「Lostbelt No.4」リコレクションクエスト の変更点
Top > 「Lostbelt No.4」リコレクションクエスト
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 「Lostbelt No.4」リコレクションクエスト へ行く。
- 「Lostbelt No.4」リコレクションクエスト の差分を削除
#contents *イベント概要 [#uc9e781e] &color(#ff0057){''第2部 第4章「Lostbelt No.4 創世滅亡輪廻 ユガ・クシェートラ 黒き最後の神」をクリアすると挑戦可能となる''};、第2部 第4章「Lostbelt No.4 創世滅亡輪廻 ユガ・クシェートラ 黒き最後の神」のなかから印象に残るバトルを集めた「リコレクションクエスト」を開催いたします!~ 「リコレクションクエスト」は、各クエスト毎に定められた開放条件を満たすと、第2部 第4章「Lostbelt No.4 創世滅亡輪廻 ユガ・クシェートラ 黒き最後の神」のマップ画面内に出現します。 「リコレクションクエスト」では、&color(#ff0057){''バトルの前後にアドベンチャーパートとして会話シーンも再生''};されるので、バトルとアドベンチャーパートの両方で第2部 第4章「Lostbelt No.4 創世滅亡輪廻 ユガ・クシェートラ 黒き最後の神」を振り返ることができます。 「リコレクションクエスト」をクリアすると、&color(#ff0057){''呼符''};を入手可能!~ &color(#016f9c){''◆''};難易度を調整した「スーパーリコレクションクエスト」も登場!&color(#016f9c){''◆''}; 「リコレクションクエスト」を上級者向けに調整した&color(#ff0057){''超高難易度の「スーパーリコレクションクエスト」も登場!''}; 「スーパーリコレクションクエスト」は、該当の「リコレクションクエスト」をクリアすることで挑戦可能となりますので、腕に自信のあるマスターはぜひチャレンジしてみてください! 「スーパーリコレクションクエスト」をクリアすると&color(#ff0057){''星見のティーポット''};が入手可能です! *イベント開催期間 [#aa5d71bc] 2022年9月7日(水) 18:00~9月14日(水) 12:59 2024年9月1日(日) 18:00~9月30日(月) 23:59 *イベント参加条件 [#sfd3fc46] 開放条件を満たすと第2部 第4章「Lostbelt No.4 創世滅亡輪廻 ユガ・クシェートラ 黒き最後の神」のマップ画面内に「リコレクションクエスト」が出現します。 *リコレクションクエスト(2022年) [#pd11d7d7] **第10節 進行度2 リコレクションクエスト(1/3) [#a2524117] ''第2部 第4章「Lostbelt No.4 創世滅亡輪廻 ユガ・クシェートラ 黒き最後の神」をクリアで開放'' LEFT: |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:180|c |BGCOLOR(#87ceeb):SIZE(20):''Event''|>|>|>|>|LEFT:SIZE(20):''第10節 進行度2 リコレクションクエスト(1/3)''| |~推奨Lv|88|~クリア報酬|>|>|呼符×1| |>|>|>|>|>|| |~AP|5|~周回数|∞|~場所|ディーヴァール| |~絆P|895|~EXP|36,410|~QP|9,200| |>|>|>|>|>|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1| |~Battle&br;1/1|>||>|LEFT:[[哪吒太子>哪吒(狂)]] Lv80&br;(狂:460,256) →&br;(狂:211,960) →&br;(狂:193,792)|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:バーサーカーモニュメント| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#1e90ff):~NPC|>|>|>|>|LEFT:[[ガネーシャ>大いなる石像神]]、[[ラクシュミー・バーイー]]、[[ラーマ]] Lv80(10/10/8†4)| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:戦闘開始時&br;味方全体<控え含む>に〔邪悪を許さぬ世界〕&〔平和のユガ〕を付与(どちらも永続・解除不可)&br;''邪悪を許さぬ世界''&br;Quickカードの性能をダウン&Artsカードの性能をダウン&Busterカードの性能をダウン&HPの回復効果量をダウン(-20%)&弱体耐性をダウン&br;''平和のユガ''&br;HPの回復効果量をアップ(+40%)&ターン終了時にHPが回復する(+500)&br;''降魔杵''&br;味方全体<控え含む>の攻撃力をダウン(永続・解除不可)&br;''ペペの援護「ツイスト・オブ・ラブ」''&br;味方単体に回避状態を付与(3回・3T)&br;&br;各ターンに特殊スキル&br;2ターン ''斬妖剣''&br;哪吒太子の攻撃力をアップ&クリティカル威力をアップ(どちらも永続・解除不可)&br;3ターン ''縛妖索''&br;哪吒太子に毎ターン発動(弱体)を付与(永続・解除不可)&br; 毎ターン終了時、敵1体をスタン状態にする(1T)&br;4ターン ''砍妖刀''&br;哪吒太子の攻撃力をアップ&クリティカル発生率をアップ(どちらも永続・解除不可)&br;5ターン ''綉毬''&br;味方全体のHPを減らす(-5,000)&br;&br;毎ターン敵の行動終了時&br;1~4ターン ''搭載過多''&br;哪吒太子のHPを減らす&br;1ターン:-10,000&br;2ターン:-20,000&br;3ターン:-40,000&br;4ターン:-80,000&br;5ターン ''三頭八臂ならぬ代償''&br;哪吒太子の解除不可バフを解除+味方全体の攻撃力ダウンを解除&&br;+哪吒太子のHPを減らす(-300,000)&br;&br;ブレイク時&br;1回目 ''損傷軽微''&br;哪吒太子の防御力をダウン(5T・解除不可)&br;2回目 ''損傷拡大''&br;哪吒太子の防御力をダウン(5T・解除不可)| ~ **第10節 進行度2 スーパーリコレクションクエスト(1/3) [#ncd97a01] ''第10節 進行度2 リコレクションクエスト(1/3)をクリアで開放'' LEFT: |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:180|c |BGCOLOR(#87ceeb):SIZE(20):''Event''|>|>|>|>|LEFT:SIZE(20):''第10節 進行度2 スーパーリコレクションクエスト(1/3)''| |~推奨Lv|90++|~クリア報酬|>|>|星見のティーポット×10| |>|>|>|>|>|| |~AP|5|~周回数|∞|~場所|ディーヴァール| |~絆P|1,830|~EXP|76,380|~QP|188,000| |>|>|>|>|>|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1| |~Battle&br;1/1|>||>|LEFT:[[哪吒太子>哪吒(狂)]] Lv80&br;(狂:2,071,152) →&br;(狂:953,820) →&br;(狂:872,064)|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:バーサーカーモニュメント| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#1e90ff):~NPC|>|>|>|>|LEFT:[[ガネーシャ>大いなる石像神]]、[[ラクシュミー・バーイー]]、[[ラーマ]] Lv80(10/10/8†4)| |BGCOLOR(#ff5050):~編成制限|>|>|>|>|LEFT:&color(red){''同一サーヴァント不可''};| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:戦闘開始時&br;味方全体<控え含む>に〔邪悪を許さぬ世界〕&〔平和のユガ〕を付与(どちらも永続・解除不可)&br;''邪悪を許さぬ世界''&br;Quickカードの性能をダウン&Artsカードの性能をダウン&Busterカードの性能をダウン&HPの回復効果量をダウン(-20%)&弱体耐性をダウン&br;''平和のユガ''&br;HPの回復効果量をアップ(+40%)&ターン終了時にHPが回復する(+500)&br;''降魔杵''&br;味方全体<控え含む>の攻撃力をダウン(永続・解除不可)&br;''ペペの援護「ツイスト・オブ・ラブ」''&br;味方単体に回避状態を付与(3回・3T)&br;&br;各ターンに特殊スキル&br;2ターン ''斬妖剣''&br;哪吒太子の攻撃力をアップ&クリティカル威力をアップ(どちらも永続・解除不可)&br;3ターン ''縛妖索''&br;哪吒太子に毎ターン発動(弱体)を付与(永続・解除不可)&br; 毎ターン終了時、敵1体をスタン状態にする(1T)&br;4ターン ''砍妖刀''&br;哪吒太子の攻撃力をアップ&クリティカル発生率をアップ(どちらも永続・解除不可)&br;5ターン ''綉毬''&br;味方全体のHPを減らす(-5,000)&br;&br;毎ターン敵の行動終了時&br;1~4ターン ''搭載過多''&br;哪吒太子のHPを減らす&br;1ターン:-10,000&br;2ターン:-20,000&br;3ターン:-40,000&br;4ターン:-80,000&br;5ターン ''三頭八臂ならぬ代償''&br;哪吒太子の解除不可バフを解除+味方全体の攻撃力ダウンを解除+哪吒太子のHPを減らす(-300,000)&br;&br;ブレイク時&br;1回目 ''損傷軽微''&br;哪吒太子の防御力をダウン(5T・解除不可)&br;2回目 ''損傷拡大''&br;哪吒太子の防御力をダウン(5T・解除不可)| ~ **第19節 進行度4 リコレクションクエスト(2/3) [#oa6d2a5d] ''第10節 進行度2 リコレクションクエスト(1/3)をクリアで開放'' LEFT: |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:180|c |BGCOLOR(#87ceeb):SIZE(20):''Event''|>|>|>|>|LEFT:SIZE(20):''第19節 進行度4 リコレクションクエスト(2/3)''| |~推奨Lv|90|~クリア報酬|>|>|呼符×1| |>|>|>|>|>|| |~AP|5|~周回数|∞|~場所|無窮の地| |~絆P|915|~EXP|38,190|~QP|9,400| |>|>|>|>|>|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1| |~Battle&br;1/1|>||>|LEFT:LEFT:[[アルジュナ>アルジュナ(オルタ)]] Lv90&br;(狂:315,483) →&br;(狂:325,169) →&br;(狂:360,453)|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:真理の卵×3| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#1e90ff):~NPC|>|>|>|>|LEFT:[[カルナ]] Lv100(10/10/10†5)| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:敵の特殊バフ(全て永続・解除不可)&br;''超統合神性(零落)''&br;全ての攻撃に対する耐性を得る&弱体を受けなくなる&br;''寂滅の法''&br;攻撃力をアップ&br;&br;ブレイク時&br;1回目 ''全神一体''&br;アルジュナの攻撃力をアップ(5T)&クリティカル発生率をアップ(5T)&br;2回目 ''断罪の刃''&br;アルジュナの宝具威力をアップ(3T)&無敵貫通状態を付与(3T)&チャージを最大にする&br;&br;NPCのカルナの登場時&br;''シヴァの祝福''&br;カルナの攻撃の威力をアップ&br;''ヴィシュヌの祝福''&br;カルナに毎ターンHP回復状態を付与(永続・解除不可)&ガッツ状態を付与(1回・HP50%回復)| ~ **第19節 進行度4 スーパーリコレクションクエスト(2/3) [#fb597162] ''第19節 進行度4 リコレクションクエストをクリアで開放'' LEFT: |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:180|c |BGCOLOR(#87ceeb):SIZE(20):''Event''|>|>|>|>|LEFT:SIZE(20):''第19節 進行度4 スーパーリコレクションクエスト(2/3)''| |~推奨Lv|90++|~クリア報酬|>|>|星見のティーポット×10| |>|>|>|>|>|| |~AP|5|~周回数|∞|~場所|無窮の地| |~絆P|1,830|~EXP|76,380|~QP|188,000| |>|>|>|>|>|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1| |~Battle&br;1/1|>||>|LEFT:LEFT:[[アルジュナ>アルジュナ(オルタ)]] Lv90&br;(狂:1,261,932) →&br;(狂:1,300,676) →&br;(狂:1,441,812)|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:真理の卵×3| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#1e90ff):~NPC|>|>|>|>|LEFT:[[カルナ]]Lv100(10/10/10†5)| |BGCOLOR(#ff5050):~編成制限|>|>|>|>|LEFT:&color(red){''同一サーヴァント不可''};| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:敵の特殊バフ(全て永続・解除不可)&br;''超統合神性(零落)''&br;全ての攻撃に対する耐性を得る&弱体を受けなくなる&br;''寂滅の法''&br;攻撃力をアップ&br;&br;ブレイク時&br;1回目 ''全神一体''&br;アルジュナの攻撃力をアップ(5T)&クリティカル発生率をアップ(5T)&br;2回目 ''断罪の刃''&br;アルジュナの宝具威力をアップ(3T)&無敵貫通状態を付与(3T)&チャージを最大にする&br;&br;NPCのカルナの登場時&br;''シヴァの祝福''&br;カルナの攻撃の威力をアップ&br;''ヴィシュヌの祝福''&br;カルナに毎ターンHP回復状態を付与(永続・解除不可)&ガッツ状態を付与(1回・HP50%回復)| ~ **第19節 進行度5 リコレクションクエスト(3/3) [#r1fdd697] ''第19節 進行度4 リコレクションクエストをクリアで開放'' LEFT: |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:180|c |BGCOLOR(#87ceeb):SIZE(20):''Event''|>|>|>|>|LEFT:SIZE(20):''第19節 進行度5 リコレクションクエスト(3/3)''| |~推奨Lv|90|~クリア報酬|>|>|呼符×1| |>|>|>|>|>|| |~AP|5|~周回数|∞|~場所|無窮の地| |~絆P|915|~EXP|38,190|~QP|9,400| |>|>|>|>|>|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1| |~Battle&br;1/1|>||>|LEFT:空想樹スパイラル Lv90&br;(狂:120,761) →&br;(狂:124,786) →&br;(狂:132,837)|LEFT:[[アシュヴァッターマン]] Lv90&br;(弓:103,210) →&br;(弓:114,402) →&br;(弓:124,350)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:禍罪の矢尻×3、アーチャーモニュメント| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#1e90ff):~NPC|>|>|>|>|LEFT:[[ガネーシャ>大いなる石像神]]、[[ラクシュミー・バーイー]]、[[ラーマ]] Lv90(10/10/10†5)| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:敵の特殊バフ(全て永続・解除不可)&br;・空想樹スパイラル&br;''アステロイド''&br;宝具による攻撃に耐性を得る&br;''ネビュラ''&br;防御力をアップ&br;&br;戦闘開始時&br;''「令呪を持って命ずるわ、力を取り戻して!」''&br;アシュヴァッターマンの攻撃力をアップ&Busterカードの性能をアップ(どちらも永続・解除不可)&br;&br;ブレイク時&br;・どちらか&br;1回目 ''「令呪を持って命ずるわ、空想樹を守って!」」''&br;アシュヴァッターマンにターゲット集中状態を付与(5T・解除不可)&攻撃力をアップ(永続・解除不可)&br;ブレイク1回目の後、敵の行動終了時 ''イグジスト''&br;アシュヴァッターマンの弱体状態を解除&被ダメージカット状態を付与(3回・3T)&br;2回目 ''「令呪を持って命ずるわ、運命に、怒って!」''&br;アシュヴァッターマンの攻撃力をアップ(永続・解除不可)&チャージを最大にする&br;・空想樹スパイラル&br;1回目 ''アステロイド・パージ''&br;空想樹スパイラルの〔アステロイド〕を解除&毎ターンチャージを1増やす状態を付与(永続・解除不可)&br;2回目 ''ネビュラ・パージ''&br;空想樹スパイラルの〔ネビュラ〕を解除&毎ターンチャージを1増やす状態を付与(永続・解除不可)| ~ **第19節 進行度5 スーパーリコレクションクエスト(3/3) [#l7803d73] ''第19節 進行度5 リコレクションクエストをクリアで開放'' LEFT: |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:180|c |BGCOLOR(#87ceeb):SIZE(20):''Event''|>|>|>|>|LEFT:SIZE(20):''第19節 進行度5 スーパーリコレクションクエスト(3/3)''| |~推奨Lv|90++|~クリア報酬|>|>|星見のティーポット×10| |>|>|>|>|>|| |~AP|5|~周回数|∞|~場所|無窮の地| |~絆P|1,830|~EXP|76,380|~QP|188,000| |>|>|>|>|>|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1| |~Battle&br;1/1|>||>|LEFT:空想樹スパイラル Lv90&br;(狂:422,663) →&br;(狂:499,144) →&br;(狂:597,766)|LEFT:[[アシュヴァッターマン]] Lv90&br;(弓:516,050) →&br;(弓:572,010) →&br;(弓:621,750)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:禍罪の矢尻×3、アーチャーモニュメント| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#1e90ff):~NPC|>|>|>|>|LEFT:[[ガネーシャ>大いなる石像神]]、[[ラクシュミー・バーイー]]、[[ラーマ]] Lv90(10/10/10†5)| |BGCOLOR(#ff5050):~編成制限|>|>|>|>|LEFT:&color(red){''同一サーヴァント不可''};| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:敵の特殊バフ(全て永続・解除不可)&br;・空想樹スパイラル&br;''アステロイド''&br;宝具による攻撃に耐性を得る&br;''ネビュラ''&br;防御力をアップ&br;&br;戦闘開始時&br;''「令呪を持って命ずるわ、力を取り戻して!」''&br;アシュヴァッターマンの攻撃力をアップ&Busterカードの性能をアップ(どちらも永続・解除不可)&br;&br;ブレイク時&br;・どちらか&br;1回目 ''「令呪を持って命ずるわ、空想樹を守って!」」''&br;アシュヴァッターマンにターゲット集中状態を付与(5T・解除不可)&攻撃力をアップ(永続・解除不可)&br;ブレイク1回目の後、敵の行動終了時 ''イグジスト''&br;アシュヴァッターマンの弱体状態を解除&被ダメージカット状態を付与(3回・3T)&br;2回目 ''「令呪を持って命ずるわ、運命に、怒って!」''&br;アシュヴァッターマンの攻撃力をアップ(永続・解除不可)&チャージを最大にする&br;・空想樹スパイラル&br;1回目 ''アステロイド・パージ''&br;空想樹スパイラルの〔アステロイド〕を解除&毎ターンチャージを1増やす状態を付与(永続・解除不可)&br;2回目 ''ネビュラ・パージ''&br;空想樹スパイラルの〔ネビュラ〕を解除&毎ターンチャージを1増やす状態を付与(永続・解除不可)| ~ *リコレクションクエスト(2024年) [#sc1e61cf] **第3節 進行度4 リコレクションクエスト(1/6) [#fb1e43fa] ''第2部 第4章「Lostbelt No.4 創世滅亡輪廻 ユガ・クシェートラ 黒き最後の神」をクリアで開放'' LEFT: |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:180|c |BGCOLOR(#87ceeb):SIZE(20):''Event''|>|>|>|>|LEFT:SIZE(20):''第3節 進行度4 リコレクションクエスト(1/6)''| |~推奨Lv|86|~クリア報酬|>|>|黄金の果実×1| |>|>|>|>|>|| |~AP|5|~周回数|∞|~場所|北の霊峰| |~絆P|875|~EXP|34,670|~QP|9,000| |>|>|>|>|>|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1| |~Battle&br;1/1|>||>|LEFT:[[ガネーシャ>大いなる石像神]] Lv80&br;(月:331,512) →&br;(月:101,198)|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:QP+2,000,000| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#1e90ff):~NPC|>|>|>|>|LEFT:[[カルナ]]、[[ラーマ]] Lv80(10/10/8†4)| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:戦闘開始時&br;味方全体<控え含む>に????を付与(永続・解除不可)&br;''????''&br;Quickカードの性能をダウン&Artsカードの性能をダウン&Busterカードの性能をダウン&HPの回復効果量をダウン(-20%)&弱体耐性をダウン&br;&br;ブレイク時 ''「ヤドカリのようにっ!」''&br;ガネーシャに特殊耐性アップを付与(永続・解除不可)| ~ **第3節 進行度4 スーパーリコレクションクエスト(1/6) [#uaa78fbd] ''「第3節 進行度4 リコレクションクエスト」クリアで開放'' LEFT: |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:180|c |BGCOLOR(#87ceeb):SIZE(20):''Event''|>|>|>|>|LEFT:SIZE(20):''第3節 進行度4 スーパーリコレクションクエスト(1/6)''| |~推奨Lv|90++|~クリア報酬|>|>|マナプリズム×100| |>|>|>|>|>|| |~AP|5|~周回数|∞|~場所|北の霊峰| |~絆P|1,830|~EXP|76,380|~QP|188,000| |>|>|>|>|>|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1| |~Battle&br;1/1|>||>|LEFT:[[ガネーシャ>大いなる石像神]] Lv80&br;(月:1,823,316) →&br;(月:556,589)|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:QP+2,000,000| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#1e90ff):~NPC|>|>|>|>|LEFT:[[カルナ]]、[[ラーマ]] Lv80(10/10/8†4)| |BGCOLOR(#ff5050):~編成制限|>|>|>|>|LEFT:&color(red){''同一サーヴァント不可''};| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:戦闘開始時&br;味方全体<控え含む>に????を付与(永続・解除不可)&br;''????''&br;Quickカードの性能をダウン&Artsカードの性能をダウン&Busterカードの性能をダウン&HPの回復効果量をダウン(-20%)&弱体耐性をダウン&br;&br;ブレイク時 ''「ヤドカリのようにっ!」''&br;ガネーシャに特殊耐性アップを付与(永続・解除不可)| ~ **第10節 進行度2 リコレクションクエスト(2/6) [#j5207551] ''「第3節 進行度4 リコレクションクエスト」クリア&9月2日18時00分以降に開放'' LEFT: |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:180|c |BGCOLOR(#87ceeb):SIZE(20):''Event''|>|>|>|>|LEFT:SIZE(20):''第10節 進行度2 リコレクションクエスト(2/6)''| |~推奨Lv|88|~クリア報酬|>|>|黄金の果実×1| |>|>|>|>|>|| |~AP|5|~周回数|∞|~場所|ディーヴァール| |~絆P|895|~EXP|36,410|~QP|9,200| |>|>|>|>|>|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1| |~Battle&br;1/1|>||>|LEFT:[[哪吒太子>哪吒(狂)]] Lv80&br;(狂:460,256) →&br;(狂:211,960) →&br;(狂:193,792)|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:バーサーカーモニュメント| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#1e90ff):~NPC|>|>|>|>|LEFT:[[ガネーシャ>大いなる石像神]]、[[ラクシュミー・バーイー]]、[[ラーマ]] Lv80(10/10/8†4)| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:戦闘開始時&br;味方全体<控え含む>に〔邪悪を許さぬ世界〕&〔平和のユガ〕を付与(どちらも永続・解除不可)&br;''邪悪を許さぬ世界''&br;Quickカードの性能をダウン&Artsカードの性能をダウン&Busterカードの性能をダウン&HPの回復効果量をダウン(-20%)&弱体耐性をダウン&br;''平和のユガ''&br;HPの回復効果量をアップ(+40%)&ターン終了時にHPが回復する(+500)&br;''降魔杵''&br;味方全体<控え含む>の攻撃力をダウン(永続・解除不可)&br;''ペペの援護「ツイスト・オブ・ラブ」''&br;味方単体に回避状態を付与(3回・3T)&br;&br;各ターンに特殊スキル&br;2ターン ''斬妖剣''&br;哪吒太子の攻撃力をアップ&クリティカル威力をアップ(どちらも永続・解除不可)&br;3ターン ''縛妖索''&br;哪吒太子に毎ターン発動(弱体)を付与(永続・解除不可)&br; 毎ターン終了時、敵1体をスタン状態にする(1T)&br;4ターン ''砍妖刀''&br;哪吒太子の攻撃力をアップ&クリティカル発生率をアップ(どちらも永続・解除不可)&br;5ターン ''綉毬''&br;味方全体のHPを減らす(-5,000)&br;&br;毎ターン敵の行動終了時&br;1~4ターン ''搭載過多''&br;哪吒太子のHPを減らす&br;1ターン:-10,000&br;2ターン:-20,000&br;3ターン:-40,000&br;4ターン:-80,000&br;5ターン ''三頭八臂ならぬ代償''&br;哪吒太子の解除不可バフを解除+味方全体の攻撃力ダウンを解除&&br;+哪吒太子のHPを減らす(-300,000)&br;&br;ブレイク時(5ターン経過前だと発動しない)&br;1回目 ''損傷軽微''&br;哪吒太子の防御力をダウン(5T・解除不可)&br;2回目 ''損傷拡大''&br;哪吒太子の防御力をダウン(5T・解除不可)| #region(攻略のヒント) 敵編成: 〔哪吒太子〕(バーサーカー) ・〔哪吒太子〕は5ターン目まで 強力なスキルを毎ターン使用する。 ・バトル開始時に プレイヤー側の攻撃力を大幅にダウンさせる スキルを使用する。 ・2ターン目と4ターン目では 自身の攻撃を強化するスキルを使用するため、 通常攻撃が大きな脅威となる。 ・3ターン目では 毎ターンスタン状態を付与するスキルを使用する。 ・5ターンの猛攻に耐え、〔哪吒太子〕を倒し切れ。 #endregion ~ **第10節 進行度2 スーパーリコレクションクエスト(2/6) [#o7735d5a] ''「第10節 進行度2 リコレクションクエスト」クリアで開放'' LEFT: |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:180|c |BGCOLOR(#87ceeb):SIZE(20):''Event''|>|>|>|>|LEFT:SIZE(20):''第10節 進行度2 スーパーリコレクションクエスト(2/6)''| |~推奨Lv|90++|~クリア報酬|>|>|マナプリズム×100| |>|>|>|>|>|| |~AP|5|~周回数|∞|~場所|ディーヴァール| |~絆P|1,830|~EXP|76,380|~QP|188,000| |>|>|>|>|>|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1| |~Battle&br;1/1|>||>|LEFT:[[哪吒太子>哪吒(狂)]] Lv80&br;(狂:2,071,152) →&br;(狂:953,820) →&br;(狂:872,064)|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:バーサーカーモニュメント| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#1e90ff):~NPC|>|>|>|>|LEFT:[[ガネーシャ>大いなる石像神]]、[[ラクシュミー・バーイー]]、[[ラーマ]] Lv80(10/10/8†4)| |BGCOLOR(#ff5050):~編成制限|>|>|>|>|LEFT:&color(red){''同一サーヴァント不可''};| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:戦闘開始時&br;味方全体<控え含む>に〔邪悪を許さぬ世界〕&〔平和のユガ〕を付与(どちらも永続・解除不可)&br;''邪悪を許さぬ世界''&br;Quickカードの性能をダウン&Artsカードの性能をダウン&Busterカードの性能をダウン&HPの回復効果量をダウン(-20%)&弱体耐性をダウン&br;''平和のユガ''&br;HPの回復効果量をアップ(+40%)&ターン終了時にHPが回復する(+500)&br;''降魔杵''&br;味方全体<控え含む>の攻撃力をダウン(永続・解除不可)&br;''ペペの援護「ツイスト・オブ・ラブ」''&br;味方単体に回避状態を付与(3回・3T)&br;&br;各ターンに特殊スキル&br;2ターン ''斬妖剣''&br;哪吒太子の攻撃力をアップ&クリティカル威力をアップ(どちらも永続・解除不可)&br;3ターン ''縛妖索''&br;哪吒太子に毎ターン発動(弱体)を付与(永続・解除不可)&br; 毎ターン終了時、敵1体をスタン状態にする(1T)&br;4ターン ''砍妖刀''&br;哪吒太子の攻撃力をアップ&クリティカル発生率をアップ(どちらも永続・解除不可)&br;5ターン ''綉毬''&br;味方全体のHPを減らす(-5,000)&br;&br;毎ターン敵の行動終了時&br;1~4ターン ''搭載過多''&br;哪吒太子のHPを減らす&br;1ターン:-10,000&br;2ターン:-20,000&br;3ターン:-40,000&br;4ターン:-80,000&br;5ターン ''三頭八臂ならぬ代償''&br;哪吒太子の解除不可バフを解除+味方全体の攻撃力ダウンを解除+哪吒太子のHPを減らす(-300,000)&br;&br;ブレイク時(5ターン経過前だと発動しない)&br;1回目 ''損傷軽微''&br;哪吒太子の防御力をダウン(5T・解除不可)&br;2回目 ''損傷拡大''&br;哪吒太子の防御力をダウン(5T・解除不可)| ~ **第13節 進行度4 リコレクションクエスト(3/6) [#gc1c44b1] ''「第10節 進行度2 リコレクションクエスト」クリア&9月3日18時00分以降に開放'' LEFT: |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:180|c |BGCOLOR(#87ceeb):SIZE(20):''Event''|>|>|>|>|LEFT:SIZE(20):''第13節 進行度4 リコレクションクエスト(3/6)''| |~推奨Lv|86|~クリア報酬|>|>|黄金の果実×1| |>|>|>|>|>|| |~AP|5|~周回数|∞|~場所|ビーチュ| |~絆P|875|~EXP|34,670|~QP|9,000| |>|>|>|>|>|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1| |~Battle&br;1/2|>|LEFT:ガルダ&br;Lv34(術:79,890)|>|LEFT:ドゥンB&br;Lv35(騎:63,761)|LEFT:ドゥンA&br;Lv34(騎:61,995)| |~Battle&br;2/2|>|LEFT:ガルダ&br;Lv35(術:102,773)|>|LEFT:[[ウィリアム・テル]] Lv72&br;(弓:143,797)→&br;(弓:154,272)|LEFT:ドゥン&br;Lv37(騎:94,322)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:アーチャーモニュメント| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#1e90ff):~NPC|>|>|>|>|LEFT:[[ガネーシャ>大いなる石像神]]、[[ラクシュミー>ラクシュミー・バーイー]]、[[ラーマ]] Lv80/10/10/8†4/[[NPC専用概念礼装]]| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:戦闘開始時&br;味方全体<控え含む>に〔邪悪を許さぬ世界(-3)〕&〔末法のユガ〕を付与(どちらも永続・解除不可)&br;''邪悪を許さぬ世界(-3)''&br;Artsカードの性能をダウン&Busterカードの性能をダウン&br;''末法のユガ''&br;NP獲得量をダウン&br;''ペペの援護「ホログラムローズ」''&br;敵単体の防御力をダウン(3T)&br;&br;ウィリアム・テルの特殊バフ ''ヴァーユの加護''&br;攻撃によるダメージを確率で0にする(30回・解除不可)&br;&br;ブレイク時 ''「そろそろ疲労もピークじゃないのかい?」''&br;味方全体のスター発生率をダウン&NP獲得量をダウン(永続・解除可能)| #region(攻略のヒント) 敵編成: 聖獣の群れ 〔ウィリアム・テル〕(アーチャー) ・最終Waveで戦う〔ウィリアム・テル〕は 中確率で発動する回避状態を30回分所持している。 #endregion ~ **第13節 進行度4 スーパーリコレクションクエスト(3/6) [#ud8a51ac] ''「第13節 進行度4 リコレクションクエスト」クリア&9月3日18時00分以降に開放'' LEFT: |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:180|c |BGCOLOR(#87ceeb):SIZE(20):''Event''|>|>|>|>|LEFT:SIZE(20):''第13節 進行度4 リコレクションクエスト(3/6)''| |~推奨Lv|90++|~クリア報酬|>|>|マナプリズム×100| |>|>|>|>|>|| |~AP|5|~周回数|∞|~場所|ビーチュ| |~絆P|1,830|~EXP|76,380|~QP|188,000| |>|>|>|>|>|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1| |~Battle&br;1/2|>|LEFT:ガルダ&br;Lv34(術:399,450)|>|LEFT:ドゥンB&br;Lv35(騎:318,805)|LEFT:ドゥンA&br;Lv34(騎:309,775)| |~Battle&br;2/2|>|LEFT:ガルダ&br;Lv35(術:513,865)|>|LEFT:[[ウィリアム・テル]] Lv72&br;(弓:718,985)→&br;(弓:771,360)|LEFT:ドゥン&br;Lv37(騎:471,610)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:アーチャーモニュメント| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#1e90ff):~NPC|>|>|>|>|LEFT:[[ガネーシャ>大いなる石像神]]、[[ラクシュミー>ラクシュミー・バーイー]]、[[ラーマ]] Lv80/10/10/8†4/[[NPC専用概念礼装]]| |BGCOLOR(#ff5050):~編成制限|>|>|>|>|LEFT:&color(red){''同一サーヴァント不可''};| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:戦闘開始時&br;味方全体<控え含む>に〔邪悪を許さぬ世界(-3)〕&〔末法のユガ〕を付与(どちらも永続・解除不可)&br;''邪悪を許さぬ世界(-3)''&br;Artsカードの性能をダウン&Busterカードの性能をダウン&br;''末法のユガ''&br;NP獲得量をダウン&br;''ペペの援護「ホログラムローズ」''&br;敵単体の防御力をダウン(3T)&br;&br;ウィリアム・テルの特殊バフ ''ヴァーユの加護''&br;攻撃によるダメージを確率で0にする(30回・解除不可)&br;&br;ブレイク時 ''「そろそろ疲労もピークじゃないのかい?」''&br;味方全体のスター発生率をダウン&NP獲得量をダウン(永続・解除可能)| ~ **第19節 進行度1 リコレクションクエスト(4/6) [#odb927ad] ''「第13節 進行度4 リコレクションクエスト」クリア&9月4日18時00分以降に開放'' LEFT: |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:180|c |BGCOLOR(#87ceeb):SIZE(20):''Event''|>|>|>|>|LEFT:SIZE(20):''第19節 進行度1 リコレクションクエスト(4/6)''| |~推奨Lv|90|~クリア報酬|>|>|黄金の果実×1| |>|>|>|>|>|| |~AP|5|~周回数|∞|~場所|神の空岩跡| |~絆P|915|~EXP|38,190|~QP|9,400| |>|>|>|>|>|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1| |~Battle&br;1/2|>|LEFT:|>|LEFT:[[リンボ>蘆屋道満]]&br;Lv80(別:216,563)|LEFT:| |~Battle&br;2/2|>|LEFT:|>|LEFT:[[神たるアルジュナ>アルジュナ(オルタ)]] Lv90&br;(狂:276,740)→&br;(狂:318,251)|LEFT:| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:真理の卵、禍罪の矢尻| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#1e90ff):~NPC|>|>|>|>|LEFT:[[カルナ]] Lv90/10/10/10†5/[[NPC専用概念礼装]]| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:1Wave開始時 ''煩悩濁''&br;味方全体のNPを減らす(-50%)&br;&br;各Wave開始時 ''ペペの援護「ホログラムローズ」''&br;敵単体のBuster攻撃耐性をダウン(3T)&br;+味方単体のBusterカード性能をアップ(3T)&br;&br;NPCのカルナの登場時 ''シヴァの祝福''&br;カルナの攻撃の威力をアップ(永続・解除不可)&br;&br;神たるアルジュナの特殊バフ&br;''超統合神性(零落)''&br;全ての攻撃に対する耐性を得る&br;弱体を受けなくなる&br;''寂滅の法''&br;攻撃力をアップ&br;&br;Wave2開始時 ''生滅の極''&br;神たるアルジュナのチャージを最大にする&br;&br;ブレイク時 ''超越神威''&br;味方全体の強化状態を解除&防御力をダウン(5T)| #region(攻略のヒント) 敵編成: 〔リンボ〕(アルターエゴ) 〔神たるアルジュナ〕(バーサーカー) ・1Wave目で戦う〔リンボ〕はバトル開始時に NPを50%減少させるスキルを使用する。 ・2Wave目で戦う〔神たるアルジュナ〕は 弱体効果を受けず、 バトル開始時に自身のチャージゲージを最大にする。 ・〔神たるアルジュナ〕はHPゲージをBreakすると、 プレイヤー側全体の強化状態を解除する。 #endregion ~ **第19節 進行度1 スーパーリコレクションクエスト(4/6) [#n9b1fcb1] ''「第19節 進行度1 リコレクションクエスト」クリア&9月4日18時00分以降に開放'' LEFT: |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:180|c |BGCOLOR(#87ceeb):SIZE(20):''Event''|>|>|>|>|LEFT:SIZE(20):''第19節 進行度1 スーパーリコレクションクエスト(4/6)''| |~推奨Lv|90++|~クリア報酬|>|>|マナプリズム×100| |>|>|>|>|>|| |~AP|5|~周回数|∞|~場所|神の空岩跡| |~絆P|1,830|~EXP|76,380|~QP|188,000| |>|>|>|>|>|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1| |~Battle&br;1/2|>|LEFT:|>|LEFT:[[リンボ>蘆屋道満]]&br;Lv80(別:725,486)|LEFT:| |~Battle&br;2/2|>|LEFT:|>|LEFT:[[神たるアルジュナ>アルジュナ(オルタ)]] Lv90&br;(狂:885,568)→&br;(狂:1,018,403)|LEFT:| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:真理の卵、禍罪の矢尻| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#1e90ff):~NPC|>|>|>|>|LEFT:[[カルナ]] Lv90/10/10/10†5/[[NPC専用概念礼装]]| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:1Wave開始時 ''煩悩濁''&br;味方全体のNPを減らす(-50%)&br;&br;各Wave開始時 ''ペペの援護「ホログラムローズ」''&br;敵単体のBuster攻撃耐性をダウン(3T)&br;+味方単体のBusterカード性能をアップ(3T)&br;&br;NPCのカルナの登場時 ''シヴァの祝福''&br;カルナの攻撃の威力をアップ(永続・解除不可)&br;&br;神たるアルジュナの特殊バフ&br;''超統合神性(零落)''&br;全ての攻撃に対する耐性を得る&br;弱体を受けなくなる&br;''寂滅の法''&br;攻撃力をアップ&br;&br;Wave2開始時 ''生滅の極''&br;神たるアルジュナのチャージを最大にする&br;&br;ブレイク時 ''超越神威''&br;味方全体の強化状態を解除&防御力をダウン(5T)| ~ **第19節 進行度4 リコレクションクエスト(5/6) [#r5f8e24e] ''「第19節 進行度1 リコレクションクエスト(4/6)」をクリアで開放'' LEFT: |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:180|c |BGCOLOR(#87ceeb):SIZE(20):''Event''|>|>|>|>|LEFT:SIZE(20):''第19節 進行度4 リコレクションクエスト(5/6)''| |~推奨Lv|90|~クリア報酬|>|>|黄金の果実×1| |>|>|>|>|>|| |~AP|5|~周回数|∞|~場所|無窮の地| |~絆P|915|~EXP|38,190|~QP|9,400| |>|>|>|>|>|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1| |~Battle&br;1/1|>||>|LEFT:LEFT:[[アルジュナ>アルジュナ(オルタ)]] Lv90&br;(狂:315,483) →&br;(狂:325,169) →&br;(狂:360,453)|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:真理の卵×3| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#1e90ff):~NPC|>|>|>|>|LEFT:[[カルナ]] Lv100(10/10/10†5)| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:敵の特殊バフ(全て永続・解除不可)&br;''超統合神性(零落)''&br;全ての攻撃に対する耐性を得る&弱体を受けなくなる&br;''寂滅の法''&br;攻撃力をアップ&br;&br;ブレイク時&br;1回目 ''全神一体''&br;アルジュナの攻撃力をアップ(5T)&クリティカル発生率をアップ(5T)&br;2回目 ''断罪の刃''&br;アルジュナの宝具威力をアップ(3T)&無敵貫通状態を付与(3T)&チャージを最大にする&br;&br;NPCのカルナの登場時&br;''シヴァの祝福''&br;カルナの攻撃の威力をアップ&br;''ヴィシュヌの祝福''&br;カルナに毎ターンHP回復状態を付与(永続・解除不可)&ガッツ状態を付与(1回・HP50%回復)→2,000回復に変更?| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:敵の特殊バフ(全て永続・解除不可)&br;''超統合神性(零落)''&br;全ての攻撃に対する耐性を得る&弱体を受けなくなる&br;''寂滅の法''&br;攻撃力をアップ&br;&br;ブレイク時&br;1回目 ''全神一体''&br;アルジュナの攻撃力をアップ(5T)&クリティカル発生率をアップ(5T)&br;2回目 ''断罪の刃''&br;アルジュナの宝具威力をアップ(3T)&無敵貫通状態を付与(3T)&チャージを最大にする&br;&br;NPCのカルナの登場時&br;''シヴァの祝福''&br;カルナの攻撃の威力をアップ&br;''ヴィシュヌの祝福''&br;カルナに毎ターンHP回復状態を付与(永続・解除不可)&ガッツ状態を付与(1回・HP50%回復)| #region(攻略のヒント) 敵編成: 〔アルジュナ〕(バーサーカー) ・〔アルジュナ〕は弱体効果を受けない。 ・1回目のHPゲージをBreakすると、 自身の攻撃力をクリティカル発生率がアップし、 通常攻撃が大きな脅威となる。 スキルを使用する。 ・2回目のHPゲージをBreakすると、 自身に無敵貫通を付与し、 チャージゲージを最大にする。 #endregion ~ **第19節 進行度4 スーパーリコレクションクエスト(5/6) [#h8f6cc4d] ''「第19節 進行度4 リコレクションクエスト」をクリア&9月5日18時00分以降に開放'' LEFT: |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:180|c |BGCOLOR(#87ceeb):SIZE(20):''Event''|>|>|>|>|LEFT:SIZE(20):''第19節 進行度4 スーパーリコレクションクエスト(5/6)''| |~推奨Lv|90++|~クリア報酬|>|>|マナプリズム×100| |>|>|>|>|>|| |~AP|5|~周回数|∞|~場所|無窮の地| |~絆P|1,830|~EXP|76,380|~QP|188,000| |>|>|>|>|>|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1| |~Battle&br;1/1|>||>|LEFT:LEFT:[[アルジュナ>アルジュナ(オルタ)]] Lv90&br;(狂:1,261,932) →&br;(狂:1,300,676) →&br;(狂:1,441,812)|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:真理の卵×3| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#1e90ff):~NPC|>|>|>|>|LEFT:[[カルナ]]Lv100(10/10/10†5)| |BGCOLOR(#ff5050):~編成制限|>|>|>|>|LEFT:&color(red){''同一サーヴァント不可''};| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:敵の特殊バフ(全て永続・解除不可)&br;''超統合神性(零落)''&br;全ての攻撃に対する耐性を得る&弱体を受けなくなる&br;''寂滅の法''&br;攻撃力をアップ&br;&br;ブレイク時&br;1回目 ''全神一体''&br;アルジュナの攻撃力をアップ(5T)&クリティカル発生率をアップ(5T)&br;2回目 ''断罪の刃''&br;アルジュナの宝具威力をアップ(3T)&無敵貫通状態を付与(3T)&チャージを最大にする&br;&br;NPCのカルナの登場時&br;''シヴァの祝福''&br;カルナの攻撃の威力をアップ&br;''ヴィシュヌの祝福''&br;カルナに毎ターンHP回復状態を付与(永続・解除不可)&ガッツ状態を付与(1回・HP50%回復)| ~ **第19節 進行度5 リコレクションクエスト(6/6) [#c033aa86] ''「第19節 進行度4 リコレクションクエスト」をクリア&9月6日18時00分以降に開放'' LEFT: |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:180|c |BGCOLOR(#87ceeb):SIZE(20):''Event''|>|>|>|>|LEFT:SIZE(20):''第19節 進行度5 リコレクションクエスト(6/6)''| |~推奨Lv|90|~クリア報酬|>|>|黄金の果実×1| |>|>|>|>|>|| |~AP|5|~周回数|∞|~場所|無窮の地| |~絆P|915|~EXP|38,190|~QP|9,400| |>|>|>|>|>|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1| |~Battle&br;1/1|>||>|LEFT:空想樹スパイラル Lv90&br;(狂:120,761) →&br;(狂:124,786) →&br;(狂:132,837)|LEFT:[[アシュヴァッターマン]] Lv90&br;(弓:103,210) →&br;(弓:114,402) →&br;(弓:124,350)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:禍罪の矢尻×3、アーチャーモニュメント| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#1e90ff):~NPC|>|>|>|>|LEFT:[[ガネーシャ>大いなる石像神]]、[[ラクシュミー・バーイー]]、[[ラーマ]] Lv90(10/10/10†5)| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:敵の特殊バフ(全て永続・解除不可)&br;・空想樹スパイラル&br;''アステロイド''&br;宝具による攻撃に耐性を得る&br;''ネビュラ''&br;防御力をアップ&br;&br;戦闘開始時&br;''「令呪を持って命ずるわ、力を取り戻して!」''&br;アシュヴァッターマンの攻撃力をアップ&Busterカードの性能をアップ(どちらも永続・解除不可)&br;&br;ブレイク時&br;・どちらか&br;1回目 ''「令呪を持って命ずるわ、空想樹を守って!」」''&br;アシュヴァッターマンにターゲット集中状態を付与(5T・解除不可)&攻撃力をアップ(永続・解除不可)&br;ブレイク1回目の後、敵の行動終了時 ''イグジスト''&br;アシュヴァッターマンの弱体状態を解除&被ダメージカット状態を付与(3回・3T)&br;2回目 ''「令呪を持って命ずるわ、運命に、怒って!」''&br;アシュヴァッターマンの攻撃力をアップ(永続・解除不可)&チャージを最大にする&br;・空想樹スパイラル&br;1回目 ''アステロイド・パージ''&br;空想樹スパイラルの〔アステロイド〕を解除&毎ターンチャージを1増やす状態を付与(永続・解除不可)&br;2回目 ''ネビュラ・パージ''&br;空想樹スパイラルの〔ネビュラ〕を解除&毎ターンチャージを1増やす状態を付与(永続・解除不可)| ~ **第19節 進行度5 スーパーリコレクションクエスト(6/6) [#l7803d73] ''「第19節 進行度5 リコレクションクエスト」をクリア&9月6日18時00分以降に開放'' LEFT: |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:180|c |BGCOLOR(#87ceeb):SIZE(20):''Event''|>|>|>|>|LEFT:SIZE(20):''第19節 進行度5 スーパーリコレクションクエスト(6/6)''| |~推奨Lv|90++|~クリア報酬|>|>|マナプリズム×100| |>|>|>|>|>|| |~AP|5|~周回数|∞|~場所|無窮の地| |~絆P|1,830|~EXP|76,380|~QP|188,000| |>|>|>|>|>|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1| |~Battle&br;1/1|>||>|LEFT:空想樹スパイラル Lv90&br;(狂:422,663) →&br;(狂:499,144) →&br;(狂:597,766)|LEFT:[[アシュヴァッターマン]] Lv90&br;(弓:516,050) →&br;(弓:572,010) →&br;(弓:621,750)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:禍罪の矢尻×3、アーチャーモニュメント| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#1e90ff):~NPC|>|>|>|>|LEFT:[[ガネーシャ>大いなる石像神]]、[[ラクシュミー・バーイー]]、[[ラーマ]] Lv90(10/10/10†5)| |BGCOLOR(#ff5050):~編成制限|>|>|>|>|LEFT:&color(red){''同一サーヴァント不可''};| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:敵の特殊バフ(全て永続・解除不可)&br;・空想樹スパイラル&br;''アステロイド''&br;宝具による攻撃に耐性を得る&br;''ネビュラ''&br;防御力をアップ&br;&br;戦闘開始時&br;''「令呪を持って命ずるわ、力を取り戻して!」''&br;アシュヴァッターマンの攻撃力をアップ&Busterカードの性能をアップ(どちらも永続・解除不可)&br;&br;ブレイク時&br;・どちらか&br;1回目 ''「令呪を持って命ずるわ、空想樹を守って!」」''&br;アシュヴァッターマンにターゲット集中状態を付与(5T・解除不可)&攻撃力をアップ(永続・解除不可)&br;ブレイク1回目の後、敵の行動終了時 ''イグジスト''&br;アシュヴァッターマンの弱体状態を解除&被ダメージカット状態を付与(3回・3T)&br;2回目 ''「令呪を持って命ずるわ、運命に、怒って!」''&br;アシュヴァッターマンの攻撃力をアップ(永続・解除不可)&チャージを最大にする&br;・空想樹スパイラル&br;1回目 ''アステロイド・パージ''&br;空想樹スパイラルの〔アステロイド〕を解除&毎ターンチャージを1増やす状態を付与(永続・解除不可)&br;2回目 ''ネビュラ・パージ''&br;空想樹スパイラルの〔ネビュラ〕を解除&毎ターンチャージを1増やす状態を付与(永続・解除不可)| ~ #null{{ *テンプレ [#template] **リコレクションクエスト [#template1] ''をクリアで開放'' LEFT: |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:180|c |BGCOLOR(#87ceeb):SIZE(20):''Event''|>|>|>|>|LEFT:SIZE(20):''??? リコレクションクエスト''| |~推奨Lv||~クリア報酬|>|>|呼符×1| |>|>|>|>|>|| |~AP|5|~周回数|∞|~場所|| |~絆P||~EXP||~QP|| |>|>|>|>|>|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1| |~Battle&br;1/3|>|LEFT:&br;Lv(:)|>|LEFT:&br;Lv(:)|LEFT:&br;Lv(:)| |~Battle&br;2/3|>|LEFT:&br;Lv(:)|>|LEFT:&br;Lv(:)|LEFT:&br;Lv(:)| |~Battle&br;3/3|>|LEFT:&br;Lv(:)|>|LEFT:&br;Lv(:)|LEFT:&br;Lv(:)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:サポートにNPCの[[???]]Lv(?/?/?†?)| }} *イベント専用掲示板 [#yb0edec3] イベント専用雑談掲示板です。 **雑談 [#d5657a25] RIGHT:[[コメント入力へ>#chat_commentbox]] #scomment(./雑談,15) &aname(chat_commentbox); #includex(注意事項,section=(num=5),titlestr=off,firsthead=off) **攻略 [#j1bc075b] #region(''【攻略情報掲示板】 攻略に関する雑談はこちらへ'') RIGHT:[[コメント入力へ>#ci_commentbox]] #scomment(./攻略,15) &aname(ci_commentbox); -&color(Red){''誹謗中傷・煽り・Fate/Grand Orderの利用規約に反する書き込みは禁止です。''}; -&color(Red){''SNS、2ch等で流されている解析情報はFGO利用規約違反及び当サイトでは禁止とさせて頂いてる為控えるようお願いします。''}; #endregion // 愚痴コメントに関する記述はこの下からです // 通常コメント欄が荒れ始めた場合は以下のコメントアウトを外して利用を開始してください。 // **************************************** //&aname(guti); //#region(運営やゲーム、シナリオに対する愚痴はこちらにどうぞ。) //&color(Red){''愚痴板利用は書き捨て推奨です。返信機能は利用できません。''}; //&color(Red){''本掲示板にもwicurio規約は適用されます。個人に対する誹謗中傷、犯罪行為を助長する内容、その他規約に違反する内容を発見した場合はIP確認・規制、悪質な場合にはプロバイダへの通報を行いますのでご注意ください。''}; //&color(Red){''規約違反の書き込みはスルーし[[編集依頼>編集依頼・報告掲示板]]をお願いします。''}; //#pcomment(:愚痴掲示板/<イベント名>,10,noreply,) //#endregion //RIGHT:[[ページトップへ>#TOP]] // 愚痴コメントに関する記述はこの上までです // ****************************************