ミートウォーズ のバックアップ(No.9)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- ミートウォーズ へ行く。
- 1 (2016-08-19 (金) 19:32:30)
- 2 (2016-08-19 (金) 22:32:20)
- 3 (2016-08-20 (土) 00:56:46)
- 4 (2016-08-20 (土) 08:50:20)
- 5 (2016-08-20 (土) 18:06:02)
- 6 (2016-08-22 (月) 15:23:11)
- 7 (2016-08-22 (月) 20:50:43)
- 8 (2016-08-22 (月) 23:39:59)
- 9 (2016-08-25 (木) 13:42:24)
- 10 (2016-08-30 (火) 14:19:48)
- 11 (2016-09-01 (木) 16:59:50)
- 12 (2016-09-03 (土) 09:43:15)
- 13 (2016-09-03 (土) 12:51:53)
- 14 (2016-09-04 (日) 11:52:45)
- 15 (2016-09-06 (火) 18:14:06)
- 16 (2016-09-29 (木) 10:51:57)
- 17 (2016-10-08 (土) 20:36:07)
- 18 (2017-03-05 (日) 16:25:26)
- 19 (2017-07-10 (月) 19:50:43)
- 20 (2017-07-26 (水) 17:17:56)
- 21 (2018-03-28 (水) 22:40:55)
ステータス 
SR | No.297 | ||
---|---|---|---|
![]() | 能力値(初期値/最大値) | ||
LV | 1/80 | ||
HP | 320/1200 | ||
ATK | 200/750 | ||
COST | 9 | ||
詳細情報 | |||
ILLUST | 星野リリィ | ||
解説 | 「肉はいい。インテリジェンスだ。食べれば食べるほど 野生の血が騒ぐからな! そうだろうエレナ君! ああ、そこの空気を読めないスーツ男はイーガン主義 だったな。そら、このタマネギでも齧っていたまえ。 貧相な肉体には貧相な知性が宿ると言うからな! ハハハハハハ!」 「は。ついに頭だけでなく心臓にまで毛が生えたと見え るな凡骨。確かに私は菜食主義だがそれは信条であっ て絶対ではない。肉を美味く食べるには野菜を定期的 に摂るべきなのだ。肉と野菜の組み合わせこそ旨味が まし、また効率よく栄養を摂取できる。栄養学的に。 ところで私はかねてからニホンの黒毛和牛が持つ脳細 胞活性化成分に興味があってだね。そこでブラヴァツ キー女史、どうだろう。キミの不思議な円盤でニホン まで買い出しに行く、というのは?」 「ないわよそんなの。ただ美味しいだけよあれ。 頭を良くしたいなら魚を食べなさい、魚を!」 灼熱のサン、もくもくと昇るスモーク、 永遠に分かりあえないジェントルメン。 金網という銀のフィールドで繰り広げられる、 絶対に負けられない戦いが、ここにもある。 | ||
保有スキル | 限界突破 | 効果 | 備考 |
ミートウォーズ | ×0~3 | 自身に毎ターンHP200回復状態を付与&Artsカード性能を8%アップ | |
×4 |
各レベル毎のステータス 
+クリックで展開 |
|
ゲームにおいて 
- ☆4概念礼装。
2016年8月22日より期間限定で実装。 - 効果は毎ターンHP200回復&Arts性能8%アップ。☆3礼装の「そして船は征く」と「青の黒鍵」の複合礼装。
HP回復量は微量。高難易度のクエストでは等倍相性の相手でも防御バフが無い場合一撃で2000以上のダメージを受ける事も珍しくないため、頼りになるとは言い難い性能である。
ナーサリー・ライム、ネロ・クラウディウスら長期戦に対応できるArts型サーヴァントならば活用できない事もないが、汎用性はあまり高くない。アンデルセンやジャンヌ・ダルク等の回復・バフ宝具を持つサーヴァントには「柔らかな慈愛」や「天の晩餐」の方が総合的な回復量を増やせる事が多い。
余程の長期戦にならなければ回復量には期待できないため、意識して耐久PTを組むのでなければランスロット(剣)等の純粋なアタッカーには「投影魔術」等を装備させて戦闘を短期で終わらせる方向に強化した方が良いだろう。
小ネタ 
+クリックで展開 |
|
この礼装についてのコメント 
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照