虚数大海戦イマジナリ・スクランブル ~ノーチラス浮上せよ~/フリークエスト のバックアップ(No.9)


虚数海資源調達作戦 初級 Edit

Free虚数海資源調達作戦 初級推奨Lv70
AP40周回数--クリア報酬白銀の果実×1
絆P715EXP22,190QP7,400
Stage 1/1
Battle
1/3
岩石型嫌機雷B
Lv48(剣:12,483)
岩石型機雷A
Lv49(剣:13,584)
鉄塊型機雷
Lv40(剣:26,238)
Battle
2/3
鉄塊型機雷B
Lv42(剣:43,191)
岩石型機雷
Lv50(剣:21,214)
鉄塊型機雷A
Lv41(剣:41,008)
Battle
3/3
鉄塊型機雷
Lv43(剣:47,884)
水晶型機雷
Lv68(剣:117,005)
岩石型機雷
Lv51(剣:29,185)
ドロップ(戦利品枠:8種)
金箱ライク・ア・バード、神脈霊子
銀箱剣の魔石、剣の輝石
銅箱
リソース眩い魚鱗×3(1~6枠)
眩いヒレ×3(1~6枠) 計3~10枠
合計10~19枠
イベント虚数ゲソ×3(7~14枠)
備考機雷はゴーレム。

虚数海資源調達作戦 中級 Edit

※虚数探査ポイント2,000以上で開放。

Free虚数海資源調達作戦 中級推奨Lv70
AP40周回数--クリア報酬白銀の果実
絆P715EXP22,190QP7,400
Stage 1/1
Battle
1/3
汎用穿孔魚雷B
Lv42(術:12,581)
汎用穿孔魚雷A
Lv44(術:13,733)
毒性穿孔魚雷
Lv32(術:26,514)
Battle
2/3
汎用穿孔魚雷
Lv43(術:21,265)
毒性穿孔魚雷B
Lv33(術:41,229)
毒性穿孔魚雷A
Lv34(術:43,442)
Battle
3/3
汎用穿孔魚雷
Lv45(術:29,241)
特式穿孔魚雷
Lv57(術:115,928)
毒性穿孔魚雷
Lv35(術:48,750)
ドロップ(戦利品枠:7種)
金箱追憶の貝殻
銀箱術の魔石
銅箱
リソース眩いヒレ×3(1~5枠)
眩い鋭歯×3(1~4枠) 計5~7枠
合計14~16枠
イベント虚数ウニ×3(8~10枠)
備考穿孔魚雷はヤドカリ系。

虚数海資源調達作戦 上級 Edit

※虚数探査ポイント4,000以上で開放

Free虚数海資源調達作戦 上級推奨Lv70
AP40周回数--クリア報酬白銀の果実×1
絆P715EXP22,190QP7,400
Stage 1/1
Battle
1/3
小型吸着爆雷B
Lv34(狂:15,008)
中型吸着爆雷
Lv27(狂:28,863)
小型吸着爆雷A
Lv33(狂:13,984)
Battle
2/3
中型吸着爆雷B
Lv28(狂:45,282)
中型吸着爆雷A
Lv29(狂:47,728)
小型吸着爆雷
Lv35(狂:23,256)
Battle
3/3
大型吸着爆雷
Lv45(狂:128,204)
小型吸着爆雷
Lv36(狂:32,151)
中型吸着爆雷
Lv30(狂:53,344)
ドロップ(戦利品枠:7種)
金箱
銀箱狂の魔石
銅箱
リソース眩い鋭歯×3(4枠)
眩い魚鱗×3(3枠) 計7~7枠
合計19~19枠
イベント虚数トロ×3(12~12枠)
備考吸着爆雷は海魔

フリクエテンプレ Edit

フリクエテンプレ Edit

Free??推奨Lv??
AP??周回数--クリア報酬??
絆P??EXP??QP??
Stage 1/1
Battle
1/3
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
Battle
2/3
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
Battle
3/3
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
ドロップ(戦利品枠:?種)
金箱
銀箱
銅箱
リソース眩い魚鱗×(~枠)
眩いヒレ×(~枠)
眩い鋭歯×(~枠) 計~枠
合計~枠
イベント虚数トロ×(~枠)
虚数ウニ×(~枠)
虚数ゲソ×(~枠) 計~枠
備考



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム