カリュドーンの毛皮 の変更点
Top > カリュドーンの毛皮
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- カリュドーンの毛皮 へ行く。
- カリュドーンの毛皮 の差分を削除
*ステータス [#n434573a] |~SR|>|>|>|>|~No.788| |&attachref(./w788.jpg,nolink,???,234x400);|>|>|>|>|~能力値(初期値/最大値)| |~|~LV|>|>|>|80/80| |~|~HP|>|>|>|100/100| |~|~ATK|>|>|>|100/100| |~|~COST|>|>|>|9| |~|>|>|>|>|~詳細情報| |~|~ILLUST|>|>|>|---| |~|~解説|>|>|>|宝具として手にしたものとはいえ、&br;これを使う必要性も、使う手段もわからなかった。&br;相手を呪うために必要なのかと考えたくらいだ。&br;&br;……今なら理解できる。&br;真に憎い相手と相対したとき、相手にどうしても&br;勝たなくてはならないとき。&br;憎悪に身を焦がすことを選んだときに、&br;この毛皮は宝具として成立するのだ、と。&br;&br;獣になりたい。&br;何も感じない、ただ相手を殺すだけの獣になりたい。&br;この胸が焼け付くような哀しみを感じない、&br;ただの獣に───| |~保有スキル|~限界突破|>|>|>|~効果| |CENTER:|LEFT:65||||LEFT:|c |カリュドーンの毛皮|×4|>|>|>|[[アタランテ〔オルタ〕(バーサーカー)>アタランテ(オルタ)]]装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能を15%アップ&クリティカル威力を15%アップ&防御力を10%ダウン【デメリット】| |カリュドーンの毛皮|×4|>|>|>|[[アタランテ〔オルタ〕(バーサーカー)>アタランテ(オルタ)]]装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能を15%アップ&クリティカル威力を15%アップ&防御力を10%ダウン【デメリット】| &br; **各レベル毎のステータス [#z518a72b] #region(+クリックで展開) |CENTER:70|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:5|CENTER:70|CENTER:100|CENTER:100|c |CENTER:60|CENTER:80|CENTER:80||CENTER:60|CENTER:80|CENTER:80|c |~レベル|~HP|~ATK||~レベル|~HP|~ATK| |1|--|--||50|--|--| |10|--|--||60|--|--| |20|--|--||70|--|--| |30|--|--||80|100|100| |40|--|--||--|--|--| |40|--|--||>|>|| #endregion &br; *ゲームにおいて [#s2ec4b25] -☆4概念礼装。 [[アタランテ(オルタ)]]の絆レベルを10にすることで入手できる。 -効果は自身がフィールドにいる間、味方全体のQuick性能&クリティカル威力を15%アップずつアップし、防御力10%ダウンのデメリットを付与。 アタランテ(オルタ)装備時のみ効果が発揮される。 &br; *小ネタ [#t649c707] #region(+クリックで展開) -カードイラストは[[アタランテ]]の宝具「&ruby(アグリオス・メタモローゼ){神罰の野猪};」 ランクB+の対人(自身)宝具。 この毛皮を纏うことにより、[[恐るべき魔人>アタランテ(オルタ)]]へと変貌する。 #endregion &br; *この礼装についてのコメント [#comment] //#region(過去ログ) //#ls(./) //#endregion #pcomment(./コメント,reply,15)