月霊髄液 のバックアップ差分(No.40)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*ステータス [#n434573a]
|~レア度|>|>|>|>|~No.|
|&attachref(./image.jpg,nolink,???,234x400);|>|>|>|>|~能力値(初期値/最大値)|
|~|~LV|>|>|>|1/100|
|~|~HP|>|>|>|750/3000|
|~|~ATK|>|>|>|0/0|
|~|~COST|>|>|>|12|
|~|>|>|>|>|~詳細情報|
|~|~ILLUST|>|>|>|pako|
|~|~キャラクター詳細|>|>|>|卓越した操者の手によらば、&br;月霊髄液(ヴォールメン・ハイドラグラム)の&br;銀の奔流は剣となり、波濤は盾となり、&br;飛沫さえも物見の尖兵となる。&br;&br;これこそがアーチボルト家の誇る至上礼装。&br;凡百な魔術師には決して辿り着けぬ魔術の最奥。&br;下賤な魔術使いのカラクリ仕掛けなど&br;所詮は兵器。芸術の前には無価値と知るがいい!|
|~保有スキル|>|>|~強化状態|~効果|~備考|
|CENTER:月霊髄液|>|>|LEFT:限界突破×0~3|LEFT:自身に無敵状態を3回付与&br;&与ダメージプラス200状態を付与|装備しているクラスの印章ドロップ数を3個増やす&br;【『Fate/Accel Zero Order』イベント期間限定】|
|~|>|>|LEFT:限界突破×4|LEFT:自身に無敵状態を3回付与&br;&与ダメージプラス500状態を付与|装備しているクラスの印章ドロップ数を4個増やす&br;【『Fate/Accel Zero Order』イベント期間限定】|
&br;
**各レベル毎のステータス [#z518a72b]
#region(+クリックで展開)
|CENTER:70|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:5|CENTER:70|CENTER:100|CENTER:100|c
|~レベル|~HP|~ATK||~レベル|~HP|~ATK|
|1|750|0||55|1976|0|
|10|952|0||60|2088|0|
|20|1179|0||70|2316|0|
|30|1407|0||80|2543|0|
|40|1634|0||90|2770|0|
|50|1861|0||100|3000|0|
#endregion
&br;
*ゲームにおいて [#s2ec4b25]
-☆5の防御系礼装。2016年4月27日より聖晶石召喚より入手可能。
-効果は3回無敵付与&与ダメージ200増加。
効果の無敵は無敵貫通スキルを持つごく少数の相手を除いてダメージをオールカットできるため、防御効果は高い。回避状態とは違い、ゲイザーのような自身に必中状態を付与するような相手からもダメージを防げるのがポイント。
被弾によるダメージの大きいバーサーカーに装備させる、盾役に装備させる、最後尾のサーヴァントに装備させる、オーダーチェンジの活用等々戦略的に利用していきたい
--ただし、あくまでも無敵は「敵の攻撃によるダメージを受けない状態」であるため、スタンや防御力ダウン等のデバフは防げない。
また、即死攻撃についてはダメージをカットできるものの、即死効果が貫通して死亡する可能性があるため注意。
-また、効果が無敵付与のため、礼装の効果が存在している内に回避スキルを使用してもミスにはならない。
「風除けの加護」等の複数回回避スキルと併用した場合には敵からの攻撃は礼装の無敵効果から消費されていく。
その性質を利用して、[[呪腕のハサン]]や[[クー・フーリン(槍)]]ら複数回回避スキル持ちに装備させて初手にスキル使用を行い、礼装の効果が切れるまで再使用までのターンを稼ぐというテクニックも可能。
--特に、被ダメが大きいバーサーカーであり、複数回回避スキルを持つ[[クー・フーリン・オルタ>クー・フーリン(オルタ)]]との噛み合わせは非常に良く、元々高めな継戦能力をより効果的に高める事ができる。
--逆に無敵付与スキルを持つ[[マリー・アントワネット]]や[[シェイクスピア>ウィリアム・シェイクスピア]]の場合は、礼装の効果が生きているうちにスキルを発動するとミスとなり無駄打ちとなるため注意。
-無敵効果の他に与ダメージプラス効果も附属しているが、値が小さいため通常のクエストでは効果を実感しづらい。
しかしながら、イベント「[[ネロ祭再び ~2016 Autumn~]]」の[[ジークフリート]]のような宝具ダメージもゼロにする相手にもごくわずかながらもダメージを与えることが出来るため、その点も覚えておくとよいだろう。
通常時では200と小さめなため、こちらの効果を活かそうとする時は神性スキル持ちのサーヴァント辺りに装備させるのがベター。
*小ネタ [#t649c707]
#region(+クリックで展開)
-カードイラストは「ケイネス・エルメロイ・アーチボルト」。
『Fate/Zero』における[[ディルムッド・オディナ]]のマスター。時計塔の鉱石科学部長であり、「ロード・エルメロイ」の二つ名を持つ名門出身の超一流魔術師。また、降霊科の講師も兼務している。[[ソラウ・ヌァザレ・ソフィアリ>恋知らぬ令嬢]]は婚約者。彼が令呪を受け持ちソラウがディルムッドの魔力源という役割分担を行っている。
魔術師として挫折を一切体験する事なく数々の成果を上げてきた天才であり、その実力も間違いなく本物なのだが、極めて傲慢でプライドが高い、身分の高い魔術師以外の人間を軽視したり無視したりする、価値観が全く違う相手を受け入れる度量が無い、計算外の事態が起こるとすぐに取り乱したりする、など問題点も多く、最終的にはそれらの積み重ねのせいで見るに堪えない凄惨な結末を迎える事になる。
-カード名である「月霊髄液(ヴォールメン・ハイドラグラム)」は、ケイネスが自身の魔力を込めて作り上げた水銀の魔術礼装。ケイネスの持つ最強の礼装であり、彼の切り札。
-本来、聖杯戦争には征服王[[イスカンダル]]を召喚して臨むつもりであったが、ケイネスの用意した触媒(征服王のマントの切れ端)が手違いにより教え子である[[ウェイバー・ベルベット>諸葛孔明(エルメロイⅡ世)]]の手に渡ってしまい、そのまま出奔されたため、あらかじめ確保していた別の触媒を使って代わりにディルムッドを召喚した、という経緯があった。
イスカンダルとの相性は明言されていないが、イスカンダル自身がケイネスの事を知った時には「自分と戦場に並び出ず後方でこそこそ指示だけ出すような輩に自分のマスター等務まる筈がないし、こっちから願い下げだ(意訳)」と真っ向から拒絶するコメントをしている。
-本来、聖杯戦争には征服王[[イスカンダル]]を召喚して臨むつもりであったが、ケイネスの用意した触媒([[征服王のマントの切れ端>王の遺物]])が手違いにより教え子である[[ウェイバー・ベルベット>諸葛孔明(エルメロイⅡ世)]]の手に渡ってしまい、そのまま出奔されたため、あらかじめ確保していた別の触媒を使って代わりにディルムッドを召喚した、という経緯があった。
--イスカンダルとの相性は明言されていないが、イスカンダル自身がケイネスの事を知った時には「自分と戦場に並び出ず後方でこそこそ指示だけ出すような輩に自分のマスター等務まる筈がないし、こっちから願い下げだ(意訳)」と真っ向から拒絶するコメントをしている。
ただ、虚淵玄氏によると、「(ケイネスとソラウを)普通にもう両方抱いてやるの勢いだったと思うよ」とのこと。
-「武勲の1つでも立ててやろう」と参加した聖杯戦争にて
--ホテルのワンフロアを貸切にして作った自慢の魔術工房をホテル諸共爆破されて全壊させられる。
--[[カラクリ頼りの下賎な魔術師>エミヤ(殺)]]の[[魔弾>起源弾]]を喰らって名門中の名門譲りの優秀な魔術回路をズタズタにされて再起不能になり、魔術の行使どころか指一本動かす事すら出来ない身体にされてしまう。
--瀕死になった所で[[婚約者>恋知らぬ令嬢]]に無理やり[[ランサー>ディルムッド・オディナ]]のマスター権を譲渡させられる。
--その後辛うじて自分で動けるようになり、婚約者が持っていったものとは別の令呪を手にしてマスター権を取り戻すも、その過程で金も名誉もかなぐり捨てた行動を取ったせいで誇り高き自らの家柄を没落、失墜させてしまい、結果的にアーチボルト家を存続すら危うい状態にまで追い込んでしまう。
--しかも、そこまでして戦線復帰を叶えても、直後に令呪を奪った婚約者も重傷を負わされて人質にされてしまい、彼女と自分の命を守るために破滅的な契約を結ぶことを強いられる。
--契約によってランサーを自害させられて聖杯戦争を脱落させられ、自分達の安全を確保できたと思ったのも束の間、直後に不意打ちで[[銃による狙撃>援護射撃]]を受けて瀕死の重傷を負い、全てを投げ売ってまで助けた許嫁も容赦無く即死させられる。
--[[絶対に魔術師として認めたくなかった、自分を罠に嵌めた男>エミヤ(殺)]]の足元で死の間際の苦しみを感じながら、恥も外聞も無く「殺してくれ」と虫の息で懇願するも、本人に「それは出来ない契約だ(先の魔術的な手法に則った契約によって切嗣は『自身が』ケイネスを絶対に傷つけられないよう自身の魂に制約を刻まれた)」と冷たく一蹴される。
-
と、[[衛宮切嗣>エミヤ(殺)]]ただ一人に最後の最後まで翻弄され続けた事で幾度となく悲惨で屈辱的な目に遭い、最終的には命を含めた何もかもを失う羽目になる。
聖杯戦争中でもあくまでも誇り高い魔術師として正々堂々と戦う事に拘っていたケイネスであったが、目的の為ならば魔術師や人の道から逸れた行動を躊躇なく取る「魔術師殺し」・衛宮切嗣の前ではそんな矜持や考え方は自分の行動を束縛する足枷にしかならず、更にそんな切嗣を追い落とす事に執着し過ぎて何度酷い目に遭っても引き下がれなかった事が彼の運の尽きだったと言えよう。
-イラストではボリュームのある髪型になっているが、アニメ版やコミック版ではピッタリとなでつけたヘアスタイルのため、薄毛や生え際をいじられる傾向にある。
もちろんこのタイアップイベントでもごく自然に言及されているなど、不遇なランサーに劣らず不遇(ある意味では愛されている証拠でもあるが)。
-第四次聖杯戦争で敗死後、ケイネスを当主とするアーチボルト家は没落の危機に瀕する事となり、エルメロイ学派も衰退の一途を辿る。
しかし、ケイネスの死に責任を感じていたウェイバーの尽力により何とか存続を果たし、その経緯により、ウェイバーはアーチボルト家新当主から、エルメロイ派の君主「ロード・エルメロイⅡ世」に(半ば強制的に)据えられる事となり、その功績を称えられるのと同時にエルメロイ派に縛られることとなってしまう。
--なお、ウェイバーが「エルメロイⅡ世」の名を継いだのが上述の経緯がある故に、''エルメロイⅡ世が登場する作品では常にケイネスが死亡している''ことになる。
エルメロイⅡが登場する作品はタイトルに冠する『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿』や第五次聖杯戦争の存在が前提となる『Fate/strange Fake』は勿論、第四次聖杯戦争が行われていない世界線の『Fate/Apocrypha』やその他『Fate/Labyrinth』、『プリズマ☆イリヤ』シリーズでもエルメロイⅡ世が登場するため、どの作品においてもケイネスは死亡している。
なんという理不尽。ある意味、Fateシリーズで最も不運な人かもしれない。
-また、ケイネス死後の「月霊髄液」はエルメロイⅡ世の関与の元に改造。疑似人格を付与されて、エルメロイ次期当主のライネス・エルメロイ・アーチゾルテの使用人兼ボディガードのメイドゴーレム「トリムマウ」として生まれ変わることとなる。
--なお、ライネスとの血縁関係は長らく不明であったが、イベント「Fate/Accel Zero Order」で姪であることが判明した。
--『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 双眸塔イゼルマ(下)』劇中にて、「トリムマウ」を実戦で鎧のように使用するシーンが見られる。ゲーム中の効果そのままに装備したものの身を守り持久戦を繰り広げる姿は一見の価値ありである。
-%%ちなみに、使うと数本毛が抜けるとか。%%(PS Vita版『Realta Nua』の購入特典『とびたて! 超時空トラぶる花札大作戦』より)
-イベント「[[Fate/Accel Zero Order]]」では主人公側の協力者として登場。
[[エルメロイⅡ世>諸葛孔明(エルメロイⅡ世)]]の口車に乗ってディルムッドのマスター権を譲るなど愉快な側面がクローズアップされているが、エルメロイⅡ世のちょっとした言葉から自身の死の運命を察する鋭さも描かれている。
イベント時空ではランサーとの仲も良好で、ソラウと共に聖杯戦争の途上で冬木から時計塔に戻ったことで無事生還を果たす。
#endregion
&br;
*この礼装についてのコメント [#comment]
//#region(過去ログ)
//#ls(./)
//#endregion
#pcomment(./コメント,reply,15)




検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム