復刻:二代目はオルタちゃん ~2016クリスマス~ ライト版/攻略 のバックアップ(No.8)


復刻:二代目はオルタちゃん ~2016クリスマス~ ライト版

  • 報告がないのも寂しいんで一応報告。メカエリマシュ天草、カーミラフレジャックジャンヌで戦闘 サンタが出るまではHPが少ないトナカイ(3C)を殴ってNP貯め+サンタを引っ張り出す。 サンタ出現後、マシュ→ジャックにオダチェンからの令呪で宝具ぶっぱ。 サンタ1ゲージを割った所で、術トナカイ(3B)にジャックが殴られて脱落。 サンタ2ゲージをカーミラ天草の宝具ブレイブチェインで割るも、カーミラとマシュ脱落。 最後にメカエリ宝具でサンタ撃破。残ったのはトナカイ二体とジャンヌ天草。 チャージ攻撃に合わせてジャンヌ宝具撃ったり、HPをけっこう削られたのでHP回復に令呪を2画使って撃破。コンティニュー前提で動いたんで無駄が多いけど一応勝利。 -- 2017-11-21 (火) 13:36:08
    • 撃破後思ったのは、1.サンタが攻撃しないんならNP要員にマーリン入れたかった 2.術トナカイが殺の邪魔をするので、アルターエゴか狂で潰しておきたかった 3.トナカイ残しなら天草を借りればバフ剥がして勝てる トナカイ無しなら狂頼光でも借りてアサシンパーティでいけそう。個人的にはトナカイ残し、天草借りてコンテニュー前提でゴリ押しが一番楽そうだと思う。 -- ? 2017-11-21 (火) 13:37:39
  • 単騎クリアできたので一応報告。Lv90宝具強化ジャンヌ10/10/10(凸鍛錬)、マスター礼装は月の海の記憶。殺トナカイから順番にアーツチェインでトナカイ殴って行く。宝具は貯まったら基本的に即使用する(大体2ターンに1回使うことになる)けど、サンタのチャージ攻撃は必ず無敵で防ぐようにする(NPが貯まってないなら神明裁決で動きを止めよう。チャージゲージ的に次の宝具までには神明裁決は間に合うので気にせずに)サンタ1ゲージ割るタイミングでパニッシュメントを使用するとブレイクからの強化無効でアーツ耐性つかないから後は気にせずアーツチェイン続けるだけ。 -- 2017-11-21 (火) 18:29:36
  • 撃破報告を2件。1つ目は術エレナ、ダビデ、フレジャンヌ、マシュ、ジャック、メルトでクリア。剣、殺のトナカイマンを各個撃破してあとは残った術のトナカイマンを殴ってNPを貯めつつサンタの行動を回復に誘導。ジャンヌ宝具でサンタの宝具を避けつつ、アタッカーの宝具でサンタを攻撃。後は残ったトナカイマンを倒してfin.。術エレナよりは騎鯖で、残すトナカイマンは術より殺の方が難易度は下がると思いました。2つ目はメドゥーサ、アーラシュ、フレマーリン、ジャック、呪腕、騎金時。初動はフレマーリンでNP撒いてアーラシュに英雄作成した後、騎金時とオダチェンしてメドゥーサ→騎金時→アーラシュの順で宝具チェイン。ターゲットは術のトナカイマン。これでトナカイマンを一掃して、後はジャックで切り刻むだけ。 -- 2017-11-22 (水) 00:52:52
    • (補足)1つ目は50ターンオーバー、2つ目は7ターンでクリアしました。もちろん令呪は不使用。 -- 2017-11-22 (水) 00:55:34
  • どんなパーティならトナカイ全消しできるか検証。アーラシュ(菩薩)牛若(エアリアル)マーリン(虚数)初期礼装の瞬間強化(Lv10)で試したが、安定しない。アーラシュがフォウマじゃなかったり、マーリンのスキルレベルがカリスマ、英雄作成ともにLv6なのも関係ありそう。あとはトナカイの鹿王拳で最大HPが上がるんで、剣以外のトナカイが増えると面倒。シェイクスピアが実用段階なら、攻撃宝具だしコストも安いしでマーリンよりいいな。後衛ジャックにフレ枠を使いたい人も多いだろうし、多少穴があるパーティでも勝てるって報告したかったんだがちょっと難しそうだ。 -- 2017-11-22 (水) 10:09:53
    • 冷静に考えたら鹿王拳の上から殴って殺術シカが5000残りだったから鹿王打たれなきゃ全消しいけてたな。ただArts三枚こないとNP貯まらんし、何度か撤退は必要になりそうだ。それでもトナカイ全消ししてジャックvsサンタになればゴリ押せるから試す価値はあるかな -- ? 2017-11-22 (水) 10:32:46
      • NPチャージで即撃ちしないとキツいでしょ。カレスコが1枚あれば魔術協会礼装でアーラシュ、シェイクスピア、騎金時で宝具チェインするのがミニマム。カレスコが無い場合、弓or術エレナ、孔明、マーリン、オジマンディアス辺りでNP配布して騎金時とオダチェン。どっちも無いならシェイクスピアは令呪でNPチャージするのが安牌。 -- 2017-11-23 (木) 09:19:48
    • アーラシュフォウマにして再挑戦してみたけど、術トナカイに鹿王拳つかわれまくってなかなか成功しない。鹿王の上から殴ってHP1000-15000まで行ってるから、鹿王つかわれなきゃいけるな。鹿王つかわれるとマーリンじゃ厳しそう。 -- ? 2017-11-22 (水) 21:51:01
      • 全体防御ダウン宝具からステラに繋げたらもうちょっと伸びない? アマデウス、バベッジ、バニヤンあたりならコストも軽く済むしサンタ以外には相性も悪くない。NP貯めは問題だけど。孔明もジャックも手持ちに居ないと結構縛られるよね; -- 2017-11-23 (木) 03:54:29
    • 便乗してみた。未凸菩薩アーラシュ(lv60フォウマ)・未凸カレスコシェイクスピア(lv65フォウなしスキル9/1/6)・未凸晩餐牛若(聖杯lv80フォウマスキル8/10/8)に初期服lv10、これで3ターン目までに術鹿殴ってnp溜めて全バフのっけて全員で宝具チェインで鹿王拳ついてても一掃できた。聖杯あったり礼装高レアばっかりだけど一応木の発想でいけるにはいけたということで。多分牛若の礼装をもっとダメージ伸びるやつに変えれば聖杯なしでもいけると思う。あとアーラシュを黒聖杯にすれば事故率は上がるが余ダメージも上がる -- 2017-11-23 (木) 04:17:32
      • あと未凸黒聖杯アーラシュと未凸虚数シェイクスピア(9/1/6)、スタメンのバフ要員でバニヤン(8/6/8)、後続で宝具チェイン踏み台兼術鹿処理役の未凸虚数騎金時(4/6/1)。これにカルデア戦闘服lv8全体強化でシェイクスピア→騎金時→アーラシュの宝具チェインでも鹿王拳つき一掃いけた。これもアーラシュとシェイクスピアのnp溜め中に即落ちの運は絡むけど、黒聖杯以外の編成ハードルは低めのはず(配布2体は人次第ではどうしようもないけど) -- 2017-11-23 (木) 04:25:52
    • アーラシュ(LV70、☆3フォウマ、弓矢作成10、菩薩装備)、シェイクスピア(LV65、エンチャント10、エアリアル装備)、騎金時(動物会話10、☆3フォウマ、 -- 2017-11-23 (木) 04:26:06
  • マシュ/エミヤ(オルタ)/アンデルセン、ノッブ(夏)/メルトリリス/サポジャック(非フレ。宝具撃てないの忘れてた)で撃破。
    マシュデルセンで粘りつつ剣トナカイをデミヤが宝具2発で処理+殺トナに宝具1発でそれぞれ処理して退場。ノッブは術トナ削ってサンタに殴り倒されて退場。メルトが術トナ撃破して、ジャックとコンビでQチェイン連打しつつ最終的にメルト単騎でサンタ撃破。令呪1画使用(メルトにHP全快)、しめて20Tほど。
    非フレでもスキルは使えるのと、後ろ2名の主力になるQがブレイク2回目まで耐性つかない(ついても即剥がせる)ので相性良かった感じ。 -- 2017-11-23 (木) 04:14:17



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム