[[その後に続くもの]]
-依頼に基づき作成しました -- &new{2021-02-21 (日) 00:04:51};
--ありがとうございました。 -- &new{2021-02-21 (日) 02:40:01};
--ありがとう -- &new{2021-02-21 (日) 11:31:52};
-俺たちにはたどりつく場所なんていらねぇ。ただ進み続けるだけでいい。止まんねぇかぎり、道は続く… -- &new{2021-02-21 (日) 00:24:51};
-きのこ節マシマシの文章すこ -- &new{2021-02-21 (日) 02:39:48};
-刀身そのものが魔力によって形成された物でないなら、人理修復後も持ち帰ることが出来るのだろうか…? -- &new{2021-02-21 (日) 13:27:35};
--ちゃんと警察に行って刀剣登録するの忘れないようにしないとな -- &new{2021-02-22 (月) 10:09:10};
-早く手に入れたい -- &new{2021-02-21 (日) 22:43:10};
-これはクリティカル威力が上がるんだね -- &new{2021-02-22 (月) 20:06:39};
-村正の最高級の刀ですと? -- &new{2021-03-21 (日) 19:52:22};
--普通に国宝級だな 流石に偽物扱いだろうけど -- &new{2021-03-21 (日) 20:03:07};
---本物の筈は無いのに本物以上の出来で、鑑定士の方々が頭を悩ませる逸品になりそう… -- &new{2021-03-22 (月) 00:52:34};
---偽物扱いでやすくてにはいる 真偽はともかく気に入ればてにいれたくなるのが収集家 -- &new{2021-03-31 (水) 23:27:49};
---「こんな凄いの誰が造った!?」と騒動になりそう -- &new{2021-05-23 (日) 00:18:12};
-当たり前だけど使われないこと前提に鍛ったなら刀は「無銘」になるんだよな -- &new{2021-09-11 (土) 03:00:51};
-すべてが終わった後村正が座に戻ってもこれは消えないんだよね? -- &new{2021-11-03 (水) 16:31:07};
--そも器になった人物の投影自体、一度作れば魔力なくても本人が意識して消すか衝撃加えて壊さなきゃ永遠にその形のまま残るって言うインチキだからね -- &new{2025-05-18 (日) 15:49:59};