[[ケイローン]]
-第二再臨までの先生は宝具で指さしただけで弓振ってくるのな…凄い、凄くない? -- &new{2018-05-05 (土) 16:22:46};
--ホントは指降る動作すらいらない -- &new{2018-05-05 (土) 16:28:24};
--東出さん曰くそれ相応の準備を整えた上でならノーモーション即発射だからな -- &new{2018-05-05 (土) 16:57:03};
-いい筋肉だ -- &new{2018-05-05 (土) 17:02:44};
--安易に細マッチョとかにしないの良いよな。半分馬なんだからあれくらい筋肉ないと。 -- &new{2018-05-05 (土) 23:12:32};
-先生は英雄だけでなくアイドルもプロデュースできたり、霊柩車の運転も、ハッカーとデュエリストもニュースキャスターもできるからな! -- &new{2018-05-05 (土) 17:11:38};
--さてはアキレウスだなオメー -- &new{2018-05-05 (土) 17:14:23};
--ケイローン先生、今は終了したあるアプリでアーサー王やってたしな -- &new{2018-05-05 (土) 18:36:53};
-馬状態のケイローン先生下何も履いてないけど大丈夫なの?てか下半身がどうなってるか気になって夜しか寝れない -- &new{2018-05-05 (土) 17:22:04};
--先生の先生(意味深)的な心配だったら、馬のアレは通常皮に覆われてほぼ見えないらしいので大丈夫だぞ -- &new{2018-05-05 (土) 18:19:16};
---モザイクは謎の黒い生物だな。 -- &new{2018-05-05 (土) 18:38:27};
--先生に足りないものがあるはずないからな -- &new{2018-05-05 (土) 19:13:58};
--実は人間の部分の方に生えてる -- &new{2018-05-05 (土) 19:15:00};
--ぐだお「令呪を以て命ずる!ケイローン先生には生えている!」 -- &new{2018-05-05 (土) 20:29:03};
---お前、人外も守備範囲だったのか -- &new{2018-05-05 (土) 20:45:12};
--この流れになら言えそうな気がする…最初にガチャ画面で先生の一臨絵を見たとき、文字とかで色々と隠れてるせいか先生が裸エプロンで腰に手を当ててるように見えたことを… -- &new{2018-05-05 (土) 23:28:00};
-宝具威力とクリティカルが優秀な鯖がさらに強くなる印象 一機に育てちゃったよ -- &new{2018-05-05 (土) 17:41:49};
-3臨で下半身丸出しになるけどリンゴとググるがよく許可したね! -- &new{2018-05-05 (土) 19:41:11};
--新宿のオオカミなんか全裸なんだしよゆーよゆー -- &new{2018-05-05 (土) 19:42:36};
---う、上の人はちゃんと服着てるから… -- &new{2018-05-05 (土) 20:39:43};
---もう一人は服着てるんだろうか -- &new{2018-05-05 (土) 22:05:33};
-今のところ、ランスロットと組ませてるんだけど、他に組ませやすかった鯖いる? -- &new{2018-05-05 (土) 19:56:22};
--剣スロだよな?クリup、スター獲得、3種バフと噛み合ってるから中々よな。お萌さんやケツ姉とか、クリupとスター集中出来る鯖なら腐らないよね。 -- &new{2018-05-05 (土) 20:04:45};
--星集中礼装前提だけど、胤舜殿のバ火力がさらに極まるのが本当に好き -- &new{2018-05-05 (土) 20:26:05};
--特効なのもあって弟子と組ませてるけどなかなか良い気がする。ライダーだから先生より星吸ってくれるし -- &new{2018-05-05 (土) 20:28:05};
-実際標準以上なんでもできる天才だけど、特化型の天才には劣るって奥ゆかしい自己評価でさらに株が上がったな。 馬小屋教室とかdisって馬鹿弟子がいたが、いくら先生でもあんな問題児達をまとめて引っ張れるカリスマと、そんな奴らと船の中で生活する忍耐。そんなやつらを乗せた船を操る技術は無いと。 -- &new{2018-05-05 (土) 20:04:07};
--ケイローン先生自体はアルゴノートじゃないんやで… -- &new{2018-05-05 (土) 20:07:06};
---イアソンにもケイローンを超える分野があるってことを言ってるんだと思うが -- &new{2018-05-05 (土) 23:09:27};
---あ、確かにそうだ。読み返したら木主良いこと言ってたわ、thx -- [[枝]] &new{2018-05-06 (日) 01:13:17};
-第三スキル見るたびにジェロニモさんがかわいそうになる -- &new{2018-05-05 (土) 20:36:58};
--倍率はあっちのが上なので、自分に1Tだけだが -- &new{2018-05-05 (土) 20:44:17};
--倍率とレアリティが違うから…(震え声) -- &new{2018-05-05 (土) 23:00:32};
--さらにその下にはジル(術)がいるから… -- &new{2018-05-05 (土) 23:33:12};
---なんで急にカードバフのない術ジル出てくるん? -- &new{2018-05-05 (土) 23:36:26};
-ああ、先生は星(座)になってるから星4とプラスして星5なのか。そういうことか -- &new{2018-05-05 (土) 21:04:05};
-某神漫画で深海魚は神様の恥ずかしい黒歴史ノートの中身。正座はやらかしちゃった記録とか言われてたが、先生の星座って変な逸話無かったよな・・・? -- &new{2018-05-05 (土) 21:45:20};
--ケイローンの死を惜しんで星にしたってだけだから射手座自信のやらかしはないね -- &new{2018-05-05 (土) 22:10:05};
---どっちかっつーとヘラクレスのやらかしちゃった記録よな -- &new{2018-05-06 (日) 00:36:14};
-マテリアル見て初めて気付いたけど、先生って本来なら神様とか神霊の類いなのね。でも他の神々みたいに人間と一線を引いてる感じはしないよね。 -- &new{2018-05-05 (土) 22:42:32};
--教えるの好きみたいだし、人間相手でもコミュニケーションとりたい方なのかな -- &new{2018-05-06 (日) 00:01:15};
--型月の神霊達は彼らの価値観で動いてるから、人間からみるとちょっと・・・って感じが多いけど、先生は人間に関わった歴史が長いせいか人間寄りの価値観もってるよね -- &new{2018-05-06 (日) 04:01:51};
--血筋からしたら神のハーフなんだけど死後に神扱い受けたノリなんかな先生 -- &new{2018-05-06 (日) 20:03:07};
---いや、両親ともに神だよ。ピリュラーは下級女神(精霊)だけど、れっきとした神だし。そんでもって「神性=不死性を返上したためギリギリ英霊として召喚可能となった」のがケイローン。 -- &new{2018-05-06 (日) 23:26:11};
-第一臨見てると、ヒロインNTRそうな素敵なお兄さん感ある -- &new{2018-05-05 (土) 23:36:46};
--ショウジキナイワー -- &new{2018-05-05 (土) 23:39:11};
--だが、ギリシャ屈指の良心枠である。 -- &new{2018-05-06 (日) 00:17:33};
---醜聞の1つも無いとかギリシャ神話にあるまじき面汚しなんだよなぁ… -- &new{2018-05-06 (日) 01:23:56};
---てめぇ、紐でロリ巨乳のかまどの女神様ことヘスティアに喧嘩売ってんのか? -- &new{2018-05-06 (日) 01:57:40};
---紐でロリ巨乳の方はベル君応援しといてくだせぇ -- &new{2018-05-06 (日) 05:51:01};
-apo読んでみたけど先生の奥さんが出てきてビックリした -- &new{2018-05-06 (日) 00:20:40};
--カリクロー様か -- &new{2018-05-06 (日) 01:20:56};
-ケイローン先生、カルデアのトイレ行くときどうするんだろう?いちいち人間形態に戻るのかな? -- &new{2018-05-06 (日) 02:22:25};
--鯖は生理現象しない定期 -- &new{2018-05-06 (日) 02:37:36};
--受肉しているわけではなかろ -- &new{2018-05-06 (日) 07:26:16};
--アルトリアがトイレ行ったり、カルデアは節電のため擬似受肉してるらしいけど、正直よくわからん -- &new{2018-05-06 (日) 17:14:47};
--馬に乗りっぱなしの某王様とは違って、常識のある先生のことだからずっと人間状態じゃないの? -- &new{2018-05-07 (月) 02:29:39};
-レオニダス・ブートキャンプのゲスト講師してくれないかな。技のケイローン・力のレオニダスとか -- &new{2018-05-06 (日) 03:57:28};
--今のカルデアスタッフだと技よりもサバイバル技術の方を身に付けさせてほしい所。まず狩りの方法を学ばないと食料調達まで主人公の仕事になっちゃうからな… -- &new{2018-05-06 (日) 04:46:29};
---先生「御覧ください、貴重なタンパク質ですよ(ゲイザーとオロチを用意しながら)」 -- &new{2018-05-06 (日) 17:18:11};
--直接的に名前出さないけどピクニックの時の選択肢によってはレオニダスをライバル視するような発言が… -- &new{2018-05-06 (日) 11:42:11};
--ケイローンブートキャンプで鍛えられた先祖持ちの鯖見てると、ケイローン先生が爽やかエリート脳筋の祖って気がしてしょうがない。二部なら校長ポジに収まりそう。 -- &new{2018-05-06 (日) 13:20:41};
--ケイローン先生もわりと脳筋だと思うが。いや脳筋というか筋肉は有ること前提? -- &new{2018-05-06 (日) 13:33:43};
---同じ身長の兄貴とアキレウスが25kgウェイト違うの見てると教育方針の違いを感じられる…… -- &new{2018-05-06 (日) 13:49:02};
---先生はギリシャの人だしテクニックでどうこうじゃなくてまず十分な筋肉が合ってそれを使いこなすって感じのような。要は筋力が足らなかったらまず足りるまで筋トレじゃね -- &new{2018-05-06 (日) 14:04:22};
---ヘラクレスも筋肉モリモリのマッチョマンだからね。イアソン様はたぶん履修コースが違うんだろう -- &new{2018-05-06 (日) 15:13:20};
---イアソンは弟子じゃなくて子供みたいなもんやからな、ケイローンが親代わりしてた。だからその…もっとひどい教育コースだった可能性が…ね? -- &new{2018-05-06 (日) 20:02:11};
---アスクレピオスもいるから必ずしも脳筋とは限らない。むしろ生徒一人一人に合わせた教育を行ってそう。 -- &new{2018-05-07 (月) 00:54:39};
-アタッカーとW孔明withケイローン先生で回すの楽しい。たまに取りこぼすけど。 -- &new{2018-05-06 (日) 15:08:32};
--関係ないけどこれ書いてる時に下の広告にCV:武内駿輔って書いてあってちょっと笑った -- &new{2018-05-06 (日) 15:09:31};
--Wマーリンとケイローン先生に星出し金時礼装付けてオダチェンで最強になる -- &new{2018-05-06 (日) 17:42:09};
-レベル90でATK一万超えるのか…アキレウスと合わせるか悩むな -- &new{2018-05-06 (日) 17:43:45};
--銀フォウくんあればATK1万は超えることない?どのみちATK増やせばさらに頼もしくなるから自分も聖杯は迷うけどサポート重視の起用なんで様子見してる… -- &new{2018-05-06 (日) 20:02:19};
-ケイローン「全国のマスターの皆さん、ありがとうございます。アーチャークラスの擬似大聖杯を完全に撃退できました。さて、私からの火薬のプレゼントはいかがでしたか?」 -- &new{2018-05-06 (日) 18:48:04};
--足りません -- &new{2018-05-06 (日) 19:14:01};
--あと3倍は持ってきてほしかったです -- &new{2018-05-06 (日) 19:17:22};
--まず受講できるかどうかがランダムなの勘弁してください -- &new{2018-05-06 (日) 20:12:01};
--最低でもあと90は欲しい -- &new{2018-05-06 (日) 20:12:11};
--一応皇女のスキルを一つは上げきりましたが、まだまだ足りないのであと144個ください -- &new{2018-05-06 (日) 22:11:30};
-スキラゲに毒針いるのえぇ…(困惑)って思ったけど直前に蛇() -- &new{2018-05-06 (日) 20:36:31};
--送信ミス 蛇(の宝玉)も要求してるのな 運営からの嫌がらせか何か? -- &new{2018-05-06 (日) 20:37:00};
---先生の苦手なもの:蛇と毒 なので多分克服しようとしているんだよ…… -- &new{2018-05-06 (日) 21:51:03};
-教育論交わしたいって言ってたけど、カルデアの教師枠は脳筋か変人ばかりな気がする 誰か交わせそうな人いたっけ? -- &new{2018-05-06 (日) 22:39:43};
--孔明、というかII世はいけるんじゃね? -- &new{2018-05-06 (日) 22:51:19};
--ハサン先生とか違うかな? 暗殺抜きなら割と人格者のような -- &new{2018-05-06 (日) 22:53:22};
--なんでもかんでも良いものは良いするのこそが先生の最も厄介な所である気もする -- &new{2018-05-06 (日) 22:56:52};
--多分先生役と言えばメディアやな -- &new{2018-05-06 (日) 22:59:07};
--スカサハや李書文もなんだかんだでぐだシゴいてた -- &new{2018-05-06 (日) 23:04:39};
--そこでひむてんコラボでルーラーのプラトン先生をですね… -- &new{2018-05-06 (日) 23:06:29};
--アラフィフ「私、一応数学教授なんだけど…」 -- &new{2018-05-06 (日) 23:15:19};
---どっちかっていうと別の方面の知恵授けるのがメインな気がする -- &new{2018-05-06 (日) 23:19:46};
---ホームズ作品で見るとアラフィフは物凄く真っ当な数学教授やってるんだよなあ、裏方の仕事が真っ黒すぎるけど -- &new{2018-05-07 (月) 13:12:26};
--くろひー「ここはやはりオタク文化を教え込んでですな 萌とは良い物ですぞ!」 -- &new{2018-05-06 (日) 23:18:17};
--お料理の先生エミヤ -- &new{2018-05-06 (日) 23:34:40};
--カルデアは学校だった…? -- &new{2018-05-06 (日) 23:43:38};
--エレナとか -- &new{2018-05-07 (月) 00:03:22};
--バベッジ、エジソン、テスラと科学者系もいいけど、電気サーヴァント対決が始まりそうだな。 -- &new{2018-05-07 (月) 00:52:27};
--ケツ姉「ワタシも智慧の女神デース! ぜひルチャ&パンクラチオン教室をやりまショー!」 -- &new{2018-05-07 (月) 00:58:16};
--レオニダス脳筋だし変人だけど教育論は交わせるだろ! -- &new{2018-05-07 (月) 07:09:52};
-アキレウスが本編登場ぽいフラグ立てて消えてったけど、先生も恒常だし師弟同時には無いにしても本編登場有り得るのかなやっぱり -- &new{2018-05-06 (日) 23:14:33};
--限定鯖だけど本編に登場した武蔵ちゃんが居るから、全然有るだろ -- &new{2018-05-07 (月) 22:18:44};
-ブリュンヒルデの愛する者には含まれないケイローン先生… -- &new{2018-05-06 (日) 23:44:51};
--馬だしなぁ… -- &new{2018-05-06 (日) 23:50:39};
--あれはブリュンヒルデの趣味で選出してるから… -- &new{2018-05-06 (日) 23:58:30};
---「ブリュンヒルデの個人的に好ましい勇士」と「シグルドみのある勇士」と「オーディン的ヴァルハラに連れ去りたい勇士」が混在してるイメージ。 -- &new{2018-05-07 (月) 06:12:07};
---牛若丸の存在の謎さ・・・ -- &new{2018-05-07 (月) 06:43:52};
--この人は英雄じゃなくてどこまでも教師だからね… -- &new{2018-05-07 (月) 00:06:41};
--どう考えても専業戦士ではないしなあ -- &new{2018-05-07 (月) 00:33:02};
--育てた側で英雄そのものじゃないし -- &new{2018-05-07 (月) 02:32:03};
--アイドルが好きでもプロデューサーが好きって訳じゃないので・・・ -- &new{2018-05-07 (月) 06:46:07};
-先生の笑顔好き -- &new{2018-05-07 (月) 00:00:26};
--笑顔差分いいよね -- &new{2018-05-07 (月) 00:50:34};
---もっとおとなしい笑顔かと思ってたらめっちゃ眩しい笑顔で好き -- &new{2018-05-07 (月) 01:31:18};
-再臨すると下丸出しになる先生。アトラス院が触媒を手に入れそう -- &new{2018-05-07 (月) 00:08:30};
-なんか取り敢えず入れといたら十全の援護してくれる先生マジ先生。ほんまマジ先生!! -- &new{2018-05-07 (月) 00:55:32};
--最優のサーヴァントとか書かれちゃうだけの事はあるよね -- &new{2018-05-07 (月) 02:53:40};
--特化鯖には勝てないというが、アキレウスでさえ悪夢だと言わしめるぐらいタイマンで追い詰めたからな。全てがSに限りなく近いオールAなトンデモナイお方。 -- &new{2018-05-07 (月) 06:17:54};
---タイマン空間で最速の英雄の関節をバッキバキに極めてボッコボコに打撃加える先生マジギリシャ勢 -- &new{2018-05-07 (月) 13:05:16};
---実戦経験が少ないのだけは欠点だが、お師匠様がアルテミスとアポロンなため身に着いた戦闘能力は神と同類っていう恐ろしすぎる御方 -- &new{2018-05-07 (月) 13:11:21};
-apoでも決着後にアキレウスの甘さを使って防御奪う辺り強かさも相当だよねぇ -- &new{2018-05-07 (月) 04:40:03};
--あの場面は、アキレウスの踵穿つまで三回も警告を発している先生の方にも甘さがあってとてもいい -- &new{2018-05-07 (月) 17:47:26};
-天を見よ!見えるはずだ、あの死兆星が!! -- &new{2018-05-07 (月) 04:44:02};
--いや、どっちかって言うとスカーレットニードルなんだけどな… -- &new{2018-05-07 (月) 22:21:06};
-お馬さん形態で宝具打つと射手座と同じポーズしてくれるのが好きすぎて3臨でしか使ってない。自分蠍座だから常に狙われっぱなしだと思うとそれも笑える。星座鯖はロマンがあるね。 -- &new{2018-05-07 (月) 11:03:24};
--「永生の奉献?なんぞそのオリジナル設定…」って最初思ってたけど、マテ読んで「先生マジ英雄」になったぜ。やっぱり星座のエピソードは反則だわ。 -- &new{2018-05-07 (月) 11:10:20};
--弓引き絞って足をぐっ、とあげるの格好いいよね -- &new{2018-05-07 (月) 12:26:32};
--星座鯖……オリオン……トライスターベルト…… -- &new{2018-05-07 (月) 12:29:11};
--ケイローンのお弟子さんに双子座の英雄いるから実装してくれメンス -- &new{2018-05-07 (月) 13:14:24};
--常に見守ってもらえてると思えばいい -- &new{2018-05-07 (月) 23:08:37};
-貴様に見えるだろうあの死兆星が -- &new{2018-05-07 (月) 12:44:19};
--北斗七星ではないけどな… -- &new{2018-05-07 (月) 22:22:45};
-神授の智慧でうちの子たちを強化してくれないかな? -- &new{2018-05-07 (月) 11:55:14};
--固有スキルは伝授出来ないから、ゲーム的には微妙なスキルしか追加出来なさそう。 -- &new{2018-05-07 (月) 14:18:53};
-アラフィフと一緒に使ってみたら結構噛み合ってて楽しかった。先生が出した星をアラフィフが使って、宝具ABも先生のS3で強化できるし。ただ先生が悪じゃないのでアラフィフの二重バフ受けれないのが残念。 -- &new{2018-05-07 (月) 15:06:08};
--属性追加系の礼装が欲しいなーと思う今日この頃、神性とか竜とかさ(使ってる鯖がよく分かる) -- &new{2018-05-07 (月) 15:36:05};
---竜・神性もだけど、ガウェイン不遇過ぎるから「不夜」礼装欲しい -- &new{2018-05-07 (月) 22:29:03};
-流石というべきか、アキレウスとのシナジー抜群で草。先生からは星出し&クリ強化と3色バフ、弟子はそれを吸ってクリ殴り&宝具+無敵タゲ集中による保険。宝具が単体と全体っていうのも良バランス。 -- &new{2018-05-07 (月) 15:40:03};
-強化で神授の智慧にスター集中つけて欲しいけどそうなると強すぎてダメかな -- &new{2018-05-07 (月) 15:52:20};
--現状で既にありえん強さだからな ほんとに星4? -- &new{2018-05-07 (月) 19:37:29};
---エウリュアレ「何を」、ロビン「今さら」 -- &new{2018-05-07 (月) 22:25:07};
---雑魚エネミーのケンタウロス見ると反射的に先生にすまない気持ちになっていけない。 -- &new{2018-05-07 (月) 22:31:02};
---いや、このゲームの星4っつったら十分大戦力ですし・・・ -- &new{2018-05-07 (月) 22:33:15};
---☆4は宝具重ねづらい都合上☆3に宝具火力負けることがあることがネックなだけで、それ以外は問題なく戦力になるレベルで優秀だから -- &new{2018-05-07 (月) 23:05:02};
---エミヤ「チートだな」クロ「チートね」 -- &new{2018-05-08 (火) 13:19:36};
---君らは更におかしいだろ!! -- &new{2018-05-09 (水) 06:04:52};
-そういや先生が一番誰より得意で優れてるって自身を持って言えるのはなんだろ> -- &new{2018-05-07 (月) 19:37:51};
--教師性能では。先生であることが誇りみたいだし。 -- &new{2018-05-07 (月) 19:55:57};
-姿変えただけとは言え馬とにゃんにゃんするのはいいのに半人半馬に乳与えるのは嫌ってのもわからんよな……。それはそれとしてもしやこの人英雄作成使えるのでは? -- &new{2018-05-07 (月) 23:23:15};
--作成つーか育成じゃない?マーリンのアレは産まれてくる前からいじくってるから…… -- &new{2018-05-07 (月) 23:56:05};
--レイポゥじゃないかなにゃんにゃんは。あそこの神話そういう話多いし -- &new{2018-05-08 (火) 08:42:04};
--そりゃ人間の子が生まれてくると思ったら馬人間が出てきたら親も嫌だわ -- &new{2018-05-08 (火) 18:21:21};
-アンタレス・スナイプの到達時間と威力が気になる。apoのアニメ見る限りでは発動から着弾までえらく時間かかってないか。 -- &new{2018-05-07 (月) 23:31:44};
--長々と喋ってる時点ではまだ発射すらしてないわけだし、じゃあ警告もしたし今から射抜くね!からの着弾はほぼ一瞬だったような……もう一度見てみようかな -- &new{2018-05-07 (月) 23:35:51};
--威力は宝具としてはぶっちゃけそんなにない マテでもそんな扱いだし、モーさんの鎧を貫ける自信がなかったようだし 強みは速度と精密性じゃない -- &new{2018-05-08 (火) 12:45:39};
--ちなみに原作では心臓をぶち破られた時点で自動発動してる。そう考えると確かにえらく遅いかも。 -- &new{2018-05-08 (火) 19:29:32};
--設定どおりなら空から撃ってるわけだし速度はそこまで早くなさそう。同時にそれでも必中という点が先生の予測精度の高さを表しているとも取れる -- &new{2018-05-09 (水) 03:03:02};
-よく考えたらAPOも今回の話も先生居ないと詰んでる所が多過ぎる… -- &new{2018-05-08 (火) 00:39:11};
-孔明とマーリンとOCケイローンでどんな敵も消し炭に代わる…宝具アップあるキャラならなおよし。 -- &new{2018-05-08 (火) 08:24:22};
-クロノスの息子って事は先生は最高神達の兄弟に当たるのか…アルテミスは姪なんだな -- &new{2018-05-08 (火) 10:07:02};
--今実装されてる人たち結構親族多いんだな。ギリシャ神話の親戚会みたいになっとる。 -- &new{2018-05-08 (火) 10:17:47};
---ギリシャ神話は遡れば大体どっかで繋がってるイメージがあるよね -- &new{2018-05-08 (火) 12:55:23};
---ただ何というか全員にはそれほど仲の良い身内というイメージはほとんどないというか、ケイローンで行くとクロノスがたまたま偶然見かけた女をヤっただけってところだから… -- &new{2018-05-08 (火) 12:58:26};
---クロノスの時点でなぁ… -- &new{2018-05-08 (火) 13:06:31};
---大体ゼウスのせいだし子も子なら親も親(クロノス) -- &new{2018-05-08 (火) 18:19:33};
--ギリシア神話のメンツって大抵が親戚同士のいざこざだからね・・・w 有名な化け物でも名のある神の血引いてるし、ルーツをたどればガイアおばあちゃんなんてことも珍しく無い。 -- &new{2018-05-08 (火) 13:00:31};
---ガイアおばあちゃんの秘蔵っ子が最強の神の敵だしねw -- &new{2018-05-08 (火) 13:04:40};
---ギリシャ神話における怪物の母エキドナも定説で行くとガイア母ちゃんの家系だしポセイドンの孫みたいなもんやしな -- &new{2018-05-08 (火) 13:07:50};
--アルテミスって先生に弓矢を教えたんだっけ。スイーツ系女神なのは知ってるのかもしれないが、どう思ってるのかコメント欲しかったな。オリオンの天敵の蠍を狙ってる的な意味でも。 -- &new{2018-05-08 (火) 13:11:50};
---弓と狩りの方法教えてるねえ、あと兄貴のアポロンは芸術だったり学術だったりも教えててフルコースよ -- &new{2018-05-08 (火) 13:12:44};
---矢をつがえずに矢を放つアルテミスに弓矢を習うのか・・・ 鈍器のセイバー・フェルグスに剣の才能ないなと言われるぐらいの違和感。 -- &new{2018-05-09 (水) 15:16:48};
---いやまあアルテミスはフェイトだとああいう風な扱いだがこの人ガチな狩猟神なのでちゃんとしてると思うよ? -- &new{2018-05-10 (木) 00:59:54};
--ギリシャ神族でトップクラスでまともなハデスですら恋愛関係はやらかしてるしな……恋愛相談をゼウスにしたらダメだろ -- &new{2018-05-08 (火) 20:20:45};
---ハデスに誘拐して、既成事実作れば良くね?ってアドバイスしたんだっけ?その後拐った娘の母デメテルから、真面目なハデスがそんな事思い付くわけ無いから、どうせゼウスが唆したんだろ、バレて責められる始末だしね -- &new{2018-05-09 (水) 06:47:56};
-いやー...やっちゃったなー... -- &new{2018-05-08 (火) 10:35:47};
--何、それは本当かね!?それは‥‥気の毒に‥‥ -- &new{2018-05-08 (火) 12:53:54};
--まこっちゃん、ステイ -- &new{2018-05-09 (水) 14:12:29};
--完全に猪だと思ったものなー(背中に矢を受けたバサランテを乗せながら) -- &new{2018-05-09 (水) 15:19:17};
---まぁやっちゃったものはしょうがないよ -- &new{2018-05-10 (木) 10:02:41};
-ケイローン先生をウマ娘に出そう -- &new{2018-05-08 (火) 13:00:03};
--英雄を女体化させるだけでなく馬化させるとは、見損なったぞ! -- &new{2018-05-08 (火) 13:03:20};
---むしろ人化してね? -- &new{2018-05-08 (火) 13:13:35};
-イアソン君、廊下に立ってなさい -- &new{2018-05-08 (火) 14:11:41};
--実は一番弟子って言っても良いくらい評価高かった気もするが -- &new{2018-05-08 (火) 19:40:20};
---成績よりも口の悪さで廊下に立たされてるんじゃろ。先生のこと馬呼ばわりだし -- &new{2018-05-09 (水) 16:13:32};
-首から下は地井武男、って懐かしすぎるだろwwww -- &new{2018-05-08 (火) 19:57:54};
--からかりベビースター… -- &new{2018-05-08 (火) 23:03:36};
-誰かが第一再臨の服を「女子テニスプレイヤー」とか言ってたなぁ -- &new{2018-05-08 (火) 21:53:51};
-気まずそうにしてるヘラクレス想像したらなんか可愛い -- &new{2018-05-09 (水) 08:52:09};
-ケンタウルス状態から人間状態に姿変えられるって、何かしら逸話があるのかな?それとも、オリジナルの設定なの? -- &new{2018-05-09 (水) 12:43:18};
--fateオリジナル、というかシナリオの都合。下半身馬の聡明な男がおったら真名が不正確でもヒュドラ毒でザクーよ -- &new{2018-05-09 (水) 13:12:04};
--小ネタに書いてある -- &new{2018-05-09 (水) 13:12:21};
--サーヴァントとして出現する際、一部サーヴァントは自分のステータスを弄くることができる。ケイローンは、ケンタウロスとしてあまりにも有名なため、ステータスの低下と引き替えに人間状態で召喚されたそうだよ。・・・個人的にはいくらサーヴァントで最適化されるとはいえ、4足歩行生物が二足歩行で戦えるのかという疑問があるが・・・ -- &new{2018-05-09 (水) 15:14:26};
-アステリオスとケイローンを融合! -- &new{2018-05-09 (水) 14:14:09};
--ミノケンタウロスは懐かしすぎる -- &new{2018-05-09 (水) 15:31:45};
-ケイローン先生が教えられない科目って何かな?数学、理系科目は無理かな? -- &new{2018-05-09 (水) 18:54:43};
--弟子にアスクレピオスっつー医神がいる。つまりそういうことだ -- &new{2018-05-09 (水) 23:11:11};
--師匠の片方が芸能・芸術だったり医療技術や予言の神だったりするあのアポロンなのでほぼ全部イケる超馬先生やからな -- &new{2018-05-10 (木) 00:58:19};
--電子工学とか一般言語学とか近代現代の学問は……と思ったが、速攻で理解して教えるがわに回りそうだな。 -- &new{2018-05-10 (木) 01:07:18};
--テスラやバベッジの会話に余裕で着いていくケイローン先生、おいてけぼりの小学校中退か・・・ -- &new{2018-05-10 (木) 12:15:35};
---エジソンに先生が教えればいいんじゃね? -- &new{2018-05-10 (木) 12:51:37};
--神授の智慧はギリシャ中心で、聖杯からもある程度現代知識を得ているからなー。パッと思いつくに、中国武術・政治法律・現代科学・建築・ピアノ・・・・・結構あるな。けど、すぐにマスターしてそう。 -- &new{2018-05-10 (木) 14:17:15};
---歌とか絵が下手だったらちょっと可愛いな、とか思ってしまった。 -- &new{2018-05-10 (木) 16:48:16};
--むしろケイローンといったら医術やぞ -- &new{2018-05-12 (土) 10:10:47};
-なぁ、ケイローン先生ってやっぱり馬並みなのかな…特に第三以降。いや、ナニがとは言わんが。 -- &new{2018-05-09 (水) 21:01:26};
--ナニとは言わんが、馬体の方は丸出しだと思うんだが、その部分は服着なくていいんすか先生とは思った -- &new{2018-05-10 (木) 00:55:57};
---何の話かは知らんが基本的に馬は毛で隠れるからもーまんたいって過去ログで見た覚えがある -- &new{2018-05-10 (木) 01:00:36};
---隠れてなかったら、この姿だとフィオレさんの目線の高さがちょうどそのくらいの位置だと思うの。車椅子的に考えて。 -- &new{2018-05-10 (木) 01:10:24};
---↑ その気もないのに見せつけてしまう形になって恐縮する先生と、真っ赤になりながらも興味津々で視線が向いちゃうフィオレさん・・・ -- &new{2018-05-10 (木) 10:07:42};
---なんか実際の -- &new{2018-05-10 (木) 22:57:26};
---切れた…実際の馬はそこそこ収納された形になってるって聞いたことある -- &new{2018-05-10 (木) 22:58:30};
--このやり取り何度目よ -- &new{2018-05-10 (木) 03:28:21};
---みんな気になるお年ごろなのね -- &new{2018-05-10 (木) 03:36:38};
---大昔からケンタウロス関係の話になるといっつも出てくるネタだしお年頃も何もねえな -- &new{2018-05-10 (木) 17:19:17};
-どんな人物なのかとクロノスのwikiを見てたら子供覧にしれっと石が混ざってて笑った -- &new{2018-05-10 (木) 00:30:45};
--燦然と輝く石 -- &new{2018-05-10 (木) 00:52:59};
--石(もともと神になるはずだったもの) -- &new{2018-05-10 (木) 00:58:35};
--マジで石とだけ書いてあって笑う -- &new{2018-05-10 (木) 01:09:07};
--その直前まで二つ名ついてるのがさらに笑いを誘う -- &new{2018-05-10 (木) 01:38:15};
--これってレアが食わせた石なんかね -- &new{2018-05-10 (木) 01:49:02};
--先生がまさに*いしのしたにいる*状態 -- &new{2018-05-10 (木) 02:31:42};
--疑い半分で見たら本当に石が子供だった。その下に先生の名前があるのがシュール過ぎる。 -- &new{2018-05-10 (木) 05:50:19};
--何故、身代わりに喰わせた石も記述したのか -- &new{2018-05-10 (木) 10:12:53};
--中国の姓に石(せき)というのはあるが… -- &new{2018-05-10 (木) 10:50:42};
---中国じゃなくてギリシャやし… -- &new{2018-05-10 (木) 12:22:34};
---その時代の末裔が中国に渡った可能性が零レ存 -- &new{2018-05-11 (金) 20:59:23};
--先生「兄です(石を差し出す)」 -- &new{2018-05-10 (木) 13:03:13};
--石のような物体・・・ -- &new{2018-05-10 (木) 14:21:17};
---Switchで配信やったぜ。 -- &new{2018-05-10 (木) 17:11:58};
-先生、本人的には嫌な記憶を想起しかねない毒針をモリモリ食べるのな・・・ -- &new{2018-05-10 (木) 10:15:30};
--蛇嫌いなのに蛇の宝玉も要求するし、自ら苦手を克服しようとする先生の鑑ぞ。これは生徒達も尊敬不可避。 -- &new{2018-05-10 (木) 10:30:26};
--食堂でヘラクレスからギリギリ見えるところに座って食べるんだぞ。 -- &new{2018-05-10 (木) 11:08:47};
---嫌がらせじゃねえか -- &new{2018-05-10 (木) 20:46:09};
--ピーマン苦手な子供にピーマン食わせまくるのと同じやで -- &new{2018-05-10 (木) 17:17:57};
--蠍って高級食材扱いの場合もあるらしいよ。ググった限り味がカッパえびせんっぽいという人もいたから、食べてみたら意外と美味しかったに違いない。 -- &new{2018-05-11 (金) 00:44:38};
-小ネタの中の人声優ネタ必要か?他のページであったっけ? -- &new{2018-05-10 (木) 17:10:00};
--別にあってもいいんじゃね?困ることあるわけでもなし -- &new{2018-05-10 (木) 20:21:50};
--申し訳ないけど正直「だから何?」って感じ。「アキレウスの中の人と他作品でも師弟関係」とかならわかるけど。 -- &new{2018-05-11 (金) 09:31:32};
--あくまで小ネタだからあってもいいし無くてもいい。ただ、同じ声優の別鯖が記載されてない中途半端なデータだから削除に反対はしない。 -- &new{2018-05-11 (金) 10:18:00};
-ケイローンほどの男が「死なせてくれ」と懇願して不死性を放棄するレベルの苦痛って、ヒュドラの毒どうなってんだ… -- &new{2018-05-10 (木) 19:52:26};
--ヒュドラ毒が充満した空間を、使い魔を通して覗き見た魔術師の目が溶けた。かのヘラクレスすらも苦痛に耐えかねて焼身自殺を選んだ。・・・痛覚カットしてたとは言えあれだけ行動した獅子劫さん凄くね・・・ -- &new{2018-05-10 (木) 20:03:47};
---肝心のヘラクレスはヒュドラ毒の霧が充満した中で布一枚口につけてヒュドラと格闘戦してましたがな -- &new{2018-05-10 (木) 20:28:08};
---やっぱヘラクレスってすげえや -- &new{2018-05-10 (木) 20:42:57};
---ヘラクレス「この毒ええわ!使お使お!」 -- &new{2018-05-15 (火) 10:09:31};
-ケイローン先生による剛の拳よりストロングなパンクラチオンで浮かされたまま地面に降りられず倒されるアキレウスが見たい -- &new{2018-05-10 (木) 20:38:17};
--天翔百烈!天翔百烈!フンッ!ハッ! -- &new{2018-05-10 (木) 23:33:07};
--天蠍一射が胡坐ポーズから飛んでくるのか -- &new{2018-05-11 (金) 11:25:49};
-ジャックちゃんが「おかあさん?」って聞いたときアキレウス否定してたかったからよってせんせえはおかあさん!!アキレウスが推しに盲目なオタクみたいになってて笑うけど実際スーパーマンだから仕方ないね!! -- &new{2018-05-10 (木) 23:03:59};
-馬はドライブスルー利用できるらしいけど先生は利用できるのか -- &new{2018-05-10 (木) 23:27:03};
--ポテトめっちゃ冷めそう -- &new{2018-05-10 (木) 23:46:12};
--厳密には馬とは別種なんだけど馬に乗ってる判定でいけるのかどうか(生えてるに近いんだけど) -- &new{2018-05-11 (金) 14:32:48};
--ベルとライトをつければ行けるかもしれない。懐中電灯とハンドベル持った夜回り先生みたいな格好になるけど -- &new{2018-05-11 (金) 20:42:22};
-宝具ボイス2のドスの効いた声ほんますこ -- &new{2018-05-11 (金) 17:55:17};
--禍津の蠍よ!の言い方めちゃくちゃ好き -- &new{2018-05-11 (金) 23:55:36};
-弓で組むなら、オリオンとかクロかね?後アラフィフ。 -- &new{2018-05-11 (金) 20:56:25};
--アーツ主体でいくならそうなるのかな? 個人的には自前でスター生産できるアルジュナもありな気もする。 -- &new{2018-05-11 (金) 21:10:01};
--エミヤとふじのんも受け相性良さそう クリティカル的に -- &new{2018-05-11 (金) 21:23:40};
--アラフィフの使う星もスキルで生んでくれるしなあ -- &new{2018-05-12 (土) 09:54:37};
--爆発の一瞬以外のターンをフォローできる弓アンメア相手もいけそう。てかそれをやる為にも引きたかったよ…さようなら俺の諭吉… -- &new{2018-05-12 (土) 23:54:29};
--自前で全体攻upと宝具upに星集中持ってるインフェルノさんとはお互いに種類の異なるバフがかみ合ってて特に相性良かったよ。先生サブアタとして優秀すぎる。 -- &new{2018-05-13 (日) 11:19:35};
-構成さえ整えれば、どんなアタッカーでも超強化できるなこの人。 -- &new{2018-05-11 (金) 22:44:28};
-馬の部分って変形して鎧(筋肉)のようにならないのかな? -- &new{2018-05-12 (土) 12:08:51};
-この先生改めてAPO本編見直すとストーリーではまず間違いなく人格者なのに戦闘では漁夫の利や弱った所を叩くハイエナムーブや不意打ちばっかりしてる… -- &new{2018-05-12 (土) 12:24:58};
--戦争だもんね。優位な状況を作り出して戦うのは当然 -- &new{2018-05-12 (土) 12:55:56};
--それこそ乱戦の中でのアーチャーの理想的な動きだしな。むしろ今までのアーチャーがことごとく弓兵らしくな(ry -- &new{2018-05-12 (土) 12:59:33};
---エミヤとかFakeのアーチャーとか普通に弓兵しとるがな -- &new{2018-05-20 (日) 12:26:39};
--むしろ先生が弱っても居ない強い相手と正面から戦う愚かすぎる男に見えたのか木主は -- &new{2018-05-12 (土) 13:33:12};
---弟子みたいな戦い方が物語的には映えるけど、実際の戦術的な視点だと自殺行為の非効率の極みだからねアレ。最小の労力で最大の成果を上げるのが戦術的に最良なのは自明の理 -- &new{2018-05-12 (土) 23:59:34};
--人格者だからこそ味方の被害は最小限に敵は確実に倒すんだよなぁ。逆に非道過ぎて余計な恨みを買う行為は行わないし -- &new{2018-05-19 (土) 09:16:54};
-相手のことを一筋縄じゃいかないって認めてるからこそ、計算して動いたんだよ -- &new{2018-05-12 (土) 14:41:14};
--ダメなとこばかりの奴でも良い所見つけるの得意そうだからね -- &new{2018-05-13 (日) 00:22:32};
-ステ減退させての召喚だけど具体的にどこが下がったかは言及無いよな? -- &new{2018-05-12 (土) 22:32:52};
-イベントお疲れ様でした -- &new{2018-05-13 (日) 13:21:36};
-今更だけど、ギリシャ神話って時系列ムチャクチャだよな。先生、ヘラクレスに殺されてるはずなのに、年代が下がった後のアキレウスに教鞭取ってる。 -- &new{2018-05-13 (日) 13:25:08};
--単にヘラクレスが先生殺したのがアキレウスの死後とかでなく? -- &new{2018-05-13 (日) 13:41:13};
--ギリシャ神話は後付け後付けで増やしたせいもあるが時系列がグッチャグチャ、プロメテウスにケイローンが不死を授けたのも時系列が噛み合ってないのでおかしくなってる -- &new{2018-05-13 (日) 13:44:50};
--そもそもトロイア戦争自体が紀元前13世紀頃に本当にあった可能性がある出来事なのに、それにギリシャ神話由来の人が絡んでる時点で色々とヤバイ。これが神代の末期って奴か? -- &new{2018-05-16 (水) 03:30:07};
-先生土方さんと相性良すぎる永生の奉献と神授の智慧でアポイベは普通にクリティカル30万とか出してた -- &new{2018-05-13 (日) 23:50:51};
-委員長のウラノス「私あんまり気が長いほうじゃなくてよ」 -- &new{2018-05-14 (月) 17:31:42};
-伝承結晶の底が見えて来た者から質問なのですが、ケイローン先生の心眼(真)はスキルLv10にする意義があるでしょうか?残り2つのスキルは(メインアタッカー・サブアタッカーどちらの運用にせよ)スキルLv10に値する性能だと思うのと、仮に心眼(偽)なら副次効果がクリバフなので噛み合うとも思うのですが、心眼(真)は(1度の戦闘中に2回使う事もほぼなさそうなので)スキルLv6止めでも良いのでは……と迷っています。このようなキャラ板で誠に恐縮なのですがキャラ愛は一旦置いて、性能・実用の観点からご意見頂けますと幸いです。 -- &new{2018-05-15 (火) 19:29:03};
--心眼はLv6で困らない -- &new{2018-05-15 (火) 19:30:29};
--高難易度およびターン数が掛かる戦闘に起用する予定が無ければ6で十分かと、多分防御バフも6から10だとそこまで変わらないでしょうし……。 -- &new{2018-05-15 (火) 21:23:50};
--玉藻Aパに組み込むならLv10。それ以外なら上でも言われてるようにLv6止め。心眼真の防バフは伸びが悪いからCT目的でレベルを調整するといい -- &new{2018-05-15 (火) 21:50:59};
--皆様、キャラ板に対して不躾な質問にもかかわらず、丁寧なご意見を誠にありがとうございました。玉藻Aパという発想はなかったので勉強になったのと、CT及び起用は普段遣いである事を考えると心眼(真)はLv6で様子見をしようと思いました。改めまして、ありがとうございました。 -- [[木主]] &new{2018-05-16 (水) 09:10:06};
-宝具台詞の「我が矢は既に放たれた!」って超カッコいいな -- &new{2018-05-16 (水) 19:28:49};
--わかりみ、「禍津の蠍~」の別パターンもベネ。両方とも発射を完了形で言い切ってるところも宝具の特性をよく表していてGod of the 最高。 -- &new{2018-05-16 (水) 19:37:51};
-しかし本当に見るたびにちんちんの位置が、前脚の間なのか後ろ脚の間なのか気になるよなぁ。最終再臨。 -- &new{2018-05-16 (水) 22:00:24};
--そんなとこばかり見ていやらしい、下半身は馬なんだから後ろ脚側でしょ -- &new{2018-05-16 (水) 22:04:55};
--ラニ「同志の電波をキャッチしました。この星は……!!」 -- &new{2018-05-16 (水) 22:05:51};
-キャスター勢が頁を大量消費した後に先生を引いたから、再臨とLV6までのスキル強化で頁40個が地味にキツいな。毒針はギリ残ってるんだけど -- &new{2018-05-17 (木) 01:06:15};
--まぁでも初期素材ばっかりだから楽は楽 -- &new{2018-05-17 (木) 08:35:33};
-モン娘漫画でケンタウロスの女の子がちゃんとスカートで下半身を覆っていたのを見ると、先生はやはり思い切りが良すぎると思う -- &new{2018-05-19 (土) 17:45:26};
--ああいうのは正直、履いたほうがエロいのだ。腰布つけてても下着ありの設定はまずないし(ケモナー並感) -- &new{2018-05-19 (土) 17:55:06};
--古くから神話に描かれるケンタウロス族はそも全裸やしなww -- &new{2018-05-20 (日) 02:03:52};
-せっかく来てくれたのは嬉しいんだけど単体アーチャーはアンとトリとアラフィフの3人を育てきってるしなあ…。アルテラサンタもスキルマ済んだばっかりで、パーティに組み込むならどんな役割を持たせてあげればいいか分からない無能マスターですまない…。 -- &new{2018-05-20 (日) 05:58:45};
--投影魔術C相当を3ターン任意付与とクリ威力アップも3ターンでのダメージ見ると英雄作成と遜色ないレベルだから攻撃のサポート性能だけならマーリン並みだぞ。さすがなんでもできる先生アキ -- &new{2018-05-20 (日) 07:58:38};
---このクリバッファー性能でさらにスター最大15個をスキルでぽんと出すのもでかい。「Bクリしたいのに肝心の星が足りない」ってことがほぼなくてめっちゃ快適 -- &new{2018-05-20 (日) 08:26:37};
---なんか英雄作成とか鑑識眼くらいダメージ跳ねる気がする。気がするだけかもしれないけど -- &new{2018-05-20 (日) 11:20:56};
---みんな、ありがとう。自身の打点も高い弓マーリンみたいな感じでパーティに組み込めるんだね。ならアラフィフとトリの随伴に前衛で頑張ってもらう構築で頑張ってみます。後続のアンのサポートも任せられそうだし、頑張って種火集めます。 -- [[木主]] &new{2018-05-20 (日) 16:53:06};
-先生、自分がクリでメインアタッカーになっても良し、クリバッファー(?)としてサブアタッカーやサポーターになっても良しで本当に素晴らしい。が、素晴らしいが故に、心眼が真ではなく偽だったら…と思えてしまえてならない。 -- &new{2018-05-20 (日) 07:52:58};
-この人さらりと人間形態になってるけどスキルなり逸話なり元ネタあるのかな? -- &new{2018-05-20 (日) 23:58:09};
--多分やけど、ギリシャ神話の神々はめっちゃ気軽に変身するぞ。先生の両親もそうやし。 -- &new{2018-05-21 (月) 01:04:34};
--ギリシャの神霊自体、本来は人の姿じゃ無いみたいだから。イシュタルやアタランテの発言から真体は巨大ロボじゃね?って説ももあるし。 -- &new{2018-05-21 (月) 10:37:02};
---型月はメソポタミアの神以外は外部由来みたいな話あるよね確か -- &new{2018-05-21 (月) 20:11:36};
--まあ、変身譚は割とよくあるからねギリシャは。人間から蜘蛛になる人も居りゃ水から人間になる妖精もおるで -- &new{2018-05-21 (月) 17:38:29};
--腹違いの弟であるゼウスも無機物・有機物問わず変身し放題だから多少はね?(なお目的) -- &new{2018-05-24 (木) 02:41:32};
---そもそも先生誕生秘話の時点でパッパが馬に変身してるしな -- &new{2018-05-24 (木) 03:04:09};
-Quick系キャスターも実装されたら更に先生はサポート寄りになりそう。 -- &new{2018-05-21 (月) 10:18:59};
-遠隔Qで降らせる光の矢の雨がすこすこのスコッティ -- &new{2018-05-21 (月) 17:12:49};
-先生のプロフに星を穿つのが弓兵が到達しうる究極の一撃とあったけど星を射抜くって概念がグランドアーチャーの資格になるかな? -- &new{2018-05-21 (月) 22:27:04};
--つまりアーラシュか -- &new{2018-05-22 (火) 02:10:54};
---先生は英霊だけど元々神霊だし英霊を導く存在に近い。ブリュンヒルデの愛するものにも入らないし。とはいえ射手座そのものたるケイローンがその資格がないなら、グランドアーチャーになりうるのはアーラシュ以外にはあとは太陽を射落とした羿しかないと思われる。 -- &new{2018-05-24 (木) 00:37:08};
---マイナーではあるが割とヘラクレス級にトンデモナイ大英雄の羿さん、元神だが先生みたいに不死性(および神性も?)失ってるから召喚できなくはなさそうよね -- &new{2018-05-24 (木) 01:23:28};
---いわゆる射日神話やね。羿よりもっとドマイナーなミャオ族の英雄は九つあった太陽のうち八つを射抜いて現代における太陽の形にしたという神話があったりする -- &new{2018-05-24 (木) 03:48:11};
---この射日神話に関しては中国のあちこちで似たようなのが見られる、ほとんどが内容としては同じ(英雄が太陽を射貫いたりして月が落ちた太陽を冷やすみたいな流れ)、正直冠位サーヴァントはキングハサンみたいな例があるから射日神話の集合体みたいなアーチャー出てきそう -- &new{2018-05-24 (木) 03:58:33};
---カルナは太陽神の要素を持つのだからアルジュナは射日神話勢ですね -- &new{2018-05-24 (木) 22:59:20};
--グランドキャスターの資格が千里眼EXだからわからんなあ -- &new{2018-05-28 (月) 10:31:23};
-誕生日でしたのでボイスを追記しておきました。先生ときたらすごくいい笑顔だ… -- &new{2018-05-22 (火) 00:09:58};
-永生の奉献ってスキル説明を素直に読めば先生自身が死ぬ(星になる)ことで他者を不死にするスキルってことで良いのかな? -- &new{2018-05-24 (木) 00:59:23};
--「不死性を差し出すことによって、 射手座へと昇華した逸話」から生まれたスキルなだけで、他人に不死を与えるスキルじゃないと思う、具体的に何ができるのか書いてないから詳細は分からないけど -- &new{2018-05-24 (木) 01:16:42};
--神霊としての生命力を代償に、英霊としての何らかの力を得るって感じ?このスキル見て思ったんだけど、もしプロメテウスとか実装したらこのスキル持ってるんだろうな。クラスが何になるかさっぱり思いつかないけど。 -- &new{2018-05-24 (木) 22:50:10};
-この人とキアラさんは合わせちゃいけないなw -- &new{2018-05-24 (木) 16:34:37};
-アンタレススナイプは星属性のサーヴァント特攻欲しかった。 -- &new{2018-05-24 (木) 22:58:11};
-看板娘つけて、最後から二番目辺りに配置したい。死に際に殿鯖にバフったら、残り2ターン三色バフとクリアップ が十全に使えそうだし。 -- &new{2018-05-26 (土) 12:07:30};
-なんでアステリオスに台詞あるのだろうと思ったら、「母親が獣と交わったから半人半獣で生まれた」「両親に愛されなかった」という共通点があったな… -- &new{2018-05-29 (火) 12:15:50};
-神授の智慧込み宝具QクリAクリEXで当たり前のようにNP100前後回収するのねこの人・・・・・・奉献の星出しでクリティカルのタイミングすらコントロール出来るし -- &new{2018-05-30 (水) 20:34:51};
-イベの時NPCでだらだら使ってたら宝具AAEXで100回収してきてすごいびっくりしたっけなあ -- &new{2018-05-31 (木) 05:46:32};
-ケイローン先生の絆礼装を入手したので、礼装ページ作成依頼を致しました。ただ、自分はページの編集ができないため、宜しければここの皆様にもお力添え頂きたい次第です。ページを作って頂けたら、また書き込み致します。 -- &new{2018-05-31 (木) 22:48:24};
--ちなみに、フレーバーテキストも性能も素晴らしい物でした。ページが完成したら、お勧めの概念礼装にも加えて良さそうだと思います。 -- [[木主]] &new{2018-05-31 (木) 22:52:21};
-来年のカルデアボーイズコレクション、他の先生サーヴァントと一緒にスーツ着てる礼装を期待している。 -- &new{2018-06-01 (金) 20:55:42};
--カルデア教員 -- &new{2018-06-02 (土) 00:10:17};
--心から同意 -- &new{2018-06-06 (水) 18:12:02};
-ケイローン先生の絆礼装のページを作って頂き、ページの編集に必要であろう画像をコメント欄で上げました。私はページの編集ができないため、お力添え頂けますと幸いです。誠に恐れ入りますが、宜しくお願い致します。 / http://grand_order.wicurio.com/index.php?%E6%95%99%E3%81%88%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%80%81%E5%AD%A6%E3%81%B6%E3%81%93%E3%81%A8 -- [[上の木主]] &new{2018-06-02 (土) 04:25:48};
-絆礼装で全体のQとAの性能をさらに10%upとか先生マジ先生 -- &new{2018-06-02 (土) 05:37:22};
-ケイローン先生って、肉体を鍛え上げるより技術教える方なのかね。 -- &new{2018-06-02 (土) 17:02:49};
--生徒個人の素質に合った方を教えてくれるぞ。脳筋、バランス、インテリなんでもござれ。 -- &new{2018-06-02 (土) 17:06:01};
-流石アーチャーだけあって筋力Bか -- &new{2018-06-06 (水) 12:06:08};
--おっと心は硝子だぞ -- &new{2018-06-06 (水) 12:10:53};
---先生この赤い弓兵突貫コースで鍛えてやってください -- &new{2018-06-06 (水) 12:13:05};
---「彼は筋力で戦うタイプの戦士ではないので無駄な筋肉は不要ですね。それよりもマスターの教育方針について話し合いたい」 -- &new{2018-06-09 (土) 20:02:41};
--マジレスすると筋力ステは魔力の肉体強化込み…というか魔力量とほぼイコールのステだからエミヤが貧弱なのは仕方ない。そもそもB+でジャンボ機押し返せるトンデモレベルだし…。 -- &new{2018-06-10 (日) 00:38:46};
-先生を添えるだけで雑な趣味パが捗ってホント有り難い。宝具込みブレイブチェインできる鯖にポイッと智慧投げて永生使うだけで決戦兵器化するの最高すぎる -- &new{2018-06-09 (土) 21:00:49};
--アキレウス、ヘラクレスといいケイローン先生の門下は取り回しやすい鯖が多い印象(しかしカルデア式以外では魔力馬鹿喰い) -- &new{2018-06-10 (日) 00:33:37};
-apo見てて思ったんだけどなんでジークを匿ったことをフィオレに告げなかったんだ?マスターに不義理を働く性格にも思えんが。 -- &new{2018-06-11 (月) 09:42:30};
--英雄だからな。別にフィオレちゃんがジークくんに何かするとも思えないし、思えなかっただろうけど。そこはすまないさん然り、トルフォくんの英雄気質に先生もあてられたんじゃなかろうか。後にトルフォくんが折檻されてるのを申し訳なさそうに見ているあたり、助けはするけど自分が関わらなかったことにしたのが主人への操建てだったようにも思う -- &new{2018-06-12 (火) 09:21:03};
---あのシーン、アニメでは描写省かれてたけど、原作では庇おうとしたケイローンをアストルフォが自分から目で制して止めたんだよね。こんな事で陣営が割れちゃいけない、怒られるのは自分だけで良いって。 -- &new{2018-07-09 (月) 21:38:15};
--フィオレが黙っていようとすると今度はフィオレがなぜ黙っていたとダーニックから睨まれる可能性がある(処罰は受けなくても、陣営で孤立する可能性が高い)。ケイローンの胸にしまっておけばフィオレには害は及ばない。 -- &new{2018-06-13 (水) 11:04:15};
---そういう問題じゃなくて黒陣営のサーヴァントなのに味方陣営に損害を与えるような行動をなぜとったのかってことだよ。アストルフォは分かるよ、そういうキャラだから。でもケイローンは違うでしょ。そもそもなぜフィオレが隠匿に協力してる前提なのか。 -- &new{2018-06-26 (火) 19:05:32};
---英雄だからの一言で充分だと思うけど、もっと踏み込めばフィオレのためじゃない?フィオレの性格的に死にたくないと必死になっているホムンクルスを自分(のサーヴァント)が生贄に捧げる役目になったら、表面的には平気な顔しても心の底で傷つくからとか -- &new{2018-07-07 (土) 00:54:36};
-ナベリウスが剣で防御バフ使うからケイローンの宝具がぴったりだった。 -- &new{2018-06-12 (火) 00:22:12};
-先生恒常参入によってA宝具弓パが手の届く範囲に…と思ったけど何気に他弓鯖が揃えにくいわ… -- &new{2018-06-13 (水) 00:11:56};
--ケイローン先生以外の金弓はオリオンを除いて全員スト限か限定か過去配布だね… -- &new{2018-06-13 (水) 00:29:45};
--えうえうとかロビン入れとけ。多分普通に強い -- &new{2018-06-13 (水) 01:50:36};
-弓王術ギルと組ませてのアーツクリパ楽しい。特にメインアタッカーの弓王の火力と連射力が頭おかしい事に -- &new{2018-06-13 (水) 13:28:31};
-賢王と先生でBBちゃん介護するの楽しいれす(お目目ぐるぐる) -- &new{2018-06-14 (木) 17:32:50};
-以蔵と言う教え外のある生徒が増えたよ先生…… -- &new{2018-06-14 (木) 20:05:29};
--その気になれば教えること全部吸収しそうで先生も嬉しそうだなぁ、その気にさせるのが一番難易度高いけど先生ならなんとかしてくれるって思ってしまう!すごい! -- &new{2018-06-15 (金) 16:57:46};
-弓手を右から左に変えて欲しい。原作絵とかアニメで左だったからなんか違和感ある。 -- &new{2018-06-16 (土) 15:29:01};
--「どちらの腕でも弓を引けた方が便利じゃないですか」 -- &new{2018-06-23 (土) 06:33:37};
-ケイローン先生に凸魔法少女が似合う。玉藻や術ギルの支援込み宝具AAクリティカルで100%貯まるから、先生が魔法少女になれる -- &new{2018-06-17 (日) 18:44:39};
--訳あって 魔 法 少 女 始 め ま し た -- &new{2018-06-17 (日) 22:38:31};
--魔法少女☆馬 -- &new{2018-06-18 (月) 02:56:02};
---コスチュームに身を包んだムッキムキの先生か… -- &new{2018-06-20 (水) 02:11:59};
---これがウマ娘ちゃんですか -- &new{2018-06-24 (日) 23:38:50};
-ケイローン先生、宝具使うよりクリティカルで殴った方が強い。パンクラチオンは最強なんだ。 -- &new{2018-06-18 (月) 22:42:17};
--先生!弓で直接殴るのはありなんですか!? -- &new{2018-06-18 (月) 23:21:43};
-帝都鯖にケイローン先 -- &new{2018-06-19 (火) 01:54:56};
-スカサハお師匠と教育方針で喧嘩し決着を付けるために高架下でダンスバトルをするケイローン先生が見たいです! -- &new{2018-06-19 (火) 02:06:24};
-キャラ的には何も間違っちゃいないんだけど第一、二臨の構えとモーションがじわじわきて困る -- &new{2018-06-24 (日) 10:25:09};
--第1・2の構えだけ見たら完全にグラップラーのサーヴァントだもんな -- &new{2018-06-24 (日) 11:06:23};
---だがそれがいい アーチャーだもの -- &new{2018-07-02 (月) 00:37:53};
--狩人とは常に不足の事態に備え、臨機応変さが求められるもの。敵を知り、筋肉をつければ百戦危うからずと言えり、ですよマスター -- &new{2018-06-24 (日) 11:12:36};
--弓は殴るものだろ? -- &new{2018-06-24 (日) 23:36:41};
--格ゲーのキャラにしか見えんよな。俺はアニメの戦闘シーンが好きだから3臨の状態にだけは絶対しないで使ってる。 -- &new{2018-06-25 (月) 01:34:38};
-ふとケイローン先生がレースに出たら乗るのか乗られるのか考えてしまった。まあ弟子のチャリオットに乗ろう -- &new{2018-06-28 (木) 20:04:29};
--クサントス!バリオス!ペーダソス!ケイローン!命がけで突っ走れ! -- &new{2018-07-01 (日) 10:50:58};
---アキレウス?あとで屋上に行きましょうか -- &new{2018-07-01 (日) 10:53:09};
---流星の如く消えていきおった・・・ -- &new{2018-07-01 (日) 13:46:47};
---命がけってそういう… -- &new{2018-07-02 (月) 05:19:29};
--アルテミスのおっぱい丘を直視できないケイローン先生 -- &new{2018-07-07 (土) 22:18:46};
---クロノスの子でゼウスの異母兄弟なんだから、ボイン丘くらいで顔を赤らめたりするタマじゃないだろうに、何故か違和感を感じない理知的な大賢者の先生って凄いですね… -- &new{2018-07-16 (月) 17:26:20};
---養母とはいえ母親の谷間とか直視したくないだろう... -- &new{2018-07-17 (火) 15:44:04};
---なるほど! そういう意味合いの気まずさの視点はなかったので勉強になりました! -- &new{2018-07-17 (火) 23:07:25};
---教育熱心なケイローン先生からすれば、自分の養母かつ師匠の女神が桃色方向の悪ノリしてたら目を背けたくもならぁな -- &new{2018-07-18 (水) 23:46:26};
-あとはNP付与か獲得があれば完璧だから幕間とかで強化して欲しいな。今のままでも誰とでも組める最高の先生ではあるんだが -- &new{2018-07-01 (日) 14:04:02};
--???「NP獲得?良くってよ!」 -- &new{2018-07-04 (水) 12:41:03};
--心眼は決して悪いスキルではないのだが心眼+千里眼の複合で未来予知(偽)とかでNP獲得+回避付与とかだと最高だった。流石に強すぎるかね。 -- &new{2018-07-05 (木) 22:48:37};
---攻撃宝具持ち1人に持たせていいバフ量ではなさそう、ただでさえ希少な全体クリバフ、同様に希少な三色バフ付与持ちだもの -- &new{2018-07-05 (木) 23:33:50};
---やっぱりそうだよね。強すぎたね。 -- &new{2018-07-06 (金) 10:36:38};
---全体クリバフか三色バフ付与どちらかだけでも十分な感すらあるしな。両方+回避までついてて盛りすぎだと思ったレベル。素直にありがたいけど。 -- &new{2018-07-06 (金) 10:41:30};
-競馬の馬は50~60キロ前後で走ると言われてるが、ケイローン先生はどれくらいのスピード出せるんだろうか。そもそも馬人だって言うのは考えないとして -- &new{2018-07-09 (月) 22:42:11};
--100メートル以上の距離を7秒かからず走れる凛を涼しい顔で余裕で追い付くクーフーリン。かつ映画でクーフーリンは高速道路走ってるトラックに普通に追い付いてるから少なくとも100キロ以上は間違いなく出る。 -- &new{2018-07-12 (木) 14:23:54};
---凛が時速60キロ(100m6秒だとしたら)で走れることの方がびびったわ.. -- &new{2018-07-12 (木) 14:31:59};
---ちゃんと魔術込みだぞ -- &new{2018-07-15 (日) 20:40:21};
---回路に魔力通す基本技能だな。士郎でも出来るレベル -- &new{2018-07-17 (火) 14:04:55};
---逆にメディアさんが旦那にやってた他者の強化付与は最難関なんだっけ? -- &new{2018-08-04 (土) 01:55:00};
--ケイローンセンセイ 牡 498(+12) 社台ファーム とか想像してしまった -- &new{2018-07-17 (火) 11:25:17};
---先生をダビスタみたいな世界に放り込むのはやめよう(真顔) -- &new{2018-07-17 (火) 13:31:23};
---まだ ちょっと 太めです。もう一叩き 必要ですね -- &new{2018-07-18 (水) 11:29:42};
--メドゥーサ、イスカが宝具で400km~アルトリアも魔改造バイクで400km~、こう考えると刹那で音速に到達するアキレウスの足と不死戦車ヤバすぎやな。 -- &new{2018-07-25 (水) 20:36:51};
-先生と水着マルタさんと騎ん時並べるのたのし~ -- &new{2018-07-17 (火) 14:49:51};
-宝具重ねたいけど、次にピックアップ来るのいつなんだ・・・・ -- &new{2018-07-20 (金) 02:21:38};
--可能性が高いのはクラス別くらいか?後はダヴィンチちゃんセレクトみたいなイベントがあればワンチャン -- &new{2018-07-20 (金) 02:53:37};
-トリスタンとクロと並べてシグルド戦突破出来た、ありがとう先生 -- &new{2018-07-20 (金) 08:30:40};
-アーチャー、星5いないから先生、エミヤ、ふじのんでパーティ組んだらシグルド戦すげー楽だったわ。アーチャー優秀なの居すぎ -- &new{2018-07-22 (日) 03:44:28};
--ナポレオンが持ってないバフを先生が付けてくれたから豪勢だった -- &new{2018-07-22 (日) 13:22:04};
-アーチャーで弱いのって水着エレナくらいで後は普通に使える -- &new{2018-07-22 (日) 04:18:08};
--その水着エレナも火力が物足りないだけで、全体NPだけでも一考の余地はあるからな。騎ほどじゃないが弓も魔境と言われる訳よ -- &new{2018-07-27 (金) 09:21:00};
---弓聖女で火力面は補強できるな -- &new{2018-08-15 (水) 23:42:32};
--エレナはあれでNP効率は相当いいので、それこそケイローン先生で補強すりゃいいんや。単体性能は確かに使い辛いが。 -- &new{2018-08-07 (火) 13:40:15};
-馬並みなのね~・・・ってネタ一瞬思ったけどもろ馬じゃねーか -- &new{2018-07-27 (金) 09:01:32};
--馬が私並みなのです、ってネタ思い出した -- &new{2018-08-01 (水) 16:35:39};
-ギリシャ神話感覚でいうならケンタウロスの下半身が丸出しだろうがいたって普通の感覚なんだろう・・・。でも僕たちはそうじゃないんだ・・・・どうしてもそういう目で見てしまうんだ・・・・!先生顔が優しげだから特に・・・ -- &new{2018-07-27 (金) 14:42:06};
-声どこかで聞いたことがあると思ったらメイプルストーリーの隠月の人か。なつかしいな -- &new{2018-07-27 (金) 18:22:40};
-スカスカさんにぶっちぎりでサポート役持ってかれてしまったなあ -- &new{2018-07-30 (月) 19:55:11};
--こっちはあっちにない星出し性能あるし、一緒に使うのもありなのかなって思った -- &new{2018-07-30 (月) 19:57:25};
---確かに実際の運用では一緒に使った方がシナジーでかいかも Wスカスカはあくまで周回用っぽいし -- &new{2018-08-01 (水) 16:49:51};
--スカディは確かに強いけど、クイック特化のマーリンや玉藻枠だしね。こっちは全カードにバフとクリティカルを盛れるって言う独自性もあるし星も出せる。そう悲観することじゃない -- &new{2018-07-30 (月) 20:08:13};
--汎用性はこっちが上だし大丈夫。以蔵みたいなA宝具だけどQ振りたい、逆にメイドやビリーみたいにQ宝具だけどA振りたいとかあるし、そういう鯖ならケイローン先生は優位に立てるよ -- &new{2018-07-31 (火) 10:52:38};
--サポ専門職に支援の多彩さで負けるのはしゃーない。弓の集中度と全体クリを合わせた自分も殴れる支援役としては相変わらず優秀だし、無敵回避防御upまで対応可能となるとまだまだ貴重だし。 -- &new{2018-08-04 (土) 14:32:55};
--むしろサポーターであるスカディにも火力出るようにする最上のサポート兼サブアタなのでは? -- &new{2018-08-04 (土) 14:51:16};
--サブアタッカー兼3色バフ職人とクイックサポート専業を比べてる時点でおかしいことに気付け。 -- &new{2018-08-05 (日) 21:05:13};
--キャスターとアーチャー並べてサポート能力だけを云々するのも大分おかしいと思う。 -- &new{2018-08-07 (火) 00:36:59};
-福袋でナポレオンと一緒に来てくれた。おススメ鯖にある沖田さんもいるし、これは育てろという天啓…? -- &new{2018-08-02 (木) 23:48:23};
--ナポレオンでカリスマ、先生でカードバフと異種バフ乗るし沖田さんが星稼いで吸えるからいいんでない? -- &new{2018-08-04 (土) 01:23:30};
-星出しつつ、3色バフとクリバフを撒けるの便利だからすごい欲しい。次のピックアップはいつかな。 -- &new{2018-08-04 (土) 14:39:23};
-スカディとセット運用で構成も活きるな。相方はアルテラサンタ、トリ、BB、えっちゃんが良いか。えっちゃんの場合は星操作に工夫必要だけど、三色バフの効果がとても大きい。 -- &new{2018-08-07 (火) 13:36:19};
--交互にバフって常時Qバフ状態にしとくのがかなり良かった。あと全体クリバフの偉大さを改めて痛感する -- &new{2018-08-07 (火) 20:33:15};
--自前スカディいないからメルトのサポート、フレスカディ&自前スカ先生でやってるけどWスカディとは違って三色バフ貼れるのは確実に先生の強味だよなー。アタッカーがどのカード引いても無駄にならんし、あとクリアップも局所的な星出しも出来る -- &new{2018-08-20 (月) 11:59:38};
---よく分からん誤字した…。×自前スカ先生 → ○自前先生 -- &new{2018-08-20 (月) 12:00:54};
-BBペレのバスター耐性バフをスナイプしてはがす先生、さすがです -- &new{2018-08-17 (金) 20:30:24};
-高何度で裁マルタのサポーターに付けると気持ちいいな。ヤコブ神拳の乗った宝具BBEXでクリティカル。オーバーキル感がひでーが -- &new{2018-08-18 (土) 13:47:57};
-サバフェスPU2で来た先生!アポクリファPUで来なかったから嬉しい……今年に入ってからクリティカル系の鯖が多く来ている気がするので、頑張って育ててクリティカルパーティの一角になっていただこう! -- &new{2018-08-18 (土) 13:58:20};
--クリバフもあれだがS3の三色バフも優秀だぞ -- &new{2018-08-26 (日) 14:11:23};
-今更だけどさあ……先生の最終再臨パンツ履いてないよな?後ろから?丸見え? -- &new{2018-08-22 (水) 13:59:18};
-先生はブケファラスやラムレイと意思疎通はできるんだろうか -- &new{2018-08-24 (金) 03:18:41};
-体力削って星出して三種バフをかけて育てた弟子が、最近は教育方針が合わないかもって言われてた人のそっくりさんにとられてしまってちょっぴり複雑な先生 -- &new{2018-08-24 (金) 07:01:21};
-スキルLvあがるとパーティや攻め時選ばないし使いやすいな先生。今イベの周回先ネロだから宝具効果もあって安心感半端ない -- &new{2018-08-25 (土) 21:57:05};
-ギリシャ神性ロボットだろって感じになってきてるけど先生も元の姿はケンタウルス型ロボってことになるのか -- &new{2018-08-25 (土) 23:25:35};
--弓撃ってくること考えると多脚戦車っぽくなるな -- &new{2018-08-26 (日) 10:45:48};
--獣神ライガーのアーガマかな? -- &new{2018-08-26 (日) 13:17:00};
--ケンタウルス型のロボと言えばガリアンの敵やな -- &new{2018-08-26 (日) 13:42:08};
-先生のパイナップル的なあれは鎧なんか?布なんか?メディア媒体によって違う気が・・・。アニメだと布だった気がする -- &new{2018-08-26 (日) 03:15:24};
-先生が教え方優しいのって超スパルタのアルテミスを反面教師にしたからなのだろうか。今回のイベで思った。 -- &new{2018-08-26 (日) 07:59:33};
--優しくはないぞ。ただアルテミス、スカサハと違って教え子を殺す事だけは絶対にしないだけ。他人がやってもブチ切れるくらいケイローンにとっての地雷案件だしアルテミスが原因なのかねぇ。 -- &new{2018-08-26 (日) 10:20:41};
---アルテミスよりアポロンのが原因かもしれん -- &new{2018-08-26 (日) 13:41:30};
---アポロンもなかなかの畜生よね -- &new{2018-09-02 (日) 19:09:23};
-そう言えばふと思ったんだがパンクラチオンってボクシング以外にもマット競技としてレスリングも混ざってんだけど、ケイローン先生は馬人だったもんでレスリング部分は一切教えられなかったと思うんですが -- &new{2018-08-26 (日) 13:42:54};
-そういやふと思い出した事があったんだが、Apoアニメが放送してる時にどこかのまとめサイトのコメントに、「ケイローンってそんなすごい英霊なの?」ってコメントあったんだよな。子供の頃に正座の図鑑を読んでケイローンの話とか知ってその凄さを知ってたし、皆知ってるんだろうなって思ってたからめっちゃビックリしたわ。 -- &new{2018-08-30 (木) 18:30:18};
--いて座って言われれば、みんなわかるんだけどね。同じ触媒から出てくるヘラクレスと比べたら名前の知名度は負けるかもしれない。 -- &new{2018-08-30 (木) 18:44:40};
--いて座もケンタウロスも存在そのものは知ってたけど、ケイローンはApoに触れるまで知らなかったゾ -- &new{2018-09-02 (日) 19:00:58};
-アポではわりと策士っぽくて真面目っぽそうな一面が目立ったけど、他鯖のマイルームボイスとかイベントを見る限り教えたがりという一面がすごくお茶目に感じる。そして来歴を考えると話し好きという部分が妙に泣けてしまう・・・ -- &new{2018-08-31 (金) 01:02:28};
-いまでもスキル2とか3が強力なサポだけど、スキル3にNP20か星発生率かNP獲得量辺りのUPついてくれたら一生ついていくんだが -- &new{2018-09-03 (月) 02:30:51};
-スキルや性能がまさに先生って感じで、ここまでキャラ設定と噛み合ってる鯖も珍しいと思う。初心者~中級者、場合によっては高難易度にも使えるっていうところが特に -- &new{2018-09-06 (木) 13:52:47};
-強化来るとしたら優先順位一位が宝具として次点で心眼が千里眼との複合スキルで未来予知になるくらいかな。 -- &new{2018-09-09 (日) 01:47:56};
--宝具3スキルマ90でお世話になってるが、ぶっちゃけ宝具威力くらいしか目立った欠点が無いのよな。デバフ撒くキャラじゃないし、任意の味方にNP付与でも貰えれば万々歳かなって。 -- &new{2018-09-10 (月) 00:21:16};
---神授にNP20が点いたら本当に最高だと思う -- &new{2018-09-23 (日) 13:12:43};
---逸話的にも性格的にも味方の支援が合ってるしな。20でいいからNP付与あったら弓パでは外せない存在になるな -- &new{2018-10-12 (金) 03:58:36};
-9月17日はケイローン(敬老)の日 -- &new{2018-09-15 (土) 07:45:00};
-フォウマまで到達した…あとはコードをどう付けるかだがニューヨークまで待とう -- &new{2018-09-15 (土) 21:06:33};
-思い立ってジャンヌマーリンと組ませて高難易度で起用してみたけど、「攻撃に寄せたオリオン」って感じで使えてかなり使い勝手が良かった。奉献と英雄作成を同時に使えば宝具よりもダメージ稼げて、宝具も回避防御バフを全部剥がしてくれるからガンガン使えるし。意外に高難易度アタッカー適正高めな感じで驚いた -- &new{2018-09-16 (日) 18:57:17};
-ケイローン先生は誰と組んでもサポート出来るしアタッカーにもなれるし、普通のクエストから高難易度まで対応してくれる。 -- &new{2018-09-16 (日) 22:56:59};
-今日って、ケイローンの日なんだろ? -- &new{2018-09-17 (月) 15:19:20};
-今回の高難易度はヘラクレスとアキレウスをつれてやって来るんですね…真面目に先生が敵に回ったら洒落になんない気はするけどww -- &new{2018-09-18 (火) 23:52:28};
--三色バフとクリアップをノーリチャージでバンバン撒かれるだけでも脅威なのに宝具で防御バフ剥がしてから直撃させる上に、弓だから宝具をバンバン撃ってくるとか驚異でしかない -- &new{2018-09-23 (日) 11:18:34};
--ブレイクスキルが嫌な予感しかしない。 -- &new{2018-09-23 (日) 13:49:57};
--フォンダン付けたカルナさんで宝具連発すればへーきへーき -- &new{2018-09-26 (水) 09:28:34};
--単発ポチポチしてたら何かおいでなさった、スキルってとりあえずオール6でも効果実感出来る? -- &new{2018-09-29 (土) 22:19:49};
---できないことはないがバッファーはスキレベが命みたいなところはある。心眼はどうでもいい -- &new{2018-09-30 (日) 13:08:48};
---上にもあるがバッファーなので自分の手持ちと相談して、欲しいと思ったバフスキルを一気に上げるのがおすすめ -- &new{2018-09-30 (日) 13:56:50};
-去年のハロウィンの時点で名前が出ていたとは… -- &new{2018-10-05 (金) 20:45:14};
--これに関してはケイローン先生でも確かにわからなそうで草 -- &new{2018-10-05 (金) 21:16:43};
--というか、このイベントで当時未参戦のアポ組全員の存在に触れられてた気がする。巨大ゴーレム>アヴィ先生 ゼネコン系>セミラミス CEO>アキレウス -- &new{2018-10-05 (金) 21:28:03};
-今年も☆4配布があったらお迎えしたいと思ってたんだけど怪しい感じだな……。クリバフとカードバフを良い量で配ってくれるのは魅力的だよなぁ -- &new{2018-10-10 (水) 12:20:44};
--先生はいいぞぉ。クリバフと同時に最大15個も☆出してくれるし、希少な3色バフも付与可能。クラスの集中率で自分に☆が集まっても、強化すればそこそこのATKで自ら殴りに行ける。で、Aクリ連発して単体宝具(防御強化無視)で撃ち抜ける。パーフェクト先生は...いいぞぉ(語彙力大DOWN) -- &new{2018-10-10 (水) 15:32:36};
--秋だから配布されたってわけじゃないのに。1回目も2回目も -- &new{2018-10-12 (金) 04:31:47};
-周回で疲れた心に先生の笑顔はしみる…… -- &new{2018-10-12 (金) 20:36:22};
-蹄鉄も毒針も揃えてニコニコしながらスキル上げようたしたら禁断の項…そうだよね、教師だもんね。直前に低レアキャスター達を育ててたからまさかここで躓くとは。4,5,4から上がらぬぇー -- &new{2018-10-15 (月) 09:07:48};
-現状キャラ付け的にも性能的にも完成された感あるけど、もしいつか強化とかあるならどうなるんだろうか。あったとしてもオマケ程度かね -- &new{2018-10-21 (日) 05:59:46};
--星座に成ったお人だし、スター獲得とかどうだろう アーチャーだから自分が吸うことになるだろうけど -- &new{2018-10-22 (月) 11:19:32};
--流石に宝具火力はもう少し欲しいから、事前宝具威力アップとか付くと良いな -- &new{2018-10-22 (月) 22:09:56};
--スキル2が不死身を他人に与えた逸話の昇華なのにその要素が無いからガッツ付与とか付けよう -- &new{2018-10-22 (月) 22:28:04};
--予備動作なしブッパの再現をイメージして弱体解除からの宝具発射とかどうだろ。デバフで固めようが時すでに遅しってことで -- &new{2018-10-23 (火) 17:24:39};
-今シトナイの代わりにすり抜けて来たんだけど、ケイローン先生ってアタッカーにもサポーターにもなれると思っていい? -- &new{2018-10-24 (水) 18:44:52};
--状況見て神授の智慧振っていけばその認識で間違いない。 -- &new{2018-10-24 (水) 18:46:56};
---なるほど、智彗が鍵か。ありがとう、QPに余裕が出たら育ててみる -- [[木]] &new{2018-10-24 (水) 23:31:59};
--->葉1 野暮なツッコミだけど彗星の水じゃなくて「慧(え)」な。 -- &new{2018-10-25 (木) 11:24:40};
-秘密基地にケイローン…シトナイに体術を教えたのは先生の可能性が微レ在? -- &new{2018-10-24 (水) 19:50:42};
--可能性が微レ存なわけないじゃろ。淫夢語録はやめておけ。ていうか先生何の研究をしてるんだよ、滅茶苦茶怖い -- &new{2018-10-24 (水) 20:08:48};
---すごく痛いけど死ぬ危険はなくて誰でも即座に英雄になれる修行方法だろそりゃ -- &new{2018-10-24 (水) 20:42:50};
---微レ"在"はEXTRAかなんかのマテで使われてたゾ。語録に過敏に反応しちゃう人ホントにつらそう… -- &new{2018-10-24 (水) 23:35:35};
---というかそもそも微レ存は淫夢語録じゃないはず(元ネタが下品なことに変わりはないけど) -- &new{2018-10-25 (木) 03:01:15};
--小屋じゃなくて洞窟だし明らかに怪しい研究してる怪しい大人ポジ -- &new{2018-10-24 (水) 21:06:11};
--マ? -- &new{2018-10-24 (水) 21:21:08};
---ま!?こんなところに地下要塞を作っていたとは! -- &new{2018-10-25 (木) 17:37:32};
---戦艦ケイローンでも作ってるんじゃない?カルデアのリソース横領して -- &new{2018-10-27 (土) 01:30:05};
-ところでケイローン先生…イアソンはどこ行った? -- &new{2018-10-24 (水) 21:16:39};
--勘ガ嫌 -- &new{2018-10-24 (水) 21:29:25};
-ケイローンP、酒呑を鬼救阿としてプロデュースですか?(すっとぼけ) -- &new{2018-10-24 (水) 23:08:07};
--せめて名刺だけでも… -- &new{2018-10-25 (木) 06:36:42};
-クエスト名だけ見て、またパラPが変なことしてんのか・・・と思ったら先生マジでなにしてんだ -- &new{2018-10-25 (木) 03:08:54};
--自分は敵クラス見てテスラだと思ってた。ケイローン、怪しい大人組に混ざる事にしたのか。 -- &new{2018-10-25 (木) 07:02:38};
---新茶やと思いました。てか、ま!?ってどういう意味なんだろう -- &new{2018-10-25 (木) 17:39:50};
---まぁじでえ? -- &new{2018-10-25 (木) 19:58:21};
--自分の不死を取り戻す研究とかしてそう。字面がけっこうヤバいな -- &new{2018-10-25 (木) 17:55:19};
-やべーよティーカップを高速で回して三半規管を鍛えるとか言い出す奴だよ -- &new{2018-10-25 (木) 11:31:10};
--むしろメリーゴーランドの馬になって高速回転を要求しそう -- &new{2018-10-28 (日) 14:54:25};
-某古代ギリシャを舞台にした暗殺者(笑)ゲームで主人公スパルタの代表としてオリンピックでパンクラチオンの試合に出ちまったぞ!!出禁じゃなかったんですかケイローン先生!! -- &new{2018-10-25 (木) 19:56:14};
--コロッセオで活躍したローマ皇帝もいるんだしへーきへーき -- &new{2018-10-25 (木) 20:06:46};
--むしろやらかしちゃったヤツらがいるから出禁を食らったのでは? -- &new{2018-10-25 (木) 20:45:18};
-秘密基地でイベ礼装が3種とも落ちるみたいで安心した。アイシング最初に落としたからてっきり危険な研究(意味深)かと... -- &new{2018-10-26 (金) 01:26:25};
--うちは釣り人落としたから島津の釣りでも研究応用してるのかと。ぐだぐだでやってたし。 -- &new{2018-10-27 (土) 19:19:23};
-ごっこ遊びは -- &new{2018-10-27 (土) 00:25:29};
-先生なにやってるんですか -- &new{2018-10-27 (土) 16:52:08};
-先生を倒しまくって稼いだQPで先生の全スキルマを終えた -- &new{2018-10-27 (土) 20:25:18};
-個人的なイベント誕生日ガチャの結果、主従でお祝いに来てくれました。アポで1番好きなコンビだったから凄く嬉しい、今後ともよろしくお願いします。先生 -- &new{2018-11-02 (金) 21:41:15};
-星4配布でようやく貰える… -- &new{2018-11-07 (水) 00:49:07};
--同じく。ようやく交換でお迎えできる。パールの宝具LV上げと迷ったけど、やっぱり宝具LV1→2より宝具LV0→1だわ。 -- &new{2018-11-07 (水) 16:09:45};
--同じく指名するつもり。使いこなせるかは不安だけど三色バフだし誰と組ませてもある程度機能してくれるよね、先生なんでも出来るらしいしな。よろしくお願いします -- &new{2018-11-07 (水) 20:54:35};
-この人バッファーとして優秀だよね。TAやる自分としては1.10.10 Lv60の看板ケイローンが是非とも欲しかったから、丁度よかったよ -- &new{2018-11-07 (水) 19:11:08};
-うちの弓主砲はオリオン(唯一の星5かつ何の因果か宝具は3)なんだけど、ここでは名前は上がってませんが、星さえ補えればもしかして相性いいと言えるでしょうか?オリオンもクリバフはありますが、宝具避けや相手がクリバフかけた直後等のためについ温存してしまって自己バフ目的ではほぼ使ってないし、無敵や回避貼られると手が出せなくなるし、何より最高ダメージだせる黄金パターンが宝具QQExクリバフ乗せで宝具リチャージでもう一発追撃なんですが、もしかしてケイローン先生ならここが完璧にサポート出来てしまうのではないか?!と思ったので。 -- &new{2018-11-09 (金) 10:34:01};
--先生と相性が悪いのはスター集中を持たない狂讐術アタッカー位よ -- &new{2018-11-09 (金) 10:41:40};
---ありがとうございます、踏ん切りが付きました!…ごめんね先生、先生は残念ながらうちでは生徒側ポジション確定でアンデルセンと一緒に熊と女神のバカップルコンビのお供をする運命なんだ…代わりに素材はしっかり準備してるから貢がせてもらいます… -- &new{2018-11-09 (金) 10:58:14};
-金鯉礼装持たせてオダチェンで使用するのも有り? -- &new{2018-11-09 (金) 11:02:55};
--個人的にはアリだと思う。登場した瞬間に☆出して、集まった自分or他鯖(バフってもよし)クリティカル、次ターンに奉献で☆出し&クリバフ。畳み掛けるときによく使うかな。 -- &new{2018-11-09 (金) 11:06:03};
---次ターンに奉献なのね、星20でクリティカル出るか分からんからまとめてスキル使っちゃうわ。80~90%でも平気でクリティカル外すからな -- &new{2018-11-09 (金) 11:12:23};
--オダチェンで使うのも出来るし、60止め看板戦法もあり。意外とバッファーとして幅広いんだよね -- &new{2018-11-09 (金) 11:19:32};
-弓ギルエミヤのSN組と組ませてペンペン草も残らない編成楽しい -- &new{2018-11-09 (金) 23:37:05};
--ケイローン先生貰おうか悩んでるんだけど、レベル100エミヤとギルガメがいるうちでも活躍出来るくらい相性いいのかな? 今回貰おうか悩んでる鯖の中では一番好きなキャラだから、貰っても腐らないならぜひお迎えしたい -- &new{2018-11-13 (火) 10:29:05};
---エミヤのクリバフ&カードバフを絶え間なくor更に重ね掛けできる。ギルの場合なら、ギルの持ってないカードバフを貼れるし、スター集中しかないギルにクリバフを供給出来てめっちゃ輝くと思うよ。その二人に限った話ではないけど……。もう交換済んでるかもしれないけどね -- &new{2018-11-15 (木) 13:38:37};
-今回のドラフト交換会議はケイローン先生を1位指名しました。これで宝具2、スキルは10/10/10 以蔵さんのコーチを務めていただく運びとなりました。 -- &new{2018-11-10 (土) 13:49:07};
--1位 ケイローン ギリシャ英雄学校 -- &new{2018-11-23 (金) 13:02:20};
-スター集中スキル持ちの心強い味方。 -- &new{2018-11-25 (日) 11:11:01};
-サポーターとしても優秀だけど、今回の中華セイバーみたいな敵にはガン刺さりしてるよね先生… あっという間に潰してくれたわ -- &new{2018-11-28 (水) 10:55:15};
-ケイローン先生と項羽で人馬コンビ組ませたい -- &new{2018-11-29 (木) 01:26:18};
--人馬ならぬ馬人(?)の赤兎馬も加えてあげて -- &new{2018-11-29 (木) 01:29:40};
---2臨を使って並べたらただの動物と飼育員になりそうだなそのパーティー -- &new{2018-11-29 (木) 01:34:48};
-先生も下半身に服着ようぜ! -- &new{2018-11-29 (木) 01:43:28};
--先生は露出狂だから -- &new{2018-12-03 (月) 11:15:10};
---「馬が私並みなのです」「先生!」 -- &new{2018-12-07 (金) 19:07:06};
-アキレウス「なんか新参の人馬サーヴァントが増えてるけどうちの先生も本気を出せば腕増やしたり馬ヘッドになったりは余裕」 -- &new{2018-11-29 (木) 12:13:21};
-赤兎がケイローン先生より大分デカい… -- &new{2018-12-01 (土) 17:27:56};
-赤兎馬が実装PUされたら、先生と赤兎馬と頂羽でお馬さんPT組むんだ。 -- &new{2018-12-01 (土) 19:42:43};
-なんで異聞帯シンでケイローン先生の馬型ライバルが二人も増えるのよww -- &new{2018-12-02 (日) 02:58:56};
--項羽、赤兎馬、先生の順で並べるとちょうど良いらしいな。 -- &new{2018-12-02 (日) 03:00:45};
--まさかのケンタウロスパ -- &new{2018-12-03 (月) 11:05:21};
--しかしこの馬たち、とにかく声がいい。 -- &new{2018-12-08 (土) 01:40:27};
-昨日蘭陵王と一緒にすり抜けでお出迎え…好きだし嬉しいけどこれだけ言わせて、そこまで毒を克服しようとする必要ありますかね…?(毒針×144を見て目を滑らせながら) -- &new{2018-12-02 (日) 16:00:01};
-ケイローン先生のおかげで、馬と致すニッチなジャンルの薄い本が増えた(歓喜)ってツイートを見かけたが、夏祭りはさらに凄いことになってそうだな -- &new{2018-12-02 (日) 16:08:22};
--タイトルは「ケイローンをお食べ」 -- &new{2018-12-03 (月) 11:14:34};
-なんか頂羽とセキトバと一緒にお星様(星座)になってるイメージが浮かんできた・・・w -- &new{2018-12-02 (日) 18:07:21};
-ニンジン生えるわ🥕 -- &new{2018-12-04 (火) 12:56:05};
-弊カルデアに何故か馬と一緒にいらっしゃってしまった先生 -- &new{2018-12-04 (火) 22:11:58};
-先生!なんかイキってる馬が居るから一寸三千里競争でケンタウロスパワー見せ付けて遣りましょうよ!何か彼奴疾走系スキルや耐久のランクアレですけど行けますって! -- &new{2018-12-05 (水) 02:18:58};
-先生、トナカイになるんですか? -- &new{2018-12-08 (土) 16:41:46};
--UMAと一緒にトナカイになるか、バーサーカーから弟子を守る羽目になるか -- &new{2018-12-08 (土) 16:43:37};
--人馬一体の自称呂布いたし、やっぱりそうなんだろうなーって -- &new{2018-12-08 (土) 16:43:44};
--サンタトナカイの人馬一体とかかもしれない -- &new{2018-12-08 (土) 16:50:51};
--今回のイベントで赤兎馬に真の人馬一体とはなんなのかをレクチャーしてくれるんだろうな -- &new{2018-12-09 (日) 11:31:05};
-これはルチャリブレvsパンクラチオンの異種格闘技戦の予感……!? -- &new{2018-12-08 (土) 20:02:27};
-項羽狙って回したら先生来た。先生これ絶対クリスマスイベに参加する気で来たんですね -- &new{2018-12-09 (日) 11:28:29};
-先生もニンジン好きなのかな・・・?武一くんの渋いいい声で「ニンジン・・・好きですね」ってボイスがほしいw -- &new{2018-12-10 (月) 21:22:52};
--ミス。武内くんだった。 -- &new{2018-12-11 (火) 08:04:12};
-今回特攻ということで周回に参加してもらってるのだが、宝具の度にちょっとビクッとしてしまう蠍座マスター -- &new{2018-12-14 (金) 15:19:47};
--わかる蠍座マスター2 -- &new{2018-12-15 (土) 14:04:29};
---その後ろでサンバを踊るてんびん座マスター -- &new{2018-12-19 (水) 12:20:57};
-ギリシャ鯖の特攻が先生アキレウスオルタランテの3人だけどギリシャタッグの編成どうなるかね?オルタランテサンタ&アキレウストナカイタッグで先生セコンドが無難なところかな?欲を言えば戦いたい -- &new{2018-12-15 (土) 10:11:31};
-先生…敵に回すと凄くお強いです -- &new{2018-12-15 (土) 13:22:28};
--タッグマッチで確実に1人屠るあの宝具は危険すぎるわ…、ヤコブ神拳で速攻するしかなかったわ。 -- &new{2018-12-15 (土) 20:18:21};
---ネタかもしれないが解除不可の無限ガッツがあるから絶対負けないと思うけど? -- &new{2018-12-15 (土) 23:28:54};
---勝ち負け以上にイベントでよくある強力な特殊スキル抜きであの強さは危険だな、って話 -- &new{2018-12-16 (日) 00:01:10};
--ギリシャ師弟は師匠とタニキのケルト師弟で迎え撃ったわ -- &new{2018-12-26 (水) 21:04:48};
-先生と相性の悪い弓鯖はいない(断言) -- &new{2018-12-18 (火) 18:05:17};
--まぁ3色バッファーだし誰とでも相性は良いと思うよ。強いて弱点を上げるならスター集中率が高いからクリアタッカーの邪魔をしてしまう事かね。 -- &new{2018-12-19 (水) 13:52:32};
-天草四郎と一緒に福袋で来てしまった -- &new{2019-01-02 (水) 02:05:51};
-ケイローン先生てアポイベ以降にイベントや誰かの幕間とかで出番ってないのかしら?アキレウスはエルバサの幕間とかギル祭りとかにちらほら出てきてるけど先生はイベ周回エネミーとしてしか出てきてないような気がする…? -- &new{2019-01-05 (土) 12:04:49};
-防御無効 -- &new{2019-01-08 (火) 20:04:45};
-防御無効つよい…。 -- &new{2019-01-08 (火) 20:05:21};
-紅閻魔戦で活躍していただいた。最後単騎で残ってから永生の奉献で賭けに出て見事削りきってくれたよ -- &new{2019-01-11 (金) 00:11:02};
-某カードアニメの所為で先生引いた瞬間つい「良き力だ…」って言っちゃう。ちなみに4回言った。データストーム吹きすぎィ! -- &new{2019-01-19 (土) 23:53:33};
--財布のライフポイントは大丈夫ですか……? -- &new{2019-01-19 (土) 23:59:41};
---満足、ハンドレスコンボ、…後は、わかるな? -- &new{2019-01-20 (日) 00:06:44};
-バレンタインがフルボイスって事は武内君のデレボイスを叩きつけられるってことだ…やばいよどうすんの -- &new{2019-01-20 (日) 02:29:58};
-先の紅ちゃんPUと雷帝PUで続けざまにすり抜けてきた、早く強化来て火力確かめたい -- &new{2019-01-21 (月) 18:15:29};
--先生の真髄は宝具の火力じゃなくて防御解除とスキルにあるからね、宝具強化来ていない現状でもスキルレベルさえ上げれば十分強みを見せてくれるぜ -- &new{2019-01-21 (月) 19:25:17};
--↑も書いてる通り、防御バフ解除とスキルが強い。その上連打も視野に入る。まぁ、宝具強化きたら更に強いのは確かなんだけども -- &new{2019-02-03 (日) 14:43:44};
-先生がどんなお返しくれるのか楽しみ、きっと為になる物なんだろうけどもしかしたら突貫英雄コースなんてそういう可能性も………? -- &new{2019-02-06 (水) 17:46:18};
--アバン先生… -- &new{2019-02-06 (水) 18:01:34};
--大体合ってたね、すげぇ。本当にイベ戦闘させられるかと思って焦った。戦略と育成に主眼置いてるだけで本性はバトルジャンキー組に近いんじゃないかと思ったわ。 -- &new{2019-02-07 (木) 20:07:11};
---バトルジャンキーじゃなく、アタランテの言うように教えたがりなんじゃなかろうか -- &new{2019-02-07 (木) 20:21:20};
--半分冗談で英雄育成コースとか言ってたけどぐだ自身の戦闘力じゃなくて指揮能力を高める授業内容だったな……適材適所というか、人に合わせてくれるの流石先生 -- &new{2019-02-09 (土) 07:47:16};
-先生はアポコラボでもサンドイッチくれたし作ってくれる方のお返しも期待できるのかも -- &new{2019-02-06 (水) 17:55:08};
-礼装貰えたが、先生渋くてカッコいい。 -- &new{2019-02-06 (水) 23:01:38};
-やはり、生徒に合わせての指導をしてくれる人だったか……アキレウスは才能ある上で最短でとか言うから…… -- &new{2019-02-07 (木) 20:19:59};
--でも10歳になるかならないかで卒業してるから側から見れば超高速だよな -- &new{2019-02-08 (金) 11:59:49};
-先生レベルの「初段認定」だから結構な高レベルなんじゃ… -- &new{2019-02-07 (木) 21:56:15};
--今までのカルデアライフで鍛えられた経験は伊達じゃなかったって事か -- &new{2019-02-07 (木) 22:02:24};
-履歴書にケイローン英雄養成塾初段取得って書けるのか… -- &new{2019-02-08 (金) 11:34:26};
-まさかのFGOアーケードダイマ -- &new{2019-02-08 (金) 11:35:29};
-『戦士』ではなく『指揮官』に対する指導・・・。ひょっとして、イアソンも今回のぐだーずみたいな訓練を受けたのだろうか。 -- &new{2019-02-08 (金) 19:13:41};
-というか先生、チョコ渡される事を予測した上で今回の訓練してたりして -- &new{2019-02-08 (金) 20:13:03};
-都市戦で非情に強いが、平地では強みが生きない、でアサシンの中でも特に強い……、誰呼んだんだ一体……? -- &new{2019-02-10 (日) 10:34:15};
--ジャックかなと思ったけどゲーム上の性能はともかく英霊としてはそこまで強力じゃないしな。 -- &new{2019-02-10 (日) 11:11:06};
--剣豪に出てたLv80小太郎とか・・・・・・?高低差や遮蔽、一般人いると強そうなのはやはり忍者型。 -- &new{2019-02-10 (日) 12:51:43};
--ハサン先生とか -- &new{2019-02-10 (日) 12:54:40};
--マイケル・コリn アサシン都市で強く平地で生きないってことは隠れていることで能力をいかせるってことだから宝具で複数人で戦える小太郎、百貌。都市に慣れているエミヤ。顔を変えられる青燕当たりかな。こん中で強いって言うと小太郎か青燕かな -- &new{2019-02-10 (日) 13:03:43};
-ケイローン先生がマスターでアキレウスがサーヴァントだったらめっちゃ強そうだな… 既にそういう二次創作ありそうだ -- &new{2019-02-13 (水) 08:59:13};
-先生の宝具、(種類制限ありだけど)先行解除って恒常枠だと唯一なのでそこをアピールしても良いと思うんだけどどうだろうか -- &new{2019-02-13 (水) 23:50:23};
-アキレウスがやった様なスパルタな訓練を常人がやっても疲労で死ぬだけだからな -- &new{2019-02-14 (木) 10:34:01};
-ちくしょう!リップ対策にめちゃくちゃ向いているのになんでうちにはいないんだよ先生! -- &new{2019-02-17 (日) 10:40:24};
-唐突にポケモンバトルが始まったのかと思った -- &new{2019-02-17 (日) 21:41:54};
-先生その声で三を連呼しないでくれ。どうしてもカードゲームアニメのライバルが浮かんでくるw -- &new{2019-02-18 (月) 04:05:09};