カルデア・サマーアドベンチャー! ~夢追う少年と夢見る少女~ アンケート復刻版 の変更点

Top > カルデア・サマーアドベンチャー! ~夢追う少年と夢見る少女~ アンケート復刻版

#contents
*イベント概要 [#l13c3962]
輝く太陽、青い海、楽しいキャンプに美味しいバーベキュー、
そして夏の風物詩となった微小特異点。
次なる舞台は、海賊たちが秘宝を求めて暴れまわる『カリブ海諸島』だった。~
『とある海賊が残した究極の秘宝がこのカリブのどこかにある』──~
海賊たちのあいだで噂される秘宝こそが、特異点解決の糸口になると考えた一行は、
カリブの島で繰り広げられる秘宝争奪戦に加わることに!~
海賊たちが夢見た黄金時代と、洞窟の奥深くに眠る太古の秘宝──
ロマンあふれるカリブの大海原で、ひと夏の大冒険が始まる!
~
2024年5月17日(金) 18:00より、期間限定イベント「カルデア・サマーアドベンチャー! ~夢追う少年と夢見る少女~ アンケート復刻版」を開幕!
本イベントは、「期間限定イベント復刻投票」にて多くのマスターの投票を獲得した「[[カルデア・サマーアドベンチャー! ~夢追う少年と夢見る少女~]]」の復刻イベントとなります!
微小特異点となったカリブ海諸島を舞台に、とある海賊が残したとされる秘宝を探し出しましょう!~
本イベントでは、ストーリーを楽しめるメインクエストが日ごとに開放されるほか、メインクエストをクリアしていくと、イベントアイテムを集められるフリークエストもあわせて開放されます。
さらに今回は、前回開催時のフリークエストに加えて、&color(Red){新たに「フリークエスト(推奨Lv.90++)」};を追加!~
イベントクエストを攻略し、ストーリーの結末を見届けましょう!

*イベント開催期間 [#k3637ab7]
2024年5月17日(金) 18:00~6月7日(金) 12:59

*イベント参加条件 [#y77352ad]
「特異点F 炎上汚染都市 冬木」をクリア

*イベント特効サーヴァント・礼装 [#s52353f3]
**特効サーヴァント [#jcccfd6c]
#region(クリックで展開)
LEFT:
|~クラス|~★|~名称|~攻撃力|~絆|h
|BGCOLOR(#f1f1f1):CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|''剣''|5|[[シグルド]]|+30%|''+20%''|
|~|~|[[沖田総司(剣オルタ)]]|&color(red){''+100%''};|&color(red){''+50%''};|
|~|4|[[ジークフリート]]|+30%|''+20%''|
|~|~|[[ランスロット(剣)]]|~|~|
|~|~|[[ガウェイン]]|~|~|
|~|~|[[フラン(剣)>フランケンシュタイン(剣)]]|~|~|
|~|~|[[女王メイヴ(剣)]]|~|~|
|~|~|[[蘭陵王]]|~|~|
|~|~|[[葛飾北斎(剣)]]|~|~|
|~|~|[[巴御前(剣)]]|~|~|
|~|~|[[ガレス(剣)]]|~|~|
|''弓''|5|[[アルトリア(弓)>アルトリア・ペンドラゴン(弓)]]|+30%|''+20%''|
|~|~|[[ジャンヌ(弓)>ジャンヌ・ダルク(弓)]]|~|~|
|~|4|[[エミヤ]]|~|~|
|~|~|[[トリスタン]]|~|~|
|~|~|[[アン&メアリー(弓)>アン・ボニー&メアリー・リード(弓)]]|~|~|
|~|~|[[エレナ(弓)>エレナ・ブラヴァツキー(弓)]]|~|~|
|~|~|[[刑部姫(弓)]]|~|~|
|~|~|[[ジェーン>カラミティ・ジェーン]]|~|~|
|~|~|[[イリヤ(弓)>イリヤスフィール・フォン・アインツベルン(弓)]]|~|~|
|~|~|[[アナスタシア>アナスタシア&ヴィイ]]|''+50%''|~|
|~|~|[[UDK-バーゲスト]]|+30%|~|
|~|3|[[ロビンフッド]]|~|~|
|''槍''|5|[[玉藻の前(槍)]]|+30%|''+20%''|
|~|~|[[ヴリトラ]]|~|~|
|~|4|[[清姫(槍)]]|~|~|
|~|~|[[源頼光(槍)]]|~|~|
|~|~|[[茨木童子(槍)]]|~|~|
|~|~|[[ラムダリリス>謎のアルターエゴ・Λ]]|~|~|
|~|~|[[虞美人(槍)]]|~|~|
|''騎''|5|[[ドレイク>フランシス・ドレイク]]|+30%|''+20%''|
|~|~|[[アルトリア(騎)>アルトリア・ペンドラゴン(騎オルタ)]]|~|~|
|~|~|[[アキレウス]]|''+50%''|~|
|~|~|[[ネモ]]|+30%|~|
|~|4|[[モードレッド(騎)]]|~|~|
|~|~|[[イシュタル(騎)]]|~|~|
|~|~|[[カーミラ(騎)]]|~|~|
|~|~|[[紫式部(騎)]]|~|~|
|~|~|[[カイニス(騎)]]|''+50%''|~|
|~|~|[[鈴鹿御前(騎)>鈴鹿御前(サマバケ)]]|+30%|~|
|~|3|[[レジスタンス>レジスタンスのライダー]]|''+50%''|~|
|~|~|[[赤兎馬]]|+30%|~|
|~|~|[[マンドリカルド]]|''+50%''|~|
|~|2|[[ティーチ>エドワード・ティーチ]]|~|~|
|~|1|[[ロバーツ>バーソロミュー・ロバーツ]]|+30%|~|
|''術''|5|[[マーリン]]|+30%|''+20%''|
|~|~|[[ネロ(術)>ネロ・クラウディウス(術)]]|~|~|
|~|~|[[救世主トネリコ]]|~|~|
|~|4|[[マリー(術)>マリー・アントワネット(術)]]|~|~|
|~|~|[[ギル(術)>ギルガメッシュ(術)]]|~|~|
|~|~|[[シャルロット(術)>シャルロット・コルデー(術)]]|''+50%''|~|
|~|~|[[武則天(術)]]|+30%|~|
|~|3|[[アスクレピオス]]|~|~|
|''殺''|5|[[光のコヤンスカヤ]]|''+50%''|''+20%''|
|~|4|[[スカサハ(殺)]]|+30%|~|
|~|~|[[新宿のアサシン]]|~|~|
|~|~|[[ニトクリス(殺)]]|~|~|
|~|~|[[牛若丸(殺)]]|~|~|
|~|~|[[沖田(殺)>オキタ・J・ソウジ]]|~|~|
|~|~|[[スルーズ(殺)]]|~|~|
|~|~|[[ヒルド(殺)]]|~|~|
|~|~|[[オルトリンデ(殺)]]|~|~|
|~|3|[[風魔小太郎]]|~|~|
|''狂''|5|[[宮本武蔵(狂)]]|+30%|''+20%''|
|~|~|[[伊吹童子(狂)]]|~|~|
|~|~|[[アルトリア術(狂)>アルトリア・キャスター(狂)]]|~|~|
|~|4|[[織田信長(狂)]]|~|~|
|~|~|[[ジャンヌ(狂)>ジャンヌ・ダルク(狂オルタ)]]|~|~|
|~|~|[[ブリュンヒルデ(狂)]]|~|~|
|~|~|[[清少納言(狂)]]|''+50%''|~|
|''盾''|3|[[マシュ>マシュ・キリエライト]]|''+50%''|+5% ※|
|''裁''|5|[[アルトリア(裁)>アルトリア・ペンドラゴン(裁)]]|+30%|''+20%''|
|~|~|[[スカディ(裁)>スカサハ=スカディ(裁)]]|~|~|
|~|~|[[メリュジーヌ(裁)]]|~|~|
|~|4|[[マルタ(裁)]]|~|~|
|~|~|[[ダ・ヴィンチ(裁)>レオナルド・ダ・ヴィンチ(裁)]]※|&color(red){''+100%''};|&color(red){''+50%''};|
|''讐''|5|[[巌窟王>巌窟王 エドモン・ダンテス]]|+30%|''+20%''|
|~|~|[[カーマ(讐)]]|&color(red){''+100%''};|&color(red){''+50%''};|
|~|4|[[宇津見エリセ(讐)]]|+30%|''+20%''|
|~|~|[[クロエ(讐)>クロエ・フォン・アインツベルン(讐)]]|~|~|
|''月''|5|[[BB(水着)]]|+30%|''+20%''|
|~|~|[[殺生院キアラ(月)]]|~|~|
|''別''|5|[[蘆屋道満]]|''+50%''|''+20%''|
|''降''|5|[[葛飾北斎]]|+30%|''+20%''|
|~|~|[[アビゲイル(夏)>アビゲイル・ウィリアムズ(夏)]]|~|~|
|~|4|[[謎のヒロインXX]]|~|~|
|~|~|[[ノクナレア]]|~|~|
|''役''|5|[[オベロン]]|+30%|''+20%''|
|~|~|[[アヴァロン>レディ・アヴァロン]]|~|~|
|~|4|[[ミコケル>ケット・クー・ミコケル]]|~|~|
※1 ダ・ヴィンチ(裁)に宝具威力アップ+50%のボーナスあり
※2 マシュは自前で入れた時のみ「味方全体の絆ポイント獲得量がアップ」する。サポートでは無効。
#endregion

**特効礼装 [#l613028e]
#region(クリックで展開)
LEFT:
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~イベント礼装|~増加量&br;(限凸)|~入手方法|~ドロップクエスト|h
|>|>|>|SIZE(20):BGCOLOR(gold):''海賊の宝箱追加ドロップ率アップ''|
|★5(SSR)[[シンク・ディーパー]]|+20%&br;(+50%)|アイテム交換&br;ポイント報酬|''フリークエスト''|
|>|>|>|SIZE(20):BGCOLOR(gold):''攻撃力アップ''|
|★5(SSR)[[オーシャン・フライヤー]]|+100%&br;(+200%)|ポイント報酬|''フリークエスト''|
|>|>|>|SIZE(20):BGCOLOR(gold):''海賊サーベル''|
|★5(SSR)[[エンジェル・ハート]]|+1&br;(+2)|聖晶石召喚|''なし''|
|★5(SSR)[[トレジャー・オブ・カリビアン]]|~|~|~|
|>|>|>|SIZE(20):BGCOLOR(silver):''海賊ジョッキ''|
|★4(SR)[[ピンキー・ビーチ]]|+1&br;(+2)|聖晶石召喚|''なし''|
|★4(SR)[[黄金の軌跡]]|~|~|~|
|>|>|>|SIZE(20):BGCOLOR(tan):''海賊バンダナ''|
|★3(R)[[パイレーツ・オブ・ジャングル]]|+1&br;(+2)|イベント報酬&br;聖晶石召喚&br;フレンド召喚|''なし''|
|★3(R)[[彩る海の街角で]]|~|~|~|
#endregion

*イベント攻略 [#gdd2f7bb]
-特異点名は「遺跡冒険秘島トレジャーアイランド」
-プレイヤーのメインシナリオ進捗による差分がほぼない。
--第二部未到達でも[[ゴルドルフ>ゴルドルフ・ムジーク]]や[[シオン>シオン・エルトナム・ソカリス]]ら第二部の人物が登場する。
-聖杯''&color(red){2};''個、伝承結晶''&color(red){7};''個が入手可能。
復刻イベントではあるが、初回をクリアしているプレイヤーでも聖杯をゲットできる。
--伝承結晶内訳:アイテム交換1、お宝ポイント3、隠し財宝クエスト2、高難易度クエスト1
**前回開催時からの変更点 [#ned13d96]
-※期間限定イベント「カルデア・サマーアドベンチャー! ~夢追う少年と夢見る少女~」で特定の報酬を獲得済みの場合、以下のように変化いたします。
 ・前回開催時に「コマンドコード」「霊衣開放権」を獲得している場合、本イベントにて&color(Red){「コマンドコード」「霊衣開放権」を獲得することはできません。};
 ・前回開催時に「コマンドコード」を獲得している場合、&color(Red){レアプリズムまたはマナプリズムに報酬が置き換えられます。};
※前回開催時以降に追加された一部サーヴァントが、&color(Red){イベントボーナス対象サーヴァントに追加されています。};
※&color(Red){「フリークエスト(推奨Lv.90++)」};が追加されています(該当のクエストは後日開放されます)。
※イベントアイテム交換に「&color(Red){巡霊の葉};」が追加されています。

-一部フリークエストや高難易度で獲得できる絆ポイント、QPなどが初回時より増加している。
**海賊の宝箱関連 [#fbc8bbc6]
交換用アイテムとは別の要素。金銀銅の「海賊の宝箱」をエネミーがドロップする。
宝箱はイベント報酬画面の「宝箱を開ける」タブより開封でき、1個ごとに「お宝ポイント(100P)」と「素材(宝箱の色ごとに5種ずつ設定された中からランダムに1個)」が必ず手に入る。
-メインシナリオの開放条件に一定数のお宝ポイントを集める必要があり、''宝箱の回収と開封''が本イベントの主な目標となっている。また、お宝ポイントが一定値になるごとに受け取れるポイント報酬もある。
--メインシナリオの開放に必要なポイントの総計は38,000ポイント(宝箱380個)。
--ポイント報酬の全獲得に必要なポイントの総計は90,000ポイント(宝箱900個)。
---宝箱は一度に最大100個までまとめて開封することができる。
-フリークエストではボス、中ボス(存在しないクエスト有)、シャークパイレーツ(レア)が宝箱を確定ドロップする。落とす宝箱の種類は各クエストのエネミーごとに決まっている。
--この手のイベントとしては珍しくレアエネミーであるシャークパイレーツの出現率を上げる手段は用意されていない。
--[[シンク・ディーパー]]の装備で、海賊の宝箱ドロップ時の追加ドロップ確率を20%、最大開放で50%増やせる。追加ドロップ率は最大100%。
フリークエストでのドロップはもちろん、ストーリークエストでも追加ドロップする。可能な限り早めにアイテム交換で入手し終えるのがいいだろう。
ポイント報酬のシンク・ディーパーも、必要ポイントが40,000ポイントとシナリオ開放の総計ポイントより2,000ポイント多いだけなので、こちらも早めに達成してしまえば、アイテム交換分と合わせて最大開放出来る。
-宝箱の素材は各色で決められた中でのランダム抽選だが、通常フリクエと比べるとAP効率的に大量獲得が期待出来る。
-「秘密の地図〔~の財宝〕」の交換で開放されるクエストのクリア報酬でも大量(10~15個)の海賊の宝箱を獲得できる。
全クエスト報酬の合計は''宝箱258個(25,800ポイント)''にもなる。
秘密の地図がアイテム交換に並んだ際は優先的に交換し、開放したクエストをクリアしよう。ただし、こちらはクリア報酬なので[[シンク・ディーパー]]の効果はない。

**隠し財宝クエスト関連 [#uf529a2d]
ストーリー進行に伴って、交換所に「秘密の地図〔~の財宝〕」が現れる。交換すると「【隠し財宝クエスト】○○」が開放される。
-1回のみクリア可能。クリア数がサブシナリオの開放条件になっている。
--クリア報酬は宝箱やQP、コマンドコード、サーヴァントコイン(レオナルド・ダ・ヴィンチ(ルーラー))など。
--一部のクエストはエネミーが10万単位のQPをドロップする。[[モナ・リザ]]やフレンドの[[ベラ・リザ]]持ちを連れて行くと多少の稼ぎにはなる。
--叡智の猛火ALLもドロップするため、☆4種火を自動売却設定している場合は注意。
-[[ダ・ヴィンチ(裁)>レオナルド・ダ・ヴィンチ(裁)]]の宝具強化用クエストを含めた全隠し財宝クエストをクリアすると、アイテム交換に「秘密の地図〔最後の財宝〕」が追加。これを交換し開放されるクエスト「おまけ 最後の財宝」をクリアすると2つ目の聖杯が入手できる。

**周回のポイント [#u9f46348]
-シャークパイレーツが確率でレアエネミーとして追加出現(確率はクエストごとに異なる)。
本イベントにはレアエネミーの出現率を上げる礼装はない。
LEFT:
|~クエスト|~敵|BGCOLOR(tan):~バンダナ|BGCOLOR(silver):~ジョッキ|BGCOLOR(gold):~サーベル|BGCOLOR(tan):~銅宝箱|BGCOLOR(silver):~銀宝箱|BGCOLOR(gold):~金宝箱|~素材|~礼装|~備考|h
|CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(tan):CENTER:|BGCOLOR(silver):CENTER:|BGCOLOR(gold):CENTER:|BGCOLOR(tan):CENTER:|BGCOLOR(silver):CENTER:|BGCOLOR(gold):CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~漂流海岸|殺|△|×|-|△|×|-|羽根|フライヤー||
|~カリブの街|剣|-|△|×|-|△|×|火薬|ディーパー||
|~隠された洞窟|槍|×|-|△|×|-|△|種|フライヤー||
|~はなれ島|弓|〇|×|-|〇|△|-|指輪|ディーパー||
|~和風遺跡|騎|-|〇|×|-|〇|△|糸玉|フライヤー||
|~海底洞窟|殺|×|-|〇|△|-|〇|霊子&br;血涙|ディーパー||
|~もくもく山|術|◎|×|-|〇|△|-|勾玉&br;ランプ|フライヤー||
|~巨大遺跡|剣|-|◎|×|-|〇|△|毒針&br;逆鱗|ディーパー||
|~海賊たちの海原|狂|×|-|◎|△|-|〇|貝殻&br;煌星|フライヤー||
|~カリブの街|槍|〇|〇|〇|〇|〇|〇|矢尻&br;炉心|フライヤー&br;ディーパー|3-1-1(~3)|
|~和風遺跡|剣別|◎|◎|◎|〇|〇|〇|剣&br;スカラベ|フライヤー&br;ディーパー|1(~3)-2-1|

**配布サーヴァント「[[レオナルド・ダ・ヴィンチ(裁)]]」 [#fb2bf63f]
-加入等
仮加入は「オープニング」のクリア報酬。
正式加入は「エピローグ」のクリア報酬。
-霊基再臨
再臨素材「ジーニアスエッグ」は、4個全てお宝ポイント報酬(4,000、7,000、11,000、15,000)。
-宝具レベル上げ
「宝具強化専用霊基」は、「おまけ 東の財宝」、「おまけ 西の財宝」、「おまけ 南の財宝」、「おまけ 北の財宝」のクリア報酬。
-[[サーヴァントコイン>サーヴァント強化#coin]]
サーヴァント獲得時にサーヴァントコインが入手できないのは、過去の配布サーヴァントと同じ。
アイテム交換で300枚、お宝ポイント報酬で60枚、隠し財宝クエストのクリア報酬で120枚の合計480枚入手できる。

**新たに登場するエネミーの特徴 [#t5b6b5e4]
#region(+クリックで展開)
LEFT:
|CENTER:|CENTER:35|CENTER:|CENTER:35|LEFT:|CENTER:|c
|~名称|>|>|>|>|BGCOLOR(#ba9d75):''サメ兵士&br;シャークパイレーツ''|
|~クラス|狂|~ゲージ|5|CENTER:~行動回数|2|
|~属性|>|>|>|>|LEFT:地、猛獣|
//天、人、人型、人間、男性、女性、竜、神性、死霊、巨人、妖精ではない
|~スキル|>|>|>|CENTER:~効果|~継続|
|''シャークスピン''|>|>|>|自身のクリティカル威力をアップ|3|
|~チャージ技|>|>|>|>|CENTER:~効果|
|''サメザメポンプ''|>|>|>|敵単体に攻撃|-|
|~|>|>|>|防御強化状態を解除|-|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):''ドロップ''|
|BGCOLOR(#fcd45c):~金箱|>|>|>|>|LEFT:追憶の貝殻|
|BGCOLOR(#cfcfcf):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:???|
|BGCOLOR(#ba9d75):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:???|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#f1f1f1):''備考''|
|>|>|>|>|>|LEFT:二足歩行するサメの新エネミー。|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):|
|CENTER:|CENTER:35|CENTER:|CENTER:35|LEFT:|CENTER:|c
|~名称|>|>|>|>|BGCOLOR(#fcd45c):''コロンブスの卵''|
|~クラス|騎|~ゲージ|5|CENTER:~行動回数|3|
|~属性|>|>|>|>|LEFT:サーヴァント、人、中立、悪、超巨大|
//人型、人間、男性、女性、竜、猛獣、神性、死霊、悪魔、魔性、人類の脅威、巨人ではない
|~スキル|>|>|>|CENTER:~効果|~継続|
|''コロンブスの笑い(朗らか)''|>|>|>|自身に被ダメージカット状態を付与(2回)|3|
|~|>|>|>|防御弱体状態を解除|-|
|''コロンブスの笑い(憤怒)''|>|>|>|敵全体のスター発生率をダウン|3|
|~|>|>|>|防御強化状態を解除|-|
|~チャージ技|>|>|>|>|CENTER:~効果|
|''味わえ コロンブスの卵を''|>|>|>|自身に与ダメージプラス状態を付与(1回)|1|
|~|>|>|>|敵全体に攻撃|-|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):''ドロップ''|
|BGCOLOR(#fcd45c):~金箱|>|>|>|>|LEFT:???|
|BGCOLOR(#cfcfcf):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:???|
|BGCOLOR(#ba9d75):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:???|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#f1f1f1):''備考''|
|>|>|>|>|>|LEFT:コロンブスの顔がついた巨大な卵。&br;%%コロンブスの卵ってこういうことじゃないと思うの%%|
#endregion

*イベント交換アイテム [#y59de3f5]
#region(クリックで展開)
LEFT:
|CENTER:180|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:200|c
|>|>|>|>|SIZE(20):BGCOLOR(gold):''海賊サーベル''|
|~交換アイテム|~交換可能回数|~必要個数|~全交換必要数|~アイテム説明|
|[[シンク・ディーパー]]|2|100|200|イベ限定★5概念礼装|
|>|>|BGCOLOR(#bfefdf):''合計''|BGCOLOR(#bfefdf):200|BGCOLOR(#bfefdf): |
|フィアレス・ダイバー|1|200|200|アキレウス霊衣開放権|
|>|>|BGCOLOR(#bfefdf):''合計''|BGCOLOR(#bfefdf):200|BGCOLOR(#bfefdf): |
|サーヴァントコイン(ダ・ヴィンチ(裁))x10|10|20|200|サーヴァントコイン|
|>|>|BGCOLOR(#bfefdf):''合計''|BGCOLOR(#bfefdf):200|BGCOLOR(#bfefdf): |
|秘密の地図〔ドクロ島の財宝〕|1|20|20|イベントアイテム|
|秘密の地図〔ミズウミの財宝〕|1|30|30|~|
|秘密の地図〔海蛇の巣の財宝〕|1|40|40|~|
|秘密の地図〔雲の上の財宝〕|1|50|50|~|
|秘密の地図〔果ての財宝〕|1|60|60|~|
|秘密の地図〔南の財宝〕|1|80|80|~|
|秘密の地図〔最後の財宝〕|1|100|100|~|
|>|>|BGCOLOR(#bfefdf):''合計''|BGCOLOR(#bfefdf):380|BGCOLOR(#bfefdf): |
|蛮神の心臓|10|30|300|スキル強化&&br;霊基再臨素材|
|暁光炉心|20|20|400|~|
|封魔のランプ|20|20|400|~|
|枯淡勾玉|20|15|300|~|
|伝承結晶|1|400|400|スキル強化素材|
|>|>|BGCOLOR(#bfefdf):''合計''|BGCOLOR(#bfefdf):1,800|BGCOLOR(#bfefdf): |
|セイバーモニュメント|20|20|400|霊基再臨素材|
|アーチャーモニュメント|20|20|400|~|
|ランサーモニュメント|20|20|400|~|
|ライダーモニュメント|20|20|400|~|
|キャスターモニュメント|20|20|400|~|
|アサシンモニュメント|20|20|400|~|
|バーサーカーモニュメント|20|20|400|~|
|>|>|BGCOLOR(#bfefdf):''合計''|BGCOLOR(#bfefdf):2,800|BGCOLOR(#bfefdf): |
|巡霊の葉x10|40|10|400|配布サーヴァント交換|
|コード・リムーバー|1|30|30|コマンドコード|
|>|>|BGCOLOR(#bfefdf):''合計''|BGCOLOR(#bfefdf):430|BGCOLOR(#bfefdf): |
|QP|∞|2|∞|10,000|
|>|>|BGCOLOR(#f1f1f1):''総計''|BGCOLOR(#f1f1f1):''6,010''|BGCOLOR(#f1f1f1):|
~
LEFT:
|CENTER:180|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:200|c
|>|>|>|>|SIZE(20):BGCOLOR(silver):''海賊ジョッキ''|
|~交換アイテム|~交換可能回数|~必要個数|~全交換必要数|~アイテム説明|
|CENTER:160|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:200|c
|[[シンク・ディーパー]]|1|100|100|イベ限定★5概念礼装|
|>|>|BGCOLOR(#bfefdf):''合計''|BGCOLOR(#bfefdf):100|BGCOLOR(#bfefdf): |
|サマー・スポーツウェア|1|200|200|マンドリカルド霊衣開放権|
|>|>|BGCOLOR(#bfefdf):''合計''|BGCOLOR(#bfefdf):200|BGCOLOR(#bfefdf): |
|サーヴァントコイン(ダ・ヴィンチ(裁))x10|10|20|200|サーヴァントコイン|
|>|>|BGCOLOR(#bfefdf):''合計''|BGCOLOR(#bfefdf):200|BGCOLOR(#bfefdf): |
|秘密の地図〔ほら穴の財宝〕|1|20|20|イベントアイテム|
|秘密の地図〔トクガワ島の財宝〕|1|30|30|~|
|秘密の地図〔海底城の財宝〕|1|40|40|~|
|秘密の地図〔滝つぼの財宝〕|1|50|50|~|
|秘密の地図〔幽霊船の財宝〕|1|60|60|~|
|秘密の地図〔北の財宝〕|1|80|80|~|
|秘密の地図〔東の財宝〕|1|80|80|~|
|>|>|BGCOLOR(#bfefdf):''合計''|BGCOLOR(#bfefdf):360|BGCOLOR(#bfefdf): |
|戦馬の幼角|20|20|400|スキル強化&&br;霊基再臨素材|
|永遠結氷|20|15|300|~|
|ホムンクルスベビー|20|15|300|~|
|無間の歯車|20|15|300|~|
|>|>|BGCOLOR(#bfefdf):''合計''|BGCOLOR(#bfefdf):1,300|BGCOLOR(#bfefdf): |
|セイバーピース|20|20|400|霊基再臨素材|
|アーチャーピース|20|20|400|~|
|ランサーピース|20|20|400|~|
|ライダーピース|20|20|400|~|
|キャスターピース|20|20|400|~|
|アサシンピース|20|20|400|~|
|バーサーカーピース|20|20|400|~|
|>|>|BGCOLOR(#bfefdf):''合計''|BGCOLOR(#bfefdf):2,800|BGCOLOR(#bfefdf): |
|巡霊の葉x10|30|10|300|配布サーヴァント交換|
|コード・リムーバー|1|30|30|コマンドコード|
|>|>|BGCOLOR(#bfefdf):''合計''|BGCOLOR(#bfefdf):330|BGCOLOR(#bfefdf): |
|海賊サーベル|∞|10|∞|イベントアイテム|
|>|>|BGCOLOR(#f1f1f1):''総計''|BGCOLOR(#f1f1f1):''5,290''|BGCOLOR(#f1f1f1):|
~
LEFT:
|CENTER:180|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:200|c
|>|>|>|>|SIZE(20):BGCOLOR(tan):''海賊バンダナ''|
|~交換アイテム|~交換可能回数|~必要個数|~全交換必要数|~アイテム説明|
|CENTER:160|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:200|c
|[[シンク・ディーパー]]|1|100|100|イベ限定★5概念礼装|
|>|>|BGCOLOR(#bfefdf):''合計''|BGCOLOR(#bfefdf):100|BGCOLOR(#bfefdf): |
|盛夏の紳士|1|200|200|ティーチ霊衣開放権|
|>|>|BGCOLOR(#bfefdf):''合計''|BGCOLOR(#bfefdf):200|BGCOLOR(#bfefdf): |
|サーヴァントコイン(ダ・ヴィンチ(裁))x10|10|20|200|サーヴァントコイン|
|>|>|BGCOLOR(#bfefdf):''合計''|BGCOLOR(#bfefdf):200|BGCOLOR(#bfefdf): |
|秘密の地図〔廃墟の財宝〕|1|10|10|イベントアイテム|
|秘密の地図〔サカズキ島の財宝〕|1|30|30|~|
|秘密の地図〔スリスリ島の財宝〕|1|40|40|~|
|秘密の地図〔グツグツ島の財宝〕|1|50|50|~|
|秘密の地図〔大海原の財宝〕|1|60|60|~|
|秘密の地図〔西の財宝〕|1|80|80|~|
|>|>|BGCOLOR(#bfefdf):''合計''|BGCOLOR(#bfefdf):270|BGCOLOR(#bfefdf): |
|追憶の貝殻|20|15|300|スキル強化&&br;霊基再臨素材|
|世界樹の種|20|15|300|~|
|赦免の小鐘|30|10|300|~|
|愚者の鎖|30|10|300|~|
|>|>|BGCOLOR(#bfefdf):''合計''|BGCOLOR(#bfefdf):1,200|BGCOLOR(#bfefdf): |
|巡霊の葉x10|30|10|300|配布サーヴァント交換|
|コード・リムーバー|1|30|30|コマンドコード|
|星のフォウくん ALL★3|20|20|400|HP強化素材|
|太陽のフォウくん ALL★3|20|20|400|ATK強化素材|
|叡智の業火 ALL★5|50|10|500|経験値素材|
|叡智の猛火 ALL★4|100|6|600|~|
|叡智の大火 ALL★3|100|3|300|~|
|>|>|BGCOLOR(#bfefdf):''合計''|BGCOLOR(#bfefdf):2,530|BGCOLOR(#bfefdf): |
|海賊ジョッキ|∞|10|∞|イベントアイテム|
|>|>|BGCOLOR(#f1f1f1):''総計''|BGCOLOR(#f1f1f1):''4,500''|BGCOLOR(#f1f1f1):|
#endregion

**海賊の宝箱報酬 [#vb3c1efb]
#region(クリックで展開)
※「海賊の宝箱」報酬は、各色宝箱の報酬の中からランダムで選出。
LEFT:
|CENTER:150|CENTER:150|c
|>|SIZE(20):BGCOLOR(gold):''海賊の宝箱〔金〕''|
|竜の逆鱗|スキル強化&&br;霊基再臨素材|
|悠久の実|~|
|原初の産毛|~|
|奇奇神酒|~|
|煌星のカケラ|~|
~
LEFT:
|CENTER:150|CENTER:150|c
|>|SIZE(20):BGCOLOR(silver):''海賊の宝箱〔銀〕''|
|蛇の宝玉|スキル強化&&br;霊基再臨素材|
|追憶の貝殻|~|
|ゴーストランタン|~|
|巨人の指輪|~|
|虹の糸玉|~|
~
LEFT:
|CENTER:150|CENTER:150|c
|>|SIZE(20):BGCOLOR(tan):''海賊の宝箱〔銅〕''|
|凶骨|スキル強化&&br;霊基再臨素材|
|竜の牙|~|
|励振火薬|~|
|万死の毒針|~|
|魔術髄液|~|
#endregion

*お宝ポイント報酬 [#jc5cf696]
#region(クリックで展開)
-''報酬アイテム総計''
・[[シンク・ディーパー]]x1、[[オーシャン・フライヤー]]x5、ジーニアスエッグx4
・サーヴァントコイン(ダ・ヴィンチ(裁))x60、流星のフォウくんx3、日輪のフォウくんx3
・赤銅の果実x8、白銀の果実x8、黄金の果実x8
・9,100万QP、マナプリズムx1,030
・叡智の猛火x40、叡智の業火x40、QAB各オープナーx1
・鳳凰の羽根x24、閑古鈴x24、真理の卵x24、伝承結晶x3

LEFT:
|RIGHT:60|BGCOLOR(#f0ffff):LEFT:||RIGHT:60|BGCOLOR(#f0ffff):LEFT:||RIGHT:60|BGCOLOR(#f0ffff):LEFT:|c
|CENTER:~累計|BGCOLOR(#f5f5f5):CENTER:~報酬||CENTER:~累計|BGCOLOR(#f5f5f5):CENTER:~報酬||CENTER:~累計|BGCOLOR(#f5f5f5):CENTER:~報酬|
|''300''|叡智の猛火x5||''27,700''|叡智の猛火x5||''59,300''|サーヴァントコインx5|
|''600''|500,000QP||''28,300''|サーヴァントコインx5||''60,000''|日輪のフォウくんx1|
|''1,000''|赤銅の果実x1||''29,000''|マナプリズムx50||''60,500''|鳳凰の羽根x3|
|''1,500''|閑古鈴x3||''29,600''|鳳凰の羽根x3||''61,000''|黄金の果実x1|
|''2,000''|1,000,000QP||''30,000''|[[オーシャン・フライヤー]]x1||''61,500''|マナプリズムx20|
|''2,400''|マナプリズムx10||''30,700''|1,000,000QP||''62,000''|6,000,000QP|
|''2,900''|鳳凰の羽根x3||''31,400''|サーヴァントコインx5||''62,700''|サーヴァントコインx5|
|''3,500''|500,000QP||''32,000''|赤銅の果実x1||''63,300''|マナプリズムx20|
|''4,000''|ジーニアスエッグx1||''32,500''|真理の卵x3||''64,000''|真理の卵x3|
|''4,300''|サーヴァントコインx5||''33,000''|マナプリズムx20||''64,500''|白銀の果実x1|
|''4,800''|赤銅の果実x1||''33,500''|2,000,000QP||''65,000''|伝承結晶x1|
|''5,400''|2,000,000QP||''34,000''|マナプリズムx20||''65,600''|マナプリズムx100|
|''5,900''|叡智の猛火x5||''34,500''|叡智の業火x5||''66,200''|白銀の果実x1|
|''6,500''|白銀の果実x1||''35,000''|Qオープナーx1||''67,000''|マナプリズムx20|
|''7,000''|ジーニアスエッグx1||''35,700''|6,000,000QP||''67,600''|3,000,000QP|
|''7,600''|マナプリズムx20||''36,400''|閑古鈴x3||''68,200''|叡智の業火x5|
|''8,100''|閑古鈴x3||''37,000''|黄金の果実x1||''68,700''|閑古鈴x3|
|''8,700''|500,000QP||''37,500''|Bオープナーx1||''69,300''|黄金の果実x1|
|''9,300''|鳳凰の羽根x3||''38,100''|叡智の猛火x5||''70,000''|[[オーシャン・フライヤー]]x1|
|''10,000''|[[オーシャン・フライヤー]]x1||''38,700''|マナプリズムx100||''70,500''|マナプリズムx20|
|''10,500''|叡智の猛火x5||''39,500''|1,000,000QP||''71,000''|6,000,000QP|
|''11,000''|ジーニアスエッグx1||''40,000''|[[シンク・ディーパー]]x1||''71,600''|白銀の果実x1|
|''11,400''|2,000,000QP||''40,800''|鳳凰の羽根x3||''72,300''|マナプリズムx20|
|''11,800''|マナプリズムx10||''41,400''|赤銅の果実x1||''73,000''|叡智の業火x5|
|''12,400''|サーヴァントコインx5||''42,000''|2,000,000QP||''73,600''|マナプリズムx50|
|''13,000''|真理の卵x3||''42,700''|白銀の果実x1||''74,200''|3,000,000QP|
|''13,300''|3,000,000QP||''43,500''|サーヴァントコインx5||''75,000''|流星のフォウくんx1|
|''13,600''|赤銅の果実x1||''43,900''|叡智の業火x5||''75,500''|マナプリズムx20|
|''14,000''|叡智の業火x5||''44,500''|6,000,000QP||''76,000''|白銀の果実x1|
|''14,500''|サーヴァントコインx5||''45,000''|伝承結晶x1||''76,600''|叡智の業火x5|
|''15,000''|ジーニアスエッグx1||''45,600''|赤銅の果実x1||''77,300''|マナプリズムx20|
|''15,600''|叡智の猛火x5||''46,000''|真理の卵x3||''78,000''|黄金の果実x1|
|''16,000''|500,000QP||''46,700''|2,000,000QP||''78,500''|マナプリズムx20|
|''16,500''|閑古鈴x3||''47,300''|閑古鈴x3||''79,000''|真理の卵x3|
|''17,200''|叡智の猛火x5||''48,000''|サーヴァントコインx5||''79,600''|マナプリズムx50|
|''17,800''|2,000,000QP||''48,600''|黄金の果実x1||''80,000''|日輪のフォウくんx1|
|''18,300''|サーヴァントコインx5||''49,200''|マナプリズムx20||''80,700''|黄金の果実x1|
|''18,800''|黄金の果実x1||''50,000''|[[オーシャン・フライヤー]]x1||''81,400''|マナプリズムx20|
|''19,400''|6,000,000QP||''50,600''|マナプリズムx50||''82,000''|鳳凰の羽根x3|
|''20,000''|[[オーシャン・フライヤー]]x1||''51,100''|6,000,000QP||''82,700''|マナプリズムx20|
|''20,500''|鳳凰の羽根x3||''51,600''|真理の卵x3||''83,300''|6,000,000QP|
|''21,100''|1,000,000QP||''52,100''|鳳凰の羽根x3||''84,000''|叡智の業火x5|
|''21,600''|閑古鈴x3||''52,700''|赤銅の果実x1||''84,500''|マナプリズムx20|
|''22,100''|マナプリズムx50||''53,300''|マナプリズムx20||''85,000''|流星のフォウくんx1|
|''22,600''|サーヴァントコインx5||''53,900''|2,000,000QP||''85,700''|真理の卵x3|
|''23,100''|叡智の業火x5||''54,500''|閑古鈴x3||''86,400''|黄金の果実x1|
|''23,600''|赤銅の果実x1||''55,000''|流星のフォウくんx1||''87,000''|マナプリズムx20|
|''24,100''|2,000,000QP||''55,600''|サーヴァントコインx5||''87,500''|日輪のフォウくんx1|
|''24,600''|マナプリズムx20||''56,200''|マナプリズムx20||''88,100''|6,000,000QP|
|''25,000''|Aオープナーx1||''56,700''|白銀の果実x1||''88,700''|マナプリズムx100|
|''25,700''|叡智の猛火x5||''57,300''|6,000,000QP||''89,300''|真理の卵x3|
|''26,400''|白銀の果実x1||''57,900''|マナプリズムx50||''90,000''|伝承結晶x1|
|''27,000''|3,000,000QP||''58,600''|3,000,000QP||>||
#endregion

*ストーリー [#kabf8186]
#region(詳細はこちら)
[[編集はこちらから>カルデア・サマーアドベンチャー! アンケート復刻版/ストーリー]]
[[ページトップへ>#TOP]]
#include(カルデア・サマーアドベンチャー! アンケート復刻版/ストーリー,notitle)
[[ページトップへ>#TOP]]
#endregion

*フリークエスト [#t3daddc4]
#region(詳細はこちら)
[[編集はこちらから>カルデア・サマーアドベンチャー! アンケート復刻版/フリー]]
[[ページトップへ>#TOP]]
#include(カルデア・サマーアドベンチャー! アンケート復刻版/フリー,notitle)
[[ページトップへ>#TOP]]
#endregion

*隠し財宝クエスト [#tac1e8f7]
#region(詳細はこちら)
[[編集はこちらから>カルデア・サマーアドベンチャー! アンケート復刻版/隠し財宝]]
[[ページトップへ>#TOP]]
#include(カルデア・サマーアドベンチャー! アンケート復刻版/隠し財宝,notitle)
[[ページトップへ>#TOP]]
#endregion

*高難易度クエスト [#p854dc4d]
#region(詳細はこちら)
チャレンジクエストはクリア後も消滅せず、何度でも挑戦することが可能で、サーヴァントや概念礼装の組み合わせを変更して再挑戦することができます。
&color(#ff0057){''※クエストクリア報酬、戦利品、マスターEXP、魔術礼装EXP、絆ポイントを獲得できるのは初回クリア時のみです。''};
&color(#ff6903){◆};''チャレンジクエスト解放日時''&color(#ff6903){◆};&br;2024年5月24日(金) 18:00~
&color(#ff6903){◆};''チャレンジクエスト参加条件''&color(#ff6903){◆};&br;&color(#ff0057){''以下の条件を満たしたマスターが参加可能''};
&color(#ff0057){''・期間限定イベント「カルデア・サマーアドベンチャー! ~夢追う少年と夢見る少女~」のエピローグをクリア''};
&color(#ff0057){''・「終局特異点」をクリア''};
LEFT:
|CENTER:80|CENTER:85|CENTER:85|CENTER:85|CENTER:85|CENTER:200|c
|SIZE(20):BGCOLOR(red):''挑''|>|>|SIZE(20):LEFT:''【高難易度】焼け野の雉夜のティラノサウルス''|~推奨Lv|90+|
|>|>|>|>|>||
|~AP|5|~周回数|--|~報酬|伝承結晶×1|
|~絆P|1,098|~EXP|38,190|~QP|11,280|
|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1|
|~Battle&br;1/1|>|LEFT:|>|LEFT:[[育児サウルス>鬼女紅葉]]Lv85&br;(狂:1,009,194) →&br;(狂:1,549,326) →&br;(狂:2,241,547)|LEFT:|
|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):~ドロップ|
|BGCOLOR(#ffd700):''金箱''|>|>|>|>|LEFT:鬼炎鬼灯×2、バーサーカーモニュメント|
|BGCOLOR(#c0c0c0):''銀箱''|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#815a2b):''銅箱''|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#f1f1f1):''備考''|>|>|>|>|LEFT:初回時よりも絆ポイントやQPがアップしている(絆915→1,098、QP9,400→11,280)、EXPは未確認。&br;鬼女紅葉は〔子供のサーヴァント〕特性のサーヴァント以外を優先して攻撃する。|
-''特殊バフ''
''『親心 EX』''
〔子供のサーヴァント〕特性のサーヴァントの通常攻撃に対する防御力をアップ&攻撃力を大ダウン【デメリット】(永続・解除不可)
''『暴君竜』''
敵を倒したときに自身のHPが回復する(+10%)&チャージを2増やす(永続・解除不可)

-''特殊行動''
Battle開始時''『子の眠り妨げる者許さず』''
〔子供のサーヴァント〕特性以外に与えるダメージをアップ(永続・解除不可)
ブレイク1回目''『恐竜の威圧』''
味方全体に確率でスタン状態を付与(1T)&
確率で宝具封印状態を付与(2T・スタン状態のときNO EFFECT)&
確率でスキル封印状態を付与(2T・スタン状態または宝具封印状態のときNO EFFECT)
ブレイク2回目''『子に過ぎたる宝なし』''
鬼女紅葉に毎ターンチャージを2増やす状態を付与(永続・解除不可)
+味方全体の〔子供のサーヴァント〕の宝具使用時のチャージ段階を1段階引き上げる(永続・解除不可)

-''攻略''
ゲーム内で見られる攻略のヒント
・子供サーヴァントはダメージを受けにくい。
 しかし、宝具以外の攻撃が通りにくい。
・味方が倒されると敵が強化されてしまう。
ギミックに〔子供のサーヴァント〕に関するものが多いのが特徴的なクエスト。
子供のサーヴァントの一覧は[[こちら>属性一覧表#Child_Servants]]を参照。
高HPのバーサーカーが相手であり、速攻も耐久も微妙にやりづらい。防御力アップ&クリ発生アップや弱体1つ解除などスキルも手強いものが揃っている。ギミックを除けばチャージ増加が無いのは救いか。
特攻とバーサーカーのクラス相性が合わさり、子供のサーヴァント以外はあっという間に倒されてしまう。加えて撃破時にHP回復&チャージ2増加があるので、倒されれば倒されるほど戦いが厳しくなっていく。
子供のサーヴァントをアタッカーにする場合、通常攻撃への防御力アップがあるのでクリティカルのダメージがあまり伸びないことに注意したい。
ギミックで特に厄介になるのがブレイク1回目のデバフ。弱体無効または解除の手段は用意しておきたいところ。弱体解除の場合、担当のサーヴァントに[[聖者の依代]]などの弱体無効礼装を装備させる、オーダーチェンジなどで控えから呼び出す、あるいはマスター礼装をアトラス院制服にしておくと万全。
付与されるのはどれか一種類のみなので、[[ナイチンゲール(サンタ)]]のような1つだけ解除するスキルでも対処が可能である。
「悪、女性、竜、魔性」などの特攻が乗りやすい相手なので、アタッカー自体にはあまり困らないだろう。
アタッカーの例を挙げると、悪特攻かつ連射のしやすい[[アストライア]]や、鬼&魔性でW特攻になる[[渡辺綱]]など。
アタッカーが弱体無効できるとサポーターの自由度が上がる。[[超人オリオン]]や[[玄奘三蔵]]など。弱体解除だと[[キルケー>オケアノスのキャスター]]は強化済み宝具による豚化での行動制限がありオススメできるが、上述したような対策はとっておきたいところ。
サポーターで弱体無効を考えると[[ハベトロット]]が弱体無効・無敵・ガッツ等を付与しつつ自主退場できるので非常に便利。
子供のサーヴァントから選ぶなら、悪特攻の[[紅閻魔]]や女性特攻の[[ジャック・ザ・リッパー]]、弱体無効&竜へのチャージ減少を持つ[[シトナイ]]、魅了で行動を制限できる[[カーマ]](第1再臨)など。
フォーリナーには子供のサーヴァントが多く、これで前衛を固めて体力を削っていくことも考えられる。特に[[ヴァン・ゴッホ]]は他のフォーリナーへの火力補助や恐怖による行動制限、全体回避を持つのでオススメ。宝具で攻撃前にバフを解除できる[[アビゲイル・ウィリアムズ]]も相性がいい。
サポーターも子供サーヴァントだと倒されにくい。[[アンデルセン>ハンス・クリスチャン・アンデルセン]]や[[美遊>美遊・エーデルフェルト]]などが適任であり、OC段階アップの恩恵も大きい。
強化解除や即死が無いので、[[卑弥呼]]or[[モルガン]]&[[マーリン]]or[[美遊>美遊・エーデルフェルト]]&[[キャストリア>アルトリア・キャスター]]の編成も有効。相手がバーサーカーなので2回しか行動せず、被弾時のNP獲得にはあまり期待できないことに注意。相手の攻撃はかなり痛いので対粛正防御は切らさないようにしたい。
#endregion

*小ネタ [#m731a6f0]
#region(クリックで展開)
-イベントの舞台はカリブ海諸島。
15世紀末、[[クリストファー・コロンブス>レジスタンスのライダー]]はサン・サルバドル島に上陸し、アメリカ大陸を発見した。
16世紀後半、[[フランシス・ドレイク]]は西インド諸島にて海賊活動を行っていた。
17世紀後半から18世紀前半、海賊の黄金時代。[[エドワード・ティーチ]]、[[アン・ボニー&メアリー・リード]]、[[バーソロミュー・ロバーツ]]が歴史の舞台に。
-イベント内のみ、ローディング時に右下で走るのがフォウ君から[[ダヴィンチ(裁)>レオナルド・ダ・ヴィンチ(裁)]]に変わっている。
またシナリオをクリアすると……&color(white){ステくんも一緒に走り出す。};
-第八節冒頭はほんの少しだがメインシナリオ進行度合いによる差分あり。恐らく[[Lostbelt No.5.5]]クリアしているかどうかが条件と思われる。
#region(変化内容)
-条件を満たしていると
ダ・ヴィンチ「それに、ノリノリのDOMANもきちんと止めないと。」
の後に、
ダ・ヴィンチ「止めないと、どんな風に悪いことになっちゃうか……。」
主人公選択肢「晴明さんいないかなー」
という文章が追加される(条件未達成の場合は上記の部分がまるまる削られる)。
#endregion
-パロネタを乱発しまくる[[くろひー>エドワード・ティーチ]]と[[なぎこさん>清少納言(狂)]]がメインメンバーにいるためか、いつにも増してパロネタがめちゃくちゃ多い。
&color(silver){もはや「細か過ぎて伝わらないパロディ選手権」状態。};
[[なぎこさん>清少納言(狂)]]中心のネタはそちらの小ネタ欄に(「ソラからのおくりものwithボンクラ5」でのネタもそちらに記載されている)。他、各サーヴァントの小ネタ欄も参照。
#region(オープニングネタ クリックで展開)
-アナスタシア&color(blue){「この世全ての美?」};
[[この世全ての悪>アンリマユ]]
-沖田オルタ&color(blue){「でも煉獄が可愛いからOKです!」};
「でも幸せならOKです」(眞子さま婚約ニュースの際の街頭インタビュー)
-水着ノッブ&color(blue){「刀剣娘という所じゃな!」};
刀剣男士(『刀剣乱舞』)。もしくは艦娘(『艦隊これくしょん』)か。
#endregion
#region(第一節ネタ クリックで展開)
-&color(blue){タイトル『書を捨てよ冒険に出よ!』};
寺山修司の評論、戯曲、映画『書を捨てよ町へ出よう』から。
-黒髭&color(blue){「&ruby(アキレウス){大魔王};からは逃げられないからなー!」};
漫画『ダイの大冒険』の大魔王バーン様のお言葉、「……知らなかったのか…?大魔王からは逃げられない…!!!」から。
-マンチニール
その全てが毒という植物で、「世界で最も危険な植物」としてギネスにも載ったことがあるほど。かの[[クリストファー・コロンブス>レジスタンスのライダー]]がこの木を「死のリンゴ」と呼んだという話も残っている。
#endregion
#region(第二節ネタ クリックで展開)
-キャンプでの寝泊まりシーンは男女差分あり。
-アナスタシア&color(blue){「''ウッチャイ!!ヒシュラヴァス!!''」};
インド神話の七つ頭の白馬ウッチャイヒシュラヴァス、FGOではバイコーンの亜種エネミーとして[[Lostbelt No.4]]から登場している。
-黒髭&color(blue){「ズンドコデラマンチャ」};
ドラマ『世にも奇妙な物語』のひとつ「ズンドコベロンチョ」からか。また、「ラ・マンチャ」はスペインのいち地方の名前であり、かの[[遍歴騎士ら>ドン・キホーテ]]の冒険の舞台となった場所。%%ラ・マンチャのズンドコって何だ?%%
-主人公&color(blue){「(マスター名)も」「そう思います」};
「ワイトもそう思います」『遊戯王OCG』のネットスラング。
-黒髭&color(blue){「この恐竜もそうだそうだと言っています。」};
ゴジラ映画のひとつ『三大怪獣地球最大の決戦』のラドン(の発言を翻訳した小美人)のセリフ、「ラドンも『そうだそうだ』と言っています。」
-黒髭&color(blue){「そういや昔、フランス人のコックを徴用したような。名前なんだったっけかアイツ。」};
黒髭は生前、実際にフランス人コックを雇っていたらしい。
#endregion
#region(第三節ネタ クリックで展開)
-黒髭&color(blue){「メイっぱい!……頑張ってポエムぐらいじゃねえかなあ。」};
アニメ『HAND MAID メイ』のメイの口癖(「メイっぱい頑張ります!」)か、もしくはゲーム『ポケモンマスターズ』のメイのスキルや口癖(「元気メイっぱい」「メイっぱい がんばっちゃいますね!」等)からか。
-黒髭&color(blue){「今日は特別でねぇ?もう一人来ているんだ。」};
アニメ『ジャイアントロボ』のヒィッツカラルドのセリフ、「今回は特別でね、もう一人来ているんだよ。」から。その後の「岩と一体化」も恐らくヒィッツカラルドネタか。
-黒髭&color(blue){「我らは一にして∞。αにしてΩ。」};
後半部分は新約聖書の「ヨハネの黙示録」にある言葉、「私はアルファであり、オメガである」から。
-ゴッフ&color(blue){「''絶対にノー。''」};
漫画版『スクライド』のカズマのセリフ、「絶対にノゥ!!!」
-カイニス&color(blue){「へそに&ruby(キャンドル){蝋燭};を突っ込んだら、三日三晩は火種に困らないとか本当かね。」};
『三国志』などで有名な[[呂布>呂布奉先]]の養父にして中国の武将・董卓の逸話。
-黒髭&color(blue){「カーマちゃん16777216総天然色パノラマ。」};
コンピュータの24ビットカラーの発色可能数が1677万7216色。
#endregion
#region(第四節ネタ クリックで展開)
-ジェーン&color(blue){『イシュタル、ここにありき』};
恐らく映画『ショーシャンクの空に』ネタか。
#endregion
#region(第五節ネタ クリックで展開)
-謎の少年&color(blue){「ヴォン・ヴィアジョ!」};
Buon viaggio:イタリア語で「良い旅を!」を意味する言葉。
[[二代目ダヴィンチちゃん>レオナルド・ダ・ヴィンチ(騎)]]が宝具セリフで言っているもの。
-&ruby(セルフ・ギアス・スクロール){自己強制証文};
[[これ>セルフ・ギアス・スクロール]]。
#endregion
#region(第六節ネタ クリックで展開)
-沖田オルタ&color(blue){「それはそれ、これはこれというやつです。」};
「それはそれ、これはこれ」は熱血野球漫画『逆境ナイン』が元ネタと言われている。
-DOMAN&color(blue){(拙僧は深い悲しみに包まれた)};
昔の2ちゃんねるネトゲ実況板(通称FF11板)でハイセンスなパワーワードを多発していた有名人「ブロントさん」の名言のひとつ、『ブロントは深い悲しみに包まれた』。
#endregion
#region(第八節ネタ クリックで展開)
-黒髭&color(blue){「鏡よ鏡、ないしは(主人公名)よ。」};
ドイツの民話『白雪姫』。
-黒髭&color(blue){「&ruby(・・・・・・・・・・・・){私の心を奪ったから海賊だ};、とか?」};
映画『ルパン三世 カリオストロの城』の有名過ぎるラストシーン。
-バトル中:おや、コロンブスの様子が?→コロンブスは霊基が進化した!
『ポケモン』シリーズの進化時のメッセージ。[[つまりレジライはポケモンだった!?>レジスタンスのライダー]]
-???&color(blue){「ねえだありん♡ こっちにきてね♡ はずかしがらないでいいのよ♡♡♡」};
黒髭の理想的CVな幻覚の誘い文句は『ムーミンのテーマ(ねえ!ムーミン)』の「ねえムーミン、こっちむいて、はずかしがらないで」というワンフレーズからか。
-赤兎&color(blue){「イッツスパイディ!あなたの親愛なる隣人、呂布です!」};
アメコミ『スパイダーマン』ネタ。
『スパイディ』はスパイダーマンの愛称。後半部分はスパイダーマンが何者か問われた時に返す決まり文句、「あなたの親愛なる隣人、スパイダーマン!」 から。
--ちなみに数多のスパイダーマンが登場する『スパイダーバース』の続編『スパイダーゲドン』という作品には、飼い主のカウボーイ共々スパイダーパワーを得た''馬''が登場する。
#endregion
#region(第九節ネタ クリックで展開)
-黒髭&color(blue){「まさに&ruby(ロケットボーイズ){オクトーバー・スカイ};!」};
映画『遠い空の向こうに(原題:October Sky)』。
その原作小説は最初『Rocket Boys』というタイトルだったのだが、映画化された後に改題され、映画と同じ『October Sky』というタイトルになった。
そしてこの『October Sky』は『Rocket Boys』のアナグラムである。
-黒髭&color(blue){「拙者の船がタイタニクる!」};
タイタニック号。
-黒髭&color(blue){「&ruby(沈んでいきな){コラン・ドレア・アビーラ};。」};
黒髭の造語。
--特に意味のない変な造語という点では、2ちゃんねるでの厨二系コピペのひとつ、「ラ・ヨダソウ・スティアーナ(別れの合い言葉、意味はない)」及び、それを元ネタにした『Steins;Gate』の「エル・プサイ・コングルゥ」が思い浮かぶ。
--このノリ自体は『ジョジョの奇妙な冒険 第五部』の敵を倒した際の決めゼリフ、「アリーヴェデルチ!(さよならだ)」、「ボラーレ・ヴィーア(飛んで行きな)」 が元になっていると思われる。
-カカポカポカポ
カカポ(フクロウオウム)はニュージーランド固有の空を飛べない夜行性オウム(名前はマオリ語で「夜のオウム」の意)。英国BBCのドキュメンタリー番組収録の際に、スタッフをメスと勘違いし、頭の上に乗って&color(silver){交尾をしようと};体を揺らす仕草を元ネタとして、虹色に光るオウムのGIFアニメ「Party Parrot」がインターネット・ミームとして話題になった。
-黒髭&color(Blue){(では以下は二進法で。1110100001010001)};
この数列を十六進法に変換するとe851。
更にe851をShift_JIS変換で文字にデコードすると「&ruby(みなごろし){鏖};」となる。
-カーマ&color(blue){「という訳で、ちちんぷいぷい。豚さんに……じゃない、これは違います。」};
[[豚さんになぁーれ♡>BB]]
-黒髭&color(blue){「海が3、コロンブスが7ならぬ&br;大地が3、コロンブスが7ってとこですな。」};
映画『激動の昭和史 沖縄決戦』で、海の色が見えなくなるほどの大群で攻めてきた米艦艇を報告するセリフ、「船が七分に、海が三分!船が七分に海が三分だ!」から。
--他、『トップをねらえ!』などでも上記を元にしたパロディセリフがあったりする。
-黒髭&color(blue){「イベントが近付いてくると、現実は楽観主義に取って代わる。そしてカルデアの意思決定の場においては、現実より優先されるべきものが存在する。素材が貴重な場合は特にそうだ。」};
アニメ映画『機動警察パトレイバー2 the Movie』 でのカミソリ後藤のセリフ、「戦線から遠のくと、楽観主義は現実に取って代わる。そして最高意思決定の段階では、現実なるものはしばしば存在しない。戦争に負けている時は特にそうだ…。」
--これ自体はジェイムズ・F・ダニガンの『新・戦争のテクノロジー』のパロディで、「虐殺の場から遠ざかると、楽観主義が現実にとってかわる。最高の意思決定レベルでは、往々にして現実が無視される。戦争に負けているときは、とくにその傾向が強い。」から来ている。
黒髭の口調的にはパトレイバー2の方を意識したものと思われる。
#endregion
#region(第十節ネタ クリックで展開)
-量産型コロンブス&color(blue){「俺はやるぜ! 俺はやるぜ!」};
漫画『動物のお医者さん』に出てくるシベリアン・ハスキーのシーザーの口癖、『オレはやるぜ、オレはやるぜ』からか。
-DOMAN&color(blue){「ただちにクリストファー君へシューーート!」};
『バトルドーム』のCMから?
#endregion
#region(『おまけ 夏の魔王と女神』ネタ クリックで展開)
-カーマ&color(blue){「久しぶりに……本気でキレてしまいましたよ……。」};
漫画『サラリーマン金太郎』の主人公である矢島金太郎のセリフ、「屋上へ行こうぜ……ひさしぶりに……きれちまったよ…」からか。
--さらにそのパロディである漫☆画太郎のギャグ漫画『珍入社員金太郎』(全4話)でもこのセリフが使われており、ネット上ではこちらの方がネタ画像やアスキーアートとして一時期よく出回っていた。
ちなみに漫☆画太郎の方は「屋上へ行こうぜ……''久''しぶりに……''キレ''ちまったよ…」と微妙に表記が異なる。カーマちゃんのセリフはこっち由来かもしれない。
#endregion
#region(『かえりみすれば』ネタ クリックで展開)
-アナスタシア&color(blue){「そうカードバトル!」};
モンスター、魔法カードといった区分から、『遊戯王OCG』が元だろう。
-アナスタシア&color(blue){「見なさい、&ruby(わたくし){私};たちのマスターがチベットスナギツネみたいな目になったわ。」};
チベットスナギツネの何とも言えない虚無の表情、通称チベスナ顔から。
#endregion
#region(『夏休み特別企画 ぐだぐだスペシャル2021』ネタ クリックで展開)
-『パパをたずねて無穹を征く』
アニメ『母をたずねて三千里』。
-水着ノッブ&color(blue){「うむ、わしのこの夏の新曲、『是っ非もないわ』も、披露したかったのう。」};
もしかして:『うっせぇわ』?
-&color(red){''ぐだぐだスペシャル&br;カリブの秘境!&br;熱帯に眠る謎の遺跡に&br;嵐を呼ぶ超古代兵器は実在した!''};
『水曜スペシャル 川口浩探検隊シリーズ』から。
-主人公(選択肢)&color(blue){「知っているのか、黒ひ…、通りすがりの海賊さん!?」};
漫画『魁‼︎男塾』のノリ、「知っているのか雷電!?」から。
ライター陣にこのネタが好きな層が多いのか度々使われており、実際『ソラからのおくりものwithボンクラ5』でも使われていた。
-主人公(選択肢)&color(blue){「あ、あの時の巨大&ruby(はにわ){埴輪};ノッブ!?」};
[[この時>超古代新選組列伝 ぐだぐだ邪馬台国2020]]。
簡単に説明すると『邪馬台国で闇の新撰組が操る[[織田信長]]をデフォルメした巨大埴輪軍団が襲撃してくる』という%%文字だけで見るとチェイテ姫路ピラミッド城並みにカオスな%%状況だった。
&color(silver){は? 意味分からんのじゃが};
-&color(blue){沖田オルタ「───またヤバいモノを斬ってしまいました。」};
『ルパン三世』の石川五右衛門が斬鉄剣を放った後の決めゼリフ、「また、つまらぬ物を斬ってしまった。」から。
ちなみにこのセリフが登場したのは映画第一作『ルパン三世 ルパンVS複製人間』からと言われている。
-「出現直後に何らかの理由で即時崩壊した巨大埴輪がいたの!」
&color(blue){Q.何らかの理由って?};
&color(red){A.''深刻な卵と杭不足''};
2020年10月に行われたイベント「[[超古代新選組列伝 ぐだぐだ邪馬台国2020]]」。
そのイベントでは『27時間の時間制限の中で7体の巨大埴輪を撃破するレイド』が行われたのだが、その中でも嵐ノブはドロップする素材が「真理の卵」&「宵哭の杭」と両方とも需要が高かった為、''僅か2時間半ちょい''でお亡くなりになった。
--次点の炎ノブ撃退にほぼ倍の5時間かかってる辺り、その速度が際立つ。
--この時のレイドでは「時間経過と共に埴輪のクエストアイコンが画面外側から中央の集落へ向かってくる」というシステムで、撃退されるとその地点でアイコンが停止して砕ける。
その為、嵐ノブだけ集落から遠いところでひっそり停止してしまったのである。
-「限界ギリギリバトルを戦った可愛い埴輪」「少し集落に乗り込まれた気もしますが」
&color(blue){Q.これどういうことなの?};
&color(red){A.''ドロップ素材が不味すぎて討伐完了したのが期限ギリギリだったノブがいた''};
--平日ど真ん中という開催日程もあり、ドロップ素材が美味かった嵐ノブと炎ノブが討伐されてからは討伐速度が目に見えて低下したのだが、その中でも「暁光炉心」&「ホムンクルスベビー」をドロップする水ノブと「黒獣脂」&「光銀の冠」をドロップする闇ノブは人気が無く、共に討伐期限の10分前になっても討伐が完了していないという有様だった。
--「少し集落に乗り込まれた気もしますが」というのは闇ノブの討伐完了した際、一部のマスターが「''凶つ神が集落の中枢に到達''」というクエスト失敗時に流れるテキストを見たというのが元ネタだと思われる。
---このテキストが流れたのは闇ノブの討伐完了が20:58と期限ギリギリであったことに加えてアクセス集中でサーバーに負荷がかかった結果発生した同期ズレが原因だと推測されている。&color(silver){もしかしたら本当に抑止力の介入があったのかもしれないが、それは運営のみぞ知る。};
#endregion
-隠し財宝クエスト元ネタ(情報募集中)
#region(クリックで展開)
LEFT:
|~場所|~元ネタ|h
|CENTER:100|LEFT:|c
|~廃墟|東京ディズニーランドのアトラクション『カリブの海賊』|
|~ほら穴|『グーニーズ』3人の凶悪犯、隻眼の白骨死体|
|~ドクロ島|『トム・ソーヤーの冒険』:洞窟に潜む殺人鬼、ドクロ岩|
|~サカズキ島|『メイドインアビス』:異形、深淵の呪い、成れ果ての姫|
|~トクガワ島|徳川埋蔵金伝説|
|~ミズウミ島|『ディノクロコ』|
|~スリスリ島|ディズニー版『アラジン』:悪徳大臣、オウム、ジン|
|~海底城|『映画ドラえもん のび太の海底鬼岩城』:海底城、水陸両用バギー|
|~海蛇の巣|?|
|~グツグツ島|『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』:呪いの人形、邪教集団、聖なる石|
|~滝つぼ|『ジャングル・クルーズ』(映画):クリスタルの秘宝と奇跡、密林の呪い|
|~雲の上|『ONE PIECE』(空島編):黄金、ゴッド|
|~大海原|『メガ・シャークVSジャイアント・オクトパス』|
|~幽霊船|『パイレーツ・オブ・カリビアン』(デイヴィ・ジョーンズ)|
|~果て|『ハムナプトラ/失われた砂漠の都』:蘇った大神官、スカラベ|
#region(「サカズキ島」について クリックで展開)
-「サカズキ島」の元ネタ『メイドインアビス』は「アビス」という&ruby(たてあな){深淵};を舞台にした漫画作品。
ギミックの「深淵の呪い」はアビスを潜る人にかかる「上昇負荷」、タイトルの「サカズキ」は深界四層の別名「巨人の盃」が由来。
バトルの背景と登場するエネミーも原作のエピソードを再現してる:
--Battle1は深界二層「誘いの森」。
「大型の鳥(シャンタク)」は主人公たちが遭遇する原生生物「ナキカバネ」。
---ナキカバネは獲物の断末魔を真似ることでその仲間を誘き寄せる習性を持つ。探窟家のはらわたを貪りながら登場するシーンはグロテスクであり、二層という序盤で&color(silver){かわいい絵柄に騙された};読者にアビスの残酷さを思い知らせる。
''読者にトラウマを残した原生生物の一つである。''
--Battle2は深界四層中部の「不屈の花園」。
「幼体(翅刃虫)」は花園を巣くう原生生物「クオンガタリ」、「探窟家(英霊兵)」はそれを焼き払う&ruby(アンブラハンズ){「祈手」};の「ギャリケー」。
---クオンガタリは生き物の脳に幼体を植え付ける習性を持つ。探窟家(四層に進入できるほどの手練)が生かされたまま餌にされるシーンはグロテスクであり、&color(silver){ナナチに癒された};読者にアビスの残酷さを思い出させる。
''読者にトラウマを残した原生生物の一つである。''
---英霊兵は見た目が元ネタに似ているだけではなく、火炎放射器まで再現可能。
--Battle3は深界六層「還らずの都」。
背景の水場は黄金鄕を求める決死隊「ガンジャ」が遭遇した原生生物「水もどき」。「果てぬ姫君(アタランテオルタ)」は成れ果ての姫「ファプタ」、「異形と化した者」は彼女に仕える「ジュロイモー」と「ガブールン」か?
---水もどきは名前の通り水に擬態した生物。水と区別がつかない、煮沸しても殺せない、飲んだら苗床にされるという凶悪な性質を持ち、ガンジャを襲う&color(silver){作品の度し難さを更新した};地獄のきっかけになった。
''読者にトラウマを残した原生生物の一つである。''
---異形と化した者A(エルダーグール)はジュロイモー(グロテスクな怪物)と、異形と化した者B(ヘルタースケルター)はガブールン(ロボット)とそれぞれ外形に共通点がある。しかし「異形」はアビスの呪いなどによって人間性を失った「成れ果て」が元ネタと思われるが前述の両者は(少なくともガブールンは)それに該当しない。
--''人の心''
// ファプタと水もどきの共演は…
#endregion
#endregion
-主人公の男女でのシナリオ差分もあり。
-高難易度クエストのタイトル&color(blue){「焼け野の雉夜のティラノサウルス」};
「焼け野の雉 夜の鶴」ということわざが元ネタ。子供を思う親の愛情を「巣を焼かれても子を救いに戻る雉」「寒い夜でも子を暖める鶴」に例えたもの。
-特効サーヴァントに[[光のコヤンスカヤ]]がいるのは、イベント開催当時の周年記念として実装されたため。
(水着イベントでは例年、直前に実装された周年キャラも特効ボーナスになる)
#endregion

*イベント専用掲示板 [#g221c1de]
イベント専用雑談掲示板です
**雑談 [#deee3380]
RIGHT:[[コメント入力へ>#chat_commentbox]]
#scomment(./雑談,15)
&aname(chat_commentbox);
#includex(注意事項,section=(num=5),titlestr=off,firsthead=off)

**攻略 [#b47015cf]
#region(''【攻略情報掲示板】 攻略に関する雑談はこちらへ'')
RIGHT:[[コメント入力へ>#ci_commentbox]]
#scomment(./攻略,15)
&aname(ci_commentbox);
-&color(red){''誹謗中傷・煽り・Fate/Grand Orderの利用規約に反する書き込みは禁止です。''};
-&color(red){''SNS、2ch等で流されている解析情報はFGO利用規約違反及び当サイトでは禁止とさせて頂いてる為控えるようお願いします。''};
#endregion



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム