ケイローン/コメント1/1 のバックアップ(No.57)


アーチャー(Apocrypha・黒)?

  • 再臨すると下半身が馬になったら面白そう -- 2016-03-14 (月) 22:42:06
    • いやいや、それしかないでしょう -- 2016-08-25 (木) 18:22:01
    • DW「人気そこそこの男キャラにモーションパターンを2種類とか、労力と利益が釣り合わないでしょう」 -- 2016-08-25 (木) 18:25:31
      • 基本弓を撃つだけだしモーションはそこまで変える必要なさそう -- 2016-08-25 (木) 18:29:46
      • いやいや、肉弾戦かましてこその先生だろ -- 2016-09-19 (月) 15:42:40
  • え, -- 2016-08-25 (木) 18:58:29
    • すまん途中だった。もうでること決まったのか?まぁ次の章辺りではでるのかなと思っていたけど -- 2016-08-25 (木) 18:59:37
      • 既存サーヴァントは全員出すってさ -- 2016-08-25 (木) 19:06:33
  • 敬老の日、敬老ン先生の日 -- 2016-09-19 (月) 13:15:09
  • さすがに千里眼そのままで実装されるってことは無いですよね? -- 2016-10-11 (火) 22:06:34
    • EXヴラドの無辜の怪物に調整入ってたし大丈夫じゃろ -- 2016-10-31 (月) 14:46:21
  • 神授の叡智は原作では使う事なかったが、皇帝特権や魔境の叡智に並ぶチートスキルの1つだと思うわ。 -- 2016-11-09 (水) 16:57:25
    • FGO的には他者に付与できる魔境の叡智みたいなスキルだと思う。強い(確信) -- 2016-11-13 (日) 19:42:38
    • 原作でもそうだったが、英霊それぞれに矜持があるから、教えを受けようって鯖が極端に少ないのが問題よねw ぐだーずならいいが -- 2016-11-13 (日) 20:02:04
  • Q6hitとかだったら千里眼持ちでもなんとかなるだろうか… -- 2016-11-22 (火) 13:21:12
    • 千里眼EXのマーリンがそもそも千里眼担いでこなかったからどうとでもなりそう。 -- 2016-12-25 (日) 01:28:09
  • 実装を心待ちにしていたら第一部が終わってしまった -- 2016-12-31 (土) 13:54:32
    • そのうちアポクリファアニメ化記念ってことでアキレウスとかと一緒に来るさ(願望) -- 2017-01-17 (火) 19:50:31
    • 神曲要素ありそうな英霊剣豪七番勝負に出てくるかもしれん -- 2017-01-20 (金) 21:32:23
  • この人は英雄作成持ってそうだけどどうなるんだろ、でも作成って言うより単に先生って感じがする -- 2017-01-20 (金) 01:36:23
    • マーリン(とウーサー)のは文字通りの「作成」だったけど、先生はあくまで「教導」だったから持ってないんじゃね? -- 2017-01-20 (金) 20:47:42
      • ヘラクレスやアキレウスと言った英雄に技能や知恵を授けたのは確かだけど彼らは自ら英雄として生きる道を選んだわけだからね。アルトリアは産まれる時点から騎士王という英雄と成るべくして造られた感が強いから英雄作成なんだろうな。 -- 2017-01-21 (土) 13:28:51
    • 師匠も持ってないし、概念受胎とか誕生レベルで干渉しないと付かないんじゃね?それこそゼウスとか -- 2017-01-20 (金) 21:33:45
  • ステータス下げて人間の姿になってるってことは、霊基再臨すれば下半身が馬になる可能性も…? -- 2017-01-22 (日) 18:54:27
    • 本来は馬の姿のはずだし最初から馬の可能性もあるのでは? 聖杯戦争と違って隠す意味ないわけだし。 -- 2017-01-23 (月) 02:05:44
      • 裏を掻いて上半身だけが馬で実装される -- 2017-01-23 (月) 22:06:24
    • 本来の姿だったらアキレウスとの勝負勝ててたかな? -- 2017-01-23 (月) 22:18:09
    • そうしたら再臨するたびに神性のランクが上がることになりますぜ -- 2017-02-14 (火) 01:48:25
    • ああ、ケンタウロスのモーション使いまわせるって事か……リソースはあるな -- 2017-02-24 (金) 03:57:00
  • ケイローンと小ネタの地井武男関係なくない? -- 2017-01-23 (月) 22:17:03
    • ベビースターのCMネタやで(ボソッ -- 2017-02-14 (火) 01:39:07
  • 再臨やスキル上げで間違い無く蹄鉄を使う -- 2017-02-19 (日) 18:53:19
    • 頁も使うやろなぁ・・・。レア素材は角だと安心するんだが -- 2017-03-05 (日) 14:42:01
  • あのヘラクレスの恩師と言うからどれほど化物じみたスペックかと思ったが、バサクレスから狂化を抜いて筋力の+補正を敏捷に移しただけとは -- 2017-02-24 (金) 03:15:38
    • 狂化補正で能力が上がってるヘラクレスと同等とか強すぎんよ -- 2017-02-24 (金) 04:09:34
    • 充分すぎる上にこれ無理矢理人間姿になったからスペックダウンしてるんやで… -- 2017-02-24 (金) 09:32:43
    • どうでもいいけどバサクレスは完全な狂化を施す前の段階であのステやぞ。狂化するとあれから更に上がる -- 2017-03-06 (月) 02:26:14
  • 千里眼もってるのが不安やな…ヒット数多ければまだましかもしれんが -- 2017-02-24 (金) 03:59:43
    • まあ千里眼EXを置いてきたマーリンとかいるしどうなるか分からんな。 -- 2017-03-06 (月) 01:46:25
  • すごい勝手な決めつけだけどケイローン先生が教育上手なのはアルテミスが反面教師になったおかげだと常々思う -- 2017-03-08 (水) 18:45:39
    • というかオリンポスの神々自体ほぼ反面教師みたいなもんだし…… -- 2017-03-08 (水) 18:47:13
  • ケイローンP -- 2017-03-26 (日) 11:39:14
    • なんでみんな木主になるwまあ、多くの英雄をプロデュースしたのは確かだしw -- 2017-03-26 (日) 11:56:27
      • 考える事は皆同じなんだろ -- 2017-03-26 (日) 11:59:05
    • ただFGOでPと名がつくと、素で鬼畜になりそう。あなたをスカウト(洗脳)します、とか -- 2017-03-26 (日) 12:47:45
  • ケイローンP… -- 2017-03-26 (日) 11:41:03
  • ケイローンP! -- 2017-03-26 (日) 11:41:28
  • ケイローンP⁉︎ -- 2017-03-26 (日) 11:41:55
  • 武内くんとは驚いた -- 2017-03-26 (日) 11:51:10
    • 自称アイドルの反英雄がアップを始めました -- 2017-03-26 (日) 12:18:46
      • メディア「貴方のアイドル計画を全て白紙に戻す(ルルブレ)」 -- 2017-03-26 (日) 12:22:29
  • 「私、こういうものですが、英雄に興味はありませんか」 -- 2017-03-26 (日) 12:40:48
  • ケイローン塾からケイローン事務所になるのか! -- 2017-03-26 (日) 12:45:29
    • ケイローンP・・・こっちはヘラクレスやアキレウスの育成だから男アイドルプロデュースだな -- 2017-03-26 (日) 12:56:20
      • ヘラクレスがCu、アキレウスがCo、イアソンがPaですねわかります -- 2017-03-26 (日) 13:27:50
      • アキレウスの中の人はsideMでアスラン演じてるからそういう意味でもアキレウスもアイドルではあろうな -- 2017-03-26 (日) 17:38:24
  • 黄金Pを上回る伝説の敏腕プロデューサーケイローン、略してKP -- 2017-03-26 (日) 16:25:01
    • ペンタックスのカメラみたいな名前だな -- 2017-03-26 (日) 16:38:33
  • PV見たけれどしっかり声が合ってたな...本当に中の人19歳? -- 2017-03-26 (日) 16:41:59
    • せやで。見た目は完全にどこのディーラーだってぐらいだが -- 2017-03-26 (日) 16:47:06
    • 中の人の代表作であるデレアニ(アイマスのアニメ)に出た当時はリアル十七歳教って言われて話題になったんやで -- 2017-03-26 (日) 21:56:07
      • 武内Pのがアイドルより中の人年下とかあったらしいしな -- 2017-03-28 (火) 00:31:49
    • あれでもちょっと若い感じの演技なんやでw、17才の時演じてたプロデューサー役はもっと渋い感じの演技だった -- 2017-03-27 (月) 00:05:30
      • ケイローン先生より声が低いプロデューサーよりさらに地声の方が低いというねw -- 2017-03-28 (火) 06:27:15
  • 戦場で毒の矢を落として脚に刺さっちゃった人馬って別の人でしたっけ? -- 2017-03-26 (日) 16:45:46
    • この人が食らったのはヘラクレスの誤射した矢(ヒュドラの毒付き)だった筈。 -- 2017-03-28 (火) 22:20:56
  • ヘラクレスP、パラケルススP、ケイローンPで三大プロデューサー。なお、前二者は地雷 -- 2017-03-26 (日) 16:47:13
    • ケイローン先生の中の人の役(外見)つながりでスパPも忘れちゃいけんな -- 2017-03-27 (月) 01:04:17
  • ごめん、ケイローンPって何ですかw?先生だからケイローンT(teacher)じゃあ。と思ったら中の人ネタかw -- 2017-03-26 (日) 16:48:54
    • 中の人(武内俊輔)がアイマスアニメでプロデューサー(所謂P)役をやったからその影響やね。確かに英雄をプロデュースしてるから割とはまり役かもしれぬ。ケイローン先生が名刺を投げつけるアーチャーに……? -- 2017-03-26 (Sun) 17:22:08
    • イラスト見ると爽やかな雰囲気なのに声が渋いイケメンボイスか有りだよなうん。 -- 2017-03-26 (日) 17:25:04
    • 武内Pは毒蛇一芸かマジカル八極拳でも使えるんじゃないかと騒がれたもんだが、その中の人がFate入りか…何もかも懐かしい -- 2017-03-27 (月) 23:43:10
    • ちなみに先達にガウェインPとメデューサPがいる。マイナーだが -- 2017-05-05 (金) 20:46:49
  • Fgoに来たらゴーゴン三姉妹とパーティー組ます。 -- 2017-03-26 (日) 23:50:05
  • 先生は既存だと千里眼と心眼を持っているから、神授の知恵だけがスキル面では頼りか…イメージは他人に掛けられる皇帝特権だが果たして -- 2017-03-27 (月) 01:41:09
    • 実装前に千里眼のテコ入れはあるっしょ・・・あると思いたい -- 2017-03-27 (月) 22:24:06
      • ( ´・ω・)つ「今どきになって素の諜報持ってきた新殺」 -- 2017-03-27 (月) 22:53:22
      • 千里眼は今後キャラに合わせて強化するらしいと名指しで言われてたから…(震え声 -- 2017-03-28 (火) 21:50:24
  • 中の人が19歳だからって言うが黒陣営桁並み30歳~60歳手前なのによくもまあ…w -- 2017-03-27 (月) 01:52:52
  • 声優も決まったし今年こそは実装されないかな…出来れば英雄作成スキル持ってきて欲しい -- 2017-03-27 (月) 22:08:49
    • ???「この辺り、ちょっといじったらどうかな?」 -- 2017-03-27 (月) 22:16:32
    • 確かにあのヘラクレスやアキレウスの師匠で元神霊という規格外な人物だから英雄作成があっても大いに納得できる。味方全体にBAQバフ付与(3ターン)とかも面白そう。 -- 2017-03-27 (月) 22:44:32
      • この人元神霊なの?半神半馬人なだけだと思うけど? -- 2017-03-27 (月) 23:12:57
      • 神霊だよ。クロノスが馬に化けて子作りしたからケンタウロスの姿で生まれてきただけ -- 2017-03-27 (月) 23:17:10
    • ケイローン先生は英雄を作るというより教示する立場だからね。Q版作成持ってきて -- 2017-04-03 (月) 12:06:39
  • スキル周りはともかく、宝具は単体が約束されたよう作中描写だから安心出来るな。スキルもクイック版英雄作成持ってきてもいいんだぞ -- 2017-03-27 (月) 22:40:18
  • 敏捷A+だからQ主体、アキレウスと殴り合いしてたからB主体、超絶的な弓技をたびたび披露してたからA主体…………。どのパターンでもありえそうなんだよなケイローン先生の場合は。 -- 2017-03-28 (火) 09:33:54
    • 全ての鯖見渡してなお、召喚したい鯖上位に入るレベルで万能だよねこの人。Bは1枚でクイックサポート(自分もバフできる)で来てくれると嬉しいだけどなあ -- 2017-03-28 (火) 11:04:46
      • ケイローン、アキレウス、アタランテでアキレウスを挟んでウハウハパーティを組みたいのでアキレウスもケイローン先生もクイック鯖だったら嬉しいなぁ。 -- ? 2017-03-28 (火) 13:37:04
  • 実際ギリシャ英雄達を育て上げた敏腕プロデューサーだからね。 -- 2017-03-28 (火) 10:26:06
  • 竹箒日記に「ケイローンPによるサーヴァント育成計画」とか書かれてて草。それじゃ大半死ぬだろと思ったけどカルデア以外の聖杯戦争だと普通に大半死んでること思い出して一周まわって真顔になった -- 2017-03-28 (火) 23:28:56
  • 宝具の一日一回だけど即ブッパできるって特徴は再現しにくそうだし無視されるかもね -- 2017-03-31 (金) 13:56:30
    • 宝具発動後3ターン宝具封印みたいな感じか? -- 2017-04-01 (土) 13:19:55
      • 『日輪よ死に随え』を何発でも撃つカルナがいる時点で... -- 2017-04-04 (火) 21:26:56
  • ネロちゃま、エリチャン、そしてケイローンP…アイマスコラボ、ご期待ください( ) -- 2017-04-01 (土) 16:19:10
  • 例に漏れず弓を(宝具以外で)使わないアーチャー勢 -- 2017-04-03 (月) 12:07:21
    • 原作読んでない勢かな? -- 2017-04-04 (火) 21:24:54
    • アポでアタランテの射った音速を超える矢を超遠距離から先読みして撃ち落としてんだよなぁ -- 2017-04-04 (火) 21:36:38
      • ケイローン先生が心眼(真)持ちで1番スキル生かして戦ってると思う。 -- 2017-04-05 (水) 17:54:09
      • 弓兵としての単純な資質なら全アーチャーでもトップクラスの可能性があるレベルだからねぇ。そして、アーチャーとしての知名度という意味でもトップクラスなのよね(ギリシャ神話自体の知名度とか射手座の存在とか)。 -- 2017-05-22 (月) 21:46:19
    • むしろ宝具こそ(鯖としてよびだされている自分では)弓を使ってないと思う -- 2017-04-04 (火) 21:56:10
      • 弓は使わないが矢は射つ。なぞなぞかな? -- 2017-04-05 (水) 18:02:42
  • まあ流石にアニメ化もするしアキレウス共々実装はされるだろうけどどうなるのやら。まず☆5になるか分からんし、なっても最近のパターンだとエルキドゥみたいな扱い受けそうで。作中で強い鯖で実際にそれに見合った強さになってる方が珍しいから。apoは☆5多いけど、文句なしの強キャラってジャックくらいだからなぁ。作中だと弱い扱いなんだけど -- 2017-04-13 (木) 03:10:56
    • なんとなく☆4な気がする -- 2017-04-13 (木) 04:57:42
      • ヘラクレスはバサカだから☆4で、先生も☆4だけど、アキレウスは☆5だったり。 -- 2017-04-13 (木) 06:51:35
  • そういや真眼(真)と千里眼はエミヤと被ってるんだよな、ちゃんと差別化できればいいんだが -- 2017-04-24 (月) 11:49:38
  • あんなアホでも英雄になれたのは先生のおかげなのにアイツときたら・・・ -- 2017-05-19 (金) 09:41:34
  • 半人半馬の完全体バージョンで来て欲しい -- 2017-05-22 (月) 20:49:51
    • 再臨したらなるパターンじゃないかなあ -- 2017-05-22 (月) 21:01:36
  • スカサハよりこっちに師事したい -- 2017-05-22 (月) 21:06:08
  • 再臨素材は証と蹄鉄と精霊根と幼角って気がしている -- 2017-05-22 (月) 21:06:10
  • FGO的に千里眼はお世辞にも強いと言えないスキルだから神授の智慧の性能次第って感じするなぁ -- 2017-05-29 (月) 22:15:23
  • PV見たけどケイローン先生の声ハマリ役だな。楽しみ -- 2017-06-18 (日) 16:56:27
  • プロデュースした弟子がやさぐれてアイドル(英雄)って言って大暴れしてますよ先生。 -- 2017-06-19 (月) 23:10:28
    • アイドル(英雄)辞める だった。 -- 2017-06-19 (月) 23:10:57



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム