カルナへの一矢/コメント の変更点

Top > カルナへの一矢 > コメント

[[カルナへの一矢]]

-編集方法が分からないので、誰か解説部分編集してください。お願いします。/改行 //一行空き改行。以下解説。 --  &new{2017-02-09 (木) 02:15:19};
--アルジュナからのバレンタインのお返し。//カルナを討った際の矢。/アルジュナはこれを、究極の信頼の証と考えている。/これを預けるということは、/アルジュナがアルジュナの思うままに生きようとする/自己申告でもあるのだろう…。 --  &new{2017-02-09 (木) 02:16:22};
--イラストは 秋田犬 さんでした。 --  &new{2017-02-09 (木) 02:17:44};
-(お返しが)おもーい!! --  &new{2017-02-10 (金) 03:03:13};
-アルジュナといいカルナといい、お返しが重すぎるんねん!嬉しいけど信頼してくれるのは!ラーマくんみたいに自分が好きな食べ物とかそういうのでいいんですぜ? --  &new{2017-02-10 (金) 03:05:03};
--イチゴかな? --  &new{2017-02-10 (金) 03:08:19};
--誰にも見せたくない自分の恥部を預けるって事だよね、プロポーズ!? --  &new{2017-02-11 (土) 11:47:56};
-バレンタインは苺とかカレーくれるって決めつけててごめんなさい --  &new{2017-02-10 (金) 03:19:16};
-聖遺物だし、触媒として高く売れそう。これ使った場合、カルナかアルジュナどちらかが召喚出来るのかな? --  &new{2017-02-10 (金) 12:32:20};
--封印指定されるレベルの触媒なんですけど・・・それこそケイネス系魔術師マスターが用意しそうな --  &new{2017-02-10 (金) 12:38:50};
--高く売れるどころか多分石油王が全財産払っても足りないレベルの遺物ではなかろうか… --  &new{2017-02-10 (金) 13:06:21};
--聖遺物というかコレ、ガーンディーヴァ=神造兵装の一部だからなぁ・・・売る以前に保持がバレた時点で執行者と代行者がダース単位で襲ってきそう --  &new{2017-02-10 (金) 13:14:53};
---というかこれ下手したら埋葬機関が来るレベルじゃね --  &new{2017-02-10 (金) 14:21:04};
---埋葬機関は死徒以外に興味ないから来ないかと。魔術協会だけでなく、その他の中小組織が群れを成して襲ってきそうな予感はする --  &new{2017-02-10 (金) 15:52:32};
---教会に第八秘蹟?だったかそういう名称の聖遺物集める部門なかった? --  &new{2017-02-10 (金) 18:29:33};
---アルジュナは別にキリスト教の聖人ではありませんし。インド神話の英雄の遺物なんて要らないだろ --  &new{2017-02-10 (金) 21:46:45};
--そして襲ってきた奴らの攻撃は斜陽のピアスで無効化と・・・ --  &new{2017-02-10 (金) 13:33:40};
---ぐだの引きによったら、オジマンのスフィンクス持ってたり、キリツグの銃やら魔除けの羊ぬいぐるみや、ミニクーちゃんも持ってたりするから攻守万全やぞ --  &new{2017-02-10 (金) 14:28:53};
---もはやぐだが、あらゆる宝具を持つ授かりの英雄になり始めてきた --  &new{2017-02-10 (金) 14:40:46};
---男連中のお返しが10倍どころの話じゃないのが全ての元凶 --  &new{2017-02-10 (金) 14:46:32};
---なにやら香も焚かれているしね… --  &new{2017-02-10 (金) 15:41:59};
---やりたい放題のお返しをする男性陣に、引くどころかますます好きになりました有難う! --  &new{2017-02-10 (金) 17:53:18};
-「絶対の信頼の証」とか「自分の思うままに生きる」って言葉から察するに、ぐだーずはアルジュナにとって自身の黒い笑みを見られたとしても殺害対象にはならないマスターになってるってことか?絶対的な信頼を勝ち得たんだな --  &new{2017-02-10 (金) 14:03:23};
--ぐだはアルジュナの顔を見た上でも「内密に」で済まされてるから、前々からぐだはセーフとは言われてたが……ここまでの信頼を寄せているのは驚いた --  &new{2017-02-10 (金) 14:44:00};
---あの段階だと殺そうかどうか葛藤してる段階のようにも感じたが、今回ので完全に信頼し切ってるのが分かったな。 --  &new{2017-02-10 (金) 15:50:09};
-SSR確定ガチャチケットですな。 --  &new{2017-02-10 (金) 15:31:01};
--でもぐだ以外が利用したらどうなることやら・・・ --  &new{2017-02-10 (金) 18:24:11};
---ぐだ以外が使う→ぐだが害されたor奪われたと解釈する→パーシュパダ --  &new{2017-02-10 (金) 18:32:33};
---容易く行われる世界消滅ED --  &new{2017-02-10 (金) 18:40:56};
--アルジュナが呼ばれるかと思ったけど、ケイローンの触媒を見ると所持者でなくとも、死因でも呼ばれるから --  &new{2017-02-11 (土) 07:52:05};
---アルジュナかカルナどちらかが出るなら最高峰の触媒には違いないなw --  &new{2017-02-11 (土) 17:35:42};
-嬉しいんだけど突然ここまで信頼される理由が分からない…何かしたっけ --  &new{2017-02-10 (金) 18:13:31};
--寵愛の印であるチョコを与えたじゃないか。お返しが重いのは、兄弟揃って一緒だから突っ込まないことにしよう。 --  &new{2017-02-10 (金) 18:17:07};
--カルデアで過ごしてるアルジュナとぐだ達的には「突然」じゃないのでは --  &new{2017-02-10 (金) 18:38:24};
---ゲーム中で語られないカルデアでの生活はプレイヤー視点じゃ妄想の域を出ないから、この評価に至るまでの経緯を幕間に期待したいな --  &new{2017-02-10 (金) 19:18:41};
---まぁ、時系列的には一緒に世界を救った仲だしな --  &new{2017-02-11 (土) 10:54:57};
-授かりの英雄が、単純に好意からでの贈り物をもらったからウキウキだったんだろうな --  &new{2017-02-10 (金) 18:20:40};
--それっぽいよね。純粋な好意って言ってるし。 --  &new{2017-02-10 (金) 18:33:13};
--英雄として戦うために授かる以外でのプレゼントをもらったことが無さそうだな(型月世界では) --  &new{2017-02-10 (金) 19:22:15};
--神以外から好かれて嬉しかったんだろうな --  &new{2017-02-10 (金) 19:24:42};
--神とかいうお節介クソ野郎どもから貰うプレゼントより身近に居る人にぽっと出でくれるもののほうがアルジュナにとってかなりクるだろうしね… --  &new{2017-02-10 (金) 21:49:00};
--生前はまさしく誰かに利用されてばかりの人生だっただろうからな…… --  &new{2017-02-10 (金) 23:27:41};
---ホント当時にレイシフトして「生きているのなら神様だって」をやらかしてやりたい --  &new{2017-02-11 (土) 17:03:43};
---尚基本ぐだは神に好かれる模様。やはりイケ魂なんだろうか --  &new{2017-02-12 (日) 02:24:55};
--聖杯戦争で使ったら、フィオレの持ってた矢並みの最強触媒に。アルジュナかカルナが呼ばれるとか凄まじい --  &new{2017-02-11 (土) 20:54:32};
-終章でもカルナに殺意抱いてたよね?カルナの台詞に英霊になっても変わり得る…的なのがあったと思うんだけど、まさにその状態になったんだろうか? --  &new{2017-02-10 (金) 19:26:28};
-うっかりピアスつけて渡しに行ってたらどうなってたんだろうか --  &new{2017-02-10 (金) 23:31:47};
--プレゼント追加で張り合い始めたら笑う --  &new{2017-02-11 (土) 06:02:59};
---せっかくなのでカルナさんに装備させてビター級回ります(暗黒微笑) --  &new{2017-02-11 (土) 07:58:47};
-ホローポイントっぽく先端が凹んでて、引き抜く時に傷口をズタズタにする形状なんかな --  &new{2017-02-11 (土) 11:05:46};
--先端はドリル状になっている。先端がとがっていないために貫通力は無いはずだが、発射台であるアルジュナの火力が異常に高いため、結果的に被弾箇所を綺麗に抉り取るほどの貫通力を得ている。らしい。ちなみに5章のCMで試射風景が見られるぞ --  &new{2017-02-11 (土) 11:11:03};
---あれ、綺麗に抉りとるどころじゃないぞ --  &new{2017-02-11 (土) 17:11:35};
--もちろん武器もすごいんだけど、アルジュナ自身が割と本当にとんでもないんだよね。千里眼で感覚操作して命中精度引き上げたうえに魔力放出で加速させてるので、誘導ミサイル放ってるようなものなんだよ… --  &new{2017-02-11 (土) 11:30:55};
--というかまんま木工用ドリル。綺麗な穴を開けるのに便利 --  &new{2017-02-11 (土) 14:12:28};
---その後に燃えなきゃね --  &new{2017-02-11 (土) 21:12:45};
-つーかインド組のお返しは、なんか心情的に概念礼装の経験値にしずらいわ --  &new{2017-02-11 (土) 16:54:55};
--むしろこれ自体が星5クラスの概念礼装級の代物というかね…… --  &new{2017-02-11 (土) 17:16:18};
--これ、絆礼装並だよな。 --  &new{2017-02-11 (土) 17:21:47};
--設定的に預かり物という --  &new{2017-02-11 (土) 21:39:27};
--てゆーかこれ宝具の現物じゃね? --  &new{2017-02-11 (土) 23:50:54};
--普通に考えたらとんでもない触媒というか一種の概念武装になりそうなよかん --  &new{2017-02-13 (月) 02:49:19};
-ここまで信頼してるからこそのイベント礼装での一幕ってことかな --  &new{2017-02-12 (日) 01:54:34};
-要するに、アルジュナ版黄金のリンゴって事でいいんだよな。これ? --  &new{2017-02-12 (日) 02:06:55};
-チョコあげた時の反応みるにアルジュナ本人は鯖としては自信あるけど相棒としては思うところあったんだろうなぁ。 だからこそぐだからチョコ貰えて凄い嬉しかったんだろうなぁ。 ほんとすき --  &new{2017-02-13 (月) 20:51:38};
--抱えこんでる闇のせいで基本心開けないからなぁ…。でもぐだはそれ込みで信頼してるって行動で示したしな。なんだ何時もの型月主人公か --  &new{2017-02-14 (火) 12:55:48};
-これって触媒に使えばカルナかアル銃名 --  &new{2017-02-13 (月) 20:57:20};
-これって触媒に使えばカルナかアルジュナのどっちかが必ず呼べるってことだよな --  &new{2017-02-13 (月) 20:58:30};
--ぐだーずが呼んだならそうかで済まされるけどそれ以外の人が呼んだらぐだーずに何をしたと凄まれて良くて失禁、返答次第では即死もありえるよなぁ… --  &new{2017-02-13 (月) 21:09:47};
--それで召喚されたアルジュナは記憶もってないから特にあれこれ言われなくね? --  &new{2017-02-23 (木) 23:55:59};
---記憶引き継ぎ鯖の数を数えろ?もしフェイトシステムでの再召喚ならほぼ確実にぐだ抹殺カルデアのマスターの座乗っ取り案件と取られるぞ。 --  &new{2017-09-10 (日) 09:02:36};
-これ触媒でぐだ以外が召喚したらアカン事になるやろ --  &new{2017-02-13 (月) 23:13:12};
--まずは先に「これを託すくらいの相手か」って判断するんじゃないかね。その後の行動は経緯次第だろうけど、どうせ他に持ってるやつはいないはずなんだし --  &new{2017-02-13 (月) 23:26:31};
---そもそもぐだーずの子孫とかの可能性もありますし --  &new{2017-02-14 (火) 05:04:57};
---とんでもない値打ちもんだけど、ぐだの子孫は相続税とか払えるんだろうか…(リアル思考) --  &new{2017-02-15 (水) 13:31:14};
---魔術師って魔術礼装の相続税を払ってるのかな? --  &new{2017-02-15 (水) 18:36:16};
---まぁ、税務署の人から見たら大概の魔術礼装は古ぼけた骨董品でしかないだろうから --  &new{2017-02-24 (金) 00:28:17};
---(税がかかるならの話だが)それ以前に、今年の贈与税がやばい --  &new{2017-02-26 (日) 16:10:55};
---税務署を甘く見ちゃいかんぞ、あいつら入手経路から資産価値割り出してくる --  &new{2018-02-07 (水) 15:54:11};
---これの入手経路とかどう説明しろと --  &new{2018-04-03 (火) 18:40:23};
-頂いたのはありがたいし光栄だし恐れ多くもあるけど絆Lv0で貰うモンじゃないよコレ……(VDガチャでお迎えしたばかり勢) --  &new{2017-02-14 (火) 21:26:55};
--お前は俺か…もちろんいきなり貰っても嬉しいのは嬉しいけどコレは徐々に絆を深めてから貰いたかった気持ちもある --  &new{2017-02-14 (火) 23:56:18};
---来年になったら2本目をもらおう(提案) --  &new{2017-02-15 (水) 00:24:17};
---カルナどんだけ射抜かれてんだよ…… --  &new{2017-05-30 (火) 19:53:40};
--絆礼装は絆5礼装で、これは絆10礼装感あるよね --  &new{2017-02-15 (水) 13:29:18};
-これってどれ位の価値があるんだろうか?たしかアポでケイネスの姪っ子さんが征服王のマントの切れ端を売れば負債の七割は返せるぞみたいなこと言ってたけど、負債がどれ位の額か判らんが一億位の値打ちがあるんだろうか? --  &new{2017-02-15 (水) 12:46:03};
--本物と証明できればそりゃトンデモナイ事になる…というか値打がつかないかも --  &new{2017-02-15 (水) 12:48:58};
--サーヴァントからのもらい物って扱い的には本物になるのかなぁ、いや込められた想いが本物なことに違いはないが。 --  &new{2017-02-15 (水) 13:53:28};
--そもそも贈ってくれた鯖が消えても貰った物はなくならないのかな。原作、派生作品で鯖から何かを譲り受けて持ち続けてる人っていたっけ? --  &new{2017-02-15 (水) 17:58:46};
---ジークフリートの心臓もらって持ち続けたホムンクルスがいるぞ --  &new{2017-02-15 (水) 18:38:12};
---あの心臓はHFの左腕みたいな肉体に定着したものだからなぁ… --  &new{2017-02-15 (水) 20:58:13};
---ジナコの鎧ってどうなんだろうね。ムーンセルによる消滅時にはカルナは既に鯖ではなくなっているはずだから、カルナの消滅後も保持できていたのではなかろうか。 --  &new{2017-02-15 (水) 21:27:52};
---そこだよな。現代のものでってんなら残るだろうけど、鯖って消滅の時に宝具も装身具も一緒に消えるパターンだし、これだけじゃなくて鯖が自分の魔力とかで作ったものは基本消えそうなんだよな --  &new{2017-02-23 (木) 23:57:56};
---原作で凛が渡されたペンダントが、エミヤから渡されたものだなー。ホロウで士郎と凛が持ってるもの同じデザインだな的なことを黒豹に言われてるから、残ってるのは確定かと --  &new{2018-02-07 (水) 22:21:40};
--確かエルメロイの負債はハリウッド映画の製作費くらいとか言われてた気が --  &new{2017-02-15 (水) 21:07:25};
---え、ハリウッドって事は何十億くらいの製作費とか掛けているよな。その七割を返せるとして仮にエルメロイの負債を10億としたら征服王のマントの切れ端で7億の価値があるのか。アインツベルンはともかくとして時臣さんが触媒に最初に蛇が脱皮した化石手に入れるのに幾らつぎ込んだんだ。というか名門魔術師はみんな億万長者なのか。 --  &new{2017-02-15 (水) 22:58:52};
---apo世界ではあっちこっちで聖杯戦争が開催されているから触媒の値段が天井知らずに上がってる。60年に7人しか聖杯戦争に参加できない世界と、宝くじ買うみたいな頻度で参加できる世界の違い。 --  &new{2017-02-15 (水) 23:02:16};
---名門の魔術師は基本金持ちよ。研究にも費用が必要だから色々事業やってたりするし --  &new{2017-02-15 (水) 23:03:02};
---↑2 七割返せるって言ってたのは事件簿世界じゃなかったか --  &new{2017-02-15 (水) 23:04:00};
---↑1七割かは覚えていないが、アーチボルトの負債を一気に返せるのに何故触媒を手放さないのかと問われたのはアポだよ。 --  &new{2017-02-15 (水) 23:06:26};
---事件簿でも言ってたよ。つまり七割がApoの高騰で十割に膨れ上がったって事だろう --  &new{2017-02-15 (水) 23:07:57};
---ハリウッドの超大作だと推定40億とからしいから征服王のマントの切れ端28億はするんじゃないかな…エルメロイ貴族ぱねぇ… --  &new{2017-12-05 (火) 11:15:59};
---逆にハリウッドすげえともなる --  &new{2018-02-04 (日) 15:48:46};
--現実でもアレクサンドロス大王の私物が発見されたら余裕で億単位で博物館行きじゃないかな?更に魔術的価値も付く型月世界だととんでもないことになるんじゃ --  &new{2017-02-16 (木) 20:12:54};
-正直言うと終章でのカルナさんとのやり取りの後での今回のシナリオだったからちょっと言い方悪いけど落とされてからすごい上げられた感じで何倍も嬉しかった。アルジュナもちゃんと「そういう存在(ぐだ)」に出逢えたんだなって --  &new{2017-02-16 (木) 01:16:48};
--最後のマテリアル解放の幕間に期待してしまう。 --  &new{2017-02-16 (木) 01:18:22};
---アルジュナはとくにプチ幕間みたいな話だっただけになおさらね --  &new{2017-02-16 (木) 20:29:48};
--終幕ではカルナへの気持ちの変化、今回ではぐだへの気持ちの変化 マテリアルはどんななのか期待が高まる --  &new{2017-02-16 (木) 01:28:57};
-狩奈一矢 --  &new{2017-02-16 (木) 20:03:39};
-絶対に使わないだろうけどこの矢って多分、対カルナ特攻あるよな。ぜっっったいに使わないだろうけど --  &new{2017-02-16 (木) 21:09:04};
--生前にはカルナの側が超縛りプレイしてるところを負かしちゃって、悔恨の念がヤバいからね。5章では負けペースのところを狂ニキの横槍で生き延びてるので、さらにこじらせちゃってるかもしれん。頑として対等な勝負しかしたがらんだろう。 --  &new{2017-02-16 (木) 21:18:51};
--一種の概念武装にはなってそうだよね --  &new{2017-02-18 (土) 05:34:20};
--呪いも陰謀もない真っ向勝負での最後の一撃とかなら普通に使うんじゃない? --  &new{2017-09-10 (日) 09:05:50};
-もらったはいいが、持ち運びに困るな…。アルジュナとお揃いで腰から下げておくとか? --  &new{2017-02-18 (土) 11:24:04};
--箱がアルジュナの矢筒(?)と同じ寸法なら、足の長さ的に引き摺ることになるな --  &new{2017-02-18 (土) 23:07:12};
--フラガラック的に背負うことになるか --  &new{2017-02-19 (日) 07:35:33};
-これってアヴァロン宜しく体に埋め込んだら炎属性付与されたりするんだろうか、矢だけじゃダメか --  &new{2017-02-18 (土) 23:11:31};
--神性特攻がつきそうw --  &new{2017-02-19 (日) 07:23:16};
-この期待に背いた時のことは考えたくなさ --  &new{2017-02-21 (火) 08:15:36};
-アルジュナがどれだけ嬉しかったのか、この矢を見るだけで想像するに余りある。 --  &new{2017-02-24 (金) 20:12:54};
-てか討ち取った矢を大事にとってたのかよw --  &new{2017-05-30 (火) 19:50:16};
--自分への戒めというか、罪の象徴でしょ。 --  &new{2018-02-04 (日) 17:11:23};
-3か月前に来てくれて、幕間2を経てからこれ受け取ったから素直に「過去に向き合えてよかったね…」って思えた けど重い贈り物でちょっと笑うw天然なとこあるよね --  &new{2018-02-04 (日) 15:44:22};
-これ貰うイベ見ると善意....いや一応善意ではあったのか、愛情のこもったって言えばいいのかな、そういう贈り物は貰ってこれなかったんだなって思うとちょっと悲しくなるな --  &new{2018-02-04 (日) 20:46:56};
-人類悪に立ち向かう為にこの矢を使う事があるとしても許してくれるだろうか。(左手に隕鉄扇、猪の被り物、腰にライダーベルトレプリカを付けながら --  &new{2018-02-05 (月) 10:57:46};
--弓がないから突き刺すか二指真空把か…鍛えなきゃ(鉄マシュマロ握りしめ --  &new{2018-03-13 (火) 17:00:24};
---オリオンくんが持ってるじゃないか!(タスケテ) --  &new{2019-01-22 (火) 21:00:39};
---チョコになってて役に立たないじゃ無いですかやだー! --  &new{2019-02-11 (月) 00:51:36};
---2020年バレンタインイベでウィリアム=テルから初心者用狩りセットの一つとしてボウガンをもらえるから、それに番えればワンチャンいけるで! --  &new{2020-02-16 (日) 22:55:37};
-これアルジュナの幕間2より先に来たんだよな --  &new{2019-01-22 (火) 20:40:34};
-改めて見て思ったけどこの矢、随分とエッグい形状をしてるな、実際にボール盤とかで使われてるドリルと同じ形をしてるぞこの鏃 --  &new{2019-02-09 (土) 11:39:13};
--なんせ、「綺麗にえぐり取る」「首を射落とす」あげくに「岩山を吹き飛ばす」代物だからねぇ。 --  &new{2021-02-16 (火) 06:54:06};
--「射貫く(いぬく)」の文字通り射ち貫く代物なのね…刺さらずにそのまま貫くのね… --  &new{2021-02-16 (火) 07:10:26};
-開幕の「な!?」でこっちがびびりその後の重さにさらにビビった。どうぞじゃねぇ重い重い --  &new{2019-02-11 (月) 02:32:12};
-サプライズチョコで流し続けた結果、ラストまで残ったのはこれだった。余計に重いよぉ・・・ --  &new{2019-02-14 (木) 20:50:09};
-この矢を敵に盗まれてカルナを傷つけられるという誰にとってもの鬱展開が思い浮かんだ --  &new{2019-02-26 (火) 00:29:23};
-重い。オルタのほうはどうなるんだろう。 --  &new{2020-02-12 (水) 00:57:26};
-初めて受け取ったのだが…なかなか拗らせておるな? --  &new{2020-02-25 (火) 00:34:01};
-触媒としてあまりにも優秀なんだが --  &new{2021-05-10 (月) 17:45:38};
--カルナorアルジュナ確定チケットあとは誰が来る可能性あるんやろ…? --  &new{2021-05-10 (月) 17:53:24};
---超亀レスだけどラーマの弟のラクシュマナがインドラジットの首をアンジャリカアストラで落としてるからラクシュマナとインドラジットもあり得るんじゃないかなーと --  &new{2024-09-05 (木) 00:41:42};
-魔術的価値、金銭的価値、想いの価値、どの観点からしても重い… --  &new{2022-02-13 (日) 15:16:38};



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム