炎上汚染都市 冬木/ドロップ報告用 のバックアップ(No.99)


炎上汚染都市 冬木

  • 燃え盛る森、英知の種火 弓と槍も泥します -- 2015-08-08 (土) 02:31:34
    • 反映しました -- 2015-08-15 (土) 07:06:16
  • 危険地帯:虚影の塵、泥ありました。 -- 2015-08-18 (火) 01:25:32
  • 石無し即死無しで危険地帯突破した人いる?大体の人はPT育つ前に倒しちゃいそうだけど -- 2015-08-22 (土) 00:17:16
    • クーフーリン・マシュ・クーフーリン・バサクレス・あとライダーと小次郎で切り倒したかな。心眼の発動回数が少なければ、きちんと戦略立てて行けば倒せる。 -- 危険地帯ノーコンテ? 2015-08-31 (月) 00:26:06
      • ゲイボルグは防御ダウンがあるから、即死狙いはことごとく外れたけど、カレイドスコープや虚数魔術で初期NPを上げ、ガッツや回避、マシュスキルで粘る。 -- 危険地帯ノ―コンテ? 2015-08-31 (月) 00:29:44
      • あとはバサクレスにバスター強化礼装をつけたり、メドゥーサのスキルで石化させる。心眼の敵発動回数が4・5回あると積むが、12回目の挑戦で倒せた。 -- 2015-08-31 (月) 00:33:19
      • でまあ、苦労して倒しはしたが、令呪は使ったほうがいい。原作同様令呪3回使うと回復しないと思ってたから使わなかっただけだからねえ。 -- 2015-08-31 (月) 00:35:34
      • 同じく、クーフーリン31LV(ゼルレッチ装備)・マシュ30LV・クーフーリン33LV(ゼルレッチ装備)で倒した。攻撃が集中しなければ十分余裕 -- 2015-09-01 (火) 18:29:27
    • オルタ、ヴラド、ジャンヌ、フレジャンヌ、マシュで令呪使用無しでクリア。心眼を1回も発動しなかったから勝てたから運だな。 -- 2015-10-02 (金) 20:15:34
    • オリオン、クーフーリン(キャスタ)。小次郎、マシュ、ヘラクレス全員レベル20前後にフレジャンヌLv80でクリア。普通にフレジャンヌがタイマンでぶちのめしてくれたので助かりました。 -- 2015-10-10 (土) 20:02:35
  • 即死って1ターン目は無効なのか??危険地帯、ハサンで5回はmissってる(;´Д`A -- 2015-08-22 (土) 00:27:04
  • アルテラマシュアルトリアヘラクレス兄貴小次郎の並びで令呪石即死なしで行けたわ --  ? 2015-08-23 (日) 16:39:44
  • 骸彷徨う教会、3戦目シャドウライダー、金箱から虚影の塵ドロップしました。 -- 2015-08-24 (月) 00:34:14
  • 小次郎25マシュ19ジャンヌ60ゲオルギウス17孔明20清姫21のパーティで令呪使ってパーティ全蘇生して勝ったよ -- 2015-08-24 (月) 15:17:59
  • 霊呪一画とヘラクレスでごり押しして危険地帯は突破 -- 2015-08-24 (月) 19:14:37
  • 再臨1のフレマリーさん40 槍アニキ40 緑茶30で何とか復活なしで凌いだ・・・ だがアニキ、毎度毎度おまえの槍はなぜ当たらないのかね?  -- 2015-09-01 (火) 02:37:53
    • 補足 危険地帯 -- 2015-09-01 (火) 02:38:51
    • なんとおおおお -- 2015-09-05 (土) 07:33:28
  • 屋敷跡にて凶骨ドロップしました -- 2015-09-06 (日) 01:08:02
  • 危険地帯、カレイド装備&霊基再臨済みステンノさんで1ターン目魅了、2ターン目宝具発動で即死させたわ・・・しかしステンノさん、男相手ならほんと強いな -- 2015-09-06 (日) 08:07:28
    • 追記:叡智の種火(狂)泥しました -- 2015-09-06 (日) 08:09:50
    • うちのステンノ様も魅了から宝具即死出したわ。それ以来ステンノ様はスタメンです。 -- 2015-09-12 (土) 18:37:32
  • クエストの舞台になってる場所は大体原作的にも何かあるところばかりだけど、クレーターができてるところだけは何もないな。商店街の近くだったと思うけど。 -- 2015-09-11 (金) 18:12:02
  • 危険地帯でバーサーカーモニュメントドロップしました。情報がなかったようなので一応報告しておきます。 -- 2015-09-13 (日) 19:09:26
  • 大空洞シャドウセイバーオルタからセイバーモニュメントドロップしました -- 2015-09-13 (日) 23:27:33
  • 冬木クリア後フーリン召喚されたんだけどマジチェンジしたいわ! -- 2015-10-04 (日) 21:15:15
  • 青セイバー30.Pランサー30.フレアルテラ90でクリアー、攻略とは言えないフレンド頼りでした。 -- 2015-10-16 (金) 19:12:08
  • 危険地帯でバサモニュをドロップ -- 2015-11-07 (土) 01:27:26
  • 今見ると危険地帯って結構異常だな。この時点で四章の魔神バルバトスと同じHPの敵とかヤバイ -- 2016-02-21 (日) 20:54:50
  • 最終的に再び冬木に戻ると予想してるのは俺だけ? -- 2016-03-24 (木) 00:16:21
  • 凶骨は銅箱じゃないと思うんだが -- 2016-03-27 (日) 03:46:13
  • ヘブンズフィールイベの背景が冬木大橋だっな。これはまた冬木に帰る軽いネタバレ? -- 2016-03-27 (日) 21:58:37
  • フレンドが強けりゃレベル1でも勝てる -- 2016-03-29 (火) 01:07:47
    • 今しがたレベル一桁台のサーヴァントとフレンドの式頼りで勝ったよ。NP溜めて宝具打つ前にやられて、令呪消費で全滅復帰→宝具で即死だった -- 2016-04-03 (日) 01:29:00
    • フレ式選んで令呪で宝具開放して1日1回直死チャレンジしてれば数日で終わるわな -- 2016-04-06 (水) 00:33:07
  • FGO時空では初の聖杯戦争らしいが、なに、アインツベルンは初手からやらかしたの? -- 2016-04-29 (金) 22:41:28
    • zeroイベからするに御三家は抑止力で何かしら残念になってるみたいだし、zeroイベみたいに御三家のどれかが通常時空より優秀だったせいかもな -- 2016-06-17 (金) 20:19:48
      • メディアがいなくて弁慶が入っただけかと思ったがメディアいないって事は小次郎→ハサンじゃなく初手からハサンが来てるんだよな。 -- 2016-07-05 (火) 17:23:02
    • 爆心地が遠坂家だから、遠坂家のうっかりスキルが最悪の形で発動したのかもなー -- 2016-07-10 (日) 12:09:35
  • 銅QPが1000だったけど表記が間違ってるのか修正されたのか -- 2016-05-04 (水) 05:27:18
  • X-AのAP消費量1になっとるw まさか小数切り捨てしてくるとは思わなかった。絆上げが捗るね! -- 2016-06-29 (水) 18:12:22
  • 一日300回近くクエストやる気力はさすがにない -- 2016-06-29 (水) 23:02:58
  • 絆礼装持ってないからフレの一つ借りるしかないんだけど、それならオケアノス辺りとそんなに変わんないのね……。 -- 2016-07-01 (金) 02:50:55
  • 特異点Fの中で「人類史の終焉が観測、いや証明された」とばっちり宣言してるがどう収集つけるんですかね。 -- 2016-07-16 (土) 21:17:04
  • 20万ってやっぱり今考えてもおかしいなぁシャドウヘラ 実質10万とはいえほぼほぼアルテラさんやん -- 2016-08-05 (金) 16:59:01
  • 今回の6章で冬木の聖杯戦争に触れてたけど…ランサー枠が弁慶でキャスター枠がキャスニキだから通常というのもおかしいがstaynightとは全然違う時空なのか -- 2016-08-09 (火) 09:26:00
    • 違うんだろうね。アトラムの代わりに前所長が来てキャスターを召喚して勝利したっていうのがFGO時空の第5次かな。そのキャスターがロマン? -- 2016-08-10 (水) 03:20:12
      • いや、勝者はセイバーだよ。所長が合ってるなら -- 2016-08-15 (月) 14:18:05
    • クーフーリンは多分最初ランサーで召喚されたけど特異点Fになったらキャスターになってたからぐちぐち言ってたんだろう -- 2016-08-10 (水) 03:23:02
  • 魔術協会から2人も参加するかね?バゼットとは協力関係? -- 2016-08-10 (水) 03:44:10
  • 燃え盛る森の骨のドロ率がめっちゃ下がってる気がする… -- 2016-09-03 (土) 15:12:50
  • 冬木市は「やばい」って見かけるけど行方不明者が平均の5倍以上でスタンド使いが多い杜王町、治安や民度が悪すぎるてデュエリストじゃないと住民票がもらえない童実野町とかあるけど、どっちがマシだろう -- 2016-09-08 (木) 20:25:06
    • 童実野町は治安が悪いだけと、住民票もデッキが有ればもらえる程度ならセーフ -- 2016-09-25 (日) 22:43:45
      • アニメ版の未来の5D'sじゃ地縛神によって住民の魂が吸収されたり、冥界の王の復活で世界がやばかったし、イリアステルが歴史を改ざんしていたりと結構やばいけどな -- 2016-10-05 (水) 20:40:19
  • 7章後はやっぱりここと言うか炎上前冬木が舞台になるのかな。噂の士郎達のデミ鯖が出るとしたら原因は間違いなくここだろうし。そもそも何が起こったか謎だらけだし -- 2016-10-12 (水) 02:58:20
  • 特異点Fがfirstでfinalでfateってマジなんか。。。 -- 2016-10-13 (木) 14:54:53
    • 特異点Fはfateとfirstとfinalとfuyukiをかけてるって考察好き -- 2016-11-02 (水) 21:24:11
      • やっぱりこういう考察に行き着くよね。第零特異点とかじゃなくて、特異点Fってなっているのには意味があると思う。 -- 2016-12-04 (日) 22:24:48
  • なんとなくストーリー見直してたけど、オルタに初めて会った時にロマンが史実と違って女だけどどーのこーの言った時にマシュが、言われるまで女性と気づかなかったみたいな発言してるけど、今思うとこの時点でロマンがアルトリアのこと知ってたって伏線やったんやな -- 2016-11-18 (金) 17:24:36
  • 今更ながらに7節がマテリアルで見れない事に気付いた。これがもし不具合でないと言うのならちょっとアレだが動画サイトで確かめるしかないのか… -- 2016-12-14 (水) 20:21:35
    • 【本エリアの特徴】ちゃんと見たか? -- 2016-12-15 (木) 06:11:03
  • 竹箒日記で出てきた人理精算が済まされない章ってここのことかね -- 2016-12-15 (木) 00:31:33
    • 何で兄貴がキャスターで召喚されたのか?とか、あのエクスカリバーの傷跡は何なのか?とか謎が残ってるしな。 -- 2016-12-15 (木) 00:36:36
    • ロンゴミニアドでの空間崩壊や、ティアマトの泥の被害は人理修復したら戻ってるけど、この章だけはそのままだからね。 -- 2016-12-16 (金) 16:33:20
    • お家芸のガス爆発でなんとかしろよ感はある -- 2016-12-17 (土) 17:21:33
      • 流石にあの惨状では無理じゃね?空襲でも受けたのかって感じだし -- 2016-12-24 (土) 22:50:36
    • なぜか爆心地になってる遠坂邸 -- 2016-12-18 (日) 14:36:41
      • 1 霊脈が紆余曲折あって吹っ飛んだ説 2 七章でイシュタ凛呼び出したときに冬木の凛に憑依する過程でグガランナ落としてしまって吹っ飛んだ って説は見たな -- 2016-12-24 (土) 22:49:03
      • 切嗣がタンクローリーミサイルで突っ込んだ可能性 -- 2016-12-25 (日) 14:30:19
  • 冬木が特異点になったのはマリスビリーとキャスターの勝利を隠して、「セイバーとそのマスターが勝利した」という情報を再現するためなのか…にしてはやることが派手すぎる気もするしなぁ… -- 2016-12-24 (土) 01:19:47
  • 人理修復しても冬木燃えてるし、ゲーティアまで「7つの特異点、7つの世界を越えて来た」ってナチュラルに一個省いてるし。露骨にもほどがある -- 2016-12-25 (日) 14:28:40
  • 序章参加鯖達「あれ?最終決戦なのに出番がない・・・あれ?」 -- 2016-12-25 (日) 15:13:11
    • 五次勢は最後の最後に登場して「やっぱこいつらがいなきゃ!」的な感じになるんだと思ったら、オケアノス勢に混じってキャスター出て来た時に「あ…(察し)」ってなったよね。まあそのポジションは部分的に金ぴかが果たしてくれたが -- 2016-12-25 (日) 15:52:26
  • とりあえず、特異点Fはカルデアに至った世界と前提が違う過去の冬木か 勝利者のあの鯖と同枠に別な英霊いるし -- 2016-12-25 (日) 17:45:12
  • 弁慶が呼ばれた理由も不明ならば、オルタの行動理由も不明。何故炎上してるのか、なぜ正史よりも早く聖杯戦争が開始し、そして終結しかけているのか -- 2016-12-25 (日) 21:41:52
    • 正史よりも早くって? -- 2016-12-25 (日) 21:52:15
      • Fate/SNだと、物語は1月31日から始まる。凛がエミヤ召喚したのは2月1日で、士郎がアルトリア召喚したのは2月2日。で、FGOの序章でのレイシフトは1月30日に向けて行われた。本来なら、この時にはまだエミヤもアルトリアも召喚すらされてない。それだけ正史とかけ離れてるってこと。 -- 2016-12-25 (日) 22:13:16
    • 考えられる可能性としては残りのビーストが関わっているということかもね -- 2016-12-25 (日) 22:19:03
  • 終章でキャスターがソロモンだと分かったね。じゃあキャス兄貴は何なんだろうな? -- 2016-12-26 (月) 01:54:10
    • ここは未だに廃墟のままだし、やっぱり何かソロモン勢とは別の「何か」に崩されたんじゃないかな。他の特異点と比べて異質だし。 -- 2016-12-26 (月) 01:59:04
  • 無事にゲームの方は無事に終わって良かった!…と思わせてアニメでそういえば冬木の件はどうなってんだ?と気付かせると本当良くできてる -- 2016-12-26 (月) 10:05:07
  • レフ教授が自信満々で人理「焼却」したとか言ってたせいで焼却を阻止するための戦いだと思ってたけど、そもそも特異点Fは人理「消滅」を防ぐための探索だったよね。消滅した原因語られてたっけ? -- 2016-12-26 (月) 10:25:50
    • ないな。レフのテロまでは人理の明かりが消えていて、レフのテロのあと人理焼却(燃料集め成功)。オルタの「私一人では同じ結末~」も謎。上で盛り上がってる「そもそもマリスビリーの勝利した聖杯戦争と違う」理由も謎。不自然に登場してないSN勢、冬木マップの謎だらけの跡、竹箒の「おいおいと」発言。燃え尽き症候群とかいってる場合じゃねぇ。 -- 2016-12-26 (月) 12:34:25
  • ラスト迎えても冬木の件解決してないってことはステイナイト勢の人間は全員死亡のままの可能性高いわけだ -- 2016-12-26 (月) 10:35:49
  • 最終章の冒頭のことも踏まえると特異点FのFはFake、セイバーが勝利者&キャスターがソロモンではない、偽装された偽りという意味もあるんじゃないかな -- 2016-12-26 (月) 13:07:51
  • イアソン達考えるとキャスニキ黒王あたりは終章に来てもおかしくないのに来なかったあたりやっぱり何かありそうだよね -- 2016-12-26 (月) 22:32:19
    • 他の特異点と違って、冬木だけ何らかの要因で「縁」が繋がらなかったのかもな。 -- 2016-12-26 (月) 22:34:25
      • ラスト来てるSN勢はヘラクレス、ギル、キャス子、ハサン。んでこのうち3人は7つの特異点の縁できている。キャス子はリリィの縁で来たのか。 -- 2016-12-27 (火) 23:34:37
  • メタ的な視点だとセイバーオルタはじめとしたSN勢のモーション回収も今後なにかあると勘ぐるよなぁ -- 2016-12-27 (火) 02:05:02
  • 年末の序章アニメは「振り返ろう」じゃなくて第2部への布石か...? -- 2016-12-27 (火) 10:38:55
    • 両方だと思う -- 2016-12-27 (火) 11:52:05
  • 3章のダビデのようにソロモンも契約の箱と一緒に召喚されてて、それが火災の原因だったりしないかね? -- 2016-12-27 (火) 16:15:38
    • プロトセイバー呼ぶとビーストも来るみたいな? -- 2016-12-28 (水) 22:12:25
  • 特異点Fって、前所長とソロモンが勝者で終わった筈のFGO世界の本来の聖杯戦争=特異点Xが、ソロモンが座から消えたことで歴史が歪んで生まれた物だったりする…? -- 2016-12-27 (火) 19:06:58
    • いや、それならソロモン討伐以前に特異点Fは生まれないんじゃないかな。1部終了後に特異点Fが生まれるって流れになるはず。時空の流れがごっちゃになってるって流れでも幕間で訪れているサーヴァント達が誰一人そのことにリアクションしてないってのはあんまりないんじゃないかな? -- 2016-12-27 (火) 23:26:58
  • ん…今思ったけど、特異点FのFって、FUYUKIでもなくFateでもなく、ビーストFive(Ⅴ)?まあ当然妄想程度だけど、Fが被るビーストFour(Ⅳ)がシナリオ上先に倒されたのはそのため? -- 2016-12-28 (水) 00:06:04
  • セイバーが表向きの勝者だけど、キャスターが真の勝者っていう早すぎるプレイヤーへのヒントで終わりと思ってたがそう単純ではないか -- 2016-12-28 (水) 23:00:19
  • 「魔力濃度が濃くて、これではまるで…」 ラフムみたいな言動の影鯖 突然「花の魔術師」を出すエミヤ こじつけに過ぎないけどこういうの考えてる時がたまらなく楽シイ -- 2016-12-29 (木) 16:34:39
  • キャスターが違うし勝者も別人だからカルデアには至らない世界ではあるだろうな。特異点Fの爆心地が遠坂邸で、第七特異点で凛がイシュタルの擬似鯖として登場し、グガランナを落としたと言う。自分の推測では、特異点Fは第七特異点と繋がった冬木で、グガランナを落としたのはみんなが言うように冬木で、黒王が聖杯を守護してたのは人理焼却を押し留めようとしていて、その障害になるグガランナを探してたのかも。つまり凛のうっかりで冬木がヤバい。 -- 2016-12-30 (金) 14:32:27
    • セイバーは悪ではあるけど秩序なのがポイントだよな。手段は選ばないけど、目的は……ってやつ -- 2017-01-01 (日) 13:35:33
  • 謎のライダー でかいのに槍なメドゥーサ 1月30日へのレイシフト(SNの開始日は1月31日) アニメ版はいろいろネタを提供してくれたな… -- 2017-01-01 (日) 13:38:50
    • 謎ライダーは3臨したダレイオス3世ぽかったけど……そもそもゲーム版と影鯖の種類が違うのも気になるよなあ〜 ファンサービス以外の深い意味はあるのか? -- 2017-01-01 (日) 22:46:20
  • ソロモンがカルデアの召喚第一号な訳だから、前所長は自前のサーヴァントで参加した訳でキャスニキは数合わせで召喚されて最初からマスター不在だったんじゃあ無かろうか -- 2017-01-02 (月) 17:44:21
    • キャスニキは事件起きた後に召喚されたはぐれ鯖の可能性もあるで。何度も戦ったエミヤとの縁とかで。本人は冬木の聖杯戦争よくやってるからとかで記憶がこんがらがってるとかで自分も参加者だと思っていたとか?取り合えず冬木炎上より後に召喚されたなら一人だけ影化していなかったのは理解できる。いろいろ穴だらけなのは認める。 -- 2017-01-08 (日) 14:46:25
  • 正直色々説が出てるがただのファンサービスだったんじゃ無いかとおもってる -- 2017-01-09 (月) 08:40:51
    • 特異点Fan serviceか -- 2017-02-05 (日) 10:03:13
  • FGOの冬木はキャスターが勝利したけど、ここはセイバーが居座ることで「キャスターが勝利した冬木」を覆そうとしてたんじゃないかな。でもぐだーずが介入してキャスニキと共にセイバー打ち破ったから「キャスターが勝利した冬木」が確定して焼却が確定してしまった。とか。 -- 2017-01-14 (土) 10:40:35
    • そういやレフがオルガマリーに向かって君の軽率な行動のせいで云々言ってたような……記憶が曖昧だ -- 2017-02-01 (水) 16:12:11
      • 軽率な云々は確殺の予定が何故か生きてたように見えた(実際は死んでた)からじゃないかな文脈的に -- 2017-02-19 (日) 04:33:32
  • ゲーティアは7つの聖杯で7つの特異点つくったから、特異点Fはゲーティアには関係ないと考えている。つまりほかのビーストが作った特異点じゃないのかと。 -- 2017-04-16 (日) 19:27:48
    • じゃあ、レフは何してたのかな? -- 2017-04-16 (日) 19:29:06
      • たまたまレフが担当した年代に発生したからゲーティアの敵になるかどうかを調べに行ってたんだと思う。それに黒王が倒して汚染さしたサーヴァントに何か探させてたみたいだし。 -- 2017-04-16 (日) 19:32:57
    • それと特異点Fができた原因の一つに7章があるんじゃないかとも思ってる。これは弁慶が7章に出ていたが、特異点fではショドウサーヴァントとして出てきて7章で汚染されていた可能性がある -- 2017-04-16 (日) 19:30:44
      • いや、アニメ版だと何故か居なかった(代わりにメドゥーサがランサーでダレイオスがライダーだった)から、あんまり弁慶は重要では無いと思う。 -- 2017-04-16 (日) 19:32:48
      • もしかしてなんだけど特異点Fって永久的に繰り返されている?最初のキャスターがソロモンで、それ以降に術兄貴、それが原因でfgoとアニメで出てきたサーヴァントが弁慶からメドゥーサになってたりしてる? -- 2017-04-16 (日) 19:54:08
      • そもそも冬木の聖杯戦争じゃ東洋の英霊は本来呼べない。 -- 2017-05-03 (水) 18:34:44
  • 気になることでマシュが特異点Fのことを特異点X -- 2017-04-16 (日) 19:37:02
    • っていってたから序章と1章の間に記憶を変えられてる可能性がある? と考えている -- 2017-04-16 (日) 19:38:17
    • そう言えばフリクエも座標X-○○だしな。 -- 2017-04-16 (日) 19:41:01
  • マスターがいなくなったにもかかわらず聖杯戦争が続いてるのなら、異常な聖杯戦争になるだろうからルーラーが召喚されてもおかしくないと思うんだよね。それでもしもともとキャスターがソロモンで、それから術兄貴になったとしたら通常の聖杯戦争では起こりえないことがあったんだろうな -- 2017-04-16 (日) 19:45:40
    • キャスニキのバレンタインシナリオも意味深な台詞があったし、1.5部が終わったらここに再びストーリークエストが出そう。 -- 2017-04-16 (日) 19:50:05
  • そういえば特異点fって聖杯が回収されたにもかかわらず燃え続けてるよな -- 2017-04-16 (日) 19:50:38
  • ここに書くのもどうかと思うんだけど終章でギルがビーストがやられたらほかのビーストが目を覚ますって言ってたじゃん、あれって世界が救われたことにより再び動き出した世界の中にビーストがいるってことなんじゃないかな。可能性的にはそのビーストが特異点Fを作ったって可能性もあるし -- 2017-04-16 (日) 20:03:47
    • むしろゲーティアが他のビーストから連鎖した可能性も。 -- 2017-05-08 (月) 19:40:07
  • レフは10個目の指輪でも探してたんかね -- 2017-04-21 (金) 07:20:59
  • 菌の発言では一夜で変貌するまではいつもの5次SN鯖とマスターのコンビで聖杯戦争してたらしいからなぁ。ロマンが勝った冬木聖杯戦争は一回目だったからつまり特異点FだけはFGO世界ではなくSN世界よりに存在する特異点 -- 2017-05-21 (日) 15:53:15
    • それだとタイムスリップじゃなくて世界移動になってしまうってことになるんだけど(武蔵やプロとアーサーがやってるような)もしかして本来なら消滅する世界をぐだーずが介入したせいでおかしくなったとかかなぁ。 -- 2017-05-21 (日) 18:18:24
      • というかほぼ別世界で確定じゃろ。エルメロイ先生も特異点Fは5次聖杯戦争が完遂された世界の可能性が高いと言ってたし、つまりカルデアにはCCCイベ油田施設のように確実に裏がある。でなけりゃエミヤがカルデアの観測者を生きて返す訳にはいかないと決意する理由にはならんし -- 2017-06-16 (金) 11:36:26
  • 最後のフリクエの場所が変動特異点っていう変わった名前なんだよね… -- 2017-07-21 (金) 20:18:07



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム