特異点 F のバックアップソース(No.14)

*シナリオ紹介 [#a6465065]
|&attachref(./c00f.png,nolink,512x250,nolink);|
&br;

|CENTER:150|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:150|CENTER:300|c
|>|>|>|>|~特異点 F|
|~時代|>|>|A.D.2004|>|
|~主題|>|>|炎上汚染都市 冬木|>|
|~場所|>|>|日本西部:冬木市|>|
|~人理定礎値|>|>|C|>|
|>|>|>|>|~説明|
|>|>|>|>|LEFT:戦いの始まりは、炎に包まれた日本の地方都市「冬木市」が舞台となる。&br;[[マシュ>マシュ・キリエライト]]、[[オルガマリー]]所長とともに、カルデアへの帰還を目指す。|
&br;

* ゲームにおいて [#f417b096]
-詳細は「[[炎上汚染都市 冬木]]」参照。
-本作におけるチュートリアル的なステージ。
イベントシナリオは「特異点 F」をクリアすることを条件としているものが多数となる。
-第七節は戦闘のみでシナリオが存在していない。マテリアルで第六節の次に第八節が来るのはそのため。
*小ネタ [#o9941823]
#region(+クリックで展開)
-特異点の所在地を示すマーカーは九州におかれているが、アニメ版「First Order」だと岡山辺りを示していた。
-炎上前は聖杯戦争が行われていた模様。
特異点Fでの参加者はセイバー「[[アルトリア・ペンドラゴン]]」、アーチャー「[[エミヤ]]」、ランサー「[[武蔵坊弁慶]]」、ライダー「[[メドゥーサ]]」、キャスター「[[クー・フーリン>クー・フーリン(術)]]」、アサシン「[[呪腕のハサン]]」、バーサーカー「[[ヘラクレス]]」の七騎だった。
--うち、ヘラクレスはシナリオ中では存在が示唆されるのみで「未確認座標X-G」のフリークエストで1度だけシャドウサーヴァントとして戦うことが出来る。なお、彼のいる場所は後述の通りアインツベルン城跡地である。
--TVアニメ版では更に変化して[[メドゥーサ]]がランサー枠に、ライダーには(おそらく)[[ダレイオス三世]]が登場。
なお、ランサーのメドゥーサはフードを被りハルペーと思しき不死殺しの鎌を装備していたが、[[メドゥーサ(槍)]]とは違い大人の姿であり武器の形状も異なる(SNのハルペーに似た形状)。

-2004年は『Fate/stay night(以下SN)』の作品内にて第五次聖杯戦争が行われた年代であり、現実においては同作のPC版が発表された年にあたる。

#region(SNにおける第五次聖杯戦争と特異点Fとの差異(+クリックで展開))

-元の地名がわからないほど壊滅しているが、SNとの地名対照は下記の通り。
--未確認座標X-A:衛宮邸
--未確認座標X-B:遠坂邸
---フリークエスト名が「爆心地」であり、マップアイコンも建物の残骸が残る他所と違いクレーターのみと冬木市炎上の原因に関わっていることが推測できるが詳細は不明。
--未確認座標X-C:冬木大橋
--未確認座標X-D:港
--未確認座標X-E:冬木教会
--未確認座標X-F:穂群原学園
--未確認座標X-G:アインツベルン城
--変動座標点0号:[[柳洞寺]](円蔵山龍洞)

-港から冬木大橋北部にかけてエクスカリバーの痕跡が残る。

-『SN』との違いは以下の点。
--「クー・フーリンが[[ランサー>クー・フーリン(槍)]]ではなく[[キャスター>クー・フーリン(術)]]枠を使っている」
--「FGO冬木でのランサーは[[武蔵坊弁慶]]になっている」
--「SN冬木のキャスターだった[[メディア]]は未登場。これに伴い[[佐々木小次郎]]もいない」
--「初回なので、居残り組だった[[ギルガメッシュ]]もいない」

-基本的には東洋の英雄が召喚できない冬木の聖杯戦争に日本出身の[[武蔵坊弁慶]]が存在している理由は不明。
SNにおける佐々木小次郎の例のようなイレギュラー召喚が行われたのだろうか?
-[[エミヤ]]以外の登場サーヴァントは各特異点において本人自身、または特異点Fとは別の姿で再登場している。

-壊滅した遠坂邸やエクスカリバーの跡、弁慶の存在など明かされていない謎が多い。
#endregion

-イベント「[[Fate/Accel Zero Order]]」では舞台として、特異点Fを元にしたマップが使用された。
『Fate/zero』における第四次聖杯戦争を基にした特異点であり、壊滅して特異点Fとなる前の1994年の街の様子が見られた。
--イベント中のシナリオ(ACT-2「武力介入」)において[[エルメロイⅡ世>諸葛孔明(エルメロイⅡ世)]]は、「特異点Fは5度目の聖杯戦争が完遂され“[[この世全ての悪>アンリマユ]]”が起動した後の冬木市の姿なんじゃないか」と述べている。
また別の場面(アバンタイトル)では「(FGO世界の)記録においては2004年の冬木市が最初の聖杯戦争の開催地」とも語られている。

-「カルデアがある世界」、いわゆるFGOの時間軸においては2004年の冬木市で行われたのが最初の聖杯戦争であり、カルデアの前所長マリスビリー・アニムスフィアはその参加者であったらしい。

#region(FGO本来の歴史における冬木聖杯戦争の顛末&color(Red){※メインストーリー・終局特異点のネタバレ注意!};(+クリックで展開))

-本作において2004年が特異点化する前の歴史においては、マリスビリーが[[キャスター>ソロモン]]と共に六人のマスターを殺し勝者となっている。
彼の聖杯にかけた願いは「巨万の富」であり、マリスビリーはこの資金を基にカルデアスを完成させた。
--殺された六人のマスター及びサーヴァントの詳細は不明。
-大聖杯は汚染されておらず第三魔法の行使も可能だったようだが、マリスビリーはキャスターを生存させ、『大量の魔力を湛えた願望器』として聖杯を使用した。
そして、キャスターに対しても願いの成就を許している。
-他の魔術師からの干渉を嫌ったマリスビリーは自身が勝者となった事実を秘匿しており、『セイバーとそのマスターが勝者』という虚偽報告がなされた。
--セイバーのマスターもマリスビリーが殺しているはずだが、どうやって勝者に仕立て上げたかは不明。
#endregion

#endregion
*この聖杯についてのコメント [#comment]
//#region(過去ログ)
//#ls(./)
//#endregion
//コメント2以降への移行時に↑のコメントアウトを外せば改造完了
#pcomment(./コメント1,reply,15)



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム