[[アステリオス/コメント1]]
-子ギルの幕間で「選択肢の与えられなかった適性は素質ではなく呪い」というセリフを見て、TYPE-MOONエースに載ってた英雄テセウスとの会話を思い出したわ -- &new{2016-11-15 (火) 13:29:49};
-小ネタがあまりにも寂しいので少し書き加えてみた。みんなも色々書き込もうぜ! -- &new{2016-11-17 (木) 23:31:26};
--追記サンキューなところ悪いんだが、旧ライダー(かつメドゥーサの性転換前)はペルセウスで、テセウスは名前が似てて勘違いしただけって見方が主流ですぜ -- &new{2016-11-18 (金) 12:38:19};
---ギリシャにしては珍しい禍根残すことなく真っ当に生きたペルセウスと、やらかしだらけで死に方も残念なテセウスでは違いすぎるな。 -- &new{2016-11-19 (土) 00:35:50};
--メディアとは従兄妹とかは書いていいかもな -- &new{2016-11-18 (金) 17:12:32};
--とりあえずいくつか参考に追記しました -- &new{2016-11-19 (土) 22:03:35};
-未凸トナカイ君持ちアステリオス、という実用性のほぼないサポを使ってくれた人がいて、この人もアステリオス好きなのかなーとニヤニヤしている -- &new{2016-11-18 (金) 12:35:26};
-FGO始めたのが今年からなので、諦めていたトナカイ君礼装 今回手に入った とてもうれしい しかも確定入手 すばらしい -- &new{2016-11-18 (金) 23:01:38};
-リボン集めにトナカイ並べてると勢いすごくて笑う -- &new{2016-11-19 (土) 11:07:56};
-上の方におなじく、未凸のトナカイ君+アステリオス をバーサーカー枠に置いているのが、毎回「いちばん選ばれたクラス」に挙がっている。うれしい。 -- &new{2016-11-19 (土) 21:36:29};
-BOXガチャのおかげで、スキルマlv100達成!次は絆10目指すぜ -- &new{2016-11-20 (日) 23:20:27};
-小ネタの最後のアステリオスの名前のところ、原典でもある名前なのにfateオリジナルの名前に見えるから修正した方が良くない? -- &new{2016-11-21 (月) 13:02:50};
--賛成。FGOオリジナルだとされては的外れな考えをされるやもしれんからな(謎本に怒り心頭しつつ) -- &new{2016-11-22 (火) 20:32:50};
-今年のクリスマスもソリを引くのだろうね -- &new{2016-11-22 (火) 18:03:11};
-オルタニキやばらきーやマッマがいる中頑なにバーサーカー枠を死守し続けていた聖杯アステリオスを大手を振って置いておけるぜ… -- &new{2016-11-22 (火) 18:03:55};
--特にこだわり無く種火用全体鯖しか置いてない自分からするとそういう拘りは好きだな -- &new{2016-11-22 (火) 19:50:51};
-30LVまでちまちま育ててたんだけど、イベ特効機会に育ててみようかと思う -- &new{2016-11-22 (火) 19:49:17};
--もうちょっとでレベルマ。幕間は不覚にもちょっと泣けてしまったよ… -- &new{2016-11-23 (水) 14:32:52};
-ネロ祭にクリスマス2つ、イベントによく出てて嬉しい。礼装にもなったし。 -- &new{2016-11-22 (火) 20:26:07};
-イベ特攻で気づいたが小太郎と相性いいな。小太郎の弱体耐性ダウンで宝具が決まりやすくなり、破壊工作と忍術で耐久を補い、星出しでラブリュスに繋げられる。アステリオスの絆礼装があると小太郎にも恩恵があってさらによい。 -- &new{2016-11-23 (水) 14:58:47};
-トリスタン戦もあるしオケアノスめっちゃ好きだし育てたいのに蹄鉄が出ねぇ… -- &new{2016-11-23 (水) 15:38:27};
-今回特効に盾鯖多いのとクラスが結構片寄ってるからアステリオス活躍しそうだよね。 -- &new{2016-11-23 (水) 17:29:33};
-ちょっとアステリオス興味あるので育ててみようと思うんだけど -- &new{2016-11-23 (水) 17:47:28};
--真面目に使うならフォウマは必須ですか? あとスキルは天性の魔→怪力→ラブリュスで上げて行けば良いんでしょうか? -- &new{2016-11-23 (水) 17:49:20};
--☆1なだけあり基礎スペックが低く、構築レベルで気を配らないとアタッカーとしてもデバッファーとしても使えなくなるのでせめてフォウマはしたいですね。スキルは個人的には天性>ラブリュス>怪力。ラブリュスで瞬発火力が跳ね上がるため、使い捨てでも居座りアタッカーでも使いやすいかと思います。 -- &new{2016-11-23 (水) 20:01:31};
-勢いで牛君を6/6/9フォウマレベルマにして使ってみたけど可愛くて強いって半端ないな! -- &new{2016-11-23 (水) 20:12:38};
--個人的には鉄仮面がお気に入りだね。ところでスキルは天性から先に上げておいた方が良いぞ。 -- &new{2016-11-24 (木) 15:39:57};
---スター集中が好きすぎて深淵先に挙げてしもうたよ…もうクッキーも八連もないのじゃ… -- &new{2016-11-24 (木) 22:39:06};
---牛魔羅王やトナカイ君つけて一発屋運用するならそれもありだよね -- &new{2016-11-24 (木) 22:52:49};
-最近牛君絆10にしたんだけど牛君の絆10ってどんなかんじなんだろ?夜に一緒に添い寝するとかなんだろうか? -- &new{2016-11-24 (木) 19:11:38};
--牛くんの髪(髭?)の中にすっぽり入れる -- &new{2016-11-24 (木) 19:16:18};
--3章以降可愛いイメージあるけどマイルームで突っつくと関わるなぁ!とかいらない!とかであんまり懐いてくれないんだよね… -- &new{2016-11-24 (木) 19:29:45};
---いらない!は聖杯についてのセリフだから拒絶とは違うんやで -- &new{2016-11-24 (木) 19:31:12};
--マスターにもおやつわけてくれるし自分から撫でられにくる -- &new{2016-11-25 (金) 03:46:14};
--マスターとエウリュアレにのみお腹を出した状態のまま寝ます -- &new{2016-11-25 (金) 21:38:06};
---トトロかな? -- &new{2016-11-28 (月) 14:38:15};
-3章やると絶対好きになるわこいつ -- &new{2016-11-25 (金) 01:44:02};
-牛くんに聖杯使おうと思うんだが実際のところとしては、どうなの? -- &new{2016-11-25 (金) 18:49:45};
--90まで育てた(+フォウマ)けど、素殴りも強くなって普通に役立つ。耐久はそれでも厳しいから天性は育てるの必至だね。 -- &new{2016-11-25 (金) 21:29:49};
--100アステリオスはいいぞ。雑魚をBで一瞬で処理できる素殴り火力は最高だ。怪力ラブリュスクリティカルなんて宝具クラスのダメージをぽんぽん出す。クリティカル乗った自バフオジマンめいた火力を☆1が出せるのは破格の一言に尽きる -- &new{2016-11-25 (金) 21:42:30};
--助言ありがとうイベントもあるし早速100にしてくる -- &new{2016-11-26 (土) 08:38:08};
-スキラゲ7まできたけど安い安いと思ってたら、無情の塵要求 -- &new{2016-11-26 (土) 09:10:25};
--塵は8でも12要求されるからスキルマに48要るんだよなあ -- &new{2016-11-26 (土) 09:12:57};
---通りすがりのオール7だけどチラッと覗いて絶望に叩き落された気分(大げさ) -- &new{2016-11-27 (日) 21:44:31};
---合計で48なんて牛くん優しいなぁ、と思えてしまったあたりだいぶ毒されてるな自分… -- &new{2016-11-28 (月) 17:31:31};
--1スキルに48塵使うバーサーカーが(二人も)いるらしい…うしくんはやさしいなあ -- &new{2016-11-29 (火) 02:24:57};
-あれー、孔明用に取っておいた塵がゼロだぞー?(スキルマ牛君から目を逸らしつつ) -- &new{2016-11-26 (土) 18:42:30};
--公明塵はほんと慈悲がないよな あれだけで4か月かかったわ -- &new{2016-11-27 (日) 09:48:02};
-アンソロの短髪牛くんもとっても可愛いけどやっぱりもふもふしてる牛くんが一番可愛い -- &new{2016-11-28 (月) 16:49:11};
-今迄ガンスルーしてたんだけど宝具強いな、凸カレ付けてオダチェンぶっぱの運用なら育てなくても使えるのもいいな -- &new{2016-11-28 (月) 17:55:43};
-初級周回で牛くん頼もしいな。小太郎の出した星を集めてバスターで殴るのが楽しい -- &new{2016-11-28 (月) 20:55:19};
--最強に頭のいい作戦ですね -- &new{2016-11-29 (火) 01:26:29};
--レオニダスとのコンビがめっちゃ強い。宝具で星出しつつ守りながら雄叫びでバスターアップ。アステリオスで吸って殴れば即終了。 -- &new{2016-11-29 (火) 06:39:10};
--まったく同じことしてる。忍びと脳筋が牛君を最高に輝かせる。性能の噛み合いが美しい。ベテラン戦士二人にサポートされてる牛君想像するのも楽しい -- &new{2016-11-29 (火) 08:56:53};
--初めて使ったけど、アステリオス使い勝手がいいなぁ。星1攻略動画見て強いのは知ってたけど、使ってみるとほんと面白い性能してる。まだ絆3行ってないから、宝具強化もしてないけど……。 -- &new{2016-11-29 (火) 12:35:32};
-レベルマにしておいてラブリュス取ってなかったことに気付き急遽強化クエ消化中。ごめんよ、アステリオス… -- &new{2016-11-29 (火) 01:37:14};
-ああ、もう、ええ子やなぁ、かわいいなぁ、もう! -- &new{2016-12-01 (木) 00:23:39};
-ええい、もふもふしてくれる -- &new{2016-12-01 (木) 00:25:51};
-やめてくれアステリオスその願いは俺の涙腺に効く -- &new{2016-12-01 (木) 00:27:17};
-もう、もうさぁ…ずるくない?とっくにレベルマ、フォウマだよ?スキルマと聖杯を捧げろと仰せか -- &new{2016-12-01 (木) 00:33:16};
-ホントにこの子はいい子だ。でも史実を考えると凄く悲しい。 -- &new{2016-12-01 (木) 00:36:36};
-もうクリスマスイベントで涙腺が砕けそうになる。アステリオス・・・;; -- &new{2016-12-01 (木) 00:40:43};
-そうだな・・・まだまだ一緒にいような・・・聖杯あと5個手に入ったら全部あげるからな・・・ -- &new{2016-12-01 (木) 00:52:19};
-こいつはもう、ほんとにもう、どうしてこのめでたい時に泣かせにくるんだよ、もう! -- &new{2016-12-01 (木) 00:54:50};
-あの場の面々で一番の天使はこの子だったよな・・・ -- &new{2016-12-01 (木) 00:59:43};
-まだ開始直後の自分、サンタイベ前にオケアノスクリアした直後だから余計涙腺に来た…楽しんでくれたんだなあって… -- &new{2016-12-01 (木) 01:05:06};
-この子の優しさ、暖かさは本当にずるい。どこかに落とした物が突っついてくる -- &new{2016-12-01 (木) 01:09:55};
-定期的にアステリオスくんに涙腺をやられる……。 -- &new{2016-12-01 (木) 01:17:50};
-あれ....もしかしてアレ置いてかれてる....?ええ話の後でアレだが -- &new{2016-12-01 (木) 01:19:01};
--どうだろう。ダブルシロウが何食わぬ顔でつれてきてるような気もしないでもないが -- &new{2016-12-01 (木) 01:21:12};
---ダブルシロウがアステリオスに乗って先回りしてるのかもしれない -- &new{2016-12-01 (木) 01:34:35};
-あぁ、覚えてくれていたんだね -- &new{2016-12-01 (木) 01:19:39};
-なにこの問答無用で守ってやりたくなる感…こ、これが母性…? -- &new{2016-12-01 (木) 01:27:10};
-この子凄いヒロイン力持ってる気がする -- &new{2016-12-01 (木) 01:39:46};
-天使か(吐血) -- &new{2016-12-01 (木) 01:42:52};
-なんだこの天使 -- &new{2016-12-01 (木) 01:42:57};
-まったくこの子はもー あやうくガチ泣きしかけたじゃないかもー ホントいい子だなぁもぉー -- &new{2016-12-01 (木) 02:21:29};
-そうだよな…そもそもからして「アステリオス」が呼ばれるのなんて後にも先にもないだろうしね… -- &new{2016-12-01 (木) 02:33:19};
-背は立派なんだけどどうしてこんなに可愛いんだろうなぁ… -- &new{2016-12-01 (木) 02:34:50};
-まさかとは思うんだけど… これ、話的に、アステリオスが一人、置いてけぼりにされてるのでは… -- &new{2016-12-01 (木) 03:01:13};
--エウリュアレが後でひょっこり来そうだし、むしろ行ってきなよと送り出したのかもしれない -- &new{2016-12-01 (木) 03:28:17};
---置いてけぼりボッチから、ラビリスリア充にいきなり改変できる下姉様力 -- &new{2016-12-01 (木) 04:07:30};
-オケアノスの日々と「うまれて、はじめて、たのしかった…!」があってこそ今日の彼の願いがあるのかなあって思うと…ほんとに…涙腺に来るわ -- &new{2016-12-01 (木) 03:07:43};
--バサカは呂布がいるからと思ってアステリオス全然使ってなかった。その言葉を聞いて、もっと思い出を作っておけば良かったとガチ後悔した。戦いが思い出になるかどうかはわからないけれど -- &new{2016-12-01 (木) 11:20:59};
-第3章で男を見せたと思えば今回これかよ!ホントお前はいいキャラしてるなぁ・・・! -- &new{2016-12-01 (木) 04:15:15};
-アステリオス!アステリオーーース!!!! -- &new{2016-12-01 (木) 06:51:35};
-孤独と罰の象徴だった迷宮が今や終わらないでいてほしい日常の一部になってるのがほんとヤバすぎてヤバい(語彙力) -- &new{2016-12-01 (木) 08:07:33};
-昨日やっと絆10になって、今日のストーリーで咽び泣いた。これからも思い出いっぱいつくろうね、アステリオス。 -- &new{2016-12-01 (木) 11:35:03};
-マテリアルにも書いてあるし友達に自慢してるしで本当に生前手に入れようがなかった一生の思い出をオケアノスで作れたんだなあ… -- &new{2016-12-01 (木) 12:27:52};
-オケアノスと言い今回と言い、なんでこんなに涙腺にダメージ与えてくるかなこの子は! -- &new{2016-12-01 (木) 12:35:34};
-尊い・・・アステリオの願いが本当に尊い・・・ -- &new{2016-12-01 (木) 12:46:00};
--あかん。浄化されるぅぅ! -- &new{2016-12-01 (木) 12:47:03};
-レベル25だったけど最終して強化してみたら粉雪でも全然使えますね。楽しい -- &new{2016-12-01 (木) 16:06:10};
-チーズケーキ特効でこな雪突っ込むと、槍トリア倒せるのがアステリオスだけになるけど、レオとマシュで介護してやれば全員殲滅してくれる強い子 -- &new{2016-12-01 (木) 18:45:29};
-「終わって欲しくないと嘆くわけじゃなくて、終わってしまうのはわかってるけど少しでも長く続いて欲しいと願う」ってすごく聡明な子なんだよなぁ牛君。ミノタウロスにならずに正しく成長していれば文武両道の完璧超人になっていたかも。 -- &new{2016-12-01 (木) 18:52:31};
--元々魔術師としては一流の血統引いてるしな -- &new{2016-12-01 (木) 19:26:53};
---オルタで反転したキャステリオス…? -- &new{2016-12-01 (木) 19:29:52};
---止めるんだ。人として尊い彼を化け物呼び待ったなしの様な事は止めてくれ。(懇願) -- &new{2016-12-01 (木) 22:06:19};
---いやまて、そもそもあの壮絶体験による、精神への悪影響がない状態なわけだ.....でも優しい性格は反転するから、壮絶体験の影響を受けてないけど、素行は残虐という最悪なことに.....。逆にミノタウロスオルタは話が変わりそう。 -- &new{2016-12-02 (金) 02:04:27};
---ならば今の心を持ったショタテリオス、つまりアステリオス・リリィとして・・・ -- &new{2016-12-02 (金) 12:01:43};
---やめてくれ…そのピックアップは俺に効く… -- &new{2016-12-02 (金) 12:17:13};
---そもそも今のアステリオスが「ミノタウロス・オルタ」って感じもする。一番人々に強く「信仰」されてるのは化け物としてのミノタウロスだろうし…… -- &new{2016-12-04 (日) 11:01:01};
--「我こそはクレタの勇士、アステリオス!」とか言って、ヘラクレスともタメはれる大英雄に成長してたり。 -- &new{2016-12-02 (金) 19:44:33};
---ヘラクレスは流石に別格すぎるから無理だろうが、名だたる英雄の一人にはなってたかもな -- &new{2016-12-04 (日) 01:35:37};
---ストーリーを見てる限りだといい勝負してくれそうではある。勝てる可能性はまぁ低いとは思うが、十二の試練を半分くらい削るところまで頑張れると期待したい。 -- &new{2016-12-06 (火) 18:21:06};
-ロリーズとダブルシロウが出て行った後の迷宮で、下姉様といちゃつくアステリオス君はまだですか!? -- &new{2016-12-01 (木) 22:32:11};
-非常に和む… -- &new{2016-12-01 (木) 22:34:01};
-すっかりサンタオルタの相方が板についてきて・・・ -- &new{2016-12-04 (日) 01:32:30};
-ちゃんと最後に出てきてくれて本当に良かった。 -- &new{2016-12-04 (日) 03:23:49};
--なんか前のハロウィンイベでの酒呑童子と頼光に囲まれた金時みたいだよな -- &new{2016-12-05 (月) 20:14:32};
-敵に回った時の牛君の天性の魔がここまで厄介だとは -- &new{2016-12-04 (日) 03:28:48};
--クソ硬い上にサンタオルタの贈り物で回復するわ、自身の怪力とカエサルのカリスマが重なってゴッソリ削られるわでメッチャ強い。やはりきちんと回りがサポートすればアタッカーとして輝くんだよな。 -- &new{2016-12-04 (日) 11:37:50};
---サンタさんの贈り物のクリ発生アップもあるしな -- &new{2016-12-04 (日) 11:39:50};
--「これほんとに狂鯖っすか・・・・?」ってレベルで固いよねぇ・・・最初のターンで全体宝具撃って吹き飛ばさないといつまでも耐え続けて攻撃は痛いわ、本当に厄介だよ。 で、これを受けて久々にバトルのスタメンに入れてみたが、やっぱり強いわ。Lv50しかないのに素殴りで10000近く出ることあるのはなんとも恐ろしい・・・。 -- &new{2016-12-06 (火) 18:17:47};
-アステリオス驚異のロリ吸引力 -- &new{2016-12-04 (日) 12:05:39};
-なんか聞き覚えがあると思ったらビーファイターカブトだ。 -- &new{2016-12-04 (日) 12:09:36};
--ごめんなさい。二文字違いでした・・・ -- &new{2016-12-04 (日) 12:11:06};
-アステリオスをパーティに入れて、他を子供系サーヴァントにしてランチタイムを付けてみる。その光景を想像してみてほしい。どう思う? -- &new{2016-12-05 (月) 13:28:18};
--すごく…大きいです -- &new{2016-12-06 (火) 00:23:57};
-アステリオスのバトルキャラどの段階で使ってる人多いんだろう。牛兜も結構格好良くて好きなんだけど -- &new{2016-12-05 (月) 20:18:54};
--分かる、仮面好きなんだけどでも斧が小さいんだよね…第3輪の斧+仮面にしたい -- &new{2016-12-05 (月) 20:48:38};
--第3になれると2以前のもふもふ量が足りなくて牛仮面+もふもふにしたくなる -- &new{2016-12-06 (火) 00:00:14};
--バトルキャラとコマンドカード別々にするのオススメ。バトルキャラ第三・コマンドカード第一で使ってる。 -- &new{2016-12-06 (火) 23:50:19};
-みんなすこし聞いてくれ。アステリオスを牛君と呼ぶのはやめてくれ。ちゃんと「うしくん」ってNHKのパペットみたいに書いてくれ、頼む。 -- &new{2016-12-06 (火) 00:32:13};
--OK!(ズドン -- &new{2016-12-06 (火) 12:52:01};
--じゃあ、雷光くんでいい? ・・・・源のママンと並べて使わなきゃ(しめいかん) -- &new{2016-12-06 (火) 18:23:50};
-うしくん!!!絆10になって聖杯を費やしたうしくん!!まさかの最終章最大戦力かよ!!!最高かよ! -- &new{2016-12-06 (火) 21:45:18};
-女神が増えるよ! -- &new{2016-12-06 (火) 23:52:36};
-聖杯5つ費やしてHPもATKも4桁になった牛くんの圧倒的雷光感すごい。スターを吸ってBで殴る。場にも残りやすくなって迷宮も視野に入ったね! -- &new{2016-12-07 (水) 14:20:23};
--礼装込みで5桁って言いたかったのね。 -- &new{2016-12-07 (水) 15:29:04};
-うしくんに魔性菩薩乗っけてすんごいデバフかけたい -- &new{2016-12-07 (水) 19:45:28};
--NP溜めは苦手だから50スタートだと厳しいんだよな…と言いかけて思った。玉藻孔明アステリオスの大回転パでラブリュス連発宝具連発というのはどうか。 -- &new{2016-12-07 (水) 20:51:20};
---星は欠片依存? -- &new{2016-12-07 (水) 20:54:39};
---ガチで忘れてた -- [[枝]] &new{2016-12-07 (水) 21:25:38};
-金時礼装が前から相性良いと言われてたから、お勧め礼装のところ更新しました。何が改善点あればお教えください。 -- &new{2016-12-07 (水) 21:52:58};
-アステリオス君ティアマトに連れってたらダメ全然入らなくて草w -- &new{2016-12-08 (木) 20:56:35};
--天の晩餐をうしくんに持たせたら、ティアマトさんの攻撃一発でNP50入ってワロタ......この子と玉藻で行ったけど負ける要素を探す方が難しい位ヌルゲーになったわww -- &new{2016-12-08 (木) 23:45:13};
--サポートのマーリンとマシュ組ませたら、もう不沈ですわ…デバフさえ入れば -- &new{2016-12-09 (金) 06:26:22};
--撤退戦でもしやと思ったらやっぱりこの子…女神キラーだな! -- &new{2016-12-09 (金) 11:14:53};
---戦闘だけじゃなく心も堕とします(エウリュアレ氏を眺めながら) -- &new{2016-12-09 (金) 16:22:15};
--同じことやったけど爽快だった。ほぼ無限迷宮&レオニダスの宝具で星出しながらNPぐるぐる回したよ。とどめはサポートで選べるあの子。 -- &new{2016-12-09 (金) 15:20:12};
-つっっええwwwwなにこれ対魔力で弾かれても、とりあえず乱発しとけばダメージ0に抑えられるwwwあのランサーも女神もヌルゲー化www -- &new{2016-12-09 (金) 13:03:40};
-ティアマト戦は、騎ん時、うしくん、デルセンで組むと、後は宝具を選び続けるだけの簡単なお仕事と化すなw -- &new{2016-12-09 (金) 13:38:36};
-全体攻撃が多かったからこそ女神戦では無双したが、悪キドゥに対しても思い切って投入したらやっぱり強かった。多段攻撃相手なら、単騎じゃなくても、対魔力が高くても結構やっていけるのは新たな発見。 -- &new{2016-12-09 (金) 14:23:21};
-個人的に7章のMVPだった。LV90まで上げておいて良かった……。 -- &new{2016-12-10 (土) 00:00:03};
--なんと。ここに俺がいるではないか。レベルまで一緒 -- &new{2016-12-10 (土) 01:44:08};
--俺多すぎ問題 -- &new{2016-12-10 (土) 17:10:17};
-大型エネミーに大概メタ取れるよなアステリオス もうアレは爽快としか言えない -- &new{2016-12-11 (日) 03:17:55};
--大型というかカスダメ多段型だなトリスタンもそうだし。ドラゴン相手じゃ流石に仕事はできん -- &new{2016-12-11 (日) 10:41:07};
-ティアマト偽については、真名がアレなこともあって牛君で倒した後なんか複雑な気分になった。いや、戦ってる最中はマジで爽快だったんだけれどね! -- &new{2016-12-11 (日) 03:19:29};
--生まれながらの怪物でありながら英霊(ヒト)として戦う者と、元は女神でありながら怪物に貶められた者との対峙と考えると…ねえ。まさにFate(悲運) -- &new{2016-12-11 (日) 11:03:48};
-こいつ宝具ランクEXなんだね・・・・・・迷宮ぱねぇ -- &new{2016-12-12 (月) 23:20:42};
--現代日本で使ったら世界樹でFOEな迷宮とかできちゃうんです? -- &new{2016-12-15 (木) 10:04:20};
---(アリアドネの)いと もった? -- &new{2016-12-16 (金) 16:34:50};
---リス「慈悲はない」味方に付けると頼もしい -- &new{2016-12-20 (火) 23:55:30};
-上にマシュのキャメロット城、下にアステリオスの迷宮を建設したらほんと怖いな。でも終盤の泥と事故った時の対処とか皆さんはどうしてたか参考に聞きたいです。 -- &new{2016-12-13 (火) 17:02:43};
-アステリオスは英雄である(錯乱) -- &new{2016-12-13 (火) 23:03:55};
--マーリンの英雄作成+夢幻のカリスマ+怪力+深淵のラブリュス+カーミラさんの拷問技術+うし君宝具でクリティカル12万を叩き出したうちのカルデアの英雄です(震え声) -- &new{2016-12-13 (火) 23:07:50};
--お前は間違っちゃいない -- &new{2016-12-14 (水) 20:58:49};
--英雄ってのはさ、逆に言うと誰よりも他人を殺した奴が多いんだよ。だから別に間違いじゃないんだ(だからこそアーラシュなんかはなおさら凄いわけなんだが) -- &new{2016-12-24 (土) 02:30:59};
-アステリオス君の運用の練習にいいところないかな? -- &new{2016-12-14 (水) 21:03:09};
-ラスボス相手に数十ターン耐久して競り勝つバーサーカーがいるらしい。 -- &new{2016-12-14 (水) 21:51:25};
-7章ガチャ完全敗北したけどいいんだ、うちの勝利の女神はアステリオスなんだ… -- &new{2016-12-14 (水) 23:44:16};
-ティアマト戦での活躍は、「怪物」にされてしまった者同士という因縁と、3章やイベントで描かれる下姉様との絆のことを考えると、なんだかすごくドラマチック。自分と同じように「怪物」という運命から彼女を救うためにも、エウリュアレを悲しませないためにも、きっとアステリオスは主人公補正増し増しですごく必死に戦ったと思うの。 -- &new{2016-12-15 (木) 21:53:48};
--想いは肉体を越えるのだ・・・! -- &new{2016-12-24 (土) 02:31:50};
-カリギュラ伯父を育て終えたので牛君育てたい。どのスキルから上げるべきだろう? -- &new{2016-12-16 (金) 11:36:32};
--個人的には補正値が高い天性の魔かな -- &new{2016-12-16 (金) 15:13:08};
--天性→怪力→深淵の順番がよろしいかと何にせよ防御が無くては始まらないし -- &new{2016-12-18 (日) 03:34:17};
-無限迷宮が強すぎる多段ヒット相手なら全鯖越えしてる(確信) -- &new{2016-12-17 (土) 00:20:40};
-魔神柱って、クリティカルも通常攻撃も3ー4ヒットだっけ?それならワンチャンある。まあ、マーリン当てて一緒に組むなら全く関係はないが。 -- &new{2016-12-17 (土) 18:25:50};
-ビーストクラスが相手だと、弱点がなくなる上バサカは被NPが大き目だから活躍の目は十分あるんだよな -- &new{2016-12-19 (月) 13:12:53};
--ただし単発ダメージ、てめぇはダメだ。魔神柱って確か単発だよね?多段になってほすぃ -- &new{2016-12-20 (火) 10:12:02};
---あれ4発の多段ヒットだよ。ただし、4ヒットだから22くらいしか一発で貯まらないし、低火力じゃないのとバーサーカー相性が...._(:3 」∠ )_ -- &new{2016-12-20 (火) 23:54:22};
-アステリオスにマシュ、マーリンのアーツ無限耐久パという名の暴力 -- &new{2016-12-21 (水) 23:21:49};
--明日のTwitterTLの一部を埋めそうですね.... -- &new{2016-12-21 (水) 23:33:28};
--マシュの代わりに玉藻でスキルと宝具の回転率を上げる手もあるぞ。 -- &new{2016-12-22 (木) 16:40:57};
-アステリオスの為マーリン狙いで当てるつもりの人どれくらいいるんだろう。かく言う私はその一人 -- &new{2016-12-22 (木) 16:12:43};
--よお、同士よ。 -- &new{2016-12-23 (金) 09:02:19};
-出番が… -- &new{2016-12-23 (金) 01:27:58};
--戦闘後イベじゃろ。まあ、戦闘面では一番人気のアサシン柱と相性悪いから出番がないが... -- &new{2016-12-23 (金) 10:07:16};
---相変わらずエウリュアレとなかよしでほっこり -- &new{2016-12-24 (土) 07:55:29};
-やめてくれ、可愛い。心臓に悪い -- &new{2016-12-23 (金) 21:03:24};
-アステリオスくんが“ますたー”って呼んでくれたから泣きそうになる、ありがとう3章 -- &new{2016-12-24 (土) 02:59:17};
-魔人柱戦に絆10凸カレスコのアステリオスを初めて入れてみたけど凄いねこの子…。ダメージ0なんて出来るし魔神柱の攻撃でNPガンガン貯まってブッパ出来るしで最高に輝いてる -- &new{2016-12-24 (土) 11:55:37};
-魔神柱狩り止めて育ててる -- &new{2016-12-24 (土) 18:47:42};
-ラスボス戦のMVPでした -- &new{2016-12-25 (日) 12:52:25};
-先ほどクリアしました。最後までPTを守り通した迷宮の主に感謝を。紛れもなく英雄でした。 -- &new{2016-12-25 (日) 13:09:26};
-ラスボス戦でもMVPだったよ、アステリオス。そして遂に絆Lv10になったね。これからもよろしく! -- &new{2016-12-25 (日) 14:37:04};
-12節の初回宝具を完封した時はビックリしました。大変助かりました。 -- &new{2016-12-25 (日) 14:44:18};
-ソロモンの中の人討伐は彼の力無しでは成し遂げられなかったわ -- &new{2016-12-25 (日) 14:53:07};
-殺…す!で始まり最初に当てたカーミラ様の宝具でミンチにして殺したぁ!で終わらせた大正義アステリオス君流石。 -- &new{2016-12-25 (日) 14:56:38};
-牛君マジ大物ボスキラー。迷宮+防御バフスキルで終章ボス宝具を何度も完封出来たわ。 -- &new{2016-12-25 (日) 15:05:17};
-ボス戦うしくん活躍したわ。アンリジャンヌうしくんて様子見で割とふざけたのに勝ったわ -- &new{2016-12-25 (日) 16:20:42};
-12節ではお世話になりましたー!!ありがとうね牛くん! -- &new{2016-12-25 (日) 17:45:57};
-勢いでスキルマにしてしまった牛くんだったけど、ラスボス戦の働きで今度は聖杯飲ませちゃいそう -- &new{2016-12-25 (日) 18:59:37};
-ゲーティア戦でアステリオスが宝具毎ターンぶっぱで大活躍だった(´・ω・`)お前がナンバーワンだ。 -- &new{2016-12-25 (日) 19:00:14};
-アステリオスがほんと大活躍だったよ、ほんとありがとう -- &new{2016-12-25 (日) 19:13:39};
-ほんとありがとね! ずっとゲーティア倒れるまで、ずっとダメージ0で抑え込んだ君は最強だ! -- &new{2016-12-25 (日) 22:04:00};
-アステリオスで封殺したマスター多いんだなぁ、自分もその一人だけど。まさに宝具ランクEX。 -- &new{2016-12-25 (日) 22:50:18};
-最後まで主力だった。ありがとうアステリオス。 -- &new{2016-12-25 (日) 23:49:29};
-初手宝具ブッパを孔明と合わせて完全に抑え込むアステリオスマジカッコカワイイ -- &new{2016-12-26 (月) 00:05:45};
-ここまでごり押しでずっと来たけど、最後の最後のラスボス戦だけはアステリオス起用したわ……本当に最高のサーヴァンとの一人だった -- &new{2016-12-26 (月) 03:56:44};
-序章からのうちのエース、マーリンと組ませると本当に死なない。頁がなくて英雄作成が使えなくてもうちの自慢の大英雄です -- &new{2016-12-26 (月) 12:56:50};
-なんていうかさ、神話に名高いただのバケモノが最後の最後の大舞台で全ての弱小マスターを救う英雄になるとか胸熱過ぎるだろ・・・こいつまず間違いなく全員持ってる筈のサーヴァントだし素材も軽いし。この天の光を育てて勝算0だったラスボス殺してくるわ -- &new{2016-12-26 (月) 15:46:26};
--最弱の魔術師と最弱の怪物(えいゆう)が人理全てを束ねる魔術王を打倒する…これは主人公ですわ… -- &new{2016-12-26 (月) 15:52:56};
-星1なのはハンデとか初めて聞いた時はほんとお?って思ったが本当にハンデだった。こいつが星4とかだったらゲーム性こわれる -- &new{2016-12-26 (月) 23:51:53};
--っ聖杯.....は冗談として、うん、ほんとボスの顔がたたんね笑 まあ、キングゥゴルゴン、トリスタン、ラスボスみたくヒット数多い敵以外にはかなり劣勢を強いられるからそこでバランスを取っている感はある.....と思う -- &new{2016-12-27 (火) 03:30:57};
---あと対魔力持ちが最大の敵だよね。 -- &new{2016-12-27 (火) 08:15:36};
---ほんそれ...キングゥはヒット数とマーリンのサポートのお陰で、弾かれても連発出来たけど、ガウェインとか獅子王には何も出来ずやられる。弱体解除持ちも重いし... -- &new{2016-12-27 (火) 10:52:23};
---ボスの顔が立たないというよりは(ストーリーバトルのバランス的な意味で)ボスが顔立ててくれてると言った方が正しいと思うけどな -- &new{2016-12-28 (水) 23:54:37};
--牛くんの耐久を支える要の攻デバフが宝具レベル依存だから、重ねやすい☆3までならともかく金鯖だと逆に弱体化すると思う。結局現状の☆1に聖杯使うのがベストじゃないかな? -- &new{2016-12-28 (水) 15:34:08};
-改めて見ると宝具の性能おかしいなこれ! -- &new{2016-12-27 (火) 20:00:59};
-終章の150万のとこ、ノーコンノー令呪クリアできた。行き詰ってたのを打破してくれたのはアステリオスだった…!本当にありがとう。 -- &new{2016-12-28 (水) 23:43:21};
-ゲーティア戦のぼく「やっちまえバーサーカー!」 -- &new{2016-12-29 (木) 22:12:47};
-なんか最近多段ヒット持ちのボス相手には必須みたいになってる。これで星1なのがすごいな。 -- &new{2016-12-29 (木) 22:38:01};
--星1だからスキルマもQPに優しい仕様だし、第3スキルのお陰でアタッカーにもなれる。ホントこのゲームの低レアは化けるなぁ。 -- &new{2016-12-30 (金) 10:41:04};
--多段HIT相手なら初手宝具+天性の魔でダメージ0にしつつNPもりもり稼げるからな。マシュ・玉藻・孔明・マーリン辺りで固めると星1バーサーカーなのに不沈艦という楽しい事になる -- &new{2017-01-04 (水) 15:23:40};
-ラスボス素でやっても勝てない状態だったのがお前のおかげで最終戦は知恵と勇気と運を駆使した凡百マスターらしい熱戦でノーコンクリアした。ありがとう。ただお前HP低すぎね?w実質HP3300程度なのがマジきつい。アステリオス投入する場合ハッピーオーダーでHP+2000よりカレスコで宝具ぶっぱしたいから立ち回りがやや難しいな -- &new{2016-12-31 (土) 04:00:58};
--その代わりが天性のぶっ壊れ倍率&短CT。強化解除?知らんな -- &new{2016-12-31 (土) 16:23:24};
---ハメ技使わないなら金時礼装を活かした鉄砲玉運用が基本になるね。狂スロットの下位互換にはなるが、二つの目的で使えるのは大きい。 -- &new{2017-01-01 (日) 23:36:48};
-今更ながら育て始めているのだけど、スキルはどれからあげるべきかな? -- &new{2017-01-01 (日) 21:12:36};
--とりあえず天性の魔。これあるのと無いので、ハメ技の実現性が大幅に変わる -- &new{2017-01-01 (日) 23:35:06};
-なんとなくLV80にしてしまった。これから活躍できるといいなぁ -- &new{2017-01-02 (月) 21:48:22};
-三章でベタ惚れして愛でつかって聖杯つぎ込んだけど最終戦でここまでやってくれるとは思わなかった。コンゴトモヨロシク… -- &new{2017-01-04 (水) 15:16:57};
-HPとNPを回復させる宝具を持つ玉藻とマーリンをお供にすれば生存率と宝具の回転が上がり、2人にはできないデバフをかけて敵が多段ヒットしなくても十分戦えた -- &new{2017-01-04 (水) 23:15:34};
-ナイチンゲールとの相性って一度も議論されてない気がするんだがどう?婦長いないから試せないんだけど机上論なら相性良く見える -- &new{2017-01-05 (木) 09:50:10};
--強いんだが実現性が微妙。この子のフルスペックを出すためにはスターが揃っている必要がある。しかもバスター三枚が揃ってないとダメ。金時礼装や直感持ちと組めば多少は改善されるのは一方で強み。実戦で使えるかは試してみないとわからないね... -- &new{2017-01-05 (木) 12:41:36};
---で、フルスペックが出せないなら、沈みやすいこの子より別のキャラに叫びを使った方が無駄にならない気がする。 -- &new{2017-01-05 (木) 12:42:52};
---書いてから気づいたけどバサカ2枚ってリスキーすぎたね。盾鯖にゲオル先生採用しちゃうと2030持ちでも星持ってかれちゃうし微妙かぁ。ありがとう -- &new{2017-01-06 (金) 11:16:12};
---ネタの域だけどレオニダスを盾にするとカード次第で婦長、アステリオスでバスター祭りが出来る -- &new{2017-01-09 (月) 21:49:36};
-年末のアニメやっと見たよ。ちらっとだけアステリオス君のシルエットあった!! -- &new{2017-01-05 (木) 18:19:35};
-牛くんの属性って、何気に混沌・悪なんだけど、ストーリー上ではそうは思えない性格してるよね -- &new{2017-01-06 (金) 23:42:27};
--秩序・混沌の属性は社会秩序に対する姿勢の客観的評価、だから秩序を壊す怪物として生きたアステリオスは混沌、善悪のアライメントは主観的評価による「自分自身の行動は善性か悪性か」だから自分を罪深い存在として考えてるアステリオスは悪属性なんだ -- &new{2017-01-06 (金) 23:52:45};
---本人が、「(人を食べる、食べた)自分を拒絶しながら生きていくのは死ぬより辛い」と言ってるから、本能的に悪の存在なんじゃないかな?熊が人間の、人間が猿の生活を真似るような物だろうと想像してる -- &new{2017-01-08 (日) 20:53:45};
---そういうのとは違うと思うぞ。多分その言葉は「あれは仕方ない事だった」って肯定をせず、「あれは他の誰のせいでもなく自身の罪である」って認識して生きていくって事。本能的にそういう生き物なら持てないであろう人間の感性を持ってるからこその言葉だと思う。 -- &new{2017-01-08 (日) 23:38:32};
-孔明かマーリン、後はエウリュアレと組ませたら円卓の騎士すら余裕で倒せそう。さて、今レベル1だけど育てようかな。 -- &new{2017-01-07 (土) 23:14:11};
--対魔力持ちの円卓とはどちらかというと相性良くないぞ -- &new{2017-01-07 (土) 23:28:41};
---トリスタンは兎も角他はきつい。相手のヒット数が多くないと、凡庸なバーサーカーになりがちなんだよね...対魔持ちキングゥとかは、無理矢理バンバン迷宮撃てるけど、ガウェとかはキツめ。 -- &new{2017-01-08 (日) 20:49:31};
--逆に言えばhit数多い敵はやりたい放題できるよ。トリスタン、ゴルゴーン、キングゥ、7章ラスボス、最終章のラスト2戦がその例。 -- &new{2017-01-08 (日) 20:50:59};
---後半の3戦に関しては宝具重ね掛けでホントにやりたい放題だったから困る。ゲーティアの初手宝具ぶっぱを0ダメに抑えた時は変な笑い出てたよw -- &new{2017-01-08 (日) 21:12:13};
-アステリオス!孔明!マーリン!マーリン!オーダーチェンジアタックをかけるぞ! (この運用方法でいいのかな?) -- &new{2017-01-09 (月) 21:36:31};
--運用は人それぞれだけど、マーリンの代わりにマシュ入れてガチ耐久も面白いぞ -- &new{2017-01-09 (月) 21:38:33};
---なるほど、NPをカバーできれば色々な使い道があって面白そうね。聖杯5個しか残ってないけど投入するか悩む。他に聖杯捧げたいのは未召喚の連中だしなぁ… -- [[木]] &new{2017-01-09 (月) 22:51:01};
---キャメロット城を建てたり、陣をはったり、アヴァロンに引き籠るのもアステリオスと相性がいいぞ。敵がずっとアステリオスの地下迷宮で迷子になる様は見てて面白いぜ。最近は一声上げれば自国の城壁から援護射撃してくれる王様もいるからな! -- &new{2017-01-18 (水) 23:49:19};
--個人的にカルデア土木部って呼んでるで御座る -- &new{2017-01-19 (木) 19:43:33};
--アステリオス! アステリオス! あと誰か! 無限迷宮アタックを仕掛けるぞ! (某モードレッド戦) -- &new{2017-01-23 (月) 22:03:57};
-タマモキャットの幕間に出てきた!思わぬ所で好きキャラ同士の会話見れて幸せだー -- &new{2017-01-16 (月) 17:38:29};
-バスター宝具バスターと宝具バスターバスターってどっちがダメージ出る? -- &new{2017-01-22 (日) 19:10:02};
--アステリオスLv100フォウマ礼装補正なし、敵は星(天地人影響なし)ルーラー、クリティカルなし、怪力10と宝具デバフのみで計算。BNBEXのほうが1万弱強い。ラブリュスやクリや他の補助があればもっと差は開くと思われる。1stボーナスはんぱねぇ… -- &new{2017-01-23 (月) 00:57:44};
---一応補足するとBNBとNBBまでなら僅差、乱数も加味すれば同じと言える値。EXにBボーナスが乗るか乗らないかだけで1万近い差が出ています。 -- [[えだ]] &new{2017-01-23 (月) 01:04:50};
---忘れてた。上の計算はOC100%です。300%にすると差はさらに開きます。 -- &new{2017-01-23 (月) 01:16:33};
---なるほど……助かります。 -- &new{2017-01-23 (月) 21:54:50};
-某動画見てしみじみ思う、そらこの子の宝具EXやわ……つえー…… -- &new{2017-01-23 (月) 21:39:49};
-アステリオスに聖杯つぎ込んだ記念でどこか単騎で行ってみたいなと。多段hitの敵が出るクエでオススメとかありませんか?礼装は大体揃ってます。 -- &new{2017-01-24 (火) 21:33:35};
--シカゴ?全員多段ヒットしてくるし -- &new{2017-01-26 (木) 00:57:11};
-他の周回してると狂種火が余るので折角ならとレベルマ。余る狂種火。マジか。そして運用してみる。火力も出れば耐久もできる。………マジか………… -- &new{2017-01-28 (土) 12:12:44};
--フレーバー程度のステとはいえ筋力・耐久A++だからな・・・ -- &new{2017-01-28 (土) 13:54:02};
---それでいて少年だもんなぁ…去年のネロ祭り再びで「ちからくらべしたい!」発言にはやっぱ男だなぁって思ったよ -- &new{2017-01-30 (月) 11:27:37};
-友人とアステリオス マーリン キャスエリや風磨小太郎 での運用について話していたがやばいと思うわ fgoの構築のすべての要素がまとまったパーティ -- &new{2017-02-01 (水) 02:54:43};
-聖杯戦争で呼ぶとして初心者向けて運用しやすいバーサーカーつったらフランがあがるが、他はで扱いやすくて強力なのは、ダレイオス王やアステリオスだと思うが、やはり強力な分魔力バカ食いして魔術師自体と相性良くても持たんよな・・・ -- &new{2017-02-02 (木) 20:53:26};
--実際アステリオス君はどうなんだろうねぇ、アステリオスよりミノタウロスの方が圧倒的に知名度上だから召喚者がミノタウロスと認識して即脱落しそうだが・・・ -- &new{2017-02-04 (土) 11:05:08};
---マスターがミノタウロスと認識しても一応言う事は聞いてくれるんじゃないかな、求められた怪物としての役割だけを粛々と果たして心を開いてくれる事はないだろうけど -- &new{2017-02-08 (水) 01:29:27};
---ぐだ夫、徳が高すぎて尊い。 -- &new{2017-02-08 (水) 08:17:06};
--フランちゃんはカウレスが未熟なのを差し引いても燃費極悪だから初心者向けかは…アステリオスも普段使いはともかく宝具展開するなら雁夜おじさん並のリアクションは覚悟しなきゃいけないかもね -- &new{2017-02-09 (木) 09:44:49};
---フランは宝具の乙女の貞節の効果で第二種永久機関成立できるから燃費は全サーヴァント中最高クラスなんだよ。マスターの魔力消費はほぼゼロだとか。 -- &new{2017-02-12 (日) 12:49:44};
-新宿駅(迷宮宝具)新宿特異点に連れてったら大変な事になる -- &new{2017-02-05 (日) 01:32:59};
--シンジュク・・・遺都・・・さほどでもない・・・花びら・・・うっ、頭が -- &new{2017-02-12 (日) 05:03:33};
-終章の12章のゲーティア戦に向けて使いたいのですが、残念ながら月霊髄液持っていません。礼装候補を教えていただけませんか…( ´•ω•` ) 耐久パで挑みとうございます。 -- &new{2017-02-07 (火) 02:05:57};
--他に補助してもらいながら天の晩餐でNP回収率を上げるか、鋼の鍛錬で素の耐久力を上げてスキル2で更に防御力を上げて補助してもらいながら戦うか。まあ、どっちにしても素のHPが低いから、宝具とか周りの補助がないとすぐ落ちちゃうんですけどね。頑張って! -- &new{2017-02-07 (火) 03:00:28};
---アドバイスありがとうございます!鋼の鍛錬持たせてようやく安定しました!クリアまで頑張ります! -- &new{2017-02-07 (火) 05:01:41};
-今回のバレンタインでも -- &new{2017-02-08 (水) 08:01:17};
--ミス。今回のバレンタインでもアステリオスの台詞に期待してる。 -- &new{2017-02-08 (水) 08:02:55};
-再臨3だけツノが異常にデカくない?最終再臨と比べてもバトルグラフィックと比べても異常にデカい。髪のモコモコっぷりでわかりにくいけど頭の大きさと整合性がとれてないと思うんだけど。修正してほしい… -- &new{2017-02-08 (水) 12:31:23};
--ツノがデカいんじゃなくて顔が小さいんだ。肩から首のラインに合ってない。 -- &new{2017-02-17 (金) 14:57:15};
-アステリオス氏ー拙者のツテで珍しい物たーくさん持って来るからーお友達を紹介して欲しいなーなーんて -- [[パイレーツ仮面]] &new{2017-02-09 (木) 12:54:37};
--BBAや幼女と仲良しなのか…一体何髭かわからないけど貴方の欲しいもの全部持ってるんだな… -- &new{2017-02-10 (金) 11:22:18};
---ドレイクがいたのって幸運で安全にマッピングするためにかな -- &new{2017-02-12 (日) 22:43:20};
--「らいおんのひと」はエジソンのことだよね?交流があったの以外だったけどモフモフ仲間かな? -- &new{2017-02-10 (金) 21:56:57};
---交流だとぅ!? -- &new{2017-02-12 (日) 12:51:18};
-アステリオスのお返しにすごくほっこりした。ナーサリーやジャックとも仲良しらしくて何より。フレーバーががっつり世界樹の迷宮で笑ったがな! -- &new{2017-02-09 (木) 14:28:02};
--ありあどねのいと もった? -- &new{2017-02-09 (木) 19:46:55};
---リスに盗まれてhageたよ・・・ -- &new{2017-02-09 (木) 21:11:46};
---???リス「愚かな…」 -- &new{2017-02-10 (金) 14:09:28};
--!!ああっと!! -- &new{2017-02-10 (金) 17:57:33};
--同名のFOEいると考えると感慨深いようなそうでないような リスはゆるさん -- &new{2017-02-10 (金) 18:57:52};
--fgo…というかスマホアプリに時間取られてたけどそろそろVやらなきゃ… -- &new{2017-02-12 (日) 11:03:55};
--アステリオス…かわいいぜ… -- &new{2017-02-12 (日) 16:22:29};
--バレンタインのアステリオス可愛すぎかよ抱きしめたい -- &new{2017-02-19 (日) 20:00:28};
-ジャックのこと「さむそうなおんなのこ」っていうが君も大概寒そうだぞ -- &new{2017-02-10 (金) 23:51:51};
-知名度によって構造の変わる迷宮の完璧攻略地図ってそれ概念礼装の域なんですが・・・ -- &new{2017-02-11 (土) 11:24:42};
--だから概念礼装なんだろ(適当 -- &new{2017-02-12 (日) 16:27:14};
--まあアステリオスが現在住んでるとこのマップでしょ -- &new{2017-02-13 (月) 16:28:32};
-知名度によって構成されるってことは世界樹の迷宮がめちゃくちゃメジャーなとこで使ったらFOEとか出てくるのか -- &new{2017-02-13 (月) 16:29:23};
--本来のラビリンスは実は一本道。あの説明があるからコレでツッコミ入っても大丈夫って寸法よ。 -- &new{2017-02-17 (金) 15:02:16};
-鹿とカマキリ・・・鹿って奴か、エトくんなのか・・・? -- &new{2017-02-15 (水) 23:43:00};
--まぁ世界樹ネタだろうから混乱させてくる強敵鹿だよ -- &new{2017-02-18 (土) 14:47:55};
-普通に聖杯戦争に呼ばれたら強キャラだよね牛君。筋力・耐久がA++の極限だから真正面での殴り合いなら殆ど勝てそう。言うてステータスに劣るヘラクレスに真正面からやられたけど… -- &new{2017-02-16 (木) 02:41:50};
--だが普通の魔術師じゃ扱いきれなくて迷宮で食われるのがオチだろうなぁ -- &new{2017-02-16 (木) 06:34:19};
---アステリオスを呼ぶって事は扱い方を分かってるからちゃんと制御できるんじゃないかな。 -- &new{2017-03-02 (木) 16:48:05};
---意図的に喚んだ割にはサーヴァントとの相性が最悪だったマスターなんて結構いるぞ -- &new{2017-03-04 (土) 00:45:14};
--インフレしまくって忘れがちだけど、ヘラクレスを1回殺すだけでもとんでもないことだからな。十二の試練ですぐ復活しちゃうけど。 -- &new{2017-02-20 (月) 14:31:46};
--ヘラは魔物殺しの英雄だからね、生まれつきの怪物であるアステリオスとは相性が悪かったんじゃないかな。それでも真正面からぶつかってで1回殺してるんだから頑張った方よ -- &new{2017-03-04 (土) 08:13:35};
---頑張ったどころか正面から向き合って1回殺す事自体えげつねぇんですが。 -- &new{2017-03-05 (日) 13:46:07};
-エウリュアレにマップを渡していなさそうなのは,いつも一緒だからでしょうか?昔,肩に乗せていたシマリスに近い様な……? -- &new{2017-02-16 (木) 19:49:13};
--たしか渡してる。アステリオスのバレンタインイベントの奴で言ってたような? -- &new{2017-03-04 (土) 10:20:20};
-マシュの中の人にショタ認定から外されて私は悲しい・・・ -- &new{2017-02-16 (木) 20:31:32};
--ショタじゃなくて純粋で優しい過去のことで陰りのある中身の幼いお兄さんから自分のこと守るとか言われてるとか考えてみ。落ち着きはしないけど感情はっちゃけるぞ -- &new{2017-02-19 (日) 21:03:27};
-新宿駅の構造覚えるの得意そう -- &new{2017-02-20 (月) 06:25:36};
--「新宿駅はあれ新宿駅が邪魔なせいで複雑になってるのよ、新宿駅が無くなれば道楽になるのに」っていう謎の主張 -- &new{2017-02-20 (月) 22:12:30};
---西口だの中央西口だの入り口をいくつも作るからややこしくなるんだよな、壁を全部取っ払ってどこからでも出入りできるようにすればきっと楽になる -- &new{2017-02-20 (月) 22:17:33};
-最近だと低レアパーティ組んでも「アステリオス入れといて低レアパとかwww」って言われるんだな。過去の低評価が嘘のようだ -- &new{2017-02-24 (金) 16:30:59};
--補助系宝具だと群を抜く強さだしなぁ。NP補助してやれば宝具すら無力化できる -- &new{2017-02-28 (火) 22:47:33};
--デバフモリモリにスキルのおかげで殴りもそこそこ火力でるアステリオス大好き -- &new{2017-03-01 (水) 15:38:23};
-新宿連れてったら3000越えるポイントに驚いたけど、300回メインクエストこなさないと絆礼装貰えねぇ…… -- &new{2017-02-24 (金) 22:22:26};
-新宿で大活躍したありがとう -- &new{2017-02-25 (土) 19:01:16};
--ラストの2戦はアステリオスのおかげで勝てた -- &new{2017-02-25 (土) 21:34:36};
-新宿駅をどんどん複雑にして勝てたわ。つおい -- &new{2017-02-27 (月) 03:08:57};
-おい、四コマ、アステリオスだぞ!! -- &new{2017-02-28 (火) 22:43:04};
--本当だ!楽しみ -- &new{2017-02-28 (火) 23:26:29};
-七時間目はアステリオスか -- &new{2017-02-28 (火) 23:23:26};
--FGOきっての沼(当社比)が来てしまったか・・・。テセウスくん(マシュ画伯絵)も出てくるかな? -- &new{2017-03-01 (水) 14:22:09};
-そうか、お母様は美しかったのか。お母さん似かなー -- &new{2017-03-01 (水) 15:29:31};
--元々キルケー、パーシパエーの姉妹は父親がヘリオス、母親が海神オケアノスとテテュスの娘のやっぱり海の女神っていうほぼつーかマジ女神の子だからそらアフロディテ達やらには劣るだろうがかなりの美女だったと思うよ -- &new{2017-03-01 (水) 23:27:13};
--というかお父さん似というのは・・・ -- &new{2017-03-01 (水) 23:53:00};
--血筋からすると育ち次第でキャスターでも行けそうだよな。んでバフデバフ無効化して閉鎖空間作って殴ってトドメ、とか -- &new{2017-03-03 (金) 22:27:50};
-身長3メートル近い迷子…… -- &new{2017-03-01 (水) 22:43:18};
--迷宮を徘徊してる印象だったのが、迷宮で自身も迷って放浪してる印象に変わった -- &new{2017-03-01 (水) 23:42:18};
---あの迷宮はダイダロスが作ったミロタウロスを閉じ込めるための迷宮だから、彷徨ってるのも間違いないかも -- &new{2017-03-02 (木) 00:39:48};
-エウリュアレがおねいちゃんしてて草。ラビリンスの主のくせに迷子になっちゃう牛君かわいい。 -- &new{2017-03-02 (木) 00:08:31};
-そういえばメドゥーサはアステリオスの事どう思ってるんだろう。義弟、義兄?として いやまだ早いか? -- &new{2017-03-04 (土) 00:51:38};
--化け物になった自分と重ねて親近感はあっても姉様と仲良しなのは快く思ってなさそうなイメージ -- &new{2017-03-04 (土) 19:47:40};
---ただしアステリオスくんが可愛すぎて堕ちる可能性は十分にあるね -- &new{2017-03-04 (土) 22:20:44};
--基本同情込みで良い感情を持ってるけど、下姉様に構われてることに微妙に嫉妬してる感じかなあ。そしてそれを姉様達にいじ(め)られる。 -- &new{2017-03-04 (土) 22:55:37};
---そこをアステリオス君が庇って落ちるのは見えた -- &new{2017-03-05 (日) 02:55:41};
--アステリオスにメドゥーサも(アステリオスよりは)小さくてかわいいって言われて悶えてそう -- &new{2017-03-05 (日) 09:13:17};
-血の繋がりは無いけど、アステリオスの祖母にあたるエウロペも凄い事になりそう。ヨーロッパの語源になり、神造ロボのタロスや最優の猟犬ラエラプスの正統な所持者で、ゼウスの愛人なのにヘラと無縁の人生。 -- &new{2017-03-05 (日) 00:52:32};
--最後の一文からわかる凄さ、ハイエースの被害者だから見逃されたのか? -- &new{2017-03-05 (日) 01:07:07};
---最後の一文は確かにすごいな。てかギリシャ神話はゼウスが自重するかヘラが女性呪うんじゃなくてゼウスの股間蹴り上げれば悲劇はかなり減るというのがまたなんとも -- &new{2017-03-05 (日) 02:03:27};
---ゼウスに直接文句言うとDV されるから、相手の女や子供に当たるんだって何処かで読んだような…。 -- &new{2017-03-05 (日) 14:28:43};
---ゼウス>>>>他のオリュンポスの全神々くらいのスペック差が有る上に逆らうと容赦なく鎮圧する -- &new{2017-03-06 (月) 00:04:05};
---実際ヘラ他が反乱したけどダメだった、みたいな話を聞いた事がある -- &new{2017-03-08 (水) 20:55:21};
--タロスもタロスで、アルゴナウタイの連中が遠距離から弱点ピンポイント狙撃or眠らせて弱点攻めという、正面衝突を徹底的に避ける程の怪物。なお眠らせたのはメディアさんである。 -- &new{2017-03-05 (日) 02:52:03};
-ようやっと新宿クリア。毎度思うけど☆1の性能じゃないな。聖杯を1つあげるだけでもかなり使いやすくなりそうだ。 -- &new{2017-03-05 (日) 14:03:05};
-一コマ目手を繋いでるの幕間思い出していいわぁ -- &new{2017-03-06 (月) 01:00:28};
-便利棒ゼウス兄貴 -- &new{2017-03-06 (月) 08:56:17};
-…普通に引くわ!流石神話!ナイスステラでーす -- &new{2017-03-08 (水) 01:01:41};
-アステリオスの4コマ見てるが、いやー、やっぱ牛に欲情のくだりは凄く悪趣味な神様だと思っちゃうねぇ -- &new{2017-03-08 (水) 13:07:53};
-ステラーーッ -- &new{2017-03-08 (水) 15:53:28};
-礼装…おひるね…してる… とらなきゃ(使命感) -- &new{2017-03-08 (水) 16:43:44};
-新宿ラスト1つ前にこの子がいいと聞いたんだけど、どうやってNP溜めたらいいんだろう。具体的にどうやって運用してるのか知りたいな。 -- &new{2017-03-09 (木) 00:02:15};
--アーツキャラで挟んだり、カレスコ持たせて後ろで待機させたりしてる。 -- &new{2017-03-09 (木) 13:26:05};
--上の人が宝具運用メインみたいだから違う運用書くと、星を適度に出してバスター3枚で1ターンぶん殴る感じかな。他のキャラのバフはクリィカルUPが理想的だけど、星が厳しかったらバスターUPで。礼装はATKの低さを補うためにも相撲。 -- &new{2017-03-09 (Thu) 22:47:34};
--カレスコ持たせて初ターンは魔術礼装の無敵かなんかで耐えて攻撃食らったら宝具、俺はアンデルセンと一緒に防バフ重ねてやった。本当に上手くいくと宝具そこそこ連発できる。天性の魔のスキルレベルも大事だけど一番大事なのは強い槍使うこと。(今回は圧倒的にスカサハが強い) -- &new{2017-03-11 (土) 12:26:21};
---補足するとこの攻略は槍鯖(スカサハ)を出来るだけ長く持たせてアラフィフをさっさと倒して貰う、もう一体は控えのバーサーカーになんとかして貰うって攻略だったので、自前で回避&スタン持ちのスカサハさんが強かった。 -- &new{2017-03-11 (土) 12:52:07};
---よってアラフィフの宝具でスカサハさん以外は死ぬしもう一体の方はただのロシアンルーレットになる位の認識でいい。アラフィフに宝具のスタン入れられるともう一体がクリとスキル以外ならかなりNP稼いでくれる。 -- &new{2017-03-11 (土) 13:00:33};
--スカサハと聞いて思いついたけど、高難易度前提になるが令呪切る前提の運用もありかもしれない。カレスコ+αと令呪3画で24ターン持つからコスパは悪くない。 -- &new{2017-03-11 (土) 14:10:17};
-術玉藻と術ギルの回復と防御バフと星だしで牛君を活かす(生かす)ってパーティを考えたけど、この場合は牛君の礼装は何にすればいいかな? 長期的な運用のつもりだから晩餐とかにすればいいだろうか -- &new{2017-03-11 (土) 22:11:21};
--俺も術ギルと組ませようと思っててスター集中アップ礼装を試してる。熱砂の400%でもかなりアステリオスに流れるようになる。無凸ルームガーダーの300%だとやや物足りないが、ないよりは相当マシになる。たいかんwだけど。無凸の封印指定執行者の600%は400%と大きく違う感じがない。あと1枚で凸なのでいずれ800%でも試してみたいところだ。 -- &new{2017-03-16 (木) 22:42:33};
-教えてFGOにアステリオスが出てきてすごくうれしい。普段ギャグ寄りなぐだが真摯に向き合ったときのカリスマが半端じゃない。 -- &new{2017-03-11 (土) 23:48:06};
--教えてFGOのぐだ男はよく自分は無力だと後ろめたさみたいなの持ってるけど、レオニダスとかアンメアの回見る限り名だたる英霊たちをあそこまで惚れ込ませるのは才能以上の何かとしか言い様がないんだよなあ -- &new{2017-03-12 (日) 23:56:52};
---自分達に続く人間が自分たちを肯定してくれるって、英霊達にとってはすごくうれしいことで、それを当たり前に出来るのがぐだの才能なんじゃないかな。 -- &new{2017-03-13 (月) 00:35:10};
-教えてFGOありがとう。ぐだ男が人間として出来すぎて尊敬する。 -- &new{2017-03-12 (日) 22:48:50};
-やっぱり(アステリオスは)天使じゃないか!(歓喜) -- &new{2017-03-12 (日) 23:09:24};
-純粋に巨大な体躯とそれ以上のサイズの巨大斧を縦横無尽に振り回すスタイル、攻防バランスよく攻撃宝具並の瞬間火力を持つスキル、と好きな要素多いから聖杯ぶっこむべきか悩んでいる……。オーダーチェンジで飛び込んでラビュリス無双したあと即座に耐久に切り替えられるし強いと思うんだよね…… -- &new{2017-03-13 (月) 21:21:57};
--純粋に好きなら良いんじゃないか?聖杯は性能より愛ゾ -- &new{2017-03-14 (火) 08:28:34};
--単純に性能で見る場合、聖杯込みでも汎用性とHPが低い点が無視できなくなるね。個人的には、聖杯や育成素材のコストに見合う性能だと感じたかな -- &new{2017-03-14 (火) 21:43:12};
---むう。すっごく悩む。他のスター集中持ちとは運用がかなり違うしなぁ -- &new{2017-03-14 (火) 23:16:47};
---タイミングを見計らってオダチェンで出して、1ターン暴れ回った後はさくっと落ちてもらうと言うのもひとつだな。こういう使い方だと聖杯無しでいいが -- &new{2017-03-31 (金) 21:46:30};
--一つだけでも聖杯捧げると結構違うと思う。一回目はレベル上限10上がるから恩恵が大きい。それ以上は愛が前提かなぁ。 -- &new{2017-03-15 (水) 01:21:18};
--レベル100・スキルマにしてるけど、条件が整うと敵のHP40万ぐらいだったら圏内っていう恐ろしい性能になる -- &new{2017-03-15 (水) 21:19:29};
-教えてFGO、下姉様の「ぐだは無条件でアステリオスのヒーロー」って言葉もヤバいけど、それをしっかり分かってる下姉様のお姉ちゃん力もヤバい(語彙焼却) -- &new{2017-03-14 (火) 02:09:20};
-今までちゃんとスキル見てなかったけど、スキルは自己完結してるし、宝具は中々強力だし、ステータスが低いこと以外は鯖としての完成度クソ高いのな。育てたくなってきた。 -- &new{2017-03-15 (水) 10:27:02};
--むしろ基礎ステが低い星1だからこそ、スキルも宝具も強力な奴ばかりなんだよ。 -- &new{2017-03-15 (水) 21:31:01};
--うんこの第一、第三とか低ステじゃなきゃ許されないレベルのスキルだからな -- &new{2017-03-16 (木) 01:43:16};
-聖杯捧げた状態の攻撃力の所感を聞きたいんだけど、どんなもんかな? やっぱ怪力があるからステータスより高く感じる? あと、ランスロット達と違って宝具で星を産まない分耐久力関係のスキルがあるから、耐久パにいれて深淵のラブリュスを繰り返し使うのが良い感じ? -- &new{2017-03-17 (金) 21:42:55};
--うちのカルデアでは孔明・マシュ・アステリオスで欠片を積むのが最適解って結論になった。スキルと宝具回転させて常にバフ・デバフ積み重ねてたから火力はちょっと参考になれる意見になるか微妙・・・ -- &new{2017-03-17 (金) 21:53:52};
--アステリオス個人のバフデバフ+クリティカルBチェインで40万削ったことあるので、条件が整えば爆発力ヤバイ。 -- &new{2017-03-17 (金) 23:54:13};
--バフデバフなしの素殴りはATKなりなので、怪力とラブリュスをうまく活かせるか次第かな。 -- &new{2017-03-18 (土) 03:33:47};
--こないだLv90フォウマにしたけどいいかんじ。セルフで攻バフ使えるのは大きいわ。コストも低いし非常に助かる。 -- &new{2017-03-25 (土) 01:07:38};
-無間地獄で星が貯まったところに看板アステリオスをオダチェンで出してラブリュス最高に楽しい!次のターン沖田さんに惨殺されるのは是非もないよネ! -- &new{2017-03-29 (水) 10:50:41};
--ちなみに天性の魔に孔明のサポートがあれば3ターン耐えたりもする -- &new{2017-03-29 (水) 10:52:49};
--たまにミスってマーリンか玉藻が落ちてカレスコ牛くんが出てくるんだけど、前任者の穴をきっちり埋めて、そのまま沖田まで倒し切ることが多い。 -- &new{2017-03-30 (木) 21:38:14};
--タイミング良くクリティカルブレイブチェインできれば沖田さんも確殺。まさに第二の宝具ですわ。 -- &new{2017-03-31 (金) 13:37:51};
--牛君ゲーティアぶっ殺すのには活躍したけど、HP低い沖田さんは普通にオルタニキ宝具で殴り殺したなぁ… -- &new{2017-04-01 (土) 02:33:35};
-とある人の動画を見てからずっと育て続けてきたアステリオスくんがついにスキマフォウマ絆10になりましたー、次はレベル90から100目指したいです -- &new{2017-04-05 (水) 18:07:42};
--おめでとう -- &new{2017-04-06 (木) 22:53:04};
--俺も早くスキルマしたいなー。秘石の壁が厚い -- &new{2017-04-07 (金) 03:32:59};
-迷宮だけど、篭られたら魔術工房(笑)みたいに爆破するにもEXランクの宝具だから、ふっとばすにも対城級の宝具が必要になって、それがないならわざわざ正面から魔物がウジャウジャいる迷宮まで乗り込まないといけないし、たどり着いてもアステリオスは並みの英雄じゃ太刀打ちできんほどのパワーだし、弱らせたり、倒しても迷宮が崩れ始めるからやっぱり迷宮にこもられたらめっちゃ厄介だよな。 -- &new{2017-04-13 (木) 22:20:45};
--そこで宝具の性質ですよ。迷宮をダンジョンと思っていれば難易度上がるけど、木の敷居でできた迷路と思っていればそうなってしまう。一番相性悪いのは迷路で遊ぶ子供なのだナ -- &new{2017-04-14 (金) 15:03:12};
---並みの英雄どころか白兵戦でアステリオス君に勝てるのなんてほとんどいなそう -- &new{2017-04-15 (土) 11:34:45};
---ヘラ相手に正面からぶつかって3殺(ドゥリンダナ含む)してたよな・・・「ミノタウロス」としてどっかの特異点で召喚されたらぐだも死にそう -- &new{2017-05-04 (木) 01:20:47};
-マシュと組ませたらマジで硬くなるな。アルトリアの宝具食らっても死ななかったわw -- &new{2017-04-14 (金) 18:31:27};
--上手く宝具を重ねられると凄い勢いでダメージ軽減出来て楽しいよね。この場合最後の一人は誰がいいんだろう、メディア辺りと組ませて宝具連発を狙っても良いんだけど星が出ないとラブリュス使っても少し火力が物足りない -- &new{2017-04-16 (日) 00:29:12};
---スター獲得礼装付けたアンデルセンとか。今なら凸壬生浪誰でも取れるし回復もできてより高耐久に。術ギルなんかもよさそうだけど。 -- &new{2017-04-16 (日) 12:47:35};
-アステリオスが「手のつけられない暴れんぼう」なのってさ…もしかして2歳のイヤイヤ期(成人男性サイズ)だったのでは…?、 -- &new{2017-04-14 (金) 20:52:16};
-高難易度ヒッジを迷宮に引き込もうとしたら仕切り直されてうしくん無事死亡。弱体解除も落とし穴やね -- &new{2017-04-16 (日) 14:55:28};
--ヒッジに限って言えばスパさんのが機能的かもな -- &new{2017-04-16 (日) 14:59:14};
--調べてみたら弱体解除持ちの鯖はそれなりにいるから注意だなあ。 -- &new{2017-04-16 (日) 21:34:12};
-スキルアンドフォウMAX、今聖杯捧げて80レベル。 -- &new{2017-04-19 (水) 14:26:48};
--あ、切れた。とにかく、最低90にはしてあげたい…! -- &new{2017-04-19 (水) 14:27:59};
---90にすると100にしたくなる。ソースは俺。 -- &new{2017-04-21 (金) 15:10:47};
-牛君のおかげでゲーティア倒せたよ…ありがとう牛君 -- &new{2017-04-25 (火) 03:05:31};
-ティアマト戦で毎ターン宝具発動できてダメージ0で終われるので多幸感やばい -- &new{2017-05-01 (月) 09:35:45};
-スキルマフォウマの90レベルに出来たので、サポート欄に置いてみたのですが、皆様ランチ以外だと何をもたせたら借りてみたいなと思うのでしょう? たとえば髄液やカレスコなら持ってはいるのですが……決め手にかけていまして。 -- &new{2017-05-01 (月) 17:56:26};
-ロビンがボイス増えたからうしくんにも追加されてほしい -- &new{2017-05-02 (火) 00:31:42};
-終局ラスボスで運用したいんだけど、第四再臨がちょいと遠いなあ。強化クエ未消化でもいけますかね?鋼の鍛錬も天の晩餐もないしなあ。 -- &new{2017-05-04 (木) 23:43:42};
--あ、宝具強化は幕間の方なのか。ならいけそう。 -- &new{2017-05-05 (金) 09:56:05};
-90まで上げたらヘブンズホール戦で大活躍してくれたなあ。6ターンデバフは強いわ -- &new{2017-05-08 (月) 19:15:33};
--マシュデルセンに挟んで行ってみたけど、牛君が迷宮展開してマシュが城建てたらほぼダメージ受けないもんな。自己バフもあるから他のHPが凹んでいっても牛君だけHPが常にマックス近いと言う・・・結局負けたけどマシュとアンデルセンのスキルがちゃんと上がってればスキルが回る分勝てそうな気がする。 -- &new{2017-05-09 (火) 00:57:57};
--ビーストとはダメージ等倍だからスキルと併せて全然ダメージ受けない、そして全体多段ヒット攻撃してくるおかげでデバフ切れるよりさきに次撃てるという。まあ、聖杯前提なのでオススメはできないが -- &new{2017-05-09 (火) 01:07:30};
---いやほんとダメージ受けないので聖杯無しでもいけそうだった。スキルマ前提なのでオススメはできないが -- &new{2017-05-09 (火) 01:45:58};
-KPなし魔性菩薩でも大活躍でした!バフ剥がされてからの宝具だから牛君デバフ本当に心強かったありがとう! -- &new{2017-05-09 (火) 13:23:18};
-ホントにキアラ戦で輝いた。敵が全体多段ヒットの攻撃してくれると宝具の回転が速くなっていいね -- &new{2017-05-09 (火) 22:26:56};
--敵が強いほど輝くという、少年漫画の主人公みたいなやつだな牛くん -- &new{2017-05-10 (水) 10:27:57};
---サポート的な能力、萌えキャラと来たならむしろヒロインじゃね? -- &new{2017-05-13 (土) 04:46:09};
---この子はそのままで同性能でロリっ子アステリオスちゃんが欲しいなあ・・・小さい体にでっかい斧に突き出た角はロマンなんだ・・・両方100にして並べたい -- &new{2017-05-26 (金) 02:03:10};
--Aが一枚だからアーツチェインに絡みにくいとこが悩ましいけど、それだけに多段の相手は助かる -- &new{2017-05-10 (水) 12:23:36};
--以前聖杯でレベル80、フォウ&スキルマックスに出来た!ってコメントしたんだが、頑張ってほんとに良かった…kp使ってマシュとフレマーリンに助けて貰いながらだけど、一度も落ちずに魔性菩薩倒し切れた。それまで何度もチャレンジしては死にまくってたから、心折れそうになりながら編成して、勝てたときは泣いてしまったよ。ほんとに育てて良かった! -- &new{2017-05-11 (木) 02:18:43};
--気まぐれでレベル56くらいまで育ててヘブンズホール戦連れてったけど敵の宝具すら0~1桁ダメージまで抑えるのなあの迷宮。HP7000ちょいしかないのに最後までピンピンしてたわ。 -- &new{2017-05-12 (金) 13:47:27};
--アステリオス使ってると敵の多段攻撃がNPチャージサポートスキルに見えてくるからな。 -- &new{2017-05-14 (日) 00:01:59};
-宝具でデバフ祭りをしたい時はAが2枚欲しくなるけどラブリュスの事を考えるとBを減らしたくはない…Q0枚のB3A2とかにならないかな -- &new{2017-05-14 (日) 09:37:34};
--A3持ちを2人組ませるとか?キャスター以外にも何人かいなかったっけ? -- &new{2017-05-15 (月) 23:07:42};
---そうやっても結局牛君が足を引っ張ってアーツパとして回らなくなるのできついことが多い。 -- &new{2017-05-16 (火) 00:40:29};
-最近ようやくアステリオス君 -- &new{2017-05-18 (木) 14:57:35};
--ミス 続き→を育成し終えたのだけど、カレスコなくて礼装悩んでるんだけど何がオススメ?一応マーリンとアタッカーに挟んで使おうと考えてる -- &new{2017-05-18 (木) 14:59:44};
---オーバーチャージの影響それなりに大きいから魔性菩薩とかは合う。あとは、星生むやつ付けてればラブリュスで自分がアタッカーに回ることもできるな -- &new{2017-05-19 (金) 02:58:58};
-アステリオス、リップ、マシュつえーな -- &new{2017-05-20 (土) 23:46:58};
-キアラ戦はマシュ、アステリオスくんにフレンドの玉藻さんで121ターンかけて倒しました…マシュテリオスはズッ友だよ…! -- &new{2017-05-21 (日) 12:25:04};
--俺がいる。まず誰もが使う事が出来る組み合わせでクリア出来るってのはいいよね。フレ玉藻の活躍があってこそではあるが -- &new{2017-05-22 (月) 19:11:49};
-最近巷でBB玉藻アステリオスのパーティがあるらしいんだけど詳しくわかる人いる? -- &new{2017-05-21 (日) 17:55:51};
--BBも玉藻も宝具でPT全体のNP増えるから延々と宝具を回し続けられるとか、そんなんじゃないか。欠片とか礼装で星が出せれば強そう -- &new{2017-05-22 (月) 03:20:43};
--ニコ動にあって、自分もやってみたけどかなり良い。ただカレスコは要る。 -- &new{2017-05-22 (月) 14:30:39};
-前衛適当に三人とフレマーリン(lv90フォウマスキルマ)、マシュ(lv80フォウマスキルマ)、アステリオス(lv50フォウなしスキル初期)で、おっきいキアラ倒せたわ。ビーストは当倍ってのもあるけど、別に聖杯もスキルマも必須ではないんじゃね?あるにこしたことはないけど。 -- &new{2017-05-22 (月) 21:57:28};
--それは思うわ。スキルマしないと、ってよく見るけどスキル1で十分貢献してるわ。 -- &new{2017-05-24 (水) 10:38:27};
--マシュとマーリンで挟めばそうかもね -- &new{2017-05-28 (日) 12:51:45};
-lv50アステリオスとlv35レオニダス(2人共スキルオール1)、そしてフレのlv90スキルママーリン。キアラさんをこれだけで40ターンくらい凌いでゲージ1個壊した・・・ラビリンス超すげぇ・・・ -- &new{2017-05-23 (火) 20:18:05};
-ダブルスキルマ牛くんは軽く脳死できる -- &new{2017-05-23 (火) 23:15:44};
-ゲに続いて魔性菩薩も完封するラピュリントスマジ強い。まさにビーストキラー -- &new{2017-05-24 (水) 10:08:51};
-育てようと思ってフレポガチャ回してもスパさんばかりで全然こないわ 物欲センサー恐ろしい -- &new{2017-05-24 (水) 10:20:55};
--毎日1回は10連回せるから、日を追う内に来てくれるさ。 -- &new{2017-06-22 (木) 12:06:23};
-アステリオス、ジャンヌ、アンデルセンでアーツパを組みたいんだが礼装で悩む…。他の2人には欠片つけてるから星出しは十分だし、恒久的に防御バフが付く奴がいいんだが…やっぱ鍛錬かなぁ? -- &new{2017-05-26 (金) 12:40:42};
--鋼の鍛錬か目醒め前が妥当なところかね……ただ宝具即撃ちならやっぱカレスコ -- &new{2017-05-26 (金) 12:46:30};
---個人的には場持ち目当てで礼装選びたい…。目醒め前はあるけど限凸してないから性能がイマイチ(´ー`) -- &new{2017-05-26 (金) 17:57:38};
-純アタッカー以外に聖杯あげたくなってきて、最近自分の中でアステリオスくんが来てる。 -- &new{2017-05-27 (土) 13:10:41};
-牛くん、BB、孔明が最近のお気に入りだわ。難点はリジェネがないのと2030年がないから星が出せないことだけど -- &new{2017-05-29 (月) 18:55:38};
--俺はPT問わず看板娘つけといてタイミング見てオダチェンで出すのがお気に入り。3T限定ながら星5バーサーカー並のダメージソースが控えにいるのは心強い。あと単体宝具を受けるデコイとしても使えるし。ごめんうしくん -- &new{2017-05-30 (火) 03:33:46};
---どんなパーティでも基本活躍できるよね。スキルだけでも☆1の火力してないし牛くんマジ強い -- &new{2017-05-31 (水) 04:20:52};
-LINEスタンプに登場していたのでうれしい -- &new{2017-05-30 (火) 11:07:27};
--雷光と女神コンビ嬉しい -- &new{2017-05-30 (火) 11:22:09};
--あれで誤られたら許さざるを得ない -- &new{2017-05-30 (火) 11:39:21};
-まだ70レベだけどフォウマにして備える -- &new{2017-05-30 (火) 23:59:02};
-またアステリオスにご飯食べさせてあげられる…うれしい… -- &new{2017-05-31 (水) 18:20:26};
-スキルはどれから上げるべきかなぁ -- &new{2017-06-06 (火) 10:34:58};
--とりあえず最初に天性の魔がおすすめ -- &new{2017-06-06 (火) 13:31:06};
--場に残って宝具を回し続けるのが重要だと思うから天性の魔だな。10にしたら聖杯あげなくてもかなり場持ち良くなる -- &new{2017-06-07 (水) 21:22:02};
-ばらきーの攻撃が全部多段全体攻撃ならいいのに…と思いつつ今回は礼装ホルダー兼控えアタッカーをお願いしている -- &new{2017-06-06 (火) 13:28:58};
-宝具メインで場もちをよくしたいんだけどレベル80位でも行けるかな? -- &new{2017-06-06 (火) 19:37:19};
--多少HPが上がっても集中砲火されると死にかねないので、それよりは天性の魔を上げたりマシュにサポートさせるなりして最初の宝具発動まで持たせる方が大事な気がする -- &new{2017-06-07 (水) 14:34:02};
--正直アステリオスに関してはHPの為に聖杯上げる意味があんまない感じがするしなぁ。LV100にしたらHP10000だけど実質は5000だからなぁ。それならスキルにリソース割いた方がいい。ATKが増えるってメリットはあるんだけどね -- &new{2017-06-07 (水) 21:35:18};
---そこまで聖杯無意味ではないと思うけどね。HP上げるよりスキルレベル上げた方がいいのは確かだけど -- &new{2017-06-07 (水) 21:55:50};
---防バフによるカットがあるのに実質5000と言ってしまうのはちょっと乱暴じゃないか -- &new{2017-06-09 (金) 04:37:38};
---耐久パだとマシュマーリンと組むのが鉄板だろうしな 聖杯やってるけどクリ貰っても持ち直すのが楽になったから無意味じゃないよ -- &new{2017-06-09 (金) 18:01:58};
--しかさし宝具メインにするなら必然的に、自分で殴りに行く機会も増えるぞ。NP補給手段が殴りではなく味方のスキルや敵の攻撃メインでも、カードを選ばなならん機会は多い。その時の火力を増やすという意味でなら、聖杯を使う意味はある(HP目的では意外と旨味は少ない) あと、性能目的での聖杯はあまり勧められんかも。最近のボス敵はヒット数少ないし、これからもそうかもしれんし。 -- &new{2017-06-08 (木) 09:34:56};
---ありがとう アーツパや孔明と一緒ならソコまでNP溜め苦労しないからしばらくそのまま戦ってみる -- &new{2017-06-08 (木) 15:25:42};
-大炎起中、腕狩り半ばで前衛二人も潰されたのに、牛くんがメインアタッカーしてくれたお蔭で無事クリア。スキル9止めだったのに凄いなぁ -- &new{2017-06-07 (水) 21:58:59};
-☆1なのに上位鯖さえ簡単にハメ殺せる低レアFGO代表格の一角みたいな鯖ですげーって思うわ毎イベント -- &new{2017-06-19 (月) 01:32:45};
-今回コスト調整でレベルは上げてたけどスキル1のままだったうしくん雇用したら、凄い活躍してくれた。感謝の気持ちもこめて一気にスキルマにしてきたよ。 -- &new{2017-06-20 (火) 00:52:53};
-多段がくると、うしくんお散歩行こっか!!みたいな気持ちになる。多段 -- &new{2017-06-21 (水) 10:31:45};
--切れた。多段ボスもっとほしいよー。 -- &new{2017-06-21 (水) 10:32:12};
--鬼退治も青豆食べればAでもりっとNP貯まるから楽しいぞ。削りきれるかはカード運次第なところもあるけど、英雄作成ラブリュスBABEXで200万削ったり、緑鬼のチャージ技0ダメに抑えたりとかするの楽しい -- &new{2017-06-22 (木) 20:08:23};
--ウチのうしくんもコルゴーンやティアマト相手に大活躍してくれたなぁ…マシュと組んだら0ダメージでNPだけモリモリ溜まるから楽しい楽しい、ゲーティアも拡散ビームだけ撃ってくれたら封殺してやれたのに… -- &new{2017-06-22 (木) 20:17:33};
-そろそろ使ってみようと思うんだがブレイヴチェインするならB宝具Bの方がいいの? -- &new{2017-06-24 (土) 17:45:35};
--B宝具Bが良い。宝具の防御ダウンよりバスターの1stボーナスの方が効く -- &new{2017-06-24 (土) 23:50:07};
---木主ではないけど知らなかった、ありがとうございます -- &new{2017-06-29 (木) 12:51:24};
-最近無料十連でアステリオスが来る度に鬼滅の刃の伊之助を思い出す。微妙にキャラ似てるし。いや、全然違うんだけど。 -- &new{2017-06-25 (日) 00:13:06};
--アステリオスくんはあんな乱暴じゃないしお面しか似ていないだろ!!! とは思うけど言いたいことは分かるような -- &new{2017-06-26 (月) 15:37:36};
-水着……(定期預金が崩れる音) -- &new{2017-06-28 (水) 23:44:01};
--待て、まだ確定枠ではない(というか会場限定絵じゃし)…が希望はある。 -- &new{2017-06-28 (水) 23:47:59};
--他のクラス適正アサシンでミノ化くらいしかないと思ってたけど、昨年の水着鯖の経緯を考えるとアステリオスで行けそうだね。待て、しかして(ry -- &new{2017-06-29 (木) 11:22:43};
---メディアの遠縁だし結界はれるしキャスターもできると思う(ビーチバレーを見ながら) -- &new{2017-06-29 (木) 14:53:46};
---あのアイスがあずきバー並みの硬度を持った宝具だからセイバーだよ(てきとう -- &new{2017-06-29 (木) 14:55:38};
---ここは浮き輪でみんなをガードするシールダーというダークホースに賭けます -- &new{2017-06-29 (木) 15:58:54};
--そういや鳥海さんCCCイベの時にロビンの追加ボイス収録してんだよね…… -- &new{2017-06-29 (木) 11:27:53};
--え、どうしようどうすればいいんだ -- &new{2017-06-29 (木) 12:02:39};
---貯蓄 -- &new{2017-06-29 (木) 12:19:24};
---おk -- &new{2017-06-29 (木) 12:29:57};
--浮輪つけてるけど、まさか泳げないのか……?泳げないのに3章でヘラクレスごと海へ……? -- &new{2017-06-29 (木) 12:33:33};
---あの時はエウリュアレを守る為だろ、多分 -- &new{2017-07-09 (日) 11:07:30};
--今のアステリオスくんと新しいアステリオスくんをどうすれば平等にかわいがれるのか、今から心配になってきた -- &new{2017-06-29 (木) 12:34:46};
---水着アステリオスは新鯖特有のモーションアドで星が出せるから(願望)、それをバサアステリオスが吸い上げて殴ればええんや! -- &new{2017-06-29 (木) 12:37:10};
--花は誰が飾ってくれたのかな〜と思いを馳せて笑顔になった -- &new{2017-06-29 (木) 16:00:06};
-え?水着アステリオス来るの?と思って画像見てみたらローマにタゲ集中された -- &new{2017-06-29 (木) 13:02:19};
-アルトルフォくんの名前が出てくるたびにアステリオスくんがイメージされる病気にかかっている -- &new{2017-07-06 (木) 13:59:42};
--アストルフォくんでした謝罪 -- &new{2017-07-06 (木) 13:59:58};
---首を出せ -- &new{2017-07-06 (木) 14:01:18};
---終了した -- &new{2017-07-08 (土) 13:05:15};
--アステリオスコスのアストルフォかアストルフォコスのアステリオスか・・・ -- &new{2017-07-09 (日) 11:15:58};
-今更アステリオスくんの幕間いってきたんだけど……うん、いいね……手つなぎたい -- &new{2017-07-09 (日) 03:10:55};
-案外この子超ガリガリじゃないかな?3メートル近い身長で150㎏というDEBUと大差ない体重ってのはやっぱりガリガリじゃなかろうか? -- &new{2017-07-09 (日) 18:15:28};
--身長体重比だけで見れば本当に子供のそれだってどこかで見た -- &new{2017-07-09 (日) 18:28:31};
--身長に角が含まれてるんだと思う。だから実際の身長は2m50くらいなんじゃないかな(だとしてもかなりガリガリだけど) -- &new{2017-07-10 (月) 22:51:45};
--それでもこの筋力なんだからすげえぜ怪物! -- &new{2017-07-11 (火) 10:22:46};
-水着は霊衣開放とかで実装されてくれないだろうか -- &new{2017-07-10 (月) 17:31:30};
-水着はスキンなんだろうか…マイルーム会話一新も兼ねて新鯖でほしかったが -- &new{2017-07-10 (月) 18:46:43};
--もともとあの水着次第会場限定イラストって告知されてたし新鯖は無理ゾ -- &new{2017-07-10 (月) 18:52:49};
---デザインまで会場限定とは言われていないので諦めないぞ… -- &new{2017-07-13 (木) 16:18:05};
-牛くんにはもっと外の世界で目一杯遊んで欲しい、だから無人島にも連れて行きます -- &new{2017-07-13 (木) 05:27:28};
-いやぁ、星1鯖は秘石の要求数少なくて素晴らしいな! -- &new{2017-07-17 (月) 03:41:48};
-ビーストさん攻略のお供にどうだろうと思ったけどやっぱきついかな -- &new{2017-07-22 (土) 12:56:27};
--猪がチャージ系スキルさえ使ってこなければ大活躍だったのに… -- &new{2017-07-24 (月) 17:03:16};
--(フレマーリンの力もあったけど)いけましたよ。プレイングミスで前衛3人が落とされ、敵はまだ7体。もうだめかと思った時、アステリオスがマシュとフレマーリンを引き連れて140ターンかけて粘り勝ってくれた。 デバフに攻撃に大活躍。間違いなく今回のMVPです。 -- &new{2017-07-26 (水) 04:25:49};
-水着はどうやらアステリオスくんの正装だったらしい -- &new{2017-07-28 (金) 17:16:38};
--ヘラクレス「舞台が海ですからね。水着が正装になりましょうぞ」 -- &new{2017-07-28 (金) 18:14:22};
-英霊正装のアステリオスくんがクソかわいい -- &new{2017-07-28 (金) 20:59:54};
--交換した。かわいい -- &new{2017-07-29 (土) 10:39:03};
-今さらだが、NP補充、耐久強化、Bクリ強化出来るマーリンとはクッソ相性良い?こっちは宝具で間接的に防御強化出来るわけだし。 -- &new{2017-07-28 (金) 23:21:48};
--マーリン誰とでも合うからなあ。マーリンと合うと言われても特別感ない。 -- &new{2017-07-29 (土) 11:42:59};
-強化クエくるかな? -- &new{2017-07-30 (日) 13:27:09};
--ある意味完成されてて強化するところないよな。怪力と天性の魔の1ターン目効果アップとかラブリュスにクリティカル威力アップ追加とか妄想はできるが -- &new{2017-07-30 (日) 14:48:23};
--来てほしいけれど望み薄かなぁ。現状でも十分すぎるほどに強いし。・・・というか低星狂はみんな強いからそもそも強化が誰かに来るといわれてもビジョンが見えない -- &new{2017-07-30 (日) 16:33:29};
---実装済み強化クエが1回のアステリオスかカリギュラに来るのではと考えられるが、カリギュラの方がスキルデメリットをなくすという方向で可能性が高い気がする -- &new{2017-07-30 (日) 17:21:31};
---対抗したいわけじゃないんだけど、カリギュラは確率による不安定さやデメリットと引き換えに火力バフをもらってる雰囲気があるからデメリットを消すよりもスキル効果アップと、より大きなデメリットをもらいそうな気がするな -- &new{2017-08-03 (木) 21:46:18};
-牛くんの宝具ほんと強かったんだね。まさか敵ガウェインの宝具に堕天の魔lv6と宝具合わせて受けきれると思わなかった。 -- &new{2017-07-30 (日) 16:22:53};
--合わせて打てば全体宝具対策としてかなり実用的なレベルなのだよね -- &new{2017-07-30 (日) 19:53:19};
-耐久は無敵一強→防バフ重ね掛け と変遷してきたから、次はデバフの時代が来るかも。まさに前二者メタのホームズも出てきたわけだし -- &new{2017-08-03 (木) 06:26:33};
--メルトウィルスとかもその方向性っぽいしね -- &new{2017-08-03 (木) 21:30:03};
-バニヤン回復とクリアップで相性よさげ -- &new{2017-08-03 (木) 21:25:32};
-知るかバカうどん -- &new{2017-08-04 (金) 20:35:03};
--リヨぐだ子(偽)、お前さんにはがっかりだ -- &new{2017-08-25 (金) 00:22:43};
-とうとう金枠になりました。100レベまではまだ遠いけどいつか到達するのでよろしく -- &new{2017-08-04 (金) 22:02:54};
--ご苦労!強化来るといいな -- &new{2017-08-05 (土) 01:12:17};
-アステリオスを普段使いされてる方々に伺いたいんですがレベル60のまま運用されてますか?それとも聖杯使うのが前提なんでしょうか? -- &new{2017-08-06 (日) 10:52:34};
--聖杯でレベル85にしてフォウマにしてますが、そうするとHPが10000近くなるので事故死が減る気がします。ただ、第1部の後半まではレベル60くらいでも、マシュでしっかりガード+天性の魔だけでもレベルを上げておくことで宝具発動まで安全に運用できた記憶があります。 -- &new{2017-08-06 (日) 11:05:23};
---ありがとうございます。1.5部現在の環境だと安定して運用させるためには聖杯投入すべきなんですね。デバフ宝具メインならATKは気にしなくても良さそうですしHPの1万を超えを目標に育成検討してみます。 -- &new{2017-08-06 (日) 11:37:09};
-ついに絆10!アステリオスくんとの長い冒険に一区切りつきました!ずっと殿で何かと助けてくれていたアステリオスくんがいなくなるのはさみしいけど、これからもよろしくね!!!やっぱり時々は一緒にイベントとか行こうね!!! -- &new{2017-08-06 (日) 12:16:50};
--おめでとう。でもまだアステリオスの無限の可能性を追求するという長い冒険が残されているよ -- &new{2017-08-09 (水) 11:22:10};
-新規(脳内)ボイスってなんぞ -- &new{2017-08-07 (月) 10:27:40};
--それなんぞ -- &new{2017-08-07 (月) 17:30:17};
---カルデアラジオの話じゃないか? -- &new{2017-08-31 (木) 23:36:29};
-タマホームにアステリオスを入れるのはアリかな? カード構成的には難有りだけどホームズとアステリオスで上手いことバフデバフがかみ合えば面白いことになりそうな気がするんだが -- &new{2017-08-09 (水) 00:44:23};
--ありだよ、後ろに鯉礼装持たせたバニヤン置いて、ホームズとアステリオスの宝具が聞いてるタイミングでオダチェンかけてBチェインすると50万くらい出せる。※アステリオスはレベル100 -- &new{2017-08-09 (水) 01:17:12};
--うしくんがA2枚だったら最高だったんだけどな -- &new{2017-08-09 (水) 14:30:49};
--タマホーム迷宮化のお知らせwでも相性的には噛み合ってるのよな -- &new{2017-09-12 (火) 02:02:30};
-今年3月から初めて冬木からずっと相棒の牛くん、ついに聖杯LV 100にフォウマスキルマ完了。メモリアルクエストのティアマトをボコってます。 -- &new{2017-08-12 (土) 06:18:20};
-Lv.90フォウマスキルマの我が家のアステリオスにハロウィンメイド礼装付けてカルデア制服でアシストするだけでティアマト単騎20ターン撃破出来たよ。人理を救った牛くんはもはや怪物ではなく英雄です。 -- &new{2017-08-12 (土) 21:15:12};
-ブレイクゲージのせいで長期戦が多くなってきた現状だと、かなり有用なのでは -- &new{2017-08-14 (月) 20:50:01};
-高難易度のアタランテ姐さん相手だとポイボス一回目さえ防いだら迷宮地獄に一気に引きずり込めて勝てた。つよいぞアステリオス、かっこいいぞアステリオス。 -- &new{2017-08-15 (火) 11:21:25};
--こっちは報酬:伝承結晶の高難易度でコスト調整に入れたアステリオスが大活躍した、ダメージ0かつ多段HITとても美味しいです -- &new{2017-08-15 (火) 11:26:01};
-イベントの二部の高難易度で大活躍本当に君は私の英雄だ、いつもありがとうこれからもよろしく! -- &new{2017-08-22 (火) 04:19:54};
-敵が全体多段だったら最有力候補ですねこれは・・・ -- &new{2017-08-22 (火) 12:15:16};
--ゴルゴーンさんが巨大化した時は思わずにっこり -- &new{2017-08-22 (火) 15:45:01};
---とか思ってたら単体攻撃を集中で食らって死んだ。マジかよ -- &new{2017-08-22 (火) 20:57:17};
--後半はもう0ダメが並ぶのをニンマリしながら見てたわ マシュ・アステリオス・カリギュラが楽しすぎた -- &new{2017-08-22 (火) 16:02:16};
--シナリオのゴルゴーンをLv1アステリオス・ダレイオス・カリギュラで封殺する動画は流石に笑った。 -- &new{2017-08-22 (火) 16:08:13};
--6章のモードレッドとトリスタン戦をアステリオス使って完封してた動画があったな -- &new{2017-09-05 (火) 17:20:54};
-スキルマしたから牛君普段でも使ってみたいんだけど残り二人誰にしてる? -- &new{2017-08-23 (水) 14:16:34};
--月並みだけどフレマーリンとマシュとか、ガッツリ遊びたい時はW玉藻で永久に迷宮とバフを切らさない戦法とかにしてるかな -- &new{2017-08-23 (水) 20:17:59};
-外伝SSでテセウスは高潔な性格として描かれていたけど、そう考えるとアリアドネはどういう人物だったんかな。姉であるにも関わらずアステリオスを殺す手助けをしてるんだよね。アステリオス本人はそれを恨む性分じゃないけどさ。 -- &new{2017-08-23 (水) 22:14:10};
--きのこ補正が入るとしたら・・・迷宮の奥へ引きこもるアステリオスに会うために作ったものだったのに父親に盗られてテセウスに…とか?アステリオス自身がどっかで父親に生贄の殺害を強要されたような発言があったし。 -- &new{2017-08-26 (土) 20:43:59};
---(↑続き)腕の立つテセウスを利用してやろうと思って送り込んだのかも。 -- &new{2017-08-26 (土) 20:52:27};
---それアリアドネが置き去りされる以前にテセウスについてく理由がなくないか。 -- &new{2017-08-29 (火) 07:34:59};
---ウィキペディアのアリアドネを見ると諸説あるみたいなんで、なんとなくテセウスに置き去りにされた理由を適当に妄想しただけなんだ。不愉快にさせたらスマヌ。そもそも原典があやふやなところ多くてね…ディオニュソス略奪婚エンドとか興味ある? -- &new{2017-08-29 (火) 19:58:05};
-うっかりスキルマにしてた牛君が経験地になってしまった。すまぬ…っすまぬ…っ -- &new{2017-08-28 (月) 20:22:59};
--お前のアステリオスはもう何処にもいない。ロックを忘れたマスターは失ったサーヴァントに謝る事も出来ないんだよ! -- &new{2017-08-28 (月) 20:39:00};
---ロックを忘れたマスター、ってワードがなんだかカッコイイ。昔はロックスターだったみたいな -- &new{2017-09-05 (火) 13:59:53};
--自害せよ -- &new{2017-08-30 (水) 14:42:03};
-手持ちが尽きた今、水着のチャンスは、9月の呼符に頼るのみ・・・ -- &new{2017-08-29 (火) 16:02:36};
-礼装ってカレスコやケイネス以外なら何が相性良いんだろうか。美優礼装引けねぇ -- &new{2017-08-29 (火) 18:11:24};
--個人的に耐久パとしての起用が多いので、上記を除いて"カルデア・ライフセイバーズ"か、"メイド・イン・ハロウィン"を主に使用しています。 -- &new{2017-08-29 (火) 23:08:09};
--ガッツが付く礼装はいいぞ… -- &new{2017-08-31 (木) 23:38:10};
---6章攻略中なんで噂に聞くゴルゴーン無限迷宮を試してみたらほぼ2ターンに1回迷宮が建った。ついでにキャメロット城とアヴァロンの塔も建った。なんじゃこりゃ。 -- &new{2017-09-13 (水) 21:21:17};
-今回のネロ祭りでやっとスキルマ達成した!あとはレべマなんだけど聖杯が二つ足らない……。うしくんの為だけに放置してる6章と7章駆け抜けようかな。 -- &new{2017-09-11 (月) 20:30:16};
--クリアしてないならするべきだけどボックスイベは貴重だから急がないならイベ優先すべきかと。早く完全体にしたい気持ちは痛いほどわかるけどね -- &new{2017-09-11 (月) 22:45:59};
--七章は色々な意味で削られるのでアステリオスがいつもより余計に尊く見えるかもしれません。 -- &new{2017-09-22 (金) 20:32:00};
-ありがとうアステリオス、マシュとコンビで本日のMVPだ! -- &new{2017-09-12 (火) 00:39:05};
--ステラに合わせて迷宮展開するだけの簡単なお仕事でしたね。孔明いなかったらNPきつかっただろうけど -- &new{2017-09-12 (火) 01:56:39};
-使って見たけどかなり扱い難しいな。介護しても落ちる -- &new{2017-09-12 (火) 01:05:35};
--HPがかなり低いから鋼の鍛錬持ってないときついかも。 とりあえず天性の魔のレベル10は必須。 -- &new{2017-09-12 (火) 01:10:57};
---鋼の鍛錬持ってスキルママシュ孔明と組ませるなら天性の魔1でもなんとかなる。まあ上げとくに越したことはないけどね -- &new{2017-09-12 (火) 02:05:54};
---アーラシュは男だしマグダラの聖骸布の方が良くないか? 持ってればの話になるが -- &new{2017-09-12 (火) 05:53:11};
-高難易度のアーラシュ、マシュとアステリオスと術玉藻で楽々に攻略出来たよ!!ありがとうアステリオス! -- &new{2017-09-12 (火) 02:22:58};
--うちと全く同じ組み合わせだわww 育ててはあったけど全然使って上げられてなかったから大満足だった。アステリオスのデバッファーとしての真価を見たよ -- &new{2017-09-12 (火) 10:23:38};
--孔明なしじゃNP回転キツそうだけど礼装何にした? -- &new{2017-09-12 (火) 10:48:02};
---NPだけ見るなら玉藻の方が楽じゃない?1wave目で貯めて回転始められるし -- &new{2017-09-12 (火) 10:56:57};
---アステリオスはカレスコで玉藻はプリズマ -- &new{2017-09-12 (火) 10:58:19};
---NP的には玉藻孔明の方が盤石だけど、かといってマシュ落としたら防御力に不安があるからマグダラ敷き詰めかなーと思ってたので。カレスコは正直意外だった。ありがとう。 -- [[枝]] &new{2017-09-12 (火) 11:03:38};
---玉藻孔明マーリン未所持マスターだけどはマシュ、フレマーリンと牛君でなんとかやり過ごせたよ。自分も牛君にカレスコ持たせたけど一回目のステラには200%貯まってたからレコードホルダーとか耐久系礼装でいいと思った。 -- &new{2017-09-12 (火) 17:51:27};
-アステリオスにカレスコつけたのは、ステラだけどアーラシュの通常攻撃が怖くて速攻で迷宮出したかったからなので、マグダラで全然良いと思うよ -- &new{2017-09-12 (火) 11:06:08};
--ステラだけじゃなくて通常攻撃も怖い、だ。枝も間違えた -- &new{2017-09-12 (火) 11:07:08};
-ありがとうアステリオス 本当に…本当に… 「ありがとう」… それしか言う言葉がみつからない… -- &new{2017-09-12 (火) 20:15:19};
--「『万古不易の迷宮』こそが俺の最短の道だった」 -- &new{2017-09-12 (火) 20:49:57};
---他の道はどんだけ複雑なんですかね…… -- &new{2017-09-12 (火) 22:48:00};
-上で挙がってたレコホルに感銘を受けてやってみたが対魔力ブチ抜きを保証された迷宮の気持ち良さときたらどうだ…迷宮フルヒット+フレスキルマ孔明の防バフだけでステラ完全カットできるからマグダラいらねーわ、俺のバーサーカーは最強なんだ! -- &new{2017-09-12 (火) 21:06:58};
-フレのレベ100アステリオスのお陰で誰一人落ちず流星五条クリア。礼装ガッツで体力1のまま立ち続ける君は本当に頼もしかったよ! -- &new{2017-09-12 (火) 22:50:45};
-ステラ対策に初めて牛くん登用したよ。おかげでクリア。好きになりそう。 -- &new{2017-09-12 (火) 23:18:01};
-いつか育てたいなって思いながらも放置してたアステリオス、アーラシュに勝てなくていい機会だと思って育てたらめっちゃ頼もしかった……ありがとうアステリオス……。控えてたガッツ鯖出番なかったよ… -- &new{2017-09-13 (水) 15:51:29};
-ステラに頭を痛めてたが、アステリオスのおかげで楽勝だった。ガッツとか要らなかった。本当にありがとう、アステリオス! -- &new{2017-09-13 (水) 16:21:22};
--4回目のステラまで前衛だけで耐えてくれた。ありがとう・・・ -- &new{2017-09-16 (土) 17:33:58};
-ホントに迷宮に防御バフ重ねるとステラダメージ0に出来るんだな……。むしろ1waveの森ヒトデのがハラハラしたわ。 -- &new{2017-09-18 (月) 12:43:39};
-天性の魔が育成必須なのはわかったが、ほかのスキルは1でいいですかね? -- &new{2017-09-19 (火) 16:57:27};
--ひたすら宝具を回転していくつもりならとりあえずは。ただ、ラブリュスを育てておくとNPを貯めたいときにArtsに合わせて発動してNPを貯められる場合もあり(必須ではないけど) -- &new{2017-09-22 (金) 15:38:12};
-聖杯をあげるほど気になって種火をぶっこんでしまうので、泣く泣く90レベで一度ストップ…他の子を育てたらまた聖杯をあげるので待っていて欲しい -- &new{2017-09-19 (火) 20:45:46};
-フレンドさんがマーリンを出してたので、アステリオスくん+狂ヴラド公+フレマーリンで行ってみたら、迷宮+公の宝具チェイン→英雄作成+ラブリュスで大変幸せなことになった…(アステリオス以外でもいいのではという意見はここでは考えないものとする) -- &new{2017-09-24 (日) 15:15:42};
-最近知ったんだけど、『迷宮』:ひたすら一本道 。歩き続ければ絶対迷わずゴール出来る。但し一筆書のように敷地内隈無くみっちり通路が続く。『迷路』:十字路丁字路ありで俗にいう一般的な迷路。 ということらしい。 -- &new{2017-10-01 (日) 19:07:54};
-婦長の宝具強化で出番が減ってしまうかもしれない・・・ -- &new{2017-10-04 (水) 23:52:59};
--一緒に出撃してもらおう -- &new{2017-10-05 (木) 00:07:52};
--牛君は万一婦長が倒れた時に出てもらうか二人でダブルデバフしながら耐久出来そうだし、むしろ相棒になった感じ -- &new{2017-10-05 (木) 14:14:14};
--婦長の宝具強化に不満を持つ人達(この時点で?)が「星5のアステリオス」とかいうむしろ褒め言葉にしかならない言葉を使ってるのはどういうことなのか・・・。 -- &new{2017-10-07 (土) 14:33:43};
---アステリオスが星5になってA2枚になったらぶっ壊れに決まってるのにね・・・。 -- &new{2017-10-07 (土) 17:37:20};
---揶揄として全く機能しないのがヤバすぎる。ちなみに婦長はそこにメディアリリィの宝具とカリギュラのバフまで入る -- &new{2017-10-09 (月) 08:51:17};
-牛君ってダヴィンチ基準だとイケメンに入れて貰えないんだな…クエスト消化してて今気づいたよ -- &new{2017-10-06 (金) 21:13:10};
--誉め方としてイケメンではないという可能性もある。悪鯖でも入ってる面子はいるし、善鯖でも入れられてない面子もいる。 -- &new{2017-10-07 (土) 15:01:52};
-婦長が手に入らない悲しみを癒すために、アステリオスさんを育ててみた。なるほど、皆が賞賛するのもわかる。けれど、器用に立ち回るには最低でも初期NP50、第二スキルのスキルマをしないと、聖杯一個程度ではカバーしきれん脆さが目立つな…攻撃力の低さも、サブアタッカーと割り切ってもダメージレースに響く。イベントのフォウ君を全部ブチ込んでみるか。 -- &new{2017-10-07 (土) 14:57:43};
--カレスコ持たせてピンポイント起用か、特定の相手(多段ヒット系・バフ無効化系)に持っていくのが基本かな。デバフの通る相手なら簡単に宝具の1ターンを躱せて後につなげられるし。6ターンデバフは地味に効いてくる。 -- &new{2017-10-07 (土) 17:33:07};
--どっちのフォウ君にしろ、低ステキャラは固定値上昇するフォウ君や礼装強化の恩恵が大きいから結構変わると思うよ。 -- &new{2017-10-08 (日) 07:52:34};
-牛君この度ステマ・スキルマになったのでArtsパにくみこみたいんですが、アタッカー1人入れた方がいいのかマーリンやマシュ、ジャンヌの耐久で素殴りどちらが主流ですか?Artsパ初心者なもので今更な質問ですが・・・ -- &new{2017-10-09 (月) 19:14:40};
--牛君はA一枚だからAパにするには他二人をA三枚にしないとキッツイ。スキルによってアタッカーは牛君で大丈夫だからあとの二人をマーリンやらシェイクスピアやらデルセンにするのが吉 -- &new{2017-10-09 (月) 21:24:56};
---ありがとうございます。アンデルセン入れてみます!迷宮デバフあればリジェネでかなり粘れそうですね -- &new{2017-10-10 (火) 09:20:10};
-アステリオスくん牛くんって呼ばれてるのか…可愛いな…アステリオスくん男から見ても可愛いよね マスコット的可愛さ -- &new{2017-10-10 (火) 13:01:38};
--ぬいぐるみとか売って欲しい。絶対に買う -- &new{2017-10-10 (火) 13:29:14};
---わかる -- &new{2017-10-16 (月) 11:42:53};
-やっぱ天草には牛君なんだよなぁ。ただ最近は敵のスキルのインフレがひどくてピンポイントでしか活躍させてあげられないのが悲しい・・・ -- &new{2017-10-16 (月) 10:09:05};
--防げないなら相手の攻撃力を下げればいいじゃない!(最大の敵は対魔力) -- &new{2017-10-18 (水) 10:35:17};
-迷宮に柳生殿と敵を放り込んで一騎打ちさせるだけでほら簡単、気づけば敵は攻撃力を無くしてる!お好みで次ターンには無刀取りを! -- &new{2017-10-17 (火) 15:40:18};
-【速報】ハロウィン限定礼装に登場 -- &new{2017-10-25 (水) 19:07:29};
--可愛いんだけど後ろの連中の存在感が半端ないのよ…w -- &new{2017-10-25 (水) 19:08:54};
--下姉様のお姉ちゃん感がパない…尊い… -- &new{2017-10-25 (水) 22:33:26};
---まっすぐアステリオスを見てる視線が最高 -- &new{2017-10-31 (火) 01:14:38};
-来年、水着鯖になるとしたらラフティングスタイルのライダーと虫取り少年スタイルのランサーとどちらがいいだろう…。 -- &new{2017-10-28 (土) 00:47:43};
--ビーチボールを操るアーチャーですかね -- &new{2017-10-31 (火) 00:43:41};
--ガリガリくんソードを振り回すセイバーとか -- &new{2017-11-02 (木) 22:56:58};
-地味に礼装で「クリスマス」「バレンタイン」「水着」「ハロウィン」を制覇してる子… -- &new{2017-11-02 (木) 22:58:22};
--あとは「正月」で晴れ着礼装が出ればパーフェクトだな! -- &new{2017-11-04 (土) 17:39:28};
---と思ったらエウリュアレと一緒にコタツでぬくぬくしてたりして…ナーサリー&ジャックのお子様コンビとでもいいけど -- &new{2017-11-12 (日) 20:34:25};
-普通の聖杯戦争で喚べたらかなり強力な部類だな。正面切っての戦闘も強い、宝具で搦め手も使えるし。裏切らないし何より純粋。改めて見るとえげつねェ。 -- &new{2017-11-05 (日) 09:54:55};
--なおマスターとの相性 -- &new{2017-11-05 (日) 10:14:27};
--普通に呼ぶとミノタウロスになっちゃうのが難しい。 -- &new{2017-11-05 (日) 11:12:51};
--強キャラゆえに中盤の山で退場する流れですね。分かります -- &new{2017-11-05 (日) 11:52:35};
--確実に迷宮で消耗を強いられた上で最奥にこんなフィジカルの怪物が待ち構えていたら心折れる。本人の性格に反して嫌らしい戦術を駆使してくるんだよな。 -- &new{2017-11-06 (月) 23:26:09};
-バトルキャラが斧が地面に食い込んでるのが惜しい -- &new{2017-11-09 (木) 00:30:01};
-アステリオス計算式 -- &new{2017-11-11 (土) 18:55:51};
-もういっそ、マシュデルセン+アステリオスでいいんじゃないだろうか -- &new{2017-11-13 (月) 15:00:17};
-今回の特効だから育ててみるかと思ったけど、星1ってこんなに安上がりだったのか……。ついオール10にしてしまった -- &new{2017-11-16 (木) 00:52:20};
--☆1の育成楽しいよね…つい手が滑ってスキレベ上げ過ぎてしまう -- &new{2017-11-16 (木) 02:08:24};
-初級チーズケーキ集めに一番輝いているサーヴァント マシュアステリオスアステリオスによる雪花+天性の魔によって事故死すら起きない蹂躙 -- &new{2017-11-16 (木) 16:50:50};
--そもそも初級なら事故死する前に片付けてる -- &new{2017-11-16 (木) 16:54:31};
---死ぬ要素ないよな -- &new{2017-11-17 (金) 17:09:58};
-小太郎、レオニダス、アステリオスでわた雪回ってるがいい感じにシナジーしてて楽しい。 -- &new{2017-11-17 (金) 23:07:37};
--わたじゃねーやこな雪だ -- &new{2017-11-17 (金) 23:09:11};
---こなぁぁぁぁぁぁゆきぃぃぃぃぃい!!!♪ -- &new{2017-11-18 (土) 00:52:13};
---ねぇ!? -- &new{2017-11-18 (土) 10:37:11};
-復刻クリスマス初めてストーリーを読んだんだがアステリオスくんいい子すぎないか...?ちょっとおじさん涙でそうになっちゃったよ -- &new{2017-11-18 (土) 01:00:46};
--よう、ご同輩。まあ一杯やろうや……(シャンメリーを持ってくる) -- &new{2017-11-18 (土) 01:05:02};
--涙ちょちょぎれたわ -- &new{2017-11-18 (土) 10:50:50};
-アステリオスくんに美味しものいっぱい食べさせてあげたいし綺麗な景色も沢山見せてあげたいクリスマスプレゼント無限にあげたい -- &new{2017-11-18 (土) 01:02:47};
-今年から始めたので初クリスマスイベントなんだけど、とりあえず尊すぎてじっくりとストーリーをかみしめている… -- &new{2017-11-18 (土) 01:06:18};
--3章での「生まれて初めて楽しかった」発言、そして今回のイベでの即物的な願いではなく「こんな楽しい日常がずっと続いて欲しい」という無形の願い。背景からしてそうなるのは当然かもだけど心は子供のように純粋でありながら生い立ち故に達観というか悟っているようなところがあるのがまた・・・もっと純粋に幸せになってくれ・・・ -- &new{2017-11-18 (土) 02:05:42};
---わかる、凄くわかるよ……。なんかこう、もっと普通に幸せになったりわがまま言ったりして欲しいけど、これが彼の『幸福』で『望み』なんだって思うと本当辛い……苦しい……。 -- &new{2017-11-18 (土) 21:03:53};
-牛くんかわゆすぎない? -- &new{2017-11-18 (土) 01:07:13};
--最高だよ・・・(号泣) -- &new{2017-11-18 (土) 01:18:35};
--登場の度に胸にささる鯖の一人やわ…(尊い -- &new{2017-11-18 (土) 01:23:43};
-控えめに言って尊い -- &new{2017-11-18 (土) 01:49:21};
-これ、アステリオス一人で後片付けする羽目になっとらんか?助けてえうえう -- &new{2017-11-18 (土) 02:12:00};
-ツイッターのトレンドに上がっていたので見てみたら、昨年イベ未体験だったと思しきマスターらがこぞって牛くんにやられていた模様。牛くん尊いよね、分かるとも! -- &new{2017-11-18 (土) 04:20:04};
-2回目だが尊いものは尊いんじゃ…。これを踏まえてバレンタインに臨んでくれ。 -- &new{2017-11-18 (土) 11:46:38};
-気がついたら聖杯捧げて金枠になってた -- &new{2017-11-18 (土) 11:47:45};
-適当にバフかけてデオン、うし君、アルトリアオルタで宝具チェインしたら等倍10万入って最高 -- &new{2017-11-18 (土) 14:03:15};
-まさかの不意打ちでおもっくそ泣いてるんだがどうしたらいいんだ。どうしたらいいんだ。とりあえずアステリオスやみんなと一緒あったかいご飯食べたい……。 -- &new{2017-11-18 (土) 21:01:09};
--聖杯1個で銀枠にできるんだぜ、カッコいいぞ。さぁ!さぁ!さぁ!! -- &new{2017-11-18 (土) 21:12:58};
--場所を選ぶけど、輝く時はとことん輝くよ!(魔性菩薩の時最後まで助けられた人 -- &new{2017-11-19 (日) 10:56:20};
---敵の攻撃ヒット数が多いかどうかでガラリと変わるよな。ゴルゴーンは自分から迷宮nation -- &new{2017-11-25 (土) 22:26:52};
---ゴルゴーンは自分で迷宮に突っ込んじゃうし。逆にヒット数が少ない敵だと悲しいぐらいに脆い。 -- &new{2017-11-25 (土) 22:30:25};
---今まさにゲーティア倒してきたところだけど、牛くんと術ギルで嵌め殺してきたわ。回復役のフレマーリン落ちたあたりで敗北を覚悟したけど、2人の宝具の回転が速くなって却って安定したのも驚きだったな。単体に連続攻撃を当ててくる相手には3人未満で挑むのもありかもしれないな。 -- &new{2017-11-29 (水) 02:02:10};
-やっとエウリュアレと一緒に90レベルに出来たよ…!これから星4フォウ君も突っ込んでいくんだ…アステリオスかわいい。 -- &new{2017-11-19 (日) 10:54:00};
-ソラウ礼装やオレマガリー所長礼装のBuster版があったらベストマッチしそう -- &new{2017-11-19 (日) 14:38:22};
--マガリー -- &new{2017-11-19 (日) 20:47:30};
-やべ、WアステリオスによるBクリ初級周回が楽チンすぎて気付いたら過剰にチーズケーキ集めてた -- &new{2017-11-20 (月) 18:53:09};
-6章進めてる終盤でイベント入ったから、ようやく3つともスキルマに出来たー!レベルは聖杯が足りなくて92だけど、100目指して一緒に頑張ろう牛くん…! -- &new{2017-11-22 (水) 13:16:07};
-去年も書いたが何度でも言うぞ。アステリオス(ミノタウロス)にとって迷宮とは彼を反英雄足らしめる宝具であり、罪と罰の証であり、暗く狭い世界の全てである。それが3章で外に出て大海原を冒険し、生まれて初めて楽しいと感じ、それを幼女たちに誇らしげに語る。そしてエミヤの引きこもりたいという要望に応えて迷宮を展開し幼女たちとのクリスマスパーティー会場にまでし、極め付けが「迷宮の中にいてさえ楽しいなんて」だ。私からは以上だ、尊さに死ぬがよい。私は死んでる。 -- &new{2017-11-22 (水) 15:00:06};
--お前を一人で死なせはしない(死んだ) -- &new{2017-11-22 (水) 15:22:11};
--おいおい、一人でカッコつけんなよ(死んだ) -- &new{2017-11-22 (水) 22:41:48};
-現在イベント進行中、牛くんの願いに轟沈した。 -- &new{2017-11-22 (水) 17:25:00};
-この子の幕間、俺の涙腺殺しに来てる -- &new{2017-11-22 (水) 17:34:21};
-ジャンタちゃんと幼女達の絆に泣いてたらアステリオスの「今が一番楽しい」でオーバーキル喰らったわ。良かった。君が楽しくて本当に良かった。みんなでパーティしようね……。 -- &new{2017-11-22 (水) 22:44:04};
-おばさん -- &new{2017-11-30 (木) 00:13:48};
--アステリオスの母親はオケアオスのキャスターの妹やね。メディアの父親も兄弟だからこのへんの人らは殆ど親戚やねぇ。ギリシャ狭いw -- &new{2017-11-30 (木) 03:12:33};
---まぁ、英雄譚として、英雄も敵も神の血引いてた方が説得力ある上、当時はそれが王道だったみたいだからね。中世日本の誰それの血を引いてるみたいな感じで。 -- &new{2017-11-30 (木) 03:45:49};
---メディアの両親は叔母と甥の関係でな…だからオケアノスのキャスターはメディアから見て叔母で従姉妹という複雑な関係になる -- &new{2017-11-30 (木) 18:00:20};
---新キャラを説明するのに、アイツはあの有名キャラの兄で……ってやりまくった結果やね -- &new{2017-11-30 (木) 20:21:46};
---ゼウス「自分が色キチキャラになったのもそのせいなんだ」 -- &new{2017-12-07 (木) 22:27:24};
--絶対に下姉様だよね、ソレ吹き込んだの。牛君は悪気無いだろうけど -- &new{2017-11-30 (木) 07:39:14};
---クリュサオール君(ちゃん?)来たら姉さま方もおばさ・・・ -- &new{2017-11-30 (木) 20:17:06};
---そもそもペガサスが甥っ子でオリオンの従兄弟だよな -- &new{2017-12-01 (金) 17:11:47};
---オリオンの母親は同じ名前の別人なんで血縁はないんよ、ややこしいけど -- &new{2017-12-04 (月) 00:55:43};
--アステリオス推しとしてはオケキャス引けて良かった。まさかうし君向けにマイルーム台詞あるとはw -- &new{2017-12-01 (金) 12:06:35};
---!!!!!?????? 情報ありがとうございます、そういうことだったのですね…! 今から引いてきます -- &new{2017-12-01 (金) 17:08:11};
-デバフ要員として育てようとしたが、最終再臨は何とかなりそうだが聖杯が足りない。聖杯なしでも運用可能 -- &new{2017-12-01 (金) 12:46:46};
--切れた。運用可能かな? -- &new{2017-12-01 (金) 12:47:20};
--天性の魔上げとけば割と問題ない。 -- &new{2017-12-01 (金) 12:50:49};
-アステリオスのママって、割とフリーダムな人みたいだね…… -- &new{2017-12-01 (金) 20:24:59};
--下世話な話、メリィよろしく(まんざらでもない顔)だったりするのかもしれない。ド天然らしいからなぁ・・・ -- &new{2017-12-09 (土) 01:44:00};
-宝具さえある程度の間隔で発動出来たら相手が何であろうと完封できるな。凄いわ雷光の名前に偽りねえわ -- &new{2017-12-01 (金) 21:51:39};
--魔神柱みたいな多段ヒット攻撃持ち相手ならNP溜まるし宝具連発できるから完封楽になるよね -- &new{2017-12-03 (日) 20:36:26};
-いやーラスボス宝具はあかんかった。その手前までと魔神柱は迷宮に閉じ込められたんだが -- &new{2017-12-03 (日) 07:32:24};
--うちはむしろ迷宮のおかげで突破できたな。無敵・回避で対処できない相手には一番頼りになる。ありがとう牛君! -- &new{2017-12-03 (日) 19:20:59};
---防バフ併用できないケースだから他に攻デバフ、宝具威力ダウン持ちが必要でハードル高めではあるけど、面子を揃えられればうし君は要になるな -- [[木]] &new{2017-12-04 (月) 10:30:10};
--宝具はむしろNPチャージチャンスじゃなかったか? 「灰とかせ」カメハメハー連発が厳しかった。単発かつ全体攻撃だし。 -- &new{2017-12-12 (火) 23:41:26};
-最近の公式のうし君推しは素晴らしい。番外編尊い -- &new{2017-12-03 (日) 09:30:44};
-油断した!クリスマスに続いて濃厚な牛君押しを食らうとは・・・!あぁ尊いよぉ・・・ -- &new{2017-12-03 (日) 13:40:58};
-えう…(即死) -- &new{2017-12-03 (日) 18:05:35};
-ゲージブレイク後のスキルも尊い・・・尊い -- &new{2017-12-03 (日) 19:53:28};
-うしくん好きだからホント美味しい役どころ多くて嬉しい。 -- &new{2017-12-03 (日) 20:13:50};
-下姉さまから倒してごめんよぉ…短いチャージで宝具撃たれるのは辛かったんだよぉ… -- &new{2017-12-03 (日) 21:21:09};
-「そう、デバフが6ターン続くから結構厄介なんだよ」「スキルも攻撃・防御があるから意外と食らうししぶといんだよ」とニコニコしながら割と苦戦した。あのうしくんとも幕間やって宝具強化したかったという謎の親心も -- &new{2017-12-04 (月) 01:50:30};
--迷宮、自分が閉じ込められると地味につらい -- &new{2017-12-04 (月) 10:31:16};
--コッチと同じ強化後の仕様じゃなくて助かったよホント -- &new{2017-12-07 (木) 23:36:32};
-うしくんがぶたくんに… -- &new{2017-12-07 (木) 08:27:06};
--合い挽き肉よー -- &new{2017-12-07 (木) 21:06:10};
-速攻で2,3回発動してそのあとも毎ターン発動できる、みたいな状況になるとクッソ強いなこの子。 -- &new{2017-12-08 (金) 09:38:41};
--全体に多段攻撃する敵が出てきたらとりあえずアステリオスくん出せば間違いない -- &new{2017-12-08 (金) 14:36:21};
-凸カレスコできちゃったから、牛くんにつけてサポ枠に置いてるけど、ピンポイント運用すぎて使いづらいんかな。Lv80スキルマです -- &new{2017-12-14 (木) 15:43:53};
--90にしろ コメ欄の奴らもきっとそうしてる -- &new{2017-12-20 (水) 12:31:27};
---聖杯が切れたんですぅ......もっと欲しい。 -- [[木主]] &new{2017-12-24 (日) 17:15:06};
--安心しなさい。Lv100にしてもそんなに使われないぞ。 -- &new{2017-12-27 (水) 09:30:33};
--低レア聖杯はサポだとコストのメリットないし滅多に使う必要ないんよね、たまに使うと楽しいし、そういうの見かけたら積極的に申請飛ばすようにはしてるけど -- &new{2017-12-29 (金) 19:40:47};
---スキルマLv100のアステリオスがいたらおぉーってなるし、オールにおいて見せびらかして欲しい -- &new{2018-01-20 (土) 06:59:42};
-アステリオスは7章のゴルゴーン戦やティアマト戦でマシュとコンビで出撃させるだけで完封試合できるのヤバすぎる -- &new{2017-12-14 (木) 17:41:34};
--ゲーティア相手にしてもマシュの代わりにブーディカ入れて完封勝利余裕です -- [[ ]] &new{2018-01-09 (火) 17:30:45};
---ゲーティアは多段じゃない攻撃もけっこうしてくるので、言うほど楽勝でもない。牛くんの他に防バフ持ち2人入れるか、NP補助できる鯖を入れて牛くん宝具の回転を上げてかないときついよ -- &new{2018-01-20 (土) 11:12:51};
-オケキャスの真名出した上でページリンク貼るのはご無体過ぎる… >小ネタ -- &new{2017-12-16 (土) 00:08:32};
-マイルームがクリスマス仕様なので赤い角がとても似合います -- &new{2017-12-17 (日) 16:20:45};
-いつかレベル100にしたこの子をオール枠においとくんだ -- &new{2017-12-18 (月) 13:30:00};
-90lvアステリオスくんがようやくatk10000超えした! これからも気長によろしく(真っ暗なマイルームの中で) -- &new{2017-12-26 (火) 16:28:01};
-おーおー、Y.aoiネキが牛くんの沼にズブズブ沈んでいく… -- &new{2017-12-26 (火) 22:51:33};
-宝具連発ってどうするんだろ やっぱり被弾待ち? -- &new{2018-01-03 (水) 03:38:50};
--多段相手じゃないとつらいね。普通はA回せるパーティに突っ込んで3Tか4Tに1回撃てるってとこかな -- &new{2018-01-04 (木) 09:36:24};
---やっぱり難しいのね いつかダメージ100%オフにすることが夢です -- [[木]] &new{2018-01-05 (金) 15:26:34};
--エネミー版コルゴーンと戦う機会があればマシュ、マーリンと一緒に起用すると良いよ、アヴァロンと全体多段攻撃の恩恵で本当に毎ターン城と迷宮と塔が建てられる、ティアマトは弱体解除してくるからちょっと厳しい -- &new{2018-01-08 (月) 10:56:40};
-ダブル玉藻&凸プリコス -- &new{2018-01-08 (月) 22:39:06};
--ミス、 つけたアステリオス君 -- &new{2018-01-08 (月) 22:39:48};
---またミス、 で法具回転させてる -- &new{2018-01-08 (月) 22:40:30};
-星5が自前で用意できなかった頃と比べると徐々に揃って来てはいたけど、CCCコラボの殺生院キアラは今でもアステリオスくんがいなければ駄目だったなあと思い返す -- &new{2018-01-09 (火) 09:50:59};
-ようやくlv98まできた。贋作イベでもらえる聖杯を捧げて100目指します。絆マとスキルマはもう達成済み! -- &new{2018-01-10 (水) 14:20:57};
-誰も触れないけど、マテⅣで三蔵ちゃんに「あなたは……大丈夫みたいね、うん。よしよし」って言われてるけどやっぱアステリオス君は尊い… -- &new{2018-01-10 (水) 16:47:04};
-初期鯖が軒並み骨や歯車要求してくるなか、一切要求してこないうしくんマジでありがたい -- &new{2018-01-17 (水) 00:26:54};
-次のイベント向けて育成中。スキルマ終わったけどフォウくんが無い、、、聖杯1個使う予定だから大丈夫かな? -- &new{2018-01-20 (土) 00:22:45};
--各レベル毎のステータスみると、聖杯2個でフォウマにちょい足りず、3個でちょい多いぐらいじゃね? -- &new{2018-01-21 (日) 23:10:44};
-定期的にアステリオスがゲーティア無力化する動画が見たくなる -- &new{2018-01-20 (土) 07:01:20};
--W孔明のと低レアの奴を見てきたがすげぇな。使いこなせばこんなこともできるんだ、って感心したわ -- &new{2018-01-22 (月) 12:11:06};
-スキル的にどれも高水準のレベル欲しいのが悩ましい、素材はそれほどキツくないのが幸いだけど -- &new{2018-01-22 (月) 12:16:15};
-宝具チェインの頭に置くと物凄いことになるね…… -- &new{2018-01-25 (木) 12:19:30};
-対ポロロン卿ではマシュテリオスとフレ殺宮をスターティングオーダーにしたのがドハマリしたな。運良く初手アーツチェインでカレスコうし君がNPフルチャージできたのも大きかったけど、雪花の盾で耐えつつ2T目迷宮ぶっぱ、4T目無敵付与&スケゴでフェイルノート受け止めてリチャージ!かーらーの返しで宝具アーツチェインオラァ!後は適宜マシュシールドと迷宮を張り直しつつ、落ちるまで殴り倒すだけの簡単なお仕事だった。重ねがけラビュリントスマジ鬼畜。聖杯全く食わせてないうし君が、防バフとダメカット付いてるとは言えノーダメとかパねぇわ。 -- &new{2018-01-26 (金) 02:10:41};
-皆さん、ミノス王が敵キャラで出てきたらどうします? -- &new{2018-01-30 (火) 22:48:15};
--うしくんのおうちにご招待しますとも。玉藻ちゃんと孔明さんも手伝ってくれるってよ -- &new{2018-02-27 (火) 12:16:33};
--王様、妻の不貞(畜生道)の子にアステリオスって全うな名前を与えた上で一度もその名を呼ばなかったり、自分が閉じ込めたアステリオスを退治したテセウスを「ご、ろ、じ、で、や、る~っ!!」って追いかけてきたり、本当面倒臭そうだよね -- &new{2018-03-01 (木) 14:57:11};
-何気に1番「怪力」の設定が反映されてる鯖だよなぁ。ランクが上がるほど効果が持続するとか。 -- &new{2018-02-10 (土) 10:19:17};
-今回の高難易度はチョコを迷宮にはめてから一体ずつクリティカルで沈めていくだけの簡単なお仕事でした -- &new{2018-02-12 (月) 01:02:03};
-スキルマ2000フォウマしたんだけど宝具生かすなら礼装何がおすすめ?とりあえずプリコスつけてるんだけど -- &new{2018-02-16 (金) 20:07:52};
--宝具を中心に考えるなら、できれば連発したいから、プリコスか凸晩餐、あるなら蒼玉あたりじゃね? -- &new{2018-02-16 (金) 20:13:21};
--俺は普段は蒼玉使ってる。ボス前にNP貯められて開始後即宝具撃てるならプリコスでもいいかな -- &new{2018-02-22 (木) 10:37:59};
--やっぱり青玉がベストかー限定だから持ってないけどピックアップ来たら凸狙ってみるよ -- &new{2018-02-24 (土) 22:10:51};
--タマーリンとかNPの心配がないPT構成にするならレコードホルダーとか恋談でもいいかもね。こないだの剣式デバフはじかれまくってうしくんで攻略できなかったのが若干の心残り -- &new{2018-03-05 (月) 09:57:03};
-ようやく絆マ!100とスキルマは終わってるからあとは金フォウだー! -- &new{2018-02-22 (木) 16:55:36};
-うしくんタイマン形式の月の聖杯戦争だとかなり強いんじゃね?迷宮で弱った所を怪力でボコす、って -- &new{2018-02-25 (日) 12:45:29};
--むしろ通常の聖杯戦争の方が強いと思う、迷宮に引きずり込むだけで相手の作戦の大半を無力化できるし正面からの肉弾戦で勝てる相手はそうはいない。世界で最も有名な怪物の一人だから知名度補正も最大クラスだしヘラクレスとかアキレウスみたいな「呼べば勝ち」枠のレベルだと思う -- &new{2018-03-10 (土) 09:41:43};
---ただ「倒された逸話持ち」だからそこ突かれたら脆そう。迷宮を出した時点で真名はバレかねないし、敵にたまたまテセウスいたりしたら… -- &new{2018-03-10 (土) 10:12:35};
---通常の聖杯戦争なんて酷な事を…。戦略上「バーサーカー」と呼ばざるを得ないんだから。月のレオみたいな敢えて真名呼びなのもかなりのレアケースなんだしさ。 -- &new{2018-03-19 (月) 19:18:59};
-デオンくん、アステリオス、柳生の爺様で欠片、至るべき場所 -- &new{2018-02-27 (火) 11:53:32};
--湯治を持たせてチームを組ませてますがアステリオスの編成、皆さんはどう使っていますか? -- &new{2018-02-27 (火) 11:57:13};
--現在使用法を模索中ですのでご意見を伺いたいのですが -- &new{2018-02-27 (火) 11:59:43};
--スキルと宝具の回転率を上げるために玉藻入れて、攻撃宝具で3T継続の全体防バフか攻デバフ持ちと言うかんじかな。最近はアビーとかいいかなって。攻撃宝具と迷宮展開を同一ターンにできると火力も伸びるしね。ただ宝具撃つ前に殴り倒されても仕方ないんでいち早く迷宮展開するのが優先 -- &new{2018-02-27 (火) 15:18:46};
---というわけで柳生のおじさんうらやましいなあ -- &new{2018-02-27 (火) 15:19:52};
--既に出ている鯖を除くと賢王とデルセンかな。マシュもスキル宝具の相性はいいけど、バスター2枚なのがやや辛い。 -- &new{2018-02-28 (水) 12:32:14};
--デバフと耐久と火力を共存させるのって難しいなあ、柳生のじっさま羨ましい、スト限は悪い文明 -- &new{2018-03-01 (木) 03:51:05};
---耐久一辺倒だと安定はするけど時間かかりまくるからなあ。A回してると基本星も出ないからラブリュスワンチャンもなかなか狙えないし。宝具に防バフついててAで星じゃらできる賢王は好相性だね。そこそこの倍率のスター発生アップあって宝具攻ダウンできるフィンもいいかも -- &new{2018-03-01 (木) 13:34:21};
---フィンは視野に入れてませんでした。入手したら試してみたいですねぇ -- &new{2018-03-02 (金) 22:07:44};
--欠片とかスター4個獲得とかの礼装目一杯付けてタマーリンとかマシュマーリンも手堅いな。英雄作成ラブリュスでブレイブチェイン組めれば数十万削れるし。礼装の星出しに頼らないとなかなかラブリュスの爆発力が出せずに泥沼の耐久と化す -- &new{2018-03-04 (日) 21:35:30};
--敵次第だけど弁慶やアビゲイルとよく起用する -- &new{2018-03-08 (木) 20:48:55};
--牛くん、蝉さま、凸欠片孔明orマーリン。蝉さまの弱体デバフと宝具防バフが光る。 -- &new{2018-03-11 (日) 13:01:50};
-自分は、スタメンでエミヤオルタ、パライソ、アステリオスで使ってます -- &new{2018-03-03 (土) 02:19:40};
-ヘラクレスとの戦いを見て思うんだけど、コイツひょっとしてトップクラスのサーヴァント相当の実力持ってるんじゃないの? -- &new{2018-03-21 (水) 16:34:47};
--色々英雄として足りてないものも多いしトップ相当とい言うより怪力(それとタフさ)だけならトップにも匹敵すると言ったほうが正しいんじゃない -- &new{2018-03-21 (水) 18:07:33};
--スペックはある が、戦闘経験が足りない。テセウスと戦うまでは子供しか相手にしてないから、小次郎や沖田さんの丁度逆でステータスに反映されないところで弱いイメージがある。宝具もマテリアル読む限りFGOのデバフ的な機能はなく、純粋に迷宮を展開するだけ(難易度は知名度依存)だし -- &new{2018-03-21 (水) 18:09:21};
---燃費も悪そうだし、マスターの実力や相性がそのまま勝敗に直結するタイプだと思う。ただ搦め手ができて性格も相性がいいマスターなんてそうそういるかどうか‥‥戦法は極限に相性の良さそうな切嗣ですら、「ミノタウルス」呼びしかねんし。 -- &new{2018-03-23 (金) 21:32:26};
-今年の夏は浴衣アステリオスくん実装だろう、若干つんつるてんな浴衣を着てラブリュスの代わりに巨大な綿あめやリンゴ飴を持ってるんだ(幻覚) -- &new{2018-03-27 (火) 14:53:24};
--甚平がいいです! -- &new{2018-03-27 (火) 15:00:12};
--牛のお面のかわりに屋台で買ったお面つけてそう -- &new{2018-03-29 (木) 09:44:04};
---名前(アステリオス=雷光)的にはストロンガーか電王? -- &new{2018-03-30 (金) 19:41:11};
-今更セイレムのおまけ孫悟空エピソードやったんだがアステリオスくんとエウリュアレがずっといちゃいちゃいちゃいちゃしてて顔のニヤケがおさまらなかった これが"尊い"という気持ちか… -- &new{2018-04-01 (日) 05:04:20};
--おまおれ。ようやくフリークエスト半額が来たから手をつけれたけどもっと早く見ておくべきだったか…戦闘でも残り二人まで追い込まれたし、強いうし君も見れて大満足でしたわ -- &new{2018-04-01 (日) 09:41:02};
-背景追加のついでに、アステリオスだけ少し引きの絵になった?なんか枠に対してちっちゃくなってる気がする。 -- &new{2018-04-04 (水) 20:50:04};
--そしてナナメってる -- &new{2018-04-05 (木) 14:01:22};
-とうとう牛君も曲がってしまった… -- &new{2018-04-05 (木) 00:22:24};
-傾いてて笑った -- &new{2018-04-05 (木) 01:35:38};
-ついに新グラに新ボイスだやった〜。やった〜... -- &new{2018-04-05 (木) 02:16:57};
-エウリュアレ!全力でアステリオスを止めるぞ!!(玉藻と孔明添えながら) -- &new{2018-04-05 (木) 03:42:18};
--2Tキル余裕でした -- &new{2018-04-05 (木) 19:52:58};
-エウリュアレの存在がでかすぎる -- &new{2018-04-05 (木) 10:21:38};
-やめろ その散り方は 俺に効く -- &new{2018-04-05 (木) 14:03:44};
-バレンタインに貰ったラビリンスマップで脱出すれば良かったのにー! -- &new{2018-04-05 (木) 15:15:42};
-エウリュアレで止め刺したからあの終わり方は効いた… -- &new{2018-04-05 (木) 17:23:39};
-おかしい…!!妙だぞ!? 明らかに奴の体積より食べた量の方が多い!! -- &new{2018-04-05 (木) 17:52:01};
-物凄くショックを受けたけどミノタウロスとしての召喚が通常なんだよなしんどいけど!! -- &new{2018-04-05 (木) 18:19:42};
-敵として出てくるとこうも厄介だったとは。 -- &new{2018-04-05 (木) 18:21:56};
-ナンダソレナンダソレ -- &new{2018-04-05 (木) 18:33:19};
-ミノタウロスとしても普通に召喚されてもおかしくないんだよな。そもそも世界的にはソッチのほうが有名なわけだし -- &new{2018-04-05 (木) 19:11:43};
-今後ミノタウロスも実装ですね、わかります -- &new{2018-04-05 (木) 21:02:41};
-こんなんあかんやろ…。 -- &new{2018-04-05 (木) 21:47:24};
-燃える王道展開に見えるがえうえう連れ出すと行動すらさせられないから動き見れないんだよなぁ… -- &new{2018-04-05 (木) 21:49:05};
-アステリオスって素のステータスでゴリ押し出来るし宝具使って搦手も使えるし何よりアステリオスと認識している限り裏切らないって優秀過ぎない? -- &new{2018-04-05 (木) 21:52:59};
--強いだろうけど、ホウグが信じられないほど魔力食いそうだから使いづらそう -- &new{2018-04-05 (木) 21:58:10};
-えうえうとアステリオスと組んで倒した…けど…あああああ… -- &new{2018-04-05 (木) 22:23:44};
-いつからこうなるとは思っていたが、辛いな。だけど彼らしいし書いてくれありがとうとしか言えない -- &new{2018-04-05 (木) 22:30:25};
-人によるけど、今回の最適解の一つがエウリュアレな所に気づいて少し考え深かったな… まあ、偶々なだけかもしれんけど -- &new{2018-04-05 (木) 23:00:12};
--まあ男性バサカは全員カモだからな。えうえうにとっちゃ -- &new{2018-04-05 (木) 23:12:17};
---それもそうか。一応、アステリオスの宝具のデバフを他鯖よりは弾きやすいのも助かったな -- &new{2018-04-06 (金) 00:48:43};
-私の大事なアステリオスくんが不良になっちゃったぁぁぁぁぁぁぁ!!!! -- &new{2018-04-05 (木) 23:22:13};
-やめてえええええええこれ以上天使を苦しめないでぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!! -- &new{2018-04-05 (木) 23:30:08};
-最初のフレポ召喚からの付き合い、だからこそその名前の君と会いとう無かったよ… -- &new{2018-04-06 (金) 00:27:08};
-声優さん同じだよね?戦闘開始のセリフ、とてつもなく嫌悪感あったんだがアステリオスとミノタウロスの違いを突きつけられた感じでとても辛いと同時に演技に感動したわ -- &new{2018-04-06 (金) 00:33:46};
--わかる 非常によかった -- &new{2018-04-06 (金) 03:13:53};
-アナスタシアシナリオを終わらせた後、myカルデアのアステリオス(聖杯入り)にモフモフしてもらった。色々と精神的ダメージの大きな物語だった…。エウリュアレを入れる選択肢がちっとも思いつかず、最後には絆ヘラクレスとの一騎打ちになった(辛勝 -- &new{2018-04-06 (金) 00:36:55};
--絆を深めた大英雄と、英雄の名を完全に捨てた怪物の対決っていつぞやのアベコベだなぁ…… -- &new{2018-04-06 (金) 01:29:36};
-精神的にもつらかったし宝具とスキルの優秀さを突きつけられて戦力的にもつらかった。そうだよな、エウリュアレにお願いすれば簡単だったんだけど思い至らなくて。 -- &new{2018-04-06 (金) 00:49:30};
-フォーリナーとかそんなんより真っ先にエウエウと一緒に行くと決めた。大切だからこそ長く苦しめたくないんよ・・・・・・ -- &new{2018-04-06 (金) 01:05:28};
-シルエットを見て嫌な予感はした……したんだけど、そっちの名前の牛君は見たくなかったよ -- &new{2018-04-06 (金) 01:15:14};
-宝具受けたダメージボイスが悲痛で -- &new{2018-04-06 (金) 01:25:38};
-戦は辛かった…本当に。泣きそうになった。てか金鯖になってたってことは、今後来るのか? -- &new{2018-04-06 (金) 01:27:27};
--モーションは変わらんっぽいから霊衣もありっちゃありだし、せっかく作ったんだし実装も欲しい。でもなぁ、あれに着替えさせるってのも辛いのでスキル宝具をマイルドにして、別鯖実装が心安らかではいられるよね。 -- &new{2018-04-06 (金) 02:16:23};
-絆10アステリオスがトドメ刺したよ… -- &new{2018-04-06 (金) 01:30:06};
-6Tデバフからの自バフモリモリで牛くんヤベェと再認識したわ -- &new{2018-04-06 (金) 01:32:30};
-あれもしかして、ピックアップ2は武蔵、ミノタウロス、サリエリか? -- &new{2018-04-06 (金) 01:39:45};
-下姉様が超有利なのは分かってるけどぶつけるのをすごく躊躇う -- &new{2018-04-06 (金) 01:59:14};
-久々に見に来たけど、何?どういうこと?獣国で何かあったん? -- &new{2018-04-06 (金) 02:54:37};
--語りたいけど、これは見なきゃダメな気がする。見るんだ… -- &new{2018-04-06 (金) 03:11:03};
--敢えて言うなら、新宿のファントムさん現象というかなんというか -- &new{2018-04-06 (金) 03:12:01};
--今見た……悲しいとか哀れとかそんな気持ちじゃない何かがぐるぐるする。その名前の状態を考えたけど実際に見たくはなかった…… -- [[木主]] &new{2018-04-06 (金) 03:24:03};
-やったー……予想外の所で掘り下げだー………辛い -- &new{2018-04-06 (金) 03:40:50};
-シナリオ名で「雷光」って見た時にアステリオスって読んでしまった俺は間違ってなかった...間違ってなかったんだよ... -- &new{2018-04-06 (金) 05:55:49};
--魔術師還らずと同じレベルでやめてやめてうそもうほんとに勘弁して、ってかんじのタイトルだった -- &new{2018-04-06 (金) 07:56:38};
-育ててなかったからこんなに強いとは知らなかった… -- &new{2018-04-06 (金) 06:11:02};
--弱点がレアリティ相応のステータスってだけでスキルも宝具も最強レベルのぶっ壊れ鯖だし・・・宝具さえ回せればどんな相手でも勝てるからなあ・・・ -- &new{2018-04-06 (金) 11:27:16};
---宝具回せても弱体解除持ちにはやや厳しい。耐魔力持ち相手も安定しにくい -- &new{2018-04-06 (金) 12:36:01};
---ナイチンゲールが☆5のアステリオスって意見も聞いたことあるし、この子の弱点はレアリティ由来のステータスだけだからね -- &new{2018-04-06 (金) 17:42:31};
-星4くらいな気はする。 -- &new{2018-04-06 (金) 07:47:12};
--途中で送信してしまった。宝具に自身にNP獲得状態付与と第3スキルで差別化できそうだけだメガロスパターンな気もして辛い -- &new{2018-04-06 (金) 07:48:49};
-迷わずえうえう様で行ったが正解だったな、会わせてあげられたのがせめての救いだわ… -- &new{2018-04-06 (金) 07:50:45};
--そして「あなた、あんまり私のタイプじゃないのよね」で締め -- &new{2018-04-06 (金) 10:14:25};
--ナーサリー、玉藻、孔明で何もさせずに沈めてしまった(チャージ減少・スタン満載)。下姉様でいくべきだよな。再戦したい…… -- &new{2018-04-06 (金) 18:56:23};
--同じく… うちはエレナとオリオンと孔明で終わらせたあと、下姉様を連れてきてないことを後悔した。 -- &new{2018-04-06 (金) 20:32:38};
-敵に回すとホント厄介なスキルと宝具だよなぁ…。デバフと防バフが重なってダメージが3桁程度しか通らないのは苦しかった -- &new{2018-04-06 (金) 08:49:43};
-モーション自体は同じだし宝具もコンパチだからメガロスパターンで実装はないな -- &new{2018-04-06 (金) 10:01:03};
-「向こう側は、羨ましいなぁ…」に涙腺ブレイクされた…卑怯だよ、あんな演出 -- &new{2018-04-06 (金) 10:11:23};
--「今の、記憶は…?」「_ははは。何だそれ、なんだそれなんだそれ!」「俺は、今まで一度も、そんな目で…!」「…いいなぁ。向こう側は、羨ましいなぁ……」 -- &new{2018-04-06 (金) 20:53:27};
-3章のアステリオス君の散り際読み返して来ようぜ(OverKill) -- &new{2018-04-06 (金) 11:11:37};
-縁を結んだアステリオスとは違う異聞帯の怪物だと言われても、ぐだは本人に対しては頑なにアステリオスって呼ぶんだよな -- &new{2018-04-06 (金) 11:38:39};
--でも初戦後退いた後でミノタウロスと呼ぶ選択肢も有るよ。俺はあの生き方をアステリオスと呼ぶのは違うと思ってそっち選んだ。あれは取り方次第だ -- &new{2018-04-06 (金) 11:56:41};
-「ミノタウルス」には身体や角に紅い紋様が刻まれてたってことは、やはり神代回帰なんだろうな、たぶん。 -- &new{2018-04-06 (金) 12:24:34};
-あれいつのまに立ち絵変わってる!? -- &new{2018-04-06 (金) 13:36:05};
-ラビリンスで出てきたやつかな? -- &new{2018-04-06 (金) 16:34:51};
-魅了持ち、チャー減、高いデバフ耐性って割とマジで下姉様が最適解だから困る -- &new{2018-04-06 (金) 16:40:09};