう? -- &new{2018-11-24 (土) 03:23:06};
---のような関係性っていう記述だけで何も描写が無いのにそういう事にしてるんじゃないの -- &new{2018-11-24 (土) 03:46:30};
---気に入らない情報が載っている場所は全て嘘サイト扱い -- &new{2018-11-24 (土) 06:16:24};
-熟女かぁ… -- &new{2018-11-24 (土) 01:55:40};
--でも乙女だったり…… -- &new{2018-11-24 (土) 02:27:29};
---そりゃぼっちですし、乙女なのは確定では・・・? -- &new{2018-11-24 (土) 05:41:18};
--何か問題でも?…いや、むしろイイ! -- &new{2018-11-24 (土) 02:33:30};
--良い熟れ具合 -- &new{2018-11-24 (土) 04:25:38};
--控えめに言って最高ですね -- &new{2018-11-24 (土) 05:43:23};
-むう、新キャラと思いきや別作品の主人公だったのか。さて、購入してやっとくか……メルブラ、月姫、価格『ファッ?!』 -- &new{2018-11-24 (土) 02:03:21};
--(メルブラ最新作なら今steamでワンコイン価格ですよ) -- &new{2018-11-24 (土) 02:04:23};
---ストーリー目当てなら無印じゃないと -- &new{2018-11-24 (土) 02:22:25};
--去年の末くらいに月箱を買ってしまったぜ(1.2k)。月姫を全ルート終えて歌月十夜に着手中 -- &new{2018-11-24 (土) 02:10:35};
---随分昔に月箱買ったんだけど、アルク&先輩ルートやって、一番気になってた秋葉ルート終わったら満足してヒスコハルートやってねーのよなー。今のPCで動くか……? -- &new{2018-11-24 (土) 02:13:49};
---それが動いたのよ。ちなみにWindows10。ただ、ディスク挿入してないと起動するけど止まってプレイ出来ないけど -- [[枝主]] &new{2018-11-24 (土) 02:24:27};
---遠野家の闇を別側面から見ることになるヒスコハルートもまた良いよ。歌月は…いつまで経ってもループから進まなくて一度諦めたままだ。リメイク発売日決定までには着手したいけど -- &new{2018-11-24 (土) 02:48:05};
---あ、リメイクされるんだ。ならリメイクをやればいいか、サンクス。早いといいな~ -- [[木主]] &new{2018-11-24 (土) 03:07:39};
---リメイク発表してから....その.... -- &new{2018-11-24 (土) 03:10:11};
---発売までもう10年はかかるかもな… -- &new{2018-11-24 (土) 03:27:12};
---発売までもう10年はかかるかもな… -- &new{2018-11-24 (土) 03:28:14};
---木主よ、一応言っておくと「リメイクの制作発表」したのが「2008年」だ… -- &new{2018-11-24 (土) 06:15:48};
---このリメイクに関してはほんとふざけてんのかって思うわな。ほんといつ出すのよ。 -- &new{2018-11-24 (土) 07:44:31};
---いいたかないがFGOがなきゃとっくに出てると思う -- &new{2018-11-24 (土) 08:06:03};
---きのこと冨樫には早く出してくれると期待しない方がいいと思っている -- &new{2018-11-24 (土) 08:30:55};
---2、3年ならともかくさすがに10年放置されてる原因をFGOだけに求めるのは無理があると思う -- &new{2018-11-24 (土) 08:34:51};
-デカい!(何がとは言わんが) -- &new{2018-11-24 (土) 02:08:28};
-やっぱりアトラス制服可愛いなと再確認 -- &new{2018-11-24 (土) 02:14:25};
-「ワラキアの夜」に遭遇する前は月姫世界でもこういう明るい性格だったんだろうか -- &new{2018-11-24 (土) 02:15:42};
--ズェピア発狂からの二十七祖化のせいでエルトナム家自体があんまりいい目で見られてなかったっぽいから、遭遇前も性格はこっちとは違ってそう -- &new{2018-11-24 (土) 02:25:13};
---生い立ち自体が違うからな…この世界だとズェピア発狂してないし -- &new{2018-11-24 (土) 02:32:34};
-それはそれとしてツインテのふかふか具合が髪フェチには刺さる -- &new{2018-11-24 (土) 02:28:49};
--おう…触りたい衝動が………! -- &new{2018-11-24 (土) 02:29:43};
-どこかで見た名前だと思ったら何年か前のエイプリルフールで出てきた漫才トリオの一人じゃないか。他のお仲間はどこに…… -- &new{2018-11-24 (土) 02:35:40};
--出会ってもいないよ、片方は教会の騎士、もう片方は魔術関係ない一般人だからfate時空だと出会える要素がない -- &new{2018-11-24 (土) 02:40:04};
--「放課後☆路地裏同盟!」(幻聴) -- &new{2018-11-24 (土) 02:41:11};
---あの伝説の(くだらねー)漫才トリオですかい…… -- &new{2018-11-24 (土) 02:43:26};
---あの(なぜか癖になる)伝説の・・・ -- &new{2018-11-24 (土) 02:46:09};
--放課後!路地裏同盟! -- &new{2018-11-24 (土) 02:41:12};
-アトラス院ってメガネフェチなとこあるよね(ラニとアトラス礼装を見つつ) -- &new{2018-11-24 (土) 02:40:27};
-86……55……83……… -- &new{2018-11-24 (土) 02:51:02};
--中々のわがままボディ… -- &new{2018-11-24 (土) 02:53:14};
---しかもそれは10代後半時のプロフで、メルブラのボスルートシオンだともっと成長してるっていう。つまり今のバデーは更にワガママに... -- &new{2018-11-24 (土) 10:59:54};
-メカとバイオな改造同時に施したらどこかのライダーみたいになりませんかね -- &new{2018-11-24 (土) 02:54:07};
--もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな? -- &new{2018-11-24 (土) 02:55:39};
---案外探せばアトラスの倉庫のどこかにブラックRX染みたホムンクルスが封印されてたりしそうなのが怖い -- &new{2018-11-24 (土) 03:29:51};
---キングストーンとかアマダムとかアトラスの倉庫のどっかに転がってそうで怖い -- &new{2018-11-24 (土) 06:15:30};
---その時、不思議なことが起こった!(キングストーンピカー) -- &new{2018-11-24 (土) 06:57:41};
-カーファンで路地裏同盟を知る→ギャグと認識。路地裏同盟の名前の由来を知る→なんか悲しくなる。こんな体験した人他にいないかな? -- &new{2018-11-24 (土) 02:54:36};
-マシュシオンヒナコといい3章は眼鏡っ娘多いね -- &new{2018-11-24 (土) 03:08:41};
--つまりSINとは磨伸のシン!異聞帯の王は穂群原の呉学人である可能性が -- &new{2018-11-24 (土) 03:21:38};
--敵味方両方にメガネツインテがいるのな、今回は。 -- &new{2018-11-24 (土) 06:37:35};
--ロリヴィンチちゃんも眼鏡時々かけるし、コヤンスカヤも眼鏡キャラ。眼鏡だらけかよぉ! -- &new{2018-11-24 (土) 09:12:53};
--磨伸特攻であの人死んじゃう -- &new{2018-11-24 (土) 09:22:17};
---実は名前出てきた時点で予想できたから、案外冷静。 -- &new{2018-11-24 (土) 09:55:19};
-メルブラから型月に入った身としては懐かしい限りだが、まさか未だにミニスカ履いてるとは思わなかった。アトラス院ってミニスカフェチなんだろうか -- &new{2018-11-24 (土) 07:03:55};
--アトラス院は世界を救う為に世界を壊す代物を作る場所だ。つまりミニスカは世界を救い、また世界を破壊するものなのではなかろうか。そしてラニのノーパンもまた同じと思われる。 -- &new{2018-11-24 (土) 07:35:44};
--初めてのコミケ遠征がメルブラ体験版目当てだったのが懐かしいや…あれから15年以上か、長生きはするものだ -- &new{2018-11-24 (土) 10:37:44};
-顔だけ見たら燈子さんの雰囲気も・・・眼鏡のせいかな? -- &new{2018-11-24 (土) 07:40:13};
--まぁ何となく橙子さんっぽさあるよな。わかるぞ -- &new{2018-11-24 (土) 07:48:46};
--眼鏡外すと口調が変わるのか -- &new{2018-11-24 (土) 07:56:27};
-無印メルブラ未プレイだとシオンについて分かりづらいから、アドベンチャー部分だけ抜き出したアプリ配信とかやってくれたら面白そう。そして漫画版月姫→リメイクはよ勢の流れに -- &new{2018-11-24 (土) 07:58:20};
-竹箒の記述に合わせてパワーワードがバージョンアップされてる・・・! -- &new{2018-11-24 (土) 08:55:57};
-吸血種(死徒ではない)の存在はヴラド公とかエリちゃんカーミラとかで何となく説明されてたけど実物でなおかつはっきりと説明されたのはこれが初めてでいいのかな シャーレイは死徒だし能力はともかく成り方の違いがよくわからない… -- &new{2018-11-24 (土) 08:58:13};
--いや、月姫の時点で死徒以外の吸血鬼は登場している。つーか秋葉様。で、月姫読本やキャラマテでその辺も触れられている。 -- &new{2018-11-24 (土) 09:04:25};
---有難う月姫は未履修だったんでその辺の違いがよくわかってなかったんだ -- &new{2018-11-24 (土) 09:05:45};
---最近のでもラビリンスの黒幕も死徒じゃない吸血種だな -- &new{2018-11-24 (土) 09:06:47};
---ゴルゴン姉妹も吸血種よな -- &new{2018-11-24 (土) 09:13:27};
--血縁や先祖からの経由で先天的に吸血種の特性を持ったor魔術等による肉体改造で特性を後発的に獲得したかのどっちかじゃないかな。死徒とは違うってことだけ認識しとけばいい -- &new{2018-11-24 (土) 09:10:32};
---死徒は朱い月の因子があるかないかじゃない?朱い月の固有結界で生まれたのが死徒な訳だし全ての死徒は朱い月になるかも知れない因子があるらしいし -- &new{2018-11-24 (土) 09:58:11};
---朱い月の固有結界で生まれたのは真祖じゃね -- &new{2018-11-24 (土) 10:02:44};
---ありゃ、混ざって覚えてたか -- &new{2018-11-24 (土) 10:11:22};
---真祖に吸血鬼にされたのが大元の死徒。で、最初に力を付けて独立果たしたのが最初の二十七祖。で、死徒って基本的に世襲制なので、代替わりしていくうちに変態の集団になっていったと考えると少しはわかりやすいか? -- &new{2018-11-24 (土) 10:19:05};
--死徒二十七祖の中にもフォウ君とか明らかに死徒じゃないやつ混じってるから分かりにくいんだよな -- &new{2018-11-24 (土) 09:16:59};
--種別としての死徒はガイアが月から招いた真祖を頂点とする系統の吸血種、とそれを模倣した魔術師上がり これとは別に種別として死徒じゃなくても死徒のコミュニティに参加した吸血種は概括的に死徒と呼ばれてる、って感じかなぁ -- &new{2018-11-24 (土) 10:04:49};
---真祖に関してはちゃうで。月にあるオリジナルを参考にして作った、れっきとした地球産やで -- &new{2018-11-24 (土) 11:27:58};
--衛宮矩賢の死徒化研究の実験台でゾンビみたいになったシャーレイも吸血種じゃね -- &new{2018-11-24 (土) 10:08:53};
---シャーレイは死徒と明言されて無かった? -- &new{2018-11-24 (土) 10:12:45};
---アレは試薬が不完全だったのもあるけど吸血衝動が出てるから死徒のはず。吸血「種」なら必ずしも血を吸う必要は無い -- &new{2018-11-24 (土) 10:16:36};
-アトラスの制服に眼鏡かけてるとシアリムに似てるが結局赤の他人なのかね -- &new{2018-11-24 (土) 09:15:50};
-アトラス院が地下と考えるとズェピアも生き残りそうだが.... -- &new{2018-11-24 (土) 08:23:47};
-路地裏ナイトメアでFGO少しかかわってたから立ち絵は桐嶋たける氏かとおもってたが違ったか。まぁ両方の絵師大好きです。 -- &new{2018-11-24 (土) 10:28:20};
--そういや桐嶋さんfgoには参加してなかったか。 -- &new{2018-11-24 (土) 11:05:34};
---公式コミカライズ系の作家で参加していないのって桐島さんとSNの西脇さん、あと意外にもエーイチローが未参加なのよなあ -- &new{2018-11-24 (土) 11:07:47};
---そう言えばエーイチローもゲーム未参加か。 -- &new{2018-11-24 (土) 11:50:24};
-彷徨海での最初のクリスマスイベントのボスはネロ教授説 -- &new{2018-11-24 (土) 11:28:47};
--何で赤?と一瞬思ったけど、教授ってことはカオスの方か -- &new{2018-11-24 (土) 11:44:42};
-3章からはこの人も通信越しの漫才に加わるのか。オラワクワクすっぞ -- &new{2018-11-24 (土) 11:37:39};
--漫才…路地裏………ウッ、あたまが…… -- &new{2018-11-24 (土) 11:46:00};
---パチンッ(振り向き) -- &new{2018-11-24 (土) 12:10:25};
---新所長とダヴィンチちゃんで新同盟の結成だ! -- &new{2018-11-24 (土) 13:10:19};
---なんだっけ?ホーホケキョ、もじもじ共和国だっけ? -- &new{2018-11-24 (土) 14:59:21};
--MB時の衣装引っ張り出してきて前線支援の可能性も。隠し玉も多そう -- &new{2018-11-24 (土) 11:50:42};
--計算どおりです -- &new{2018-11-24 (土) 12:16:13};
-ぐだを戦えるように改造人間にしてくれると思ったのに… -- &new{2018-11-24 (土) 12:12:06};
--そーいうナニカサレルようなパワーアップ方法はちょっと… -- &new{2018-11-24 (土) 12:13:03};
--礼装のパワーアップとかさあ… -- &new{2018-11-24 (土) 12:49:45};
---よし主人公のガンドを「指先を相手の眼球に突っ込み抉り出す」攻撃にしよう -- &new{2018-11-24 (土) 13:33:02};
-アトラス院の変わり者なんだよね。他のアトラス院のお歴々は世界漂白関係ねー。お前らで好き勝手やればって感じでしょ。 -- &new{2018-11-24 (土) 12:18:15};
--彷徨海と違って完全無視ってわけじゃなくて、それぞれが別々の人類滅亡への対応に忙しいだけだからまだマシ。あと危機はそれを観測した奴が対応するみたいだし、シオン任せなのもしゃーない -- &new{2018-11-24 (土) 12:26:58};
--色んな滅びを観測してはそれに対抗する兵器を作って、それによってまた新しい滅びを観測してを繰り返してる連中だし。他に手を貸してる余裕はないんだろう -- &new{2018-11-24 (土) 12:37:56};
-一つわかったのはアトラス院の制服は必ずメガネもセット -- &new{2018-11-24 (土) 12:32:16};
--叡智の結晶なんだよ、きっと。 -- &new{2018-11-24 (土) 12:36:14};
--そしてアラフォーでもミニスカは着用してもらう -- &new{2018-11-24 (土) 12:41:47};
---そしてはいてない -- &new{2018-11-24 (土) 12:43:36};
-なんか水着ジャンヌとふーやーちゃんを混ぜたような感じ -- &new{2018-11-24 (土) 12:39:52};
-軽薄なニヤっとした笑い方。すっっっっっっごく好きです -- &new{2018-11-24 (土) 12:45:21};
--いい成長したよな。友達いないけど -- &new{2018-11-24 (土) 12:47:32};
---これから作っていけばいいから… -- &new{2018-11-24 (土) 12:50:51};
---アトラス院の中ではリア友いないって話だからアトラス院外にはいた可能性もあるのかねえ -- &new{2018-11-24 (土) 12:56:46};
---俺が結婚してやんよ! -- &new{2018-11-24 (土) 13:03:21};
---俺たちがこれから友達になるんだよ! -- &new{2018-11-24 (土) 13:05:01};
-ツインテふかふかったて考えると前に出て戦うならみつあみ一本が機能的なのもうなずける -- &new{2018-11-24 (土) 13:07:44};
--つまり胤舜の禿は理にかなっていたわけだ -- &new{2018-11-24 (土) 13:11:41};
---また髪の話してる… -- &new{2018-11-24 (土) 13:47:10};
---どんなに動き回っても視界の邪魔になるものがないというのは非常に効率的 -- &new{2018-11-24 (土) 13:58:18};
---???「真の英雄は目隠れで殺す」 -- &new{2018-11-24 (土) 01:25:48};
-30半ばなのか、このルックスで… -- &new{2018-11-24 (土) 13:11:10};
--吸血種みたいだし身体の老化速度も常人とは違うんだろ -- &new{2018-11-24 (土) 13:20:45};
---親父がズェピアだから察しろだよな アイツ、事件簿でも普通に見た目若いし -- &new{2018-11-24 (土) 13:29:54};
-見た目(っていうか髪形)変わってたせいで名前だけ一緒の別人かと思ったけど、人工血液やカットのくだりで「あっ……」ってなった -- &new{2018-11-24 (土) 13:17:27};
--養父(実際は曽祖父)自体が人類の未来を信じて心からの笑顔を見せれる程度には時空が違うみたいだし、凋落も挫折も無く親子仲がいいのならキャラ違っても仕方ない -- &new{2018-11-24 (土) 13:40:05};
-シオンさんじゅうごさい -- &new{2018-11-24 (土) 13:19:49};
-確かフォウ君・アルトルージュ関連の話題で、真祖とか死徒ってFGO世界線だといないみたいな話してなかったっけ?真祖に連なる系列から噛まれる以外の方法で吸血種になれるんだっけ? -- &new{2018-11-24 (土) 13:26:31};
--ネロ教授とかは魔術的に吸血種になってるから方法自体はある -- &new{2018-11-24 (土) 13:32:10};
--月姫ほど力持ってないから二十七祖の枠がないだけで死徒自体は存在する -- &new{2018-11-24 (土) 13:33:39};
--切嗣の父親が死徒化の薬研究してたし、方法はあるんじゃね -- &new{2018-11-24 (土) 13:35:47};
--二十七祖が成立してない(20も居ない)だけで、真祖は存在してたと思う。宝石翁の月落としの逸話もあったはずだし。ただ、人類史強いから吸血衝動自体がFakeも含めて月姫時空より低いみたいな感じはしてる。 -- &new{2018-11-24 (土) 13:35:52};
--シャーレイみたいに薬品で死徒化するみたいだから真祖以外は普通にいるんじゃね、魔術の延長上みたいな感じだろうけど -- &new{2018-11-24 (土) 13:38:23};
--死徒と吸血種はノットイコールだぞ。吸血種という大枠の中で真祖に血を吸われて生まれたものの系譜が死徒。んでシオンは竹箒で「死徒ではない吸血種」って明言されとる -- &new{2018-11-24 (土) 13:40:39};
---竹箒見てきた。なるほど、ズェピアさんともども死徒ではない吸血鬼(事件簿設定は情報の行き違いかな?)になって人生謳歌(但し、日刊世界の危機潰しが義務)してるのね。 -- &new{2018-11-24 (土) 13:46:03};
---ズェピア死徒ではないとは書いてなくない? -- &new{2018-11-24 (土) 13:47:11};
---書いてないね。シオンはわざわざ死徒ではないってあるけどズェピアは27祖ではない、って書き分けてる。死徒っぽいな -- &new{2018-11-24 (土) 13:54:12};
---事件簿ではズェピアは自分を死徒だと言ってるから、fgoでも恐らく死徒 -- &new{2018-11-24 (土) 14:22:41};
---もうシオンが所長でいいんじゃないかな、という所長にして出番たくさんにしてください -- &new{2018-11-24 (土) 14:36:44};
---ごめん葉1コメントちょっと見落としてた。事件簿書くにあたってかなり設定の確認は行われてるようなので、情報の行き違いは考えづらいと個人的には思う。竹箒の注釈はあくまで二人の関係が月姫世界では死徒としての親子だったけど、fate世界では養父と養子の関係で月姫世界のそれとは違ってるよということだと感じた。 -- [[葉4]] &new{2018-11-24 (土) 14:42:34};
--そういやガイアの抑止力という設定が変わってないなら外星神の侵略とも言える今回の件で真祖が出てもおかしくないな -- &new{2018-11-24 (土) 12:56:39};
---別にガイアは地球が滅ぼうがそれも許容するぞ。自分が滅ぶ時にまだ生存している生物がいた場合は別 -- &new{2018-11-24 (土) 14:13:23};
---そもそも今回死滅しそうなのは人類だけで、ガイアからすると地球はちょっとお色直ししてるだけの扱いやぞ -- &new{2018-11-24 (土) 15:26:13};
-今年の薄い本は厚くなるのかな -- &new{2018-11-24 (土) 13:58:23};
--間に合わないんじゃね? -- &new{2018-11-24 (土) 14:15:20};
---昔からシオンの本描いてるような変態(賛辞)なら二日もあればよゆーじゃろ。同人界隈は広いからな -- &new{2018-11-24 (土) 14:17:20};
---三時間くらいでキャプテンの絵上げてる人は居たなぁ -- &new{2018-11-24 (土) 14:25:23};
---確か実装から間もなくコマンドコードの薄い本が出たと聞いたが -- &new{2018-11-24 (土) 14:56:17};
---結構無理すればいけるかもしれないけどそうするとクリスマスイベの頃に余力がなくなるっていうかなり微妙な時期。大半の冬マスターは1ヶ月前にやってくれよ!ってなるかな -- &new{2018-11-24 (土) 14:56:47};
---二部二章終了時点で名前が出てたから事前にシオン本出す準備してればワンチャン?ただ名前でどれだけ準備できるかは知らぬ。 -- &new{2018-11-24 (土) 15:01:08};
---何人か普通では間に合わない事に価値を見いだしで強行するじゃろ -- &new{2018-11-24 (土) 15:21:29};
---さらっと流してるけどコマンドコードの薄い本ってなんだよ -- &new{2018-11-24 (土) 15:22:45};
---甘いな マジに速い奴は3日でイナフだ -- &new{2018-11-24 (土) 15:36:25};
---そんなことはない。某ゲームでコミケの数日前に実装されておきながら、コピー本出たキャラもいる -- &new{2018-11-24 (土) 15:55:56};
---登場確定の時点でネームだけ用意しておいてイントロ後にネーム微修正とペン入れ始めればいける…のか? -- &new{2018-11-24 (土) 16:10:49};
---コマンドコードの薄い本はコードを使用して鯖にアレコレする薄い本の事ではないかな -- &new{2018-11-24 (土) 16:11:18};
-凄く知的でクールな印象からのくるくる変わる表情…可愛い(確信) -- &new{2018-11-24 (土) 14:23:23};
-足元から、ニーソ、ミニスカを映しながらバストアップになる演出欲しい…欲しくない? -- &new{2018-11-24 (土) 15:01:24};
-裏切らないよね? -- &new{2018-11-24 (土) 15:24:02};
--正直あそこで助けてもらえなかったら全滅だからどっちにしても味方としか言いようがないw -- &new{2018-11-24 (土) 16:18:56};
--裏切ると仮定した場合、じゃあなんであそこで助けたんだ?って話になるわけで -- &new{2018-11-24 (土) 16:58:45};
--アトラスの人間は破滅の未来を回避するために動くんだから、人理を救うために動く者たちを裏切ったりはしない(ただしパンツは履かせない) -- &new{2018-11-24 (土) 19:22:03};
--それはまぁホームズとのやり取りが全てでは? -- &new{2018-11-24 (土) 19:35:52};
-カルデア路地裏同盟の結成はまだですか -- &new{2018-11-24 (土) 15:26:42};
-すまない、一瞬「なんか色違いのぐだ子出てきた!」って思ってしまった -- &new{2018-11-24 (土) 15:40:38};
-ミクさんの新モジュール?(錯乱) -- &new{2018-11-24 (土) 15:52:01};
-シオンってドクターロマンに似たポジションになるのかな -- &new{2018-11-24 (土) 15:56:32};
--新所長になるべきだと思うけどね、立場的に -- &new{2018-11-24 (土) 17:05:58};
---その枠はゴルドルフ所長がいるんでダメです -- &new{2018-11-24 (土) 17:23:38};
--職務のことではなくて、「本陣」から「最前線」にいるぐだ達と連絡を取りながらサポートするポジションのことを言ってるんだが。 -- [[木主]] &new{2018-11-24 (土) 18:11:01};
---どちらかというと一部におけるダヴィンチちゃんポジションじゃね?直接の指示はしない代わりにカルデア自体の管理とか発明によるフォローをするという。今の小さいダヴィンチちゃんだとポーターの管理に手一杯で基地の管理運営とか出来ないし -- &new{2018-11-24 (土) 20:54:00};
-よく見ると、ちゃんと妙齢の女性の顔つき体つきになってるんだな…少女のそれではない -- &new{2018-11-24 (土) 16:12:44};
--吸血種らしいし、路地裏生活よりは栄養が取れる生活しているからかもな、単純にアラフォーの体なのかもしれんが -- &new{2018-11-24 (土) 17:47:59};
-年末にまた特番アニメがあったとしたら出てくるのかなー。また夏樹さんシオンが聞きたいぜ -- &new{2018-11-24 (土) 16:16:23};
--からの新年の星5シオンガチャ -- &new{2018-11-24 (土) 15:21:23};
---ないない -- &new{2018-11-24 (土) 16:57:28};
---メルブラコラボでの☆4リーズバイフェかシオンを諦めない -- &new{2018-11-24 (土) 18:08:15};
-サーヴァント枠で実装される可能性ありそうな気が。 -- &new{2018-11-24 (土) 16:21:45};
--鯖枠はメルブラコラボで向こうのシオンの方が可能性高いかも -- &new{2018-11-24 (土) 16:37:19};
---メルブラのサントラを聴きながら諭吉さんを回セ回セ回セ回セするしかなくなる -- &new{2018-11-24 (土) 17:27:39};
--幸せ投げからのエーテライト(紐)、エーテライトでお父ちゃん譲りの影鯖召喚(Vシオンでやってたっけ?)、トドメはバレルレプリカでラスシュー(正面も可)…普通にいけるだろうから困った -- &new{2018-11-24 (土) 19:15:01};
---格ゲーはモーションの宝庫だからね -- &new{2018-11-24 (土) 19:19:45};
-そういやズェピアが月姫の世界線でやったタタリの事知ったらヴラドさん激おこ待ったなし? -- &new{2018-11-24 (土) 17:29:35};
--ルーマニアの領主として憤りは感じるかもしれんが、まあその程度じゃないかね。別に国滅ぼした訳でもないし -- &new{2018-11-24 (土) 17:51:10};
---55!?ほっそ!! -- &new{2018-11-24 (土) 17:55:09};
---枝間違えたすまない -- &new{2018-11-24 (土) 17:55:35};
--自分の至らなさで民や国が蹂躙される結末ならともかく、たとえ崇高な目的からでも民や国を自ら嗤いながら侵していくのではねえ… -- &new{2018-11-24 (土) 18:03:07};
--ワラキアの夜がのちのヴラド公=吸血鬼のイメージをさらに強化してしまったって見方もできる気がするし、所業と合わせてブチ切れ案件かもね -- &new{2018-11-24 (土) 18:12:30};
-婆さんや、錬金〇〇伝シオンはまだかいな?(ボケ老人並感 -- &new{2018-11-24 (土) 17:39:28};
--おじいちゃん、月姫リメイクの後だって言ったでしょ? -- &new{2018-11-24 (土) 17:55:55};
-仮に鯖実装するならクラスは何になるんだろね。キャスターかバーサーカーが妥当かな? -- &new{2018-11-24 (土) 18:10:08};
--キャスターか、バレルレプリカ持ってるならアーチャーとか? -- &new{2018-11-24 (土) 18:13:48};
--基本キャスターだけど宝具使ったらジキハイみたいにバーサーカーになる仕様でいこう -- &new{2018-11-24 (土) 18:24:04};
---メルブラシオンでVシオンと切り替えられるとかだと面白そうなんじゃが -- &new{2018-11-24 (土) 18:56:09};
-シオンさんって年に1日分しか年を取らないんですよね -- &new{2018-11-24 (土) 18:24:21};
-たまには天然物の血が飲みたくなったりするのかな -- &new{2018-11-24 (土) 19:30:11};
--これから変わるかもしれんが、この人バゼットさんと同じ合理的かつ機能的=素晴らしいって言うズボラタイプなんで。 -- &new{2018-11-24 (土) 19:39:38};
---黒乳上、ダメットさん、シオンの三人でルームシェアさせたい -- &new{2018-11-24 (土) 21:46:41};
-出てきた時にえっちなお姉さんだなぁ…って見てたけどここに来たら年齢かいてあって、はぁ?超えっちじゃんってなりました。ごめんなさい。 -- &new{2018-11-24 (土) 20:26:33};
-とりあえず言えることは新たなガチャ候補で未来の資金が更に圧迫される可能性が出てきているな……爆死すんなよ、未来の俺…… -- &new{2018-11-24 (土) 20:27:00};
-何度も言わせるな。ミニスカートを着用する上で年齢は何ら足枷にならない。むしろ強力な武器だ。 -- &new{2018-11-24 (土) 20:50:07};
--月姫には明るくないがその意見には賛同せざるを得ない -- &new{2018-11-24 (土) 21:01:45};
--むしろ拙僧はアラフォー故にちょっと身体がだらしなくなっていてニーソの上に脚肉が乗っていることを期待している -- &new{2018-11-24 (土) 21:25:28};
-月姫コラボよりメルブラコラボの方が早く来そう -- &new{2018-11-24 (土) 20:59:48};
--メルブラコラボ?軋間カモン -- &new{2018-11-24 (土) 22:03:39};
--月姫リメイクは… -- &new{2018-11-24 (土) 22:27:41};
--もう月姫よりなのはコラボの方が先に来るんじゃないかな…(遠い目 -- &new{2018-11-24 (土) 22:51:46};
-ぼかぁねぇ、妊娠したら恥ずかしい年齢なのにこんな格好と振る舞いしてるようなねぇ、ウワキツな娘だからこそ、合意の上でアレして責任取りたいのよ -- &new{2018-11-24 (土) 21:19:47};
-ボンバ…ゴセボシオンガ…!グ…グ……グン!ゴギギイ!(雑食) ウザカワソゲンロギギジョベ!! -- &new{2018-11-24 (土) 22:14:07};
--ここではリントの言葉で話せ -- &new{2018-11-24 (土) 22:35:27};
-真面目な話すると吸血鬼だから肉体年齢はMBの時とほとんど変わってないでいいのよね? -- &new{2018-11-24 (土) 22:35:20};
--MBと同じくらいの時に吸血種になってるならば。見た目からすると多分それで間違いないと思う -- &new{2018-11-24 (土) 22:38:21};
--真面目につっこむならそもそも今までのどの世界の話とも違うから 生年月日が同じかどうかから不明 -- &new{2018-11-24 (土) 22:40:56};
--具体的な年齢の話が出てないからぶっちゃけ不明。見た目通りの年齢かもしれんしアラフォーなのかもしれぬ。待て続報 -- &new{2018-11-24 (土) 22:41:16};
--ただメルブラと違ってデスクワークしかしてなさそうだから、ちょっとお肉蓄えてそうではある -- &new{2018-11-24 (土) 22:48:36};
---正直だらしない体してる方が興奮する -- &new{2018-11-24 (土) 22:57:09};
---わかりみ -- &new{2018-11-24 (土) 23:00:56};
---若い頃知ってると更にベネ -- &new{2018-11-24 (土) 23:05:01};
-シオン本人も可愛いけどアトラス院制服も可愛い -- &new{2018-11-24 (土) 22:42:35};
-やっぱし、みつあみの方が似合(銃声 -- &new{2018-11-24 (土) 22:43:09};
--まあ確かにこの歳でツインテはキt(銃声) -- &new{2018-11-24 (土) 22:55:30};
---肉体年齢はさほど変わらないから別にいいんではないか?たとえ年齢がさn(銃声) -- &new{2018-11-24 (土) 23:01:22};
--なんで3つもタンパク質の塊が転がってるんですかねえ・・・ -- &new{2018-11-24 (土) 23:02:51};
---さっきまで命だった物が辺り一面に転がる…アマゾンズかな? -- &new{2018-11-25 (日) 00:47:30};
-同じツインテ眼鏡知的女子なのに胸囲の格差社会。シオンとヒナコなぜ差がついたのか? -- &new{2018-11-24 (土) 23:08:17};
--性格が前向きか後ろ向きか、創造的か破滅的か、肯定的か否定的か、そして何よりも年齢の(銃声) -- &new{2018-11-24 (土) 23:10:33};
--隠れ巨乳という文明をご存じない?(ヒナコは小さい方が良いと思うけど) -- &new{2018-11-24 (土) 23:11:27};
---シオン「秋葉かと思ったらクリプターの芥ヒナコでした」 -- &new{2018-11-24 (土) 23:12:57};
---同じ青髪アイドルなのに91と72の差があったり、同じツインテなのに九九艦爆と全通胸板の差があったりするがあるだろ? 自然な事なんだよ -- &new{2018-11-24 (土) 23:17:09};
--そりゃ身体が違えば胸囲も違う。そしてどっちも良いものだ。 -- &new{2018-11-24 (土) 23:19:31};
-アラサーまたはアラフォーと判明した途端、妙に元気になったマスターが居る・・・なるほど、理解した -- &new{2018-11-24 (土) 23:21:45};
--こんな格好と言動しててアラサーやアラフォーとか下半身が元気になって当然なんだよなぁ -- &new{2018-11-24 (土) 23:27:24};
-鯖として来るかはともかく礼装は来そうで嬉しい。来るとしたらマナプリ交換礼装かな? -- &new{2018-11-24 (土) 23:37:02};
-メルブラのシオンがこんな形で登場するとは・・。 -- &new{2018-11-24 (土) 23:51:17};
-果たして彼女からチョコ貰えるんだろうか…… -- &new{2018-11-24 (土) 23:52:13};
--NPCだからアキラメロン -- &new{2018-11-24 (土) 23:55:05};
--今の彼女からは難しいかもしれんが、イベントでなんだかんだして別の自分の英霊モドキが来れば…アトラシア、ワラキア、オシリスの砂、謎のヒロインEと分裂する準備は出来てるし -- &new{2018-11-24 (土) 23:58:34};
--まずイベント時空を本編に移さんとな… -- &new{2018-11-25 (日) 00:06:54};
--もし仮にくれるとしたら何だろ?輸血パック? -- &new{2018-11-25 (日) 00:26:44};
-ツインテ眼鏡は良い文明 -- &new{2018-11-25 (日) 00:03:12};
-ニマッとした笑顔好き -- &new{2018-11-25 (日) 00:07:11};
-小ネタ見て思ったんだけど、カットって口癖はメルブラのシナリオパートでも普通に使ってなかったっけ? -- &new{2018-11-25 (日) 00:46:09};
--Vの方なら使ってたかもしれん -- &new{2018-11-25 (日) 01:59:56};
--無印のシナリオで言ってた気がする、正確には思考内で -- &new{2018-11-25 (日) 08:27:43};
--通常シオンはズェピアみたいな用法はしてなかった気がする。 -- &new{2018-11-25 (日) 11:28:59};
--シオン:思考を分割する術を持っており不要だと思うとカット(遮断) ワラキー:舞台狂いの部分もあるのでカット(イン•アウト) Vシオンは合いの子 -- &new{2018-11-25 (日) 12:06:23};
-ツインテ、ニーソ、眼鏡、巨乳、いろんな属性を見せてくれてありがとうございます。ところでシオンさん、お礼に僕のブラックバレルを差し上げるので使ってもらえませんか(ボロン -- &new{2018-11-25 (日) 01:05:35};
--そのデリンジャーしまえよ -- &new{2018-11-25 (日) 01:10:16};
--父「カット!」(切断) -- &new{2018-11-25 (日) 01:11:30};
-そう言えば親父さん普通にいるけど死徒27祖はどうなったんだろうか。普通にワラキアの夜として親父さんいるんか? -- &new{2018-11-25 (日) 01:34:46};
--Fate世界には二十七祖って枠組みがないのじゃよ。 -- &new{2018-11-25 (日) 01:37:31};
--この世界では死徒じゃなくて吸血種らしいゾ。 -- &new{2018-11-25 (日) 01:39:09};
---よって発狂してないしね -- &new{2018-11-25 (日) 01:40:51};
---いやFateの世界でも死徒よ。発狂せず、タタリにもならず、現役のアトラス院長 -- &new{2018-11-25 (日) 01:42:45};
---きのこはFateズェピアに関して「二十七祖ではないが吸血種」「シオンはその影響で死徒ではない吸血種になった」なので、ズェピアが死徒であると考えることも出来るが可能性は低そう -- &new{2018-11-25 (日) 01:48:01};
---おっと失礼、間違えた -- [[枝]] &new{2018-11-25 (日) 01:48:08};
---↑事件簿忘れてた。事件簿で死徒って言ってたような気がする -- &new{2018-11-25 (日) 01:49:28};
---↑間違えたと言うか、 -- &new{2018-11-25 (日) 01:49:43};
---間違えたというか、事件簿とfgoでの差異もありえるのでは -- &new{2018-11-25 (日) 01:52:07};
---失礼、世界観的にほぼ同じだから違いはなかった -- [[葉7]] &new{2018-11-25 (日) 01:59:16};
---事件簿はSN世界とほぼ同じでfgoとはまた違うんじゃなかった? 取りあえず聖杯戦争の数が違うし、ズェピアが微妙に違う可能性もあると思うけど -- &new{2018-11-25 (日) 02:04:10};
---竹箒だとfgoは月姫側とfate側どっちとも言えないってあるから二十七祖が存在する可能性はある -- &new{2018-11-25 (日) 09:22:10};
---アレ、二十七祖が成立してる世界だと英霊召喚は成立しないとか何とか竹箒で言ってなかったっけ?FGOは間違いなく英霊召喚が成立する世界だけど。 -- &new{2018-11-25 (日) 14:19:21};
---英霊召喚有りで死徒二十七祖無しのfate系と英霊召喚無しで死徒二十七祖有りの月姫系が基本で、fakeはどっちもあり。FGOはどっちとも言えないらしい。 ttp://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201704.html -- &new{2018-11-25 (日) 15:22:30};
---何かしら原則が公開されてもだいたい例外も出されるきのこワールドを信じろ -- &new{2018-11-25 (日) 15:28:37};
---Fakeで死徒二十七祖とか月姫要素盛り込んだ話作っていたら後から梯子をハズされた成田先生の悲劇を思い出す -- &new{2018-11-25 (日) 15:29:51};
---fakeはむしろ「いいぞ、面白いからもっとやれ」ってきのこが梯子補強してくれてると思うが -- &new{2018-11-25 (日) 17:14:51};
---パラレルだから好きにやっていいって許可もらってるしな -- &new{2018-11-25 (日) 17:36:54};
--Fate世界では27祖は存在しないし、ズェピアも発狂してないからワラキアの夜になってないらしい -- &new{2018-11-25 (日) 02:02:42};
---fate strange fakeの世界ではワラキアは確かに存在してるからややこしいわ -- &new{2018-11-25 (日) 15:31:25};
--そんなあなたに竹箒日記 -- &new{2018-11-25 (日) 02:13:07};
--FGOではちょっと違うけどFate時空ではサーヴァントというか英霊システムが抑止力になってるせいで死徒27祖自体が存在しないんだっけ -- &new{2018-11-25 (日) 13:32:12};
-かわいい(かわいい) -- &new{2018-11-25 (日) 02:03:53};
-シオンさんおいくつ? -- &new{2018-11-25 (日) 02:05:23};
--アラサーまたはアラフォーと称される年齢。つまり三十代半ばかと -- &new{2018-11-25 (日) 08:27:51};
--MBの舞台が2000年か2004年で当時10代後半、つまり2004年舞台かつ当時15歳ならギリギリ20代の可能性もあるぞ -- &new{2018-11-25 (日) 09:10:15};
---あれって2000年って明言されてなかったけ? -- &new{2018-11-25 (日) 09:42:53};
---月姫本編が2000年、その1年後(2001年)がメルブラじゃなかったっけ? -- &new{2018-11-25 (日) 11:31:40};
-マシュ装備をエーテライトで魔改造する未来視が見える -- &new{2018-11-25 (日) 03:44:04};
--エーテライトオンスロート?(グラブル感) -- &new{2018-11-25 (日) 05:40:25};
--元お父さん(バサスロ)みたいにエーテライトをピュンピュン飛ばすようになるのか(イメージ的に某ガ〇ダム狼王のテイルブレード) -- &new{2018-11-25 (日) 12:10:38};
---有線式ビット攻撃とか? -- &new{2018-11-25 (日) 13:04:06};
-おっきーと属性被りそう、心配!でも趣味も被りそう、安心! -- &new{2018-11-25 (日) 10:46:00};
--(おっきーはあんなハキハキ喋らないから大丈夫だな) -- &new{2018-11-25 (日) 11:42:12};
-薄い本を観たいわ!この子の裸薄い本をみせてちょうだい!! -- &new{2018-11-25 (日) 12:09:32};
--ばあさんや、2000年代初期にわりと出まくったでしょ…若い方だけど -- &new{2018-11-25 (日) 12:12:09};
--着込んでいても魅力的なぼでぃー -- &new{2018-11-25 (日) 12:16:51};
-属性もりもり -- &new{2018-11-25 (日) 12:18:17};
-このシオンの登場でメルブラコラボが近づいたのか遠のいたのか… -- &new{2018-11-25 (日) 13:00:33};
-やっぱり貧は巨に勝てないんだなって -- &new{2018-11-25 (日) 13:06:32};
--芥ヒナコ「は?」 -- &new{2018-11-25 (日) 13:08:34};
---なんだァ?テメェ…… -- &new{2018-11-25 (日) 13:38:48};
--大きければいいってものでもないけどな。駄肉は勘弁だし、貧でも可愛い娘はいっぱいいる。胸は盛れるけど脚は絞れないから脚の方が重要ヤデ -- &new{2018-11-25 (日) 13:42:42};
---やはりシオンさん完璧では………!? -- &new{2018-11-25 (日) 13:46:13};
---でも脚はちょっと肉付いていてニーソの上に乗るくらいが良いと思うの -- &new{2018-11-25 (日) 13:52:04};
---でもアラサーシオンは駄肉であってほしい -- &new{2018-11-25 (日) 14:19:31};
---ミニスカだから脚部にも自信がありそう打ということは…やっぱりシオンさん完璧? -- &new{2018-11-25 (日) 14:28:33};
---そしてこっちでも地味にするロンスカの芥ヒナコさん -- &new{2018-11-25 (日) 14:30:51};
---そうだな。いくら豊満でも、ジナコさんの需要はアレだし・・・ -- &new{2018-11-25 (日) 18:24:41};
-ナイナイってのがマジかわいい -- &new{2018-11-25 (日) 14:15:06};
-ぐだ子の通常立ち絵(カルデア制服装備時)の顔と同じすぎない…? -- &new{2018-11-25 (日) 15:43:09};
--だって武内だし・・・、アルトリア顔なんてのが生まれたのは同じ顔の別人多すぎだろってなったからだし・・・ -- &new{2018-11-25 (日) 15:50:29};
--未だに社長絵のハンコを気にする人間が多かったことにビックリだよ -- &new{2018-11-25 (日) 16:01:46};
--また湧いてきたか -- &new{2018-11-25 (日) 16:02:59};
--いや、今まで気にしたことも無かったし寧ろハンコ絵とは思ったこともなかったんだけどアトラス院礼装着てるのもあってか凄く似てるように見えた -- &new{2018-11-25 (日) 17:09:12};
--ぐだ子よりふとましいから然して気にならない。いやほんと妙齢の淑女な体型だわこれ -- &new{2018-11-25 (日) 17:16:25};
---妙齢は結婚に適した年齢のって意味だからアラフォの人を指すのはびみょ###この発言はエーテライトされました### -- &new{2018-11-26 (月) 11:57:57};
--三つ編みにすると、そうでもないんだよ。ツインテールにすると既視感があるのであって。 -- &new{2018-11-25 (日) 17:28:03};
--水着ジャンヌと重ねるとそっくりだぞ 社長絵だから -- &new{2018-11-25 (日) 18:40:13};
---あれ顔の輪郭重ねてるだけやろ -- &new{2018-11-25 (日) 18:41:23};
---メガネと目と鼻と口と輪郭が全て重なるだけだぞ -- &new{2018-11-26 (月) 09:49:43};
--ポーズというか構図が同じだからおなじに見えるかもしれないけどいうほど似てないと思う -- &new{2018-11-25 (日) 21:41:50};
-ツインテールは良いものだ……! -- &new{2018-11-25 (日) 17:24:04};
-これは多弁型コミュ障の気配…! -- &new{2018-11-25 (日) 17:27:03};
-シオン氏「は?エリザベードは分裂して、合体してセイバーになった?」 -- &new{2018-11-25 (日) 17:30:51};
--シオンなら「成る程、英霊とはそういう事例もあるのですね。興味深い」とか普通に納得して解析しそう -- &new{2018-11-25 (日) 17:35:41};
---自分の周囲に問題降りかからなければ流す所あるしな。いざ降りかかるとテンパるけど -- &new{2018-11-25 (日) 19:03:39};
--メカエリチャンはどうなのだろう。別世界の相棒はめちゃくちゃ興奮しそうだが。 -- &new{2018-11-25 (日) 18:42:12};
--「なるほど、ジャンヌ・ダルク・オルタとサンタ・リリィ。…は?一人ぶんの呼称?ジャンヌ・ダルクはサンタクロースと同一視される英霊ではなかったはずですが?」 -- &new{2018-11-25 (日) 18:42:55};
-ここもシオニストの海に沈むのか… -- &new{2018-11-25 (日) 18:44:49};
--塩ニスト? -- &new{2018-11-26 (月) 10:16:31};
-この世界のリーズとさっちんが気になる。 -- &new{2018-11-25 (日) 18:47:15};
--リーズはらっきょだと真面目にシスターしてたりするし、さっぱり分からん。さっちんはロアがさっさと消滅してるから普通に一般人だろうね -- &new{2018-11-25 (日) 18:54:09};
---ワラキアという接点もないしなあ。普通に漂泊中か… -- &new{2018-11-25 (日) 19:02:46};
---ノーマルさっちんは素質がいいというふわっとした設定だからオリジナル路線でぶっ込めなくはないが、まぁ一般人だろうなぁ -- &new{2018-11-25 (日) 19:08:55};
---そもそも死徒って人理の敵だしその才能があってもFGOではな -- &new{2018-11-26 (月) 10:33:53};
--彷徨海の鬼子ことネロ教授が出てこないかなぁ・・・ -- &new{2018-11-25 (日) 19:11:01};
---ネロ教授なにしてんのやろ、石扉の向こうにいるならティアマトのデータチラつかせれば出てくるかな? -- &new{2018-11-25 (日) 20:48:19};
---お好み焼き作りたいから豚出してくれ教授 -- &new{2018-11-25 (日) 21:18:21};
---希少生物をちらつかせれば出て来そう・・・よし行けジャガーマン -- &new{2018-11-25 (日) 21:37:55};
---教授教授、ボーダーに付いてくれば神代の巨人の体組織とか拾えますよ、今後アトランティスとか行く予定ですよ -- &new{2018-11-26 (月) 10:37:21};
---ぐだぐだワールドにつれてったら一緒懸命ちびノブを確保してそうだな、ロワイン教授 -- &new{2018-11-26 (月) 19:49:21};
---↑そうだった、二十七祖がいないからネロ・カオスじゃなくてフォアブロ・ロワイン公だった。サンクス -- [[枝2]] &new{2018-11-26 (月) 21:32:02};
---Fakeは特殊事項だから適用できるかわからんけど、ネロ・カオスは十字軍の頃から死徒として活動しているから彷徨海にいないかもしれない -- &new{2018-11-26 (月) 22:04:42};
---教授はアクティブだからな。フィールドワーク派だし -- &new{2018-11-26 (月) 22:10:10};
---人付き合いも魔術師にしては良いらしいから顔見せくらいはしてくれるかな、と思ったり。 -- &new{2018-11-27 (火) 12:39:50};
-別にサバ化とかしないでいいし、NPCのままでもいいんだけど、マイルームにおいて突っついてCV付きでしゃべってほしい -- &new{2018-11-25 (日) 19:16:55};
--シオンの新規ボイス聞きたいわー -- &new{2018-11-25 (日) 19:20:17};
--ショップや強化画面でダ・ヴィンチちゃんかシオンのランダム表示という可能性・・・ -- &new{2018-11-25 (日) 19:26:05};
--三つ編みシオンは別枠として欲しい。式みたいな感じでいいから -- &new{2018-11-25 (日) 19:39:56};
--その場合、声はシオンなのかエルトナムさんなのか -- &new{2018-11-25 (日) 19:48:54};
---UNIがパラレルだからシオンになりそう -- &new{2018-11-25 (日) 22:41:18};
--ショップと強化は別キャラでもいいよな。別に新所長でもオケ -- &new{2018-11-26 (月) 12:27:59};
-このツインテにはエーテライトが仕込まれていて自在に動く第三第四の腕なんだ・・・きっとそうに違いない・・・ -- &new{2018-11-25 (日) 21:42:58};
--貴様、天才か! -- &new{2018-11-25 (日) 22:28:47};
--さっちんのツインテに顔が付いて殴りかかってくる漫画思い出した -- &new{2018-11-26 (月) 02:00:33};
--ゼノギアスのエメラダかよ -- &new{2018-11-26 (月) 10:15:12};
-ズェピアが「自分の課題は自分でどうにかしろ」と言いつつトリスメギストスあげたあたり激甘なのがよくわかる -- &new{2018-11-26 (月) 08:53:29};
--きっと喧嘩するほど仲の良い駄目父娘なんだろう。口癖が感染するぐらいなんだし -- &new{2018-11-26 (月) 10:04:06};
-メルブラシオンが参戦したら、マイルームでこっちのシオンに困惑するボイスが収録されてそう。 -- &new{2018-11-26 (月) 10:08:17};
-この属性のてんこ盛り感、何かを思い出すと思ったらあれか、ドリフターズのオルミッパイか -- &new{2018-11-26 (月) 10:17:49};
--ダビデ「ありがとうごわした。」 -- &new{2018-11-26 (月) 10:51:58};
-そういえばナイフ持ちの眼鏡かけてる殺人鬼がいるな... -- &new{2018-11-26 (月) 12:28:03};
-ズェピアがタタリになった並行世界の自分を計算から把握しるし、もしかしたらシオンも月姫世界の自分を計算でたたき出してるかもね -- &new{2018-11-26 (月) 14:54:38};
-三つ編みもだけど特徴的なまつ毛がなくなったの寂しい -- &new{2018-11-26 (月) 18:42:54};
--精神的にグレてないから仕方ない -- &new{2018-11-26 (月) 22:02:30};
--分かりみ… -- &new{2018-11-27 (火) 05:15:19};
-施設が充実してさらにズボラになって、ぐだや元新所長に世話焼かれそう -- &new{2018-11-26 (月) 19:40:34};
-話題になっている実年齢ははたして・・・・ -- &new{2018-11-26 (月) 21:38:29};
--すぐ隣り合ったFGO世界とEX世界ですら凛(腹違いの姉妹にしては離れ過ぎ)やキアラ(17年に25歳だと30年には……)の年齢に誤差が生じてるんだから、もっと離れた世界同士なら余裕でズレると思うんだがなぁ -- &new{2018-11-27 (火) 00:30:30};
---EX凛はトッキーの娘じゃなくて子孫だゾ -- &new{2018-11-27 (火) 00:34:42};
---中東の人だしね -- &new{2018-11-27 (火) 00:42:21};
---EX世界って前提から別れたSF異世界って話じゃなかったっけ? CCCコラボはやってないけど、そこで隣り合ってるとか言われた感じ? -- &new{2018-11-27 (火) 05:13:14};
---1970年代に分岐して、SNとは違う歴史を歩んだ世界て設定よ。分岐点が分かっていて、それより前の歴史は同じだから、隣り合ったと言っても差し支えはない。前提からして違いそうなのは、ひむてんの世界とかだな -- &new{2018-11-27 (火) 06:52:23};
---ひむてん世界はSEGAが覇権とった異聞帯だからな。滅ぼさなきゃ -- &new{2018-11-27 (火) 07:38:29};
---ここまでキアラ様スルーでワロタ -- &new{2018-11-27 (火) 09:54:38};
---キアラ様については電脳空間にアバターで地上の本体死んでいるから本当に生年に差異があるのか謎 -- &new{2018-11-27 (火) 19:24:07};
-こちらのシオンに鯖並みの戦闘力があるとは思えない、ならば駄目親父のように月姫世界の、サーヴァントに匹敵する死徒二七祖に食らいついた自分自身を観測し、自分に憑依させて疑似サーヴァント化する、これだ。 -- &new{2018-11-27 (火) 05:46:29};
--既に似たようなことをしている主人公が一人、ラスボスが二人いるんだ、もう一人主人公側が増えればバランスがとれる。 -- &new{2018-11-27 (火) 05:48:37};
--ヘルメス(巨人機)いるからそれで十分よ -- &new{2018-11-27 (火) 06:05:33};
---あれそもそも本質は超すごい計算機で戦闘機能はあくまでも自衛用じゃなかったっけ。 -- &new{2018-11-27 (火) 08:08:07};
--エーテライトが使えるなら抜け道はいくらでもあるから、それ次第かな -- &new{2018-11-27 (火) 09:28:03};
-さっちんとリーズも加わって路地裏同盟復活だ! -- &new{2018-11-27 (火) 08:47:47};
--???「合法的にセイバーを抹殺できる良い機会ですね」 -- &new{2018-11-27 (火) 10:59:06};
---そういや謎のヒロインXって元々ここ出身だっけか -- &new{2018-11-27 (火) 19:16:39};
---そ。ついでに首切りバニーやCCC48(エリちゃん第二霊基)、ジャンヌ黄色バージョンもここ。 -- &new{2018-11-27 (火) 20:05:30};
---神風ジャンヌ永遠に待ってる・・・ -- &new{2018-11-27 (火) 20:09:52};
---ライダーさんの黄金聖衣まだっすか -- &new{2018-11-27 (火) 21:54:48};
--さっちんの方はともかく、こっちの世界戦にもリーズはいるだろうね。シオンと既知かは分からんが -- &new{2018-11-29 (木) 09:06:47};
---さっちんはロアが既に消滅している(エドモンに滅ぼされてる)兼ね合いから、いたとしても一般人その一でしかないだろうしなぁ。 -- &new{2018-12-01 (土) 22:13:23};
-上で散々言われてるだろうけど吸血「種」と「鬼」の違いって 種「血?有るに越したことないけど無いなら無いでそこまで困らんよ」 鬼「血・・・血を寄越せぇ(血走った目で)」ぐらいの違いなの? -- &new{2018-11-27 (火) 11:52:50};
--吸血種:吸血行為を行う種族全般。ぶっちゃけ地球外生命体だろうが吸血行為確認されたら吸血種。吸血鬼:文字通り「吸血」する「鬼」。鬼故に反転衝動持ってたりと、度合いこそピンキリだが人類にとって脅威を持つ。死徒とは別カテゴリー。死徒:日光に弱いとか、吸血で仲間増やすとか一般的な吸血種。ほぼ例外無く人類にとって非常に脅威的な連中。基本的に延命の為に吸血する上、長く生きる程大量の血液が必要なのでめっちゃ始末悪い。 -- &new{2018-11-27 (火) 12:13:08};
---じゃあ、死徒は吸血鬼ってことでいいのかな? -- &new{2018-11-27 (火) 14:33:22};
---大雑把に言うとそうだけど、上記のカテゴリーに沿って厳密に言うと違う。真祖から派生していない吸血鬼は死徒ではない -- &new{2018-11-27 (火) 15:16:18};
---一番ややこしいのは死徒二七祖に死徒じゃないのが居る件なんだよな…… -- &new{2018-11-27 (火) 15:19:35};
---死徒じゃなくても吸血の習慣があると序列されるんだっけ?犬とか蜘蛛とかみたいに -- &new{2018-11-27 (火) 16:01:54};
---死徒二十七祖は派閥のトップみたいなもので、世代交代有り。犬はわからんが、蜘蛛は先代が喧嘩ふっかけて返り討ちで全滅。で、吸血行為が認められたから二十七祖認定された。 -- &new{2018-11-27 (火) 18:08:34};
--吸血種の中に吸血鬼が居るんだよ。吸血種は血を吸うことができればカテゴライズされるから蚊とかも吸血種。吸血鬼には真祖と死徒とそれとは別の幻想種の吸血鬼が居るからややこしい -- &new{2018-11-27 (火) 12:47:47};
--吸血鬼は吸血種の一部だよ。蚊だって血を吸うんだから吸血種生物の一種だしね。血を吸うからってイコール吸血鬼ってわけじゃあない。 -- &new{2018-11-27 (火) 13:17:14};
-メルブラの方の中の人もうアラフィフなんやなぁ -- &new{2018-11-27 (火) 12:41:44};
--初代メルブラが2002年って大分古いコンテンツだからな。 -- &new{2018-11-27 (火) 13:10:48};
--コメ見て連想したこと「きのこも社長ももうおっさんなんやなあ」 -- &new{2018-11-27 (火) 13:18:37};
---そして自分もな… -- &new{2018-11-27 (火) 14:43:51};
---きのこと社長って月姫出した時すでにオッサンだったような…… -- &new{2018-11-27 (火) 14:45:38};
---snのキャストの時点で既に年季入った声優多かった(当時若手はのりちゃんぐらい?)から今見ると化石すぎるラインナップ。ましてやメルブラは… -- &new{2018-11-27 (火) 15:01:06};
---秋葉の人とか全然普通のアニメとかだと見かけないから不安になる。大人のゲームが主なんだっけね -- &new{2018-11-27 (火) 15:12:41};
---そっち方面だと秋葉の中の人はレジェンドもレジェンドだからな。 -- &new{2018-11-27 (火) 15:19:54};
---秋葉様の人はあっちだとレジェンド級の人だから演技面に関しては何も心配は要らないと思う。その手のゲーム探したら5本に1本は出演してるとかなんとか -- &new{2018-11-27 (火) 15:22:41};
---枝2 月姫出した時、社長と菌糸類はゴルドルフよりも若かったぞ。オッサン言うな -- &new{2018-11-27 (火) 15:32:49};
---20超えたらオッサンだろ -- &new{2018-11-27 (火) 18:12:00};
---あっちの方での出演作見たら知ってるキャラばかりでぶったまげたわ -- &new{2018-11-30 (金) 01:31:48};
--いうて、90年代から活躍してる方だからな。そらそうよ -- &new{2018-11-27 (火) 15:18:36};
-メルブラ民として例のあの顔芸その内やってくれないかなぁと思ってる -- &new{2018-11-27 (火) 15:21:00};
-シオンという単語をシオンタウンで知った人は結構いるはず? -- &new{2018-11-27 (火) 16:27:52};
--なにそれ -- &new{2018-11-27 (火) 17:47:08};
--初代ポケモンやん!! -- &new{2018-11-27 (火) 18:40:47};
--発音は同じ単語でも意味は違うのではなかろうか -- &new{2018-11-27 (火) 18:42:56};
--どちらかというと、「うろたえるな、小僧どもーっ!」じゃないか? -- &new{2018-11-27 (火) 22:04:08};
--同じ響きの単語ってことなら、ひぐらしとかも多そうだなと。 -- &new{2018-11-27 (火) 23:16:17};
--初代ポケモンの町の名前は色の名称から取ってるらしいな。だからあんまり関係ない。 -- &new{2018-11-30 (金) 01:36:34};
---(関係あるとかないとかの話はして)ないです -- &new{2018-12-02 (日) 10:31:38};
-シオン「次の異聞帯は…」カルデア組「そろそろクリスマスの準備だ!!」 -- &new{2018-11-27 (火) 19:21:22};
--LB3後にねじこまれるであろう新クリスマス・・・今年のサンタ誰かな・・・ -- &new{2018-11-27 (火) 19:52:23};
---??「もちろん、余だよ!」 -- &new{2018-11-27 (火) 20:42:00};
---サンタムのほうが先にこっちに来てるという恐怖 -- &new{2018-11-28 (水) 16:40:50};
---じゃあ大穴、まさかの虞美人サンにこのロマンがおいていった雪見大福(カルデア内に置きっぱなし消費期限間近)を賭ける -- &new{2018-11-29 (木) 09:20:04};
-通信場面だとぐだ子そっくりに見えたのは俺だけじゃないはず -- &new{2018-11-29 (木) 21:59:45};
--装備をアトラス服に変えると意外とパーツや表情は似てるよね。……胸部装甲に大きな違いがあるけどね! -- &new{2018-11-30 (金) 02:49:15};
---ぐだ子も小さくはないしむしろある方なんだけど、相手が悪いというヤツだな -- &new{2018-12-01 (土) 01:36:39};
-同人版メルブラが驚きのお値段って何言ってんだ半年前にAmazonで中古が2000円だったぞって思ったら、今めちゃくちゃ高騰してるのな…シオンが出たせいか 月箱と違って数はありそうだしちょっとしたら値段も戻るかもな -- &new{2018-11-30 (金) 14:57:55};
-ヒナコとはツインテ眼鏡でキャラ被せてきてると思ったら吸血種まで被せるとは… -- &new{2018-12-01 (土) 14:25:47};
--伏線だったな -- &new{2018-12-01 (土) 22:53:18};
-今更だけどテレビCMに全身出ていてこの世界でもニーソだと確定しましたな。サンキューアラフォーミニスカニーソ -- &new{2018-12-01 (土) 20:57:03};
-ナイナイ -- &new{2018-12-01 (土) 21:13:51};
--これシオンのイタさを表現する口癖なのかなと思ってたが閻魔イベで他キャラも言い出したね、見てて苦しい -- &new{2019-01-07 (月) 19:27:58};
---??? -- &new{2019-01-07 (月) 19:39:27};
---ナイナイとかよそで聞いたことナイナイ -- &new{2019-01-07 (月) 20:13:42};
-何かメルブラの時より太ったような… -- &new{2018-12-01 (土) 22:36:31};
--ストレス少ないんで発育が良かったんだよきっと -- &new{2018-12-01 (土) 22:52:14};
---アトラス院出奔もしてないから栄養状態はいいだろうし、戦闘よりも研究メインだから運動量が少ない。つまりお肉 -- &new{2018-12-02 (日) 09:38:20};
---ジナコ体型になってしまったのか。メルブラではあんなにスタイリッシュだったのにw -- &new{2018-12-02 (日) 09:46:27};
---それはジナコ舐め過ぎ -- &new{2018-12-02 (日) 10:04:21};
---150台の少女身長から繰り出される80台の体重とかジナコまじぱねぇ -- &new{2018-12-02 (日) 12:35:51};
---身長150で80kgってそれヤバすぎじゃね? -- &new{2019-01-10 (木) 22:41:02};
---150台だと適正体重は50kgぐらいだし流石にちょっと気にしたほうがいい -- &new{2019-01-10 (木) 23:24:46};
---柳原加奈子を少し太らせたのがジナコ -- &new{2019-01-18 (金) 21:56:53};
-fate史のワラキーって開眼できるの? -- &new{2018-12-06 (木) 08:03:29};
-シオンが三つ編みからツインテになったと思ったらヒナコがツインテから三つ編みになっていた -- &new{2018-12-07 (金) 00:01:45};
-彷徨海の(通常)出現する12月31日になんかストーリー追加あるかな……? -- &new{2018-12-30 (日) 00:04:05};
-さらっと格闘遊戯とかお前なんか地続き感はんぱねぇな -- &new{2019-01-01 (火) 00:56:54};
--あのズェピアの血筋で養娘だし、並行世界の自分を演算してたとしてもなんら不自然じゃないのが -- &new{2019-01-01 (火) 16:19:06};
--4日までSteamでセールしてるな、アレ。 -- &new{2019-01-03 (木) 06:59:40};
--是非ともプレイアブル化してメルブラ時代の動きで戦って欲しいなあ。こっちもこっちで差があると面白いんだけれど -- &new{2019-01-03 (木) 22:01:49};
---是非ともアーツ宝具でロック解除をバンバンやって頂きたいところ -- &new{2019-01-14 (月) 10:06:36};
-竹箒日記の「吸血種(吸血鬼・死徒ではない)」って「吸血鬼や死徒ではない吸血種です」という意味なのか、それとも「吸血鬼です。死徒ではないです」って意味なのか -- &new{2019-01-05 (土) 20:18:00};
--単語間を「・」で区切るときは一般的に「AやB」って意味合いじゃね? -- &new{2019-01-06 (日) 11:10:51};
--「吸血鬼や死徒ではない吸血種です」が正解 -- &new{2019-01-10 (木) 22:42:17};
--チスイコウモリとヒルは吸血しますが、全く別の生き物です。みたいな感じ? -- &new{2019-05-13 (月) 22:25:10};
-クトゥルフ系の神がちょくちょく出てきてるし、口癖ナイナイでエジプトで巨乳メガネで年齢不詳の美女って、中に変な神様入ってない? -- &new{2019-01-07 (月) 20:49:07};
--ナイナイ -- &new{2019-01-07 (月) 22:10:42};
---ナイアル -- &new{2019-01-10 (木) 16:42:58};
--??「フケイデアルゾ…」 -- &new{2019-01-10 (木) 22:31:03};
--這い寄ってこられてもナイナイは許容し難い -- &new{2019-01-10 (木) 22:36:58};
--ショウジキナイワー -- &new{2019-01-16 (水) 10:36:42};
-バルトアンデルスって妙に聞き覚えがあると思ったらボルヘスの幻獣か。常に座標が変動してること以外にも含みがあるかな -- &new{2019-01-16 (水) 10:30:47};
--うしおととらでしか知らないやつ! -- &new{2019-01-18 (金) 21:04:06};
--まずつしオーフェンで知ったわ、バルトアンデルスの剣 -- &new{2019-01-18 (金) 21:31:35};
--自分はぷよぷよで知った -- &new{2019-03-11 (月) 16:06:23};
-二部は彼女とホームズ、ダヴィンチちゃんのおかげでいまいち絶望感が足りてないから彼女が異星の神の変装又は憑依されているって展開もありえそう。 -- &new{2019-02-15 (金) 17:46:04};
--絶望感が欲しけりゃBBちゃんのチョコでも貰って来いよ -- &new{2019-02-15 (金) 17:51:22};
-吸血鬼は加減を知らないとか一番やらかしたルートを持つ君が言うんか... -- &new{2019-03-24 (日) 14:04:08};
-セイバーや式みたいなドリームフレンズな印象を抱いてたらあっという間に瓦解した オモシロ系だわこの人! -- &new{2019-03-27 (水) 18:31:09};
--fgo初出演したときからどうみてもそういうキャラだったが? -- &new{2019-03-27 (水) 18:41:47};
-やっぱり死徒じゃないですかやだー -- &new{2019-03-27 (水) 20:20:35};
--"シオンもその影響で吸血種(吸血鬼・死徒ではない)になっているが、それによるマイナスはありません。" -- &new{2019-03-29 (金) 08:10:05};
--人類史から外れている発言が謎すぎる… -- &new{2019-03-30 (土) 12:23:08};
---あれFakeのアレだとすると、パッシブで宝具特防付きの英霊メタユニットだよね。嫌な予感しかしない -- &new{2019-06-01 (土) 21:50:43};
---ちゃんとした英霊の宝具なら普通に効くはずってデュマが言ってなかったっけ? -- &new{2019-06-20 (木) 03:37:00};
-虹絵だと純白パンツ穿いてる事が多いのがちょっと意外。淡い紫とかかと思ってた。 -- &new{2019-03-29 (金) 09:33:43};
-実は料理下手で脳筋秘書という属性ない? -- &new{2019-03-29 (金) 12:40:13};
-実は敵ってのが一番萎えチンゲールだからやめてほしい -- &new{2019-03-30 (土) 12:21:20};
-稀とは言えアトラス院の未来計測でビースト出現にぶち当たることあるのかよ。アトラス未来に生きすぎだろ -- &new{2019-04-01 (月) 18:09:00};
--破滅を回避するための計測とかするから、当然といえば当然かも。むしろその未来計測内でビーストを倒せたのかね -- &new{2019-04-01 (月) 18:41:18};
---倒せないから倒すために世界ごと滅ぼす兵器を作るんやぞ -- &new{2019-05-13 (月) 18:53:45};
--というかそうやって観測されてるからこそ、霊基の情報からこの世界に出現したことが無いはずのビーストのナンバー分類したりできているのだと思われる -- &new{2019-07-02 (火) 18:15:04};
-死徒パゥワーで若若ボディなのか年相応に若干油断しているのかは大いに議論の余地がありますね。極めて重要な議題ですよこれは -- &new{2019-04-17 (水) 14:00:50};
--拙僧はだらしなくなっている説を推そう -- &new{2019-04-17 (水) 23:01:44};
---メルブラの時よりちょっと丸いよね… -- &new{2019-05-13 (月) 22:49:42};
--油断はしててほしくないけど胸は垂れててほしい -- &new{2019-05-13 (月) 21:54:30};
---美乳過激派としてはその意見には断固反対である -- &new{2019-05-13 (月) 22:06:25};
--メルブラの時よりも良い生活してるだろうから少し油断してるだろう。是非ともムチムチニーソを見せてほしい -- &new{2019-05-21 (火) 21:18:42};
---ニーソの上にもも肉が乗っていると嬉しい -- &new{2019-06-01 (土) 21:52:35};
-また一つ、年を取ってしまった -- &new{2019-06-01 (土) 20:20:30};
-今回の件で少しシオン裏切りフラグたった気がする。そういやあんたら喜んでマリスビリーに提供していたよな… -- &new{2019-06-15 (土) 22:41:08};
-ねえ、何で「アレ」持ってるの…?エリちゃんとも縁が深い紛れもなく非常にヤバい系アイテムを… -- &new{2019-06-15 (土) 23:15:48};
--今年中にエクステラコラボがあるという意味か。 -- &new{2019-06-20 (木) 03:00:20};
--3章でなんとかセルってぼかしてたのに、4章では改めて明言してたからなあ -- &new{2019-06-20 (木) 03:50:07};
-裏切るメリットがなさすぎてまだ早いと思う -- &new{2019-06-16 (日) 00:36:04};
-正直え?え?ってなった。前回も使ってるけどそれで召喚して大丈夫なの? -- &new{2019-06-16 (日) 00:40:01};
-ヒトじゃないって明言されたな -- &new{2019-06-17 (月) 00:33:15};
-例のものを取り付けたシーンって何節目だっけ? -- &new{2019-06-17 (月) 00:39:26};
-裏切るというか、メルブラの吸血鬼シオンとかみたいにアレの汚染を受けて変貌しそう。そんでそれから助けるイベントとかありそう -- &new{2019-06-17 (月) 11:50:03};
--使えそうだからと流用したらやべぇことになったパターンはありそうだよね。ただ恐らくエクステラ2とも深く関わるアイテムだろから、コラボイベでプロテア級大きい人をガチャにして -- &new{2019-06-20 (木) 03:29:31};
---ごめんきれた、エクステラと絡めて導入とかかな? エクステラの次の展開がいつ来るか分からんけど -- &new{2019-06-20 (木) 03:31:06};
-イベント出シオン出る所、二部前の人はどうなるんだろ -- &new{2019-07-05 (金) 01:09:46};
--新所長とシオンのとこが置き換わり。ロゴスリアクトはダ・ヴィンチちゃんが「たぶんマリスビリーが貰ったもん」って説明とかしてくれた。 -- &new{2019-07-06 (土) 00:18:42};
---ま た マ リ ス ビ リ ー か -- &new{2019-07-06 (土) 11:43:57};
---まあアトラス院のもので契約書も持ってるからね -- &new{2020-01-02 (木) 19:33:12};
-ま た ア ト ラ ス 院 か -- &new{2019-07-05 (金) 01:33:07};
--アトラス院だからね、仕方ない -- &new{2019-07-05 (金) 01:38:25};
-ズェピアからの誕生日プレゼントを大事に取っておいてるんだなシオン……それがアトラスの七大兵器の劣化版で欠陥品という恐ろしいものなのが問題だが!!!! -- &new{2019-07-07 (日) 18:53:45};
-あーシオンさん(本人ではないが)メルブラ時代からの経験でギャグパートももう慣れちゃってたかぁ… -- &new{2019-07-11 (木) 23:10:13};
--サーヴァント達を箱にポイポイする腕力?流石です -- &new{2019-07-11 (木) 23:51:18};
---死と -- &new{2019-07-11 (木) 23:56:18};
---放り込み方のせいで背中を思いきり叩き込んでるように見えちゃった。 -- &new{2019-07-12 (金) 00:12:41};
---ヒップアタックで箱の方にどついてるのかと思った -- &new{2019-07-12 (金) 00:33:51};
---いや何となく投げ込んでるように見えただけで、背中を叩いたりヒップアタックしたりでも合ってると思うw -- [[枝]] &new{2019-07-12 (金) 01:50:15};
---鋼鉄の尻を持つ女 -- &new{2019-07-12 (金) 22:30:11};
-状況考えるとほんと怪しいのよな 見方をかえればまんまとカルデア一党を自分の手駒に取り込んだように見えるし -- &new{2019-12-22 (日) 11:02:14};
--ある程度カルデアの動きを誘導できる立ち位置だからなぁ。何かしら思惑はありそう -- &new{2019-12-23 (月) 11:16:39};
---パーソナル・コーチング(意味深)されてシオンさんに逆らえないんじゃぁ^~ -- &new{2019-12-23 (月) 11:34:08};
--■■の通信記録、絶対に現場に出てこない人物が裏切り者とみて残したんだろうな でなけりゃ本人の前で暴露しちゃう訳だし秘匿通信にした意味がない -- &new{2019-12-23 (月) 14:22:27};
---それはあるな。ただそれだとムニエルはともかくダヴィンチとホームズについてもこっちが何人かのサーヴァントと合流してる想定だったからでてこないと予想してた可能性があるから結局わからんな -- &new{2019-12-26 (木) 16:16:35};
---船の改造にナノマシン使う可能性ある以上、キャプテンがついてくる可能性あったし、シオンには当てはまらなくない?むしろボーダーから絶対出て来ない組の方が怪しくならないか? -- &new{2019-12-26 (木) 16:32:18};
--- ◼️◼️はノウム・カルデアの内情をどこまで把握してるんだろうか。カウンター召喚の味方サイドとはいえ調べればわかるガバセキュリティだったら大問題なんだが… -- &new{2020-01-14 (火) 15:49:44};
--吸血鬼シオンとかオシリスの砂とか、『立ち向かうのを諦める』選択をする可能性があることは過去作で証明されてるしな… -- &new{2019-12-31 (火) 14:28:04};
--シオン以前にアトラス院も「世界を七通りに破壊する兵器」とか特にFGO的に厄ネタ臭がすごい -- &new{2020-01-14 (火) 15:41:30};
-仕込んだヴォイドセルがオリュンポスでの爆弾になりそうな気がする -- &new{2019-12-23 (月) 11:32:35};
--十二神の神体が残っているということは、あの異聞帯の分岐点が「ヴェルパーが飛来しなかったから」っぽいしね -- &new{2020-01-19 (日) 19:27:02};
--ヴォイドセルとアルテラ、カール大帝の霊基を触媒にセファールを召喚しよう -- &new{2020-02-07 (金) 22:33:11};
-あまり話題にならないが、Melty Bloodではブラックバレルの模造品バレルレプリカを愛用する。 -- &new{2020-04-13 (月) 21:09:06};
-疑り過ぎだと思うが、ぐだの記憶の世界の中で名前がハッキリしていて、かつ上司扱いされていたのが気になる。エーテライトでぐだの脳に何か仕込んでいる? -- &new{2020-04-29 (水) 22:43:17};
-始皇帝の幕間見たけどシオンこれ本物?というかナニカと混ざってない? -- &new{2020-06-29 (月) 19:17:23};
-陳宮とラニがそっくりなのとかもあるし、アトラス院と古代中国ってやっぱり繋がりがあるのか? -- &new{2020-06-30 (火) 02:53:04};
--夏王朝の謎技術はアトラス院由来だった...? -- &new{2020-07-23 (木) 12:30:16};
-よっぽどのことじゃないかぎりレイシフトしないって始皇帝の幕間で言ってたけど今後よっぽどの事が起きるの確定したようなもんじゃないですかやだー シオンがイベか本編で出動する場合はよっぽどのことなんだなって -- &new{2020-07-01 (水) 03:14:57};
--明るい未来を想像するんだ。どこぞのエイプリルフールネタみたいに月姫イベントでさっちんと笑いあう、こっちのシオンとか見れるかもしれないぞ! -- &new{2020-07-01 (水) 21:39:34};
-もしシオンがプレイアブル化したらやっぱり通常攻撃モーションはエーテライト主体の糸使い風味になるのかな -- &new{2020-07-11 (土) 20:18:49};
--バレル・レプリカ! -- &new{2020-07-11 (土) 20:21:32};
--まあメルブラのモーションめっちゃ使うだろうなあ。キャスターかアーチャーかな、死徒じゃないならバサカは微妙? -- &new{2020-07-11 (土) 21:18:54};
---バレルもう使っちゃったからな……。宝具ヘルメスならロボ枠ライダーという可能性も -- &new{2020-07-23 (木) 09:59:39};
---お父さん直伝エーテライトで擬似タタリが使える可能性もあるんじゃないかな。吸血鬼シオンの技からも流用できそうだし -- &new{2020-07-30 (木) 02:34:58};
---でもメルブラ時代のこの人の動きって、エーテライトで引き込みとか、打ち上げコンボからフランケンシュタイナー、ダウン追い打ちに拳銃とかだから、宝具以外でエネミーが動かないFGOで再現しにくいモーションばっかりなのよな。 -- &new{2020-07-30 (木) 03:09:18};
-あなたなんで2部後半のOP出てないんですか… -- &new{2020-07-30 (木) 02:23:30};
--ムニエルとネモベーカリーと留守番なだけとか(適当) -- &new{2020-07-30 (木) 02:26:00};
--主要キャラで出てないのはシオンとフォウくんだけっぽい?フォウくんは前のOPにもいなかったけどシオンいないのは不穏に感じる… -- &new{2020-07-30 (木) 09:01:23};
--今までの出番とか意味ありげな描写見ると、1フレームも出てこないって変な感じするな -- &new{2020-07-30 (木) 11:12:17};
-前から思ってたけどシオンさん、世界が救えるのならぐだ含むカルデアメンバーの犠牲は仕方ないとか思ってない?あなたの分割思考の内何本が犠牲を良しとしてるの? -- &new{2020-07-30 (木) 19:16:41};
--主人公の生命線である『運命力』を消費するブラックバレルを託した時点で最終的な主人公の犠牲は計算内かなぁ・・・決着がつくまで生き残ってくれれば良い訳だし -- &new{2020-07-30 (木) 19:23:10};
---アトラス院が人類が長く生き残れば良いってスタンスだし少数の犠牲も計算に入れてるんじゃない? メルブラみたいに自ら吸血鬼にされてないしリーズ及び月姫関係者の関係なさそうだし魔術師らしい性格なんじゃない?FGO時空では -- &new{2020-07-30 (木) 19:30:06};
--とはいえ始皇帝幕間見てると、ある程度の犠牲は容認しても目的の為に手段を投げ捨てる行為はそれはそれで許容出来ないっぽくもあるんだよな。いや、そもシオンにとっての目指すべきゴールが違うのかもしれないけど -- &new{2020-08-16 (日) 12:34:30};
--元々救うのが無理なら情報を残そうって方向に逃げる人だし(なおその情報を残すために必要な材料) -- &new{2020-08-16 (日) 12:40:02};
---オシリスの砂は『タタリに吸血された人間としての血がアトラス院に残ったシオンのifを具現した存在』だから、今の吸血種化したシオンともまた思考形態は違うんじゃなイカ? -- &new{2020-08-17 (月) 01:29:14};
--そもそも全員が生きて世界を救えると思っている木主がナメすぎなだけなんだよなあ、犠牲なくして世界どころは人はそう簡単に救えんよ… -- &new{2020-08-17 (月) 01:34:02};
-今回の夏イベで確信したわ 意図的にアトラス院の紋章変えてるのね -- &new{2020-09-03 (木) 03:31:52};
-幻霊をサーヴァントに造り変えるって改めてやばいな -- &new{2020-11-11 (水) 19:19:35};
-呉越同舟とはまた意味深な 本当に間違えたってわけじゃなさそうだし何かしら気付いてるのかな -- &new{2020-11-12 (木) 02:05:08};
-思考を分割することの危険性も今回明確に指摘されてたし、不穏な感じが増えてきたな・・・。過去作主役格キャラって位置を -- &new{2020-11-16 (月) 00:11:36};
--追記・メタ的に考えると、どっちかというと敵側に居た方がしっくりくるし -- &new{2020-11-16 (月) 00:12:34};
--じゃあアキレウスも裏切るね -- &new{2020-11-16 (月) 13:04:00};
-ノウム・カルデア式レイシフトがトリスメギストスⅡ(トリスメギストスの代わり)・ペーパームーン(レンズシバの代わり)を使用しているが、肝心の観測する対象(カルデアス)が無いので、何を観測しているのか、という問題が有る。怪しいのは怪しいと思う。汎人類史テクスチャが剥がれた後の地球を何らかの手段で観測していたとして、剥がれたテクスチャの過去が観測できるのか?と。ラプラスはどういうものなのか分からんのでとりあえず触れない -- &new{2020-11-16 (月) 13:24:43};
-なぎこさんの幕間でこの糞立地でわざわざカップ焼きそば買い込んでる人疑惑が -- &new{2020-12-16 (水) 02:09:05};
-ついに月姫リメイク発表されたけど声優陣一新してたからシオンも夏樹リオン -- &new{2021-01-01 (金) 00:24:13};
--ミス、ついに月姫リメイク発表されたけど声優陣一新してたからシオンも夏樹リオじゃなくなってる? -- &new{2021-01-01 (金) 00:26:22};
--ミス、ついに月姫リメイク発表されたけど声優陣一新してたからシオンも夏樹リオじゃなくなってる? -- &new{2021-01-01 (金) 00:30:46};
-ひょっとして月リメの舞台が2010年代になったから普通に実年齢若くなってる? -- &new{2021-03-28 (日) 20:38:25};
--いやじゃいやじゃ!アラフォーがミニスカでニーソなのがいいんじゃ! -- &new{2021-06-26 (土) 17:54:48};
-エジプトニーソ懐かしいな -- &new{2021-06-11 (金) 23:31:01};
--初出はネコアルクのセリフだっけ? 何年前だ…… -- &new{2021-06-12 (土) 07:24:58};
-どうにもカルデアの人の言う「信用できない」枠感が拭えない…… -- &new{2021-07-22 (木) 15:39:49};
-おいおいもうボロボロなんですけど欠損なしとか。ていうか、ええ?信用出来ない者ってやはり… -- &new{2021-08-05 (木) 13:23:23};
--それだと少しわかりやすい気もするなぁ。本当のが別にいるのかも -- &new{2021-08-05 (木) 15:28:54};
-アトラス院の人達て真面目に世界の危機を予測して、それを回避するため善意で行動してるんだよな。ただの方法がたまに狂ってて、酷い被害が出てしまうこともあるってだけで。信用出来ないよね…やっぱり… -- &new{2021-08-05 (木) 15:33:14};
--マーリンみたいのが何人もいるのか -- &new{2021-08-07 (土) 01:15:57};
-意図的にヤベー案件をカルデアに任せて、潰させて最終的には異星の神とカルデアの共倒れ狙ってる感じかな。カルデア自体もなんだかんだヤベー組織だしアトラス院としても放置できないんだろうな。 -- &new{2021-08-05 (木) 21:49:42};
--モルガンもカルデアやばいとか言い残してたしそれはありそう -- &new{2021-08-07 (土) 00:37:07};
-まあいなきゃいないで詰んでたから仮に裏切られてもトントンだな -- &new{2021-08-07 (土) 00:26:48};
--ほんこれ -- &new{2021-08-07 (土) 00:31:33};
--仮に利用されていたとしてもこっちもこっちで利用してた訳だしまぁトントン、むしろカルデアの方が利が大きいまであるな。 -- &new{2021-08-07 (土) 07:51:04};
--常にギリギリでやってるカルデアからしたらほんま至れり尽くせりだからな。 -- &new{2021-08-07 (土) 12:44:40};
-この人はエジプトの魔術塔の人ではあるけどエジプト人ではない感じ? -- &new{2021-08-07 (土) 00:42:11};
-最後の独白を聞いて思ったけど今までのシオンの仲間じゃないよ発言ってこのままカルデアを使い潰すという意味なのかそれとも自分が最初の犠牲者になるからという意味なのか。どっちにしろ正直もう誰も欠けてほしくないな -- &new{2021-08-07 (土) 00:54:20};
--言われてみるとどっちにも取れるなぁ…LB6冒頭の点呼も、自分は仲間じゃないと強調したのか、もう持たないから別れの挨拶をしたかったのか -- &new{2021-08-07 (土) 08:29:16};
--アトラス院の魔術師として、解決の手順が見えてるなら、後者でもニコニコしながら言いそうだからなあ… -- &new{2021-08-07 (土) 12:54:59};
-あえて、パーシバルの話で思ったが提供してるブラックバレルを濫用できないように一部機構を意図的にリミッター外してる感はある。カルデア側に対しての暴走を防ぐなどの抑制の意味があるんだろうがね。それを裏切りというのは違うと思うし、世界を守る為の必要な犠牲っぽい -- &new{2021-08-09 (月) 08:32:03};
-アトラス院の魔術師として全うに育ったシオンなわけだからなぁ。良くも悪くも「アトラスの魔術師」な考え方や行動の可能性は大いにあるわな -- &new{2021-08-09 (月) 09:06:42};
-ヒエログリフ予測は無視してええんか -- &new{2021-08-10 (火) 22:28:13};
-ちょくちょくオシリスの砂っぽい側面が垣間見えるから不穏すぎる -- &new{2021-08-18 (水) 02:43:31};
--というかオシリスの砂ってめっちゃ空想樹っぽい魔術つかってなかったっけ?シエル曰く「現実と空想を入れ替える『世界卵』の魔術」なんだとか…… -- &new{2021-08-23 (月) 17:17:55};
---魔術理論・世界卵(固有結界のあれ)のことじゃないのかね -- &new{2021-08-23 (月) 17:40:03};
---動画で確認してきた。「固有結界ではなく、本当に世界が滅び去った後の光景」「切り取られた未来、演算した世界の染み」「現実が空想に封じ込められる大禁呪」らしい。ワードが不穏過ぎる!? -- &new{2021-08-23 (月) 19:56:58};
---確かメルティブラッドの再演を行い、その中で出てきた空想具現化による千年後の世界を自分の作った世界へと書き換え、それを現実と入れ替える、というプロセスだったか。 -- &new{2021-08-23 (月) 20:07:46};
-シオンのことも気になるんだが型月が頑なにエジプト神話周りの掘り下げをしないからアトラス院のあれこれも詳細不明なのが多すぎて困る -- &new{2021-08-18 (水) 05:11:38};
-そういやカルデアとのファーストコンタクト(2部3章Intro)でぐだに対して改造がどうのこうの言ってたけどアレって結局本当に冗談だったのかね。 -- &new{2021-09-22 (水) 17:34:21};
--あの後ぐだが「この人、嘘は言わない人な気がする…」みたいな独白をしてたんでイマイチ冗談なのかガチなのかの判断がつかん。 -- &new{2021-09-22 (水) 17:35:32};
-この人の真意が本当に謎だ、カルデア勢へ向けるのは親愛なのかただ利用してるだけか新たなる犠牲者フラグ立てたり不穏な気配が消えない。藤丸もまたブラックバレルの弾として活用してるだけとも見えてくる。 -- &new{2021-12-16 (木) 17:37:45};
-全滅予測を伝えてないの不穏だけど、そもそもカルデア勢がここまで来ること自体ほぼ0%の確率すり抜けてきたようなもんだから作戦前に士気下がること言うよりいつも通りのカルデアのミラクルに期待して送り出したのかなと解釈した。アトランティス時点では疑ってたけど6章エピローグからずっと不穏すぎて逆にちゃんと味方のパターンに思えてきた。 -- &new{2021-12-19 (日) 14:58:59};
-トリスメギストスⅡの全滅予測とやら、どこで出てきたんだっけ…思い出せない…読み直すにもせめて何章かぐらい知りたいのだけどググってもわからない…ヒエログリフ予測「問題なし。反乱せよ。瞼瞼」は6章エピローグだったのを自力で見つけたけど、少なくとも6章の最初と最後にはトリスメギストスⅡの全滅予測は出てないからもっと前なのかな? -- &new{2021-12-21 (火) 21:24:24};
--今回のイベでの全滅予測は生放送内で初公開。それ以外のはあったかどうかも忘れた。 -- &new{2021-12-21 (火) 21:30:29};
---ゲーム内じゃなくて生放送内だったんか。ありがとう -- &new{2021-12-21 (火) 22:56:02};
-に来てシオンが相当無茶なことしてカルデア支援してたのが判明したけど、これ6.5章がシオンパートの可能性もありえるのか…? -- &new{2021-12-23 (木) 01:03:44};
--アトラスの契約書って新しく発行出来たんだな -- &new{2021-12-23 (木) 01:21:04};
---「8枚目」ってことは新規発行できるんだ!?と驚いた。7枚を回収するのが当面の目標とは聞いてたけど新規発行できるんだな…… -- &new{2021-12-23 (木) 12:30:05};
-彷徨海各々のの反応から見て、シオンは正しさや未来より今っていつもの型月とも、維持・保存からオシリスの砂みたいに駄目な方向にもとれるからなんとも・・・ -- &new{2021-12-24 (金) 12:40:30};
-今年いっぱいだとしてもカルデアはシオンに頭が上がらんな… -- &new{2021-12-24 (金) 13:17:19};
-シオンはすごいけど、正直トリスメギストスはポンコツでは? 太公望が来ることを予測できなかったって事だし -- &new{2021-12-31 (金) 18:56:21};
--ホームズすら見逃してるらしいもう一つの問題が関わってるのかもな -- &new{2021-12-31 (金) 18:57:26};
--ムーンセルだって人の心の機微は分からないんだし、どこまでいっても演算器でしかないということだろう。ビースト相手に和解って結論には普通は至るまい -- &new{2021-12-31 (金) 20:02:41};
-存在の確率操作ってズェピアが完成させたタタリの駆動式や霊子の航海図とかその辺りの技術の転用かね、それとも疑似タタリみたいな状態なんだろうか -- &new{2021-12-31 (金) 18:58:04};
--シュレーディンガーくんの能力だ -- &new{2021-12-31 (金) 19:20:51};
-まさかのロマン自爆枠とはな...いや、パイセンと同じならば確かに適任だな。w -- &new{2021-12-31 (金) 19:20:58};
-やっぱりあのひとは「教授」なんだな -- &new{2021-12-31 (金) 19:45:39};
-エーテライト使わないとはまたずいぶんと違う生き方をしてるもんだ -- &new{2021-12-31 (金) 19:58:02};
--あれ副作用で自我薄くなるって設定は最初からあったけどここまでとは……っていうか素が面白キャラだとはこのリハクの目をもってしても -- &new{2021-12-31 (金) 20:27:54};
-なんかこう、ツングースカエピローグでのシオン見てると、カルデアの面々が自分にああまで好感度を上げてる現状は想定外なんじゃなかろうか、この先シオンの計算では -- &new{2021-12-31 (金) 20:15:22};
--それが悪い方向に状況を持っていくことを危惧しているとか -- &new{2021-12-31 (金) 20:16:09};
--まぁ、助けたけど細かい事情とか全然説明せずに直前で言うとかやるからあんまり好かれてないって認識だったのかも -- &new{2021-12-31 (金) 20:17:10};
--カルデアのお人好しっぷりを計算違いしてる感じはある -- &new{2021-12-31 (金) 20:34:17};
--シオンのやり方は本来なら不和を生んだり怪しまれるやり方だから通常なら友好的に思われてないって判断してもおかしくない、ただそもそもぐだはシオンよりよっぽどやべー奴とも仲いいから関係ないけど -- &new{2021-12-31 (金) 21:23:27};
-お前さんオシリスの砂にでもなるのか? -- &new{2021-12-31 (金) 20:16:23};
--逆に並行次元観測者ジョークへの反応のおかげで、実はオシリスの砂でしたみたいな事に成らなそうで、キャラの信用度が上がった気がする -- &new{2021-12-31 (金) 23:09:40};
---それな、この話に限らずそれは違うよって示唆してもらってるのちょくちょくある -- &new{2022-01-01 (土) 00:01:54};
--仮にオシリスになるとすると現状なんの手がかりもない五番目候補では? -- &new{2022-01-01 (土) 01:35:03};
--あれはただのファンサービスみたいなものじゃ ネロが唐突に出てきたのも含めてな -- &new{2022-01-01 (土) 01:57:16};
-残った不安要素って「所長を助ける」かな?和解をトリスメギストスは予想できなかったし、人だからこそのそれも予測できんだろうし。ホームズが気付かないのは気になるが -- &new{2021-12-31 (金) 23:55:56};
-残った不安要素って「所長を助ける」かな?和解をトリスメギストスは予想できなかったし、人だからこそのそれも予測できんだろうし。ホームズが気付かないのは気になるが -- &new{2021-12-31 (金) 23:58:28};
--トリスメギストスは恐らく人の心をあまり計算に入れないとして、ホームズが気づかないって事は、事実や推論が表に出てきていないか、表に出てるけど途中参加のホームズから見たら既に変わってしまっているから比較が出来ない、辺りかな? 事件簿コラボの追加ストーリーとかもあるみたいだし、ぐだ本人とか? -- &new{2022-01-01 (土) 01:53:51};
-ふと思ったんだけどこのシオンってもしかしてアンダーナイトのエルトナムさんから続いてないかな?はっちゃけてるし -- &new{2022-02-28 (月) 13:26:34};
-2部が終わったらお別れだろうか?いや、そもそも2部以降どうなるのか不明だが。 -- &new{2022-08-08 (月) 14:12:27};
-水着になれ…水着になれ…水着ニーソになれ -- &new{2022-08-10 (水) 11:41:31};
-あのファミ通のコメントだいぶ不穏なんですが… -- &new{2022-08-10 (水) 14:28:13};
-SN世界(II世の冒険)も月姫世界(メルブラ)と近いのにFGOだけが違うね、分岐点(エーテライト使わない理由)はどこだろ -- &new{2022-08-24 (水) 17:32:29};
-ナウイ・ミクトランで活躍するんじゃないかなぁ。ソカリス(セケル)冥界の神で南米にとっては重要な蛇を踏みつける神の名だし -- &new{2022-10-08 (土) 03:30:53};
-生贄にされてるシオンたんエロス -- &new{2022-12-30 (金) 00:17:40};
--遠景だけどただ棒のように横たわってるのではなくシオンもロリンチも膝を立てていて藻掻いた後のような動きを感じるのがとても良い -- &new{2022-12-30 (金) 02:03:48};
--ミニスカだからあればっちり見えてるよね… -- &new{2022-12-30 (金) 07:04:25};
-既に十分活躍しているけど、予期しない方向の活躍もしてほしいな -- &new{2023-01-08 (日) 23:02:09};
--シオンも結構付き合い長いけど、メインのイベントとかも無いしね〜…たいてい留守番だし… -- &new{2023-01-12 (木) 22:06:44};
---厳密には同一人物ではないとは言え他の作品からのゲストだからなぁ。とは言え仮にメルブラコラボやったとしても、あっちのシオンが出演するであろうからこっちのシオンはまた留守番になりかねんという… -- &new{2023-01-12 (木) 23:29:45};
-声が誰かはつべにアップ待ちだけどめちゃくちゃ与太話もいいとこでボイスついた!? -- &new{2023-05-02 (火) 12:10:37};
--与太話なのにきちんと各種サーヴァントの中の人呼ぶアニメだしまぁ… -- &new{2023-05-02 (火) 12:19:32};
--「やったーFGOシオンが喋ったー!」という気持ちと「貴女初ボイスがここで良いんですか!?」という気持ちが同時に存在していてどうリアクションするべきかが「わからない」…… -- &new{2023-05-02 (火) 13:04:00};
--金朋ボイスのぐだ子は以後再登場してないから正式決定かはまだわからんぞ -- &new{2023-05-02 (火) 13:49:40};
---実はリアイベで結構喋ってるんすよ -- &new{2023-05-02 (火) 14:04:42};
--降モレーの青木志貴さんでした -- &new{2023-05-02 (火) 17:07:05};
---そうなるとぐだ子の声優さんとゴッフ社長の声優さん以外は鯖を演じてるんだな -- &new{2023-05-02 (火) 17:08:41};
---なんか失敗しそうな声…(風評被害) -- &new{2023-05-02 (火) 17:13:56};
---クリプター声優はまだ兼ね役無い人もそこそこいるだろう -- &new{2023-05-02 (火) 17:14:49};
---成功する方の眼鏡と失敗してしまう方の眼鏡か… -- &new{2023-05-02 (火) 17:24:17};
---なんでや!モレーちゃんは味方だと有能じゃろがい! -- &new{2023-05-03 (水) 22:18:16};
---クリプター声優で鯖と兼ね役ないの、キリ様とオフェちゃんだけやね(ぐっちゃんは兼ね役というか本人だが) -- &new{2023-05-03 (水) 22:58:11};
-シオン…お前、逝くんか?(マナプリ礼装実装) -- &new{2023-06-01 (木) 18:11:13};
-声も決まった事だし今年の周年鯖になったりする…? -- &new{2023-06-08 (木) 21:16:50};
--①退場して奇跡のサーヴァント化、②マシュや擬似サーヴァントのシステムの応用でサーヴァント化とか? -- &new{2023-06-08 (木) 21:20:45};
---本人存命中に鯖が出てくるのは無しではない。士郎とアーチャーみたいなの。でも多分シオンがいつかどこかの世界線で人理に刻まれるとして全盛期の姿が今より若い姿って超ツラい気分になりそう -- &new{2023-06-15 (木) 21:42:09};
-カルデアの中枢スタッフが揃って定礎に影響するレベルのやらかし持ちだったら笑う -- &new{2023-06-15 (木) 12:01:05};
-アトラシアさんのことはメルブラとかで割と知ってるけどソカリスさんは付き合い長いのにな〜んも知らんから掘り下げ楽しみだぜ -- &new{2023-06-15 (木) 19:46:24};
-シオンもリリィになる時代ですよ -- &new{2023-06-18 (日) 18:28:27};
-データを圧縮したから縮んだのか? -- &new{2023-06-18 (日) 19:29:12};
-奏章Ⅰプレイ中、「計算通りです」等でモバマスの橘ありすってアイドル連想しちゃう… -- &new{2023-06-18 (日) 19:54:40};
--わかる。ちょっと背伸びしている印象受けるよね。 -- &new{2023-06-22 (木) 22:34:05};
-本人が言うように何かしらの事情あって傍観者って立ち位置を続けてきたから今回紛れもなく仲間ってスタンスのシオンが見れてよかった -- &new{2023-06-19 (月) 14:30:43};
-人理焼却の時点で協力しようと思えばできたけどしなかった、とかかな仲間になれない理由 -- &new{2023-06-19 (月) 14:56:29};
--シンプルに考えるなら死徒だからかなぁ。人理の対極にいる存在で、人理が強まれば死徒が弱まって死徒が隆盛すれば人理が弱まるって関係だし -- &new{2023-06-19 (月) 15:43:06};
---吸血種ではあるが死徒ではないがこのシオン -- &new{2023-06-21 (水) 21:52:08};
--まあ今回の奏章でもそうだけど、アトラス院の魔術師が基本的に最終的な滅びを回避する為の自身の解答を実証するのを第一義とする連中の集まりだからな。シオンもその過程で「カルデアの仲間」としてはできないこともしくはやってはいけないことをやる気があるってことだろう -- &new{2023-06-20 (火) 04:31:33};
---BLEACHの浦原さんみたいな感じかねぇ -- &new{2023-06-20 (火) 08:30:47};
-やっぱ実装されないのかなぁロリシオン欲しいんだけど -- &new{2023-06-20 (火) 08:27:21};
-カーマがぐいぐい行ってるのをカットしたり、最後にロリモードの記憶を見返してたりと実は結構ジトジトしてるっぽくて好きですねぇ -- &new{2023-06-21 (水) 09:48:38};
--今回のことを覚えてなかった事にガチで残念そうな顔で沈黙してたり今回で一気に湿度が上がった… -- &new{2023-06-21 (水) 13:27:03};
--穴蔵出た時点では仲間が出来るかもとワクワクしてたのは間違いないわけだし仕方ないね、逆に仲間を拒否してなにをやる気なのか -- &new{2023-06-21 (水) 13:42:05};
-ロリシオンのアルエゴが出るくらいには仲間になりたい残滓があったのに、それでも傍観者の立ち位置じゃなきゃカルデアが詰むからスタンスを変えないっぽいよね -- &new{2023-06-21 (水) 14:17:57};
--自分が仲間扱いされてるとぐだ達のカルデアが人理に認められない何かでも隠し持ってるんだろうか -- &new{2023-06-23 (金) 01:14:58};
---やはりシオンもアレなのか… -- &new{2023-06-23 (金) 02:00:56};
-仲間になるわけにはいかない理由、もしかして汎人類史の地球のシオンじゃないとかかな...(異聞orカルデアス) -- &new{2023-06-21 (水) 14:40:18};
--そういえばII世やグレイとの面識はあるんだろうか。ルヴィアや凛は中身違って覚えてもらってないとしても -- &new{2023-06-21 (水) 21:35:22};
--カルデアか白紙化に関する情報持ってるけど、今言うとラスボスに勝てなくなるから言えないとか? -- &new{2023-06-21 (水) 21:42:44};
--シオンは竹箒でFate世界云々と子孫たちの中で云々と言われているのでそういうのではたぶんない -- &new{2023-06-21 (水) 21:46:16};
-fgoシオン、よく分からないキャラだったけど、今回のシナリオで好きになったわ。ぐだも含めて、カルデアに対してだいぶ湿度高い想いを感じてらっしゃる…。傍観者として最後に役目がある~的なことも言ってたけど、すごい死亡フラグ立ってるというね。 -- &new{2023-06-22 (木) 02:48:17};
-子供の頃の髪型はメルブラのと同じ、ツインテールはそれなりに歳を取ってからなのか -- &new{2023-06-22 (木) 02:55:23};
--きついよね -- &new{2023-06-22 (木) 23:21:20};
--いうて最新の設定だといっても20代前半ぐらいじゃろ、冒険のほうで小さい姿だったし ここら月姫の年代変更で調整されたっぽい -- &new{2023-06-22 (木) 23:37:41};
---並行世界の年齢はあまり参考にはならないような。「8歳から9歳までの間ペーパームーンを管理してた」と言ってたけど、カルデアがアトラス院からペーパームーンを借りてゼロセイルやらなにやら試行錯誤してたのって年表的には結構昔の話になるし場合によってはアラサーじゃ済まないぞ -- &new{2023-06-23 (金) 02:07:41};
---すまん、そこ抜けてたわ -- &new{2023-06-23 (金) 21:39:23};
-吸血種なのも、傍観者の立ち位置を崩さないことと関係あるのだろうか。 -- &new{2023-06-22 (木) 03:09:42};
--伯爵=ダンテスかつロアと対決したCD絡みの要素込みの奴だとしたら、そこで死徒や吸血種関係掘り下げて理由を明かしてくれるかもしれない -- &new{2023-06-22 (木) 09:20:04};
--なんかやるべき事があるから~みたいな事も言ってた気がする -- &new{2023-06-23 (金) 21:25:44};
-3intoで「仲間と思ってるの私だけ!?」とか言いながらこいつぅ…… -- &new{2023-06-22 (木) 09:14:29};
-性格の違いは世界線の違いと思ってたけど -- &new{2023-06-23 (金) 06:48:03};
--途中で送っちゃった -- &new{2023-06-23 (金) 06:48:30};
---また失敗。性格の違いは世界線の違いだと思ってたけどFGO世界でも昔は硬い性格だったんだな。じゃあいつ頃から今のちょっと軽い性格になったんだろ? -- &new{2023-06-23 (金) 06:50:22};
--エーテライトで効率のみを突き詰めなかったのとなによりなんだかんだこっちは親父殿と仲が良いからねー -- &new{2023-06-23 (金) 21:42:16};
-振り返る想い 記憶になくてもいい 刹那ありえたこと 黙って閉まって -- &new{2023-06-24 (土) 20:34:58};
--━━━。 -- &new{2023-06-28 (水) 15:53:25};
-色々見返してみたけど一番最初に台詞出てきたころ(北欧)だいぶキャラ違うな??? -- &new{2023-06-24 (土) 23:20:10};
--ライターが違うからだろ -- &new{2023-07-02 (日) 20:24:27};
-しかし子供姿の彼女の台詞はどうしても夏樹リオボイスで読んでしまう -- &new{2023-06-26 (月) 00:02:34};
--わかりみ -- &new{2023-06-26 (月) 00:05:53};
-通常の立ち絵見ると子供版は本当に小さかったんだな。スケール感が狂う。 -- &new{2023-06-26 (月) 00:51:54};
-やっぱ最初のキャラブレブレ自己紹介は緊張した結果のコミュ障ムーブだったんだな…博士ムーブからロリンチちゃんみてマッド方面に移行しようとしたけど無理を感じてジンバブエドルってことにしてカットするのあまりにもかわいい -- &new{2023-06-28 (水) 15:55:36};
-今回で信用していいのは確かになったと思うんだけど前のファミ通インタビューでどういった世界でも最終的なあり方は冥界の鳥って言われてたのがやっぱ不穏なんだよな -- &new{2023-06-28 (水) 15:56:32};
-「計算通り」というセリフが何度も出てくるから、「ワーオ、けいさんどーり!」を思い出した。 -- &new{2023-07-02 (日) 20:20:56};
--計算通り連呼するたび「「「放課後☆路地裏同盟!」」」が頭の中に響いてよくない -- &new{2023-08-07 (月) 03:23:24};
-勝手にエーテライト刺して情報収集するあたり、マジで初代メルブラの頃の性格になってるんだなあと実感したし、そらこんな行動に問題を感じてないならアカンやろってあっちでズェピアもツッコミ入れるわなぁ…。 -- &new{2023-08-09 (水) 11:43:39};
-距離とってるの六源の出自,somosomo絡みっぽさが増したなぁ -- &new{2023-08-09 (水) 12:06:01};
--そもそもとの -- &new{2023-08-09 (水) 12:06:35};
-もう公表から何日か過ぎているけどUNI2への続投おめでとう!声優が違ったり等の相違点は幾つかあるけれど、それは気にせずあっちでの活躍も期待してるよ! -- &new{2023-11-23 (木) 20:15:13};
-お前もサンタだ、召喚者さん。いやトナカイかもしれないけど -- &new{2023-12-26 (火) 18:35:36};
-シオンは正確には現在の時間軸にはいないのかな… -- &new{2023-12-26 (火) 20:04:54};
-「現在」を視る目にうまく映らない、その人生に対するネモの語りが何故か過去形 シオン シオン? -- &new{2023-12-26 (火) 20:09:56};
--マーリンの反応を見るにどうあれメルブラに近しい末路辿るんかなシオン -- &new{2023-12-26 (火) 20:31:36};
-語りかたがすでに故人の様な言い方だったね -- &new{2023-12-26 (火) 21:55:22};
-シオンが仲間になりたがらない理由を考えてみました。 おそらく、シオンが自分が仲間となる資格がないといったのは、 実はシオンも冬木の聖杯戦争のマスターだったから。 第1部時点の冬木の聖杯戦争はマリスビリーが勝利した。 けどロマンが指輪を返したのでロマンというが存在がなくなった。 なので冬木の聖杯戦争に勝利した結果が改ざんされてしまった。 よってマリスビリーは聖杯戦争で勝利できず、勝利者は別の人物となってしまった。 だから第2部時点ではマリスビリーの代わりにシオンが冬木の聖杯戦争の勝利者だった。 第1部時点では、シオンは聖杯戦争でマリスビリーに討たれてもう存在してない。 だけど第2部では、シオンが勝利者なので存在しており、 自分が勝利者になったため白紙化が起きてしまったのでは?と自分のせいと考えてる。 だから白紙化の解決は、シオンの消滅と理解しながらカルデアを助けている。 ちなみにネモは、シオンとロマンが汎人類史で両立できない存在であることを知ってる。 だからネモサンタとして偶然、ロマンに出会ってしまったのが物語のオチだと思う。 ネモもシオンのサーヴァントとして、本来、ロマンと会ってはならない矛盾だから。 だからロマンからの贈り物をネモが藤丸に渡すのはありえない奇跡だった。 -- &new{2024-01-20 (土) 17:06:53};
--つまり藤丸がいる限りこの奇跡は永遠に続いていくんですよ。ハッピーエンド -- &new{2024-01-20 (土) 17:42:23};
--確かにシオンが負けたルート(第一部の途中)とシオンが勝ったルート(二部以降)が存在するなら、オール信長の時の事件の発端になったズェピアから貰ったシオンのプレゼントが、マスターのメインストーリー進行度次第で変わる第一部時空だとマリスビリーがアトラス院から貰った物になってるってのにも理屈が通るな -- &new{2024-01-20 (土) 17:48:52};
-メルブラシオンの服やマスターのアトラス院制服についてるアトラス院のマークとは違うマークのついた服なんだな、どういう違いなんだろう -- &new{2024-02-25 (日) 00:22:34};