[[ふつうの友チョコ]]
-「Carolina Reaper」「99%」「HP22B」「WARNING」 チョコ……なんだよな……? -- &new{2021-02-11 (木) 12:17:27};
--キャロライナリーパー99%、残り1%がカカオその他なのだろう -- &new{2021-02-11 (木) 12:24:51};
-尚、事前に激辛チョコはサプライズじゃないからと明言しているのでエリち的にはこれを遥かに上回る激辛チョコが存在すると思われる(多分毒耐性貫通) -- &new{2021-02-11 (木) 14:07:02};
-食べかけだし含有物のどっちかわからんけど99%だし、ふつうとは・・・ -- &new{2021-02-11 (木) 14:20:19};
-騙したなあああ!! 普通って言っておきながら普通じゃないじゃないか!! 良くも騙したなああ!! -- &new{2021-02-11 (木) 20:06:55};
-調べたら実際にあるのか、キャロライナ死神チョコレート -- &new{2021-02-11 (木) 20:10:30};
-キャロライナ・リーパー99%……??? チョコ????? -- &new{2021-02-11 (木) 20:24:32};
--普通だなヨシ! -- &new{2021-02-11 (木) 21:11:46};
-名前も解説もイラストも普通なのによく見たら劇物なの草生えますわ。 -- &new{2021-02-11 (木) 21:14:59};
-令呪を以て命ず、これを食べろランサー(クー・フーリン) -- &new{2021-02-11 (木) 22:15:05};
-カカオ100%チョコが別にあるのだから、足したらちょうどよくなるのではないだろうか -- &new{2021-02-11 (木) 22:58:17};
--コノ劇物は何をもってチョコレートを名乗っているのだ…? -- &new{2021-02-12 (金) 00:12:50};
-こんなのもう四捨五入したら毒物ですよ -- &new{2021-02-11 (木) 23:50:11};
--四捨五入しなくても毒物な気がする…… -- &new{2021-02-11 (木) 23:53:30};
-唐辛子スプレーの中身にするには最適かもしれん -- &new{2021-02-12 (金) 00:14:32};
--ちなみに一般的な唐辛子スプレーの原料が200万スコヴィル程度だそうな(もちろん数十倍に薄めて使うわけだが……) -- &new{2021-02-12 (金) 18:58:33};
-月曜日の夜にやたらと聞く単語キャロライナ何某 -- &new{2021-02-12 (金) 00:35:54};
-熱いコーヒーと一緒にしたら、尚更激痛が走るのでは…… -- &new{2021-02-12 (金) 00:57:41};
-劇物すぎてもはや触ることすらできないぞこれ 指が爛れる -- &new{2021-02-12 (金) 05:59:57};
--そもそもどうやってこの形に整形しているのか気になるレベル -- &new{2021-02-12 (金) 07:57:48};
---きっと残り1%がカカオバターなんだよ(適当) -- &new{2021-02-12 (金) 17:18:52};
--てことはこれチョコ型武器の類? -- &new{2021-02-13 (土) 13:48:12};
-デスソースが1万スコヴィル(砂糖水で1万倍希釈で辛くなくなる) -- &new{2021-02-12 (金) 07:33:43};
--切れた、キャロライナリーパーが156万スコヴィル…劇物やんけ! -- &new{2021-02-12 (金) 07:34:48};
---いつぞやのテレビ番組によれば、北極ラーメンが1600スコヴィル前後だとか。156万はもはやヒトの食べ物ではない -- &new{2021-02-12 (金) 17:25:29};
-画像にカーソル置いた時のコメント長いな -- &new{2021-02-12 (金) 16:39:48};
-甘味じゃねぇ、辛味だろこれぇ!?つらみ・・・。 -- &new{2021-02-12 (金) 19:11:49};
-ドラゴンボールの戦闘力か何かの間違いではないのか? -- &new{2021-02-12 (金) 19:27:09};
-こんな劇物をチョコと認めてもいいのか…? -- &new{2021-02-12 (金) 19:35:36};
-キャロライナリーパーのカプサイシン含有量が8%らしいのでこのチョコ全体での含有量は7.92%。 マウスの経口摂取での半数致死量(47.2mg/kg)を無理矢理ヒトに適用するとこのチョコの半数致死量は約0.5g/kg。 体重70㎏の人の場合は約42g。板チョコ一枚かチロルチョコ4個分ぐらい。 -- &new{2021-02-12 (金) 19:54:18};
--エリち!SDS!書こう!(錯乱) -- &new{2021-02-12 (金) 21:48:03};
-ここのコメント欄見るまで気がつかなかったわ。まるで毒キノコだな… -- &new{2021-02-12 (金) 20:09:21};
--ドクツルタケだっけ。普通の見た目で殺傷力たっかい毒キノコ -- &new{2021-02-12 (金) 20:26:29};
---普通というか真っ白で細いその辺に生えてそうなキノコ。ただし食って一週間ほどしたら内臓がスポンジ状になってタライ一杯の血を吐いて死ぬ(なお致死量はちょうど1本分) -- &new{2021-02-12 (金) 21:48:08};
---これがあるから野生の白いキノコは食うなって言われるのよね -- &new{2021-02-13 (土) 02:32:26};
-グレイよりも死神してる -- &new{2021-02-12 (金) 20:20:50};
-もうここまでくると毒判定が出て一周回って食べられるのでは? -- &new{2021-02-12 (金) 20:32:51};
-チョコの形をしたカプサイシンの事は置いとくとして、全裸リボンでチョコを加えて一枚の板チョコを両端からねぶってベッドに麦チョコを撒いて文字書いて下着の中に隠されたチョコを探すってどういうこと…… -- &new{2021-02-12 (金) 21:25:22};
--エロち -- &new{2021-02-12 (金) 22:06:45};
---先生に教えられた事を信じていただけの純粋な娘だから・・・(震え声) -- &new{2021-02-12 (金) 23:13:37};
-カカオ99%とか原料じゃん食えないじゃん…とんでもない思い違いでした -- &new{2021-02-12 (金) 21:46:51};
--若い頃はカカオ99%美味い美味いって食べてたんだけだなぁ。今じゃ食べれはするけど食べててつらい -- &new{2021-02-12 (金) 21:54:53};
--15年ほど前一時流行ってた気がする。食べもしたが「いやもう只管に苦い薬だろこれ」だった。70%程度ならビタービターチョコって感じでまあまあ食えた。 -- &new{2021-02-13 (土) 02:38:26};
--85%くらいが一番丁度良い。仄かに甘いくらいが間食やお酒に合うから。 -- &new{2021-02-13 (土) 05:10:35};
---俺もそれぐらいがすき -- &new{2021-02-13 (土) 13:14:08};
--ホントにな。カカオ99%とかJDASLかなと思ってこっちに来たらWARNINGだもんな… -- &new{2021-02-13 (土) 13:54:01};
--仲間が居った。エリちの米欄で辛いもんの話題になってて「?」だったがそういうことかよ……(戦慄) -- &new{2021-02-13 (土) 21:02:14};
-ぐだの毒耐性は辛味成分にも対応出来るのか、そこが問題ですねー -- &new{2021-02-12 (金) 23:10:56};
--命には関わらないだけで辛味は辛味として何の緩和もされずに食らいそう -- &new{2021-02-12 (金) 23:22:39};
--セミ様の説に従うと「辛くて死ぬ」が「死ぬほど辛いぞ」になるだけじゃないかな…… -- &new{2021-02-13 (土) 02:28:40};
---辛味って味じゃなくて只の痛みらしいしな -- &new{2021-02-13 (土) 02:38:05};
---↑この「痛み」を和らげる物質が脳から分泌されることで、「辛い=美味い」が成立するのだとか。 -- &new{2021-02-13 (土) 05:17:32};
---赤兎馬に食べさせて自爆させよう -- &new{2021-02-13 (土) 20:46:14};
---ヒヒン!がデデン!のリズムで聞こえてくる気がする。 -- &new{2021-02-14 (日) 03:48:25};
-最後にカリンの話をしてたけど、当時は貰っただけだったんだろうか、それともちゃんとお返しし(てしまっ)たんだろうか…… -- &new{2021-02-13 (土) 11:42:48};
-試食してあることがかえって罠だな。まさかそんな劇物だとは思わない。 -- &new{2021-02-13 (土) 13:50:19};
-画像と名前だけ見てふーんオシャレなチョコじゃんこういうのでいいんだよこういうのでって思ってたらお前…お前…!! -- &new{2021-02-14 (日) 04:32:23};
-友(人の消化器系を破壊する)チョコ -- &new{2021-02-14 (日) 05:06:43};
--カリンがボイジャー(当時はプランくん)に語った内容を考えると消化器系だけじゃ済まない可能性すらある。 「この味覚破壊女とつきあってると、体中の粘膜という粘膜をやられて、のたうちまわる羽目になるからな」 -- &new{2021-02-14 (日) 11:01:15};
-これ絶対、甘いとか辛い以前に「痛い」だ・・・! -- &new{2021-02-14 (日) 10:58:15};
-チョコなのに水置いてあるのなんでかな...と思ったらそう言う事か -- &new{2021-02-14 (日) 13:29:49};
--なお、唐辛子による痛辛さに対し水を飲むのは厳禁故、デストラップ2号とも言える -- &new{2021-02-14 (日) 15:04:19};
---キャロライナリーパークラスにはほぼ効果が無いが、ミルクやお酒ならマイルドになる(カプサイシンは油、アルコール、ビネガーに溶ける)。水には溶けないので無効果どころか、口内全体にカプサイシンが拡散するので逆効果 -- &new{2021-02-14 (日) 18:51:32};
-食べたら失神したあと口内の激痛で無理やり意識もどされてのたうち回る地獄を見そう -- &new{2021-02-14 (日) 13:54:26};
-説明文だけじゃ超絶激辛唐辛子成分99%には気付けない、小さいアルファベットを見なきゃ解らんというトラップ -- &new{2021-02-14 (日) 14:06:27};
--風魔饅頭とかも警戒せずにパクっと行っちゃうぐだだし食べちゃうんだろうな… -- &new{2021-02-14 (日) 14:12:53};
-手作りじゃないと明言してるからパッケージだけの悪戯という逃げ道すらない。頼んだぞ謎耐性 -- &new{2021-02-14 (日) 14:23:09};
-ピンチのときに口に放り込んだらワイバーンくらいなら墜落死狙えそうな劇物だなこれ -- &new{2021-02-14 (日) 14:56:38};
-これ作るのもかなり手間取ったのでは -- &new{2021-02-14 (日) 15:53:16};
--市販品です、マジで -- &new{2021-02-14 (日) 18:53:12};
---カルデア購買部どうなってんだろうなほんと -- &new{2021-02-14 (日) 21:41:24};
---キャラぺにコメあったけど現実にもキャロライナ死神チョコって言うやつがあるみたいね -- &new{2021-02-14 (日) 23:07:59};
---99%は流石に現実には無いけどアマゾネスドットコムなら買えそう -- &new{2021-02-14 (日) 23:21:30};
-これ素手で触って大丈夫なの・・・? -- &new{2021-02-14 (日) 16:15:10};
-小ネタ見て初めて劇物だって知ったわ、見ないでもしこんなもの渡されたら普通にかじる -- &new{2021-02-14 (日) 16:26:27};
--主人公は風魔まんじゅう二種とは別の形で卒倒だろうな… -- &new{2021-02-14 (日) 17:58:59};
--その前に嗅覚や触覚が全力で命の危険を教えてくれるはず。安心設計。 -- &new{2021-02-14 (日) 23:31:16};
-リアルでやられたら殺意が湧くやつだコレ!ヤバイヤバイ!!エリちと付き合えない理由ってほぼ全部「アイツ味覚くるっとる」ってなりそうやな……」 -- &new{2021-02-15 (月) 00:43:08};
--殺意が湧くというか殺意の表明をされた感じでは -- &new{2021-02-16 (火) 00:42:46};
--メシマズはリアルに離婚理由になるからなあ…… -- &new{2021-02-16 (火) 00:49:14};
-物量で来るチョコも難儀だが、この友チョコも毎年恒例になるんか。どうやって食べるんだ…… -- &new{2021-02-15 (月) 01:06:17};
--粉末状にしてナンディーチョコの口安めに振りかけるのだ、、 -- &new{2021-02-15 (月) 09:37:46};
---……それ、ナンディーチョコ食いつくしてもこっちの方が余らない? -- &new{2021-02-15 (月) 23:36:12};
--グランドチョコレートにならちょっとしたアクセントになる…のか? -- &new{2021-02-16 (火) 01:07:33};
--過去のチョコイベントはあくまで復刻で毎年同じことしてるわけじゃあ -- &new{2021-02-16 (火) 16:36:26};
---ないと思う -- &new{2021-02-16 (火) 16:36:48};
--辛さは甘味に勝つんですよ!!by鬼灯様 -- &new{2021-02-19 (金) 12:50:59};
-小ネタで辛党ってあるけど、その意味は「塩辛いもの好き=酒飲み」であって、辛い物好きとは意味が違うんだが -- &new{2021-02-19 (金) 07:16:40};
--「辛党」にはおおよそ 酒が好きな人 辛いものが好きな人 塩からいものが好きな人 の意味がある。この語の用例は古くても1920年代ごろだが、その初期から、これらの意味が平行して使われていた(wikipedia引用) -- &new{2021-02-19 (金) 07:32:20};
--元々は「辛いものが好きな人」の意味で、そこから派生して酒のつまみは辛い/塩辛いものが多い→酒飲みは辛いものが好き→「酒飲み=辛党」になったそうな。 -- &new{2021-02-19 (金) 07:59:53};
-なるほど毒が効かないからこうやってしとめるって訳ですね、流石死神だあ -- &new{2021-02-19 (金) 11:13:03};
-普通だと思って見てたけど普通ではなかったのか。気付かず食っちゃうだろこんなん -- &new{2021-02-19 (金) 20:45:40};
--表記通りの劇物なら開封時点で刺激物オーラヤバいはずだから、そのまま食べはしない筈きっと -- &new{2021-02-19 (金) 21:01:16};
-唐辛子「せっかく食べられないように辛く進化したのに人間たちおかしい…」 -- &new{2021-02-19 (金) 22:10:52};
--むしろ人間達が競って辛いものを作ってる -- &new{2021-02-19 (金) 22:12:45};
--品種改良してさらに辛くされそう、もしかしてもうされてる? -- &new{2021-02-19 (金) 22:24:29};
---うん、死神を品種改良したナニカが既に存在する。 -- &new{2021-02-20 (土) 01:33:25};
--ちなみに鳥はカプサイシンの受容体がないので普通に食べられる -- &new{2021-02-19 (金) 22:28:51};
---そして鳥は丸呑みして食べるので、種を消化しないで遠くに運んでくれるというわけじゃ -- &new{2021-02-19 (金) 22:30:37};
---唐辛子は栄養良いので飼鳥の体調が悪い時は飲み水に少し混ぜるっていう民間療法が -- &new{2021-02-20 (土) 00:13:14};
---エリちとコトミーは鳥だった……? -- &new{2021-03-02 (火) 11:14:02};
-イベントもチョコも、しっとりした雰囲気で始まって直滑降のジェットコースターに急変するやつ -- &new{2021-02-19 (金) 23:40:15};
-普通のチョコかと思ったら違うんかい! -- &new{2021-02-20 (土) 07:30:56};
-カレン・フジムラ直伝の模擬戦が行われたとして、このチョコが使われたらピンクい雰囲気とか消し飛ぶわ -- &new{2021-02-20 (土) 22:15:13};
-チョコ礼装の中でもここが一番盛り上がってるな (^-^ -- &new{2021-02-20 (土) 22:18:03};
-同世代で比較的時代の近い子だからと思ってたらこれだよ! -- &new{2021-02-20 (土) 23:13:10};
-てっきりカカオ99%だと思っていたら、小ネタ見て愕然…… -- &new{2021-02-22 (月) 07:36:28};
-もはやチョコのような見た目のびらん剤 -- &new{2021-02-22 (月) 08:46:30};
-こ ん な も ん ど こ で 売 っ て た -- &new{2021-02-22 (月) 13:09:49};
--???(cv.ジョージ)「あたためますか?」 -- &new{2021-02-22 (月) 15:04:10};
---アンタなら悦んで仕入れて売るだろうな! けどチョコをあたためるな!? -- &new{2021-02-27 (土) 08:54:38};
---そういえばチョコをあたためようとした人がいたな(なぎこさんショップボイス) -- &new{2021-03-02 (火) 11:20:48};
---多分だけど、エリちのこれは温めたらチョコより悲惨なことになりませんかね…… -- &new{2021-03-02 (火) 15:41:44};
-エリち的にはこれでも甘い物的な認識なんだろうか。彼女の認識で言う「激辛」っていったい‥‥‥‥‥? -- &new{2021-02-23 (火) 12:49:55};
--レシニフェラトキシンでもいけそう(こなみ) -- &new{2021-03-02 (火) 12:50:47};
-でも、エリちをねぶりたい ねぶりたいんだ 辛さを克服しなければ -- &new{2021-02-28 (日) 03:06:00};
--エリちは分泌物も激辛成分含んでそう -- &new{2021-03-02 (火) 12:00:31};
---激辛のハサンの誕生か…… -- &new{2021-03-02 (火) 17:34:36};
---例の黒い汁ってやっぱり辛いのかな -- &new{2021-03-02 (火) 18:55:13};
---そういえば血ってほっとくとドス黒くなるもんな -- &new{2021-03-04 (木) 23:19:09};
---激辛の邪霊 -- &new{2021-03-05 (金) 19:29:03};
-どうなんだろう、99%がチョコの構成要素(チョコバーの99%が唐辛子)なのか -- &new{2021-09-20 (月) 13:14:44};
--ミス →唐辛子成分の割合(チョコに入ってる唐辛子の99%がキャロライナ・リーパー)なのか判断しかねるのでもしかしたらチョコ分が1%しかないチョコのような何かではない可能性はある それでも劇物だろうけど… -- &new{2021-09-20 (月) 13:17:32};
-ここ一年で最も気に入っている勉強:カプサイシンは脂溶性 -- &new{2021-12-05 (日) 18:38:35};
-無自覚な殺意部門第1位 -- &new{2022-02-09 (水) 21:06:22};
-これを平然と食せるエリセですらダウンさせた言峰の麻婆って一体…… -- &new{2023-01-07 (土) 08:28:23};
--重さの差じゃない?こっちはチョコサイズだけど向こうは量が多いし -- &new{2023-01-07 (土) 11:19:31};
---神父のはカロリーもやばいからな -- &new{2023-01-07 (土) 16:15:52};
---一日分のカロリーをコレ一杯でOKだっけか -- &new{2023-01-07 (土) 16:31:56};
--こっちは唐辛子系だけど麻婆は花椒で辛さの性質がまた違うから -- &new{2023-01-07 (土) 17:08:18};