地の底の信仰/コメント のバックアップ(No.8)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 地の底の信仰/コメント へ行く。
- 1 (2017-01-22 (日) 20:48:03)
- 2 (2017-01-28 (土) 11:23:33)
- 3 (2017-01-28 (土) 23:56:19)
- 4 (2017-02-05 (日) 15:38:44)
- 5 (2017-02-05 (日) 16:46:10)
- 6 (2017-02-10 (金) 16:00:18)
- 7 (2017-02-18 (土) 15:47:53)
- 8 (2017-02-22 (水) 12:52:58)
- 9 (2017-04-04 (火) 18:22:04)
- 10 (2017-04-15 (土) 19:10:41)
- 11 (2017-05-03 (水) 17:55:24)
- 12 (2017-05-04 (木) 19:16:33)
- 13 (2017-05-13 (土) 16:45:41)
- 14 (2017-09-25 (月) 22:40:55)
- 15 (2017-09-26 (火) 06:55:43)
- 16 (2017-11-05 (日) 22:01:27)
- 17 (2018-03-04 (日) 14:37:17)
- 18 (2019-01-01 (火) 17:44:46)
- 文章読んで、幽閉されたまま亡くなったのかと思って調べてみたら、戦死だったのね、ヴラド公 -- 2017-01-22 (日) 20:42:19
- 幽閉されてた時に無理矢理改宗させられて更に支持を失った果ての戦死だしな。 -- 2017-01-22 (日) 20:48:03
- 悲惨すぎる… -- 2017-01-28 (土) 11:23:33
- cv麻婆のヴラド公の作品で採用されている刑死説もある、それとどこかで見たかは忘れたが敗走中追手から逃れるために敵軍の装備を着ていたら事情を知らない部下に討たれて戦死したという説を見た希ガス -- 2017-01-28 (土) 23:56:19
- この改宗もひとえに国を守るためだったのがな…。 -- 2017-02-05 (日) 15:38:44
- その裏切りがあってもその当時の聖職者たちを恨みこそすれど宗教は恨まず信仰の心を持っていたからこそのA+++なんだろうな -- 2017-02-10 (金) 16:00:18
- ある意味この人も「ただの一度も理解されない」だったのかね。 -- 2017-02-05 (日) 16:32:54
- 「友は言った」の「友」は主人公でしょうか…? -- 2017-02-05 (日) 16:46:10
- そんなわけない。当時の友だろう -- 2017-02-05 (日) 16:47:41
- TPぼんのヴラド三世戦死の理由は酷いの一言だった。 -- 2017-02-18 (土) 15:47:53