カルデアヒートオデッセイ ~進化のシヴィライゼーション~(第二部) の変更点
Top > カルデアヒートオデッセイ ~進化のシヴィライゼーション~(第二部)
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- カルデアヒートオデッセイ ~進化のシヴィライゼーション~(第二部) へ行く。
- カルデアヒートオデッセイ ~進化のシヴィライゼーション~(第二部) の差分を削除
#contents *イベント概要 [#af35915b] 何がどうなっているのか・・・・・・ 無人島というサバイバル世界を行き抜いた一行を待ち受けていたものは、 更なる魔界、更なるサバイバルワールドだった。 世界はどうなったのか? 今度は何をさせられるのか? なんで素直にハワイあたりにレイシフトしてくれないのか? 言葉に出来ない思いを胸に、この夏、最大の戦いが始まろうとしている・・・・・・! ~ #region(08/22更新後) ふたたび漂流し島にたどり着いたマスター。 目の前に広がるのは荒廃した大地。崩壊したビル。滅びた文明。 島で暮らす小さな住民たちは巨大な魔物の脅威に晒されていた。 住民たちを守るため、またも島を開拓することに。 開拓を進めた先に待つ、島に隠された秘密とは―――? #endregion ~ 期間限定イベント「夏だ! 海だ! 開拓だ! FGO 2016 Summer カルデアヒートオデッセイ ~進化のシヴィライゼーション~」開催! イベントアイテムを集め開拓クエストを実行し、更なるサバイバルワールドを開拓しましょう。 こちらは二部構成のイベントの第二部となります。 第一部のメインクエストをクリアすることで参加可能です。 第一部のメインクエストクリア時に期間限定加入した「★4(SR)[[スカサハ〔アサシン〕>スカサハ(殺)]]」は、第ニ部のメインクエストをクリアすることで正式加入いたします。 イベントを進めて[[スカサハ〔アサシン〕>スカサハ(殺)]]の正式加入を目指しましょう! *イベント開催期間 [#m88c8e9a] 2016年8月22日(月)17:00~8月31日(水)13:59まで (予定) *イベント参加条件 [#y172c801] 「カルデアサマーメモリー ~癒やしのホワイトビーチ~(第一部)」のメインクエストをクリアしたマスターのみが参加可能 *イベント礼装とドロップアイテムの獲得数 [#s8e4f988] #region(クリックで展開) -''イベント礼装'' LEFT: |CENTER:200|CENTER:150|CENTER:120|CENTER:120|c |~イベント礼装|~増加量|~入手方法|~ドロップクエスト| |>|>|>|CENTER:BGCOLOR(lightsteelblue):SIZE(20):''イシュカ合金''| |★5(SSR)パイレーツ・パーティー!|+1個(最大解放+2個)|聖晶石ガチャ|''なし''| |★5(SSR)ナイツ・オブ・マリーンズ|+1個(最大解放+2個)|聖晶石ガチャ|''なし''| |>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#e3c983):SIZE(20):''エードラム合金''| |★4(SR)トワイライト・メモリー|+1個(最大解放+2個)|聖晶石ガチャ|''なし''| |★4(SR)ミートウォーズ|+1個(最大解放+2個)|聖晶石ガチャ|''なし''| |>|>|>|CENTER:BGCOLOR(lightgrey):SIZE(20):''レアルタ合金''| |★3(R)シャイニー・ゴッデス|+1個(最大解放+2個)|聖晶石ガチャ|''なし''| |★3(R)虚影の塵風かき氷|+1個(最大解放+2個)|聖晶石ガチャ|''なし''| |>|>|>|CENTER:BGCOLOR(lightskyblue):SIZE(20):''オイル''| |★5(SSR)カルデア・ライフセーバーズ|+1個(最大解放+2個)|アイテム交換|各クエスト| |>|>|>|CENTER:BGCOLOR(tan):SIZE(20):''セメント''| |★5(SSR)カルデア・ライフセーバーズ|+1個(最大解放+2個)|アイテム交換|各クエスト| #endregion *獲得アイテム別サーヴァント一覧表 [#be4402b8] #region(クリックで展開) [[編集はこちらから>sandbox065]] #include(sandbox065,notitle) #endregion *イベント攻略 [#scd3934e] #region(クリックで展開) **イベントの特徴 [#od753ba9] #region(クリックして展開) -特異点名は「世紀末女神伝 シャドウアイランド」 -今回から新素材「追憶の貝殻」が登場する。 アイテム交換の他、新エネミー『ドクヤドカリ』の金箱ドロップでも獲得できる。 #region(要求される貝殻の個数 (+クリックで展開)) LEFT: |CENTER:180|LEFT:80|RIGHT:80|CENTER:40|c |~名称|CENTER:~用途|CENTER:~個数|~合計| |~スカサハ(殺)|スキルLv7|4×3= 12|36| |~|スキルLv8|8×3= 24|~| |>|>|>| | |~玉藻の前(槍)|霊基再臨4|12|12| |>|>|>| | |~[[アン&メアリー(弓)>アン・ボニー&メアリー・リード(弓)]]|霊基再臨3|4|12| |~|霊基再臨4|8|~| |>|>|>| | |~モードレッド(騎)|霊基再臨2|6|42| |~|スキルLv7|4×3= 12|~| |~|スキルLv8|8×3= 24|~| |>|>|>| | |~清姫(槍)|霊基再臨3|8|44| |~|スキルLv5|4×3= 12|~| |~|スキルLv6|8×3= 24|~| |>|>|>| | |~[[アルトリア(弓)>アルトリア・ペンドラゴン(弓)]]|スキルLv7|5×3= 15|45| |~|スキルLv8|10×3= 30|~| |>|>|>| | |~[[マリー(術)>マリー・アントワネット(術)]]|霊基再臨3|8|44| |~|スキルLv5|4×3= 12|~| |~|スキルLv6|8×3= 24|~| |>|>|>| | |~マルタ(裁)|なし|-|--| |>|>|>| | |>|>|~累計|235| #endregion -資材を消費する''開拓クエスト''は選択式で、選ばなかったクエストは消滅する。 クエスト内容は主に選択した施設を提案してきたサーヴァントとのショートシナリオとなっている模様。 どの選択肢を選んでもメインのストーリーや収集クエストの解放順には影響しない。 また、話の内容は開拓段階ごとに独立しているため、好みのまま建てて問題ない。 -第二部をクリアすると&color(Red){開拓リセットクエスト};が行えるようになる。 実行すると、指定した建物を解体してその部分を初期状態に戻せる。 これを利用することで別の建物を作ることが可能となり、&color(Red){''未クリアの開拓クエストのマテリアル埋め及びクリア報酬のマナプリズムが得られる。''}; 開拓リセットは開拓段階ごとに行えるほか、全段階を一気にリセットすることも可能。 建物を解体しても、周回用のクエストは消えない。 -埋没物発見!クエストはいつものデイリー追加クエストの類。 今までとは違い、敵のドロップ品ではなくクリア報酬でアイテムがもらえる為、編成は特効を気にしなくてもよい。 なお、敵からはそれなりのQPがドロップするので、可能ならモナ・リザを付けておくといい。 -メインシナリオの後半はサポートが不利クラスNPC固定など難易度が上昇するが、スカサハ本加入のために聖晶石を大量に割ってコンティニューしてでもクリアを目指す価値は大いにある。 #endregion **周回のポイント [#r25a9e6b] #region(クリックして展開) -今回は全てのサーヴァントにドロップ獲得数増加の特効がある。 ゲーム内で確認する方法は、各サーヴァントのクラススキル欄に追加されている「○○獲得力」を見ればよい。 クエスト出発時のパーティ確認画面下部に表示される「イベントボーナス詳細確認」でPT全体の加算量を確認できる。 -特効をすべて記憶してクエスト毎に編成を行うのは大変なので、エリア毎に特効を合わせたパーティを編成しておき、パーティ名を変更しておくと分かりやすいだろう。 『獲得アイテム別サーヴァント一覧表』にクラス別で特効対象が記載されているので参照されたし。 -サポート編成ではサーヴァントとイベント礼装の増加効果を合致させておくほうが、フレンドに使用してもらえる確率が上がるだろう。 -素材アイテム毎にどこを周回するのがいいかは手持ちのサーヴァントや礼装次第といったところ。特効に特化したPTを組めるなら、各アイテムが一番出やすい場所を周回するのが効率がいいと思われる。逆に手持ちが乏しくあまり特化させられないのなら、複数のアイテムが出る場所を周回する方が良いと思われる。 #endregion **流れ [#m2724ab8] #region(クリックして展開) -戦闘なしの島の開拓をいくつかこなすと、戦闘ありのメインストーリー(第○節)が解放される。 -開拓には五種類全ての素材を使うが、何が要求されるかはまちまち。 7節まではセメント+合金のどれかという組み合わせが多く、8節からはセメントの代わりにオイルの消費が多くなる。 -第1部に比べて施設数が少なく、消費資材も若干少ない。 #endregion **スカサハ(殺)正式加入までのフローチャート [#d3e05275] #region(クリックして展開) --第1節 --第2節 --開拓計画1、2:クリアで超級・爆級が各エリアに追加 --開拓計画3~5 --第3節 ---第一部の開拓15で最後に建てた像によって第3節のストーリーが変わる。 イベント中は3種類のうち1種類のストーリーしか見れないが、対応する像を建てたことがある(マテリアルに各案が記録されている)場合、イベント終了後に他の第3節のストーリーもマテリアルに記録される。 --第4節:クリアで復興都市・汚染地帯、マリー及びスカサハのブリリアント・サマークエストが追加 --開拓計画6~9 --第5節:クリアでアルトリア及びマルタのブリリアント・サマークエスト出現 --開拓計画10、11 --第6節:クリアで聖杯入手 --開拓計画12:クリアで伝承結晶入手。3つの案全てを行えば3つ手に入る --第7節:クリアでスカサハが正式加入、各エリアに滅級追加、複製ゲイ・ボルク入手クエスト追加、リセットクエスト追加 &br; -復興都市に1つ、廃墟に2つ現れるトネリコの木巡りはスカサハ正式加入に加え、拠点のスカサハのブリリアント・サマークエストをクリアすることで解放される。 全てクリアすることで拠点で入手した分と合わせて複製ゲイ・ボルクが4つ手に入り、宝具レベルを5にできる。 #endregion **開拓計画必要材料表 [#def11920] #region(クリックして展開) [[編集はこちらから>sandbox064]] #include(sandbox064,notitle) #endregion **クエストのドロップ内容、及び敵主クラスまとめ [#yf1f56b4] LEFT: |CENTER:|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:70|CENTER:70|c |~クエスト\資源|CENTER:BGCOLOR(lightskyblue):~オイル|CENTER:BGCOLOR(tan):~セメント|CENTER:BGCOLOR(lightsteelblue):~イシュカ合金|CENTER:BGCOLOR(#e3c983):~エードラム合金|CENTER:BGCOLOR(lightgrey):~レアルタ合金|~主な敵|~爆級ボス|~滅級ボス| |~海岸|○|''◎''||||殺|弓|狂・殺| |~廃墟|○||||''◎''|剣|弓|讐・槍| |~地下工場||○||''◎''||槍|術|術・弓| |~洞窟||○|''◎''|||剣|剣|剣・術| |~復興都市|''◎''|○||||弓|術|弓・術| |~汚染地帯|||○|○|○|術|術|剣・術| -◎はドロップの偏りをあらわしている。(例えば海岸ならセメントのドロップ枠の方が多い) -どのクエストでも剣クラス(ヤドカリやヘルタースケルター)が混じって出てくる事がある。 **収集クエスト [#r273c73f] -第一部と同様に、中級以上だと敵にヤドカリが混じる。 -第一部に比べて、特攻毎のクラスの偏りが激しい。 &br; -海岸・・・オイル、セメント --敵はオートマタ系列。 孔明をはじめとした多くのキャスターがオイルの特攻サーヴァントになっているので道中の対処はやりやすい。 初級:マタ・ハリ 中級:ロムルス 上級:フェルグス・マック・ロイ 超級:アルトリア・ペンドラゴン(槍オルタ) 爆級:オリオン 滅級:ジャック・ザ・リッパー、源頼光(本物) -廃墟・・・オイル、レアルタ合金(銀) --敵はヘルタースケルター系列。 敵がセイバー主体にも関わらず、アーチャーでレアルタ合金の特攻がオリオンしかいない。ヴラド三世やジャンヌ・ダルク、天草四郎、[[エドモン>巌窟王 エドモン・ダンテス]]がいれば活用しよう。 ガチャを利用する場合、レアルタ合金入手量の上がる礼装は比較的手に入りやすいので、出来ればそちらも有効活用したい所。 初級:ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 中級:百の貌のハサン 上級:ラーマ 超級:ジル・ド・レェ(術) 爆級:エウリュアレ 滅級:カルナ、ジャンヌ・ダルク(オルタ)(本物) -地下工場・・・セメント、エードラム合金(金) --敵はホムンクルス系列。 セイバーとアーチャーの特攻サーヴァントが多く、ホムンクルスにもヤドカリにも対応しやすい。 特に、[[ネロ>ネロ・クラウディウス]]及び[[ネロ・ブライド>ネロ・クラウディウス(ブライド)]]は第一部と同じ特攻礼装でそのまま使える。 ただしホムンクルスはランサーなので、パーティーがアーチャーに偏るとかなり苦戦するため注意が必要。 滅級の最後の相手が高体力のアルジュナとデーモンなので、ブリュンヒルデかオジマンディアスを控えに入れたセイバー中心のパーティーを組めば安定するだろう。 滅級:アルジュナ(本物) -洞窟・・・セメント、イシュカ合金(青) --敵はヤドカリオンリー。 それに対し、イシュカ合金の特攻となっているアーチャーはアルトリア・ペンドラゴン(弓)しかいない。 ナイチンゲールやクー・フーリン(オルタ)、マルタ(裁)を持っているならば有効活用したい。 滅級:玄奘三蔵(本物) -復興都市・・・オイル、セメント --敵は自動防衛装置系列 ヤドカリの代わりにヘルタースケルターが混じる? 超級:チャールズ・バベッジ 爆級:レオナルド・ダ・ヴィンチ 滅級:トーマス・エジソン、ニコラ・テスラ(本物) -汚染地帯・・・イシュカ合金(青)、エードラム合金(金)、レアルタ合金(銀) --敵はスペルブック系列 --滅級でも敵のクラスがキャスターとセイバーのみである。また、イフリータも出てくるため、貴重な封魔のランプも並行して集められる。 滅級:アルテラ(本物) **開拓台詞 [#pb86cc1c] #region(ネタバレ注意) //台詞がバグって違う台詞が流れることがあるので一応注意 |~段階|~案|~台詞| |~1|A|玉藻「ハイソにもほどがある!| |~|B|玉藻「ザ・そそり立て!私たちのよ・く・ぼう!」| |~|C|玉藻「夏の支配権、ゲットだぜ」| |~2|A|マリー「ありがとう!とっても素敵ね!」| |~|B|マリー「貴方と一緒にお散歩っできるところが、また増えたわね!」| |~|C|マリー「新しいものが好きよ。どんどん賑やかにしましょう!」| |~3|A|メアリー「えーと、なんか、凄いね」| |~|B|アン「ふふふっ!なかなか凄いでしょ!」| |~|C|メアリー「いやいや、いやいやいやいや、なんか凄いことになってない?」| |~4|A|アルトリア「この島における、キャメロットのようなものですね」| |~|B|アルトリア「素晴らしい!わたしの銃口からも、喜びが溢れています」| |~|C|清姫「さぁ、ますたーとの愛の巣です! …え、違う?」| |~5|A|マリー「ありがとう!とっても素敵ね!」| |~|B|マリー「貴方と一緒にお散歩っできるところが、また増えたわね!」| |~|C|マリー「新しいものが好きよ。どんどん賑やかにしましょう!」| |~6|A|アルトリア「この島における、キャメロットのようなものですね」| |~|B|モードレッド「俺が言うのも難だが、凄いものができそうだよな」| |~|C|清姫「なるほどなるほど…つまり、愛の巣! …違う?」| |~7|A|玉藻「ザ・そそり立て!私たちのよ・く・ぼう!」| |~|B|玉藻「ハイソにもほどがある!」| |~|C|玉藻「夏の支配権、ゲットだぜ」| |~8|A|モードレッド「この建物を見ていると、俺、何のために召喚されたのか時々忘れそうになるな…」| |~|B|モードレッド「完成したぞマスター!ふっはははは何だこれおもしれえや!」| |~|C|清姫「大丈夫です。例えどんなところでも、わたしと貴方様なら、愛の巣に劇的リフォームです」| |~9|A|マルタ「え!マジで作ってくれたの!?っ、ありがと」| |~|B|マルタ「いいじゃない、いいじゃない! 拳が疼くわ」| |~|C|マリー「貴方と一緒にお散歩っできるところが、また増えたわね!」| |~10|A|アン「とにかく、凄い建物と言う事は分かっていただければ」| |~|B|メアリー「うん!我ながら凄いものができた!どんなもんだいマスター!えっへん!」| |~|C|アン「す、すごいですね。ちょっと感動してしまいました。いかがでしょうか、キャプテン」| |~11|A|アルトリア「ここまでの施設が作れるとは。これもマスターの人徳でしょう」| |~|B|アルトリア「素晴らしい!わたしの銃口からも、喜びが溢れています」| |~|C|マルタ「信仰は取り戻されました」| |~12|A|スカサハ「なんだか分からが、とにかく良し!」| |~|B|スカサハ「おお、なんか凄いことになったな」| |~|C|スカサハ「はははははは、正直自分で提案しておいて難だが、出来るとは思わなかった」| #endregion ~ #endregion *イベント交換アイテム [#pdb519c4] #region(クリックで展開) |CENTER:200|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:200|c |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(Fuchsia):SIZE(20):''複製ゲイ・ボルク''| |スカサハ(殺)|4回|1|4|イベ限定サーヴァント| |>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):4|BGCOLOR(#BFEFDF): | |>|>|>|>|~ | |>|>|~''総計''|~4|~ | ~ |CENTER:200|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:200|c |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(lightsteelblue):SIZE(20):''イシュカ合金''| |カルデア・ライフセーバーズ|1回|300|300|イベ限定★5概念礼装| |>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):300|BGCOLOR(#BFEFDF): | |封魔のランプ|20回|60|1,200|スキル強化&&br;霊基再臨素材| |禁断の頁|20回|40|800|~| |>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):2,000|BGCOLOR(#BFEFDF): | |アサシンモニュメント|20回|40|800|霊基再臨素材| |アサシンピース|20回|30|600|~| |>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):1,400|BGCOLOR(#BFEFDF): | |QP|∞回|3|∞|10,000QP| |>|>|>|>|~ | |>|>|~''総計''|~3,700|~ | ~ |CENTER:200|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:200|c |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#e3c983):SIZE(20):''エードラム合金''| |カルデア・ライフセーバーズ|1回|300|300|イベ限定★5概念礼装| |>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):300|BGCOLOR(#BFEFDF): | |蛮神の心臓|10回|80|800|スキル強化&&br;霊基再臨素材| |追憶の貝殻|20回|40|800|~| |>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):1,600|BGCOLOR(#BFEFDF): | |キャスターモニュメント|20回|40|800|霊基再臨素材| |キャスターピース|20回|30|600|~| |>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):1,400|BGCOLOR(#BFEFDF): | |QP|∞回|3|∞|10,000QP| |>|>|>|>|~ | |>|>|~''総計''|~3,300|~ | ~ |CENTER:200|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:200|c |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(lightgrey):SIZE(20):''レアルタ合金''| |カルデア・ライフセーバーズ|1回|300|300|イベ限定★5概念礼装| |>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):300|BGCOLOR(#BFEFDF): | |精霊根|10回|80|800|スキル強化&&br;霊基再臨素材| |愚者の鎖|30回|30|900|~| |>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):1,700|BGCOLOR(#BFEFDF): | |ライダーモニュメント|20回|40|800|霊基再臨素材| |ライダーピース|20回|30|600|~| |>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):1,400|BGCOLOR(#BFEFDF): | |QP|∞回|3|∞|10,000QP| |>|>|>|>|~ | |>|>|~''総計''|~3,400|~ | ~ |CENTER:200|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:200|c |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(lightskyblue):SIZE(20):''オイル''| |カルデア・ライフセーバーズ|1回|300|300|イベ限定★5概念礼装| |>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):300|BGCOLOR(#BFEFDF): | |黒獣脂|20回|60|1200|スキル強化&&br;霊基再臨素材| |ゴーストランタン|20回|40|800|~| |>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):2,000|BGCOLOR(#BFEFDF): | |バーサーカーモニュメント|20回|40|800|霊基再臨素材| |バーサーカーピース|20回|30|600|~| |>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):1,400|BGCOLOR(#BFEFDF): | |叡智の猛火 ALL★4|100回|8|800|経験値素材| |叡智の大火 ALL★3|100回|4|400|~| |>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):1,200|BGCOLOR(#BFEFDF): | |QP|∞回|3|∞|10,000QP| |>|>|>|>|~ | |>|>|~''総計''|~4,900|~ | ~ |CENTER:200|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:200|c |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(tan):SIZE(20):''セメント''| |カルデア・ライフセーバーズ|1回|300|300|イベ限定★5概念礼装| |>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):300|BGCOLOR(#BFEFDF): | |混沌の爪|20回|60|1,200|スキル強化&&br;霊基再臨素材| |凶骨|30回|30|900|~| |>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):2,100|BGCOLOR(#BFEFDF): | |太陽のフォウくん ALL★3|20回|30|600|HP強化素材| |星のフォウくん ALL★3|20回|30|600|ATK強化素材| |>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):1,200|BGCOLOR(#BFEFDF): | |QP|∞回|3|∞|10,000QP| |>|>|>|>|~ | |>|>|~''総計''|~3,600|~ | ~ #endregion *ストーリー[#v9146ad4] #region(詳細はこちら) [[ページトップへ>#TOP]] [[編集はこちらから>./ストーリー]] #include(./ストーリー,notitle) [[ページトップへ>#TOP]] #endregion *開拓クエスト [#s63c3932] #region(詳細はこちら) [[編集はこちらから>カルデアヒートオデッセイ ~進化のシヴィライゼーション~(第二部)/開拓]] [[ページトップへ>#TOP]] #include(カルデアヒートオデッセイ ~進化のシヴィライゼーション~(第二部)/開拓,notitle) [[ページトップへ>#TOP]] #endregion *収集クエスト [#za083c38] #region(詳細はこちら) [[編集はこちらから>./収集]] [[ページトップへ>#TOP]] #include(./収集,notitle) [[ページトップへ>#TOP]] #endregion *埋没物発見!クエスト [#kf17d170] #region(詳細はこちら) [[編集はこちらから>./埋没物]] [[ページトップへ>#TOP]] #include(./埋没物,notitle) [[ページトップへ>#TOP]] #endregion *イベント専用雑談掲示板 [#w440e2bb] イベント専用雑談掲示板です。 &color(Blue){混雑回避用ページが作成されました。}; &color(Blue){読み込みが遅いと感じたら[[コチラ>カルデアヒートオデッセイ ~進化のシヴィライゼーション~(第二部)(軽量版)]]}; -&color(Red){''誹謗中傷・煽り・Fate/Grand Orderの利用規約に反する書き込みは禁止です。''}; -&color(Red){''SNS、2ch等で流されている解析情報はFGO利用規約違反及び当サイトでは禁止とさせて頂いてる為控えるようお願いします。''}; ---- #region(過去ログ(+クリックで展開)) #ls(./) #endregion #pcomment(./ログ,reply,15,) -&color(Red){''質問をする前にまずページ内の項目を読んだり過去ログを探すと、質問をするより早く疑問・問題が解決するかもしれません。''}; 荒れた意見もありますが[[こちら:http://www.fate-go.jp/sp/contact.html]]から【ご意見・ご要望】を出せます -&color(Red){''誹謗中傷・煽り・Fate/Grand Orderの利用規約に反する書き込みは禁止です。''}; -&color(Red){''SNS、2ch等で流されている解析情報はFGO利用規約違反及び当サイトでは禁止とさせて頂いてる為控えるようお願いします。''};