カルデアファイター の変更点
Top > カルデアファイター
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- カルデアファイター へ行く。
- カルデアファイター の差分を削除
*ステータス [#n434573a] |~SR|>|>|>|>|~No.1813| |&attachref(./w1813.jpg,nolink,???,234x400);|>|>|>|>|~能力値(初期値/最大値)| |~|~LV|>|>|>|80| |~|~HP|>|>|>|0| |~|~ATK|>|>|>|1280| |~|~COST|>|>|>|9| |~|>|>|>|>|~詳細情報| |~|~ILLUST|>|>|>|春乃壱| |~|~解説|>|>|>|筐体を挟んで、&br;巨躯の男と団子頭の少女が向かい合っている。&br;画面上では先ほどから、激しい攻防戦が繰り広げられている。&br;お互いのライフは共に残りわずか。&br;&br;巨躯の男から大技が放たれる。&br;が、団子頭は一切慌てることはない。&br;彼女はフレーム単位でボタンを正しく入力し、&br;男の攻撃を完璧にガードする。&br;そして次の瞬間、&br;←→→P+K!&br;彼女の指先で正確なコマンド入力が行われ――&br;&br;K.O.&br;&br;勝敗は決した。&br;少女は拳を振り上げ、勝どきを上げる。| |~保有スキル|~限界突破|>|>|>|~効果| |CENTER:|LEFT:65||||LEFT:|c |カルデアファイター|×4|>|>|>|自身のBusterカード性能を15%アップ| &br; **各レベル毎のステータス [#z518a72b] #region(+クリックで展開) |~Lv|~HP|~ATK|~ |~Lv|~HP|~ATK|h |BGCOLOR(#f1f1f1):35|CENTER:70|CENTER:70||BGCOLOR(#f1f1f1):35|CENTER:70|CENTER:70|c |~1|--|--||~50|--|--| |~10|--|--||~60|--|--| |~20|--|--||~70|--|--| |~30|--|--||~80|0|1280| |~40|--|--||>|>|| #endregion &br; *ゲームにおいて [#s2ec4b25] -☆4礼装。 2023年4月20日より開催の「Fate/Grand Order Arcade×Fate/Grand Order」コラボレーション記念特別ログインボーナスとして入手できる。 --2024年6月7日より、復刻版開催と同時に「レアプリズムを交換」に追加され、現在はレアプリズム1個で恒常入手可能となっている。 --なお、本礼装には2023年4月26日より開催の「Fate/Grand Order Arcade」とのコラボレーションイベント「[[螺旋証明世界 リリムハーロット>螺旋証明世界 リリムハーロット ~喝采なき薔薇~]]」におけるイベントボーナス等はない旨が公式サイトに記載されている。 --本来はアーケード版「マスター60万人突破キャンペーン」記念礼装。 -効果は「自身のBuster性能を15%アップ」。効果量は同じ☆4礼装「[[緑の破音]]」の通常時に相当する。 ATKの補正値が入手時点から+1280あるため、ステータス補強用の即戦力として有効。 #region(FGOACコラボ記念礼装一覧) LEFT: |CENTER:~礼装名| |[[U FOU キャッチャー]]| |[[カルデアファイター]]| |[[オペラ・イン・アーケード]]| |[[ラン・オルタ・ラン!]]| #endregion *小ネタ [#t649c707] #region(+クリックで展開) -イラストに登場しているのは「[[マルタ]]」と「[[ヘラクレス]]」。 両者の服装とプレイしているゲームはFGOACと同じくSEGAが制作の3D対戦型格闘ゲーム『バーチャファイター』シリーズがモチーフだと思われる。 マルタは「パイ・チェン」、流派は「[[燕青拳>新宿のアサシン]]」。 ヘラクレスは主人公の「結城晶」、流派は[[八極拳>李書文(殺)]]をベースにした「結城流八極拳」 -アーケード版では「自身のBuster性能を10%(限凸で15%)アップ」に加えて、シングルモード限定で自身にオートガード状態付与効果が存在する。 -アーケード版の「x0万人記念キャンペーン」で配布された概念礼装は30~50万人の時のものは「[[エリアチェック特典]]」としてアプリにも同時に実装されていた経緯がある。 しかし、60万人の時は2020年初頭より新型コロナによりアーケードゲームを含む生活様式の変化が余儀なくされた事によりエリアチェック連動が行わなれなかった。 同様の事例はコロナ禍で公開された劇場版『HF3章』の特典礼装が過去2作と異なりエリアチェックを用いず配布されたケースがある。 #endregion &br; *この礼装についてのコメント [#comment] //#region(過去ログ) //#ls(./) //#endregion #pcomment(./コメント,reply,15)