ワンダーランド のバックアップ(No.9)


ステータス Edit

SRNo.268
???能力値(初期値/最大値)
LV80/80
HP100/100
ATK100/100
COST9
詳細情報
ILLUST
解説夢見る君よ、こんにちは。
幼い瞳でワタシをごらん。
世界のすべてはあやふやで、
すべての世界がやさしくて、
誰も彼もがオトモダチ。
浮かぶ雲さえ砂糖菓子!
輝く瞳はキミの世界を照らすだろう。

夢見たキミよ、さようなら。
老いた瞳でワタシをごらん。
世界のすべては明確に、
すべての世界は残酷に、
誰も彼もが疲れた隣人。
砂糖菓子さえ汚れたスモッグ!
輝く世界はキミの瞳を覚ますだろう。

ワンダーランドはおとぎの国。
ライムの響きは夢のゆりかご。
1シリングの価値もない。
保証期間は十年足らず。
いずれ消える甘い記憶。
でも必要な甘い痛み。

本の内容は忘れても、
夢に挟んだ栞のことは忘れないで。
保有スキル限界突破効果備考
ワンダーランド×4ナーサリー・ライム装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のクリティカル威力を15%アップ&HP回復量を10%アップ

各レベル毎のステータス Edit

+  +クリックで展開
レベルHPATKレベルHPATK
1----55----
10----60----
20----70----
30----80100100
40----------
50----------


ゲームにおいて Edit

  • ☆4概念礼装。
    ナーサリー・ライムの絆レベルを10にすることによって入手できる。
  • 効果は自身がフィールドにいる間、味方全体のクリティカル威力を15%アップ&HP回復量を10%アップ。
    ナーサリー・ライム装備時にのみ発揮され、他のサーヴァントに装備させても効果は現れない。

小ネタ Edit

+  +クリックで展開 他作品ネタバレ注意!!
  • イラストに写る少女はナーサリー・ライム…ではなく『Fate/EXTRA』における彼女のマスターであった少女『ありす』。
    彼女はナーサリー・ライムの存在意義に大きな影響を与えている。
    • 第二次世界大戦時にイギリスに住んでいた少女。ナチスドイツの侵攻に巻き込まれ重傷を負うが、魔術回路を持っていたため研究材料として生かされ続けた。およそ人間らしい扱いを受けてこなかったらしく、常に激痛に苛まれていたらしい。あまりの激痛に耐えきれず死亡したが、意識だけは接続していたネットワークに残留、ネットゴーストとなり生き続けた。そして人がたくさんいて楽しそうだからという理由でセラフに侵入、マスターの一人となる。戦いを行っているという意識も、相手を殺すという意味も知らずに三回戦まで勝ち進んで来た。
      • ナーサリーライムに比べて無邪気さが強調されており、本人は単純に「遊んでいる」としか思っていない。ナーサリーライムは彼女を生かすために彼女を誘導しつつ戦っていた形となる。
      • 地上に体が無いため、魂をリミッター無しで魔力として扱える。常時固有結界を展開してるナーサリーライムをなんの苦もなく使役したりセラフ内を瞬間移動したりといった反則的な行動を取れたのもそのため。本来ならこんなことをしていたら脳が焼ききれて死ぬ。
      • ナーサリーライムが『不思議の国のアリス』や『鏡の国のアリス』がモチーフなのは生前ありすがこの本が好きだったため。
  • イラストのモチーフはナーサリーライムのモチーフでもある童話『不思議の国のアリス』。そこに前述の『ありす』が迷い込んだ、という風にとれる意味深な内容。
    • 『ありす』以外に描かれているのは同作の登場キャラクターの『白ウサギ』と『チェシャ猫』。前者は『Fate/EXTRA』でとある人物を『ありす』たちが表現する時に見立てていた存在でもある。
  • 保証期間が十年足らずというのは『ありす』の年齢が10にも満たない事から(及び彼女の見立てだが)。
    • また10歳という年齢は子供から大人に変わる時期、つまり童話からの卒業ともとれる。
  • 実はイラストがナーサリー・ライム初期状態の本の形態の表紙の絵と同じ。

この礼装についてのコメント Edit

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 今日ゲットできたわ…最終決戦にギリ間に合って良かった -- 2016-12-22 (木) 16:59:14
  • 今日やっと手に入れられた。やっとアリスをありすに会わせてあげられる…… -- 2017-01-27 (金) 17:12:17
  • こどものおとしもの/大人の忘れ物 ゆめにみていたミライ/醒めてしまったゲンジツ いっぷんいちびょうがもどかしい/巻き戻らない時計の針 -- 2017-01-27 (金) 18:22:30
  • この絵柄で全編描いた「不思議の国のアリス」の絵本が欲しいなあ。 -- 2017-02-05 (日) 10:26:59
    • ほしい…… -- 2017-06-10 (土) 20:48:31
  • やっと今日入手できました。おお・・・ありす・・・テキストも素晴らしい。がんばったかいがあったわ -- 2017-05-24 (水) 21:04:53
  • 小ネタの「脳が焼き切れて死ぬ」のとこが何回読んでもブロントさんにしか見えない -- 2017-06-10 (土) 21:27:06
  • 変だ、変だよ ヘンダーランド♪ -- 2017-06-10 (土) 21:49:05
  • アガルタの絆ボーナスもありとうとう手に入れたよ……!CCCでありす礼装が来ると頑なに信じて疑わなかったあの日からずっとこれを手に入れるのを目標にしてたんだ……。始めたその日に来てくれた子だから一番最初に手に入れることができて嬉しいな -- 2017-07-06 (木) 01:10:47
  • ありすに重ね合わせるのも好きだが、テキストは単に現実を受け入れて夢も見れなくなった大人に対するメッセージって感じがする -- 2017-07-19 (水) 07:31:19
  • かつて夢を見た大人達が自分の子を授かった時、かつての夢を思い出したらまた手に取ってほしい。そんな感じ -- 2017-10-29 (日) 20:43:46
  • おぉ、もう…(アニメ視聴後) -- 2018-03-11 (日) 01:14:38
    • まさかの伏線だったな・・・さらにアニメにもこの本らしきものが出てるという -- 2018-03-11 (日) 01:36:53
    • あ"あ"あ"あ"あ"…… -- 2018-03-11 (日) 07:39:52
    • カハッ(喀血) -- 2018-03-11 (日) 10:34:51
    • 「幸せに暮らしましたとさ」 -- 2018-03-11 (日) 14:45:59
    • 最後の挟んだ栞とか本当にまんまでダメです -- 2018-03-12 (月) 18:15:13
  • 小さいころ本が大好きで、児童書とか貪るように読んでた。いつしか手に取ることもなくなって、内容も今となってはあやふやだけれど、でも大事な思い出だった。 -- 2018-03-13 (火) 15:47:18
    • 今度の休日にでも、図書館に行って小さい頃のおともだちに挨拶してこいよ。あの頃とは違うものが見えたりして楽しいぞ -- 2018-03-13 (火) 21:26:56
      • 上の者だけど、今日久しぶりに図書館に行ったよ。懐かしい顔も、知らない顔もたくさんあった。昔大好きだった本を久しぶりに借りて、家で読むつもり。見てるか分からないけど、ありがとう。 -- 2018-03-17 (土) 15:08:22
  • 最後の一文ってアニメのあれかな -- 2018-03-13 (火) 23:04:09
    • メタ的にはこの礼装を元に演出作ったというところだろう -- 2018-05-04 (金) 05:09:52
  • NHKドラマの「半分青い」のオープニング、見てるとこの礼装の前半思い出すんだ -- 2018-04-21 (土) 08:08:55
  • アニメ、、カオスでしたね。 -- 2018-05-29 (火) 19:09:55
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム