スルト/コメント/1 のバックアップ(No.83)


スルト

  • シンモラ「オフェリアって誰よ」 -- 2018-07-21 (土) 20:05:17
  • 今後2部はこんな感じのデカブツボスを毎回出して来るのかな? -- 2018-07-21 (土) 20:06:21
    • クリプターのサーヴァントか、王様がデカいんだろうな。 -- 2018-07-21 (土) 20:07:25
  • スルトが復活すると -- 2018-07-21 (土) 20:06:49
    • 【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` ) -- 2018-07-21 (土) 20:07:29
  • 世界を滅ぼすしか出来ないゆえ世界を滅ぼしにかかる大外れとも言えるが 最後のを見て やはり誰でも孤独・独りぼっちには勝てないのだろうなあと思った…そのあたり不器用だったからかもしれないね -- 2018-07-21 (土) 20:07:44
  • 作製乙、ゲーム的な話だがノッブとは時代を動かした炎つながりで何か見たかったな、無茶ぶり過ぎるが -- 2018-07-21 (土) 20:08:04
  • サーヴァントとしては破格にも程がある -- 2018-07-21 (土) 20:08:10
  • マスター大好きガチ勢なのに、愛情表現が「焼き尽くす」しか出来なかったんのだよな最強のセイバー… -- 2018-07-21 (土) 20:08:24
    • 集落を狙いにいったのもきっと「何かしてあげたいけど破壊しかできない…だったらなるべく多くの人間を焼いて性能の高さを見せてあげよう!凄いって思ってくれるかな?」みたいな感じだろうしね…ただし嫌がるのは分かってるから呪詛で縛ります -- 2018-07-21 (土) 20:24:40
  • CV杉田さんなの?津田さんだと思ってた -- 2018-07-21 (土) 20:09:04
    • 津田さんじゃないかな? -- 2018-07-21 (土) 20:09:37
    • 魔神柱の所のセリフ欄を流用したのばれちゃった(テヘペロ) -- 2018-07-21 (土) 20:11:48
  • 世界終末の神だろうが男セイバーとして生まれた己を恨め -- 2018-07-21 (土) 20:09:48
  • 既出の神造兵器ってエクスカリバー以外に明言されてたのあったっけ。しかしまあオフェリアもツイてなかったな……いや、ある種の運命だったのだろうが -- 2018-07-21 (土) 20:10:16
    • エアとロンゴミニアドとアロンダイトとパーシュパタとあとなんだっけ -- 2018-07-21 (土) 20:16:12
      • アキレウスの盾と鎧、ただ -- 2018-07-21 (土) 20:26:26
      • ミス、多分アキレウスの盾と鎧、ただこれも鍛冶の神ヘパイストス製なだけかもしれない -- 2018-07-21 (土) 20:27:29
  • はりきってブリュンヒルデを用意した抑止力さん珍しいくらいの痛恨の人選ミス -- 2018-07-21 (土) 20:12:39
    • むしろ最悪の場合人理全て焼いちゃってクリプターの神(?)の目的挫ければOK的なノリだったのかも? 抑止さん最悪の場合大体必要最低限の焼け野原で解決強いるようだし -- 2018-07-21 (土) 20:14:50
    • まあこっちの対策はナポレオンだったんだろう -- 2018-07-21 (土) 20:17:17
  • 神&神霊によるバフとナポレオンのオーバーロード&クリプターの大令呪でようやく互角?に持ち込めたのかな -- 2018-07-21 (土) 20:12:42
    • それらに加えて一回炎の剣(実質宝具)を使って消耗してた+オフェリアが魔眼を潰す事でスルトとの契約を切った事でかなり弱体化してた。それでもまああんだけ強いんだから化け物よな -- 2018-07-21 (土) 20:16:50
  • プレイヤーからはスルト敗北剣とかネタにされる存在に… -- 2018-07-21 (土) 20:14:17
    • やったねオケキャス恋愛雑魚仲間が増えるよ -- 2018-07-21 (土) 20:18:13
    • ほんと茶化すのが好きな -- 2018-07-21 (土) 20:46:42
  • 巨大メカエリチャンさえあれば(バイオマンない感じで -- 2018-07-21 (土) 20:15:56
  • ロキの持つ炎の杖レーヴァテインと同一視されることもあるんだよなスルトの剣 -- 2018-07-21 (土) 20:20:32
    • レーヴァテインはシンモラからもらえる→シンモラはスルトの妻→ならスルトの炎の剣ってレーヴァテインじゃね? っていう連想ゲームだけどな -- 2018-07-21 (土) 20:26:11
  • スルトは最後のオフェリアの想いとか知ると嫌いになれなかったな。 -- 2018-07-21 (土) 20:20:40
    • 戦闘中もずっとオフェリアの名前呼び続けててちょっと辛かったわ -- 2018-07-21 (土) 20:29:56
  • fateシリーズ通して上から数えた方が早いくらいなんで勝てたか分からないランキング上位の猛者といっても過言じゃない -- 2018-07-21 (土) 20:24:00
    • 強さで言えばビーストと同格レベルじゃないかな あっさり倒せたように思えるけど契約解除宝具使用直後デバフかかった状態で神霊のバフマシマシ&ナポレオン渾身の一撃&ヘラクレスの特攻を受けた上でようやく勝機ができたレベル まともに戦ったらおそらく絶対に勝てない -- 2018-07-21 (土) 20:29:46
      • あと、ブリュンヒルデさん(普通鯖として呼べないくらいの存在)とシグルド(元から強いのに、大令呪によるブースト付)のカップルによる(消滅寸前の為)自分の身を省みない全身全霊の猛攻も追加で -- 2018-07-21 (土) 20:34:16
    • 確かに圧倒的な強さだがビーストクラスと同等かと言われると疑問ではある -- 2018-07-21 (土) 20:40:12
      • 何で? -- 2018-07-21 (土) 20:47:59
      • 人類愛が足りない? -- 2018-07-21 (土) 20:49:42
  • スルトとフェンリルが一つになるとフレイザードになるのか…ぐだ覚えた -- 2018-07-21 (土) 20:24:55
  • こいつオーディン含めたスカディ以外の神々全滅させてフェンリルもころしてフェンリルの権能も得た化物だからな。よくこんなのが二部とはいえ二章で出たしあんな人数で勝てたよな -- 2018-07-21 (土) 20:26:28
    • サーヴァント化しちゃってるからオフェリアが契約切れば存在維持出来なくなるし、宝具開放で消耗しちゃうのさえ無かったらと思うとゾッとする… -- 2018-07-21 (土) 20:29:00
    • なんで北欧なのにオーディンとか全然出てこないんだよと思ってたけど、コイツが黒幕ですって言われたらまぁしゃーないなと言わざるを得ない -- 2018-07-21 (土) 20:31:01
    • 3000年の封印で弱体化とかもしてたのかな。あとはマスターからの魔力供給無いと消滅するまで弱体化していくサーヴァントの枠組みに押し込められてたのも大きいかも。単独行動持ちのアーチャーじゃなくてよかった? -- 2018-07-21 (土) 20:34:20
      • 標準人理の神性並の希薄な存在になってたらしいってスカディ様がこぼしてたはずだから弱体化自体はしてたと思う、どれぐらいかは一切分からないが -- 2018-07-21 (土) 20:43:34
  • 炎と氷が合わさりフレイザードに見える -- 2018-07-21 (土) 20:26:48
  • 他所のゲームの話になるが、女神転生3でも苦戦したなぁ… -- 2018-07-21 (土) 20:28:06
    • 貫通スルトは最強の仲魔の一角だしな -- 2018-07-21 (土) 20:29:59
  • 狂ノッブ「目の前に炎の塊があるのに炎上補正入らないんじゃが!? じゃが!?」 -- 2018-07-21 (土) 20:28:37
    • ただでさえゲーム的にはそんな強くないんだから駄目押しするのやめてやれ -- 2018-07-21 (土) 20:30:09
  • シリーズ初の本当に七騎の中で最優のセイバーになれるんじゃないか -- 2018-07-21 (土) 20:29:16
    • 基本破壊でしか報いることができないから最優はなんか違うな、最凶の方がしっくり来る -- 2018-07-21 (土) 20:30:36
    • グランドの器って言われたら納得出来るレベル -- 2018-07-21 (土) 20:30:51
    • 世界が滅ぶ時点で最優もクソも無い…願い叶う云々ってレベルの問題じゃないわ -- 2018-07-21 (土) 20:31:56
    • 最優って言うか、最悪だろう。 -- 2018-07-21 (土) 20:37:18
    • 今回はサーヴァントとしての器だからセイバーで一応出てきたけど、本来はビーストとかそっちよりじゃないかなコイツ。 -- 2018-07-21 (土) 20:38:25
      • もっとも言えば核ミサイルとかに意志持たせた感じじゃね? 誰かが使うこと前提の代物 -- 2018-07-21 (土) 20:41:42
      • ただ世界を破壊する現象だから、人類悪(ビースト)ではないんだろうな。ビースト級の怪物だが -- 2018-07-21 (土) 20:42:46
  • スルト+フェンリル+空想樹+ペーパームーン+悪竜現象の設定間違えてるとしか思えない奴 -- 2018-07-21 (土) 20:35:35
    • この状態ならティアマトも倒せそう。 -- 2018-07-21 (土) 20:41:08
      • 勝手に戦え! -- 2018-07-21 (土) 20:44:46
      • スルトなら泥も一瞬で蒸発できそうだし割と戦えるかも -- 2018-07-21 (土) 20:45:18
      • 他に生物がいるとティアマトは死なない?なら世界ごと生命を焼き尽くせばいい、を素で行えるのってヤヴァい -- 2018-07-21 (土) 20:52:59
      • ティアマトを倒すにはまず全生命を滅ぼす必要があるから、地表を焼き払ってるうちに魔力切れになりそう。単独顕現の有無は大きい -- 2018-07-21 (土) 20:55:20
      • スルト自体が生命判定されるから無理じゃねあのスルト肉体ある生前だし -- 2018-07-21 (土) 20:56:51
      • こいつ生命って枠組みでいいんか?現象とか言われてたけど -- 2018-07-21 (土) 21:00:34
      • 一応オフェリアと契約しているサーヴァント状態。だからこそ契約切られて弱体化した -- 2018-07-21 (土) 21:02:57
  • 邪険にされても敵に回っても、最期までオフェリアちゃんに憎しみ向けたりしなかったのは、本気で想ってたってことなんだろうなあ -- 2018-07-21 (土) 20:42:31
    • それだけに最終決戦時の敗北台詞が一層切ない。形はどうあれ、この男は本気で想っていたんだなって -- 2018-07-21 (土) 21:00:45
  • シグルドが通常攻撃で破壊されなおかつ自分のライフがゼロになったとき特殊召喚できる -- 2018-07-21 (土) 20:44:03
    • おいおいデュエルか -- 2018-07-21 (土) 20:51:00
      • 決闘者二人いるから実質決闘者次元 -- 2018-07-21 (土) 20:58:11
  • いいですよね、間男発言軽口かと思ったらガチギレだったの -- 2018-07-21 (土) 20:44:31
    • スルト君の発言はそこ以外にも最後まで見てから見返すと色んな発見があって楽しいものばかりですき -- 2018-07-21 (土) 20:51:29
  • 神性持ちかどうか分からなかったんだけど持ってない? -- 2018-07-21 (土) 20:47:29
  • イヴァン雷帝みたいにいきなり実装してほしい。敵専用サーヴァントなんてあんまりだ -- 2018-07-21 (土) 20:48:36
    • 雷帝は鯖モーション一応あったがこっちはなあ… -- 2018-07-21 (土) 20:54:41
  • ほぼほぼ無いけど、あるとすればスルト側から分霊として来ました!って召喚されるぐらいか -- 2018-07-21 (土) 20:49:34
  • 宝具名(読み仮名)が分からない…… -- 2018-07-21 (土) 20:54:12
    • 誰かが更新してくれたで -- 2018-07-21 (土) 20:56:24
      • 有難い -- ? 2018-07-21 (土) 20:57:35
    • 宝具名は『太陽を超えて耀け、炎の剣(ロプトル・レーギャルン)』。ようするにレーヴァテインのこと -- 2018-07-21 (土) 20:57:34
      • でもレーギャルンって入れてある箱の方だよな、もしやまだ本気じゃなかったり? -- 2018-07-21 (土) 20:59:38
      • エクスカリバーで言うところの風王結界付きの状態でアレだぞ。本気出したら比喩でなく世界が焼け落ちるかも -- 2018-07-21 (土) 21:07:46
      • 名前がカッコ良いな……炎の巨人らしい -- ? 2018-07-21 (土) 21:10:18
      • 比較対象として聖槍が挙げられてたから、北欧一帯のテクスチャを焼き尽くすレベルだとは思う(つーか実際に汎人類史では北欧のテクスチャが消し飛ばされたことがブリュの幕間で語られてる) -- 2018-07-21 (土) 21:12:39
  • 最後のスルト視点見ちゃうとなぁ、すっごい不器用ながらもオフェリアの事想ってたんだな…もし座に登録されてもオフェリアじゃなきゃ召喚に応じなさそう -- 2018-07-21 (土) 20:55:31
    • 確かに、ぐだ以外に召喚に応じる巌窟王とか考えられないし、オフェリア専用ってのは凄い分かる。 -- 2018-07-21 (土) 20:56:51
  • 何だろう、昔の型月によくいたストーカー系ラスボスの匂いを感じる。ロアとか四季とかsnギル辺りの気配 -- 2018-07-21 (土) 20:58:34
    • 自分はテラの巨神さん思い出したわ -- 2018-07-21 (土) 21:01:23
  • シグルドの身体乗っ取って魔剣も扱えてたのに何故奴の超絶イケメンムーヴは真似できなかったのか。少しは学習しろ -- 2018-07-21 (土) 21:02:19
    • そりゃ精神性の違いでしょうよ、酷い言い方をするとぼっちが初恋を拗らせてストーカー化したみたいなもんだぞ -- 2018-07-21 (土) 21:04:13
      • これはシンモラがヘラばりに大暴れする案件だわ…… -- 2018-07-21 (土) 21:06:27
      • スルト暴走の原因はシンモラと出会わなかったこととかなのかね -- 2018-07-21 (土) 21:12:02
      • すげえ大雑把に見れば、今回のスルトのムーブはほんとそんな感じだな。自分見つけてくれてテンション上がって、そのまま自分に束縛するという -- 2018-07-21 (土) 21:36:37
    • まぁ、彼は彼なりに世界を燃やして滅ぼす事がアピールだったんじゃないかなぁ。 -- 2018-07-21 (土) 21:05:32
    • スルト敗北剣…… -- 2018-07-21 (土) 21:08:39
    • 一応破壊しかできない自分にオフェリアの為に何をしてやれるんだろうと悩んではいたんだけどね。結局破壊しかできないから世界破壊するに行きついたけど -- 2018-07-21 (土) 21:10:38
      • 呪いもせめて罪悪感無くそうってスルトなりの計らいだったのかな… -- 2018-07-21 (土) 21:15:00
      • 好きな娘と一緒になりたかったってのはどうだろう? -- 2018-07-21 (土) 21:17:54
      • 所詮人間並みの寿命だから、一緒になればずっと生きられるやろとかいうヤンデレじみた計らいだったり -- 2018-07-21 (土) 21:27:10
    • 好きな女の子にいぢわるしくなる小学生ムーブと得意な事(☆砕き)で良いとこ見せたい中学生ムーブまじった恋愛初心者やで -- 2018-07-21 (土) 21:14:09
  • 男性特攻刺さった時は驚いた。そもそもお前性別概念あったんか... -- 2018-07-21 (土) 21:08:49
    • 原典ではシンモラっていう嫁さんがいた。 -- 2018-07-21 (土) 21:22:53
    • 性別があるならHが出来るな!ちょっとスルオフェ18禁ss書いてくる -- 2018-07-21 (土) 21:26:40
    • うちもエウエウが第一段階第二段階をあっさり消し飛ばして、唖然としたわ……。まぁ、エウエウの受けるダメージもでかいから最終段階は教授が消し飛ばしたけど。 -- 2018-07-21 (土) 21:29:03
  • 人斬りしかできない以蔵さん、星斬りしかできないスルトさん -- 2018-07-21 (土) 21:09:43
    • 龍馬が好きかオフェリアが好きかの違い -- 2018-07-21 (土) 21:11:48
      • 一歩を踏み出せる男と一歩が踏み出せないか... -- 2018-07-21 (土) 21:24:23
  • 何という恋愛脳の無さ。キルケーの爪の垢を煎じて飲ませるべきだな -- 2018-07-21 (土) 21:11:14
    • どっちにしろ敗北不可避 -- 2018-07-21 (土) 21:12:32
    • そんなもの飲んだら負け癖が永久に取れなくなる -- 2018-07-21 (土) 21:14:29
  • スルトくんしれっとPU2に居たら笑うわ。 -- 2018-07-21 (土) 21:12:49
  • (奥さんいるけど)まともな恋愛経験の無い体育会系が一目惚れしたみたいな印象 -- 2018-07-21 (土) 21:13:23
    • 異聞帯だと3000年封印放置されてて忘れられたからね、そりゃ先入観無しで他人と真っ当に会話出来たらウッキウキにもなりますわ…炎の剣見せてやるってのも自分アピールの一環だったんだろうな -- 2018-07-21 (土) 21:24:38
    • スケールが違い過ぎるけど惚れた相手を喜ばせようと、そして自分の能力を見せようと破壊的・暴力的行為をしちゃう人間ってのはいるよなぁ。あくまで表面的な部分だけど -- 2018-07-21 (土) 21:27:06
      • この人の場合は本当にそれしかできないっぽいからなあ -- 2018-07-21 (土) 22:11:08
  • もう少し相手の望みを考えることができたらなぁ!できることだけをやろとしちゃぁいけないぞ! -- 2018-07-21 (土) 21:23:50
    • そもそも破壊の化身ですからね… -- 2018-07-21 (土) 21:26:31
    • もし苦手な創造とか一生懸命出来るように頑張ってたらワンチャンオフェリアが気にかけてくれたかも・・・? -- 2018-07-21 (土) 21:33:16
      • その手で掴もうとするもの全部、灰になるんだぜ... -- 2018-07-21 (土) 21:43:55
  • 破滅の炎は、ついぞ自分の心を焦がす熱の正体を知ることなく燃え尽きたのだなあ…… -- 2018-07-21 (土) 21:26:43
    • 上手いこと言いやがって、好き -- 2018-07-21 (土) 21:29:28
  • これだけキャラたってるし、ビーストみたいにマテリアルにだけでも載ったらいいのに、ちょっと勿体無いっすなあ -- 2018-07-21 (土) 21:29:46
  • スルトまで出されると他の異分帯もそれなりの化け物用意されてるのかね神を除くとするとネームバリュー的に同格は数えるくらいしかいないんじゃ… ギリシャはテュフォンがいるからいいとして他は大分厳しいような あ、インドは大丈夫です(白目) -- 2018-07-21 (土) 21:29:50
    • どうせ6章ままた獅子王みたいなのが出る、7章は完全予測不能。実質予想できないのは次の3章やね……やっぱ始皇帝? -- 2018-07-21 (土) 21:31:56
    • 五章はゼウスがいるからな… -- 2018-07-21 (土) 21:32:08
    • どっかで狐がビースト化して出てくるんちゃう -- 2018-07-21 (土) 21:32:56
    • 雷帝がゼウス並みの化物になってるし、理由つければ何でもありよ -- 2018-07-21 (土) 21:36:12
      • 異聞帯って何が起きてもおかしくないんだとロシアでも北欧でも突きつけられましたわ… -- 2018-07-21 (土) 21:41:46
  • 通じ合わなかったけど、LB2は本当に「愛」の話だったんだなとしんみりした。それはそれとしてフェンリル取り込み後はフレイザードにしか見えなかったけど -- 2018-07-21 (土) 21:30:24
    • 左が氷右が炎なので合体魔神(DQB) -- 2018-07-21 (土) 21:32:12
    • シンモラいないのは何でだろうね。居なかった世界だったから切り離されたんだろうか -- 2018-07-21 (土) 21:33:12
  • 金) 21:15:13 New 今回ゲルダも悲しかったけど個人的にはスルトが1番哀しい存在だったなぁ 終末の舞台装置としてしか存在理由も自己も持たなかったスルトにはオフェリアにしてやれる事が破壊を見せることしか無かったのがね… なによりそれしか選択肢がないことに対して葛藤とかなく本気でこれがいいと思ってそうなのがまた辛い -- 2018-07-21 (土) 21:32:36
  • こんなのが暴れてよく汎人類史のラグナロクは北欧のテクスチャ1枚消し飛ぶだけですんだな。下手したら他の地域のテクスチャまで延焼しそうな気がするんだけど -- 2018-07-21 (土) 21:36:19
    • テクスチャ剥がすのにどれだけの力必要だと思ってんだンン!? それなのに世界そのものを燃やすなら本当にそれこそ数千年分全ての人類のエネルギー集めなきゃ... -- 2018-07-21 (土) 21:39:24
    • まあ神話スケールそのままで再現されたら地球が何個あっても足りないし……多分インド神話の創世&滅亡も、テクスチャの切り貼りなんだろうな -- 2018-07-21 (土) 21:43:08
  • 破壊しか知らないはずの神(システム)が何かの間違い(バグ)で恋をしてしまったという、要はいつものきのこなんだよな -- 2018-07-21 (土) 21:36:58
    • やっぱりきのこは乙女… いや今回のシナリオがきのことは限らないけど -- 2018-07-21 (土) 21:44:29
      • きのこの乙女力と桜井先生の乙女力がウォーズマン理論で1200万乙女力になってるんやぞ(適当) -- 2018-07-21 (土) 21:47:12
    • だけど普通は白野みたいに受け入れてしかも救うことなんて出来ないよね、と -- 2018-07-21 (土) 21:56:54
  • マジで意味不明なくらい強かったな。ゼウスこれ超えられるのか? -- 2018-07-21 (土) 21:37:39
    • ゼウスはゼウスで、全宇宙を焼き尽くすというスケールの持ち主なんで……まあ型月設定に落とし込めば、流石に宇宙規模とはいかんだろうけど -- 2018-07-21 (土) 21:39:49
    • オリオンで瞬コロやったで -- 2018-07-21 (土) 21:40:20
    • 正直な話なんかこう、強さの説明と実際の描写が凄く微妙であまり強そうに感じなかった... -- 2018-07-21 (土) 21:41:02
      • 元がいくら強くても3000年も封印で強制引きこもりさせられてたからな -- 2018-07-21 (土) 21:42:36
    • テュポーンあたりと超融合してるかもしれん -- 2018-07-21 (土) 21:41:16
    • 最終決戦でスルトとゼウス二人揃って共闘してくれるかね -- 2018-07-21 (土) 21:49:18
    • ヘラがメンタルこじらせて女王になって下剋上起こして予想外とかになってほしいなぁ -- 2018-07-21 (土) 21:51:23
  • なんもかんも本体が登場してからほぼ何もせずに超スピードでやられてしまったのが悪い 設定とか死ぬほどヤバそうでキャラも凄くいいのに戦いについてはマジでボコられたぐらいしか -- 2018-07-21 (土) 21:49:24
    • まぁ、さっさと倒さないと世界終わるから仕方無い。 -- 2018-07-21 (土) 21:51:15
    • 敵の火力が高すぎるとそれを発揮させる前に倒すか発揮されて負けるかの2択だからな -- 2018-07-21 (土) 21:51:36
    • 今回スルトのやったことって①歩いた②剣振った(止められた)ぐらいだからな いやまあ加護があったのは分かるけどもう少しスルトのヤバさは描写した方が良かったかもなぁ -- 2018-07-21 (土) 21:51:40
    • だってなにかしたらその時点であの北欧異聞帯消し飛ぶもの。何もさせずに速攻しなきゃ動いただけでこっち全滅なんだからしゃーない -- 2018-07-21 (土) 21:52:27
      • それは分かるんだけどせめて鯖との戦いで強い所見せて欲しかった スカスカの加護とかあったとはいえ空飛んで戦い始めてからは終始ボコられてたから... -- 2018-07-21 (土) 21:55:16
      • やっぱ基本的に汎人類史側が人手不足なんだよなあ。やられ要員にできそうなのすらいない -- 2018-07-21 (土) 22:00:47
    • そこら辺の描写はティアマトがヤバすぎてどうしてもね -- 2018-07-21 (土) 21:53:45
    • 逆逆、死ぬほどヤバいからマジでボコったのよ。何せあの剣を下ろした時点で世界滅亡なんだから。滅亡or瞬殺のワンサイドゲームになるのは仕方ない -- 2018-07-21 (土) 21:54:00
    • まあナポの切り札で頭打ち抜かれてオフェリアに要石壊された上にシグルドに大令呪ブーストかかってスカディがほぼ全力使いつくすサポートしてくれたおかげだからねえ 状況的にはティアマト戦終盤並に役満揃ってる -- 2018-07-21 (土) 21:54:20
      • 流石にティアマト並はない気がする あれ神霊3人にグランド資格鯖3人だからなぁ -- 2018-07-21 (土) 21:56:41
      • ああ!?足止めしてくれなかったら死んでたゴルゴーン(アナ)と美人教師含めて神霊は5柱だろクソ野郎!! -- 2018-07-21 (土) 21:58:08
      • 設定が明白にならないうちの強さ議論はな…なんとでも言えるしな -- 2018-07-21 (土) 21:59:07
      • しかもグランド資格鯖の内1人はその時ガチグランドだったからなぁ アレはまさに総力戦だった -- 2018-07-21 (土) 21:59:54
      • 聖杯取り込んだ本気神造兵器キングゥくん忘れてない? あいついなかったら足止め失敗で死亡だぞ -- 2018-07-21 (土) 22:05:45
      • ティアマト戦の良い所はなんといってもその味方の圧倒的強さ+人数で「1人でもいなかったら確実に無理ゲーだっ」 -- 2018-07-21 (土) 22:07:27
      • た」所 -- 2018-07-21 (土) 22:09:20
    • 一応、城の時点で助けがなければやられてたレベルの力振るってるけどね・・・ なんつーか、怪獣映画の怪獣(こっちがティアマト)とニチアサとかウルトラシリーズとかの怪獣・怪人(こっちがスルト)の違いっていうか -- 2018-07-21 (土) 21:58:52
    • ティアマトはラフムたくさん作ってこいつら育成してから海からシン・○ジラよろしく襲ってきたけど、スルト君は復活して即空想樹取り込んでフルパワーで世界滅ぼそうとしたから…  -- 2018-07-21 (土) 21:59:02
      • ティアマトは母神という特性からラフムを増産しながらゆっくり侵食していたから絶望的ながらいろいろ対策できたけど、スルトは行動も速攻だったからね...こういう状況の違いも加味せんと話噛み合わないわ -- 2018-07-21 (土) 22:10:20
      • ティアマトに関しては純粋な強さもそうだけど「死を持たない」とか「何もしなくても立ってるだけで泥のせいで世界ゲームオーバー」とか特殊能力が絶望的だったのがあると思う スルトは良くも悪くもそういうの無いから脳筋ぶん殴りでいけたから -- 2018-07-21 (土) 22:12:54
    • まあティアマトと違ってサーヴァント扱いだから魔力の問題が大きすぎたししょうがない -- 2018-07-21 (土) 21:59:19
    • 移動の理由って命の多い所に行ってオフェリアにわかりやすく世界を焼き尽くすところを見せるためって認識でいいんかね? -- 2018-07-21 (土) 21:59:57
    • 鯖戦闘では互角ぐらいの描写欲しかったなぁ こっちは苦戦描写なくずっとシグルドに殴られるわ幻覚見せられるわ道連れ失敗するわ悲しかった -- 2018-07-21 (土) 22:01:58
      • 道連れはsnだったらあったかもしれない、勿論道場行きで -- 2018-07-21 (土) 22:09:04
      • ジャスト一分だ いい夢は見れたかよ? -- 2018-07-21 (土) 22:15:03
    • やっぱ力使ったら即終わり系のキャラ出しちゃダメだな 兄貴のゲイボルクでそれはさんざん学んだ -- 2018-07-21 (土) 22:15:59
      • 必中即死の攻撃とか決まったら話しおわっちゃうからね是非もないよね -- 2018-07-21 (土) 22:17:36
      • いつも思うんだけどゲイボルクって障害物あったらどうなるんやろか 別にフラガラックみたいに先出しになる訳でもないし -- 2018-07-21 (土) 22:19:39
      • 正直アイアスだって飛び道具に最強になるだけでそれ以外でもくっそ硬い盾だしあれで防げそう感はある -- 2018-07-21 (土) 22:22:27
      • それに関してはきのこは何も言ってないから分からん ただ描写見る限り障害あれば防げそうではある -- 2018-07-21 (土) 22:24:43
    • 大令呪は世界再構築できるレベルの代物で、それによる強化となると神話礼装クラス(もしくはそれ以上)の強化じゃないかな。しかも竜特攻宝具ぶっ刺さり。それでも倒しきれず、下手したら自動回復で再起される可能性があったんだからメチャクチャやばい状況だったんだぞ。 -- 2018-07-21 (土) 22:23:09
      • ティアマト程ではもちろん無いけど、6章並のヤバさはあった あと大令呪に関しては描写無さすぎて何を言っても妄想にしかならないのが辛い -- 2018-07-21 (土) 22:27:58
  • スルトが神相手に滅茶苦茶有利なのもあってキリ様相手に勝てる可能性のあった異聞帯だったのにね。意思疎通さえしっかり出来てれば -- 2018-07-21 (土) 21:55:26
    • そこがオフェリアの限界なんだろうな、魔術師としては優秀だったのかもしれんが手持ちの戦力で戦う戦術家としては微妙だったわけだ。カドックとは真逆な感じだな -- 2018-07-21 (土) 22:00:44
      • 後幸運Eレベルの間の悪さもあるな、カドックほど自分で対処できないと思えば手段を問わない怖さも薄いし -- 2018-07-21 (土) 22:05:34
    • オフェリアと心を通わせて愛を手に入れたパーフェクトスルトとかIFでしかないが勝算ありそうね -- 2018-07-21 (土) 22:09:26
    • ギリシャとぶつかるまでスルトの本性は温存、シグルド状態と御遣いと巨人で戦闘、切り札はスカディ。異聞帯がそれぞれ潰し合うとするとギリシャと戦うまでに一つは戦う必要がある。いけるかな? -- 2018-07-21 (土) 22:18:22
    • 果たしてゼウスが居るかもしれない異聞を通れるかどうか、あの変態エロオヤジ普通にスルトと同じ可能性秘めてたテュポーン殴り殺したオッサンやからな… -- 2018-07-21 (土) 22:25:58
  • フォウくんと同じ星の抑止力、ガイアの怪物だよね。対生命と言ってたし。対人類ではないけど -- 2018-07-21 (土) 21:56:16
  • スキルの詳細とかステータスはマテリアル待ちかなぁ…何年後になるのか -- 2018-07-21 (土) 21:57:38
  • スルトさんはまあ戦闘描写は少し不遇だったかもしれないけど、それを優に超えるキャラの尊さを示したから全然OK -- 2018-07-21 (土) 22:10:41
  • まあスルトはどんだけ強くても所詮サーヴァントだからね、ビーストと比べたらそりゃ格落ちよ -- 2018-07-21 (土) 22:12:09
  • 情熱的(物理)すぎる -- 2018-07-21 (土) 22:14:34
  • 彼の本体出てきてからの話はアレだな、ゲムデウスを思い出す 設定はやばいんだけどいかんせん尺がね -- 2018-07-21 (土) 22:14:35
    • 分かる人が少ない例えばやめろって言ってるだルルォ!? まあでもゲムデウスは確かにしっくりくる、彼も力を持ちながら尺の都合の犠牲者 -- 2018-07-21 (土) 22:17:43
    • 某TRPG高レベル帯でありがちな先攻取ったら勝ちゲー -- 2018-07-21 (土) 22:18:48
  • 情熱的(物理)すぎる -- 2018-07-21 (土) 22:14:42
  • ヤキモチ焼きなマスター大好きオラオラ系男子(語弊あり) -- 2018-07-21 (土) 22:17:27
  • たぶんCVツダケンさんのままだよね -- 2018-07-21 (土) 22:17:44
  • スルト登場は予想通り お前の為なら全てを滅ぼす系男子なのは予想外 -- 2018-07-21 (土) 22:17:58
  • スルトinシグルドを自軍で使ってみたかったな -- 2018-07-21 (土) 22:20:14
  • でかい以蔵さん -- 2018-07-21 (土) 22:26:16
    • 以蔵さんの絆5の台詞はなんかスルトにも当てはまるよな -- 2018-07-21 (土) 22:27:29
  • まさかこんな人外な見た目のキャラを好きになる日が来るなんて。いいキャラしてた。 -- 2018-07-21 (土) 22:26:31
  • 破壊男児スルトなんだよなあ -- 2018-07-21 (土) 22:26:42
  • 敵専用のスキルってランクが付かないのだけど、こやつのスキルはAとかBとかついてるから、もしかするともしかするかもしれん… -- 2018-07-21 (土) 22:27:06
    • ティアマトやソロモンみたいにマテリアルだけ解放されるパターンも -- 2018-07-21 (土) 22:27:49
    • イヴァンは人間体あったけどこっちは人間体でてないから実装はかなり望み薄 -- 2018-07-21 (土) 22:31:49
  • スルトとティアマトはどっちが強いの? -- 2018-07-21 (土) 22:28:37
    • 生き物である限りはティアマトが勝つんじゃね。 -- 2018-07-21 (土) 22:29:26
    • どっちが強いか合戦するとキリがない、スルトもティアマトも神々の物語を終わらせる存在だけどスルトは潰しにくる側でティアマトは潰される側みたいなもんやし -- 2018-07-21 (土) 22:33:30
    • ティアマトはグランドアサシンの山の翁の手を借りない限りは死の概念が無いから、多分ずっと戦ってるとティアマトが勝つんじゃないかな -- 2018-07-21 (土) 22:34:05
    • それこそ泥仕合になりそう。キアラなら一瞬でゼパル化。 -- 2018-07-21 (土) 22:35:03
    • スルトがマテリアルに掲載されるのを待てしか -- 2018-07-21 (土) 22:42:42
    • スルトは単独顕現を持ってないから時間切れで負けそう -- 2018-07-21 (土) 23:09:04
      • 生前状態なら行けんのかね -- 2018-07-21 (土) 23:23:10
  • 移民の歌流しながら戦ったのは俺だけではあるまい -- 2018-07-21 (土) 22:31:17
    • 無学ゆえにまったくわかれないのが悲しいので、今から紅を聴くことにした -- 2018-07-21 (土) 22:49:42
      • たぶんレッド・ツェッペリンの曲 -- 2018-07-21 (土) 23:06:10
  • VPだと人格者っぽい人。爆縁を食らうがいい! -- 2018-07-21 (土) 22:34:07
  • シナリオ実装前、純粋悪な破壊神として章ボス張るんやろうなあ 実装後、何この純情系破壊神 -- 2018-07-21 (土) 22:34:24
  • 巨人状態しかバドルグラなかったから実装はないだろうけど、スルトからスルトフェンリルになったところはなんか霊基再臨みたいと感じた。まあ、実装はされないだろうけど -- 2018-07-21 (土) 22:37:59
    • というか霊器再臨したって劇中で言われてた -- 2018-07-21 (土) 22:55:10
  • 最後のモノローグなかったらオフィリアちゃんを利用して世界を焼き尽くそうとした悪神で終わったのに、あんなにマスターの名前連呼してた理由がわかるとあーもう -- 2018-07-21 (土) 22:39:08
    • オフェリアにはそう思われてるんだろうなと思うとホントつらい…>オフィリアちゃんを利用して世界を焼き尽くそうとした悪神 -- 2018-07-21 (土) 22:55:45
      • オフェリアちゃんにはアレ呼ばわりですからね… 本当に悲しい… -- 2018-07-21 (土) 23:40:00
    • ナポレオンは察していたのが救いなのかな……というか、オフェリアちゃんモテモテやなぁ -- 2018-07-21 (土) 23:44:27
  • スルト 溶けてしまいそう -- 2018-07-21 (土) 22:39:32
    • お前溶かすほうやん -- 2018-07-21 (土) 22:48:27
      • 死んでしまうわ!(熱で) -- 2018-07-21 (土) 23:22:47
  • 俺はお前に何をしてやれるだろう?とか思ってしまう破壊の化身とかもうね -- 2018-07-21 (土) 22:47:10
  • オフェリアへの思いに嘘はないけど、どう足掻いても本質が破壊だから破壊しか為せないってもの悲しいな -- 2018-07-21 (土) 22:53:56
    • 破壊しかできない手でも、掴めるモノは有った筈なんだよな(空の境界、CCC、エクステラと続く系譜) -- 2018-07-21 (土) 23:41:47
  • スルト目線でストーリーもう一回読み返したくなった -- 2018-07-21 (土) 23:00:26
    • もう一回読む事推奨。致命的に言葉選びミスっているだけで、かなり純情ってのが滲み出てる。 -- 2018-07-21 (土) 23:38:57
  • 被 -- 2018-07-21 (土) 23:17:21
    • 被宝具時の「神秘ごときが」って台詞に対して、(あっそれ神秘関係ないやつです)って心の中で突っ込みいれてしまう -- 2018-07-21 (土) 23:18:37
      • まあ、サーヴァント自体が神秘みたいなところあるから多少はね -- 2018-07-21 (土) 23:22:18
  • 最後の独白で持ってかれた…初めて自分を見つけてくれた唯一の人のためになにかをしたい、こっちを見て欲しい、最後まで二人一緒に、の結果があの破壊だと思うと…。スルトが自分の気持ちが愛だと気づいてたら、少しでも何か変わったのかな… -- 2018-07-21 (土) 23:24:20
    • オフェリア自身もキリシュタイアに対しては恋だと自覚してなかったようだしある意味似てるのかな まあオフェリアはスルトみたいに押しは強くないが -- 2018-07-21 (土) 23:26:59
      • スルト君、押しはめちゃくちゃ強いのにその押し方が致命的なの本当お前なとなる。一緒に少女漫画読んで学習しよ?? -- 2018-07-21 (土) 23:30:57
      • 読むにはコミックがあまりにも小さ過ぎるし、何より燃えちゃう -- 2018-07-21 (土) 23:33:12
      • 映画館のスクリーンに電子書籍映せばワンチャン… -- 2018-07-21 (土) 23:38:56
      • マジレスすると多少学んだところで本質が破壊だから多分意味ないぞ -- 2018-07-21 (土) 23:40:44
      • 電子書籍...もデバイスが溶けるだろうし、やはり恋愛上手系鯖に直接伝授してもらう他無いのでは? -- 2018-07-21 (土) 23:41:38
      • 恋愛教授が得意そうな鯖って誰だ…?マリーとか? -- 2018-07-21 (土) 23:44:59
      • 恋愛相談なら鈴鹿のイメージ -- 2018-07-21 (土) 23:46:30
      • 恋愛経験の豊富なオケキャスさんがいるじゃまいか -- 2018-07-21 (土) 23:52:03
      • 叔父貴にレクチャーして貰えばスルト君も紳士になれるはず -- 2018-07-21 (土) 23:56:39
    • カドックと同様、オフェリアも主人公になれなかった主役という役割与えられていたんだなとは思う。型月名物の怪物と人間テーマの中で、理解しあえないまま、始まる事無く終わってしまった哀しさを感じるわ -- 2018-07-21 (土) 23:54:07
  • 燻っていた俺を見つけてくれた 連れていきたい叶うならば 星の終わりを ともに見てみたいと思ってしまった この気持ちを 人は何と呼ぶのだろうか -- 2018-07-21 (土) 23:36:06
  • 「 おまえの魂はもう半ば俺と融け合った頃だ 」っていう台詞めっちゃときめいたんだけど… -- 2018-07-21 (土) 23:37:24
    • その後の台詞とかもうプロポーズだったしな -- 2018-07-21 (土) 23:38:13
    • ナポ「あいつに虹を見せてやろう」スルト「あいつに星の終わりを見せてやろう」同じくらいの感覚なんだろうな。 -- 2018-07-21 (土) 23:47:31
      • 読み返すと惚れた女を取り合う男同士の対決でしたなあ… -- 2018-07-21 (土) 23:55:54
      • さらにオフェはキリ様に恋してるという複雑関係。完全に少女漫画です、ご馳走様でした。 -- 2018-07-21 (土) 23:58:20
  • LB2ができた原因は初恋(?)の熱でハッスルしちゃったことか…。愛って怖いね!というか、考えたらLB2のテーマは愛なんだろうなぁ… -- 2018-07-21 (土) 23:39:20
    • 女王の母性愛にワルキューレ達の姉妹愛、シグルド夫妻の夫婦愛にナポレオンの情熱的な求愛、そしてオフェリアの慕う愛とスルトの暴力的な愛…ロシアが「力」なら北欧は「愛」なんだろうな… -- 2018-07-21 (土) 23:50:30
  • プレイ中とプレイ後でゲーティア並みの印象の変化だったわこの人…そもそも神人英霊含め破壊する対象に興味なんか持ってないはずなのにオフェリアのことだけしっかり名前で呼んでたあたりで気づくべきだったなあ -- 2018-07-21 (土) 23:46:32
    • ナポレオンの事、間男と呼んでたり、見直すとお前オフェリアさんの事好き過ぎるだろって分かるようになってるんだよなw -- 2018-07-21 (土) 23:48:24
  • ナポレオンー!!破壊しかできないとか言ってるこいつにも可能性の虹を見せてやれー!!! -- 2018-07-21 (土) 23:47:34
  • NPCナポレオンに集中攻撃してたのあれほんとにマジギレしてたんだなあ -- 2018-07-21 (土) 23:47:49
    • 俺の女に手を出すんじゃねぇ!みたいな感じか -- 2018-07-21 (土) 23:48:46
    • ナポレオンがパーティに居ると普通に3連攻撃してくる割とガチな御方である -- 2018-07-21 (土) 23:52:23
      • そういえばナポレオンが瞬殺されてアレっとなったわ。あれマジギレしてたのね -- 2018-07-21 (土) 23:57:16
      • そのへんほんとかわいいんだよなぁ -- 2018-07-22 (日) 00:19:18
  • 霊体化して彼女の私生活を覗いていたのか?特に生理現象のアレコレとかを… -- 2018-07-21 (土) 23:48:20
    • そうするとだいぶ見方が変わってくるな… -- 2018-07-22 (日) 00:32:31
  • よっしゃ惚れた女に良いとこ見せたろ!(炎の剣抜きながら)そういうとこだぞスルト! -- 2018-07-21 (土) 23:50:20
  • ブリュンヒルデ×シグルドカップルのイチャイチャぶりと比べた時のこの凄まじい差よ -- 2018-07-21 (土) 23:54:50
    • むしろ相思相愛なのあの二人だけだからな二章だと あとは一方通行だし -- 2018-07-21 (土) 23:56:57
      • その二人も本来は添い遂げる事ができないのに、状況が奇跡的に噛み合って添い遂げる事ができたと考えると、スルト決戦時の構図って綺麗な対比になっているんだよな。 -- 2018-07-22 (日) 00:02:07
    • 我慢してシグルドのイケメンっぷりをもうちょっと真似してたら少しは報われてたかもしれんけど、破壊の権化が学習機能持ったらそれはそれでヤバイし、なんともし難いな... -- 2018-07-21 (土) 23:57:43
      • 愛の殺意を受け入れ、それでもなお生き残って愛を示そうとするシグルドは普通のイケメンってレベルじゃねえ! -- 2018-07-22 (日) 00:00:24
    • スルトのモノローグの後に二人が仲睦まじいのを見ると胸が痛む… 二人はすごく好きなのだがスルトを思うと切ない -- 2018-07-21 (土) 23:58:46
  • ていうかスルト君よく考えたらティアマトやゲーティアといったビーストと違って倒してもマテリアルに記載されないんだな -- 2018-07-21 (土) 23:55:39
    • スルトあのまま放置してたら全異聞帯ごと漂白された地表を更にマグマの海にして異性の神が( ゚д゚)ポカーンしてたのだろうか。 -- 2018-07-22 (日) 00:04:43
    • スルト本体はサーヴァントじゃないからじゃね。第六天魔王のキンカンと一緒。 -- 2018-07-22 (日) 00:05:45
  • ヴァンパイアのパイロンみたいな形になってプレイアブルにならないかなーとか思ってしまう。 -- 2018-07-21 (土) 23:58:23
    • このままミニスルト(雷帝やダレイオスサイズ)になったりしないかなと思いつつ、人類守ろうとかしないからオフェリア以外が呼んでも来なさそうなのが -- 2018-07-22 (日) 00:01:03
      • オフェリア(スルト)でデミサーヴァント化とか狙うしか… -- 2018-07-22 (日) 00:04:30
      • スルトも独白で「オフェリアになにか返したい」と言ってたし、マシュと友達になりたかったって願いを叶える為ならワンチャン -- 2018-07-22 (日) 00:41:44
  • スルトはふじのんに倒してもらった。魔眼持ちの薄幸美少女が弱点だったんだ。 -- 2018-07-21 (土) 23:59:06
  • 目と目が逢う 瞬間好きだと気付いた~ -- 2018-07-22 (日) 00:05:05
  • スルトは消えぬ炎ではあるが快男児ではなかったか -- 2018-07-22 (日) 00:05:17
    • 何と言うか、消えぬ炎(スルト)と快男児(ナポレオン)、って感じだよな -- 2018-07-22 (日) 00:06:59
      • タイトルの二人が一人の女を取り合う乙女ゲーですかね? -- 2018-07-22 (日) 00:08:41
      • タイトルの色は炎と氷のスルトカラーなんだけどねー -- 2018-07-22 (日) 00:15:35
      • ナポレオンもスルトも押し強いし少女漫画の相手役感ある -- 2018-07-22 (日) 00:18:38
  • スルトあのまま放置してたら全異聞帯ごと漂白された地表を更にマグマの海にして異性の神が( ゚д゚)ポカーンしてたのだろうか。 -- 2018-07-22 (日) 00:05:28
    • 異星の神が取り乱しているところはちょっと見てみたいw -- 2018-07-22 (日) 00:11:55
  • アルクやアルテミスみたいにバグって人間性を獲得できればよかったのにな…。 -- 2018-07-22 (日) 00:06:10
    • 誰かが殺してやるか、同じ世界で生きるくらい気概のある相手じゃないと無理だろう。オフェリアちゃんは死亡時って言う特殊ケース故にスルトに添ってしまったが基本的に普通の子みたいだし…… -- 2018-07-22 (日) 01:08:31
  • 何か人間形態になったらどんな感じだろうと思ったら真っ先に思いうかんだのがFakeのバズディロットだった。 -- 2018-07-22 (日) 00:08:48
  • シグルドが青眼ならスルトはオベリスクか -- 2018-07-22 (日) 00:11:52
  • スルト「受け止めてくれオフェリア。オレのレーヴァテイン」 -- 2018-07-22 (日) 00:13:02
    • オフェリア(ええ…) -- 2018-07-22 (日) 00:16:56
    • オフェリア「私はそれが輝くさまを視ない」 -- 2018-07-22 (日) 00:18:24
      • スルトが不能に… -- 2018-07-22 (日) 03:56:55
  • シグルドの事見習えというのもあったけど、初恋&ボッチ&本質が破壊の存在にアレを見習えって無茶すぎやろ…。 -- 2018-07-22 (日) 00:22:43
    • しかも、神霊の呪詛を受けて居ながら陥落するまで数カ月とか、オフェリアちゃんガード固すぎだしな。 -- 2018-07-22 (日) 00:25:54
    • 叶わぬ恋ってレベルじゃないけど運命に出会っちまったから仕方ないんや… -- 2018-07-22 (日) 00:27:41
    • まあシグルドさんもいきすぎててマトモとは言えないかもしれないレベルなんで見習うのは困難だな -- 2018-07-22 (日) 00:28:53
    • シグルドも生前は見習うどころかヤッチマッテル立場だけどな(本人の意思ではないとはいえ) -- 2018-07-22 (日) 00:34:10
  • 小ネタに、ネタバレ含んだ要素を追加しました。二章クリアした方だけ確認のほどお願いします -- 2018-07-22 (日) 00:34:42
    • そもそもネタバレが要らない -- 2018-07-22 (日) 00:55:12
      • 攻略wikiの存在全否定やん -- 2018-07-22 (日) 01:05:44
  • ごときと見下している相手だからこそ、惚れた女に手を出されてマジギレしたんだな…… -- 2018-07-22 (日) 00:37:18
  • フェンリル殺してたりと本来の神話と変更点も多いし、異聞帯にシンモラ自体がいなかったのかもしれんな -- 2018-07-22 (日) 00:49:39
    • いたとしてもこのスルトだと妻にせずファイヤーしちゃったのかもな -- 2018-07-22 (日) 00:51:00
  • インフェルノの宝具使うとなんかシュールで笑う -- 2018-07-22 (日) 00:50:37
  • シグルドと同じボイスだけど宝具受けて耐えなければって言うのが、まだ元の体に戻りたくないみたいだ -- 2018-07-22 (日) 00:59:18
  • ペーパームーンを無事奪ってきたことに対しての褒美を「サーヴァントとしての務めは果たしたぞ」とわざわざ求めてるところとか、オフェリアにちょっかいをだしたコヤンスカヤに「度が過ぎれば殺す」と釘を刺したところとか、正直少し引っ掛かってたとこなんだけども、2章終えた今では「あ〜スルトお前、あ〜〜〜…」となってる。もう一度シグルド(inスルト)のシーン見返したい。 -- 2018-07-22 (日) 01:22:18
  • 仮にカルデアが来なかったとして空想樹の育成が終わって異聞帯同士の激突になったとする、北欧はまずロシアとぶつかるがこれはまぁ勝てるだろう、その後運が悪ければもう一戦してキリシュタリアとの決勝戦になるわけだが…この決戦でスルトが本体を出す的な流れになると燃えるな、ゼウスとやり合って欲しい -- 2018-07-22 (日) 01:44:17
  • スルトさんの愛情表現どこかで見た気がするなーと思ったらあれだ、水銀ニートんところの長男の暗黒ストーカーだ -- 2018-07-22 (日) 02:32:47
    • 俺は成長前のナウシカ(漫画版)の巨神兵を思い出したな。何かしてやりたいけど破壊しか手段を知らない感じ。 -- 2018-07-22 (日) 03:04:48
      • 見た目としてもしっくりくるな巨神兵。あっちは母親に対する愛情だけども -- 2018-07-22 (日) 03:29:24
  • 間男云々とナポレオンを表現してたのと終盤で、ああお前そうなのか…と。 -- 2018-07-22 (日) 02:49:49
  • フェンリル取り込んだタイミングってオーディン食う前なの?フギンとムニン飛んでるからまだ生きてる扱いなのかしら -- 2018-07-22 (日) 03:26:50
    • 前だね。本当はラグナロクで定められた運命として「フェンリルは神を喰らい、そして神の子に殺される」なんだけど運命なんて知るか!てスルトに引っ掻き回された結果の一つがオーディンが最後の方まで生き残っちゃったという。多分、スルトを封印してる結界を貼るのやスカディに色々託すの、フギンムニンを残すのに全リソース使い果たして消滅はしてる -- 2018-07-22 (日) 03:35:07
      • スカディが唯一の生き残りって割にフギンムニン飛んでるからどういうこっちゃと思ってたわ。スカディのセリフを信じるならいなくなってはいるんだな -- 2018-07-22 (日) 04:00:33
  • インフェルノちゃんでぶん投げるの忘れてた… -- 2018-07-22 (日) 03:39:37
  • さっき12節終わったところだが、コイツの姿を見て真っ先に浮かんだのが、『ラインバレル描いてるコンビが連載しているウルトラマンに出てくるウルトラマンタロウ』だった…炎扱うし。 -- 2018-07-22 (日) 03:42:01
  • 自分は設定をまだ詳しく理解できてはいないけど、現界するならあの時のスルトが契約解除と共に魔眼の一部をもらい、その魔眼で自分の破壊の可能性を限定して破壊の本能を抑えるのかもしれないですね。 -- 2018-07-22 (日) 04:11:11
  • 笑撃ブースター -- 2018-07-22 (日) 04:14:27
  • 一回戦でのクリティカル攻撃で、「英雄ごとき、人ごとき」ってセリフがあるぞ -- 2018-07-22 (日) 04:41:15
  • 所詮男性セイバー、無様なもんだ -- 2018-07-22 (日) 04:57:29
  • 割と使用スキルだけ見たら攻撃バフ二種に弱体耐性ダウン付与、ダメカと欲しいものは揃ってるという -- 2018-07-22 (日) 05:08:56
  • 1戦目突破したけど、ブレイク時の笑い声、どう聴いても社長がちらつくww -- 2018-07-22 (日) 05:24:00
  • 本人的にはマスターが大切に思ってるけど、性格の粗暴さが相まって怖がられる。こんな鯖いた気がするなと思ったら、あれだ。腕斬ったくせに最後までマスターを案じてた帝都バーサーカーだ -- 2018-07-22 (日) 05:25:16
    • 破壊的なのに文化人とかいうギャップがある人だからなあ -- 2018-07-22 (日) 08:11:46
  • こいつは「いちご100%」を読んで、懸垂しの代わりに世界を滅ぼすつもりだろ -- 2018-07-22 (日) 05:56:54
  • フレイザード……(ボソッ) -- 2018-07-22 (日) 06:51:02
  • すまない……水鉄砲で「オフェリアァァァァ!」させてすまない……! -- 2018-07-22 (日) 06:55:25
    • アルテミスのリア充()攻撃に歯軋りしてそう -- 2018-07-22 (日) 07:12:00
  • ナポレオンに自分の想い気付かれてたスルトくん -- 2018-07-22 (日) 07:17:08
  • スルトは神様なの?神性つけていってたけど戦闘に夢中でよく覚えていないので知ってる方教えてください -- 2018-07-22 (日) 07:51:01
  • ナポレオンとスルトでオフェを巡る争いがあって、でもオフェはキリ様に片想いで、ブリュはシグルド狂いでそのブリュに三姉妹は執着してて、他にもスカディとフレイヤとか細かいとこでもなんかあって…て見ると今回ピンク狐が言ってた通り人間のドロドロにまみれた章だったんだなって -- 2018-07-22 (日) 08:00:09
    • そして名探偵は早々に戦線離脱、つまり虚月館殺人事件はLB2の予行演習だった…? -- 2018-07-22 (日) 08:52:45
  • 橋から転落死させて本当にすまない… -- 2018-07-22 (日) 08:03:38
  • 封印解かれるまでのセリフも全部オフェへの好意からと考えたら、ただの勘違いオラオラ系やな… -- 2018-07-22 (日) 08:05:28
  • ロードオブザリングにこんな奴いたなぁ(ガンダルフを道連れにしたあいつ) -- 2018-07-22 (日) 08:12:27
    • ああ、背景の金網に飛びつく仮面の鉤爪男だろ? -- 2018-07-22 (日) 11:29:36
  • ラグナロクというお芝居の千秋楽で脚本変えるレベルのアドリブかました結果謹慎くらって更にそのまま劇団ごと潰れてしまい、膝を抱えてるところに女の子が声をかけてきた -- 2018-07-22 (日) 08:22:17
    • 惚れてまうやろー! -- 2018-07-22 (日) 08:28:39
    • これほどまでに正確な例えがあっただろうか -- 2018-07-22 (日) 08:30:14
    • その後、その女の子が自分のマネージャーになってくれて(騙してならせて)「ほら君をアイドルマスターにしてあげるから、もっと俺のカッコイイとか見て!」って出演番組無茶苦茶にしてたら女の子に「無理、無し」って言われた? -- 2018-07-22 (日) 08:46:32
    • しかもその女の子がお芝居を再演する機会まで持ってきたとなったらねぇ。女の子の予定に無い盛大なアドリブぶちかましてるけど -- 2018-07-22 (日) 08:54:23
    • そして同じことを繰り返すという -- 2018-07-22 (日) 09:03:07
  • ナポレオンの「消えぬ炎の快男児」改変で「消えろ炎の怪男児」とか言われてて泣いた -- 2018-07-22 (日) 08:33:32
    • 個人的には「消えぬ炎と快男児」って感じだったわ -- 2018-07-22 (日) 08:49:07
      • タイトルロゴ見ると、「消えぬ炎」と「炎の快男児」で区切る方がそれっぽい感じがするわ -- 2018-07-22 (日) 11:11:17
  • シナリオ中、ナポを間男呼ばわりするシーンがあったけど、割と本音だったと分かって草w -- 2018-07-22 (日) 08:54:27
  • あんなカッコつけようとオラオラしないで素直にお姫様扱いしてれば…… -- 2018-07-22 (日) 08:57:50
  • 戦闘時にオフェリアオフェリア言いすぎぃ! -- 2018-07-22 (日) 09:00:55
    • YANDERE -- 2018-07-22 (日) 09:01:55
    • 大好きな女の子にびんた食らったあげく女の子の知人連中に取り押さえられそうになってる所だからね、仕方ないね -- 2018-07-22 (日) 09:05:21
  • やっぱり押し付けの愛は良くないよね…(実際のストーカー被害を見ながら)スルト君はもうちょっと北欧夫婦を見習って? -- 2018-07-22 (日) 09:29:10
    • あれはまあ旦那の懐の広さもあるから… -- 2018-07-22 (日) 09:31:33
      • 男がストーカーの組み合わせと女がメンヘラの組み合わせか… -- 2018-07-22 (日) 10:20:39
  • スルトの精神異常無効って「そんなことよりオフェリアだ」の精神なんだろうか -- 2018-07-22 (日) 09:31:22
    • 片思い中やしね、嫌いじゃないギミック -- 2018-07-22 (日) 09:39:58
      • 恋敵に集中攻撃するAIも有るし、ある意味優遇されてるスルト君は実は愛され系…? -- 2018-07-22 (日) 09:43:12
    • 初見は露骨に下姉様の魅了ハメを封じてきやがったかと思ってたけど、ちゃんとそうである理由があってナイスギミックと手のひらクルクル。一途だねぇ -- 2018-07-22 (日) 12:31:05
  • 大令呪の代償考えると、完全に同化して自分に使わせた場合より、今回の結末の方がスルト君にとって多少ましな結果になったのだろうか…。いやまぁ、どちらもハッピーエンドにはならないが。 -- 2018-07-22 (日) 10:18:18
  • この「見つけてくれただけで良かった」で惚れるパターン、どこかで見たことあると思ったらモロにBBちゃんと似てるんやね…。どっちも世界をめちゃくちゃにする一歩手前まで行けちゃった所までおそろいだし… -- 2018-07-22 (日) 10:36:50
    • ベースがアルテラ(エクステ)で、BBやリップの要素も取り入れて、過去作に対するオマージュ(アンチテーゼ)詰め込まれているよね。……しかし、あのバグったテンションのスルトとか、別の意味で大惨事しかないな。 -- 2018-07-22 (日) 10:49:22
    • カドック君が主人公補正をもらえなかったぐだな感じしたけど、オフィリアちゃんは主人公補正抜けたザビ子ってことですかね… -- 2018-07-22 (日) 11:14:51
      • 「倒れても絶対前に進む」をひっくり返してみ? 「倒れないけど一歩も進めない」オフェリアちゃんになるやろ。 -- 2018-07-22 (日) 11:21:49
      • 主人公補正が無いというよりはまるっきり正反対やね…一歩も動けない・とびっきりの特殊能力持ち・周囲から期待されてた辺りとか…その辺に関してBBちゃんとスルトくんでノロケバトルして欲しい -- 2018-07-22 (日) 11:30:39
  • 本質が終末装置ゆえに、惚れた子への最大の贈り物が世界を破壊する光とかエモすぎるんじゃが -- 2018-07-22 (日) 10:41:55
    • 命の炎とかになれればオフェリアと一緒になれたかもしれないな -- 2018-07-22 (日) 11:02:44
  • 何だろう。DTっぽく感じるんだよな -- 2018-07-22 (日) 11:01:38
    • 多分神話での嫁さんもバーニングだろうしDTやろな。 -- 2018-07-22 (日) 11:09:25
  • 断末魔の瞬間ですらオフェリアの名前呼んでたあたりが切ない -- 2018-07-22 (日) 11:09:22
  • 次のピックアップには来ない……よな? (雷帝の前例があるからな…) -- 2018-07-22 (日) 11:24:24
    • 雷帝さんは(相対的に)小さいエネミーでも出たけど、この人超大型エネミーでしか出てないからなぁ…。出ないやろ(慢心 -- 2018-07-22 (日) 11:29:37
    • しかし出てもなぁ。 愛しのオフェリアはもういないし... -- 2018-07-22 (日) 12:51:48
      • スルト【オフェリア】という鬼畜ピックアップ。 -- 2018-07-22 (日) 12:53:03
  • シグルド状態の時からなんか妙にオフェリアちゃん大好き野郎だな謎の中の人って思ってたんで後半の童○ムーブ判明と最後の独白にまともにびっくりしてる人達の数の多さに、逆説的にお前がただ童○ムーブ野郎なだけだから分かりやすかったんだと証明されてしまい泣いた -- 2018-07-22 (日) 11:30:08
    • わろた。自分も中の人の言動だったりナポレオン狙いのAIだったりで最初から好意を感じてたよ。童○じゃないけど。童○じゃないけど -- 2018-07-22 (日) 14:21:44
  • 恋愛観でシグルドから学んどけよって話よく聞くけど、学んだ結果がこれの可能性。もろ洗脳の呪いとかそれだし -- 2018-07-22 (日) 12:14:39
    • シグルドは記憶消されただけで、洗脳の呪いかけたとかじゃないぞ -- 2018-07-22 (日) 12:25:20
  • ゴッドハンドクラッシャー -- 2018-07-22 (日) 12:29:57
  • エイリアンで破壊の化身だったアルテラさんとのこの違い、やっぱ相手の目線に一度立ってみるのが大事か -- 2018-07-22 (日) 12:46:07
    • オフェリアも素直にこうしてくれたら嬉しいって言えれば結果は変わってたな。歴代主人公見てると、お互い一歩ずつ歩み寄る必要があったなと。 -- 2018-07-22 (日) 12:52:09
      • オフェリアはもう想い人いるから鯖とはビジネスライクというか主従とかそういう関係で接しようとしかしないから... -- 2018-07-22 (日) 13:12:11
  • こいつの恋愛力マジで小学生以下だから好きな子へのアピールが自分の得意なこと見せることしかできない。そんで得意なことリストには壊す、滅ぼすしか無いもんだから...おお、もう......(顔を覆う) -- 2018-07-22 (日) 13:06:42
  • 願いを叶える手段が -- 2018-07-22 (日) 13:10:13
    • 切れた。願いをかなえてあげたいけど破壊しか手段を持たないってそれモロに冬木の聖杯・・・ -- 2018-07-22 (日) 13:10:59
      • 冬木聖杯は願いを叶えたいとは違うんじゃねぇかな。どんな願いも拡大解釈で殺戮に結びつける猿の手だし -- 2018-07-22 (日) 13:12:34
  • やたらマスターのこと呼んでたから健気だなーと思ってたところにモノローグが。お前もマスターラブ勢か…!(涙) -- 2018-07-22 (日) 13:12:05
    • 綺麗な夜景を見に行こう的なノリで世界滅ぼそうとするマスターラブ勢とか嫌過ぎる -- 2018-07-22 (日) 13:14:32
    • コヤンスカヤとのやり取りとか普通にキレてたんだね -- 2018-07-22 (日) 13:26:50
  • これでPU2で汎人類史の嫁さんも普通にいるほうのスルトが出てきたら笑ってしまうかもしれない -- 2018-07-22 (日) 13:28:44
  • 終局異聞帯あたりで巨神テラ(withザビ)とメカエリチャンMK-Ⅱ(withぐだ)と競演してくれるはず -- 2018-07-22 (日) 13:57:23
  • 核爆弾と同じでもう破壊以外に用途がない・それしか出来ないという存在に対して滅ぼそうとする~とかが間違ってるんだよな。するしないじゃなくて封印されてて身動き出来ないでもない限り「する」以外の選択肢が最初からないんだよ -- 2018-07-22 (日) 14:15:00
  • ただ乱暴なだけで無垢ならオフェリアちゃんとベタな少年漫画的な方向に行けたかもしれないけど、思考もプライドも確立してて破壊しかできないってのがダメだったね…もう少し人間寄りの思考や感覚を持っていればと思ってしまう… -- 2018-07-22 (日) 14:16:19
    • そもそもがラグナロクを引き起こして世界を一度終わらせる為の存在として生まれた奴だから、破壊以外の自己表現方法がないからな… -- 2018-07-22 (日) 14:34:49
      • 破壊以外の自己表現方法を生み出したらそれはそれでまた異聞が増えるだけという辛さ -- 2018-07-22 (日) 14:36:58
  • そんなことよりオフェリアだ!!!(破壊) -- 2018-07-22 (日) 14:35:48
  • 「星の終わりを共に見よう」とか、字面だけなら凄いロマンチック。なお -- 2018-07-22 (日) 14:45:25
    • 渾身のプロポーズだぞ(呪いをかけながら) -- 2018-07-22 (日) 14:56:05
    • その終末未遂犯の張本人じゃなければもうちょっと感動的かな? -- 2018-07-22 (日) 16:06:06
  • 事実誤認のルーン効くようになってたんだから、万能ルーンで小さくなってオフェリアの命の炎になるとかできなかったんですかね…女神様が許さんか。 -- 2018-07-22 (日) 14:45:34
    • 手に手を取ってキリシュタリア様んとこへ駆け落ちや! -- 2018-07-22 (日) 14:46:49
  • 「星の終末を、共に、見よう」はかなり名プロポーズだったな(呪いをかけてるのから目を逸らしながら -- 2018-07-22 (日) 14:46:58
  • おのれスルトォォォ!!!お前のせいでまた世界が破壊されてしまった!!! -- 2018-07-22 (日) 14:47:00
  • ゲーム上仕方ないけど氷炎になったら体力的に弱体化してて笑った、やっぱり反属性を扱うのは難しいんだなって… -- 2018-07-22 (日) 14:49:41
    • ちゃんと鍛え上げたらメドローア撃てるようになるからな -- 2018-07-22 (日) 14:52:23
      • その作品は実質物理無効の氷炎将軍も居るからなぁ -- 2018-07-22 (日) 15:07:46
    • 氷の巨人で妻であるシンモラと合体していたらフレイザードになっていただろうになぁ。 -- 2018-07-22 (日) 15:07:07
      • ゴッドフレイザードに… -- 2018-07-22 (日) 15:07:48
  • もし疑似鯖で来るなら、依代は誰になるだろう -- 2018-07-22 (日) 14:57:36
    • オフェリアちゃん -- 2018-07-22 (日) 15:04:22
      • 俺自身がオフェリアになることだ… -- 2018-07-22 (日) 15:08:54
      • どこのミッチーだよそれ -- 2018-07-22 (日) 15:43:09
  • もしオフェリアが「愛してるわスルト抱いて♡」とか言ってくれたらどうなってたんだろう -- 2018-07-22 (日) 15:13:30
    • 処女膜から声が出ていないって言い出す -- 2018-07-22 (日) 15:20:56
    • その場でパンツ脱がしそう -- 2018-07-22 (日) 15:28:49
    • ラグナロク不可避 -- 2018-07-22 (日) 15:35:25
      • 黄昏は燃え上がった後だろ? -- 2018-07-22 (日) 15:42:07
      • むしろ黄昏の最後に燃え上がる(意味深)のでは -- 2018-07-22 (日) 15:49:35
    • スルトがオフェリアと子作りしたらあくまで肉体はシグルドだからDIOとジョルノの関係みたいになるんじゃろか -- 2018-07-22 (日) 17:17:03
  • オフェリア!オフェェリィィア!!大事な決戦で笑いながら戦ってしまった -- 2018-07-22 (日) 15:23:31
    • 最初はちょっとグッとくるものがあったけど、うっかりミスでジャンヌ単騎30ターンクリアした頃には「流石にちょっとしつこい」と思ってた。 -- 2018-07-22 (日) 15:34:40
      • もういっそ、オフェリアの後にloveつけろよと -- 2018-07-22 (日) 15:36:46
  • 消滅時のオフェリアを呼ぶ声の演技が迫真すぎてずるい -- 2018-07-22 (日) 15:24:40
  • それは世界を侵す恋 って感じだったな -- 2018-07-22 (日) 15:32:57
    • 一方的過ぎるわ! -- 2018-07-22 (日) 15:36:01
  • そういやこの人って人型入るの? -- 2018-07-22 (日) 15:34:50
  • マスター大好きだったんやなって…表現方法とできることに問題あるけど -- 2018-07-22 (日) 15:46:37
    • マスターになる前から運命感じちゃってたからまあ -- 2018-07-22 (日) 16:12:04
      • 完全に押しかけだからね。他のやつ召喚してんのに、割り込みしてきたわけだし。しかも召喚された後は霊体化してずっと側で見つめてたんやで(ヒェ -- 2018-07-22 (日) 16:15:59
  • 日曜日嫌いの人に「世界の週末」を見せるなんて、完全に嫌がらせじゃないか! -- 2018-07-22 (日) 15:53:41
    • メタトロンの意思が、人類の無意識が週末を望んでいるのだ!!! -- 2018-07-22 (日) 16:35:52
  • クラス相性とは無関係にメイヴちゃんけしかけてやろうぜ! -- 2018-07-22 (日) 16:13:52
  • 何気に、お前が一緒にいてくれるならゲーティアと同じことやってもいいってめっちゃアプローチしてんのよねw(世界滅すだけじゃなくて作り直す -- 2018-07-22 (日) 16:14:09
  • 恋というものを知ることなく散った純情スルトくん、”間男”って概念は知ってたのね…… -- 2018-07-22 (日) 16:15:43
  • うわぁ……今気づいたけどカルデアからペーパームーン奪ってきた後に、オフェリアにご褒美ちょうだいって言ってるやん…このおねだりスルトだって知ってから見るとすげー意味深だわw -- 2018-07-22 (日) 16:19:43
    • スマイル一つでもガッツポやろ -- 2018-07-22 (日) 16:23:32
    • ネロちゃまみたいなピカピカ笑顔で「私の笑顔を褒美としなさい」とか言ったら「なるほど、いいだろう」くらい好意的な反応された気がする -- 2018-07-22 (日) 16:56:24
      • 「クク…傲慢な女だなオフェリア(はぁ〜尊い……」 -- 2018-07-22 (日) 17:01:32
      • マジやべーなスルトw(褒め言葉 -- 2018-07-22 (日) 18:40:39
  • 正直スルトくん他人事とは思えないんで、一緒に反省会開きたい -- 2018-07-22 (日) 16:28:15
    • スルトくん、せめて相談できる友達と時間があれば… -- 2018-07-22 (日) 16:30:32
      • 一緒に蜂蜜酒でも飲みながら「お前独りよがりやぞ、このままだとオフェリアちゃんドン引きやぞ」とか言ってくれるヤツがおれば良かった… -- 2018-07-22 (日) 16:39:36
      • まあスルトくんオフェリアに引かれてることまるでわかってなかったからなあ、どうしてわかってくれないんだオフェリア!って展開にすらならなかった -- 2018-07-22 (日) 17:01:08
      • スルトの前に置いて蒸発しない蜂蜜酒がなんなんだよ感(そっちか) -- 2018-07-22 (日) 17:30:09
  • せっかくオフェリアちゃんに感動してたのに無駄に強くて感動が冷めてしまった(逆ギレ) -- 2018-07-22 (日) 16:30:54
    • エウリュアレかオリオンを育てておけばカモやで。前者は誰でも育てられるし今からでもオススメ -- 2018-07-22 (日) 16:54:20
  • 今更だがスルトの特効範囲ってプラ犬の上位互換じゃない?人類に対する絶対殺害権と生命あるものに対する特効じゃ・・・. -- 2018-07-22 (日) 17:10:50
    • わざわざ同列に語る必要は無いんだろうけど・・・ -- ? 2018-07-22 (日) 17:12:19
    • スルトは視覚的にも分かり易い殺し方をしてくるけど、プラ犬の方は正直さっぱり分からんからね。何とも言えん。言葉だけみるとプラ犬と相対したら問答無用で人類即死するみたいな感じだが -- 2018-07-22 (日) 17:17:29
  • ある意味、この人もFateお決まりの運命に出逢った感じだったんだろうな、一方的なのと大切な相手の為に何をしてやろうとしても致命的に噛み合わない存在だったのがアレだったけど -- 2018-07-22 (日) 17:23:31
  • クリアしてみて、長い時を一人で過ごしてたら、突然現れたオフェリアに救われたら、惚れるわなぁ。コイツ自身は恋をしたって自覚はなかったかも知れんが…… -- 2018-07-22 (日) 17:26:51
    • 三千年と一目惚れ -- 2018-07-22 (日) 17:42:08
    • ♪三千年過ぎた頃からもっと恋しくなった~ -- 2018-07-22 (日) 17:48:50
  • 本来炎による破壊しかできないスルト君だけど、フェンリル特性発現後ならワンチャンあるんじゃなかろうか。 -- 2018-07-22 (日) 17:36:08
  • 男でセイバーなのが悪いってえうえうでしばき倒して悪い顔してたけど、超絶ぶきっちょさんしてましたを明確にされてから「お前…なんかゴメンな…?」ってなった -- 2018-07-22 (日) 18:02:14
  • 複数ターンの強化無効なんて止めて下さい、死んでしまいます -- 2018-07-22 (日) 18:08:21
  • スルトの考えは、オフェリアにとってこの世界は絶望だ、だからこの世界を滅ぼすことはオフェリアにとっては救えだ -- 2018-07-22 (日) 18:15:04
  • カルデアが北欧を後回しにした場合、ぐいぐい行くナポレオンに絆されていくオフェリアを間近で見ることになったんだろうか -- 2018-07-22 (日) 18:15:17
    • すげー見たい -- 2018-07-22 (日) 19:47:26
  • シグルドの皮かぶってたときのムーブはちょっとその…ないんじゃないかなスルトくん -- 2018-07-22 (日) 18:19:22
    • ――神は人の心がわからない。 -- 2018-07-22 (日) 19:36:13
  • 「消しゴムを拾ってもらって好きになった」とか言われてて笑ってしまった -- 2018-07-22 (日) 18:47:58
    • まあ席が隣じゃなくてひとりぼっちの時に居ないと思ってた人にってのがポイントだがな -- 2018-07-22 (日) 18:52:24
    • 誰も来ない生配信に唯一来てくれたとかでも良さそう -- 2018-07-22 (日) 18:59:45
      • 炎上(物理)した後にな -- 2018-07-22 (日) 19:04:01
  • オフェリアにメロメロやないかい -- 2018-07-22 (日) 18:49:50
  • あの訳が分からないメカエリちゃんも召喚できたカルデアが一度セイバーで召喚されたスルトを呼べないはずがない。異聞帯のスルトがオフェリアしか呼べない?なら汎人類史のスルトを呼べばいい! -- 2018-07-22 (日) 17:54:22
    • スルトの召喚はオフェリアの魔眼を要石にしなければ成立しないレベルの奇跡なんだよなぁ。カルデア側が仮に喚べたところでオフェリアがいないわけだし…… -- 2018-07-22 (日) 19:02:18
      • 「オフェリアいないの?じゃ帰るわ」(焼却 -- 2018-07-22 (日) 19:05:14
      • どうせなんだかんだで実装されるよ -- 2018-07-22 (日) 19:06:08
    • 人類史に味方する理由がないから無理な気が -- 2018-07-22 (日) 19:21:18
      • それいったらイヴァンも謎やん -- 2018-07-22 (日) 19:27:57
      • イヴァンはロシアの後ならおかしくないと思える(ロシア攻略時にも使用可能なのは見なかった事にしつつ) -- 2018-07-22 (日) 20:30:24
  • 幼女オフェリアが目の前に現れた!スルトはどうする? -- 2018-07-22 (日) 19:11:29
    • ヘラクレスみたいにはできないだろうなぁ…甲斐性というか人生経験がな… -- 2018-07-22 (日) 19:13:16
  • 無理に実装してほしくない。 -- 2018-07-22 (日) 19:14:02
    • わかる。でもオフェリアのピンチには来てほしい -- 2018-07-22 (日) 19:17:16
      • もうそれは… -- 2018-07-22 (日) 19:19:20
  • 北欧神話舞台だからどうしてもオーディンスフィアを思い出しながらプレイしてたけど、どうしてもスルトがオニキス王を重ねて見てしまう自分がいる。 -- 2018-07-22 (日) 19:34:21
  • スチパンのマグロとの違いは何なんだろうな・・・。向こうも相当コミュ障だったのに・・・ -- 2018-07-22 (日) 19:34:41
    • あの諦めない子はどっちかと言えば、オフェリアよりナポレオンのがまだ近いまであるくらいだから…あと、スルちゃんが能力的にも性格的にも滅茶苦茶アグレッシブだったのも大きいと思う -- 2018-07-22 (日) 19:59:43
    • スルトくん攻撃的すぎるから…あとあのキティは女性主人公という意味でヒロインだから…つまりマグロヒロインを助けるヒーローだからね…オフェリアちゃんにヒーロー気質はあんまなさそうだから… -- 2018-07-22 (日) 20:42:00
      • SANチェックで何故かSAN値が減るどころか回復して、最終的に振り切れたと言われる強メンタルはなかなか真似できるもんじゃないわな -- 2018-07-22 (日) 20:45:04
  • 俺の中ではなんかもう、年上のオフェリアお姉さんを困らせるスルトくんみたいに妄想が変な方向に進み始めた -- 2018-07-22 (日) 19:34:55
    • 年齢的には逆のイメージ -- 2018-07-22 (日) 19:36:02
      • 事案ですよ! -- 2018-07-22 (日) 19:48:25
  • 読み返すと 意訳「名前も天使に似た響きで素敵ですね」 っとか言っててオフェリア好きすぎるマンだわ -- 2018-07-22 (日) 20:19:44
    • 不器用すぎてもう… -- 2018-07-22 (日) 20:23:03
    • 言葉数少ないけど、あいつなりの精一杯のコミュ二ケーションだと思うと草生える。 -- 2018-07-22 (日) 20:46:40
  • 魔神王「私はただの放火魔じゃない(怒)」 -- 2018-07-22 (日) 20:31:25
    • 身内(フェニックス)も本来の目的と手段を取り違えられたり、ちょっとゲの字が不憫になってきた -- 2018-07-22 (日) 20:42:45
  • 最凶のセイバーではある。スキル構成的に一度使ってみたいが、多分オフェリア専用だよなぁ -- 2018-07-22 (日) 20:50:40
    • 正真正銘の最上級神霊、激レア魔眼持ちが死にかけたときに偶然異聞帯のこいつとお互いを見て、別鯖の召喚に強引に潜り込んで召喚された二度同じケースはないだろう案件だからなぁ… オフィリアちゃん以外に召喚できる気しないし言うことも聞かんだろう -- 2018-07-22 (日) 21:00:29
      • オリオンに割り込んで同時召喚されたアルテミスを見たらスルトの原理もわからんでもない、神様ならこれくらい普通にやるんやなって -- 2018-07-22 (日) 21:45:24
  • セイバーだったのは盲点だったわ。悪属性のセイバーって超めずらしいので実装されて欲しい。そしてイヴァン雷帝並みの超でかいサイズので頼む -- 2018-07-22 (日) 20:54:51
  • 2章読み返すと、シグルド(inスルト)の台詞の印象が大分変わるね。ナポレオンの求婚にキレたのも単なるヤキモチで可愛いなコイツ。 -- 2018-07-22 (日) 21:05:01
  • オフェリアちゃんの遺体使って・・・とも思ったが、それはそれで色々台無しだし無理があるし2人の在り方からしてやらんだろうし仕方無いね -- 2018-07-22 (日) 21:09:49
  • 人外故の人間性の欠如と恋心と悪気のなさから「オフェリア、お前の胸を焦がしているのは恋の炎というものだろう。俺と寝ろ、そして発散させるがいい」とか昆虫系人外ナンパして頬を張り飛ばされていたかが、気になるライン -- 2018-07-22 (日) 21:12:18
  • コイツの台詞、ホント破壊以外のことに超不器用なだけだったのが分かるとさぁ…言葉にならない -- 2018-07-22 (日) 21:17:19
    • 何かを与えたくても彼が与えられるものは灼熱と破壊だけだった・・・・。 -- 2018-07-22 (日) 21:35:02
      • シザーハンズを思い出したわ。抱きしめたくてもハサミの手じゃそれが出来ない、っていう‥‥ -- 2018-07-22 (日) 21:39:26
    • シグルド憑依状態でも女心一切理解できてない初々しい男子そのものだからなw -- 2018-07-22 (日) 21:44:18
      • あそこでシグルドのブリュンヒルデへの想いとかに多少動かされていたら別の(多少マシな)最期だったかもな -- 2018-07-22 (日) 21:46:28
    • スルト自身ができる精一杯のことである「星の終末」を、好きな人に届けようとしたのだと思うと泣けてくる -- 2018-07-23 (月) 07:57:06
  • ス ル ト 敗 北 剣 -- 2018-07-22 (日) 21:17:53
  • えうえうの宝具は間違いなく特攻入ってるんだけど、魅了はNO EFFECTで弾かれるんだよなぁ…何で? -- 2018-07-22 (日) 21:29:21
    • 他の女にかまけてる余裕がないからやで -- 2018-07-22 (日) 21:34:22
    • そりゃお前意中の人に夢中だからに決まってんだろ。ゲーム的には解除無効バフで精神弱体無効がついてるからだぞ -- 2018-07-22 (日) 21:36:20
    • 「そんなことよりオフェリアだ!!」 -- 2018-07-22 (日) 21:37:29
    • 一途すぎるんや -- 2018-07-22 (日) 21:57:18
    • ガンドは普通に効いてくれたからね。効かないのは精神に作用するもの つまりそういうこと -- 2018-07-22 (日) 22:09:08
    • ある意味狂化:EX[オフェリア] -- 2018-07-22 (日) 22:17:46
      • シンモラ「おう旦那ちょっとツラ貸せ」 -- 2018-07-23 (月) 01:11:25
    • シグルド形態は精神弱体無効、スルト形態は行動不能無効だから、魅了はいずれも効かない…一途過ぎィ -- 2018-07-22 (日) 23:00:25
    • 女神の誘惑を撥ね退ける一途な恋心すごい -- 2018-07-23 (月) 07:59:05
  • なんだかんだこんなに語られてるあたり人気出てるよねスルトくん。北欧神話、炎で出るとは思ってたけどまさかこんな魅力的になるとは... -- 2018-07-22 (日) 21:37:14
    • ぶっちゃけボス枠の魔神で出るんだろうなとしか思ってなかった -- 2018-07-22 (日) 21:58:00
  • スルトを上手く制御出来て信頼関係を築いて戦力として使役出来てればそれこそキリシュタリアの言う私以上の可能性になれてたかもしれないな -- 2018-07-22 (日) 21:39:05
  • ニコのコメントだけど【消しゴム拾ってくれた女の子に一目惚れする】に不覚にも笑った -- 2018-07-22 (日) 21:40:20
    • なおスルトは妻帯者・・・・妻帯者!? -- 2018-07-23 (月) 01:10:26
      • このスルトはシンモラも結婚前に殺してそう -- 2018-07-23 (月) 03:49:58
  • 倒した時のか細い「オフェリア...」が切ない。 価値観が違うとはいえスルト自身は善意だった訳だしなぁ... -- 2018-07-22 (日) 22:39:04
  • スルトは悪属性所持だけど、神性は所持していないのようだ -- 2018-07-22 (日) 21:46:55
    • かわりに竜特攻入るね、ティアマトは入らなかったのに -- 2018-07-22 (日) 23:00:16
      • 実はティアマトって元ネタの神話に竜(or蛇)であるって記述は全くないんやで -- 2018-07-22 (日) 23:07:10
    • スルトが一応取り込んでるのがフェンリルとヨルムンガンドなら獣特攻と竜特攻が両方入ってもおかしくないのだが入ってるの竜だけなのか -- 2018-07-23 (月) 04:49:54
      • 竜属性有りなのも悪竜現象によるものなだけなのかな -- 2018-07-23 (月) 07:54:03
  • コヤンがおちょくろうとしても、思考が単純だからか全然手応えがないのが笑える -- 2018-07-22 (日) 23:08:32
  • オフェリアが人外萌えなら全ては上手くいっていた -- 2018-07-22 (日) 23:56:21
    • くっついたとしてもS○Xしたらオフェリア炭になるじゃん -- 2018-07-22 (日) 23:57:22
  • 最近某推理アクションゲームやったせいでスルトって言いたいのに口が「ソルト」って言っちゃって悔しい -- 2018-07-23 (月) 00:12:17
  • ティアマトについては、外見だけは竜型だね。竜属性は所持してないのもおかしくない(神話の記載による) -- 2018-07-22 (日) 23:16:05
    • 目と口と脳と乳房と足があるという記載はあるけどそれ以外に外見の詳細は特にないんだよね。むしろ乳房がある点から爬虫類系より山羊や牛の可能性まである -- 2018-07-23 (月) 01:20:42
      • ティアマトさんはフェイトでのビジュアルは山羊説取ってるっぽいから山羊角生えてるしの -- 2018-07-23 (月) 04:52:00
  • 今回オフェリアの魔眼でどうにかなったけど本来ゲーティア級のヤバイ奴だよな -- 2018-07-23 (月) 03:37:03
    • 世界を真っ更にする存在という意味ではティアマトと同じ。よく勝てたなほんと -- 2018-07-23 (月) 03:48:35
    • 北欧に限っては神話を終わらせるものがいるからねえ…まあギリシャだとゼウスがその役割してる奴を即死させたりしてるしエジプトだと太陽が落ちるたびに最高神殺しに怪物湧いて出てくるんじゃが -- 2018-07-23 (月) 04:45:13
    • 対神話適正尋常じゃないな。性能的に短期決戦しなければならないから強さの描写は少なめだが、実際はブースト貰ってるナポレオンの特攻でなんとか宝具完全発動を防ぎ、存在する要石を取り除かれ弱体化し、とんでもない代物の大礼呪を使用した最高クラスの竜殺し英霊と半神でやっと相打ちに持ち込める化け物度。ティアマトのが絶望度感じるってのは死がないってどうしようもない性能故だと思うわ。世界消滅させることに関してはティアマトすら上回るかもしれん。 -- 2018-07-23 (月) 07:36:50
    • 単独で顕現したらどうしようもない奴だな、これを封印するとかオーディンもやべーな -- 2018-07-23 (月) 07:48:06
      • 最高神の面目躍如だな。蒼銀にも干渉してる疑惑あるし世界の危機に対して動く度が半端ない -- 2018-07-23 (月) 07:52:04
    • 色々塩っぱく見えるがティアマト止めたようなもんと思えば大令呪ってヤバいんだな -- 2018-07-23 (月) 08:05:28
    • マーリン(スルト復活抑止)、山の翁(契約解除)、エレちゃん(大令呪でバックアップ)の役割をオフェリアが一手に担ってたようなもんだよな。スルトがビーストでなくセイバークラスであったとはいえ -- 2018-07-23 (月) 08:33:16
      • そう考えたら命程度の対価で何とかなるって凄えな -- 2018-07-23 (月) 08:35:19
  • オフェリアから「色彩」を貰ったスルトは、マシュともわかり合えたのではないだろうか -- 2018-07-23 (月) 07:53:56
    • 残念ながら根底にある本質が「破壊」オンリーである以上、その可能性は限りなく低かったんですよ…良くも悪くも壊すこと”しか”できない -- 2018-07-23 (月) 08:04:40
    • どんなに鮮やかな絵の具を持っても、描ける絵は白黒の時と変わらぬ一種類だけってことか……悲しい -- 2018-07-23 (月) 08:18:26
    • これ以上望むことはなんにもない 俺が欲しい結末(みらい)はここにある はじめて寂しさをくれた人 ただの孤独に価値を与えてくれたの――他にも色々、思ってたよりも歌詞がしっくりくるな! -- 2018-07-23 (月) 08:23:50
    • 「 すべての命に終わりがあるのに どうして人は怯え 嘆くのだろう 」(終わらせながら) -- 2018-07-23 (月) 09:00:23
  • 熊本弁サブ音声、この単語を頭に置いて台詞集を見てみよう。 -- 2018-07-23 (月) 08:24:39
  • こいつの言動でカオナシを思い出した。よくよく考えると違いも大きいけど -- 2018-07-23 (月) 08:48:55
  • こいつの敗因はフェンリル補食したという一点よな。おかげで最後までオーディンが生き延びて封印され、3000年後には完全敗北だし -- 2018-07-23 (月) 09:11:31
  • 硫黄臭い、暑苦しい、(割と)コミュ障、人の話聞かない、自分の好み押し付けるだけ・・・うん、ごめんスルト君。女の子にはまずモテんわ。 -- 2018-07-23 (月) 09:19:35
    • 体臭がきついとか割と致命的だよな -- 2018-07-23 (月) 09:31:45
    • でも嫁さんおったんやで -- 2018-07-23 (月) 10:09:52
      • 嫁さんとめぐり会わなかったから異聞帯化した説 -- 2018-07-23 (月) 10:40:27
    • 前2つは生まれ持ったもんだからしょうがないんだ…体質改善に食生活の見直しと毎日の運動でもする? -- 2018-07-23 (月) 10:22:41
  • 実装されて人外サポ組みたいと思ったけどこのデカさじゃ無理だわ -- 2018-07-23 (月) 09:59:10
    • ちらっと雷帝みたいに縮むのかと思ったらそのまま死んでしもうた -- 2018-07-23 (月) 10:12:55
  • ティアマトとの差は『ティアマト:本来HPゲージが無い』『スルト:ステータスが全部ディスガイア』みたいなイメージ。戦ったら?地球が先に保たないんじゃないかな…‥‥ -- 2018-07-23 (月) 10:22:19
    • 拳骨じゃなく、女性の立場から諭してもらうとかそういう交流はできませんかね…? -- 2018-07-23 (月) 10:25:34
  • こぶし大の小さいスルトくんがオフェリアに焼肉焼いてあげる優しい世界をくれ。 -- 2018-07-23 (月) 10:32:26
    • 焼いてあげるっていうか網の下が本職っぽいんですがそれは -- 2018-07-23 (月) 10:40:19
      • カルシファーかな? -- 2018-07-23 (月) 11:19:55
  • クク 催眠アプリ………これだ! -- 2018-07-23 (月) 10:41:06
    • 似たようなことやってるのが何とも -- 2018-07-23 (月) 10:45:08
  • フェンリル食って得た力にはコミュ力が含まれてなかったんやな… -- 2018-07-23 (月) 10:41:14
    • 父親のコミュ力、子供の誰にも受け継がれてないからな(皆殺し狼、海底巨大蛇、半身腐敗女神)。 -- 2018-07-23 (月) 11:21:05
  • 比較対象がナチュラルにティアマトになってるやべー奴。味方の戦力も充実してたけど危機度は今までも1,2を争うのでは -- 2018-07-23 (月) 10:45:44
    • あくまでサーヴァントと弱点がわかり易かっただけで、逆に弱点つけなかったら詰みゲー。宝具一発でゲームオーバーとか、これだから神霊ってやつは -- 2018-07-23 (月) 11:30:03
  • 本体とはいえサーヴァントの枠組み内だったし、そもそもビーストとは対応の仕方が違うのでは? -- 2018-07-23 (月) 10:53:47
  • 恋愛クソ雑魚スルト君のこと念頭に置いてシナリオ見直してみると面白いな -- 2018-07-23 (月) 11:17:40
    • 自分のことを姫君の騎士とか言ってるあたり最高に面白い -- 2018-07-23 (月) 11:23:29
    • 完全に見る目が変わってしまう -- 2018-07-23 (月) 12:35:08
    • ペーパームーン奪取してきたときとかめっちゃ褒めて欲しがってて尻尾ぶんぶんしてるのが見えるわw -- 2018-07-23 (月) 12:58:54
    • シグルド体で間男を目の敵にしてたしなあ。「 -- 2018-07-23 (月) 13:41:05
  • スルト君ストーキングA + +持ってそう -- 2018-07-23 (月) 11:31:47
    • この巨体でストーキングとは…… -- 2018-07-23 (月) 11:35:06
  • 空想樹を飲み込んだって…ああ、そういう… -- 2018-07-23 (月) 11:37:52
  • やったこと(やろうとしたこと)はとんでもないのに不思議とここのマスターたちからは嫌われてないのはやはり純情だったからか… -- 2018-07-23 (月) 11:42:11
    • 元から破戒の化身だから、世界を荒らすのは当然って感じだしね。それよりも恋に目覚めちゃったのかよって言う -- 2018-07-23 (月) 11:51:39
    • 最初はなんやこいつって思ってたけどだんだん可愛く見えてきた -- 2018-07-23 (月) 12:31:52
    • ぼっちコミュ障がいきなり超可愛い女の子に話しかけられて恋しちゃうのが他人事に思えなかった(小声) -- 2018-07-23 (月) 12:35:12
      • 自分の得意なことで張り切るもダダ滑りまでワンセット -- 2018-07-23 (月) 12:37:30
    • 価値観や感覚が違うのはまぁ仕方ないわかりみ…な感じだし、それで愛の道を突っ走っちゃったらこうなりますわな、って。 -- 2018-07-23 (月) 12:47:29
    • 思考回路が人外まんまなのに純情で一途すぎてどうにも可愛く見えてきてな -- 2018-07-23 (月) 13:47:35
    • 嬉々としてハントしたゴキブリ見せる猫みたいなもんだ。真意がわかっている分他人事ならかわいい。 -- 2018-07-23 (月) 14:21:35
    • 以蔵とサリエリでプレイヤーのめんどくさい男耐性が上がってるから -- 2018-07-23 (月) 16:03:04
  • 実装されるとしたらスルトフェンリルじゃなくてスルトオリジナルで頼む。スルトフェンリルのスキルは弱すぎる -- 2018-07-23 (月) 12:01:42
  • 催眠アプリで洗脳しつつも最初の約束を果たそうとする純情ボーイ まったく相容れない存在なのがかわいそすぎる -- 2018-07-23 (月) 12:42:09
  • 霊基引き換えの神性特攻+魔眼持ちマスター+味方総出の全力バフ+夫婦の捨て身の攻撃+宝具一回打たせないとイーブンにならないとかティアマト案件に匹敵する訳っすよねー… -- 2018-07-23 (月) 12:43:38
    • こっちは殺そうと思えば殺せるだけマシ -- 2018-07-23 (月) 13:07:42
    • ティアマトは死の概念がないとかいうチート能力があるからね、仕方ないね -- 2018-07-23 (月) 13:14:49
    • スルトくんならティアマトが死ぬための条件を独力で達成できそう -- 2018-07-23 (月) 13:18:20
      • 産むのが早いか滅ぼすのが早いかのチキンレース -- 2018-07-23 (月) 13:21:23
      • チキンラーメンコラボ?(難聴) -- 2018-07-23 (月) 13:53:51
      • ムスペルヘイムのキムラー -- 2018-07-23 (月) 14:13:02
    • まぁグランド一名と候補二名+鯖ではない現役の冥界の主+神格数名との総掛かりで倒したティアマトと比較するのは色々むずいわな -- 2018-07-23 (月) 13:41:21
    • まあ如何に無敵の英雄や獣の弱点を突くかってのが元々fateにおける戦闘だしね -- 2018-07-23 (月) 13:43:16
    • まだスルトは極論言えば単なる神話を破壊する巨人だし、それに比べてマジで神様な上に死っていうのが無いティアマトぶっ殺すとなりゃもう話が違ってくるしな -- 2018-07-23 (月) 14:08:00
    • ティアマト>スルト>オーディン=雷帝 主神よええwww -- 2018-07-23 (月) 16:15:54
  • コミュ力MAXの並行世界オフェリアをカレイドステッキで連れてくれば、せめてすれ違いには気づけたかもしれない -- 2018-07-23 (月) 12:58:58
    • 開幕で魂を同化させようと仕込むDV野郎だから厳しそう。オフェリアが呪詛の存在にもっと早くに気づけたならまだ手立てはあったかもしれないけど。 -- 2018-07-23 (月) 13:24:00
    • スルトもスルトで自分を見つけてくれたオフェリアのために何かしたいって気持ちを伝えられてなかったからなあ。コミュ力MAXのオフェリア+スルトのコミュ障完治+初手呪詛なしならすれ違いも何とか…(難易度高すぎる) -- 2018-07-23 (月) 13:45:58
  • おお――、オフェリアァァ!! -- 2018-07-23 (月) 13:53:09
  • ティアマトvsスルトはスルト有利もありうるで -- 2018-07-23 (月) 13:57:29
    • ティアマトはアミノ基への契約だから硫黄の体のスルトにアミノギアスが効くのか?って問題と、死の概念がない存在は物理的に破壊する方法が取れるのはORTの時に分かっていて対生命に特化した超破壊力持ってるのがスルトだし、何よりスルトは母体から生まれていないというアドバンテージが…でもこのクラスだと相性ゲーになるね… -- 2018-07-23 (月) 14:00:48
      • そもそも二人が戦うと地球って言うバトルフィールドが崩壊するのが先になるから決着つかないゾ -- 2018-07-23 (月) 14:01:48
      • 二人共存在することがただの迷惑すぎる… -- 2018-07-23 (月) 14:03:33
      • ORTについてなんかどっかで情報出たの? -- 2018-07-23 (月) 14:06:39
      • ORTもキャラマテで「ちなみにこいつは直死では殺せません。死の概念がないから物理的に破壊するしかないのである」って言われてる -- 2018-07-23 (月) 14:10:57
      • そういう意味か……ティアマトは七章の描写を見る限り物理的な破壊でも殺せそうにないけど -- 2018-07-23 (月) 14:12:37
      • ちなみにアルティメットワンは皆死の概念ないけど超質量で破壊できるのは鋼の大地でやってる。まあティアマトも斬撃皇帝並みの質量あれば破壊できるんじゃないかな…問題は七章の時にそんな破壊力の武器は存在しないってことだけど -- 2018-07-23 (月) 14:15:34
      • タイプジュピターとかティアマト以上に酷い生命体だよな…ガス生命体で死の概念がなくて爆発するとユーラシア大陸半分焼いたとか…天使ちゃんの話からすると死の概念ないなら物理的に破壊してもあの後蘇りそうだけど… -- 2018-07-23 (月) 14:23:26
    • ただティアマト視点だと現存する生命を含めた愛する我が子たちを殲滅しようとするスルトは完全に抹殺対象だよな。ただ確かに、生命を守りながら戦うことになるティアマトは若干不利かもしれん -- 2018-07-23 (月) 14:06:13
      • ティアマトは現存する生命をブッコロしにくるから。むしろティアマトとスルトにサンドイッチされた人類がヤバイ -- 2018-07-23 (月) 14:43:17
      • 破壊神vs創造神とかもう神話でやってください -- 2018-07-23 (月) 14:51:54
      • 実はティアマトって現存の生命を殲滅することに対して母としての葛藤を抱えてるから、スルトみたいにただ滅ぼすことだけを目的とした相手と相対したとき現存生命を守ろうとする可能性が無きにしも非ずなんだよね -- 2018-07-23 (月) 16:25:07
    • そもそも北欧の神話とは別系統の神話の神にまで影響を及ぼせるのかな -- 2018-07-23 (月) 14:06:31
      • 対生命の能力は星の鍛えた神造兵装で神にも届くって明言されてるから星の上なら共通だろう -- 2018-07-23 (月) 14:12:13
      • つうかなんで星はそんな武器造ったんだよ…ロキもびっくりな代物じゃないか -- 2018-07-23 (月) 14:40:21
      • 「だってまた遊星来たらやばいし」 -- 2018-07-23 (月) 14:48:17
      • 「神代を終わらせるための装置として創ったらなんかヒャッハーし出した」 -- 2018-07-23 (月) 14:49:52
    • いくらなんでもティアマトにナポレオンやシグルド達の宝具がダメージになるとも思えないが -- 2018-07-23 (月) 17:44:09
      • 神なんだし少なくともナポレオンのは入るんじゃね、殺せないけど -- 2018-07-23 (月) 18:15:35
  • シグルド体の時はともかく、でっかくなってからはどうやってペーパームーンを持ってたんだろう…というか元々シグルドの身体で持ち歩いてたとして、太陽からつるんと出てきた時は持ってないよね?あんな大きな体でペーパームーン(とオフェリア)を拾ったんだとしたら指先器用過ぎない?しかもどこに収納してたかも分からんし… -- 2018-07-23 (月) 14:06:44
    • 何か頭の中から出てきた、みたいなことをダヴィンチちゃんが言ってなかった? -- 2018-07-23 (月) 14:26:02
  • 地球がヤバい系恋愛クソザコというとキアラと共演させてみたいな -- 2018-07-23 (月) 14:09:06
    • 丁度この異聞帯で「ゲルダ」も出てきてるし中々に乙なマッチング -- 2018-07-23 (月) 15:09:51
  • スルトvsキルケー 敗北者だらけの聖杯戦争 -- 2018-07-23 (月) 14:11:36
    • キルケー勝算あるの..? -- 2018-07-23 (月) 14:12:46
      • スルト君がキルケーに惚れればワンチャンある -- 2018-07-23 (月) 14:13:51
      • 大魔女だぞ -- 2018-07-23 (月) 14:14:05
      • これもうわかんねえな -- 2018-07-23 (月) 15:53:28
  • 自害封じられても舐めプしてわざと刺されたりしなかったのは、本気でやり合わないとシグルドの霊核貫けるような一撃貰えないからとかなのか、単に律儀にオフェリアちゃんの命令に従ってただけなのか -- 2018-07-23 (月) 14:17:38
    • なんだかんだオフェリアの前で敵にやられるというかっこ悪いとこ見せるのも気が進まなかった説 -- 2018-07-23 (月) 14:22:32
      • 人間も英雄も舐めてるし負けそうになるとシグルドの力を開放してったから自分の存在が英雄のガワありでも最強と思ってたフシがある -- 2018-07-23 (月) 15:19:44
    • あと「わざとやられる」のも広義の自害扱いになってた可能性はあるかな。 -- 2018-07-23 (月) 15:18:52
  • 炎と氷の狭間はスルトとスカディが協力出来たらって可能性の示唆なのかな。スルトにも破壊以外の道はあった的な。恐ろしく困難な道だろうけどオフェリアへの愛でなんとか… -- 2018-07-23 (月) 14:20:36
    • そもそも愛の結果の行動がアレだから、おそらく困難以前にそんな道は無限に別れる道の中に一つたりとも存在しないと思われる・・ -- 2018-07-23 (月) 14:46:36
    • 巨人たちが狭間でのんびりしてたのも、ただの殺戮兵器じゃない感じがするよね -- 2018-07-23 (月) 14:46:59
    • スルトがいないと冷える世界ならまだしも、スルトのせいで燃えるのを冷やして抑えてる世界だからなぁ -- 2018-07-23 (月) 15:13:37
      • しかもスルト消滅後ならあるいは再生できるかもしれんって言ってるしな……実際集落には植物があるしそれを雪解けの大地に植えてけば可能性はあった。 -- 2018-07-23 (月) 15:17:31
    • どうにかならんかったのかってのをちょくちょく見るが、ぶっちゃけ絶対に不可能って話だと思うんだよな。鳥と魚を恋愛させるようなもん。まぁ、便宜上スルトを鳥とするが、魚に飛べというが、自分が泳ぐ発想がないもの。その機能がないだって? 魚にだって飛ぶ能力はないよ -- 2018-07-23 (月) 15:22:08
    • ハリネズミのジレンマみたいなものじゃない? -- 2018-07-23 (月) 15:35:01
    • そもそもスルトに「オフェリアから嫌われている」という発想自体が無さそうだから、スルトからの歩み寄りを期待しても無駄な気がする -- 2018-07-23 (月) 17:12:25
      • 嫌われてると知ったところでスルトは何とも思わないだろうしな。女王とかもそうだけど、神が愛する対象に憎まれて動じると思えない -- 2018-07-23 (月) 17:43:08
  • スルトの熱量がヤバいシーンで完全版シャクティ撃ち込んで焼却対決してるところが思い浮かんだ -- 2018-07-23 (月) 14:59:13
  • 完全にストーカーキャラになってて草生える。しょうがないね -- 2018-07-23 (月) 15:45:37
  • ゼパル君並みの愛されキャラになりそうな流れ -- 2018-07-23 (月) 16:15:07
  • せっかく火と氷があわさりさいきょうにみえたのに、氷側が全く活用されてないのがじわじわくる -- 2018-07-23 (月) 16:15:42
    • メドローア(防御無視)とかされても困るし… -- 2018-07-23 (月) 17:17:29
  • ティアマト>スルト>オーディン=雷帝 主神ェ… -- 2018-07-23 (月) 16:16:38
    • スルトに北欧神特攻があるってだけで、グー>チョキ、チョキェ…って言ってるようなもん -- 2018-07-23 (月) 16:24:37
    • 妄想をここまでさも当然のように語れるって...才能ですよぉ... -- 2018-07-23 (月) 16:27:18
    • セファールに蹂躙される存在じゃけえ -- 2018-07-23 (月) 16:33:10
    • フェンリル不意打ちしただけだし、もともとの神話のスルトも丸腰の神一人殺しただけの雑魚なんだよなあ。 -- 2018-07-23 (月) 18:11:44
      • 地上焼き尽くす存在を雑魚とは、一体何者なんだオマエ… -- 2018-07-23 (月) 18:17:44
      • 木を燃やしただけだし、スルトの死因ってその火に巻き込まれたことだしねえ。 -- 2018-07-23 (月) 18:31:20
      • 死んだかどうか特に明言されてない(もしくは分かってない)んじゃなかったっけ。というかその木、世界そのものなんですが… -- 2018-07-23 (月) 18:46:55
      • 木を燃やしただけとか…。お前ちょっと頭悪すぎるから黙ってたら? -- 2018-07-23 (月) 21:36:58
      • 木ってなんのことかと思ったらユグドラシルの事かw -- 2018-07-23 (月) 21:51:32
    • ポケモンのタイプ相性みたいなもんだし…一概には言えない -- 2018-07-23 (月) 18:25:40
  • 津田さんの「オオオ……オフェリア……!」聞いたら「オフェリアって名前は美しいだな」と思った -- 2018-07-23 (月) 16:26:25
    • クク、わかる -- 2018-07-23 (月) 16:27:21
  • オフェリアとどうにかして共存できんかなと役割考えたけど、ゴミ焼却と焼き肉網の下と客は神と宣うクレーマー対処くらいしか思いつかなかった -- 2018-07-23 (月) 16:37:17
  • 結局フェイト的なレヴァテンはどういう扱い何だろうか、あれ北欧神話でも正体不明の謎武器だけど -- 2018-07-23 (月) 17:21:36
    • 摂氏400万度を超える、星によって生み出されたテクスチャを剥ぎ取る神造宝具で生命に対して優先殺戮権を持つんじゃねえかな? -- 2018-07-23 (月) 18:04:27
    • 明言はされてないけど宝具名的にも炎の剣がそれっぽいね -- 2018-07-23 (月) 18:07:09
    • ロプトルはレヴァテインを作った奴、レーギャルンはレヴァテインをしまっている箱のこと、宝具名意味わからんけど、レヴァテインと炎の剣は一緒だという扱いだと思う。 -- 2018-07-23 (月) 18:25:28
      • 一緒扱い…なのかなぁ、ファンタジー本等ではみんなこの剣=レヴァ剣だって言ってるが確たる証拠は存在してないが -- 2018-07-23 (月) 21:48:53
  • 竜属性追加したのがうぬの不覚よ -- 2018-07-23 (月) 18:10:41
  • だんだんワンコに思えてきた -- 2018-07-23 (月) 18:14:36
  • スルト(巨人)の声優って津田さんだったのか -- 2018-07-23 (月) 18:18:43
    • 炎の剣が箱付きの状態で名前ついてるのって外の箱が炎属性で中のものは色んな神話で使い回されてるとかだったりしてね。終末をもたらす神造兵装が外装換えて色んな神話に出てきてるとか -- 2018-07-23 (月) 18:28:52
  • あれ?スルトって神性持ちなの? アルジュナ礼装使ってる時特攻エフェクト出ないけど...あとなんて竜属性追加しだの?フェンリルは竜だっだ? -- 2018-07-23 (月) 18:33:47
    • あ、竜属性追加は悪竜現象のせいか、すまん -- ? 2018-07-23 (月) 18:39:12
    • 「汝は竜、罪ありき」理論みたいなものと思ってる -- 2018-07-23 (月) 18:47:10
    • ジグルドと一体化したことによって悪竜の因子を取り込んじゃったんじゃないかな。それで大欲が悪竜現象引き起こした -- 2018-07-23 (月) 19:09:14
  • オフェリアのためならなんでもする(できるとは言ってない)だろうけど、もし仮にオフェリアに「褒美になんでもしてあげる」と言われたらグヘヘな方向に行かずに「俺を見てくれ」とか言い出しそうでエモい -- 2018-07-23 (月) 18:43:47
    • 私の最強騎士と呼ばれたり休暇貰って、ン。悪くない、だから -- 2018-07-23 (月) 18:46:56
    • 基本、愛されるより愛したいタイプだと思う -- 2018-07-23 (月) 18:48:35
  • オリオン、えうえうでチャージ減しつつ攻めまくったから巨人形態で宝具あること今ここで知ったわ プレイ動画とかあがってんだろうけどもう生で見れないと思うとはがゆい -- 2018-07-23 (月) 18:52:49
    • 2部振り返りクエストを待てしか -- 2018-07-23 (月) 19:44:47
  • スルトは鯖になって多少格落ちしてるのか?単独顕現出来ればなあ -- 2018-07-23 (月) 18:59:32
    • 単独顕現はビースト固有だからね。せめて単独行動があればね -- 2018-07-23 (月) 19:26:18
      • 「セイバーこそ最優のクラスです」 -- 2018-07-23 (月) 19:37:27
      • ヤベ、せっかくのセイバーボスなのに貴方の存在ど忘れしてた -- 2018-07-23 (月) 19:46:20
    • もともとサーヴァントシステムって英霊そのものを召喚するのは無理なので、その一側面を切り取って適したクラスに押し込めるってものだしね -- 2018-07-23 (月) 21:30:42
    • 鯖であるシグルドに魂が憑依みたいなことしてただけで、スルト自身は鯖じゃないはず -- 2018-07-23 (月) 22:17:46
      • それは英霊そのものはサーヴァントではないってのと同じでは?オフェリアと契約状態にあって単独行動スキルが無いか確認されてた時点でサーヴァント化してるはず -- 2018-07-23 (月) 23:00:19
      • でも戦った巨人スルトにはサーヴァント表記なかったよ -- 2018-07-23 (月) 23:43:28
      • まあスルトは召喚されたわけじゃなく封印されてた本体が出て来たわけだし -- 2018-07-23 (月) 23:54:40
    • スルトもスカディも鯖じゃなくてご本人だぞ? 一方は宝具ぶっぱの魔力減衰から全力で攻撃などくらっての弱体化、一方はスルトに全魔力ぶつけたせいでの弱体化で鯖でも対抗できるレベルに落ちてるだけで -- 2018-07-24 (火) 00:19:42
  • ふてぶてしさからわかりにくいが、自分でも制御できない破壊関係以外は基本的にオフェリアのイエスマンよね -- 2018-07-23 (月) 19:52:01
    • きちんと確認とったり、ご褒美は?って聞いたりオフェリアに従順すぎて悶える -- 2018-07-23 (月) 19:54:05
      • 何だかんだでオフェリアの騎士と言う主従関係を楽しんでるよね -- 2018-07-23 (月) 20:48:29
    • イエスマンかつ問いかけにはちゃんと答える正直者(なお聞かれてないことは… -- 2018-07-23 (月) 19:57:19
    • というか、オフェリアに自慢できる得意技が破壊しか無かったのもあるからな。 -- 2018-07-23 (月) 20:55:15
      • ああ、こんなすごい事ができるんだぞ! みたいなアピールでもあったのか -- 2018-07-23 (月) 21:23:59
    • マシュ攻撃するなっつてんのに攻撃してオフェリアからデバフ貰うあたり、命令聞く気はあっても雑だから、オフェリアも苦労してそうだな -- 2018-07-23 (月) 21:14:35
      • 得意なことが破壊で苦手な事がそれ以外のすべてみたいな神だからねぇ。破壊も加減が効かない全力破壊一辺倒 -- 2018-07-23 (月) 21:46:21
    • 見た目を柴犬あたりに脳内変換すると萌キャラと化す -- 2018-07-23 (月) 21:27:00
      • 無辜の柴犬・・・ -- 2018-07-23 (月) 23:30:38
    • 初見「やべえすごい威圧感・・・」 クリア後読み返し「しっぽめっちゃ振ってるのが見えるんだが」 -- 2018-07-23 (月) 23:43:29
  • 純然たる炎の巨人が氷の権能取り込んだことで弱体化してないか?スルト自身は炎技しか使わないし -- 2018-07-23 (月) 20:34:21
    • 全員スキル封印してきたじゃろ -- 2018-07-23 (月) 20:50:22
    • フェンリル取り込んで悪龍現象化したことであらゆる神々を殺せるようになったんやで。強さを感じないのは、大令呪シグルトの宝具で空想樹との接続解除されるレベルで弱体化してるからよ -- 2018-07-23 (月) 21:33:11
      • あれってフェンリルの神殺しの概念を取り込んだとかそういうのなんじゃろうか -- 2018-07-23 (月) 21:43:57
      • 悪竜現象発現せんでもこのひとたぶんヨルムンガンドも取り込んでるだろうし竜属性元からありそうなもんだけどな -- 2018-07-23 (月) 21:48:04
  • オフェリアに色彩をもらったんだ… -- 2018-07-23 (月) 20:56:48
    • いくら色彩を揃えても描ける光景は星の終わりだけってのがな... -- 2018-07-23 (月) 21:41:47
  • スルト君ってフェンリルやっちゃったからオーディンとフレイの他にラグナロク生き残るヴィーザル、ヴァーリ、モージ、マグニ、ヘーニルを全て相手取って殺っちゃってるのかね?ヨルムンとトールは二人で相打ちになってるからどうなったか知らんが -- 2018-07-23 (月) 22:08:13
    • 異聞スルトは元々は汎人類史同様「北欧神代の破壊」をする筈だったけど、欲(自我?)が生まれて「やだ、我全世界破壊する」ってごねた結果、北欧全体からフルボッコで女王と三姉妹除く神達と引き換えに封印された。これが北欧異聞帯の分岐点でもある -- 2018-07-23 (月) 22:20:08
      • 光神フレイ「ラグナロクの時点では死んでいて、そののちに復活する予定だった私はどうなったんだろう?」 -- 2018-07-23 (月) 22:46:13
      • それフレイじゃなくてバルドルじゃね? 三千年たっても復活しないあたりいなかったことになってそうだけど。 -- 2018-07-23 (月) 23:00:09
      • バルドルは「世界が滅んだ後新しい大地と共に甦る」神だから古き大地が残った状態で復活できなかったのかも・・・? -- 2018-07-23 (月) 23:14:39
      • フレイさんはむしろスルトにやられちゃう -- 2018-07-23 (月) 23:54:09
  • クク 俺の季節だ -- 2018-07-23 (月) 22:14:27
    • 平成の終わりと共にいよいよこの星の終わりも近づいてる気がするよな。7月なのに40度って... -- 2018-07-23 (月) 22:19:25
    • スルトさんもうちょっと手加減してくれませんか… -- 2018-07-23 (月) 22:22:32
  • 単純な力比べだと怪力B+++とティアマトの怪力A++はどっちが強いんだろう -- 2018-07-23 (月) 22:44:40
    • fateパラメータの+表記って特定条件下で表記ランク以上に発揮、それ以外なら表記通りって法則だったと思うから、双方全力だせる条件下なら互角ぐらい・・・? -- 2018-07-23 (月) 23:08:43
    • 数値上はA++(150)よりB+++(160)のほうがちょっとだけ高い。ただ怪力の持続時間はランクに比例するからティアマトほど長持ちしないはず -- 2018-07-23 (月) 23:10:42
      • 持続時間の設定なんてあったのか、知らんかった -- 2018-07-23 (月) 23:41:31
    • ティアマトの超怪力とかいうスキルは怪力と違うのかな -- 2018-07-23 (月) 23:12:02
  • オフェリア「目があっただけで好意があるとか・・・キモッ」こうですか!? -- 2018-07-23 (月) 22:59:32
  • 「おまえが俺のモノであるように、俺は。お前の騎士となろう、オフェリア(キマった・・・!)」 -- 2018-07-23 (月) 23:04:16
    • 「星の終末を、共に、見よう」(クク、完璧だな…!) -- 2018-07-23 (月) 23:11:52
      • 少なくともオフェリアにとっては最低最悪のプロポーズってのがwww -- 2018-07-24 (火) 10:50:36
    • 台詞は気障なんだが致命的に何かを間違えてる・・・ -- 2018-07-23 (月) 23:14:43
    • 「天使の名を頂くか」(オフェリアマジ天使!) -- 2018-07-23 (月) 23:16:13
      • すまん正確にはもっと気障やった「天使に似る音を戴くか」っだ -- 2018-07-23 (月) 23:18:53
      • キザすぎる -- 2018-07-23 (月) 23:20:30
      • 「孤独に呟く夜があるか。女だな、オフェリア」もキザすぎてヤベーなって -- 2018-07-23 (月) 23:28:33
      • 続く「ならばおまえは俺を神として仕えるがいい」(つまり俺達ってめっちゃ相性良くない?これって運命じゃね!?)も大分ヤバいかわいい -- 2018-07-24 (火) 00:50:25
      • ↑(これはもはや運命としか思えない、結婚しよう) -- 2018-07-24 (火) 08:15:52
    • 「ク ク ク」(オフェリアは最高だな……) -- 2018-07-23 (月) 23:19:48
    • スルトの台詞フルボイスで聴きたい。「星の終末を共に見よう」とか凄く優しそうに言ってそう。 -- 2018-07-23 (月) 23:25:34
    • 側がシグルドで中身わからんかった時は気にならなかったが中身スルト君だと思うとめっちゃ頑張ってる感がwww -- 2018-07-23 (月) 23:34:04
    • シグルドさんに対するひどい風評被害だったな、その全体的にキザな口調…w -- 2018-07-23 (月) 23:43:24
      • なんだろう。シグルドも割合キザな台詞が多いはずなのに。このなんとも言えない感じ -- 2018-07-23 (月) 23:52:01
    • 問題は、どれだけキザでかっこよい台詞であろうと女側としては好きでもなんでもない男に言われるのはただキモいだけってことがな -- 2018-07-24 (火) 10:21:31
  • スルトくんってオフェリアに契約破棄されて拒絶されたのになぜだ?!と思ったり裏切られた!と思ったりしてる描写がないのが色々と凄い -- 2018-07-23 (月) 23:17:21
    • ひたすらオフェリア求めてたよね -- 2018-07-23 (月) 23:48:15
      • スルト君はオフェリアが一緒に居るだけで嬉しくなっちゃうタイプな気がしてる。オフェリアに何か求めるんじゃなくてオフェリアのために何かした感じ(なおできる事 -- 2018-07-24 (火) 00:08:35
    • シグルド時代に散々邪険に扱われてもどこ吹く風だったし、オフェリアにどう思われてようと自分がオフェリアに何かしてあげられればそれで良いって思いだったんだろうな。(なお、スルトくんに -- 2018-07-24 (火) 01:06:42
  • オフェリアが好きすぎるスルト君とノッブが好きすぎるミッチとアビーが好きすぎるラウム君 -- 2018-07-23 (月) 23:28:24
    • キアラが好きすぎるゼパなんとかさんを忘れてるぞ! -- 2018-07-23 (月) 23:29:12
      • 何かそいつは他の奴らとは違う、好きっつうか洗脳に近い -- 2018-07-23 (月) 23:40:02
    • ミッチーが魔神級の奴らと同列扱いで草 -- 2018-07-23 (月) 23:29:49
    • ミッチよりカッツのがいいんじゃね? -- 2018-07-23 (月) 23:33:02
      • カッツのノッブ愛はやべー人だけど悲しきかなパワーが足りない。カッツ君魔神柱と融合しよ? -- 2018-07-23 (月) 23:36:34
      • 魔神柱に貫かれるカッツとか薄い本案件じゃん! -- 2018-07-24 (火) 02:38:01
    • 武蔵ちゃんが好きすぎるりゅーたん -- 2018-07-24 (火) 10:36:03
  • 最後の回想後に過去の言動を振り返ると、神話級に不器用なせいで顛末はこんなんだったけど、こいつはこいつでオフェリアの鯖であろうと懸命だったんだなって、なんかしんみりした。 -- 2018-07-24 (火) 00:09:14
    • 裏切ってるわけでもなく自分が一番できることをオフェリアに見せてあげようとしてるだけだからな -- 2018-07-24 (火) 00:48:05
    • 見つけてくれたオフェリアに俺のいいとこ見せてやんぜーなのは最初から最後まで一貫してるからな そのいいとこってのか炎の剣で地球粉砕っていうのか大問題…… -- 2018-07-24 (火) 00:51:12
    • 見つけてくれた時も封じられる前の神々みたいに敵意向けたり嫌悪するでもなく「私と同じね」とか穏やかに話しかけられちゃったらもうね -- 2018-07-24 (火) 00:54:48
      • 対人経験も碌にないスルトくんには刺激が強すぎたんだなって...そりゃ全てを捧げますわ(なおスルトくんにできること) -- 2018-07-24 (火) 01:01:18
    • オフェリアへの想いは純粋なものやったんや…してあげられることが破壊しかなかっただけで… -- 2018-07-24 (火) 02:02:16
    • この力お前のために使おうとなってたらねぇ なおシナリオ的にカルデア側が詰むもよう -- 2018-07-24 (火) 08:28:20
  • ふと思った。スルト君はまずオフェリアちゃんだと興奮するし恋敵には敵意むんむんになるから、まず所長とコントをして徐々に人間の心を知った方がオフェリアちゃん落とすの早いんじゃないか(魔神ブゥとMrサタン理論である -- 2018-07-24 (火) 02:01:50
    • 色々あって信頼するようになった新所長に恋愛相談した結果、完全にピエロになってこっぴどく振られ、スルトは特に気にしない一方、所長が寝込むほど落ち込む未来が見えますねぇ -- 2018-07-24 (火) 06:39:49
  • 人型でも巨人型でもギルで瞬殺しまくったせいで、どうしても彼の強気な発言が負け犬の遠吠えにしか聞こえなかった。 -- 2018-07-24 (火) 04:39:43
    • 出たよシステムとストーリーごっちゃにする奴…… -- 2018-07-24 (火) 04:52:51
    • カレーあまりにもカレー(海につかるスルトくん) -- 2018-07-24 (火) 07:21:15
    • 小学生じみたメンタルだな君 -- 2018-07-24 (火) 13:00:59
    • 最古でも英雄王でも、曜日周回に玉潰しで瞬殺しまくったせいで、どうしてもギルの高笑いがフラグにしか聞こえなくなった、と言ってるのと同じことやからな -- 2018-07-24 (火) 14:26:12
  • 誰かこの黒歴史確定レベルのセリフ群まとめ動画をはよ -- 2018-07-24 (火) 04:56:20
  • なんか似たような状況あったなぁとか思ってたらアレだ、ウルクでぐだがティアマトに夢で繋がってたんだ・・・え?ティアマト来るの?コレ、フラグ? -- 2018-07-24 (火) 05:11:14
  • スルトくん学ラン詰襟まできっちりぴっちり止めてそう -- 2018-07-24 (火) 05:13:31
  • オフェリアがアイス食って涼んでるところに近づいたらって考えたけど、アイス溶けるどころの騒ぎじゃなかったわ -- 2018-07-24 (火) 07:13:24
  • ストライクウィッチーズ1期のOPの歌詞がスルトくんとちょっと被ってて草 -- 2018-07-24 (火) 07:17:32
  • こいつは完全にオッフェの魔眼ありきで召喚可能らしいからオフェリア専用サーヴァントか。召喚可能にはならなさそうだな -- 2018-07-24 (火) 07:20:01
    • 仮にプレイアブルになってもオフェオフェ言ってこっちが切なくなるからな -- 2018-07-24 (火) 07:23:11
      • なんか朝起きたらとなりでルイズが寝ていた。思い出した -- 2018-07-24 (火) 07:46:54
    • シグルドのコンパチ(わるいシグルド)でもいいけどな -- 2018-07-24 (火) 09:01:46
  • 実装前のマスターたちがオフェオフェ!で無辜ってたのはスルト君の登場を予測してたからか… -- 2018-07-24 (火) 07:55:30
    • オフェリア板の人たちはスルトくんの影響を受けていた…? -- 2018-07-24 (火) 08:45:08
  • 言動がユニークだったり君付けされたりしてるけど戦闘力はガチだよね・・・ -- 2018-07-24 (火) 08:07:53
    • そらラグナロク生き延びたんだから推して知るべしよ -- 2018-07-24 (火) 08:15:23
    • ぼくのかんがえたさいきょうのさーばんと(真) EX -- 2018-07-24 (火) 08:23:50
    • ガチっていうかFGO登場キャラの中で上位5人には入ってるんじゃないかな鯖って括り有りでも括り無しでもどっちでも規格外だし -- 2018-07-24 (火) 08:25:26
    • 生命に対する絶対優先権を持つ ティアマトにもきくんかの -- 2018-07-24 (火) 08:33:48
      • ルールの潰し合いになるから、前提条件(とライターの都合)で変わりそうだな。 -- 2018-07-24 (火) 09:22:12
      • 無尽蔵に生み出す虚数の泥VS無制限に殺し尽くす光熱の剣で拮抗する可能性もあるな。生み出された分だけ殺し、殺された分だけ生み出すの繰り返し -- 2018-07-24 (火) 09:34:50
      • まずはスルトの権能とティアマトの権能についての情報がないと… -- 2018-07-24 (火) 10:30:03
      • ティアマトに噛み付いて死を克服したりしてな -- 2018-07-24 (火) 12:36:37
      • スルトの勝利条件:地球上の生命絶滅&物理的に破壊。ティアマトの勝利条件:虚数空間にポイor超々長期戦で削り殺す。この状態だとペパムンあるから虚数空間はアレかもだが -- 2018-07-24 (火) 13:00:27
      • 巨人といっても無尽蔵の魔力があるわけじゃないだろうし、そう何度も宝具を打てはしないとは思うけど -- 2018-07-24 (火) 16:02:53
    • ティアマトクラスの敵をオフェリアが対処することになった時、ようやくスルトが本領発揮してオフェリアを助けられるわけだな。 -- 2018-07-24 (火) 09:55:41
      • 権能は生命絶対殺すマンのスルトと -- 2018-07-24 (火) 12:48:43
      • 枝ミスと途中投稿というダブルミスすまない -- 2018-07-24 (火) 12:49:49
    • スルトあれでも鯖だからなw魔力とか制限を無視してるオフェの魔眼がチートすぎる。鯖くくりなら間違いなく僕の考えた最強のセイバー。スルト=フェンリル=ドラゴンとか名前からして厨二感というか中ニ感すごい -- 2018-07-24 (火) 12:43:29
      • オフェリアとは契約状態だけど、巨人スルトは鯖ではないよ -- 2018-07-24 (火) 12:58:04
      • 鯖として契約した巨人でしょ。鯖契約を切ったら現界できなくて、それが原因で負けたし -- 2018-07-24 (火) 13:01:46
      • なんで本体があるのに現界できなくなるんだろうな。魔力供給も必要だったみたいだし -- 2018-07-24 (火) 13:13:49
      • 恐ろしく燃費が悪いとかなんかな -- 2018-07-24 (火) 13:30:16
    • 実質一人で北欧神話の全戦力とやり合えてる時点で規格外中の規格外。鯖でも頭おかしいことに変わりないし -- 2018-07-24 (火) 12:55:00
      • なおその規格外をひとりで封印したオーディン -- 2018-07-24 (火) 14:21:50
      • いうても相打ちでオーディンは死んだからな -- 2018-07-24 (火) 17:44:52
  • 人間のことをよくわからないからコヤンの皮肉も悪意も通用しないのはつよい(確信) -- 2018-07-24 (火) 09:03:23
    • コヤン結構例え話使うからまずあんまり言ってることも理解してないし理解しようともしなさそう -- 2018-07-24 (火) 09:30:51
      • そういや「お前アホか、分からんから聞いてるんだ」みたいなこと言ってたな -- 2018-07-24 (火) 12:43:51
      • でも聞いたら聞いたで ふーん、で?終わりそうな煽り耐性の高さよ -- 2018-07-24 (火) 12:51:37
      • コミュ力の割に煽り耐性高いよね。やっぱり絶対的な自負があるからかな? -- 2018-07-24 (火) 12:57:17
      • まあ、(気になった相手に)星の終わりを本当に見せられるぐらいだしなぁ -- 2018-07-24 (火) 12:59:13
  • 「――こんにちは。巨人の王様」もし見つけたのがオフェリアじゃなくてMissingの魔女だったらどうなってたんだろう -- 2018-07-24 (火) 11:59:05
    • 絶対神降ろしするウーマンじゃないですかやだー!ライオンと -- 2018-07-24 (火) 17:57:38
      • ライオンとウサギを同じ檻に入れたら仲良くできる理論は厄そのものすぎる -- 2018-07-24 (火) 17:58:30
  • キュアプラムス! -- 2018-07-24 (火) 12:23:32
    • Aルートだと見せ場/ZEROで退場するおじさんかな? -- 2018-07-24 (火) 12:37:57
  • ちゃんと男性属性あるんだな。やってることは確かにどうしようもなく男の子だったけど -- 2018-07-24 (火) 13:05:41
  • 神話を終わらせるほどの一撃をなぜヘラクレスは受け止めることが出来たんだろうか。プレイ中は -- 2018-07-24 (火) 13:08:12
    • 続き プレイ中は超熱いシーンだったが後から考えると不思議だ -- 2018-07-24 (火) 13:09:02
    • 後ろに守るべき北欧の子どもたちがいたから。マジレスすると数秒止めただけだし… -- 2018-07-24 (火) 13:14:27
    • 十二神でも倒せないギガースを殺し、アトラスに代わって世界を支えられるのがヘラクレスだぞ -- 2018-07-24 (火) 13:15:33
    • ヘラクレスだから。で、なにも気にしてなかったな。あのヘラクレスは十二の試練でも持ってきてたんじゃない?試練使い切っても主人を護るためなら自力で蘇生するから、殺され続けながら耐えてたとかそんな感じの -- 2018-07-24 (火) 13:17:32
    • ヘラクレスって巨人殺しの逸話があるんじゃなかったっけ?神話は違えどその辺が機能してるのかなって思ってた -- 2018-07-24 (火) 13:24:54
    • まあ明らかにエクスカリバー喰らった時よりも耐久力あるし、神霊が使役してるから特別仕様なんじゃろきっと -- 2018-07-24 (火) 13:45:32
    • イリヤとたくさんの子供達守るためだし、それなら道理を引っ込めて無理を通すのがFateのヘラクレスよ。 -- 2018-07-24 (火) 13:51:41
    • ヘラクレスのコメ欄と見紛う勢いで伸びてるの草 -- 2018-07-24 (火) 14:04:58
    • ここまで殆どイアソン -- 2018-07-24 (火) 17:23:02
  • そういや、シグルド状態の時、ナポレオンの事間男呼ばわりしてたなぁ……これがオフェリア大好き炎の巨人王さんですか。 -- 2018-07-24 (火) 15:30:02
    • プレイしながら薄々疑ってはいたんだけど、あの時あたりから「こいつシグルドじゃねーな」って妙な確信を得た -- 2018-07-24 (火) 18:09:01
  • ぼっちコミュ障拗らせたDV男が不器用な愛に目覚めた結果がこれだよ!なお、幸せになれるかどうかは -- 2018-07-24 (火) 15:31:19
    • コミュ障というのとはちょっと違うような、むしろ自分の恋情に自覚が無かったり、相手の気持ちを考えられない辺りがアレ -- 2018-07-24 (火) 16:27:17
      • そもそも人間じゃねーしな…。物凄い弱いサーヴァントに憑依しちゃって破壊の力を誇示する以外の方法を学べてたらワンチャン? -- 2018-07-24 (火) 17:53:55
      • inカッツだな 結果を考えるのが怖いが -- 2018-07-24 (火) 19:34:15
    • ダークドレアム -- 2018-07-24 (火) 17:21:31
      • くらいのりがよければワンチャンあった -- 2018-07-24 (火) 17:22:16
      • 何? キリシュタリアが管理している以外の異聞帯とカルデアの一行を破壊してくれだと? クク、任せておけ -- 2018-07-24 (火) 17:32:53
    • もともと滅ぼす機構でしかなかった存在が運命に出会って故障しただけで、元々のスルトくん、コミュ症でもぼっちでもDVでもないよ -- 2018-07-24 (火) 18:01:55
  • えもいわれぬすぴりっとp -- 2018-07-24 (火) 17:46:06
    • 途中送信してしまった。スピリットオブファイアみを感じる -- 2018-07-24 (火) 17:46:56
  • 死に際にオフェリアに何をしてやれる とか言ってたのオフェリア復活フラグだったりしませんかのう -- 2018-07-24 (火) 17:54:52
    • 原初のルーンの最大励起でようやく数分の延命らしいので無理ですのう -- 2018-07-24 (火) 17:57:27
  • なんかやけに宝具の威力がショボくなかった? -- 2018-07-24 (火) 18:01:08
    • ジャンヌ単騎だと負けようがないくらい余裕だったな -- 2018-07-24 (火) 18:03:24
    • オフェリアの命掛けたガチ拒絶食らって弱ってた説 -- 2018-07-24 (火) 18:49:21
      • ふと思ったが例え回復したとしても下手に全力でやったらオフェリアを巻き込みかねないから弱く打たざるを得ないと言う -- 2018-07-24 (火) 19:35:27
    • 契約絶たれて魔力供給が覚束無い上に、ナポレオンやシグブリュの宝具受けた傷を再生中だったし。尤も、数分後には再び万全に戻るってんだからな。 -- 2018-07-24 (火) 18:57:40
  • 作中で「セイバー!私を連れて撤退!」と指示したらオフェリアをお姫様抱っこするスルト君が見れたのかな -- 2018-07-24 (火) 19:05:26
  • こいつならティアマトを殺せそうな気がする -- 2018-07-24 (火) 19:16:11
    • 少なくともイヴァンには負けないだろうな -- 2018-07-24 (火) 19:19:53
    • 死なないの防壁を生物特攻で突破して自分の死の後にルーンで道連れ狙えればティアマトママンにもワンチャン勝てるかもね -- 2018-07-24 (火) 19:25:03
      • ティアマトの生命換算ってぐだの命はどうなってたんだっけ? -- 2018-07-24 (火) 19:33:05
    • ティアマトの泥と拮抗するには(黒牛若曰く)人理ビーム並みの熱量がいるし、単独顕現のないスルトだと魔力切れにならない? -- 2018-07-24 (火) 19:26:12
      • スルト単品では過去に遡れないから人理焼却は出来ないが、現在の惑星焼き滅ぼせるくらいの熱量であれば十分だろう。生物vs生物特攻で相性めっちゃ良いしな. -- 2018-07-24 (火) 19:34:29
    • いくらスルトでもワンパンで地上全焼は無理だしなぁ。一日あれば地上を覆い尽くせる竜体ティアマトの黒泥を焼き切れるだろうか -- 2018-07-24 (火) 19:38:33
    • ティアマトは神霊殺せてないから攻撃力もスルトに比べて微妙そう -- 2018-07-24 (火) 19:41:57
      • 火力のスルト、耐久のティアマトってところかな。向こうは太陽神の宝具さえノーダメで耐え切ってる -- 2018-07-24 (火) 19:47:07
      • そこらへんは相性ゲーだと思う。恋愛クソザコのスルト君はキアラ様には即昇天だろうけど、そのキアラ様は知性なさそうなティアマトは絶望的みたいな感じで。 -- 2018-07-24 (火) 20:47:38
      • 「どれほど知性構造が異なっていようと、知性あるものには例外なく作用する。」だからティアマトにも通じると思うぞ。さすがに知性ゼロなんてことはないじゃろ。ただしCCCキアラの方でFGOはわからんが -- 2018-07-24 (火) 21:00:02
      • 確かに最初の段階のティアマトは知性があるからまあキアラの知性体判定には引っかかると思うが、頭脳体が破壊された状態の2段階目以降のティアマトには知性じゃなくて本能で動いてるから効く道理なくね? -- 2018-07-24 (火) 22:49:06
  • レーヴァテインとスルトの剣を同一視するのが和FTにわかの風潮感があったせいか、さすがに外してきたな -- 2018-07-24 (火) 19:24:51
    • ロプトル・レーギャルンが宝具名だから同一視してると思うゾ -- 2018-07-24 (火) 19:34:09
    • 一応宝具名見ると同一視してる、スカジさんと言いまったく参考にならん資料を参考にしてる -- 2018-07-24 (火) 19:40:01
      • 何でそんなに自信満々なんだ…… -- 2018-07-24 (火) 19:48:26
  • この方最強存在議論とオフィリア一途っぷり両方でいくらでも議論できるの強い…強くない? -- 2018-07-24 (火) 19:29:51
    • 恋愛方面では最弱候補だからそこでバランス取っている説 -- 2018-07-24 (火) 22:02:12
      • キアラかよ -- 2018-07-24 (火) 23:04:09
  • 贋作イベ的な乙女ゲーム時空でもこの人のルートは地獄だぞぅ -- 2018-07-24 (火) 19:30:57
  • :いつもどおりのある日の事 君は突然立ち上がり言った 「今夜星を焼きに行こう」 -- 2018-07-24 (火) 19:36:09
    • 思ったより歌詞がスルトくんとリンクしてる部分が多くて草生えた -- 2018-07-24 (火) 19:38:24
      • 言わなかった。言えなかった。二度と、戻れない。 -- 2018-07-24 (火) 20:01:29
    • 焼き肉に行こうと空目した(飯テロ -- 2018-07-24 (火) 19:45:20
    • 憑いたのがスルトとか化物てレベルじゃねーぞ -- 2018-07-24 (火) 20:21:23
    • だれかmadはよ -- 2018-07-24 (火) 22:38:19
  • 炎の巨人王が恋をしたのは水に沈む天使だったのかぁ……エモい -- 2018-07-24 (火) 19:40:36
  • もしオフェのコミュ力がぐだ並だったら前衛スルト援護女王の恐ろしい布陣ができてた可能性 -- 2018-07-24 (火) 19:51:41
    • 目が合った初手で呪われてるから……コミュ力発揮する以前に入っちゃいけない√に行ってるから…… -- 2018-07-24 (火) 20:07:28
      • あの呪いをどうにかしようと思うとスルト本人に解呪して貰うしかないからコミュ力発揮しまくって解呪して貰えるようお願いするのが唯一の道な気がするな -- 2018-07-24 (火) 20:17:50
      • なお呪いに気付いた時点で交渉の間もなく手遅れだった模様 -- 2018-07-24 (火) 22:40:46
  • セリフと小ネタの宝具名、ちょっと誤字ってるな。正確には「太陽を超えて耀け、炎の剣」。「越えて」「輝け」ではない -- 2018-07-24 (火) 20:18:46
    •  クク 直しておいたぞ -- 2018-07-24 (火) 20:25:00
  • スルトくんと出会ったのはオフェリアじゃなく、ぐだだったら、どうなるかな? -- 2018-07-24 (火) 20:42:42
    • 基本、人間を見下してるからなあ -- 2018-07-24 (火) 20:56:06
    • 特異点一緒に周ってたらバビロニアで最高のデレ見せてくれたよ -- 2018-07-24 (火) 21:04:14
    • 世界焼こうとするのは変わらないから、詰みだぞ -- 2018-07-24 (火) 21:51:45
      • スルトくんのデレ=テクスチャ(下手したら星)の焼却…好意にしろ悪意にしろ何かされたら詰むので、たぶん存在自体があかんやつ -- 2018-07-24 (火) 23:34:42
    • ぐだは鯖によって結構対応変えるからなぁ。神様として一定の距離をとって敬うかもね。距離をとりつつもコミュニケーションは図るんだろうけど。 -- 2018-07-24 (火) 22:19:05
      • つまり、マークレインアルテミス -- 2018-07-25 (水) 00:29:16
    • 1、特に惚れなかったスルト君の八つ当たりで色々と燃える。2、そもそも要石になれないので適当に挨拶して終了 -- 2018-07-24 (火) 22:43:46
      • 3、惚れたスルト君が何らかの痕跡を残そうとして呪詛をプレゼントされる -- 2018-07-24 (火) 22:45:51
      • 詰んでるな -- 2018-07-24 (火) 22:46:17
      • 基本時間かけて打ち解けるぐだに初手で詰ませてくるスルト君は圧倒的に相性が悪い -- 2018-07-24 (火) 22:50:59
  • わたしにできること ひとつづつ叶えたい 夢に向かって一歩ずつ歩こう -- 2018-07-24 (火) 21:41:50
  • さすがにぐだもこいつとは縁結んでないよなぁ、今回w てかこいつが固有名として把握してた人物ってどれくらいいたんだろ? -- 2018-07-24 (火) 21:47:57
    • オフェリアと一部神とフェンリル、シグルドに憑依してた関係でシグブリュぐらい? -- 2018-07-24 (火) 21:50:12
    • オフェリアのフルネームからさらっと天使の名前と響きが似ていることを言い出すあたり知識はきっちり活用できてるっぽい? -- 2018-07-24 (火) 22:15:14
      • オフェリアのフルネーム知ったのって最初つながった時じゃなかった -- 2018-07-24 (火) 22:52:33
  • 「燃やそ~♪燃やそ~♪私は~スルト~♪オフェリアだいすき~♪ドンドン焼こう~♪」って唄が頭の中で流れて止まらない・・・ルーンの呪いかな? -- 2018-07-24 (火) 22:11:06
    • こっちの脳内でも自動再生されるようになったわ、どうしてくれる -- 2018-07-24 (火) 23:36:45
    • 坂道 トンネル 草っ原 一本橋に でこぼこ砂利道 蜘蛛の巣くぐって 全部焼く -- 2018-07-25 (水) 01:12:17
  • スルト(inシグルド)の時にオフェリアの名前を「佳き名」って言っているのがたまらなく好きで……ニンゲン相手でもオフェリアだけ特別なんだなぁって思った -- 2018-07-24 (火) 22:14:58
    • オフェリア以外は名前じゃなくて肩書きで呼ぶことが多かった気がするんだよなぁ…滲み出る特別感 -- 2018-07-24 (火) 23:39:48
      • ヒトの区別はあまり出来ないと本人も言ってたからな オフェリアは特別だろうが -- 2018-07-25 (水) 00:01:32
  • なんだ、ただのタチの悪いストーカーだったか、スルトさん -- 2018-07-24 (火) 22:43:18
  • 「俺はお前を、お前は俺を見た!(略)契約は為された!」(意訳:一目惚れです!お付き合いしましょう!)(なお) -- 2018-07-24 (火) 22:46:23
  • 閃いた 狂化をかけてみよう -- 2018-07-24 (火) 22:54:14
  • これと戦うことになるって知った時点でカドックは面白い表情しそうだなぁ……とか思ってた -- 2018-07-24 (火) 23:02:07
    • しばらく愕然とした後、如何にして勝つかの計算をはじめそう -- 2018-07-24 (火) 23:03:30
      • カドックくんの観察力だったら、頭オフェリアなのも一旦気づきそう。でも理性で「いやナイナイ」って否定して頭抱えてそう -- 2018-07-24 (火) 23:43:53
    • ぐだに続いてオフェリアも上に乗ってる… -- 2018-07-24 (火) 23:58:11
      • アヴィケブロンがいつも肩に乗ってたからそこら辺の感覚が麻痺してたなあ。操縦席もないし -- 2018-07-25 (水) 00:41:10
  • スルト、本人の与り知らぬところでどんどん属性が追加されていくな…そのうち無辜りそう -- 2018-07-24 (火) 23:38:35
    • スルトと聞くと,「スクラップド・プリンセス」のスーピィくんスルト仕様の案が出ていたのを思い出します……。 -- 2018-07-25 (水) 06:48:13
  • ス「俺と一緒に世界を燃やそうぜ☆」オフェ「だが断る(令呪)」 -- 2018-07-24 (火) 23:39:17
  • スルトくんなんか恋愛クソ雑魚野郎みたいにされてるけどオフェリアが男でも多分同じ事したと思うんだよなー。まぁ性別関係なく拒絶されるのは目に見えてるから些細な事だけど。 -- 2018-07-24 (火) 23:48:49
    • まあ見つけてくれた人、絶望してた自分を同じだと言った人だからな -- 2018-07-25 (水) 00:00:04
    • 逆だよ、恋愛クソ雑魚野郎だから仮にオフェが男だったとしても同じことするんだよ。あの感情に性別関係ないし -- 2018-07-25 (水) 08:50:03
  • こいつがランサーで召喚されなくてよかった、自害せよランサーで速攻解放されているところだった -- 2018-07-24 (火) 23:50:20
    • これからは自害するなセイバーの時代 -- 2018-07-24 (火) 23:57:34
      • 対義語ができたな -- 2018-07-25 (水) 01:06:51
      • どっちも命じたマスターが死ぬのは一緒だしな(白目 -- 2018-07-25 (水) 04:28:24
  • スルトさん「きみのひとみは10000ボルト」 -- 2018-07-25 (水) 00:27:08
    • 400万度やぞ -- 2018-07-25 (水) 00:31:33
    • スルトさん「A-chi-chi-A-chi燃えてるんだろうか?」 -- 2018-07-25 (水) 00:36:46
    • あの娘(オフェリア)ぼくがロングシュート(炎の剣)決めたらどんな顔するだろう -- 2018-07-25 (水) 00:46:25
  • 「星の終末を共に見よう」はなんだかんだ好きなセリフ。告白としてもアリだと思ってる。これがストーカーじゃなければ… -- 2018-07-25 (水) 00:48:38
    • 終末を与える張本人でさえなければ… -- 2018-07-25 (水) 07:08:54
    • 何かを破壊することでしか自分の気持ちを表現できない神話級不器用さんでなければ・・・まあ、終末装置にそれを期待する方が酷だが -- 2018-07-25 (水) 08:11:15
  • 断末魔の叫びの切なさと悲痛さが……津田さんありがとう…… -- 2018-07-25 (水) 00:48:52
  • PUくる? -- 2018-07-25 (水) 01:01:00
    • モデルが大型しかないとかそういうの抜きにしてもオフェリアなしのスルトくんってどうなんだろって思う 別にカプ厨じゃないけど -- 2018-07-25 (水) 01:02:29
      • 恐らく異聞帯の王鯖以外は縁を結んでも汎人類史側が来るのでは(アナスタシアしかりワルキューレしかり) 仮にスルトが来るとしてもそれは汎人類史のスルトになると予想 -- 2018-07-25 (水) 01:13:45
      • そもそも神だから疑似鯖じゃなきゃ呼べんでしょ……そういえば、ここにちょうどいいスルトと縁のある依り代(死体)があるな…… -- 2018-07-25 (水) 04:41:36
      • 中身スルトくんなオフェリアが炎の剣を振り回して戦うのか・・・ -- 2018-07-25 (水) 07:11:49
      • 流石にそれは無いだろうがな……ネタバレってレベルじゃねーぞ -- 2018-07-25 (水) 09:58:24
      • キアラ「そうですね」 イヴァン「確かに」 -- 2018-07-25 (水) 10:27:37
  • スルト君って呼び方の理由の一端に、スルトって言葉の響きが現代日本の男子の名前にありそうってのもあると思う -- 2018-07-25 (水) 01:09:09
    • 調べたらスルトってあちらで一般的な男性のお名前だそうですよ(ウィキペディア調べ)古ノルド語では「黒」という意味だとか -- 2018-07-25 (水) 01:33:46
    • こういう感覚の奴がDQNネームとかつけちゃうんだな -- 2018-07-25 (水) 06:52:25
      • ヒロトとかユウトとか~~トって割とよくあるじゃん。そういう響きの話でスルトって名前がありそうといってるわけじゃない。 -- 2018-07-25 (水) 06:53:54
      • 決めつけててワロタ -- 2018-07-25 (水) 08:12:15
  • 弓王よ水鉄砲で消火しちゃったけど、インフェルノでぶん投げればよかったな。せっかくおあつらえ向きな巨大敵だったのに…… -- 2018-07-25 (水) 01:13:39
    • 全身像が見られるらしいね。再戦して確認したい -- 2018-07-25 (水) 07:07:59
      • 投げたけど剣しか見えなかった -- 2018-07-25 (水) 09:59:16
      • ふじのん(1臨)で橋から落とせばあるいは・・・? -- 2018-07-25 (水) 10:25:26
    • メルトでメルトアウトしてみればよかったかなあ。不利相性やけど -- 2018-07-25 (水) 08:00:09
  • どっかでオペラみたいっていわれてて笑ったけどスキルとか消滅時のボイスめっちゃ好き -- 2018-07-25 (水) 05:17:44
    • スルト戦中ぼく「オフェリアオフェリアうるさいなぁ」 -- 2018-07-25 (水) 07:58:13
      • 戦後ぼく「何だよ、お前の名前は天使かとか、褒美クレクレとか萌えキャラかよ」 -- 2018-07-25 (水) 07:59:12
  • pixivでロア助と同類扱いされてて草w。 -- 2018-07-25 (水) 08:14:55
    • 実際無自覚ではた迷惑なストーカーだしな。しかも、恋愛絡まなければガチ強キャラって点も同じだし -- 2018-07-25 (水) 10:12:24
  • これから毎日星を焼こうぜ? -- 2018-07-25 (水) 08:31:13
  • オフェリア専用であってほしいから実装されて欲しくは無いけど、ギャグイベには出てほしい。その恋愛クソザコ小学生男子っぷりをもっと見せてくれ -- 2018-07-25 (水) 08:38:14
  • 今日来そうなPU2で星4スルトとか実装されないかなあ… -- 2018-07-25 (水) 08:42:05
    • おいおいシグルド仮面にホイホイされたばっかなのにそんなん来たらヤバいって -- 2018-07-25 (水) 08:52:44
    • 赤目シグルド霊衣とか来ないかなぁ -- 2018-07-25 (水) 09:38:19
      • スルト本体よりもこっちのほうがありそう。霊衣システムはほんま夢が広がるで -- 2018-07-25 (水) 10:03:36
  • 今は活気づいてるからだけど大体最新の更新にスルトのコメントあって草 -- 2018-07-25 (水) 09:11:45
  • スルトくんの何が酷いってナポレオン以外本人含めて誰もスルトくんがオフェリアに向けてる感情がなんなのか分かってないところなんだよな… -- 2018-07-25 (水) 09:21:50
    • 召喚時にドン引きして歩み寄らなかったオフェリアからしたら、星の焼却を猛プッシュしてくる神霊級の怪物だもんな… -- 2018-07-25 (水) 09:51:15
      • オフェリアの対応に非があるような言い方はNG。初手呪い&精神操作の時点で詰んでるんですがそれは -- 2018-07-25 (水) 13:33:57
    • カイニスは気づいてたっぽいけどな -- 2018-07-25 (水) 10:16:18
    • ナポレオンは気づいてたんだっけ? -- 2018-07-25 (水) 10:20:01
      • ナポレオンは気付いてるとも言えるし気付いてないとも言える 「美人だもんなわかるわかる、口説くよね」って軽口は理解してるとも言えれば、全然わかってねーだろナポレオン!とも言えるしw -- 2018-07-25 (水) 10:33:01
      • 集落を襲おうとしてる理由を推察する時に「なんとなくわかるけどそれ言うのは野暮だな!」みたいなことは言ってたな -- 2018-07-25 (水) 10:43:09
      • 「野暮」って言ってるってことは、ナポレオンだけは気づいてる -- 2018-07-25 (水) 10:53:15
      • 間男呼ばわりされた本人だしな -- 2018-07-25 (水) 10:56:46
      • 男心はわかっても女心は微妙なナポレオン先生。 -- 2018-07-25 (水) 13:44:38
  • ゴッドハンドクラッシャー -- 2018-07-25 (水) 09:27:03
  • 人理焼却で多分死んだはずの凛を依り代にしたイシュタ凛がいるんだならオフェリアちゃんを依り代にしたスルト君来てもいいはず…いいのか? -- 2018-07-25 (水) 10:10:39
    • 自分そっくりの炎上系俺様鯖がマシュと仲良く並んで立ち向かってきて喀血するオフェリアちゃんの画像ください -- 2018-07-25 (水) 10:18:00
    • 一人称が俺の眼帯美少女がでっかい燃える剣を振り回しながら戦うとか俺徳すぎるけど、まあ来ないだろうなあ。依り代にできるかという点を考えると、縁よりもスルトとオフェリアの性質がどこまで似通ってるが大事そう -- 2018-07-25 (水) 10:33:57
      • FF9のバケツの嫁かな? -- 2018-07-25 (水) 14:56:10
    • 宝石クラスの魔眼でようやっと触媒になったみたいだし、目玉の親父みたいになりそう -- 2018-07-25 (水) 10:58:01
  • 「おまえに、何を、返してやれるのだろう」って言うけど、オフェリア自身はちょっと声をかけたくらいの意識で何かしてあげた自覚なんてないからなあ。シグルドの霊基を奪って現われた時も、これでオフェリアが喜んでくれると思ったんだろうし。とことん一人相撲という悲しみのお方。 -- 2018-07-25 (水) 10:27:52
    • 自分の一番したいことが「全て焼き尽くした世界を一人見下ろす」だったから「共に見よう」って言ったけど、相手には全くその気無かったという -- 2018-07-25 (水) 11:08:32
      • 自分が嬉しいことは相手も嬉しいに決まってると思い込んでる辺り恋愛クソ雑魚DT感すごいよね(辛辣) -- 2018-07-25 (水) 11:12:54
      • 相手が暖かいと感じているか熱いと感じているかは、炎自身にはわからないんやなって…… -- 2018-07-25 (水) 11:23:23
      • 相手も嬉しいに決まってると思い込んでたんじゃなくてそれしか出来なかったんだよなぁ。まぁいいことではなかったけどさ。 -- 2018-07-25 (水) 12:18:46
      • 何を返してやれるだろう、の結果がそれ1つしかなかったのよな。悲しき男よ -- 2018-07-25 (水) 12:22:18
    • 消しゴム拾ってくれた女の子に惚れたが的確すぎる -- 2018-07-25 (水) 13:28:09
    • 神話的には自国は富国強兵で発展させてるし優秀な王ではあるんだけどな。青春とか外道神(オーディン)のせいでなかったのが災いしたかね・・・ -- 2018-07-25 (水) 13:46:21
  • アシュレーに好意のあるロードブレイザー。 -- 2018-07-25 (水) 10:37:43
    • 的確w -- 2018-07-25 (水) 12:39:33
      • アークインパルスして滅ぼさなきゃ…… -- 2018-07-25 (水) 12:50:37
  • 北斎先生で宝具したらなんか板みたいなのしか映らなくてわろた -- 2018-07-25 (水) 11:25:53
  • 待ちたまえ君達 -- 2018-07-25 (水) 12:17:14
  • 人を傷つける感情でしか相手と関われない、それでも自分の夢を叶えた奴がいるんだよ……スルト君、らっきょ読もう、一緒に。 -- 2018-07-25 (水) 12:51:08
    • コイツの夢、世界崩壊だからなぁ -- 2018-07-25 (水) 12:59:33
      • 夢ですらないんだよな。存在理由だから。それを否定すると「スルトという概念からの全否定」と同じなのよ… -- 2018-07-25 (水) 13:47:54
      • ラグナロク後の人の世を作るきっかけとなった存在でもあるから、焼き畑農業概念でギリギリ手を打てないか。うりぼう島行こうぜ! -- 2018-07-25 (水) 14:44:16
      • 何処まで行っても紫BBAの領域から逃れられんのかw -- 2018-07-25 (水) 14:58:20
  • メンテ開けたらスルト君ワンチャン実装はある……かも知れない -- 2018-07-25 (水) 13:02:38
  • オフェリアがスルト入りシグルドと特異点を回ってバビロニアで神話大決戦をする回わ -- 2018-07-25 (水) 13:04:26
  • オフィスルの薄い本が出るとしたらどういう形で出すんだろう。やっぱサイズ差あり過ぎるし、シグルドの体でヤルのかな -- 2018-07-25 (水) 13:17:52
    • 巨大化娘ジャンルの人でもないかぎりはそうだよな -- 2018-07-25 (水) 14:09:43
    • オフェリアが攻めるんか……(困惑) -- 2018-07-25 (水) 14:59:12
    • 魂を縛っているとかいう催眠シチュがあるからそっちに方面でいこう -- 2018-07-25 (水) 18:14:43
    • 炎状の触手プレイとか? -- 2018-07-25 (水) 19:32:17
  • まずウチさぁ、本体あんだけど…(星)焼いてかない? -- 2018-07-25 (水) 13:21:04
    • なんでそんなことする必要があるんですか(正論) -- 2018-07-25 (水) 14:22:12
      • いいだろお前星塵の日だぞ -- 2018-07-25 (水) 14:25:05
    • スルト「オフェリアの事が、好きだったんだよ!」 -- 2018-07-25 (水) 14:39:13
    • 最後はシグルドとブリュンヒルデがやさしいキスをして終了 -- 2018-07-25 (水) 14:40:25
  • 「これから毎日、世界を焼こうぜ?(純愛)」を地でゆく男 -- 2018-07-25 (水) 13:27:30
  • 世界崩壊をもたらすシステムってのが根幹だからな 本編ではオフェリアがそれに恐怖して自殺を封じたわけだし・・・そんな時間もないし状況でもなかったけどちゃんとわかりあえたらザビとアルテラみたいな関係になれたのだろうか -- 2018-07-25 (水) 13:31:19
    • 可能性は有ったかもな。スルトとて、運命を疑問に思って抗った時点で、ただの終末装置では無くなった訳だし。もしスルトが自分の抱いた感情をもっと知ろうとしたなら、或いは、オフェリアがそれに気付いて教える事ができれば、変わっていたかもな。 -- 2018-07-25 (水) 19:43:02
  • アンリマユは悪しか存在しないんだよと同じく、終末装置であるスルトには破壊しかなかったのだという話だよな -- 2018-07-25 (水) 13:32:46
  • でも正直シグルドボディで戦ってる時が一番楽しそうだったと思う、表情が読めたからだろうけど。というか、四六時中離れなかったってめちゃくちゃゾッコンじゃん -- 2018-07-25 (水) 14:11:53
  • 消しゴム拾ってくれた子にセミ(自分の好きなもの)をプレゼントして泣かれた小学男児じゃん……。 -- 2018-07-25 (水) 14:27:36
    • 俺は「相手が全く興味無い自分セレクト音楽CDを渡してしまう中学生」をイメージしてたけど、そっちのが近いかもな -- 2018-07-25 (水) 14:37:36
    • 好きなものというか、それしかできない存在だからちょっと違うような? まあ相手の気持ちを考えられずに喜ぶと信じて贈ったという点では同じじゃが -- 2018-07-25 (水) 14:47:04
    • 蕎麦作りの天才少年が好きな女の子に蕎麦打ってアピールしたけど、肝心の女の子は重度の蕎麦アレルギーだったみたいな(意味不) -- 2018-07-25 (水) 15:06:28
      • アピール以前に蕎麦アレルギーだと、近づかれるだけでかなりキツいぞw -- 2018-07-25 (水) 15:14:05
      • 近付いたら硫黄臭いから是非もなし… -- 2018-07-25 (水) 15:17:44
    • ヤ○ザがたまたまSNSで知り合った女の子に一目惚れして押し掛けて来て、DQNやりながら「どや?ワイ強いやろ?」ってやってる感じ -- 2018-07-25 (水) 16:45:25
    • ひどい感染症で隔離されてて、唯一みかけたすでに退院した子を追いかけてきたって感じに思う -- 2018-07-25 (水) 19:44:27
  • オフェリアちゃんが真っ当に人理修復してた場合、このジグルドinスルトは召還されるだろうか…? -- 2018-07-25 (水) 14:57:45
    • アツゥイ!された時にリンクした訳だし レ//フの陰謀回避出来たら出会いも無いんじゃね? -- 2018-07-25 (水) 15:00:21
    • レフに爆破されて死にかかってる時に異聞帯のスルトとつながっただけだから無理だな 汎人類史のスルトは役目を果たして死んでるし -- 2018-07-25 (水) 15:01:14
      • 汎人類史のスルトは真面目に仕事して嫁もいるのか… -- 2018-07-25 (水) 15:02:38
      • 片や真面目に働いて嫁も作っているのに、異聞体の方ときたら、片想いなのに一方的に彼氏ヅラしちゃってまぁ… -- 2018-07-25 (水) 15:58:00
      • どうして差がついたのか…慢心、環境の違い まさにこれ -- 2018-07-25 (水) 18:46:34
      • 異聞帯のスルトはただの終末装置であることを疑問に思い、その運命を変えてやろうと奮い立ってしまった、というのが一番の間違いだからネ・・・ -- 2018-07-25 (水) 18:55:48
  • コイツ、社交辞令を真に受けて食事誘ったら引き気味で断られたオタクみたいで普通にちょっと可哀相なんだよな -- 2018-07-25 (水) 14:59:36
    • とはいえどオフェリア側から見ると傍迷惑な悪質ストーカーみたいなものだからねえ… -- 2018-07-25 (水) 16:20:38
  • ああ、オフェリアからしたら自分を利用して世界を滅ぼそうとする化け物なのか。キザな台詞を考える前にもう少し素直に言葉を尽くせてたらなあ -- 2018-07-25 (水) 15:10:48
  • 口調がエミュりやすいし怪文書がいっぱい書かれると思ったんだけどまだあんまり見ない -- 2018-07-25 (水) 16:18:15
    • ぶっちゃけ口数は少ない方なんで… -- 2018-07-25 (水) 16:36:50
    • スルトくんはキザなセリフはそのままに()で心の声を書いた方が面白い -- 2018-07-25 (水) 18:30:26
  • 傍から見たらオフェリア利用して星焼こうとしたとしか思われないのがね。実際はそれしか自分をアピールする方法がなかったってのが悲しい。 -- 2018-07-25 (水) 18:59:22
    • 星焼くのを利用してオフェリアにアピールしたいだけだったからな。 -- 2018-07-25 (水) 19:14:51
    • 彼の恋心を唯一理解してたのが同じくオフェリアにハート向けてたナポレオンだけだったってのいいよね、よくない -- 2018-07-25 (水) 20:02:04
      • 本人ですら、それが恋だと気付いてなさそうだしな -- 2018-07-25 (水) 20:51:58
  • 汎人類史スルト「今回の異聞帯ではオフェリア嬢ならびにカルデアの皆様方に違う自分が迷惑をかけて大変申し訳ない」 -- 2018-07-25 (水) 19:06:10
    • 「お詫びに異性の神を焼いてこよう」くらいは言ってくださいよー、ムーンセルのお詫びは割といい感じでしたよ? -- 2018-07-25 (水) 21:08:00
  • こういう、世界を壊すしかできない恋って好み。是非とも愛歌さまとコイバナして欲しい。 -- 2018-07-25 (水) 19:30:44
    • ちゅーか、どこぞの嘘屋のヒロインMとほぼ似たきっかけやん…女子の何気ない一言にうっかり堕ちちゃった系 -- 2018-07-25 (水) 19:35:50
    • オフェリアとアーサーの方が分かり合える予感 -- 2018-07-25 (水) 19:59:44
    • ???「私の愛は破壊である。愛するがゆえに壊そう」 -- 2018-07-25 (水) 21:11:05
  • オフェリアの為だけに全てを投じたけど、最初からずっとオフェリアの胸に居続けたのはキリシュタリアで、最期にオフェリアの胸に残った光景がナポレオンの虹なのほんと……ほんと…… -- 2018-07-25 (水) 19:37:13
    • スルト君そんな状態でもオフェリアと一緒に居れるだけで滅茶苦茶幸せそう -- 2018-07-25 (水) 20:39:46
      • 見返りは求めてたかもしれんが、そもそも見つけてくれたお礼に、何を見せてあげられるかな、だもんな。 -- 2018-07-25 (水) 20:50:39
  • スルト、くさい。 -- 2018-07-25 (水) 20:52:43
  • 某所で「極大露出おじさん」とか「全裸猛炎男性」とか言われてて草 -- 2018-07-25 (水) 20:58:50
  • スルトはイヴァンみたく今日実装スルト思ってたんだけどなぁ -- 2018-07-25 (水) 21:01:18
    • デカすぎて無理だよな… 何だかんだ好きなキャラだった -- 2018-07-25 (水) 21:05:01
    • 物理的にも難しいんだろうけど、それ以上にこいつオフェリア専用感が強すぎてな… -- 2018-07-25 (水) 21:20:05
    • イヴァンは人型出てきたから実装確定みたいなもんだったけどスルトはないしな -- 2018-07-25 (水) 22:04:12
    • 言いたいだけだろ -- 2018-07-26 (木) 02:02:27
  • なんかこの一方通行なネッチョリ感、カッツやミッチーに近しいものを感じる -- 2018-07-25 (水) 21:12:58
    • ロアっぽい -- 2018-07-25 (水) 21:15:02
  • 顔と口調が悪役なのが悪い(正論)ちょっと極端だけどいい事言っても顔がゴッドファーザーなら曲解されるし -- 2018-07-25 (水) 21:14:17
  • 見た目と能力の割りにまともに会話できるからそんなに怖くないな。会話の途中でカリバって来る青い人の方が怖い -- 2018-07-25 (水) 21:16:08
    • 沖田さんも名乗りの途中に斬りかかってくるもんな。戦士の作法ではそうするんだろうと相手に名乗らせるとか、理解できないなりにそれらしい振る舞いを試してるよね。 -- 2018-07-25 (水) 21:39:06
      • 相対してるだけまだ有情、奇襲からの圧殺が基本戦法よ -- 2018-07-25 (水) 22:35:46
  • 狂依存ルート 解放 -- 2018-07-25 (水) 21:16:22
  • ニンゲンンンン!って慟哭してましたけど、あなたを瞬殺したのエウリュアレって女神様でごめんね…… -- 2018-07-25 (水) 21:21:39
  • 地味にシグルド・ブリュンヒルデカップルとの対比もあるんだな。経緯が違うといってもブリュンヒルデの愛=殺害なのにシグルドは真正面から受け止めて愛し返すとか割とふざけたことしてるという。普通そういう愛は拒絶か矯正、妥協とかするわけで。 -- 2018-07-25 (水) 21:40:45
  • コミュ力が低いと言われるけど、三千年間喋る相手がいないし、人とうまく交流できないわけだよ -- 2018-07-25 (水) 22:28:30
    • そもそも神(みたいの存在)は人と価値観が違うし、「破壊だけの存在」として言葉はいらないし -- ? 2018-07-25 (水) 22:31:16
      • そういう意味ではスルト君のバグは割と致命的よね。「神々を破壊する装置」が「全て破壊する者」になった挙句「好きな人ができる」だもの -- 2018-07-25 (水) 22:39:00
      • 「自分には破壊しか出来ないから星を焼き尽くして炎の輝きをオフェリアに見せてやる」のは良いとしても(良くない)、「自分を見つけてくれたオフェリアに何かしてやりたい」っていう人間らしい感情を持っていながら、表面に全く出してないのはやっぱコミュ障だよ -- 2018-07-25 (水) 22:39:47
      • ↑オフェリアに洗脳みたいな呪いを仕掛ける時点でコミュニケーションもクソもないよ -- 2018-07-25 (水) 22:54:29
      • だから内面描写がとって付けたようなものにしか見えないってのはある -- 2018-07-25 (水) 23:46:31
      • 内面描写があったおかげでそれまでのセリフの意味合いに深さが出るからそうは思わないな -- 2018-07-26 (木) 00:39:08
      • 洗脳とかして深みも糞も -- 2018-07-26 (木) 03:40:28
      • あの描写があるおかげでただの洗脳クソ野郎から、スルト不器用すぎるだろお前…ってなるのが切なさのようなものを感じられてイイんじゃよ -- 2018-07-26 (木) 03:59:57
      • 一目惚れと破壊だけなら不器用な奴で良かった。破壊と洗脳だけならクソ野郎だった。一目惚れと破壊と洗脳はストーカーじみた気持ち悪さが合ってゾワゾワする -- 2018-07-26 (木) 04:10:32
  • オフェリアに「お前のために何かしてやりたい」と伝えてれば、多少なりとも違う結末があったんだろうか…。 -- 2018-07-25 (水) 22:53:25
    • スルトくんは多分相手が受けるか受けないか -- 2018-07-25 (水) 22:59:18
    • (続き)どうでもいい、自分のやりたいことをやるだけ。だからオフェリアが敵に回る時も反応しないだ -- 2018-07-25 (水) 23:02:39
  • マテリアル読み返したら16節は戦闘中以外にもシナリオでオフェリアオフェリア言いまくってたでござる -- 2018-07-26 (木) 00:04:48
  • 今のスルトくんのあだ名「消しゴム拾ってくれた子に惚れる中学生」「好きな子に自分が好きな虫をプレゼントする小学生」「社交辞令を真に受けたオタク」「ストーカー」「くさい」とかもうちょっとこう……手心というか…… -- 2018-07-26 (木) 00:08:20
    • 「スルト敗北剣」「神話級悪質ストーカー」 -- 2018-07-26 (木) 00:11:17
    • 見られただけで一目惚れするし、相手の迷惑考えずに行動するし、挙げ句の果てに洗脳までするし、振る舞いがまるっきり陰キャのそれなんだよなぁ…… -- 2018-07-26 (木) 00:11:50
      • 陰キャと呼ぶには明るすぎるな(身体と剣が) -- 2018-07-26 (木) 00:36:44
    • キルケー敗北拳師範代 -- 2018-07-26 (木) 00:38:17
  • 「アナタには、私など不要でしょう」「いいや。お前が要る」「だとしても、私は……アナタのために大令呪を用いる事はない」 すれ違いが激しすぎる…! -- 2018-07-26 (木) 00:16:54
    • 私(マスター)、お前(お前)だからなぁ -- 2018-07-26 (木) 00:42:41
      • ああ、あれそういう意味か。知れば知るほど言動の意味がつらいなスルト -- 2018-07-26 (木) 01:45:20
  • 一周回ってわんこ属性に見える。(グレートデーンやチベタン・マスティフに全力でじゃれつかれたら死ぬよね的な意味で) -- 2018-07-26 (木) 00:54:24
    • 飼い主に子猫の様にじゃれつくライオン。無論飼い主以外は喰う -- 2018-07-26 (木) 01:30:34
      • こんなセイバーライオンは嫌だ(白目 -- 2018-07-26 (木) 03:30:18
  • (何を返してやれるのだろう)からの「我が炎の剣を披露してやろう」はちょっともう、ねえ? -- 2018-07-26 (木) 00:56:30
    • 手持ちの最大火力でスルト君の自慢だからなぁ。ただ全力出せるようになってはしゃいですぐ見せようとしたのが敗因か。炎の剣を他の異聞帯に対して使うっつう選択肢があればな -- 2018-07-26 (木) 01:37:28
      • 全世界、果ては地球燃やしたろ!っていう極論に至らなければそれはそれで別の世界線発生しちゃうんだろな -- 2018-07-26 (木) 01:38:15
      • それはそれでオフェリア許さんだろう -- 2018-07-26 (木) 01:38:54
      • オフェリアに止められて止まっても止まらなくてもスルト君の反応はすごく楽しそう。どんな形であれ構って貰えると尻尾ぶんぶん振ってそうなイメージ -- 2018-07-26 (木) 01:48:30
      • 燃やしたろってのは衝動みたいなもんで本人も止められなかったんじゃないかなぁ。ジグルドもどきやってた時はどう見ても負けるつもりなかったと思うし、俺を倒せるものを待っていたは強がりだったのでは? -- 2018-07-26 (木) 02:53:17
  • 初戦の初ターンでクリティカル*3喰らって早々に戦線崩壊した…けど、それがさも当然と思える相手だから不思議と憤りは覚えなかったな -- 2018-07-26 (木) 03:06:39
  • オフェリアをヤっちゃうスルト君(シグルドver)の薄い本はよ -- 2018-07-26 (木) 03:14:31
  • つ 北風と太陽 -- 2018-07-26 (木) 03:19:23
    • 俺の剣は太陽を超えて耀くから、旅人なんかイチコロ(地上ごと焼却)よ -- 2018-07-26 (木) 03:30:41



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム