エレメンタル の変更点

Top > エレメンタル

*ステータス [#n434573a]
|~SR|>|>|>|>|~No.342|
|&attachref(./w342.jpg,nolink,???,234x400);|>|>|>|>|~能力値(初期値/最大値)|
|~|~LV|>|>|>|80/80|
|~|~HP|>|>|>|100/100|
|~|~ATK|>|>|>|100/100|
|~|~COST|>|>|>|9|
|~|>|>|>|>|~詳細情報|
|~|~ILLUST|>|>|>|---|
|~|~解説|>|>|>|エレメンタル。&br;ええ、はい。&br;四大元素を象徴する超自然の存在を指しますね。&br;言葉としては、そういうものです。&br;ですが私がこれを口にする場合、些か異なります。&br;&br;各属性の力を凝集させた人工霊。&br;それこそが、私の使役するエレメンタルなるもの。&br;現実を超克するものではありますが、幻想種ではない。&br;地、水、火、風、そして空(エーテル)。&br;五大属性の元素塊です。&br;&br;魔力を蓄積するプールとして使用する事も可能ですし、&br;防御にも攻撃にも応用できます。私としては、ええ、&br;研究の素材や儀式魔術の触媒として用いますがね。&br;&br;さあ。では、ご覧になってください。&br;世界を構成する元素の輝き……&br;いつか根源へ我々を導くかもしれない、神秘のそれを。|
|~保有スキル|~限界突破|>|>|>|~効果|
|CENTER:|LEFT:65||||LEFT:|c
|エレメンタル|×4|>|>|>|[[ヴァン・ホーエンハイム・パラケルスス(キャスター)>ヴァン・ホーエンハイム・パラケルスス]]装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のArtsカード性能を10%アップ&宝具威力を10%アップ|
&br;

**各レベル毎のステータス [#z518a72b]
#region(+クリックで展開)
|CENTER:70|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:5|CENTER:70|CENTER:100|CENTER:100|c
|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:80||CENTER:60|CENTER:80|CENTER:80|c
|~レベル|~HP|~ATK||~レベル|~HP|~ATK|
|1|--|--||50|--|--|
|10|--|--||60|--|--|
|20|--|--||70|--|--|
|30|--|--||80|100|100|
|40|--|--||>|>||
#endregion
&br;

*ゲームにおいて [#s2ec4b25]
-☆4概念礼装。
[[ヴァン・ホーエンハイム・パラケルスス]]の絆レベルを10にすることで入手できる。
-効果はパラケルススがフィールドにいる間、味方全体のArtsカード性能を10%アップ&宝具威力を10%アップさせる。
パラケルススが装備時のみに効果が発揮され、他のサーヴァントに装備させても効果は現れない。
&br;

*小ネタ [#t649c707]
#region(+クリックで展開)
-「エレメンタル」とは錬金術における四大元素の精霊。
錬金術師[[パラケルスス>ヴァン・ホーエンハイム・パラケルスス]]が確立した概念。
-「火」の精霊は「サラマンダー」、「水」の精霊は「ウンディーネ」、「風」の精霊は「シルフ」、「地」の精霊は「ノーム」と四大精霊にはそれぞれに名称がある。
--フレーバーテキストにある通り、本作においては四大元素に加えて第五の元素「空(エーテル)」をパラケルススは用いている。
#endregion
&br;

*この礼装についてのコメント [#comment]
//#region(過去ログ)
//#ls(./)
//#endregion
#pcomment(./コメント,reply,15)



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム