パーティ・礼装相談掲示板/ログ/2 のバックアップ(No.8)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- パーティ・礼装相談掲示板/ログ/2 へ行く。
- 1 (2016-12-25 (日) 02:05:11)
- 2 (2016-12-25 (日) 06:46:54)
- 3 (2016-12-25 (日) 08:49:48)
- 4 (2016-12-25 (日) 10:39:22)
- 5 (2016-12-25 (日) 13:26:46)
- 6 (2016-12-25 (日) 14:56:49)
- 7 (2016-12-25 (日) 16:26:17)
- 8 (2016-12-25 (日) 17:29:19)
- 9 (2016-12-25 (日) 21:46:29)
- 10 (2016-12-26 (月) 00:08:53)
- 11 (2016-12-26 (月) 09:22:32)
- 12 (2016-12-26 (月) 19:59:34)
- 13 (2016-12-26 (月) 21:01:06)
- 14 (2016-12-26 (月) 22:21:02)
- 15 (2016-12-27 (火) 01:11:02)
- 16 (2016-12-27 (火) 02:27:25)
- 17 (2016-12-27 (火) 04:29:30)
- 18 (2016-12-27 (火) 14:27:40)
- 19 (2016-12-27 (火) 16:25:12)
- 20 (2016-12-27 (火) 17:44:02)
- 21 (2016-12-27 (火) 19:50:04)
- 22 (2016-12-27 (火) 20:59:02)
- 23 (2016-12-27 (火) 22:30:00)
- 24 (2016-12-27 (火) 23:55:06)
- 25 (2016-12-28 (水) 01:59:08)
- 26 (2016-12-28 (水) 11:08:13)
- 27 (2016-12-28 (水) 14:46:56)
- 28 (2016-12-28 (水) 15:56:18)
- 29 (2016-12-28 (水) 17:31:17)
- 30 (2016-12-28 (水) 18:35:52)
- 31 (2016-12-28 (水) 23:36:23)
- 32 (2016-12-29 (木) 00:40:42)
- 33 (2016-12-29 (木) 01:48:47)
- 34 (2016-12-29 (木) 03:34:58)
- 35 (2016-12-29 (木) 19:38:14)
- 36 (2016-12-29 (木) 21:01:35)
- 37 (2016-12-30 (金) 00:10:10)
- 38 (2016-12-30 (金) 20:35:58)
- 39 (2016-12-30 (金) 23:40:13)
- 40 (2016-12-31 (土) 15:39:31)
- 41 (2016-12-31 (土) 18:41:55)
- 42 (2017-01-01 (日) 04:14:24)
- 43 (2017-01-01 (日) 10:41:43)
- 44 (2017-01-01 (日) 12:08:15)
- 45 (2017-01-01 (日) 13:28:11)
- 46 (2017-01-01 (日) 14:45:58)
- 47 (2017-01-01 (日) 17:22:04)
- 48 (2017-01-01 (日) 21:39:37)
- 49 (2017-01-02 (月) 01:59:41)
- 50 (2017-01-02 (月) 03:22:13)
- 51 (2017-01-02 (月) 10:15:35)
- 52 (2017-01-02 (月) 19:18:46)
- 53 (2017-01-03 (火) 01:28:55)
- 54 (2017-01-03 (火) 02:50:19)
- 55 (2017-01-03 (火) 03:51:56)
- 56 (2017-01-03 (火) 05:20:36)
- 57 (2017-01-03 (火) 13:12:00)
- 58 (2017-01-03 (火) 18:31:36)
- 59 (2017-01-03 (火) 20:33:46)
- 60 (2017-01-03 (火) 21:42:47)
- 61 (2017-01-04 (水) 05:50:07)
- 62 (2017-01-04 (水) 10:30:20)
- 63 (2017-01-04 (水) 17:21:46)
- 64 (2017-01-05 (木) 18:40:55)
- 65 (2017-01-05 (木) 20:11:00)
- 66 (2017-01-05 (木) 21:21:25)
- 67 (2017-01-05 (木) 23:54:53)
- 68 (2017-01-06 (金) 01:02:31)
- 69 (2017-01-06 (金) 03:30:21)
- 70 (2017-01-06 (金) 04:54:11)
- 71 (2017-01-06 (金) 07:14:51)
- 72 (2017-01-06 (金) 09:33:08)
- 73 (2017-01-06 (金) 13:00:51)
- 74 (2017-01-06 (金) 14:38:11)
- 75 (2017-01-06 (金) 18:57:02)
- 76 (2017-01-06 (金) 20:24:27)
- 77 (2017-01-06 (金) 21:53:39)
- 78 (2017-01-06 (金) 23:55:29)
- 79 (2017-01-07 (土) 11:07:05)
- 80 (2017-01-07 (土) 13:27:35)
- 81 (2017-01-07 (土) 20:44:14)
- 82 (2017-01-07 (土) 21:53:17)
- 83 (2017-01-07 (土) 23:07:56)
- 84 (2017-01-08 (日) 04:30:54)
- 85 (2017-01-08 (日) 09:07:04)
- 86 (2017-01-08 (日) 11:33:23)
- 87 (2017-01-08 (日) 14:20:10)
- 88 (2017-01-08 (日) 16:46:09)
- 89 (2017-01-08 (日) 19:10:09)
- 90 (2017-01-08 (日) 21:37:10)
- 91 (2017-01-09 (月) 00:03:40)
- 92 (2017-01-09 (月) 18:32:45)
- 93 (2017-01-09 (月) 20:32:02)
- 94 (2017-01-09 (月) 22:18:36)
- 95 (2017-01-10 (火) 00:32:06)
- 96 (2017-01-10 (火) 07:01:04)
- 97 (2017-01-10 (火) 12:26:09)
- 98 (2017-01-10 (火) 15:59:51)
- 99 (2017-01-10 (火) 20:45:34)
- 100 (2017-01-10 (火) 22:46:23)
- 101 (2017-01-11 (水) 15:32:12)
- 102 (2017-01-11 (水) 18:06:48)
- 103 (2017-01-12 (木) 03:10:32)
- 104 (2017-01-12 (木) 10:21:37)
- 105 (2017-01-12 (木) 12:40:47)
- 106 (2017-01-12 (木) 13:53:19)
- 107 (2017-01-12 (木) 16:02:18)
- 108 (2017-01-12 (木) 21:07:30)
- 109 (2017-01-12 (木) 23:11:35)
- 110 (2017-01-13 (金) 04:15:18)
- 111 (2017-01-13 (金) 08:12:30)
- 112 (2017-01-13 (金) 15:29:16)
- 113 (2017-01-13 (金) 22:17:19)
- 114 (2017-01-14 (土) 03:05:23)
- 115 (2017-01-14 (土) 08:29:57)
- 116 (2017-01-14 (土) 10:28:44)
- 117 (2017-01-14 (土) 13:09:39)
- 118 (2017-01-14 (土) 18:38:56)
- 119 (2017-01-14 (土) 21:05:59)
- 120 (2017-01-14 (土) 22:24:26)
- 121 (2017-01-14 (土) 23:46:24)
- 122 (2017-01-15 (日) 00:51:34)
- 123 (2017-01-15 (日) 14:24:35)
- 124 (2017-01-15 (日) 18:25:38)
- 125 (2017-01-15 (日) 20:46:16)
- 126 (2017-01-16 (月) 06:47:07)
- 127 (2017-01-17 (火) 12:57:13)
- 128 (2017-01-20 (金) 19:18:47)
- 129 (2017-01-21 (土) 18:27:24)
- 130 (2017-01-21 (土) 22:05:30)
- 131 (2017-01-22 (日) 06:22:46)
- 132 (2017-01-22 (日) 07:24:14)
- 133 (2017-01-22 (日) 08:38:02)
- 134 (2017-01-22 (日) 11:07:46)
- 135 (2017-01-22 (日) 15:36:43)
- 136 (2017-01-22 (日) 18:21:27)
- 137 (2017-01-22 (日) 19:30:57)
- 138 (2017-01-22 (日) 23:13:20)
- 139 (2017-01-23 (月) 19:04:21)
- 140 (2017-01-23 (月) 22:08:07)
- 141 (2017-01-24 (火) 00:15:58)
- 142 (2017-01-24 (火) 11:48:12)
- 143 (2017-01-24 (火) 17:50:53)
- 144 (2017-01-24 (火) 19:17:43)
- 145 (2017-01-24 (火) 20:39:42)
- 146 (2017-01-24 (火) 22:38:46)
- 147 (2017-01-24 (火) 23:46:20)
- 148 (2017-01-25 (水) 06:00:15)
- 149 (2017-01-25 (水) 15:28:23)
- 150 (2017-01-25 (水) 17:47:30)
- 151 (2017-01-25 (水) 18:54:25)
- 152 (2017-01-25 (水) 20:03:38)
- 153 (2017-01-25 (水) 21:06:34)
- 154 (2017-01-25 (水) 23:05:51)
- 155 (2017-01-26 (木) 00:26:40)
- 156 (2017-01-26 (木) 11:17:46)
- 157 (2017-01-26 (木) 12:33:48)
- 158 (2017-01-26 (木) 20:41:45)
- 159 (2017-01-27 (金) 14:12:40)
- 160 (2017-01-27 (金) 21:18:54)
- 161 (2017-01-28 (土) 10:03:05)
- 162 (2017-01-28 (土) 11:42:39)
- 163 (2017-01-28 (土) 17:25:11)
- 164 (2017-01-28 (土) 19:00:48)
- 165 (2017-01-28 (土) 21:46:08)
- 166 (2017-01-28 (土) 23:58:36)
- 167 (2017-01-29 (日) 01:06:10)
- 168 (2017-01-29 (日) 13:46:08)
- 169 (2017-01-29 (日) 15:45:36)
- 170 (2017-01-29 (日) 17:44:51)
- 171 (2017-01-29 (日) 18:54:48)
- 172 (2017-01-29 (日) 20:05:52)
- 173 (2017-01-30 (月) 11:44:31)
- 174 (2017-01-30 (月) 14:18:06)
- 175 (2017-01-30 (月) 17:41:24)
- 176 (2017-01-30 (月) 23:57:52)
- 177 (2017-01-31 (火) 01:35:52)
- 178 (2017-01-31 (火) 10:59:35)
- 179 (2017-01-31 (火) 12:00:01)
- 180 (2017-01-31 (火) 17:17:26)
- 181 (2017-02-01 (水) 12:42:22)
- 182 (2017-02-01 (水) 13:43:05)
- 183 (2017-02-01 (水) 15:06:27)
- 184 (2017-02-01 (水) 16:52:25)
- 185 (2017-02-01 (水) 19:45:23)
- 186 (2017-02-01 (水) 22:21:55)
- 187 (2017-02-02 (木) 01:37:45)
- 188 (2017-02-02 (木) 06:18:47)
- 189 (2017-02-02 (木) 13:05:12)
- 190 (2017-02-02 (木) 15:32:15)
- 191 (2017-02-02 (木) 17:19:08)
- 192 (2017-02-02 (木) 19:24:32)
- 193 (2017-02-02 (木) 23:27:47)
- 194 (2017-02-03 (金) 19:04:39)
- 195 (2017-02-03 (金) 20:15:08)
- 196 (2017-02-03 (金) 22:05:14)
- 197 (2017-02-04 (土) 08:18:48)
- 198 (2017-02-04 (土) 20:04:22)
- 199 (2017-02-04 (土) 21:37:15)
- 200 (2017-02-04 (土) 23:49:54)
- 201 (2017-02-05 (日) 02:05:17)
- 202 (2017-02-05 (日) 08:18:10)
- 203 (2017-02-05 (日) 13:30:18)
- 204 (2017-02-05 (日) 22:49:16)
- 205 (2017-02-06 (月) 00:01:07)
- 206 (2017-02-06 (月) 07:17:59)
- 207 (2017-02-06 (月) 13:00:29)
- 208 (2017-02-06 (月) 23:34:30)
- 209 (2017-02-07 (火) 22:15:47)
- 210 (2017-02-08 (水) 05:59:55)
- 211 (2017-02-08 (水) 07:38:01)
- 212 (2017-02-08 (水) 10:50:48)
- 213 (2017-02-08 (水) 13:42:55)
- 214 (2017-02-08 (水) 16:46:05)
- 215 (2017-02-08 (水) 20:03:07)
- 216 (2017-02-08 (水) 21:13:23)
- 217 (2017-02-08 (水) 22:34:01)
- 218 (2017-02-09 (木) 05:33:08)
- 219 (2017-02-09 (木) 06:58:35)
- 220 (2017-02-09 (木) 11:48:31)
- 221 (2017-02-09 (木) 21:32:12)
- 222 (2017-02-09 (木) 23:50:20)
- 223 (2017-02-10 (金) 12:15:52)
- 224 (2017-02-10 (金) 16:30:27)
- 225 (2017-02-10 (金) 18:50:20)
- 226 (2017-02-10 (金) 23:42:07)
- 227 (2017-02-11 (土) 05:09:14)
- 228 (2017-02-11 (土) 06:23:04)
- 229 (2017-02-11 (土) 10:05:56)
- 230 (2017-02-11 (土) 12:40:08)
- 231 (2017-02-11 (土) 18:39:38)
- 232 (2017-02-11 (土) 21:00:33)
- 233 (2017-02-11 (土) 23:53:38)
- 234 (2017-02-12 (日) 02:56:13)
- 235 (2017-02-13 (月) 00:59:35)
- 236 (2017-02-13 (月) 17:01:58)
- 237 (2017-02-13 (月) 21:27:39)
- 238 (2017-02-13 (月) 23:02:38)
- 239 (2017-02-14 (火) 00:53:46)
- 240 (2017-02-14 (火) 14:32:26)
- 241 (2017-02-14 (火) 15:36:56)
- 242 (2017-02-14 (火) 17:25:05)
- 243 (2017-02-14 (火) 18:54:26)
- 244 (2017-02-14 (火) 21:01:03)
- 245 (2017-02-15 (水) 01:06:01)
- 246 (2017-02-15 (水) 02:07:37)
- 247 (2017-02-15 (水) 05:15:32)
- 248 (2017-02-15 (水) 07:23:14)
- 249 (2017-02-15 (水) 10:56:44)
- 250 (2017-02-15 (水) 12:58:07)
- 251 (2017-02-15 (水) 15:40:15)
- 252 (2017-02-15 (水) 21:50:33)
- 253 (2017-02-16 (木) 00:24:20)
- 254 (2017-02-16 (木) 14:19:15)
- 255 (2017-02-16 (木) 17:02:08)
- 256 (2017-02-16 (木) 18:23:13)
- 257 (2017-02-16 (木) 23:05:21)
- 258 (2017-02-17 (金) 00:43:06)
- 259 (2017-02-17 (金) 12:33:39)
- 260 (2017-02-18 (土) 09:15:18)
- 261 (2017-02-18 (土) 11:24:36)
- 262 (2017-02-19 (日) 09:51:21)
- 263 (2017-02-19 (日) 10:51:51)
- 264 (2017-02-19 (日) 12:53:44)
- 265 (2017-02-19 (日) 15:13:43)
- 266 (2017-02-19 (日) 16:59:03)
- 267 (2017-02-19 (日) 18:02:07)
- 268 (2017-02-19 (日) 22:57:24)
- 269 (2017-02-20 (月) 20:45:58)
- 270 (2017-02-21 (火) 10:45:11)
- 271 (2017-02-21 (火) 16:14:47)
- 272 (2017-02-21 (火) 18:06:41)
- 273 (2017-02-21 (火) 22:07:59)
- 274 (2017-02-21 (火) 23:19:06)
- 275 (2017-02-22 (水) 10:06:14)
- 276 (2017-02-22 (水) 16:22:44)
- 277 (2017-02-23 (木) 02:24:08)
- 278 (2017-02-23 (木) 10:01:20)
- 279 (2017-02-23 (木) 13:24:23)
- 280 (2017-02-23 (木) 14:58:09)
- 281 (2017-02-23 (木) 16:11:19)
- 282 (2017-02-23 (木) 17:45:24)
- 283 (2017-02-23 (木) 19:28:09)
- 284 (2017-02-23 (木) 23:49:04)
- 285 (2017-02-24 (金) 19:28:40)
- 286 (2017-02-24 (金) 20:33:28)
- 287 (2017-02-25 (土) 13:36:00)
- 288 (2017-02-25 (土) 17:22:12)
- 289 (2017-02-25 (土) 19:33:41)
- 290 (2017-02-25 (土) 23:12:24)
- 291 (2017-02-26 (日) 06:53:44)
- 292 (2017-02-26 (日) 10:31:32)
- 293 (2017-02-26 (日) 11:53:42)
- 294 (2017-02-26 (日) 14:19:44)
- 295 (2017-02-26 (日) 16:19:36)
- 296 (2017-02-26 (日) 17:45:03)
- 297 (2017-02-26 (日) 18:53:21)
- 298 (2017-02-26 (日) 22:00:02)
- 299 (2017-02-27 (月) 00:00:23)
- 300 (2017-02-27 (月) 08:47:42)
- 301 (2017-02-27 (月) 13:24:12)
- 302 (2017-02-27 (月) 17:04:39)
- 303 (2017-02-27 (月) 19:45:53)
- 304 (2017-02-28 (火) 02:02:22)
- 305 (2017-02-28 (火) 12:17:23)
- 306 (2017-02-28 (火) 23:00:41)
- 307 (2017-03-02 (木) 00:01:35)
- 308 (2017-03-02 (木) 02:07:36)
- 309 (2017-03-02 (木) 11:31:17)
- 310 (2017-03-02 (木) 16:18:35)
- 311 (2017-03-02 (木) 19:06:21)
- 312 (2017-03-02 (木) 20:14:44)
- 313 (2017-03-02 (木) 21:22:12)
- 314 (2017-03-02 (木) 23:16:59)
- 315 (2017-03-03 (金) 01:02:51)
- 316 (2017-03-03 (金) 06:02:49)
- 317 (2017-03-03 (金) 08:19:35)
- 318 (2017-03-03 (金) 12:58:36)
- 319 (2017-03-03 (金) 19:13:14)
- 320 (2017-03-03 (金) 20:15:56)
- 321 (2017-03-03 (金) 21:32:24)
- 322 (2017-03-03 (金) 22:49:28)
- 323 (2017-03-04 (土) 14:29:09)
- 324 (2017-03-04 (土) 17:34:01)
- 325 (2017-03-04 (土) 19:50:49)
- 326 (2017-03-04 (土) 23:24:57)
- 327 (2017-03-05 (日) 00:28:52)
- 328 (2017-03-05 (日) 02:22:01)
- 329 (2017-03-05 (日) 08:57:10)
- 330 (2017-03-05 (日) 10:10:16)
- 331 (2017-03-05 (日) 12:00:49)
- 332 (2017-03-05 (日) 17:39:18)
- 333 (2017-03-05 (日) 21:06:43)
- 334 (2017-03-05 (日) 23:16:56)
- 335 (2017-03-06 (月) 07:20:24)
- 336 (2017-03-06 (月) 09:35:30)
- 337 (2017-03-06 (月) 11:01:28)
- 338 (2017-03-06 (月) 21:26:28)
- 339 (2017-03-06 (月) 22:28:07)
- 340 (2017-03-07 (火) 02:40:06)
- 341 (2017-03-07 (火) 18:07:01)
- 342 (2017-03-07 (火) 19:18:31)
- 343 (2017-03-07 (火) 21:27:07)
- 344 (2017-03-07 (火) 22:28:25)
- 345 (2017-03-07 (火) 23:50:07)
- 346 (2017-03-08 (水) 09:36:02)
- 347 (2017-03-08 (水) 22:07:45)
- 348 (2017-03-09 (木) 10:16:10)
- 349 (2017-03-09 (木) 11:51:15)
- 350 (2017-03-09 (木) 14:45:28)
- 351 (2017-03-09 (木) 19:19:55)
- 352 (2017-03-09 (木) 21:06:20)
- 353 (2017-03-09 (木) 22:07:04)
- 354 (2017-03-10 (金) 00:38:53)
- 355 (2017-03-10 (金) 18:58:18)
- 356 (2017-03-10 (金) 21:46:21)
- 357 (2017-03-11 (土) 05:33:25)
- 358 (2017-03-11 (土) 12:54:50)
- 359 (2017-03-11 (土) 14:01:59)
- 360 (2017-03-12 (日) 09:21:44)
- 弓パと槍パのパーティを組もうと思ってますが、サポートさせるメンバーで悩んでます。 -- 2016-09-18 (日) 15:43:17
- 途中送信しました。弓パは弓トリア、アン、クロエ、槍パは槍タマモ、槍きよひー、エリザベートで組む予定です。殺か術をサポートにつけてクリティカルかアーツブレイブを狙っていく形になると思います。おすすめのメンバーやメンバーの配置位置等あれば教えてくださいm(__)m -- 2016-09-18 (日) 15:48:34
- サポート要員で誰がいるのか分からないので、とりあえず個人的に噛み合うと思う鯖をば。万能タイプと弓パ、槍パで分けます。まずスタメンでアタッカーと共に入れときゃ間違いないのが孔明、エレナ、アンデルセン。孔明は言うまでもないので置いといて、後ろ二人はアーツを補ってくれて星供給もできる。スキル上げは重要だけど。特に弓王、弓アンメア、槍玉藻と相性良し。 -- 2016-09-18 (日) 16:29:04
- 弓パに組み込むなら水着鯖のスキルで元からいいスター生成がさらに良くなり、クロとなら回避とスケゴを無駄なく使える殺エミヤが高シナジー。もしくは弓王or弓アンメア、殺エミヤに小太郎かハサン先生を加えれば星出るわスケゴ有効活用できるわスキルのスター生成でさらにスターどんやらで常に高火力を維持できる。小太郎とハサン先生単体でも弓パと相性いいよ。 -- 2016-09-18 (日) 16:29:48
- 槍パだとアーツが足りないからせめて初手Aのためにも最初に上げた三人の誰かは欲しいかも。他に相性良さげなのは、回復とクイックでの星出し、バスターアップができるナイチンゲール、NP補助にバスターアップ、アーツ要員になれるシェイクスピアあたり。殺エミヤも弓パほどではないがなかなか噛み合う。 -- 2016-09-18 (日) 16:30:31
- それから編成だけど、弓パはNP効率がいいから弓2サポート1でいける、むしろ弓三人並べても宝具連発で強いけど、槍パだとちょっとキツいかな。槍1サポート2で槍にバフガン積みで殴らせるのがベストだと思う。長文失礼 -- 2016-09-18 (日) 16:31:56
- ありがとうございます!返事遅くなりすいません! -- 2016-09-19 (月) 23:41:45
- 殺エミヤは持っていないので、フレで借りるかジャックで代用したいと思います。殺エミヤとジャックを同時起用したら流石に星出し要員が過剰でしょうか? -- 2016-09-19 (月) 23:44:56
- 個人的には過剰かな。弓パなら他のメンバーでもある程度スター出せるし。槍パだとジャックじゃさすがにアーツ少なすぎて孔明でもいないとNP溜めがキツいかも -- 2016-09-20 (火) 20:09:59
- ダヴィンチちゃん・術マリー・ナーサリーと立て続けに来たんですが誰から育てるのがおすすめですか?ちなみに他の術は星5はいなくて星4はニトリクス以外全員います。他の鯖は第一に沖田さんで嫁王、剣式、青王、デオン、オジマン、黒乳上、槍エリちゃん、アタランテ、李書文、フラン、キャット、ベオウルフ、裁マルタ、式以降の配布全員で育ってないけどラーマ、黒王、ジーク、フィン、ステンノ、星3以下は全員いて育ってるのが弓全員とメディア、アンデルセン、牛若、メデューサ、兄貴、呪腕、百の貌です。 -- 2016-09-18 (日) 21:54:16
- 火力はもう大体揃ってそうだから、サポートとして術マリーでどうでしょう。スター運用できる鯖が結構いるので、術マリーに星供給役してもらってクリティカル狙いとか。 -- 2016-09-18 (日) 22:29:05
- 水着マルタをメインとしたパーティを組みたいです。水着マルタを活かすとしたらどんなパーティが良いでしょうか? -- 2016-09-20 (火) 01:55:34
- ネタ枠に見えるけどガチな要塞となるトリプルーラー、宝具ワンパン狙いのシェイクスピア&レオニダスorロムルスのバスター支援チームかな。欠点は前者はレア度の高さによる希少さ、後者はそれぞれ強化クエしないと厳しいぐらいかな -- 2016-09-21 (水) 09:02:34
- 今回のイベで経験値礼装が大量にもらえたので概念礼装を強化しようと思うのですが、「リミテッドゼロ」か「カルデアを導く乙女」か「月の湯治」のいずれを強化するかで迷ってます。装備するのはジャンヌオルタです。どれを強化するのがよいでしょうか? -- 2016-09-20 (火) 22:12:20
- 剣鯖について質問なのですが、アルテラ、青王、モーさん、オルタの中で誰をサポート枠に置くか迷ってます。フォウはカンスト済み、スキルは功UP系と兜のみ10、宝具はオルタのみ2です。 -- 2016-09-20 (火) 23:34:22
- NPを増やせるモードレッドにカレイドスコープ等を付けて置いとくのが無難ですかね。 -- 2016-09-21 (水) 01:10:43
- ルーラーマルタの礼装なんですがNP供給については問題ないんで相撲以外を付けたいと思っています。リミゼロがないのですが凸破音、凸ルビー、死の芸術だったらどれがいいですかね? -- 2016-09-21 (水) 14:07:46
- 裁マルタは宝具を何度も撃つ事はできないので凸ルビーより凸破音が良いと思う。人型の敵が多い時は死の芸術で。 -- 2016-09-22 (木) 11:27:46
- 育成鯖の優先度で迷っています。今手元に弓トリア(レベル1)、アン(レベル40)、クロ(レベル1)がいますが、再臨素材が充分ある状態では誰から育成するのが良いと思いますか?なお、他にはラーマ(レベル60)、スカサハ(レベル87)、騎金時(レベル70)、頼光(レベル60)、ヴラド3世(レベル60)、あとは一旦放置している、という状況です。 -- 2016-09-21 (水) 17:32:49
- 私は無難なのは弓トリアだと思います。スキルで回復と味方全体の防御バフと火力バフを持ち、非常に恐ろしいNPの貯まり方をするので宝具の回転が早いです。他の二人も長所はありますが、やはり基礎ステータスが重要な局面も多いのでレアリティが一番高い弓トリアから優先するのが楽だと思います。 -- 2016-09-21 (水) 22:25:03
- 期間限定で手に入った星5礼装で限凸できなかったものは、溶かすのと食わせるのどっちがいいですか? -- 2016-09-21 (水) 22:09:10
- 無難なのはマナプリに変遷するのが無駄なQPを消費しないので良いと思います。食わせるなら、大成功、極大成功発生率アップキャンペーンまで温存するのが良いと思います。 -- 2016-09-21 (水) 22:15:19
- 礼装経験値は稼ぎにくいから枠に余裕があれば保管して、成功率アップの時に食べさせた方が良い。マナプリ欲しいなら種火上級回った方が良い。 -- 2016-09-21 (水) 22:31:20
- ランサーガチャで、李センセイ引いてきました。金槍は、スカサハと李先生しかいないのですが、3人目はおすすめ誰でしょうか? 弓クエとかで使う予定です。 -- 2016-09-23 (金) 01:15:02
- 二人とも単体宝具なので全体宝具のヘクトールやロムルスを入れるのがバランスは良いと思います。後はパーティー全体のNPを貯めやすくするなら、李センセイと同じA2枚のカード構成のディルムッドや弁慶を入れてアーツチェインや初手アーツを狙っていくのも悪くないですね。 -- 2016-09-23 (金) 01:37:00
- なるほどなるほど。確かに単体二人なので、若干雑魚蹴散らしが思ったより大変ですね。全体宝具を入れるか、槍はart少ないので、孔明みたいなサポート入れるかで悩みどころですね。 -- 木? 2016-09-23 (金) 01:50:16
- 二人とも単体宝具なので全体宝具のヘクトールやロムルスを入れるのがバランスは良いと思います。後はパーティー全体のNPを貯めやすくするなら、李センセイと同じA2枚のカード構成のディルムッドや弁慶を入れてアーツチェインや初手アーツを狙っていくのも悪くないですね。 -- 2016-09-23 (金) 01:37:00
- ライダーを育てる予定ですが、手持にはメドゥーサ宝具2、牛若丸宝具5、ゲオルギウス宝具5がいて、誰を育てるか決めかねています。基本バサカで押してるのですが、牛若丸やメドゥーサの火力ってバサカに並びますか?助言お願いします。 -- 2016-09-23 (金) 23:05:00
- 基本的に有利クラスのキャスターやバーサーカー相手なら火力は出ますが、それ以外のクラスにはいわゆる等倍ダメージになるので通常攻撃の火力はバーサーカーほどは出ません。但しライダークラスはクリティカルスターの集まり易さが1番なので工夫次第では良い火力を出す事が出来ます。 -- 2016-09-23 (金) 23:51:29
- 基本バサカで押してるのならゲオルギウスが壁役として優秀でおすすめです。牛若丸の火力は宝具だけを考えるなら高いですが、通常攻撃は普通の星3です。 -- 2016-09-23 (金) 23:52:40
- エレナ ヴラドをスタメンで使っています。もう一枠を星3以下でおくならば何がよろしいでしょうか?礼装などのアドバイスなどももらえるとうれしいです。 -- 2016-09-25 (日) 12:25:32
- ヴラドのサポートかつアーツ宝具なら毎ターンスター生成やリジェネ、攻撃・防御・クリバフなどのアンデルセンと全体アーツ性能バフやスター50個生成、敵を妨害できるアマデウスが挙げられます。 -- 2016-09-25 (日) 19:41:36
- マシュも良いと思う。 -- 2016-09-25 (日) 20:08:57
- サポに出す狂で次のうちならどれが良いと思いますか?宝具5ランスロット、スキル -- 2016-09-26 (月) 19:12:25
- ランスロット(宝具5)・スキル4.4.1、フランケンシュタイン(宝具5)・スキル4.4.4、頼光(宝具1)・スキル9.9.9で礼装は凸カレスコです。 -- 2016-09-26 (月) 19:15:19
- ATK順やレベル順で探す人も結構居ますので、その3人で星5の頼光が無難だと私は思います。 -- 2016-09-26 (月) 20:16:51
- 実は誰を置いてもそこそこ借りられてるようなので相談しました。しばらく頼光置いておこうと思います。 -- 2016-09-26 (月) 20:38:02
- ランスロット(宝具5)・スキル4.4.1、フランケンシュタイン(宝具5)・スキル4.4.4、頼光(宝具1)・スキル9.9.9で礼装は凸カレスコです。 -- 2016-09-26 (月) 19:15:19
- ピックアップガチャにてフランケンシュタインと茨木童子、ナイチンゲールを新しく召喚しましたが、どの順番で育てるべきか分からないです。他には育ててるバーサーカーがいないですが、誰から優先して育てるのが良いと思いますか?なお、今よく使ってるサーヴァントはバスター全体宝具持ちが殆どで、尚且つフランケンシュタインの宝具のデメリットの対策も用意できています。 -- 2016-09-27 (火) 00:38:23
- 手持ちのバーサーカーが全体宝具に偏ってるなら、単体宝具の茨木童子。全体宝具のバーサーカーがあまり居ないならフランケンシュタイン。全体宝具と単体宝具がバランス良く手持ちに揃ってるならナイチンゲールを育てて天使の叫びと鋼の看護で支援するとかですかね。 -- 2016-09-27 (火) 01:00:36
- それが本当にバーサーカーがいないので今から育てるのがバーサーカー1号なのです…他にいるなら多少は考えられるのですが… ただ、手持ちのキャラ全体で見たら確かに全体宝具に極端に偏ってますね -- 2016-09-27 (火) 01:18:19
- なるほど、そうなるとやはり単体宝具の茨木童子が無難ですかね。茨木童子なら、バーサーカーとしてはカード構成やスキルが使い易くて今後手に入るバーサーカーを運用するのにも参考になると思います。 -- 枝主? 2016-09-27 (火) 01:28:30
- かたじけのうございます ではまずはばらきーから育てて、後はゆっくり考えることにします ありがたき幸せ -- 2016-09-27 (火) 02:04:03
- 手持ちのバーサーカーが全体宝具に偏ってるなら、単体宝具の茨木童子。全体宝具のバーサーカーがあまり居ないならフランケンシュタイン。全体宝具と単体宝具がバランス良く手持ちに揃ってるならナイチンゲールを育てて天使の叫びと鋼の看護で支援するとかですかね。 -- 2016-09-27 (火) 01:00:36
- エレナとオジマンディアスで作ろうと考えているのですが、スタメンのもう一人及び三人の礼装は何が良いのでしょうか?自分はオジマン以外の二人に2030年の欠片、オジマンに月の勝利者を装備させる予定ですが、別の礼装に変えてもらっても構いません。 -- 2016-09-27 (火) 11:36:10
- 一文目はパーティーを作るでしたね。ちなみに所持鯖は孔明、スキレべオール4のアンデルセン、ジャック、殺エミヤ、ナーサリー、ドレイク、槍王、ヴラド、嫁王等。礼装は鬼ヶ島イベ以外の礼装はすべて持っています -- 木主? 2016-09-27 (火) 12:30:25
- 自分だったらアンデルセンかジャックかなぁ…アンデルセンのスキルレベルがせめて無辜だけでも6以上ならアンデルセン一択。 -- 2016-09-27 (火) 13:12:15
- ウチは婦長とアンデルセンに欠片積んでオジマンに月の勝利者で似たような運用してるけど、強いよ。アンデルセンはオールスキルマで婦長も8810だからオジマンの火力がやばいことになる -- 2016-09-27 (火) 13:15:19
- 皆さんありがとうございます。ひとまずジャックを使うことにしてアンデルセンが育ってきたらアンデルセンにします -- 木主? 2016-09-27 (火) 17:58:45
- 今回のネロイベは凸死の芸術が活躍しそうですがうちのカルデアには相性の良い婦長殿が居りません、他の鯖に持たせるならどんな鯖が相性が良いと思われますか? 宜しければご意見お聞かせ下さい -- 2016-09-28 (水) 14:10:50
- 所持している鯖がわからないので、まずそちらを教えてください。 -- 2016-09-28 (水) 14:12:15
- 手持ちで合いそうなのはバーサーカーのオルタニキとベオウルフ、ランサーのスカサハ、アーチャーのエウリュアレ位でしょうか…オリオン、ギルガメッシュ、テスラ、頼光、特攻持ちは殆ど居ないんですよね… -- 2016-09-28 (水) 14:27:55
- ざっくり言うならNP効率の良い攻撃宝具の鯖じゃないでしょうか。 -- 2016-09-28 (水) 14:22:37
- 自分で使うPTの場合は単純に、単体攻撃宝具持ち・かつ高ATKの鯖が良いのでは? サポートの場合はオルタニキだと王者級の花びら集めと被ると思いますので、スカサハが無難そうです。攻撃特効の花嫁とも競合しますが・・・ -- 2016-09-29 (木) 16:15:42
- 所持している鯖がわからないので、まずそちらを教えてください。 -- 2016-09-28 (水) 14:12:15
- サポート編成で相談があります。イスカンダル(Lv83,スキル10/4/4)とオジマンディアス(Lv80,スキル2/1/6)ではどちらにジョイント・リサイタルをつけた方が良いでしょうか? -- 2016-09-29 (木) 14:45:06
- どっちかと聞かれれば、スキルの上がってるイスカンダルのほうが良いのではないでしょうか? 厳しいことを言うようですが、ライダーにジョイントつけるならば優先順位は低いです。(誉れ・レギオンが優先)ジョイントは王者級用にバーサーカーかアヴェンジャーにつけていただけると助かります。 -- 2016-09-29 (木) 16:09:05
- そうなのですか、では、頼光にジョイントをつけておきます。回答ありがとうございました。 -- 2016-09-29 (木) 22:01:31
- どっちかと聞かれれば、スキルの上がってるイスカンダルのほうが良いのではないでしょうか? 厳しいことを言うようですが、ライダーにジョイントつけるならば優先順位は低いです。(誉れ・レギオンが優先)ジョイントは王者級用にバーサーカーかアヴェンジャーにつけていただけると助かります。 -- 2016-09-29 (木) 16:09:05
- 剣鯖を育てたいのですが、☆3しかいません。火力重視で育てるなら誰がいいでしょうか?宝具はぺディが1、他は5です。 -- 2016-09-30 (金) 18:17:32
- 初心者ガイドをどうぞ。 -- 2016-09-30 (金) 22:30:15
- 6章までのランサー戦が何とかなったんなら、自分の好きなサーヴァントを優先しても問題無いと思います。 -- 2016-09-30 (金) 22:32:41
- 一枚目の赤王を引きました。全体剣鯖はリリィ(宝具5、スキル6)しか持っていませんが、素殴りも欲しければ赤王、カレイド宝具ぶっぱならリリィという使い分けでよろしいでしょうか。 -- 2016-10-01 (土) 01:57:42
- まぁ、それで問題無いかと、一応はリリィは宝具レベル5ならセイバーオルタ宝具レベル1くらいの宝具火力が出ますから。 -- 2016-10-02 (日) 21:07:50
- 質問です。剣パ、槍パ、狂パを組みたいのですが、それぞれ三人目の鯖で悩んでいます。剣はデオンとカエサル、槍は兄貴とヘクトール、狂はアステリオスと清姫です。星四以上は剣はラーマ、ランスロ、セイバーリリィ(宝具レベル1)、槍はエリザ、フィン、アルトリア(オルタ)、書文(宝具レベル2)、カルナ、ブリュンヒルデ、狂はタマモキャットのみです。 -- 2016-10-01 (土) 10:59:48
- 剣は全体宝具が居ないのでセイバーリリィか、カエサルのNP溜めの為にアーツカード寄りのランスロットが無難ですかね。槍はブリュンヒルデがサポートも出来て、レアリティも一番上でNPも溜め易くて良いと思います。狂パは安定の為に盾役が欲しいですね。 -- 2016-10-02 (日) 21:12:37
- なるほど、ありがとうございます。盾役となるとデオンとゲオルギウスがレベマですが、他に育てた方がいい鯖はいますかね? -- 2016-10-02 (日) 23:24:47
- 3ターンタゲ取りが出来るその3人が居ればとりあえずは大丈夫ですね。後は6章をクリアした後ならマシュも宝具とスキルがとても良いので、オススメになります。 -- 枝主? 2016-10-02 (日) 23:28:58
- 剣は全体宝具が居ないのでセイバーリリィか、カエサルのNP溜めの為にアーツカード寄りのランスロットが無難ですかね。槍はブリュンヒルデがサポートも出来て、レアリティも一番上でNPも溜め易くて良いと思います。狂パは安定の為に盾役が欲しいですね。 -- 2016-10-02 (日) 21:12:37
- 質問です。 カルナ槍王両方Lv1なのですが、どちらの方から育成すべきでしょうか?勲章は63個で他の素材はだいたい所持しています。お願いします。 -- 2016-10-01 (土) 17:53:09
- パーティー次第ですが、チャージの短い弓相手なら宝具封印の出来るカルナですかね。槍王はスキル育成次第で強さが変わるので、ある程度のスキルレベル(スキルマかスキルレベル6くらい)が必要になるので気長に育成するのが良いと思います。 -- 2016-10-02 (日) 21:15:28
- 質問です。限凸したリサイタル誰につけて支援にだせばいいですかね?候補として孔明L81フォウMAX 2/10/2、アーチャー王LV70フォウMAX 6/1/1、青王LV71フォウMAX 6/6/1、です。 -- 2016-10-02 (日) 19:11:57
- 今現在の本選の花びらが一番沢山出る王者級の敵構成は1wave~2waveまではセイバーで、3waveはアーチャーのアルジュナとランサーのカルナと言う三騎士の混成になっています。よってアーチャーだとカルナに、セイバーだとアルジュナに相性が悪く、アーチャーを借りたら自前でカルナ対策、セイバーを借りたら自前でアルジュナ対策をする必要があります。イベント礼装の都合でNPを貯めるのも大変です。よって無難にクラス相性で不利にならずサポートでNP供給と妨害と攻防バフを張れる孔明が無難だと私は思います。 -- 2016-10-02 (日) 19:25:49
- 3騎士構成になっているから、誰につけるか迷っていたんです。ありがとうございます。孔明につけてサポにだします。 -- 2016-10-02 (日) 19:29:45
- 今現在の本選の花びらが一番沢山出る王者級の敵構成は1wave~2waveまではセイバーで、3waveはアーチャーのアルジュナとランサーのカルナと言う三騎士の混成になっています。よってアーチャーだとカルナに、セイバーだとアルジュナに相性が悪く、アーチャーを借りたら自前でカルナ対策、セイバーを借りたら自前でアルジュナ対策をする必要があります。イベント礼装の都合でNPを貯めるのも大変です。よって無難にクラス相性で不利にならずサポートでNP供給と妨害と攻防バフを張れる孔明が無難だと私は思います。 -- 2016-10-02 (日) 19:25:49
- 質問です。 -- 2016-10-02 (日) 21:05:53
- 運よく赤王と嫁王の両方が来てくれたのですが両方入れようとした場合残り人枠は孔明が安定でしょうか? -- 2016-10-03 (月) 00:52:36
- 宝具をすぐに撃ちたいなら孔明で問題無いですね。後はどちらもアーツ宝具なので、キャスターの玉藻の前の狐の嫁入りも相性良いですね。どちらもスキルが強くて便利なのでスキルターン短縮もありがたいですから。 -- 2016-10-03 (月) 21:42:37
- アサシンの育成について 静謐と殺スカハサどちらを育てた方がよいでしょうか?百貌・殺式・ケーカはいますが個人的にAパよりなのでケーカはいらないのです やはり強敵ボスを考えると全体宝具の殺スカハサより静謐が優先でしょうか? -- 2016-10-05 (Wed) 17:35:08
- あ、静謐・殺スカハサともに宝具は5です -- 木主? 2016-10-05 (Wed) 17:38:49
- 自分は静謐ちゃんを勧めます。 全体攻撃アサシンもいると何かと便利ですので、育ってない場合は育てておきましょう。 宝具Aで組む場合は殺スカサハや風魔小太郎よりも、ファントム・オブ・ジ・オペラのほうが何かと使いやすいと思います。 このところクイックアサシン鯖の威力制限のギミックのあるイベントも多いですし。 ファントムはフレポガチャで出ますので、石消費の心配もありませんよ。 -- 2016-10-05 (水) 17:47:03
- 返答どうもです ファントムに関しては宝具5で持ってますがやはりステの差から☆3以上でないと不安なのですよ 今回のイベでは女性相手に未了が発動するという利点はありますがそれだけだと・・・という感じも -- 木主? 2016-10-05 (Wed) 17:50:50
- ステータスの差もそうですが、宝具そのものが結構強力なのですがね・・・ファントムさん。 あと静謐ちゃんを火力要員として育てる場合には、ファントムだとスキルのアシストができるのでお勧めなのですがね。 小太郎も殺スカサハも最終再臨まで育てましたが、クイック殺しのイベントが多いこと&礼装込コストの都合もあって、ファントム、殺式、百貌(時々殺エミヤ)の3人で安定してるんですがね。 -- 枝? 2016-10-05 (水) 17:59:55
- サポート枠に関しての質問。孔明の礼装は欠片と王の遺物ならどっちがいいんでしょうか?孔明はフォウマ、オールスキルマ、宝具レベル1。欠片は未凸です。 -- 2016-10-05 (水) 17:35:39
- 育成が追いつかないのですがカンストまで育てるのが前提ですか?70以降がかなり辛いですし再臨素材も足りないので、再臨3段階目でも通用するならそこで止めて数を増やしていく方向でいきたいですが、やはりだいぶ違うんでしょうか -- 2016-10-07 (金) 00:38:24
- 育成するサーヴァントによりますね。サーヴァントにはレベル60やレベル70やレベル80でほぼステータスが完成する人と最大レベルまで上げないとステータスが完成しない人が居ます。育ててるサーヴァントのキャラページにステータスの表があるのでそちらを参考に育成を検討すれば大丈夫ですね。 -- 2016-10-07 (金) 00:47:33
- 見逃してました。ありがとうございます。 -- 2016-10-07 (金) 23:58:15
- 育成するサーヴァントによりますね。サーヴァントにはレベル60やレベル70やレベル80でほぼステータスが完成する人と最大レベルまで上げないとステータスが完成しない人が居ます。育ててるサーヴァントのキャラページにステータスの表があるのでそちらを参考に育成を検討すれば大丈夫ですね。 -- 2016-10-07 (金) 00:47:33
- クリパPTについての相談です。どこにでも連れていけそうなオール枠で考えてます。以下、☆に関わりそうな鯖と礼装を記述しますが、初期からの配布鯖と礼装は所持しています。【鯖】邪ンヌ・ジャンヌ・頼光・ナイチン・ハロエリ・騎ん時・サモさん・殺エミヤ・殺スカサハ・アンデルセン・ゲオルギウス・レオダニス【礼装】カルデアを導く乙女未凸・至るべき場所・狐の夜の夢未凸・月の湯治 -- 2016-10-07 (金) 12:09:44
- レオニダス、ベオウルフ、ナイチン、ゲオルギウス、デオンでパーティーを組みたいと思うのですが、それぞれどのような礼装をつけるとよいでしょか? -- 2016-10-08 (土) 00:11:49
- 途中送信すいません。すべての礼装を持っている前提で、おすすめを教えてください。 -- 2016-10-08 (土) 00:12:57
- レオニダスにコストと相談しつつ一番初期NPチャージが多い礼装(できるだけ早く宝具発動したいから)、ベオウルフは意外とNP効率悪くないから初期NP50%シリーズ(相撲とか)でも宝具発動までいける、婦長は月霊髄液推奨。ゲオルギウスは鋼の鍛錬とか敵によってメルティなど防御系かやっぱり月霊髄液、デオンはカルデア・ライフセーバーズとか白薔薇とかのガッツ系。アタッカーはベオウルフ、もしくは婦長でいいのかな?このメンバーだとヒーラー兼バッファーの婦長をいかに死なせないかが重要だと思うから、ベオウルフ共々婦長も頑張って守ろう -- 2016-10-10 (月) 15:41:54
- お礼が遅くなりました。ありがとうございます!教えていただいた構成で調整して行こうと思います。 -- 2016-10-12 (水) 00:45:00
- 現在六章攻略に向けて弓鯖を育てていて、現状が弓王80・クロ64・アン47・エウリュアレ40でアンとエウリュアレを60まで育てて挑むつもりでいますがその位あれば問題ないでしょうか? 一応他の50↑の鯖は槍玉藻80・嫁王70・ヘラ70・殺スカサハ70・エレナ70・牛若60・マシュ60がいます。 -- 2016-10-08 (土) 02:14:37
- そのメンバーとレベルだとガウェイン戦とモードレッド戦がキツいと思います。両者ともかなりの高頻度で全体宝具を発動するので、ダビデやマシュのスキルやマスタースキルでパーティーを守らないと有利クラスでもどんどんダメージが嵩みます。何より宝具の追加効果が厄介で、ガウェインは火傷とスキル封印、モードレッドはアーサー特攻があります。ガウェイン相手は持久戦になりますが、火傷を食らうとじわじわとダメージを受けてキツいです。モードレッドはアーサー特攻宝具を毎ターン発動するので、弓王は特攻が入るので回避や無敵や防御バフを張らないと簡単に殺られてしまいます。出来ればレベル最大のメンバーで挑むのが望ましいと私は思います。 -- 2016-10-08 (土) 03:44:23
- 質問です。先日ガウェインをようやく引き、メインに据えてパーティを組みたいのですが、孔明と婦長を持っていません。他に相方にするならば誰がいいでしょうか。孔明 -- 2016-10-08 (土) 07:54:31
- 途中送信すみません。孔明 -- 2016-10-08 (土) 07:55:01
- 途中送信すみません。孔明、婦長、ガウェイン以外のストーリー召喚、期間限定の星5以外は持っています。お願いします -- 2016-10-08 (土) 07:58:21
- シェイクスピアとアルテラ。両者のスキルとアルテラの宝具の防御ダウンで太陽剣の威力を底上げ。青王とベディヴィエールもスキルで威力強化できるのと、円卓繋がりで見映えが良さそう。 -- 2016-10-09 (日) 17:56:01
- 途中送信すみません。孔明 -- 2016-10-08 (土) 07:55:01
- サーヴァント育成について質問です。☆4メディアリリィ、フィンマックールのどちらを育成すべきか悩んでいます。メディアリリィは天の衣がおり、フィンは他の☆4槍をコンプ、育成完了済、盾☆4としてデオン育成済なので二人とも躊躇っています。どちらのクラスも特に戦力として不足していないので、あるいは☆3以下を育成するべきではないのかという疑問もあります。どうすればいいでしょうか -- 2016-10-08 (土) 15:08:25
- 確かにどちらも少し役の被りが気になる所ですが、基本的にこのゲームはキャラが好きになったのなら育てるのが正解です。種火や素材に余裕があって、あなたが気に入ったのなら、育てても良いと私は思います。イベントによっては特効サーヴァントに選ばれてパーティーに入れる場合もあるので個人的には余裕があるなら育てても損は無いと思います。 -- 2016-10-08 (土) 16:49:14
- 枝3さんの言うようにQPが気になるなら銀鯖や銅鯖の育成に使うと良いと思います。まぁ、銅鯖と銀鯖のが心臓とか食べる人も居ますから、素材に無理の無い範囲で最大レベルまで上げとけば、イベントの特攻に選ばれた時とかに助かると思います。 -- 枝主? 2016-10-10 (月) 15:40:17
- 好みで言えば正直どっちもどっちなので…単に今のイベントBOXから排出される種火の処理に困ってる感じですね、ウチは聖杯再臨したい鯖を待ってる状態ですし。素材も…どっちも今枯渇してる心臓使わないから、本当に微妙ですね -- 2016-10-08 (土) 17:45:22
- 木主付け忘れました。一番の問題はQPのほうでして、BOXから稼いだ分が育成でまた減ってくと考えると… -- 木主? 2016-10-08 (土) 17:46:27
- メディアリリィはオダチェンとかで引っ張ってこれば半壊したパーティーを一瞬で全快できるのが強み、ついでに全体弱体解除ができるという点でも高難易度向けのヒーラー。フィンはなかなか癖があるけどランサーでは珍しいアーツ寄りで初手アーツ要員とかにもなる。盾鯖としては女難をスキルマすれば回避確定だけどスキルマじゃないと若干不安定ではある。ただ千里眼持ちで、エミヤの千里眼強化によって今後フィンの千里眼も強化の可能性大。こんな感じかな。自分は余った種火は育成してない銅とか銀鯖に投入して石が貰える幕間解放まで育てて放置、みたいなことしてるけど。ちょうど幕間半減だし、フレポ召喚で出た鯖に投入してみては? -- 2016-10-10 (月) 15:23:55
- 確かにどちらも少し役の被りが気になる所ですが、基本的にこのゲームはキャラが好きになったのなら育てるのが正解です。種火や素材に余裕があって、あなたが気に入ったのなら、育てても良いと私は思います。イベントによっては特効サーヴァントに選ばれてパーティーに入れる場合もあるので個人的には余裕があるなら育てても損は無いと思います。 -- 2016-10-08 (土) 16:49:14
- ジャンヌオルタにつけるには限凸リサイタルと限凸湯治だとどっちがいいでしょうか -- 2016-10-10 (月) 16:06:54
- バランス?パーティーのメンバーの並びについて質問です。現在お気に入りは弓王でトータルコスト106/106、マスター装備は見た目の好きな魔術協会制服、リーダー弓王Lv90宝具5スキル10/1/6 概念は限凸忠犬待ったなし、2nd頼光Lv90宝具1スキル1/6/4 概念は限凸ゴールデン相撲、3rdニトクリスLv80宝具3スキル5/5/1 概念は限凸豊穣、4thサポート枠 フレンドのスキルマ邪ンヌかスキルマ玉藻を使わせてもらっています、5th水着きよひーLv80宝具3スキル1/6/5 概念は限凸龍脈、6thメイヴLv90宝具2スキル6/6/2 概念は限凸洞柳寺、この構成でやっています。メンバーと魔術礼装、そして弓王の概念はよほどのことがない限り、好きな魔術礼装と鯖を使っているこままで固定して使っていくつもりです。将来的には弓王とニトクリス以外スキルをオール6、弓王はオール10、ニトクリスは10/8/6にするつもりで、コストに余裕が出来次第弓王以外は概念も鯖に合わせたものに変えていくつもりです。現在メインストーリーが一章途中という状態でイベントでしか素材が手に入らないのでいつかは、というレベルの話ですが…。アドバイスを頂きたいのはメンバーの並び順で、現在は総合的に性能と能力が高い弓王、攻撃力が高く全体宝具で露払いをしやすい頼光、限凸豊穣とレベル5神言で即死の効きやすい1wave目に宝具を即撃てるニトクリス、サブ1に比較的倒されやすい頼光の後に出て弓王と相性のいいスキルがある邪ンヌ、次に邪ンヌのスキルと相性のいい水着きよひー、そしてしんがりにスキルのおかげで他の鯖より耐久力があるメイヴ、という順番で使っているのですが、お気に入りの弓王と開幕宝具即撃ち以降弓王のアーツチェインサポートのニトクリス以外の鯖の並びはどんな並びがいいでしょうか?もしよかったらアドバイスお願いします。 -- 2016-10-10 (月) 21:15:36
- あなたが組みたいパーティーはバランスパーティーと言うか万能パーティーでは無いですかね。弓狂術讐(or術)槍騎でどうにか全てのクラスに有利か等倍を取ろうとしてるように感じます。このパーティーは具体的にはどんな時に使う予定ですかね?。初見のクエストに飛び込んで情報収集するには良いと思いますが、それ以外なら普通に敵に合わせて有利なクラスに組み替えるのが良いと思います。まだストーリーが1章の途中だから、バランス良くどんな相手にも戦えるパーティーを模索したようにも感じますが、このゲームは敵に出来るだけ有利なクラスだけでパーティーを組むのが楽なので、そのパーティーで6章までの全てのストーリークエストを突破するのは流石に面倒臭いと思います。初見のクエストを様子見するには良いと思いますが、ガチで勝ちに行くなら防御面が非常に心配になります。バーサーカーを入れるのに盾役が居ませんし、ニトクリスの即死頼みで1waveを突破するのも不安要素が多いですし、一番後ろに自己回復は出来ても回避や無敵やガッツを使えないメイヴを置くのも安心感が低いですし、パーティー全体の防御面のカバーが弓王の全体の防御アップと清姫のクリダウンデバフとフレ玉藻の宝具による回復しか無いのはやはり不安だと思います。 -- 2016-10-10 (月) 21:53:04
- アドバイスありがとうございます。では自分のパーティー万能パなんですね。ありがとうございます。防御不足ですか…メンバーを変える予定はないのでなんとかこのパーティーで突破出来る様に令呪込みで頑張ってみます。防御面は…メイブニトクリス辺りを -- 2016-10-10 (月) 21:58:49
- 途中送信すいません…。アドバイスありがとうございます。では自分のパーティー万能パなんですね。ありがとうございます。防御不足ですか…メンバーを変える予定はないのでなんとかこのパーティーで突破出来る様に令呪込みで頑張ってみます。防御面は…スカサハも好きなのでメイヴニトクリス辺りをスカサハLv90宝具1に変えてみようかなぁ…宝具1なので宝具2や3のメイヴやニトクリスを外すのは勿体無い気もしますが…。 -- 2016-10-10 (月) 22:03:51
- 宝具1なのがどうしても気になってしまうのですがメイヴ宝具2をスカサハ宝具1に変えてしんがりに置いて少しでも防御面の心配を取り除いてみることにします。パーティー内の星5鯖がお気に入りの弓王以外宝具1で揃う分見栄えがよくなるのと頼光とスカサハの星5鯖は宝具1で充分だと割り切ればガチャを気にしなくていい分気が楽かなぁ…?アドバイスありがとうございました。 -- 2016-10-10 (月) 22:31:21
- あぁ、えっと…枝1さんはものすごく優しく言ってくれてるが……ざっくり言ってしまうと全体的に方向性がバラバラで、戦えないことはないがそれぞれの強みを活かせない中途半端なパーティーになってしまっているんだ…。好きなサーヴァントだけでパーティー組みたいという気持ちは本当、非常に、痛いほど分かる。多分みんなそうしたいんだよ。でもそれだと、ボスまではどうにか辿り着けたけどその頃にはみんな瀕死とかザラだと思う。いろんなクラスを入れておけば何が来ても戦えるってのは、ポケモンみたいに入れ換えが自由なシステムでないと成り立たないから。やっていけばだんだん分かってくると思うけど、FGOのシステムでは敵のクラス編成によってパーティー編成も変えていくのがやっぱり重要なんだ…。まだそんなにクラス毎に鯖も揃ってないのかな?だったら、まずは敵クラスに不利な鯖以外で組むようにしていく。鯖が揃ってきたら有利クラスで編成する。もちろんその中では自分の好きな鯖優先でいいと思う。使っていくうちに、アタッカー向きとサポート向きの鯖の使い方も分かってくると思うし、その頃にはアーツパとかの意味と強さも分かると思う。まぁ令呪は一画なら毎日回復するから使うのもありだけどね。あと最初はフレからサポートではなく有利鯖を遠慮なく借りるべし。サポート向きの鯖は、アタッカーや他のさらなるサポート鯖が揃ってこそ真価を発揮するからね。長々と書いたが、それでも好きな鯖しか使いたくない!というのなら止めはしない。それも自由だしそれでどこまでも行ける戦い方を編み出せたら勝ちだ。この長文書いた人間を鼻で笑ってやればいいさ。ではファイトです! -- 2016-10-11 (火) 01:36:18
- ごめん、よく読んだら鯖も結構揃ってはいそうだね。順番だけ強いてアドバイスできるとしたら、アーツメインだから弓王、ニトクリス、フレ玉藻が前衛だとアーツチェインが回りやすくていいんじゃないかな。 -- 2016-10-11 (火) 01:43:56
- アドバイスありがとうございます。用途としてはメインの使用はシナリオ攻略用?という感じでしょうか…アドバイスを見ているとシナリオもきっちり組んでいかないときつそうですね…。弓王限凸忠犬、ニトクリス限凸豊穣、フレ玉藻のアーツパにしてサブを頼光限凸カレイド、水着きよひー限凸龍脈、しんがりにスカサハ限凸柳洞寺の宝具ごり押し組みの並びにしてみます。たぶんアーツパの方向性的に頼光、水着きよひー辺りは他のアーツパに合う鯖に変えるべきなんだと思うのですが他にアーツ重視な鯖というと持ってるのはエレナとメディアリリィかな…しんがりが出来そうなのはスカサハくらいしかいない状態ですね…。 -- 2016-10-11 (火) 02:15:36
- あ、あとジャンヌ宝具2もあります…んーただアーツパといってもどう組めばいいのか…。 -- 2016-10-11 (火) 02:19:26
- 私はとりあえずはフレンドからスキルマ孔明を借りたら多少は何とかなると思うかな。 -- 2016-10-11 (火) 02:23:37
- アドバイスありがとうございます。スキルマ孔明は残念ながらフレンドにいない状況です…。 -- 2016-10-11 (火) 18:31:03
- 皆さんアドバイス本当にありがとうございます。邪ンヌ、玉藻のスキルマを持っているフレに相談してみたところ、自分の手持ちのアーツパ要員になりそうな鯖だとしんがりにはクロエがいいんじゃないかと教えて貰ったのでお気に入りの弓王を活かす為にアーツパを組んでみることにします。 今考えている構成がトータルコスト85/106 マスター装備 魔術協会制服 リーダー 弓王 概念は限凸忠犬待ったなし、2nd ニトクリス 概念は限凸豊穣(現在神言がレベル5なので開幕神言から宝具を使うため)、3rd サポート枠フレンドのスキルマ玉藻 概念は非凸2030年の欠片、4th エレナ Lv80宝具2 スキル5/1/4 概念は非凸2030年の欠片、5th クロエ Lv80宝具5 スキル1/1/1(今日育てたため素材が足りず) 概念は限凸カレイドサファイア、という構成で 1.コストと鯖枠が余っているのでエレナの前辺りに何か鯖を入れた方がいいのかどうか、2.アタッカーの弓王としんがりのクロエが弓なので槍対策に剣鯖か凶鯖を入れた方がいいか、3.アーツパ向きの剣鯖、凶鯖は持っておらず、凶鯖は頼光、アーツパ要員はマシュ、ジャンヌメディアリリィ、水着マリー、メディア、ブーディカ、静謐のハサン位しか無いので鯖枠を埋めるならどの鯖が自分のパーティーにあっているか、4.好きな鯖の頼光を対槍要員として入れて、概念に限凸カレスコか限凸ゴールデン相撲を装備、コストオーバーする分はエレナの2030を限凸龍脈もしくは限凸シャイニーゴッデス辺りに変えるというのはありなのか(この際のトータルコストは106/106)、5.鯖枠は開けておき、ニトクリスに限凸カレイド、クロエに非凸フォーマルor非凸もう1つの結末の高コスト概念を持たせるか(この際のトータルコスト97/106)、という部分で悩んでいます。自分のアーツパの構成だとどのパターンがいいのでしょうか?もし良かったらアドバイスよろしくお願いします。個人的には好きな鯖の頼光を入れたいのですがアーツパ的には合わなさそうなので余計に悩んでいます…。 -- 木主? 2016-10-11 (火) 19:34:40
- マシュがコスト0の便利屋さんなのを失念していました…新しい案としてトータルコスト106/106 マスター装備 魔術協会制服 リーダー 弓王 概念は限凸忠犬待ったなし、2nd ニトクリス 概念は非凸2030年の欠片(神言がまだレベル5なので最優先で8まであげます)、3rd サポート枠フレンドのスキルマ玉藻 概念は非凸2030年の欠片、4th マシュ Lv30(まだ一章途中なので最大値は低いです…) 概念は非凸2030年の欠片、5th エレナ Lv80宝具2 スキル5/1/4 概念は非凸2030年の欠片、6th クロエ Lv80宝具5 概念は限凸カレイドサファイア、というストーリー攻略用のアーツパ構成はありでしょうか?上記案も併せてどれがいいかもし良かったらアドバイスよろしくお願いします。 -- 木主? 2016-10-11 (火) 19:52:51
- あなたが組みたいパーティーはバランスパーティーと言うか万能パーティーでは無いですかね。弓狂術讐(or術)槍騎でどうにか全てのクラスに有利か等倍を取ろうとしてるように感じます。このパーティーは具体的にはどんな時に使う予定ですかね?。初見のクエストに飛び込んで情報収集するには良いと思いますが、それ以外なら普通に敵に合わせて有利なクラスに組み替えるのが良いと思います。まだストーリーが1章の途中だから、バランス良くどんな相手にも戦えるパーティーを模索したようにも感じますが、このゲームは敵に出来るだけ有利なクラスだけでパーティーを組むのが楽なので、そのパーティーで6章までの全てのストーリークエストを突破するのは流石に面倒臭いと思います。初見のクエストを様子見するには良いと思いますが、ガチで勝ちに行くなら防御面が非常に心配になります。バーサーカーを入れるのに盾役が居ませんし、ニトクリスの即死頼みで1waveを突破するのも不安要素が多いですし、一番後ろに自己回復は出来ても回避や無敵やガッツを使えないメイヴを置くのも安心感が低いですし、パーティー全体の防御面のカバーが弓王の全体の防御アップと清姫のクリダウンデバフとフレ玉藻の宝具による回復しか無いのはやはり不安だと思います。 -- 2016-10-10 (月) 21:53:04
- キャスターのサーヴァント育成について質問です。現在、水着マリー(宝具Lv5)とエレナ(宝具Lv1)が育成待ちの状態で、ハロエリ復刻の報を聞き悩んでいます。他のキャスターはダヴィンチちゃんとメディアを育成済みです。マリーのページに書かれている、相性の良い男性アタッカーは金時(騎)と呪腕のハサンがいます。誰を最優先するべきでしょうか -- 2016-10-11 (火) 17:48:58
- この度、強化されたエミヤの礼装について悩んでます。候補としては限凸ぐだお、足どりは軽やかに、限凸英雄風采三英傑、もう一つの結末、ヘブンズフィール、フォーマルクラフト、限凸見敵必殺です。自分の中ではぐだお、三英傑、見敵必殺かなと思ってますが皆さんの意見が聞きたいです。お願いします。 -- 2016-10-11 (火) 21:24:43
- アーツパの構成について質問です。弓アルトリア宝具5をメインアタッカーに据えたアーツパを作りたいのですが、弓アルトリアに限凸忠犬、フレ枠スキルマ玉藻に非限凸2030、ジャンヌに非限凸2030のジャンヌ玉藻の組み合わせか、弓アルトリアに限凸忠犬、フレ枠スキルマ玉藻に非限凸2030、玉藻に非限凸2030のW玉藻の組み合わせだとどちらの方が弓アルトリアをメインアタッカーに据えて活躍させらるでしょうか?また、弓アルトリア宝具5をどちらかの構成で活かすなら限凸忠犬、非限凸フォーマル、非限凸もう一つの結末どれがいいでしょうか?孔明は残念ながら自分は持ってなく、フレにも居ない状態です…。 -- 2016-10-12 (水) 02:40:49
- すいません、もう一つのパターンとしてエレナを持っているので孔明変わりとして入れて弓アルトリア 限凸忠犬、エレナ 非限凸2030、フレスキルマ玉藻 非限凸2030も追加させてください。弓アルトリアをメインアタッカーとして使うならこの三つの組み合わせだとどれがいいでしょうか? -- 2016-10-12 (水) 13:43:28
- W玉藻か孔明。ジャンヌだと星がジャンヌに食われるので勿体無いかな。最終的な被ダメージが少なくなるのは多分孔明だと思うよ -- 2016-10-14 (金) 17:38:46
- すまん、読み違えたわ。それなら自分だったら玉藻にするかな。 -- 2016-10-14 (金) 17:40:49
- レオニダスの礼装についての質問です。ハロウィンプチデビル狙いで10連回したらカレイドスコープが当たったのですがカレイドスコープでも十分に盾役として働けるでしょうか? -- 2016-10-13 (木) 00:01:42
- アーツパーティーの構成について質問させてください。自分は鬼が島イベあたりで始めた駆け出しす。お気に入りの鯖が弓アルトリアでこの鯖をメインアタッカーにしたアーツパーティーを初めて本格的なパーティーとして作りたいと思っているのですが、孔明や玉藻、三蔵、嫁王などの相性がいいといわれる鯖も持っていないので今回のピックアップで玉藻狙いで引きましたがきませんでした…。そこで玉藻は諦めてフレンドに借りることにしてトータルコスト106/106 弓アルトリア限凸忠犬、エレナ非限凸2030、フレ枠スキルマ玉藻非限凸2030、マシュ限凸ライオンのぬいぐるみ、ハロエリor水着マリーorメディアリリィ非限凸2030、しんがりに頼光限凸カレスコ、という弓アルトリアをメインアタッカーに置いたアーツパ?を考えたのですが鯖の順番やハロエリ、水着マリー、メディアリリィのどれがいいかというところで悩んでいます。もしよかったらアドバイスお願いします。…あとやっぱり弓アルトリアをメインアタッカーにするパーティーを組むならフレンドの玉藻を使ってW玉藻にするためにもう少しガチャ頑張るべきでしょうか…。 -- 2016-10-13 (木) 01:28:15
- なんの捻りもないですが、孔明おすすめですよ。野良フレにいっぱいいると思うので、ある適度スキルレベルが高い人に申請しまくりましょう。あとアーツパのアタッカーというのは敵ごとに変えていった方がうまくいくと思います。私は忠犬もしくは2030弓王、2030マシュ、2030メリィで弓王のクリティカルでゴリ押すのが好きですね。マシュの能力解放がまだなら抜いて他の子入れた方がいいかも知れませんが。個人的には自前アーツバフ持ちの弓王ならハロエリちゃんの無辜の怪物上げてやられる前にやる戦法でいいんじゃないですかね… -- 2016-10-17 (月) 23:17:43
- キャスターの育成優先度についてアドバイスください。 -- 2016-10-13 (木) 21:31:50
- 間違えて送信してしまいました。現在星5、孔明LV90フォウMAXスキル2/10/4 イリアLV54(宝具3)、ダヴィンチちゃんLV25、星4エレナLV1(宝具5)、メディアリリィ、と豪勢なメンツが揃っている中、今回のイベントでハロエリと玉藻が仲間入り。孔明はスキマ目指してのんびり育成していきますが、次に育てるキャラに悩んでいます。ここに挙げた以外にもサポートで優秀なアンデルセンの育成も考えており、贅沢な悩みですが選択肢が多すぎて選べません。アドバイスをお願いします。 -- 2016-10-13 (木) 21:44:09
- キャスターが充実しているご様子なので、最優先育成対象として玉藻はいかがでしょうか?スキルの狐の嫁入りを育てれば強力なアーツパの要となります。また、玉藻孔明の組み合わせは強力なアーツパの基礎です。玉藻よりは優先度が落ちますが、アタッカーとしては宝具レベルからイリヤが優先だと思われます。エレナはカレイドスコープと組み合わせると火種周回等で便利ですが、優先度は落ちるかと。メディアリリィは回復特化なので、有用なクエではとても有効な鯖なのですが優先度はアタッカーより下と思われます。 -- 2016-10-14 (金) 18:51:41
- アドバイスありがとうございます。玉藻を鍛えてアーツPT -- 2016-10-15 (土) 19:37:19
- 続き アーツPTを作ってみます。ちょうどアーチャー王やクロエを鍛えているところなので -- 2016-10-15 (土) 19:38:33
- キャスターが充実しているご様子なので、最優先育成対象として玉藻はいかがでしょうか?スキルの狐の嫁入りを育てれば強力なアーツパの要となります。また、玉藻孔明の組み合わせは強力なアーツパの基礎です。玉藻よりは優先度が落ちますが、アタッカーとしては宝具レベルからイリヤが優先だと思われます。エレナはカレイドスコープと組み合わせると火種周回等で便利ですが、優先度は落ちるかと。メディアリリィは回復特化なので、有用なクエではとても有効な鯖なのですが優先度はアタッカーより下と思われます。 -- 2016-10-14 (金) 18:51:41
- 質問させてください。魔法少女のイベントが終わった9月くらいから始めて少しだけ課金もしつつ進めております。私のチームの主力はオルタニキLv80(矢避けの加護のみLv5、他はLv1です)、邪ンヌ様Lv80(スキルは自己改造のみLv2で他はLv1です)の二人で、残りの枠にゲオルギウスさんLv50などの盾になる鯖に入ってもらい力押しでやってきました。しかし今回ハロウィンのイベントでハロエリを手に入れ、ピックアップで運良く玉藻の前が手に入ったことで、新しいパーティーを組んでみたいと思い、色々と調べているうちに「アーツパ」なるチームの組み方を知り、組んでみたいと思うようになりました。そこでハロエリと玉藻の前にもう一人加えたチームを作りたいのですが、アドバイスをいただけないでしょうか。もう一人の候補は上記の主力3人(オルタニキ、邪ンヌ、ゲオルギウスさん)に、Lv40前後で育成が止まっているネロ(赤王)、マルタさん(ライダー)、エミヤ(アーチャー)、アンデルセン、デオンというメンバーです。このなかにハロエリと玉藻の前と一緒になって「アーツパ」として戦えそうな人がいたら教えてください。よろしくお願いします。 -- 2016-10-14 (金) 16:20:52
- アーツパとしての安定性と育成しやすさでアンデルセンをおすすめします 火力が欲しい場合はネロも良い感じです 通常使用には向かないので優先度は落ちますが、高難易度クエに付きものの、敵によるバフデバフを解決できるマルタさんも育てておいて損はないです。 -- 2016-10-14 (金) 18:33:12
- ご丁寧な回答ありがとうございます。アンデルセンを率先して育てて組み込んでいくことにしました。また、ネロとマルタさんについても並行して、耐久力のあるパーティーが作れればと思います。頑張ります。 -- 2016-10-17 (月) 17:15:15
- アーツパとしての安定性と育成しやすさでアンデルセンをおすすめします 火力が欲しい場合はネロも良い感じです 通常使用には向かないので優先度は落ちますが、高難易度クエに付きものの、敵によるバフデバフを解決できるマルタさんも育てておいて損はないです。 -- 2016-10-14 (金) 18:33:12
- 長文失礼いたします。ジャンヌ・オルタ+巌窟王中心のパーティーで今孔明使って居るのですが、礼装や控えでコストが圧迫されているので、孔明の代わりにエレナ・アンデルセン・ハロエリの何れかを入れようと考えています。前衛には欠片×2をサポーターと巌窟王に装備させ、オルタには勝利者かリサイタルを使わせようと考えているのですが、この場合上記のサーヴァント達の中で誰にサポートしてもらうのがいいでしょうか?また、他におすすめのサーヴァントが居たら教えて頂けると幸いです。 -- 2016-10-14 (金) 17:37:45
- 孔明を外すとアヴェンジャーはルーラーとバーサーカー以外の全部のクラスから等倍ダメージを受けてしまう上に二人とも回復スキル等も無く、HPも☆5サーヴァント中でも控え目なので、回復役のアンデルセンが無難だと私は思います。後はクリティカルスターを取られますが、6章クリア後のマシュもオススメします。マシュなら防御面のカバーはスキルと宝具を使えば孔明以上に堅牢な守りになります。 -- 2016-10-14 (金) 21:01:22
- ありがとうございます、大変参考になりました。 -- 2016-10-15 (土) 02:41:54
- 孔明を外すとアヴェンジャーはルーラーとバーサーカー以外の全部のクラスから等倍ダメージを受けてしまう上に二人とも回復スキル等も無く、HPも☆5サーヴァント中でも控え目なので、回復役のアンデルセンが無難だと私は思います。後はクリティカルスターを取られますが、6章クリア後のマシュもオススメします。マシュなら防御面のカバーはスキルと宝具を使えば孔明以上に堅牢な守りになります。 -- 2016-10-14 (金) 21:01:22
- サポート枠で質問ですが一人のフレ切られたのですがどこがわるかったのでしょう?サポート枠のキャラは ALL 青王LV100 凸ドスケべLV63(スキルオール10) セイバー アルテラLV90 凸相撲LV23 アーチャー エミヤLV90 虚数LV25 ランサー 槍王 LV87 凸サマーLV27 ライダー ドレイクLV90 凸至るべきLV25 キャスター タマモLV90 凸ゴールデンLV23 アサシン 殺式 LV80 凸三英傑LV23 バーサーカー ランスロットLV90 ハロプチデビルLV17 です -- 2016-10-14 (金) 21:19:55
- 私はメイド・イン・ハロウィンが付いてないのが気になりますかね。それから、初期NPアップ系の概念礼装はフレが初心者多めなら問題無いですが、マスターレベルが高めの自前の戦力でイベントを周回出来るフレばかりの場合はあまり需要が見込めません。後はフレが木主さんを切る理由は他に使ってみたい野良フレを見つけたから、取捨選択で何となく切った等もあるのであんまり気にしないで新しいフレを見つけると良いと私は思います。 -- 2016-10-14 (金) 21:46:21
- ありがとうございます。なのでだろうと落ち込みましたが、フレ希望きてくれてる人結構いるのでこれからも頑張っていきます。質問聞いてくださってありがとうございます。 -- 2016-10-14 (金) 22:31:35
- ALL枠の青王に絆礼装着けておくと、そうそうフレ切る人も居ないと思いますよ。正直、ALL枠に絆礼装・その他にイベ特攻あれば鯖なんて極論Lv1ばかり並んでいても気になりません。 -- 2016-10-15 (土) 13:52:13
- 礼装変えるときのエラーで礼装欄が空欄表示されてた可能性があります。木主さんの並べ方では切られることは滅多にないので。確かにメイドが未凸含め1枚もないのは気になりますが、プチデビルがありますので大きなマイナスではないように思います。一度礼装欄をシャッフルして戻して再登録してみては?。 -- 2016-10-16 (日) 15:11:56
- 私はメイド・イン・ハロウィンが付いてないのが気になりますかね。それから、初期NPアップ系の概念礼装はフレが初心者多めなら問題無いですが、マスターレベルが高めの自前の戦力でイベントを周回出来るフレばかりの場合はあまり需要が見込めません。後はフレが木主さんを切る理由は他に使ってみたい野良フレを見つけたから、取捨選択で何となく切った等もあるのであんまり気にしないで新しいフレを見つけると良いと私は思います。 -- 2016-10-14 (金) 21:46:21
- 術マリー(宝具2)、メディアリリィ、ナーサリー(宝具2)、ハロエリのうち、スキル石の在庫が心もとないのもあり、誰から育て始めるか悩んでいます。育成済みの金鯖は嫁王、デオン、エリちゃん、サモさん、金時(騎)、三蔵ちゃん、カーミラ、ヴラド、マシュで、未育成にトリスタン、清姫(槍)、マルタ、アストルフォ、スカサハ(殺)、タマモキャット、ヘラクレスがいます。星出しができそうな育成済み低レアはアンデルセン(レベル70、スキル6/10/8)のみです。これまではフレから玉藻か孔明をお借りしてアーツパっぽい編成で楽しんでいました。2030は未所持、月の湯治は限凸1枚と未凸2枚を所持しています。以上の条件で、どこをどう組み合わせたらいいのかも含め、アドバイスを頂けると嬉しいです。 -- 2016-10-15 (土) 03:32:25
- スキル上げの素材消費が一番軽いのはメディリリの高速神言のみLv4止め。これだけでオダチェン→即宝具で回復+異常解除の役割をこなせるようになります。完成みたいなもんです。星出しサポのハロエリと術マリーでは、マリーの方がスキルレベルへの依存度が高く、捨てれるスキルがひとつも無い。余裕が無いなら無辜の怪物Lv10だけで星サポ+最低限の火力と生存性が得られるハロエリが優先度高いでしょう。ただ、星出しはアンデルセンがすでにいますし、ナサリ育ててAパのアタッカーをやってもらうのもいいかと。殺に対してサモさん出せない、ヴラ叔父は雑魚掃討には向かない、三蔵ちゃんはAパ適正高くないという現状を改善してくれるはず。 -- 2016-10-15 (土) 11:33:48
- 返信が遅くなり申し訳ありません。ひとまずリリィの高速神言を4にしました。ナーサリーから育ててみようと思います。アドバイスありがとうございました。 -- 2016-10-16 (日) 15:48:18
- スキル上げの素材消費が一番軽いのはメディリリの高速神言のみLv4止め。これだけでオダチェン→即宝具で回復+異常解除の役割をこなせるようになります。完成みたいなもんです。星出しサポのハロエリと術マリーでは、マリーの方がスキルレベルへの依存度が高く、捨てれるスキルがひとつも無い。余裕が無いなら無辜の怪物Lv10だけで星サポ+最低限の火力と生存性が得られるハロエリが優先度高いでしょう。ただ、星出しはアンデルセンがすでにいますし、ナサリ育ててAパのアタッカーをやってもらうのもいいかと。殺に対してサモさん出せない、ヴラ叔父は雑魚掃討には向かない、三蔵ちゃんはAパ適正高くないという現状を改善してくれるはず。 -- 2016-10-15 (土) 11:33:48
- 宝具レベル5の呂布・2のベオウルフ・1のヘラクレスだとだれが一番有用ですか?バランスよく上げようにも種火がきつくなってきたため意見を伺いたいです。よろしくおねがいします。 -- 2016-10-15 (土) 17:35:24
- 単純にバーサーカーとして死に難いのは回避と戦闘続行のあるヘラクレス、宝具の威力は宝具強化クエストのある宝具レベル2のベオウルフ、瞬間火力だとスキルでスター集中と宝具威力アップが可能な呂布がそれぞれ強いです。扱い易さはやはり死に難いヘラクレスが私はオススメですね。 -- 2016-10-15 (土) 17:48:05
- ヘラクレス・ベオウルフの順でいこうかと思います。ありがとうございました。 -- 2016-10-15 (土) 18:38:31
- 礼装の強化についてなんですが、100レベルを目指すのは無謀な気がするので適当なところで止めようと思ってます。どれくらいまで上げるのがいいですか? それともカレスコのような礼装をカンストさせたほうがいいですか? -- 2016-10-15 (土) 20:30:54
- 礼装によりますが、ATKやHPの補正が1000を越えるくらい上げると火力や耐久力の使用感が少し良くなります。私はイマジナリ・アラウンドをレベル62まで今は上げてATKを1424にしましたが、アサシンの通常攻撃の火力を上げてくれるので結構便利です。その為、礼装の補正が1000を越えるのを目処に上げてみてはどうでしょうかね。 -- 2016-10-15 (土) 20:39:41
- イリヤ(宝3)Lv60が居るのですがwikiだと評価がイマイチに書かれています。プリヤから初めて素材が貴重なので実用性(火力でなくサポート面でも可)で行く場合、他育てた方が良いでしょうか? 手持ちはメディア(リリィ)、ナーサリー、エリザベートです。 -- 2016-10-15 (土) 23:28:04
- まずは前提条件として、キャスターはクラス補正で火力にマイナスの補正が掛かり、どうしても火力不足になりがちなのが欠点です。これは他の高レアキャスター全般に言える問題であり、キャスターはこの欠点をサポートスキルやアーツカードの多さによる宝具の回転率や回復スキルや敵へのデバフ等で補い戦います。実用性で言うなら、単体宝具のイリヤは悪くないと私は思います。ストーリーを進めると非常に厄介なHPの高いアサシンと戦う場面が沢山あり、出来るだけ火力のある単体宝具のキャスターが自前の戦力に居るか居ないかは非常に重要になりますから私はイリヤから育てても損は無いと思います。 -- 2016-10-16 (日) 00:06:40
- とりあえずイリヤをレベル最大までは育てるようにしてみましょう。イリヤは宝具チェイン、OCで威力が上がります。単純にメディアリリィの宝具後に重ねるだけでもデメリット解除は捨てることになりますが威力が上がるので同時に組ませて魔神柱などの相手をさせると非常によく働きます。アサシン相手であっても無敵スキルや礼装補助である程度は火力を維持できます。なのでアサシンや対魔神柱でより活躍してくれるかと。 -- 2016-10-16 (日) 00:27:01
- 水着イベ以降から槍の星4サーヴァントが続々と来て育成順に悩んでいます。誰から育てたら良いでしょうか?エリザベート・清姫・書文で悩んでいます。 -- 2016-10-16 (日) 11:24:54
- 基本は全体と単体一人ずつで良いのでは。☆3以下、あるいは☆5の所持・育成状況によりますよ。 -- 2016-10-16 (日) 15:01:32
- 育成でフォウマまで出来ている面子は、槍玉藻・兄貴・ヘクトールです。Lvだけ高いのはプロトとロムルスです。 -- 2016-10-16 (日) 15:09:05
- あー、結構まんべんなく育ててますね。これは確かに迷います。自分だったら槍玉藻とも兄貴とも宝具の色の違う書文先生を育てます。最近はカード機能制限のあるギミックのあるイベントクエストが増えたので。次点はアシストスキルの充実してるエリザベートで。 -- 枝1? 2016-10-16 (日) 15:18:46
- 確かにアーツ槍はいないので書文を先に育てようと思います。アドバイスありがとうございます。どのキャラも魅力的で誰を育てたらいいか困っていました。 -- 2016-10-16 (日) 21:49:11
- 無課金アーツパーティー。マシュ、メディア、アンデルセン、アイリなどが育っていますが、宝具5のパラケルススと宝具1のブラヴァッキーのどちらを育てるか悩んでいます。どちらがオススメで、スキルはどれを伸ばすべきでしょうか? -- 2016-10-16 (日) 22:33:43
- 私は無難にエレナが良いと思います。キャスターは火力にマイナスの補正が掛かり火力が出し難いので、基礎ステータスの問題で、素殴りの強さのあるキャスターが一人でも多く居た方がアサシン相手に楽です。スキル上げはCTが長過ぎるので理想はマハトマをスキルマですかね。難しい場合は最低でも6までは上げないとスキルを再使用するのに時間が掛かり過ぎます。 -- 2016-10-16 (日) 22:51:30
- 早速ありがとうございます。ただアサシン相手なら杖ニキやハロエリもいるので、これは持久戦志向でもうちょっとパラケルスス優先したい気もするんですよ。(バスター宝具ですがダビデもいます)同レベルなら探求はエレメンタルの上位互換ですし、スター供給もありますからそれでも悩みますが。 -- 2016-10-17 (月) 00:47:21
- なるほど、耐久なら確かにパラケルススも悪くは無いですが、やはりパラケルススもCTの長過ぎるのが欠点なんですよね。どちらを使うにもCTが長いので、スキル上げは最低でも6くらいはしないと運用するには少し使い勝手が良くないのでスキルの育成も無理の無い範囲で頑張って下さい。 -- 枝主? 2016-10-17 (月) 00:53:01
- 私は無難にエレナが良いと思います。キャスターは火力にマイナスの補正が掛かり火力が出し難いので、基礎ステータスの問題で、素殴りの強さのあるキャスターが一人でも多く居た方がアサシン相手に楽です。スキル上げはCTが長過ぎるので理想はマハトマをスキルマですかね。難しい場合は最低でも6までは上げないとスキルを再使用するのに時間が掛かり過ぎます。 -- 2016-10-16 (日) 22:51:30
- オジマンディアス(ジョイント)、アンデルセン(欠片)、孔明(欠片)のパーティーを回してたのですが今一しっくり来ません。せっかくなのでアンデルセンの宝具を生かしたいのですがスター生産しつつカードのまわりを阻害しないのって誰になるんでしょう -- 2016-10-18 (火) 18:21:10
- アンデルセンと同じく無辜の怪物を持つハロエリやメフィスト等はどうですかね。二人ともアーツカードが多いですが、宝具の属性はバスターなので、ここぞと言う時にオジマンのカードでバスターチェインを狙う事も出来るので、悪くないと私は思います。 -- 2016-10-18 (火) 20:10:00
- ここぞというタイミングで星を産めるのは強みですね。早速試してみます -- 2016-10-18 (火) 21:36:14
- 邪ンヌ(焼きそば)、孔明(欠片)、ジャックorX(欠片)でPTを考えているのですが、竜バフと直感で瞬間的に星をコントロール出来るX、回避・回復・Q3枚持ちで宝具火力が有利?なジャック どちらの方が相性が良いのか分かりかねています。 -- 2016-10-18 (火) 21:27:16
- 続き)勿論使い分けるのもアリとは思うのですが、使い分けを一々する程には決定的な差が無いような気もするので、実際に邪ンヌを運用されている方々に意見を頂けるとありがたいです。 -- 2016-10-18 (火) 21:27:35
- 私はやっぱりジャックが良いと思います。理由は外科手術で邪ンヌのHPが減ったら気軽に回復が出来てスキルマだと4ターンで再使用可能だからです。竜の魔女が腐りますが、パーティー運用のダメージソースを考えると邪ンヌがどれだけ長く場に居座れるかを重視しましたね。 -- 2016-10-18 (火) 22:54:42
- ありがとうございます、参考にさせて頂きます。 -- 2016-10-19 (水) 12:08:56
- 現在サポート編成でALL枠にネロ(宝具1・フォウ君Max・スキルマ)、キャスターに枠イリヤ(宝具5・フォウ君Max・スキルLv4ずつ)を置いてて結構利用して頂いているのですが、玉藻の前を引けてサポートに入れるべきかどうか悩んでいます。ネロやイリヤと比べてどれくらい需要があるのでしょうか? -- 2016-10-18 (火) 22:28:59
- 玉藻の前は狐の嫁入りがスキルマだと手持ちにアーツアタッカーのサーヴァント(ヴラドや弓トリアやネロブライド等)を持ってるフレに需要がありますが、それ以外だと微妙になりますね。スキルマや宝具レベル5ならネロやイリヤを置いとくのが良いと私は思います。 -- 2016-10-18 (火) 22:36:49
- 丁寧な回答ありがとうございます。フレンドの方がどういうパーティ編成ネロとイリヤのままにしておいたほうが無難みたいですね -- 2016-10-18 (火) 22:50:05
- ↑ミス どういうパーティ編成でも大丈夫そうな -- 2016-10-18 (火) 22:54:23
- 玉藻の前は狐の嫁入りがスキルマだと手持ちにアーツアタッカーのサーヴァント(ヴラドや弓トリアやネロブライド等)を持ってるフレに需要がありますが、それ以外だと微妙になりますね。スキルマや宝具レベル5ならネロやイリヤを置いとくのが良いと私は思います。 -- 2016-10-18 (火) 22:36:49
- 玉藻、エミヤ、星4ネロが揃ったのでパーティー組ませて見たいんですが、どんな運用、礼装が候補にあがりますかね? -- 2016-10-19 (水) 14:03:09
- 全員アーツ寄りなんで、アーツ強化やNP獲得量アップ系かなぁ。アーツチェインしてエミヤ、ネロの宝具でダメ稼いで個々のスキルと玉藻宝具で防御、って感じになると思うんで、攻撃役二人は宝具強化もありか。 -- 2016-10-19 (水) 14:42:00
- カレイドサファイア、三英傑あたりでしっくりくるの探してみます、ありがとうございました -- 2016-10-20 (木) 02:14:03
- アルトリア(槍)以外の槍鯖育成に関する相談です。候補は、エリザベート(無難そうだけど全体宝具)、ヴラド(単体宝具だけど悪特攻、しかしアヴェに有効)、クーフーリン両方(回避スキルが便利そう)以上です。 -- 2016-10-20 (木) 23:24:00
- 全体宝具と単体宝具両方揃えておいたいいと思うのでやはりヴラドが最優先かと。スキルや通常攻撃が優秀なので特攻を差し引いても育てる価値はあると思います。クーフーリンは火力は高レアには劣りますが全鯖中屈指の生存能力を誇るので、高難易度イベに備えておく意味では育成するのもいいと思います。エリザは嗜虐のカリスマが優秀ですが全体宝具で後回しでもいいと思います。 -- 2016-10-20 (木) 23:40:48
- アタランテ引いたので有効活用してあげたいがジャックも沖田も孔明もいないので現状パーティーがアタランテ@凸湯治、アンデルセン@欠片、アンメア@凸白薔薇で組んでいるのだけどアンメアから騎ん時 -- 2016-10-21 (金) 12:08:11
- 途中送信失礼)アンメアから騎ん時に変えるべきなのだろうか...アンメアならアーツ7確保でNPは問題無いが星出しが安定せず騎ん時ならNP面に不安が残る... -- 2016-10-21 (金) 12:11:43
- 湯治持って自分で殴るならアンメア→ハロエリか水着マリーで星を全てアタランテに独占させたい。アルカディアと星飽和でサポートさせたいなら湯治→カレイドですぐ宝具を撃てるようにしたい。アルカディアと星飽和でサポート、それ以外の部分は援護してねという非常にとがった鯖なので、役割を絞ってあげると使いやすくなるかと。あと、アルカディアあるからQ宝具持ちとしか組めない、とか考えてると組む相手がいなくなります。自分にだけ使っても一級品のスキルなので囚われない方が良いと思います。 -- 2016-10-23 (日) 12:07:32
- 槍ばかりやたらと来るので、育成優先順位の相談です。最終的に全員育てる気はあります。現在、カルナ宝具2、槍父上宝具1がレベルマです。次に育成始めたいのですが、書文先生、槍ひー、エリちゃん、ヴラド公のうち誰が優先順位が高いでしょうか?挙げた4名は全員宝具1です。 -- 2016-10-21 (金) 19:24:11
- ランサーはチャージゲージが短いアーチャーを相手にするので回避や回復のスキルを所持する人を育成しとくといざと言う時に助かります。回避スキルを持つ書文先生か回復スキルを持つヴラド公の二人が優先順位はやや高いと思います。 -- 2016-10-21 (金) 20:20:08
- その2名でしたら何となくヴラド公から育成始めようかと思います。ご回答有難うございます! -- 2016-10-21 (金) 20:32:34
- 付け間違えました。。上のお礼です。 -- 2016-10-21 (金) 20:34:18
- 弓王をメインアタッカーにしたアーツパについてアドバイスお願いします。イベント中はフレンドの礼装や鯖が安定しないことが多いので自分でスタメンの分のアーツパは確保しておこうと思い、普段は弓王 宝具5 凸忠犬、玉藻 宝具2 無凸欠片、フレンド枠孔明or玉藻 無凸欠片なんですが、自分の手持ち鯖、コストと相談した結果、弓王 凸忠犬、玉藻 無凸欠片、マシュLv30 無凸欠片という形は組めそうです。まだ一章途中までしかいってないのでマシュはレベル30ですが他にアーツパ適性の高い鯖がマシュの他にニトクリスしか持っていない、欠片二枚に星5鯖二枚の採用でコストがカツカツという理由からマシュ 無凸欠片をスタメンに置くことにしました。弓王、玉藻、マシュの三体でも簡易アーツパとして機能するでしょうか? -- 2016-10-22 (土) 23:28:05
- それとも後続の概念枠を潰してでもマシュをニトクリスに変えた方が簡易アーツパとして機能するでしょうか? -- 2016-10-22 (土) 23:33:50
- 余りアーツパには向かないとは思うんですがマシュの他はニトクリス、メディアリリィがいます。この2人だと後続の概念無しになるんですが…。 -- 木主? 2016-10-23 (日) 00:33:29
- コストがあまりにもカツカツ過ぎてスタメンの3人でしかパーティーが組めないのは流石に難があると私は思います。2030年の欠片がとても強力な概念礼装なのはとても良く分かりますが、パーティーメンバーの高レアを外したくないなら、他の低コストの概念礼装を採用して控えのメンバーも低レアサーヴァントを入れて、パーティーメンバーは自前で5人はきっちり揃えるのが良いと私は思います。序盤ならレベルだけでもしっかり上げてる高レアは適当な概念礼装を付けても(もしくは何も付けなくても)仕事はしますので、まずはパーティーを3人ではなく5人で組めるように再検討した方が良いと私は思います。 -- 2016-10-23 (日) 02:37:00
- アドバイスありがとうございます。どうしても趣味?というかネタパーティーにはなるんですが自分の好きな鯖の弓王、玉藻、槍清姫、頼光はいれたくて、その上でスタメンは弓王、玉藻を活かすアーツパを組みたいのですが上記理由から自分の手持ちで組みたいと思っています。弓王をメインアタッカーにする為にも玉藻ともう一人には欠片を持たせたいと考えているのですがアーツパ向きの鯖がマシュ、ニトクリス、メディアリリィだけしか持っていなくてマシュ以外だとサブのフレンド枠の後に続く槍清姫、頼光には概念無しになるコストの状態なんです…。あくまで趣味パの構成なんですが、弓王、玉藻と簡易のアーツパを組むなら上記3種だと誰がいいかもし良かったらアドバイスお願いします。 -- 2016-10-23 (日) 03:05:37
- なるほど、趣味ですか。それなら単純に弓王が単体宝具、玉藻が回復宝具なので、雑魚を倒すのに全体即死宝具のニトクリスが良いと私は思いますが、控えに全体宝具の頼光さん達が居るなら、マシュでも問題は無いと思います。但し、マシュは序盤は意外と打たれ弱いステータスなのでその点だけは気を付けましょう。 -- 枝3? 2016-10-23 (日) 03:46:50
- 趣味パへの的確なアドバイスありがとうございます。弓王、玉藻のアーツパはどうしても道中の時間がかかり気味だったのでアドバイスを頂いた通りニトクリスを入れることにします。トータルコスト105/106魔術礼装 魔術協会制服 スタメン 弓王 宝具5 凸忠犬、玉藻 宝具2 無凸欠片、ニトクリス 宝具3 無凸欠片、サブ フレ枠邪ンヌ 凸カルデアを導く乙女(槍清姫や弓王へのバフと星出し補助、いない時は適宜選択)、槍清姫 宝具3 概念無し、しんがり頼光 宝具1 概念無し、前半はアーツパ、後半はバスターパといった感じの組み合わせで行けるところまで頑張ってみます。コストの都合で後半のバスターパに概念を持たせられないのが残念ですがニトクリスではなくマシュにするとアーツの枚数が一枚減ったためか、かなりアーツチェインが組みにくくなりアーツパとして回しづらくなったので後半のバスターパの概念無しは目をつぶります。自分のワガママなパーティーに的確なアドバイスを下さり本当にありがとうございました。 -- 木主? 2016-10-23 (日) 04:04:32
- マルタが好きで水着マルタを聖杯レベルマ・宝具5・スキルマ・フォウマしました。マルタに相性のいい鯖のアドバイスをいただきたいです。一騎は婦長にするつもりなのであと一騎をお願いします。 -- 2016-10-23 (日) 14:47:43
- アーツカードが必然的に少なくなるので、初手アーツ要員としてキャスターかNP付与スキルを持つ鯖を入れるべきかと。相性がいいのは、アンデルセンやハロエリあたりの無辜持ちでマルタに星を集めてクリティカルでダメージとNP回収を加速させるタイプ。火力とNP両方カバーできるシェイクスピア。パーティーの生存力をさらに上げてNPもカバーできるマシュ、孔明。この3タイプあたりかな。 -- 2016-10-27 (木) 15:46:16
- 個人的にはシェイクスピアを推す。 -- 2016-10-27 (木) 15:49:53
- アーツカードが必然的に少なくなるので、初手アーツ要員としてキャスターかNP付与スキルを持つ鯖を入れるべきかと。相性がいいのは、アンデルセンやハロエリあたりの無辜持ちでマルタに星を集めてクリティカルでダメージとNP回収を加速させるタイプ。火力とNP両方カバーできるシェイクスピア。パーティーの生存力をさらに上げてNPもカバーできるマシュ、孔明。この3タイプあたりかな。 -- 2016-10-27 (木) 15:46:16
- 今回のイベントから本格的に始めたのですが、星5礼装がデンジャラス3枚、イマジナリー -- 2016-10-23 (日) 22:58:00
- 途中で送信失礼しました。イマジナリー3枚、水銀1枚、結末1枚、プリズマ1枚という状態です。5鯖は邪ンヌ、クレパ、青王がいるのですがクイック礼装しかないので辛いのです。クイックが強い、または上手く彼らをサポートできるような編成があれば教えて下さい。 -- 2016-10-23 (日) 23:05:56
- クイックが強い低レア鯖ならハサン先生がおすすめ。邪ンヌを活躍させる編成は☆とスキルの育成が必要になるので、先ずはクレオパトラ(ビースト)と青王(エリちゃんの冒険)から育てるのがいいと思う。 -- 2016-10-26 (水) 16:02:15
- 蛮神の心臓の関係でギルガメッシュ80とオリオン60どちらかしか霊基再臨出来ないんですがどちらを優先して育てた方がいいですか? -- 2016-10-24 (月) 12:11:41
- アーチャーは他に誰が育っていますか? -- 2016-10-24 (月) 12:23:34
- 今回のイベントでハロエリ(宝具5)を手に入れたので、張り切って育てようと思った矢先にエレナを引きました。種火にあまり余裕がありません。とりあえずどちらから育てるのが良いでしょうか?キャスターはアンデルセンとメディアが宝具5で、レベルマ・フォウマ・スキル6ぐらいです。キャスニキもレベル40ぐらいです。よろしくお願いします。 -- 2016-10-24 (月) 21:01:57
- 二人とも全体宝具のキャスターですが、エレナの霊基再臨にはレア素材を結構使うので、まずは再臨素材が手軽なハロエリを育成していくのが良いと私は思います。 -- 2016-10-24 (月) 21:19:47
- 私もハロエリ推すかなー。宝具レベルもあって火力が高いし、エレナはスキルも上げないとちょっと強みが生かしにくいかなと。 -- 2016-10-24 (月) 21:27:27
- ハロエリ一択じゃない?全てのスキルがMAX前提な感じのエレナと、Lv1でも10でもやること・やれること変わらないエリチャン。 -- 2016-10-24 (月) 22:11:49
- 答えて頂きありがとうございます。予定通りエリちゃんを育てたいと思います。キャラも好きだし復刻イベントで手に入れられてよかったです! -- 2016-10-24 (月) 23:36:29
- 聖杯転臨にリソース食われて星4の育成が滞ってるんですが、以下の中に優先して育てるべきオススメの鯖がいたら教えてください。層が薄い部分は無い(と思う)ので使ってて面白いとか、そういう観点からの助言だと有難いです。宝具は全員1です。ネロ、ラーマ、ガウェイン、ブレエリ、槍ヴラド、エジソン、キャット、フラン、ベオウルフ -- 2016-10-25 (火) 17:07:24
- 個人的にネロと槍ヴラドおすすめ。ネロはモーション一新して使ってて楽しい。槍ヴラドも宝具演出がかっこいい。 -- 2016-10-25 (火) 17:28:46
- 私は幕間の物語が個人的に面白かったフランとタマモキャットをオススメします。 -- 2016-10-25 (火) 20:27:51
- 回答ありがとうございます。最終的には全員育てるつもりですが、まず槍ヴラドから上げることにします。ネロ、キャット、フランはチマチマ種火投入して50前後になってるのでその後ですかね -- 木? 2016-10-25 (火) 21:01:45
- 今持ってる星5が孔明、ジャンヌオルタ、嫁ネロ、アルテラ、玉藻で、 -- 2016-10-25 (火) 23:33:30
- 途中で送信してしまいました。星4が殺エミヤ、槍ヴラド、タマモキャットです。孔明とジャンヌオルタしか育ってないので2人とフレンドでクエストに行っています。次に育てたほうがいいキャラや自前で用意したいキャラがいたら教えてください -- 2016-10-25 (火) 23:36:55
- 個人的には玉藻>殺エミヤ、槍ヴラド>嫁ネロ>アルテラ>タマモキャット かな -- 2016-10-26 (水) 15:51:01
- 雑魚散らしに全体宝具がいたほうが便利なのでアルテラかキャットが最優先ですかね。アーツ宝具をよく使うなら玉藻もおすすめですが。 -- 2016-10-26 (水) 15:57:45
- 途中で送信失礼…回復しつつスキル宝具回転補助の玉藻、星を生産しつつタゲ集中でジャンぬ補助の殺エミヤと槍ヴラド、嫁ネロは玉藻が育ってきたらアーツパで活躍してくれるはずですよ -- 2016-10-26 (水) 15:57:57
- 回答ありがとうございます。サブアタッカーにクレオパトラを考えているのですが、ガチャを引く価値はありますか? -- 2016-10-27 (木) 22:17:56
- 前提条件としてFGOのガチャは出ない時はさっぱり出ません。クレオパトラは性能的には戦力にする価値はありますが、その為にわざわざ無駄に出費するのは推奨出来ません。フレからクレオパトラを借りてみて、欲しいと判断した場合のみ無理の無い範囲でガチャを回すのが私は良いと思います。出るまで回すのはとにかく辛いだけです。 -- 2016-10-27 (木) 22:32:32
- 途中で送信してしまいました。星4が殺エミヤ、槍ヴラド、タマモキャットです。孔明とジャンヌオルタしか育ってないので2人とフレンドでクエストに行っています。次に育てたほうがいいキャラや自前で用意したいキャラがいたら教えてください -- 2016-10-25 (火) 23:36:55
- 今更なんですが、ピラミッド周回パーティについて相談させて下さい。暫く剣スロ、オルタニキ、フレンド孔明で周回してたんですが、結構ターン伸びたりしてキツイので模索しています。剣スロ、酒天、フレパトラは画面がカクカクになり過ぎて、能力以前の問題でした。殺は酒天と百貌、呪腕、風魔がレベマ、あと出せそうなのはマルタ水着レベマ、ブレエリ67レベくらいです。交代候補に上がったメンバーはスキル殆ど育ってないです。あと今回名前が上がったメンバー全員宝具1です。 -- 2016-10-29 (土) 01:38:26
- 剣スロ、タニキ、フレ孔明で早くて6ターン、長い時は10ターンかかってます。もう面倒になってブーストアイテム使ってこれです。何か他にいい組み合わせあったら、お願いします。 -- 2016-10-29 (土) 01:40:31
- 私は最後のパンプキンナイトをまとめて吹き飛ばすのに全体宝具を入れるのが良いと思います。とりあえずはランスロットを全体宝具の酒呑とかに交代して試してはどうでしょうかね。 -- 2016-10-29 (土) 02:04:23
- クレオパトラが尋常じゃなく重いっぽいので、フレのジャックかアサ式をその枠に入れるのが良いかもしれない。どちらも宝具回転率が高くて -- 2016-10-29 (土) 02:13:35
- 途中送信、スフィンクスに一度撃ってもオジマンに再度撃つのがやりやすいので -- 2016-10-29 (土) 02:14:40
- ありがとうございます。ご意見を参考に色々試してみようと思います。なかなか敵の攻撃が痛くて今回の周回は -- 2016-10-29 (土) 02:55:14
- すいません、切れました。ハラハラしますね。 -- 2016-10-29 (土) 02:57:59
- まさに同じ剣スロタニキフレ孔明で時間かかるので、手持ちから殺(自分はアサ式)を先発に入れたらスフィンクスとオジマンが格段に楽になりましたよ。その後に剣スロとオルタニキで雑魚整理という感じでちょっとは効率上がったかなと。マスター礼装でオーダーチェンジすると剣スロ出すタイミングが合わせやすかったです。 -- 2016-10-29 (土) 04:19:56
- 宝具5のナーサリーがいます。聖杯転臨を用いたとき、LV90宝具5ナーサリーとLv90宝具2ダ・ヴィンチちゃんのどちらが素の宝具ダメージ高いでしょうか? -- 2016-10-29 (土) 11:37:34
- 宝具自体のダメージは宝具の効果の都合で宝具威力アップが発動するダ・ヴィンチちゃんが上回ります。ダ・ヴィンチちゃんは宝具の威力がOCで上がる宝具特化型のサーヴァントなので宝具の威力に関しては自己バフの無いナーサリーより高くなります。 -- 2016-10-29 (土) 12:07:34
- ありがとうございます! コストの都合上ナーサリーを入れることが多く、通常がもう少しダメージ出るといいなと思い聖杯転臨候補に考えておりました。ダ・ヴィンチちゃんのオーバーチャージは気づいておりませんでしたのでチェイン順も気にしてゆきます! -- 2016-10-29 (土) 20:18:00
- 宝具自体のダメージは宝具の効果の都合で宝具威力アップが発動するダ・ヴィンチちゃんが上回ります。ダ・ヴィンチちゃんは宝具の威力がOCで上がる宝具特化型のサーヴァントなので宝具の威力に関しては自己バフの無いナーサリーより高くなります。 -- 2016-10-29 (土) 12:07:34
- 弓兵のレベルをどの鯖からあげるか迷っています。Lv65のエミヤとロビンフッド、Lv60のダビデとクロエ、スキルLvはロビンフッドが6/4/4、エミヤ、ダビデが1/4/1、クロエがオール1です。 -- 2016-10-29 (土) 12:55:12
- すみません途中送信してしまいました。スキルとLvの両方を上げたいのですが、塵など素材の関係で一体か2体仕上げておこうかなと思い質問しました。 -- 2016-10-29 (土) 12:57:18
- 私も塵が辛いのはよく分かりますが、やはりエミヤは最終再臨してサーヴァント強化クエスト2つを済ませると性能が段違いに変わるのでスキル上げよりも最終再臨と強化クエストを済ませるのを優先するのが良いと思います。その後に単体宝具のロビンかクロエを最大レベルを目指せば良いと思います。ダビデはスキルが優秀なので素材がキツいなら最終再臨は様子見しても良いと思います。 -- 2016-10-29 (土) 15:50:10
- 聖杯の使い道についてです今年の5月にFGO始めてハロウィンイベントで聖杯が11個になりそろそろ☆5鯖のLV100を目指そうと思うのですが誰を上げるかで悩んでいます -- 2016-10-29 (土) 21:42:56
- 所持☆5がジャンヌ・オルタLV82・フォウマ・スキルが3・10・10 剣アルトリアLV90・フォウマ・スキル4・6・1 スカサハLV90・フォウマ・スキル3・6・4 ジャックLV90・フォウマ・スキル6・3・2 酒呑童子LV90・フォウマ・スキル4・3・2 イリヤLV90・フォウマ・スキル6・3・2 源頼光LV90・フォウマ・スキル2・4・4 アルジュナ(引いたばかりで手付かず)ノ8種ですちなみに1枚はジャンヌオルタにしようと思っていますが意見ありましたらお願いします -- 2016-10-29 (土) 21:52:53
- HPに恩恵があって助かるのはバサカなのでらいこうママン一択だと思いますで -- 2016-10-29 (土) 23:27:38
- 単純にこういう質問は他人からの解答を鵜呑みにして聖杯を使うと後々で後悔する可能性が非常に高いので、一番良いのは使っても後悔しない自分が一番好きなサーヴァントに使うのがベストです。性能だけで選ぶと汎用性の高いジャンヌオルタと葉1さんの言う通り源頼光が良いと私も思いますが、やはり性能だけで選ぶのは良くないと思います。 -- 2016-10-29 (土) 23:37:02
- こういうのは他人任せにして性能で選ぶと後々もっと強い鯖が出てきたときにそっちに使えばよかった!ってなるので自分の好きな鯖に捧げるのがいいと思いますよ。 -- 2016-10-29 (土) 23:35:10
- 最後にモノをいうのは愛です、効率で鯖を選んで、将来後悔しませんか? 後悔するかも、と思ったら使うのをやめるか、愛を捧げられる鯖に注ぐといいですよ -- 2016-10-30 (日) 17:51:24
- 所持☆5がジャンヌ・オルタLV82・フォウマ・スキルが3・10・10 剣アルトリアLV90・フォウマ・スキル4・6・1 スカサハLV90・フォウマ・スキル3・6・4 ジャックLV90・フォウマ・スキル6・3・2 酒呑童子LV90・フォウマ・スキル4・3・2 イリヤLV90・フォウマ・スキル6・3・2 源頼光LV90・フォウマ・スキル2・4・4 アルジュナ(引いたばかりで手付かず)ノ8種ですちなみに1枚はジャンヌオルタにしようと思っていますが意見ありましたらお願いします -- 2016-10-29 (土) 21:52:53
- 欠片2枚目が出たので星パ作ろうと思うのですがどのような編成にすればいいかわかりません。高レアで星出しできるガチャ産鯖は沖田、カルナ、槍玉藻、巌窟王、アタランテ、カーミラくらい。配布と星3以下は全員います。使えそうな礼装は欠片2枚、凸至る、凸乙女、凸湯治、凸ゴールデン2枚、凸遮那王、ガンド、たれ、パティシエールです。クリアップできるアタッカーはラーマ、騎アンメア、アストルフォ、ナーサリー、狂ランスロがいます -- 2016-11-01 (火) 18:29:29
- 欠片使って星供給するクリパでお手軽な編成は、欠片持ちサポート二人とガチ礼装装備アタッカー、という編成かな。サポート二人はキャスターあたりのスター集中度低めで星供給できる鯖。オススメはアンデルセンやハロエリ、挙げてる鯖の中だとカーミラ、巌窟王あたり。クイック性能の高いバサカでも。アタッカーはセイバー以上のスター集中するクラスか封印指定とかの礼装装備させると勝手にアタッカーに星が集まるからクリティカルしやすくなる。礼装は星の数が心許なければ至るとか乙女、ここらへんは使いながら調整していくといいよ。クリアップスキルがなくてもスターの流れを操れるようになれば誰でもアタッカーになれる汎用パーティーなのでオススメ。 -- 2016-11-03 (木) 19:43:51
- どうしろと?フレンド申請来たんだが、マッシュの宝具2だから6章をクリアしていると思うだけど、ALLにマッシュのみ他設定無し、礼装もそうびしていない。これが始めたばかりのマスターだと頑張れよ!と思って許可するけど。どうしろと? -- 2016-11-02 (水) 22:37:59
- うーん。垢買い(アカウント売買)の可能性もあるのでそう言う人が居てもおかしくはありません。後はあなたの判断次第としか言い様はありません。 -- 2016-11-02 (水) 22:41:16
- サポートの仕様に気付いていない人だと思います。イベントのときもイベ礼装をつけた鯖が出てることが望めなさそうですし拒否していいと思いますよ -- 2016-11-02 (水) 22:49:24
- クーフーリン(オルタ)をメインとするパーティーを作ろうと考えています。肝心のオルタニキはしっかりと育て切りましたが、他のメンバーがあまり育っていないためそろそろ育成を始めようとしているのですが、誰と組ませるのが良いのか分かりません。以下の条件の時、誰を育てるのが吉だと思いますか? -- 2016-11-03 (木) 23:59:11
- ・今Lv1以上のサーヴァント オルタニキ(Lv90) オリオン(80) デオン(60)マシュ(60) カエサル(50) アストルフォ(50) 水着マリー(50) 水着アン(40) 呪腕のハサン(40) ブレエリ(40) -- 2016-11-04 (金) 00:03:42
- ・まだ育ててない星3以上のサーヴァント 清姫 呂布 荊軻 静謐のハサン 小太郎 ジキル メディア バベッジ 術ニキ ブーディカ メドゥーサ プロトニキ ヘクトール ローマ エウリュアレ ダビデ 叔父貴 水着師匠 ハロエリ ナーサリー エレナ クロ -- 2016-11-04 (金) 00:08:20
- ・今ある星5礼装 カレスコ×3 リミテッドゼロオーバー 黒の聖杯 月の勝利者 もう一つの結末 王の相伴 足どりは軽やかに サマータイム・ミストレス カルデアライフセーバーズ 白薔薇の姫 ジャイアンリサイタル ハロウィン・プリンセス -- 2016-11-04 (金) 00:13:13
- オルタニキは生存力に特化されたバーサーカーだがやはり防御面のサポートは有った方が無難なのでマシュ(ただし6章をクリアする事)。攻撃アップバフが欲しいので水着アン、マリーのどちらかとエレナ。そして単純に強いし星が多く出せるクロ。後は居たらシェイクスピアだけどキャスター連中は育てるよりもあなたの鍛え上げたオルタニキを餌に孔明フレを釣った方が早いと思う。ゲージ貯め能力は普通なので礼装は自分なら王の相伴。 -- 2016-11-04 (金) 12:25:05
- ・今Lv1以上のサーヴァント オルタニキ(Lv90) オリオン(80) デオン(60)マシュ(60) カエサル(50) アストルフォ(50) 水着マリー(50) 水着アン(40) 呪腕のハサン(40) ブレエリ(40) -- 2016-11-04 (金) 00:03:42
- 凸欠片一枚と欠片二枚か凸欠片二枚と凸誉れならどっちのが使いやすいでしょうか? -- 2016-11-04 (金) 03:01:05
- PTによるけど、後者の方が爽快感があるかもね。 -- 2016-11-04 (金) 11:41:09
- 新たな全体宝具セイバーの育成について考えてます。主戦力はオルタ(Lv.90宝具4フォウMax)です。候補は宝具1アルテラ、アルトリア、宝具2ガウェイン、宝具3星4ネロ、宝具5ジークフリート辺りで、宝具1勢は全員Lv.60、他は全員未育成です。今回のチャレクエで男性セイバーの不足を感じたので、そちらを優先した方がいいでしょうか? -- 2016-11-04 (金) 11:08:13
- 個人的には全体剣なら青王かアルテラかな、どちらも宝具威力はオルタより低いけど星5の基本スペックはやっぱり強力。男育てるなら個人的にはジークよりガウェかな日差しある場所のみは限定的に感じるけど結構日差しある場所多いみたいだし。 -- 2016-11-04 (金) 11:46:07
- 何を重視するかによる。アーツパ組んでみたいならネロになるし、男を優先したい場合、自分なら(モードレッドも居ない様だしネタ込で)ジークフリートにする。まぁ☆4育てきる種火なんてサクッと集めちゃいなよ。スキルはどこまで上げるか、あるいは上げないのか考えた方が良いとは思う。 -- 2016-11-04 (金) 11:50:14
- あ、剣式とモードレッドも育てきってるのすっかり忘れてました。これだとかなり前提変わりますよね… それも込みでコメントいただけるなら有り難いですが、今のところはガウェインかな、って感じですかね -- 木? 2016-11-04 (金) 12:18:43
- 騎鯖の育成で迷っています。金鯖はメイヴ、マルタ、マリーがいるのですが誰から育てるべきでしょうか? -- 2016-11-04 (金) 11:54:11
- 途中送信してしまいました。マリーのみ宝具Lv2です。他の主力は茨木(宝具4・レベルマ)とアルジュナ(宝具1・レベルマ)がいます。 -- 木主? 2016-11-04 (金) 11:55:40
- 火力欲しいならメイヴ、補助ならマルタ、無敵で場持ちできるマリー好きな鯖でいいと思う三人それぞれ使えるから、騎アタッカー欲しいなら牛若丸とかアレキサンダーのが火力でる気もする。 -- 2016-11-04 (金) 12:02:37
- 強いのはメイヴ、便利なのはマルタ、クリスマス復刻で特効鯖なのはマリー。つまりマリーから育ててゆくゆくは全部育てれ。 -- 2016-11-04 (金) 12:03:17
- マルタもクリスマス特攻鯖ですよ -- 2016-11-04 (金) 12:22:36
- 槍王を主力にしたパーティーを組みたいんですけど相性のいい鯖は何がいますか?邪ンヌは持ってないです。槍王は最果てと放出がスキルマでカリスマが9です -- 2016-11-04 (金) 12:55:21
- 槍王のサポートだと火力を高める方向になりそうですし、槍エリちゃんやシェイクスピア辺りですかね。 -- 2016-11-04 (金) 13:11:11
- ナイチンゲールとスパルタクスのコンビはどのB宝具鯖サポートもできると思う -- 2016-11-04 (金) 13:31:00
- 横からだし、勘違いなら申し訳ないがスパルタクスじゃなくてレオニダスでは。 -- 2016-11-04 (金) 13:59:33
- 勘違いしてたレオニダスだw -- 2016-11-04 (金) 14:07:02
- 剣の単体宝具が育っていないので、今回育てようと思うのですが剣スロ宝具1とブレエリ宝具5だとどっちが優先の方がいいてすか? -- 2016-11-04 (金) 18:40:25
- ↓他に育ってる剣鯖がモーさんと剣式です。 -- 2016-11-04 (金) 18:41:48
- ランスは実際かなり強いから強さ的にはランス優先でいいと思う、個人的には好きなキャラだからエリちゃん優先するけど。どっちも単体剣として普通に優秀だしエリちゃんはネタ枠っぽいけど。 -- 2016-11-04 (金) 19:12:08
- 宝物庫や術修練用に欠片エレナ・フレ欠片孔明・サモさんのパーティを考えているのですが、サモさんにつける礼装は何がおすすめですか? -- 2016-11-04 (金) 20:25:34
- 持っている中で使えそうなのは以下です。凸ゼルレッチ、凸サファイア、未凸忠犬、未凸結末、未凸月下の四匹、未凸三英傑、last encore、未凸フォーマル、凸相撲、 -- 2016-11-04 (金) 20:39:31
- 未凸ミートウォーズ、凸天使の詩、未凸投影です。この中にないのでもいいのでどうか教えてください -- 2016-11-04 (金) 20:42:01
- 宝具三連発を狙いたいならゼルレッチでいいんじゃないかな。セルリアンと終わらぬ夏のスキルレベルと宝具レベルにもよると思うけど、セルリアンをある程度上げてあれば宝物庫程度なら宝具三連発で終わるでしょう -- 2016-11-08 (火) 16:19:00
- 持っている中で使えそうなのは以下です。凸ゼルレッチ、凸サファイア、未凸忠犬、未凸結末、未凸月下の四匹、未凸三英傑、last encore、未凸フォーマル、凸相撲、 -- 2016-11-04 (金) 20:39:31
- アルトリアとアルテラ育てるとしたらどちらを先にしたほうが良いでしょうか?他のセイバーはガウェインで皆全体宝具で攻撃よりな状態です。 -- 2016-11-04 (金) 23:19:21
- アルトリア、アルテラのどちらかといったら、個人的には好みで構わないかと思います。いっそ単体攻撃の宝具を持ったセイバーを育てるというのも手かもしれません -- 2016-11-05 (土) 19:59:03
- 初心者ですが鯖育成で質問です。今は普段はストーリークエスト回りつつ、プレイ時間の都合とかで合間合間に回って手に入った火種で、有用そうなサポート鯖(デルセン等)を満遍なく育成してるのですが、どう考えても効率悪いです。やっぱりストーリークエはある程度後回しにして特定の鯖を集中的に育成したほうがいいのでしょうか。それとも必要AP半減みたいなキャンペーン時にまとめて育てるほうがいいのでしょうか。育成するうえでのアドバイスをいただいてもいいでしょうか。 -- 2016-11-05 (土) 18:10:15
- 特に推敲せずにコメント挿入したから変な文章になっちゃった(笑) -- 2016-11-05 (土) 18:14:11
- 個人的にはオルレアンやセプテムまでならフレ頼みで一気に突破して、オケアノスからは少し面倒臭くなるので手持ちの育成に種火周回や修練場周回をするのが良いと思います。それか先に冬木の燃え盛る森でマスター経験値を稼いでマスターレベルを上げてパーティー編制のコストやフレの上限や最大APをある程度は増やすのも良いと思います。 -- 2016-11-05 (土) 18:24:31
- 早速ありがとうございます。ただ、現状ハロウィンで駆け抜けたからレベルは結構あがって102で、ストーリーは初めて1か月回してたから霧の都(4章?)の途中まで進んでます。言い忘れてました、すみません。 -- 2016-11-05 (土) 18:32:01
- ああ、ロンドンまで行けたのなら、下の方の言うようにサーヴァントの育成を優先した方が良いと私も思います。 -- 枝主? 2016-11-05 (土) 18:45:21
- はじめから手広く育てると必要な素材取り合ったりしてなかなか進まないから、種火回って各クラス一人、二人に絞って育てる方が良いかなぁ。サポート鯖有効に使えるのもメインアタッカーいてこそなんでアタッカー>サポートな感じで。ストーリーは12月に入って7章来たらストーリーの半額もあるだろうしその時まで待ってもいいかなと。 -- 2016-11-05 (土) 18:41:25
- なるほど。現状、有用は自鯖はほとんど英雄の証と虚影の塵が必要な状況なのでちょっと難しいかもですが、剣・デオン、槍・兄貴・ウラド、弓・下姉さま・緑茶、術・ハロエリ、殺・静謐・ケイカ姉さん、狂・きよひー・呂布を育てようと思います。騎はドレイク・義経・メデューサ・アレクサンダーと充実(?)してるので、まずはドレイクからかな? -- 2016-11-05 (土) 18:54:02
- 再臨素材不足などの壁もありますが、基本的にはやはり万遍なく育成、というよりは鯖一人を育てきるまで育てることをおすすめします。2臨止まりを複数体並べるよりもカンストさせた鯖を一人用意するほうが遥かに有用ですからね。ストーリー序盤の攻略に関しては上の方の言うとおりフレンドから高レアアタッカーを借りてしまえば問題なく進めるでしょうから、必要素材の情報などを見つつ育成する鯖を決めて一人ずつ育成することをおすすめします。曜日クエストのAP半減は滅多に起きるイベントでは無いので、待つ必要は無いでしょう。あくまでも「いつかは育成したかったけど手が回らなかった鯖を育てられる期間」程度に考えて、優先度の高い鯖は出来るだけ早く育成したほうがよいかと。 -- 2016-11-05 (土) 18:50:14
- やっぱり曜日クエストのAP半減は滅多にないんですね。ありがとうございます。 -- 2016-11-05 (土) 18:55:56
- 一般的な育成の話は他の人にブン投げるが、今なら復刻クリスマス一本に絞って復刻で特効がつく鯖だけ育成を開始するのと、復刻で得られる素材で育てられそうな鯖をPUするのもいいかもしれん。とにかくBOXガチャを死ぬ気で回せば、種火周回する気がなくなるくらいにはレベル上げがはかどると思う。 -- 2016-11-05 (土) 18:53:23
- クリスマスを見据えて、は盲点でした。早速去年の攻略ページ見てきます! -- 2016-11-05 (土) 18:57:30
- 術の種火が大量にあり☆3以下のキャスターを育てようと思います。メディア、デルセン、キャスニキ、パラケルススは育っています。他は誰がお勧めでしょうか?再臨素材は問題ないのです。 -- 2016-11-05 (土) 19:26:57
- 強いて言うならシェイクスピアかな?でもそこまで術鯖揃っているなら術以外の育成に突っ込んじゃって良い気もします。 -- 2016-11-05 (土) 19:29:10
- 私は個人的にメフィストフェレスをオススメしますね。ちょっと色物過ぎるキャラですが、☆3以下の全体宝具のキャスターでは宝具強化クエストがあるので特に宝具の火力が出ますし、サーヴァント強化クエストで覚える強化無効スキルの道化の大笑が回避を連発するジャックやチャージ技で回避状態になるソウルイーター等の難敵相手に地味に役立って助かります。 -- 2016-11-05 (土) 19:40:20
- ありがとうございます。メッフィーとシェイクスピアを育ててみようと思います。 -- 2016-11-05 (土) 23:10:52
- サポートの礼装について相談です。孔明LVMAX フォウMAX 6/10/6 邪ンヌLV80 フォウMAX 4/4/4/ この二人礼装は何がお勧めでしょうか?現在は孔明は欠片、邪ンヌは焼きそばパンをつけています。イベント礼装は水着以降のものしかありません。通常の礼装については持っていないものだらけですが、あることを前提でお願いします。 -- 2016-11-05 (土) 20:34:03
- 身も蓋もないことを言えば孔明に凸ランチですかね……邪ンヌでもいいかもしれませんが。 -- 2016-11-05 (土) 20:36:58
- ・・・ 確かに身も蓋もない。 凸目指してマナプリ回収中ですので凸出来たら変えようと思います。アドバイスありがとうございます。 -- 2016-11-06 (日) 22:22:41
- その二つで問題ないが、イベントが無い今、多く借りられることを重視するなら上の人が言うように凸ランチ。 -- 2016-11-06 (日) 01:15:47
- アドバイスありがとうございます。ランチが凸出来るまでは現状維持で行こうと思います。 -- 2016-11-06 (日) 22:23:25
- 身も蓋もないことを言えば孔明に凸ランチですかね……邪ンヌでもいいかもしれませんが。 -- 2016-11-05 (土) 20:36:58
- 三蔵とイリヤについてですが、アサシンクラスのボスを倒す用としてはどっちがいいでしょうか?火力面とかNPためやすさとか道中面とかで。礼装は三蔵は凸黒聖杯、イリヤは凸相撲を想定しています -- 2016-11-05 (土) 20:59:35
- どの程度のHP相手を想定してるかがわからないけど単発火力はイリヤで道中やボスで宝具2回使うつもりなら三蔵(できればNPサポートを入れる)。ボス次第で状態無効の三蔵かガッツ狙えるイリヤか。チャージ減狙えないとすぐ宝具飛んでくるので倒し漏らしに黒聖杯メディア編成しとくほうが20万超えも安心かな -- 2016-11-05 (土) 22:42:43
- イリヤはAチェインが多く狙える編成にしないと宝具撃つまでが面倒。ついでにスキルの攻撃アップがランダム。でもハマれば強い。三蔵は一発の火力で強いと感じたことは無い。ただ二連発出来るので安定性はこちら。あと、この2人を併用するとあほみたいに強い事には触れておく。 -- 2016-11-06 (日) 01:24:35
- すまない…上の三蔵とイリヤについての話なんだ……すまない… -- 2016-11-06 (日) 01:25:20
- ありがとうございます、三蔵余り強くないみたいなんでイリヤを先に育てることにします -- 2016-11-09 (水) 00:25:02
- すまない…上の三蔵とイリヤについての話なんだ……すまない… -- 2016-11-06 (日) 01:25:20
- 槍鯖の育成についてですが、現在ヘクトールとクーフーリンが60lvとなりました。高レアの槍鯖がおらず、このまま二人を70lvまで育てるか、ディルムッド(宝具1)ロムルス(宝具5)プロト(宝具4)のうち誰か一人を育成するか迷っています。再臨素材は特に問題ないと思います -- 2016-11-06 (日) 02:06:07
- 二人とも最大レベルでステータスが完成するのでまずは二人をレベル70まで上げるのが良いと思います。 -- 2016-11-06 (日) 02:13:59
- 邪ンヌの自己改造を生かしたく邪ンヌに凸矜持、フレサポに欠片孔明、残りの1枠に欠片を乗せた何かの鯖を起きたいのですが、場もちがよく邪ンヌをサポートできるおすすめ鯖はありますか?レアリティは星4以下がいいです。 -- 2016-11-06 (日) 13:17:20
- 無難な所だとやはりキャスターでクリティカルスターを供給出来る無辜の怪物スキル持ちのキャスターのエリザベートやアンデルセン当たりが無難ですかね。 -- 2016-11-06 (日) 13:32:22
- ありがとうございます。確認しましたがバスター宝具があり魔女バフかかるキャスエリ育ててみることにします -- 2016-11-06 (日) 13:48:10
- 竜バフが無駄になるけど、居るならアーチャー・アサシンの両エミヤもお勧めしておく。 -- 2016-11-06 (日) 17:57:40
- ありがとうございます。アーチャーエミヤは星出しサポート兼おこぼれスター回収係として分かったのですが殺エミヤの方がイマイチわからないです。 -- 2016-11-07 (月) 00:07:39
- 枝じゃないけど、邪んぬに無敵あるからスケープゴート押し付けやすいのと、バスターでの星出しが凄まじいからスター生産役としてかな -- 2016-11-08 (火) 17:54:09
- 無難な所だとやはりキャスターでクリティカルスターを供給出来る無辜の怪物スキル持ちのキャスターのエリザベートやアンデルセン当たりが無難ですかね。 -- 2016-11-06 (日) 13:32:22
- マシュとゲオルギウスと茨木童子で耐久パを試しているのですが、現在マシュに凸鍛錬、茨木童子に凸顕学、ゲオルギウスに凸三重結界を装備しているのですが三重結界の効果が3回のみということで防御力に物足りなさを感じております。サーヴァント相手になればマグダラなども候補に含まれるとは思うのですが普通に使うとなればやはり二枚目凸鍛錬をゲオルギウスにつけるのが好ましいでしょうか? -- 2016-11-06 (日) 21:46:01
- 凸鍛錬は受け持ちターンの多いゲオルギウスこそ効果が高いと思います。AQが来たらマシュでスキル使いつつNP回収すれば何かしら防御は常に掛けれるとは思いますがスキルレベル6ぐらいはありますか?防御不足していると思われるのであればスキルレベルの影響かもしれません。 -- 2016-11-07 (月) 01:43:46
- 回答ありがとうございます。パーティーの各種防御スキルは限界まで上げております。そうなるとマシュの礼装としてはなにが最適化と思われるでしょうか? -- 2016-11-07 (月) 10:07:20
- 自分以外に回復できるサーバントが見えないのでNP20をマシュかマスター礼装で補えるのを利用して宝具によるバフが即できるカレイドスコープ、なければ50NP+好きな効果のもので(アーツチェインが茨城で狙いにくい)か素殴り低めなので補うための欠片などですかね。正直6章クリア後のマシュは頭抜けてる感があるので1人でもかなり仕事してくれますし理想の王聖とかで全体のHP増やしてあげるだけでもかなり楽ですね。 -- 枝1? 2016-11-07 (月) 19:02:12
- 凸鍛錬は受け持ちターンの多いゲオルギウスこそ効果が高いと思います。AQが来たらマシュでスキル使いつつNP回収すれば何かしら防御は常に掛けれるとは思いますがスキルレベル6ぐらいはありますか?防御不足していると思われるのであればスキルレベルの影響かもしれません。 -- 2016-11-07 (月) 01:43:46
- 術鯖の育成に関して迷っています。現状で育っているのが玉藻、ダ・ヴィンチちゃん、イリヤ、エレナ、ナーサリー、アンデルセン、アイリ(最終再臨済まで)で、それ以降はニトクリス(60)、術マリー(30)だったところに復刻でハロエリを、ガチャで三蔵ちゃんをゲットしました。あとメディアリリィも手付かずです。誰を優先して育成すればいいでしょうか? -- 2016-11-07 (月) 18:19:11
- イベントでの対殺鯖対策にイリヤの補助、第2火力確保で三蔵ちゃんでしょうかね。単体宝具は2枚あると便利ですし。 -- 2016-11-08 (火) 10:13:44
- 凸ランチタイムですがやはりライダーにつけるのが良いのでしょうかつけるとしたらイスカンダルになります キャスターでも悪くないかなと思ったのですが(こちらは三蔵ちゃんになります) -- 2016-11-08 (火) 09:52:33
- モナリザと勘違いしてないかな。凸ランチなら誰がつけても同じ。All枠だと見つけやすいから推奨されてるだけですよ。ただ、レベルソートの場合、同じレベルだと後に実装された方に付けると上に来るので見つけやすいです。 -- 2016-11-08 (火) 10:06:59
- ああ、申し訳ない言葉が足りなかった 今現在絆が最高率の場所が大神殿だからそれを考慮して聞きたかったんだ すまない… それでもall枠の方がよろしいですかね -- 2016-11-08 (火) 11:22:00
- なるほど。そういうことですか。それでもAll枠の方が良いと思います。副産物の関係で大神殿を回ってるとは限りません。(自分は蹄鉄の副産物目当てに死の大地を周回中ですし、勲章目当てに王城の人もいます。) -- 2016-11-08 (火) 12:06:29
- 副産物の関係で最高率で回ってるとは限らないということですね 2度にも分けてありがとうございます -- 2016-11-08 (火) 12:13:14
- モナリザと勘違いしてないかな。凸ランチなら誰がつけても同じ。All枠だと見つけやすいから推奨されてるだけですよ。ただ、レベルソートの場合、同じレベルだと後に実装された方に付けると上に来るので見つけやすいです。 -- 2016-11-08 (火) 10:06:59
- 邪ンヌのクリティカルは最大限に活かす。それが私の流儀だ!なパーティを組みたいんだけど、どういう面子と礼装で固めてやればいいのか是非ご意見を頂きたい。○○いないだとか、そういうの度外視の机上論でも構わないのでオナシャス -- 2016-11-08 (火) 20:19:13
- 邪ンヌ孔明ジャックor沖田orヒロインXで礼装はジャンヌに月の勝利者、他二人は2030年の欠片。(3人とも欠片でもいい)常時☆30個以上出ているなら☆集中礼装なんかいらない。 -- 2016-11-08 (火) 23:12:29
- 横から失礼。この金か幸運EXで殴るパーティーとできる限り性能保ってコスト下げるとなると、アンデルセンに小太郎or殺師匠あたりかねぇ。あとはエレナ、シェイクスピアらへんもよさげ -- 2016-11-08 (火) 23:31:47
- 邪ンヌ孔明ジャックor沖田orヒロインXで礼装はジャンヌに月の勝利者、他二人は2030年の欠片。(3人とも欠片でもいい)常時☆30個以上出ているなら☆集中礼装なんかいらない。 -- 2016-11-08 (火) 23:12:29
- 孔明のスキルを4/10/10にするのと嫁ネロの育成ではどちらを優先したほうがいいですか?他の戦力はジャンヌオルタがいます -- 2016-11-08 (火) 22:15:23
- スキルマも大事ですが、やはりサーヴァントの再臨よりは優先順位は下だと私は思います。 -- 2016-11-08 (火) 22:20:19
- 他に単体宝具の剣鯖がいるなら孔明のスキル上げ優先でもいいと思いますよ。 -- 2016-11-08 (火) 22:22:27
- 他の戦力として挙げられるのが本当にジャンヌオルタだけでかつ育てていない嫁王持っているのなら、悩むより前に嫁王上げた方が良いと思う。 -- 2016-11-08 (火) 23:13:52
- 主戦力がその2人だけならまず全体宝具持ちの育成からじゃろ。後、基本アーツパとか組んで耐久するんじゃなきゃ忠言のスキルマは趣味の範疇だべ。まあ、フレポ欲しいなら孔明スキルマの方が需要はあるし、邪ンヌのバフ要員増やしたいなら嫁王を育てりゃいいんじゃね? -- 2016-11-08 (火) 23:24:04
- 回答ありがとうございます。塵と心臓と羽の不足で悩んでいました。全体宝具はアルテラ、モードレット、弓エミヤがいますがおすすめはありますか? -- 2016-11-09 (水) 00:18:06
- 好みでも良いが、あえて一人選ぶとするならモードレット。再臨で心臓計6使うもののスキルには羽塵心臓使わないのと、竜の魔女の対象だから -- 2016-11-09 (水) 03:50:13
- 剣鯖のみで(スケルトン狩りのようなクエストでの)効率を考えた時、未育成のネロ宝具2、ガウェイン、すまないさん、デオンのうち誰を育てたらいいでしょうか。レベルマ剣鯖は剣式・カエサル・ベディがいます。 -- 2016-11-10 (木) 17:54:36
- その中なら宝具レベル高いネロ。剣鯖のみでのクエストって条件考えなければデオンもありだとは思うけどね -- 2016-11-10 (木) 20:18:25
- 鯖の育成順を検討しています。騎マルタ、モードレッド、小太郎ならどの鯖から育てるべきでしょうか。現在金種火は200ほど在庫有り、騎マルタ、モードレッドはLv.80まで、小太郎はレベルマまで育てられます。 -- 2016-11-10 (木) 20:44:01
- 現時点での主戦力(育成済鯖)がどうなってるか分からんと何とも言えんが、主力級のアタッカーが欲しいならモードレッド、サポート役や復刻サンタクエを見据えるならマルタを優先、どっちにしろ小太郎は余裕出来るまで後回し・・・かなぁ? -- 2016-11-11 (金) 00:47:29
- こちらで趣味パのフレンド枠についての相談はしても大丈夫でしょうか?バランスや強さを見据えたパーティーのみの相談しかダメなようなら諦めようと思うのですが…。 -- 2016-11-10 (木) 23:16:42
- 別に良いと思いますよ。 -- 2016-11-10 (木) 23:17:55
- ありがとうございます!では…好きな鯖でスタメンはアーツパ、サブは…とりあえずダメ押しゴリ押しパといった感じの趣味パなのですがフレンド枠に誰を使わせて貰うかで悩んでいます。今の編成がトータルコスト105/107 魔術礼装は協会服 1st弓王宝具5 凸忠犬、2nd玉藻 宝具2 非凸欠片、3rdニトクリス 宝具3 非凸欠片、4thフレンド枠 未定、5th槍清姫 宝具3 概念無し、6th頼光 宝具1 概念無しという状態でフレンド候補が玉藻 無凸欠片、玉藻 玉藻クラブ、茨木 凸ゴールデン相撲、タマモキャット 凸カレスコです。フレ枠を6thに置いてしんがりでもいいかなぁと思っているのですがどれが今のパーティーに合うでしょうか? -- 木主? 2016-11-11 (金) 00:18:33
- 私は無難に欠片玉藻で良いと思います。たまも倶楽部も結構良い効果ですが、メンバー的にNP効率よりもクリティカルの発生し易さに重点を置くのがNPとダメージの両方を稼げてお得だと思います。 -- 枝主? 2016-11-11 (金) 00:27:31
- アドバイスありがとうございます!欠片玉藻のフレンドさん集めてみます。 -- 木主? 2016-11-11 (金) 02:12:45
- 別に良いと思いますよ。 -- 2016-11-10 (木) 23:17:55
- 玉藻と狂ヴラドが引けたのでフレのスキルマ孔明やマシュを入れてアーツパを試してみたいのですが、現状素材に余裕がありません。ヴラドと玉藻のスキルは現状684、646です。この先どのスキルを優先して上げていくべきでしょうか? -- 2016-11-11 (金) 01:35:21
- 玉藻はまず嫁入り優先で。変化も6にしてCT減らしときたいですかねー。ヴラドは変化か吸血か。個人的には変化10で防御力安定させたいけど、好みやQPと相談で、かな。 -- 2016-11-11 (金) 11:53:08
- アドバイスありがとうございます。ただQPや素材がカツカツで両者の育成は時間がかかると思うのですが、二人一度に見た場合6あるスキルのどれが最優先になるのか教えてもらえませんか?やはり攻防に役立つ嫁入りからでしょうか? -- 2016-11-11 (金) 13:07:01
- 嫁入りですね ヴラド強化しつつスキル強化クエこなせばHP回復入るので変化上がってなくても強くなります 次は自分なら吸血ですかね 宝具効率上げて玉藻宝具と合わせて回りだします -- 2016-11-21 (月) 00:31:28
- 玉藻はまず嫁入り優先で。変化も6にしてCT減らしときたいですかねー。ヴラドは変化か吸血か。個人的には変化10で防御力安定させたいけど、好みやQPと相談で、かな。 -- 2016-11-11 (金) 11:53:08
- 槍のサポート欄に出す鯖が決まりません…。レア度重視で槍タマモ90(544)を出してますが、李書文80(547)と槍ヴラド75(2@) -- 2016-11-11 (金) 03:17:45
- 途中送信しました、槍ヴラド75(222)も育成すれば捨てがたいな、と考えています…。他の金鯖はエリザベート19のみです。誰なら使いたいか、参考までにご意見をお願いします! -- 2016-11-11 (金) 03:19:37
- 火力が欲しいときはタマモ。ヴラドは星出しサポートができるのでそれもあり。李はスキルのタイミングが分かってるなら強いけど、気軽にフレで使うにはちょっと難しいかなと。まあ無難にタマモがいいんじゃないですかね。 -- 2016-11-11 (金) 12:14:01
- 途中送信しました、槍ヴラド75(222)も育成すれば捨てがたいな、と考えています…。他の金鯖はエリザベート19のみです。誰なら使いたいか、参考までにご意見をお願いします! -- 2016-11-11 (金) 03:19:37
- ☆3以下の殺でアタッカー育てるなら誰がいいんですか?手持ちの高レア殺はカーミラ、式、師匠しかおらずワイバーンハントで力不足を感じました。全体宝具の小太郎くんとZeroイベで特攻だったハサン先生は育ってます -- 2016-11-11 (金) 18:11:13
- 無難に使い勝手が良いのは回避と回復スキルを覚える百の貌のハサンですね。しかしながら、アサシンはクラス補正の都合でどうしても火力が出ないのと、アサシンのみでパーティーを組む場合はジキルやクレオパトラ等のバスター寄りのアサシンを入れない限り、バスターカードが不足し、初手にバスターカードのファーストボーナスを乗せ難いので結果的に他のクラスのパーティーと比べて火力不足になりがちになります。よって、根本的に火力不足を解消するなら、各アサシンの宝具の回転率を工夫して上げるかバスターカードを2枚以上持つサーヴァントを混ぜてバスターカードのファーストボーナスを狙っていくのが良いと思います 。 -- 2016-11-11 (金) 20:05:50
- ☆4その3人がいて力不足感じるなら、☆3以下で劇的に改善しようってのはまず無理じゃろ。フォウくん食わせたりスキルマにしたりしてまだ足りないってんならなおさら。一応戦力的には百貌・荊軻辺りは素直に強いアタッカー、静謐は若干サポートより、ジキルは殺の苦手な術とか混じってるときには便利、みたいな感じ -- 2016-11-11 (金) 22:01:11
- 確かにワイバーンハントは殺の攻撃力不足を感じたな。でも星3以下じゃ無理だろう。結局より高レア入れるしかないような -- 2016-11-20 (日) 22:16:07
- サンタ復刻の特攻鯖が少ないので急いで育てるつもりなのですが、荊軻とファントムはどちらが汎用的にオススメですか?宝具は両方5、なお種火は頑張りますがスキル石の確保は難しいです。 -- 2016-11-11 (金) 22:56:10
- 好みと他の殺鯖の育成状況でどちらでも構いません。 自分は強力ながらデメリット宝具の荊軻より、自前で使える数少ない全体宝具所持であり(当時は彼1人の特権でした)、いざとなったときにコスト調整に使えるファントムを育てました。イベの超級のボス戦ではライダー女鯖が2人でますので、スキル4もあれば魅了での足止めができて一石二鳥です。 -- 2016-11-12 (土) 01:55:13
- お答えありがとうございます。逆に考えて全体宝具アサシンいますしコストに困ることあまりない(無課金なので☆5が少ない)ですし他で女性騎メタるならカーミラいるので、単純に☆で荊軻にしようかと思います。 -- 2016-11-12 (土) 11:18:28
- 好みと他の殺鯖の育成状況でどちらでも構いません。 自分は強力ながらデメリット宝具の荊軻より、自前で使える数少ない全体宝具所持であり(当時は彼1人の特権でした)、いざとなったときにコスト調整に使えるファントムを育てました。イベの超級のボス戦ではライダー女鯖が2人でますので、スキル4もあれば魅了での足止めができて一石二鳥です。 -- 2016-11-12 (土) 01:55:13
- サンタ復刻に伴う特攻鯖育成について相談です。去年組でサンタは育っているのですが金の特効鯖が他にマリーLv1しかいません。銀の特効鯖は育っています。そしてライダー金時がLv50です。この状態で、マリーと金時、どちらの育成を優先すべきでしょうか? -- 2016-11-12 (土) 01:29:13
- 今回の復刻クリスマスイベントはボックスガチャが8箱までしか開けれないのと、靴下集めの最高難易度で最高効率の聖夜級の解放がイベント最終日付近なので、靴下集めの主な周回場所は超級になります。少しでも効率良く周回するならパーティーメンバーは全員特攻鯖で固めるのが良いですね。よって、マリーを育成するのが良いと思います。 -- 2016-11-12 (土) 01:41:42
- 素早い、かつ納得のいく回答ありがとうございます。全体としての戦力自体はぎりぎりですが足りてる状態なので、マリーを育成しようと思います。 -- 木? 2016-11-12 (土) 01:47:01
- 今回の復刻クリスマスイベントはボックスガチャが8箱までしか開けれないのと、靴下集めの最高難易度で最高効率の聖夜級の解放がイベント最終日付近なので、靴下集めの主な周回場所は超級になります。少しでも効率良く周回するならパーティーメンバーは全員特攻鯖で固めるのが良いですね。よって、マリーを育成するのが良いと思います。 -- 2016-11-12 (土) 01:41:42
- 育成につて質問です。 -- 2016-11-12 (土) 13:09:24
- 途中送信してしまいました… 育成について質問です。短期間でネロ、ガヴェイン、セイバーオルタを引いてしまったのですが、誰を優先して育てるべきでしょうか?現在5章の始めでメインにしているセイバーは剣式です。 -- 2016-11-12 (土) 13:13:11
- 長期戦向きなのはネロ、火力はオルタ、ガウェインはバスターでゴリ押すタイプ、剣式と相性のはネロかな? -- 2016-11-12 (土) 23:09:08
- ありがとうございます。ネロから育てていきます。 -- 2016-11-14 (月) 08:29:49
- 途中送信してしまいました… 育成について質問です。短期間でネロ、ガヴェイン、セイバーオルタを引いてしまったのですが、誰を優先して育てるべきでしょうか?現在5章の始めでメインにしているセイバーは剣式です。 -- 2016-11-12 (土) 13:13:11
- 初めてサンタイベントに挑戦する新規です。特攻鯖で育っているのはロビンフッドLv70ナーサリーLv70ダビデLv60マルタLv60です。他に所持しているのは手付かずのカエサル宝具5ファントム宝具5ダレイオス宝具5荊か宝具1です。イベントに挑むのにこの子を育てるといいよというお勧めの子がいましたら教えていただけると幸いです。 -- 2016-11-12 (土) 15:33:39
- 追記です。ピースやモニュメントはあるのですが、スキル石や再臨素材は枯渇しています(凶骨はある程度あります) -- 2016-11-12 (土) 15:40:21
- まずはイベントのメインストーリーのNPCがサンタオルタ固定のクエストの最後にルーラーが登場するので特攻メンバーだけで突破するならダレイオスは育成しといた方が良いと思います。 -- 2016-11-12 (土) 15:47:59
- ご回答有難うございます。早速ゴーレムハントで金火狩ってきます。 -- 2016-11-12 (土) 16:18:21
- アドバイスください。復刻ハロウィンから初めて、主力はオジマンディアスです。ガシャは回しているのでそこそこ★5もありますがすが育成に手が回っていません。取捨選択のため、オジマンを主力に置きたいと思った場合、どういう思想でPT構成するのがいいでしょうか? -- 2016-11-12 (土) 19:16:14
- オジマン持ってないけど、誰も回答していないので……。太陽神の加護が唯一無二のスキルなので、確率で付与系の強力なバフ持ちと相性が良いと思います。具体的に言うと、皇帝特権持ちやアンデルセンですね。あとはクイックが一枚しかないので、同じくバスター2、アーツ2の鯖や、バスターかアーツの3枚持ちが良いと思います(チェインが組みやすくなるので)。あとはライダーなのでスターの集中率が高いため、スター生産に優れた鯖や欠片礼装装備でクリティカル運用も出来ると思います。あとは、それぞれのクラスに一人は育っている鯖がいた方が良いですよ -- 2016-11-14 (月) 16:50:29
- 推敲しなかったせいで、かなり読みにくい文になってしまいました。すみません…… -- 枝主? 2016-11-14 (月) 16:54:11
- オジマン持ってないけど、誰も回答していないので……。太陽神の加護が唯一無二のスキルなので、確率で付与系の強力なバフ持ちと相性が良いと思います。具体的に言うと、皇帝特権持ちやアンデルセンですね。あとはクイックが一枚しかないので、同じくバスター2、アーツ2の鯖や、バスターかアーツの3枚持ちが良いと思います(チェインが組みやすくなるので)。あとはライダーなのでスターの集中率が高いため、スター生産に優れた鯖や欠片礼装装備でクリティカル運用も出来ると思います。あとは、それぞれのクラスに一人は育っている鯖がいた方が良いですよ -- 2016-11-14 (月) 16:50:29
- 前回趣味パについて質問させていただいた者です。しんがりの頼光が概念無しだと余りにも脆いのでニトクリスをメディアに変えて頼光に概念を持たせようと思っています。今の構成はトータルコスト105/107 魔術礼装は協会服 1st弓王宝具5 凸忠犬、2nd玉藻 宝具2 非凸欠片、3rdメディア 宝具5 非凸欠片、4thフレンド枠 玉藻 非凸欠片、5th槍清姫 宝具3 概念無し、6th頼光 宝具1 凸龍脈なのですが将来的にコストが上がれば凸死霊か凸虚数(いずれは凸不夜か凸カレスコ)を持たせようと思っています。頼光をしんがりにする場合、ガッツ付与礼装か初期NPアップ礼装どちらがいいでしょうか? -- 2016-11-12 (土) 20:07:20
- 頼光NP効率悪くないけど後ろから出すならやっぱnp礼装かと思う -- 2016-11-12 (土) 23:14:10
- うーん。ガッツ礼装と言っても死霊魔術は確率なので信頼度が低いので、私も初期NPアップ系の礼装が良いと思います。後は頼光さんが出てくる頃には戦闘終了間際の段階もあるので、装備候補としては攻防を3ターンだけ底上げ可能なコード・キャストも一考の余地がありますかね。 -- 2016-11-12 (土) 23:23:33
- 趣味パなのに皆さんアドバイスありがとうございます!確かにコードキャストもいいですねー不夜の薔薇がつけられるようになったら凸カレスコか凸不夜の薔薇か凸コードキャストどれがいいでしょうか? -- 木主? 2016-11-12 (土) 23:36:46
- アドバイス下さい。スターティングメンバーをジャンヌオルタ、ジャック、孔明にしているのですが後続のメンバーを誰にするか悩んでいます。今は殺エミヤ、マルタ、マシュを後続にしていますがいまいち噛み合ってない気がします。 -- 2016-11-14 (月) 02:13:14
- マシュではなく4騎目にアンデルセンを入れておけば、アタッカーの回復&スター供給が出来ますよ。あとは殺エミヤとフレで良いと思います。ちょっと脆いと感じたら、フレジャンヌを殿にすることをオススメします -- 2016-11-14 (月) 15:52:42
- もし前衛メンバーがフレの鯖なら、5騎目にマシュと6騎目に殺エミヤとか、耐久戦に強い槍兄貴やスター供給スキル持ちのハロエリなども良いと思います -- 2016-11-14 (月) 15:56:57
- 孔明がフレなんです。。。アンデルセンとハロエリは欠片を持ってないのですがそれでも大丈夫でしょうか。当初、殿は水着マルタを想定していたのですが、それより槍ニキや殺エミヤの方が良いでしょうか?ジャンヌオルタがすぐ落とされた場合、火力が足りなくなる気がするのですがどうでしょう -- 2016-11-14 (月) 21:18:40
- そもそも誰を持っているのか、礼装は何があるのか、マスターレベルはいくつか(もしくはコスト)を書いてもらわないと何とも……。アンデルセンを勧めた理由はコストが低く、スキルにスター供給と自身のNPを増やすスキルがあり、宝具の回復でパーティーのリカバリーが出来るからです。マスター礼装を戦闘服にしてアンデルセンにNP系礼装を装備させておけば、任意のタイミングで孔明とチェンジ→邪ンヌとジャックの回復が出来ますよ。耐久系の鯖の名前を挙げたのは、最後尾にマシュを入れていたからです。火力で押し切れるなら水着マルタでも良いと思います。これ以上は詳しい事情(単純に高難易度向けの強いパーティーを組んでいるのか、初心者で後衛を含めてギリギリなのか等)がわからないと答えられないです、すみません…… -- 2016-11-15 (火) 01:54:29
- 詳細が無くすいません。。。高難易度向けに強いパーティーを組もうとしてます。マスターレベルは112でトータルコストは105です。持っている鯖は星5モードレッド、アルトリア剣、アルトリア弓、槍玉も、レオナルド、ジャック、槍ニキ、邪ンヌ、星4はデオン、エリザーベート3種、ガウェイン、ラーマ、アルトリアオルタ、クロエ、アンメアリー2種、弓エミヤ、槍きよひー、ヴラド、水着モーさん、マルタ2種、エレナ、メディアリリィ、水着マリー、ナーサリー、殺師匠、カーミラ、タマモキャット、ベオウルフ、星3以下はほぼあると思います。礼装は欠片などの星を出す礼装はほぼないです、NPアップ礼装はカレイドスコープが4枚、虚数魔術3枚、クリティカルは騎士の矜持が2枚、回避は月霊液、カードの性能UPは満遍なくあります。 -- 2016-11-15 (火) 22:13:35
- 邪ンヌ主体の編成と言うのならともかく、高難易度攻略をコンセプトに組むと言うのなら、そもそも欠片無しで邪ンヌパを組む時点で間違ってる。ジャックだけだと確実に星が枯渇するし、自己改造10にしても厳しい。欠片が最低でも2枚は無いなら普通にクラス相性合わせた編成を組むのが無難。 -- 2016-11-15 (火) 22:49:13
- やっぱり欠片ないと厳しいんですね!高難易度は欠片当たるまで諦めます。邪ンヌ主体のパーティーだったら可能でしょうか?? -- 2016-11-15 (火) 23:09:51
- 星産み礼装が一切無いのは致命的だけど、単に強さ度外視の邪ンヌ主体編成と言うなら、必須とかは無いから好きなように組んだらいい。基本編成や代用キャラは上見る限り分かってるみたいだし、サイトにもまとめてあるからここで敢えて言う事は無いけど。 -- 2016-11-15 (火) 23:32:51
- 詳細ありがとうございます。孔明を借りるなら、邪ンヌと弓エミヤ(強化クエ済み前提)はどうでしょうか。アーツ8枚なのでチェインが組みやすい上にクラスの偏りもないですし、スキルレベルを上げれば弓エミヤは鷹の瞳でスターを量産出来ます。あとは弓王、ベオウルフ、水着マルタあたりを入れておけば何とかなると思います -- 枝主? 2016-11-16 (水) 01:37:39
- コスト計算してみましたが、これでもキツいですね。ベオウルフではなく星3以下のバーサーカー(バスター3枚が望ましい)か、マシュか槍兄貴かアンデルセンですね。それで水着マルタと弓王にカレイドが望ましいです。あとは弓エミヤか邪ンヌにスター発生率アップとか。ただ、これはあくまで一例ですし、私が実際にこのパーティーを組んだわけでもないので、木主さん自身でいろいろと試してみるのが一番だと思います -- 2016-11-16 (水) 01:49:27
- 書き忘れましたが、無理に全員に礼装を装備させる必要はないので、星3を全員に装備させるのではなく、必要な鯖にだけ星5星4礼装を装備させた方が良いですよ。あとは凸龍脈とか。それからバスター3枚のバーサーカーをオススメしたのはどんなクラスにも対応させるためだけでなく、水着マルタのバスターチェインを組みやすくするためです。長くなってしまい、申し訳ありません…… -- 2016-11-16 (水) 01:57:28
- いろいろありがとうございます -- 2016-11-17 (木) 00:52:33
- 星3バーサーカーは清姫でパーティーを組んでみます!色々とありがとうございました! -- 2016-11-17 (木) 00:54:22
- マシュではなく4騎目にアンデルセンを入れておけば、アタッカーの回復&スター供給が出来ますよ。あとは殺エミヤとフレで良いと思います。ちょっと脆いと感じたら、フレジャンヌを殿にすることをオススメします -- 2016-11-14 (月) 15:52:42
- アドバイスを下さい。 今回十連ガチャでイマジナリを三枚引きました。 混ぜたほうが良いのか、ダブらせたほうがいいのか教えてください。 -- 2016-11-14 (月) 16:55:30
- 3枚ならまだ保留にした方が良いと思います。5枚揃って始めて性能が少し上がる礼装なので、3枚では少し勿体無いと思います。 -- 2016-11-14 (月) 19:48:42
- どの礼装でも基本的に5枚揃うまではバラ以外の運用は考えなくていい。5枚揃ってから始めて重ねるかどうするか考える。 -- 2016-11-15 (火) 16:37:50
- 自分だったら重ねちゃいますね。未凸でも礼装のレベル上限は上がるので、普段使う礼装はレベル40、特に優秀な礼装なら頑張って60くらいまで育てますよ。イマジナリを同時に3枚使う機会があるならバラの方が良いとは思いますが、基本的にカレイドと欠片以外のほとんどの礼装はバラで一枚か二枚あれば十分ですよ -- 2016-11-15 (火) 18:06:39
- 横からだけどそれに加えて理想の王政も重ねない方がいい礼装。使うことがあるかどうかは別として。 -- 2016-11-15 (火) 22:52:44
- 弓鯖の育成で悩んでます。がんばって育ててたロビンフッドがレベルマになったので次の子をと思ってるのですが、弓トリア・オリオン・エウリュアレ・クロエの四人の中だと誰がいいのでしょうか?今のレベルは弓トリアは32、エウリュアレは17、あと二人は1です。ちなみに6章はまだ終わってません。 -- 2016-11-15 (火) 22:20:55
- 宝具レベルが分からんけど、星5鯖は宝具1、それ以外は5と仮定するなら クロエ>>弓王>オリオン>エウリュアレ -- 2016-11-15 (火) 22:30:08
- すみません宝具レベルを書くのを忘れてました。星5二人は1でエウリュアレは5、クロエは2です。イベントを走る時間がなくて……。あとこれちゃんとコメントできてますかね…?すみません慣れてなくて…。 -- 2016-11-15 (火) 22:53:31
- それなら弓王>クロエの順でもいいかもしれない。再臨用の大騎士勲章足りてるならだけど -- 2016-11-15 (火) 22:58:07
- 遅くなりましたが、回答ありがとうございます。勲章はガウェイン用にとおいていたものがあるのでがんばって弓王育てます! -- 2016-11-16 (水) 12:46:10
- 宝具レベルが分からんけど、星5鯖は宝具1、それ以外は5と仮定するなら クロエ>>弓王>オリオン>エウリュアレ -- 2016-11-15 (火) 22:30:08
- 騎マリーさん再臨3回された状態で燻っているのですがイベントの為に育てるのを頑張った方が良いですか?戦力増強をした方が良いですか?レベルマがドレイクで再臨4回済がアルテラ、槍エリです。 -- 2016-11-16 (水) 17:40:39
- 追加、騎マリーは確か宝具レベル3?です。 -- 2016-11-16 (水) 17:44:02
- ジャック(素材不足でLv70止まり)とマリーでパーティ―組むときの礼装をホリーナイト・サイン、イマジナリ、 -- 2016-11-16 (水) 18:35:57
- 投稿ミスです。ホーリーナイト・サイン、イマジナリ、マシュケベ礼装で悩んでいるのですが、おすすめを教えてください -- 2016-11-16 (水) 18:37:23
- 確か一つずつです。 -- 2016-11-16 (水) 18:38:26
- ジャックが居るなら、ジャックにはイマジナリかホーリーナイト・サイン、場持ちの良いマリーさんにはマシュケベかホーリーナイト・サインを付けるのが良いと思います。 -- 枝2? 2016-11-16 (水) 18:42:33
- adobaisuarigatougozaimasu -- 2016-11-16 (水) 18:43:38
- ありがとうございます。m()m -- 2016-11-16 (水) 18:45:09
- 一応は特効鯖なので、フレ欄に置く予定があるなら、レベルマにした方が良いと思います。 -- 2016-11-16 (水) 17:58:08
- アドバイスありがとうございます。素材は枯渇していますが、イベント用にレベマ頑張ってみます。 -- 2016-11-16 (水) 18:25:02
- 追加、騎マリーは確か宝具レベル3?です。 -- 2016-11-16 (水) 17:44:02
- 邪ンヌをメインにしたパーティーを作るつもりなのですが、今のところ手持ちの鯖で組める組み合わせで、邪ンヌ・ハロエリ・レオニダスの邪ンヌに星を供給するパーティー、邪ンヌ・槍エリ・ナイチンゲールでカリスマ掛けつつ全員で殴るパーティーの二つを作ってみたのですが、どちらの方が火力出るでしょうか?意見聞かせてください。また、違う組み合わせの方が良いと思うのが有ればそちらも聞かせてください。 -- 2016-11-17 (木) 09:18:13
- 相手による。基本は弱点つく事になるので。スキルでの星だし -- 2016-11-17 (木) 12:49:40
- すまん。スキルでの星出しは補助と考えて、ちゃんとクイックで星出せるメンバーもいれた方がいいよ。 -- 2016-11-17 (木) 12:53:40
- 星供給を主軸にするなら邪ンヌハロエリにサブアタッカーと星だしを両立した機能が持てる子が良いと思います。一応欠片込みの槍エリザなら竜、女性特性と互いを強化しながら殴れるかと。邪ンヌの魅力は狂以外を等倍以下で受ける点とその火力を相手問わず叩き込めることにあります、なのでサブ二名が苦手なクラスは邪ンヌで処理すればいいでしょう。 -- 2016-11-18 (金) 13:43:37
- サブアタッカーと星出しを両立した子って例えばどれですか?ジャックと殺エミヤくらいしか思いつかないです… -- 2016-11-22 (火) 01:33:00
- 「私以外のセイバー○ね」の -- 2016-11-23 (水) 16:58:24
- 切れた。あの娘なら竜属性・直感・銀河流星剣持ちで火力・星出しの相性がいいんじゃないかと。現状はフレ頼みですが、復刻くればワンチャン・・・? -- 2016-11-23 (水) 17:01:48
- 相手による。基本は弱点つく事になるので。スキルでの星だし -- 2016-11-17 (木) 12:49:40
- サポ編成で凸ホーリーナイトサインを誰につけるか迷ってます。特攻がレベルマのダビデとロビン、37の荊軻しかいません。普段から殺枠の小太郎か、割と育ってるドレイクも候補に入れてます。 -- 2016-11-18 (金) 05:04:06
- とりあえずは育ってるダビデとロビンのどっちかに付けとくのが無難だと思います。 -- 2016-11-18 (金) 06:43:37
- ありがとうございます、そうします! -- 木主? 2016-11-18 (金) 13:21:05
- とりあえずは育ってるダビデとロビンのどっちかに付けとくのが無難だと思います。 -- 2016-11-18 (金) 06:43:37
- 今レベル50のエレナちゃん、ナーサリーちゃん、玉藻ちゃんを持っているのですが、誰から強化するべきなのでしょうか。有名どころのアーツアタッカーは星4以上はナーサリーちゃんしかいませんので、玉藻ちゃんの育成に -- 2016-11-19 (土) 10:40:04
- ごめんなさい。育成にいまいち踏み切れません。また、並行して誰のどのスキルから上げるのがおすすめかも教えてくださると幸いです。ストーリー進度は2章を始めたところです。 -- 2016-11-19 (土) 10:41:58
- 4章くらいまではほぼフレだけで進められるから自分の好きなキャラを、育てたらいい -- 2016-11-19 (土) 12:16:28
- みんなかわいくて好きだから決められないんですよねー。ならいっそ性能で決めてしまってもいいかなと思って -- 2016-11-19 (土) 19:43:43
- 玉藻は他のサーヴァントと自分のスキル育成が進んでからじゃないと使いずらいと思う。星4キャスターは4章に宝具強化のあるナーサリーがおすすめかな?エレナのスキルの宝具強化はスキルレベルを上げなくてもいいから使いやすいかも。でも運任せ。フレンドにどちらかいないかな?使ってみるのが一番分かりやすいよ。 -- 2016-11-19 (土) 19:25:59
- エレナとナーサリーのスキルは相性抜群だから、将来的には並べて使うと強い。それと、星3以下のキャスターの宝具レベルはどんな感じ?貴重な単体宝具のメディアやお手軽なヒーラーとして使えるアンデルセンの育成も視野に入れていいと思う -- 2016-11-19 (土) 19:30:20
- 一応メディアさんもアンデルセンさんも宝具レベル5、レベル1で放置してあります。フレンドを探して試してみることにします。 -- 2016-11-19 (土) 19:47:08
- ナーサリーは一方その頃以外は急いであげる必要は感じないな。 -- 2016-11-20 (日) 22:22:51
- 孔明が居ないならエレナを育てると何かと便利ですよーと言ってみます。木主さんの現状だと玉藻さんは攻撃戦力というよりサポート枠を埋めるために育てる感じになると思います。(もちろん木主さんの戦力がそろってくれば玉藻さん大活躍してくれると思いますが。) -- 2016-11-20 (日) 22:31:24
- ごめんなさい。育成にいまいち踏み切れません。また、並行して誰のどのスキルから上げるのがおすすめかも教えてくださると幸いです。ストーリー進度は2章を始めたところです。 -- 2016-11-19 (土) 10:41:58
- サポに置く弓でスキルマするなら誰かお勧めいます?弓だけスキルマいないから誰か作ろうかなと。信長とオリオン以外は持ってます。ちなみにギル(宝具1)・テスラ(宝具1)・アルジュナ(宝具2)・弓王(宝具2)・エミヤ(宝具5)・クロエ(宝具5)・アタランテ(宝具5)・アンメア(宝具4)トトリスタン(宝具1)・星3以下は全員宝具5。 -- 2016-11-20 (日) 20:44:24
- クロ、スキルマにするとすぐ宝具リチャージできていいけどね。弓王も同様か -- 2016-11-20 (日) 22:18:08
- クロか弓王は悩みどころ・・・どっちも上げたいけど素材の在庫がそれを許さない(特に秘石) -- 2016-11-21 (月) 20:47:35
- どれもスキル間必須というのがないので、新鯖がでるまで無理をしないのも手かと思いますよ。 -- 2016-11-20 (日) 22:25:47
- それもありかな。ギルと下姉様はスキル全8なんでそれで我慢しておこうかな。 -- 2016-11-21 (月) 20:53:08
- クロ、スキルマにするとすぐ宝具リチャージできていいけどね。弓王も同様か -- 2016-11-20 (日) 22:18:08
- アドバイスください。塵の数がギリギリなんですけど、使うなら高レアのスキル上げと低レアの再臨だったらどちらを優先した方がいいですか?スキル上げは槍スカサハ、再臨はメディアとダビデを考えてます。 -- 2016-11-21 (月) 20:45:38
- 個人的には再臨に使うのが良いと私は思います。スキル上げはサーヴァント一人を確かに使いやすく強くしますが、このゲームはサーヴァント一人で戦うのでは無く複数のサーヴァントで戦う物です。一人だけ強いサーヴァントが居ても、勝てない戦いは沢山あります。スキルに関しては最悪オールレベル1でも戦えるサーヴァントも居ますから、まずは戦力増強の為に再臨に使うのをオススメします。 -- 2016-11-21 (月) 20:54:59
- 個人的には問答無用でスカサハと言いたいところだけど、木主の術と弓の戦力わからないと何とも言えないな。 -- 2016-11-21 (月) 20:56:05
- ありがとうございます。まずサポート用にダビデ育てることにします -- 木主? 2016-11-22 (火) 01:27:22
- すんません次のイベントの特攻鯖についてなんですがLV上げてるのがジャンヌオルタとマシュしかなくて、前述の2体以外に特攻☆4以上なし、☆3以下は術ジル以外もってる状態です、どれを鍛えておくのがいいでしょうか? -- 2016-11-22 (火) 17:38:27
- 強力なバサカがいるなら護身用のスパルタおじさん、レイドが来る可能性も考えれば単体宝具の牛若丸やハサン先生、なんてどうでしょう -- 2016-11-23 (水) 09:31:27
- キャスターの育成で悩んでいます。最終再臨で高レベルまで育っているエレナ・天の衣・メディア(☆3)・アンデルセンが居るのですが、もう一人ぐらい育ててみようかと思っています。候補として水着マリー・ハロエリ・メディアリリィ・イリヤ、あとは☆3や2のサーバント達です。単純に足りないものを補うなら、単体バスターのイリヤあたりかなと考えてはいるのですが・・・。皆さまなら如何されますでしょうか? -- 2016-11-23 (水) 08:35:09
- 剣スロットやラーマみたいなクリアタ全振り鯖がいるならハロエリとデルセン、(あれば)欠片礼装で星モリモリするとか面白そうだなって思います -- 2016-11-23 (水) 09:28:01
- もそういえば、普通にクリティカルで火力出すのも手でしたね。幸いラーマに加え、李先生やエミヤ・クロ居るのでその方向性で育ててみようと思います。ありがとうございます。 -- 2016-11-23 (水) 11:42:03
- 剣スロットやラーマみたいなクリアタ全振り鯖がいるならハロエリとデルセン、(あれば)欠片礼装で星モリモリするとか面白そうだなって思います -- 2016-11-23 (水) 09:28:01
- 雑談板で間違えて相談してしまったものですが、こちらで改めて相談します。初のスキルマ鯖を作ろうと思っているのですがオススメ鯖は誰ですか?流石に持ってる鯖を全て書くと行数がとんでもなくなるので、返信された中から選ぼうと思います。ちなみに、よくスキルマで見かけるジャンヌ、ジャンヌオルタ、孔明、タマモ、オジマン、ドレイクは持っていません -- 2016-11-24 (木) 11:10:21
- マシュ。6章クリア後なら特にお勧め。さらにフォウマだと頼りなる。 -- 2016-11-24 (木) 11:35:14
- 6章突破済…未突破でもマシュ。コレは外せない。あとは居るのであれば配布鯖組、特にクロや騎ん時とか殺式辺りかなぁ -- 2016-11-24 (木) 11:36:48
- 大安定ド鉄板の我らが可愛い時々デンジャラスな後輩、マシュ。フォウマスキルマレベルマ必須レベル。 -- 2016-11-24 (木) 11:38:01
- 婦長オススメ。詳しくはキャラページにあるがとにかく便利だよ -- 2016-11-24 (木) 11:42:24
- 基本、1回の戦闘で複数回使う機会が少ないスキル(戦闘続行等)以外は、レベルマにする価値あるかと。あとはレベルマにすると、劇的に使い勝手が上がるスキル(NP+20になるとか上昇率が高いとかCTが短いとか)が3つ並んでる鯖を選べばいいかと。どのみち大変なので、好きなキャラで選ぶのが幸せ。適当に挙げると、マシュ、剣式、弓王、婦長、剣スロット、エレナ、エミヤ、ダビデ、アンデルセン、あとは配布鯖とかかなぁ。 -- 2016-11-24 (木) 12:01:19
- 継続ターンが3ターンのものやNP獲得とかは恩恵が大きいと思う。 -- 2016-11-24 (木) 13:13:27
- 返信ありがとうございます。マシュとナイチンゲールを育ててみようと思います -- 2016-11-24 (木) 16:40:34
- 雑談板に間違って相談したやつの再掲載です ライダーのサポート イスカンダルとサンタオルタどっちの方が嬉しいだろうか ちなみに両方ともレベマフォウマ スキルはイスカンダルが10/8/6 サンタオルタが6/6/10です -- 2016-11-24 (木) 15:04:19
- イスカンダルのほうがバフ盛れてPTへの使いまわしはやりやすいかな。サンタは大体の人が取れたのもありますし -- 2016-11-24 (木) 15:34:00
- 礼装がちゃんとしてれば、どっちでもよいと思います。うちはサポ欄はレベルソートなので最大レベルの高いイスカンダルの方が見つけやすいです。 -- 2016-11-24 (木) 16:04:43
- ルーラー3人にそれぞれ欠片を付けて、クラス相性で耐えながらクリティカルで殴り倒すPT考えてみたけど、クリアップのスキル無いと火力が微妙になるかな? -- 2016-11-24 (木) 20:17:31
- ようやくQPが1億近く溜まったので、誰かのスキルを上げたいのですが次のうち誰がお勧めですか?()内は今のスキルレベルです。クロ(1-1-1)、剣スロット(1-1-1)、嫁王(1-1-1)、青王(6-10-6)、茨木(1-1-1)。ちなみに同じような宝具持ちの鯖で手持ちは沖田(10-6-6)、弓王(10-10-10)、ヴラド(6-4-1)がいます。孔明はいません。 -- 2016-11-25 (金) 02:08:08
- クリアタマンの剣スロと星産み沖田さんはシナジーが高い気がするから個人的には剣スロ。宝具だけじゃなくて今どういうアタッカーが不足してるかとかも考慮するといいかもです… -- 2016-11-26 (土) 07:25:12
- 雑談に誤投稿したものですが、サポートのバーサーカー枠にはスキルマ婦長と2/8/1のオルタニキに4/4/4のフラン、7/6/6のヘラクレス、どれが一番嬉しいですか?全員レベルマフォウマで礼装は婦長は龍之介か慈愛、オルタニキは凸乙女かリミゼロ、フランはマリーンズ、ヘラクレスは凸乙女、リミゼロ、あと少しで雪の城を予定しています。 -- 2016-11-26 (土) 07:12:15
- 個人的に高難度クエがあるときはオルタニキorお城ヘラクレス、何もないときは周回用にリミゼロフランとかのほうがうれしいですかね。フレに初心者多いなら周回要員なんかは重宝されると思います。 -- 2016-11-26 (土) 07:29:17
- 婦長はスキル構成が独特なので特攻がうまく使える人に限られる印象。ヘラクレスは絆以外の状態だと場持ちがデバフできるオルタニキに劣るのかな。フランはフレンドが出してくれないので使用感わかりません。戦力ほしい場合は宝具含めると思うのでフレンドが火力困ってそうレベル帯ならオルタニキ、他は好みでよいかなと思います。 -- 2016-11-26 (土) 07:39:40
- 織田信長でパーティを組みたい!ので所持鯖とか関係なしに、おすすめのパーティ教えてください! -- 2016-11-26 (土) 17:42:42
- ちなみに今は、信長 アンデルセン 赤DEBUです -- 2016-11-26 (土) 17:44:05
- ランチタイム凸まであと3000なんですが諦めたほうがいいですか?もしそうなら種火を育成に回したいのですがマシュと玉藻とモードレットの誰を優先すればいいですか。他の鯖は孔明、ジャンヌオルタ、アルテラ、嫁ネロがレベルマです。 -- 2016-11-27 (日) 02:40:52
- 次のクリスマスイベントは制限無しのボックスガチャなのでそこでマナプリや種火を稼げるだけ稼いでから考えるのが良いと思います。 -- 2016-11-27 (日) 02:59:08
- 交換で設定されるマナプリがいつもの500と仮定すると回転数がすべて、つまり石やりんご費やしてプレイできる時間があるかですね。月替わりショップはガチャのできる呼札のみにしとおけば交換達成はそこまで難しくないと思いますよ。 -- 2016-11-27 (日) 04:47:31
- ①フレは凸ランチを選択し戦力にサブ一番後ろから出さない,②サブ2番目を凸ランチで戦力としない自前鯖枠を設ける(できれば星5鯖も置ける),の条件のもと,大神殿を3ターンで周回できるPTとしてはどのようなものが考えられますか?さらに言えば魔術礼装のスキルも使わない構成が理想です。思いつくか方いましたらよろしくお願いします。私の手持ち鯖はあまり考慮しなくて結構です。 -- 2016-11-27 (日) 20:26:01
- 誤字です,①はフレはサブの一番後ろから出さず戦力としない,です。 -- 2016-11-27 (日) 20:26:37
- ランサー育成の優先度。乳上がLV90、フォウMAX、6/6/6になったので次の育成を考えています。候補としてLV50の兄貴、ヴラドⅢ世、性能は分かりませんがジャンヌ・オルタ・サンタ・リリィ、カルナになります。7章のギルガメッシュを考えるなら神性特攻のカルナが優先かなとも思いますが、乳上と同じく全体宝具なのが悩みの種です。ジャンヌ・オルタ・サンタ・リリィも現状未知数ですがアドバイスをお願いします。あとエリザと李書文も控えています。 -- 2016-11-27 (日) 21:32:26
- 槍アルトリアが全体宝具なので単体宝具がいいのではないかと。配布のサンタが単体宝具であればそれを、そうでないならヴラドか李書文がいいかなと思います。ヴラドと李先生はカード構成等々色々と違うので個別ページを参照しつつ木主さんのPTに合う方を選ぶといいと思います。兄貴は☆3ゆえにやや火力が心もとないですが、生存能力は随一なので高難易度イベなどに備えて育てておくといいと思いますね。 -- 2016-11-27 (日) 21:40:14
- アドバイスありがとうございます。サンタが単体宝具ならサンタ、全体ならヴラドⅢ世でいこうと思います。 -- 2016-11-28 (月) 17:55:17
- 槍アルトリアが全体宝具なので単体宝具がいいのではないかと。配布のサンタが単体宝具であればそれを、そうでないならヴラドか李書文がいいかなと思います。ヴラドと李先生はカード構成等々色々と違うので個別ページを参照しつつ木主さんのPTに合う方を選ぶといいと思います。兄貴は☆3ゆえにやや火力が心もとないですが、生存能力は随一なので高難易度イベなどに備えて育てておくといいと思いますね。 -- 2016-11-27 (日) 21:40:14
- サポート編成の弓枠での相談です。総合的な性能で比較した場合、オリオン、エミヤ、クロエ、ロビンフット、アーラシュの中でどのサーヴァントをサポートにするのがいいでしょうか?アドバイスよろしくお願いします -- 2016-11-28 (月) 21:16:14
- レアリティが違うものを比べるのはかなり難しいですが、オリオンで良いと思いますよ。サポート編成に限れば対抗馬はエミヤくらいですね。普段の周回では単体宝具よりも全体宝具の方が便利な上に、長期戦向きで宝具&クリティカルの火力も高いですから初心者が借りやすい性能でしょう。ただ、フレンドに星5全体弓鯖を持っている人が多いなら、最終レベルの高いオリオンで良いと思います -- 2016-12-03 (土) 23:07:22
- 誘導されてきました。フォウ君が足りないので片方だけ育てようと思うのですが、剣スロ宝具1と剣エリザベート宝具5だとどちらが強いでしょうか?出来れば何が強いのかも教えて貰えると嬉しいです。 -- 2016-11-30 (水) 00:01:39
- アーツ主体でありながらスキルで星を沢山出せるランスロットは星5に迫る性能なので、宝具の一発屋であるエリザとは比較するのすらおこがましいレベル。 -- 2016-11-30 (水) 15:35:21
- 宝具の威力は宝具レベルの都合でエリザベートが上になります。但し、第3スキルがデメリットでNP100%消費する割には運要素が強いロマン仕様なので、実質的にはスキル2個持ちのサーヴァントになります。ランスロットは攻撃面は素晴らしいスキル群の噛み合わせにより非常に優秀ですが、防御関連のスキルが無いのが唯一の欠点です。生存率なら無敵スキルのあるエリザベートが若干上、火力はクリティカルアタッカーのランスロットが上になります。後は育成のしやすさだとレベル70でステータスがほぼ完成するランスロットが楽です。どちらも大騎士勲章をスキルで使うので手持ちの素材が足りるかをキャラページで確認して育成を考えましょう。 -- 2016-11-30 (水) 18:19:13
- イベ期間は別として、普段の種火修練周回用ならアルジュナとイシュタルと弓王、どれがサポ枠にいいかな? -- 2016-11-30 (水) 12:33:40
- 弓王以外ならどっちでも。まぁ老婆心ながら言わせて貰うなら、どうせみんなカレスコバーサーカーしか借りないと思う。 -- 2016-11-30 (水) 15:36:56
- ☆4狂の育成で悩んでいます。ベオウルフ、フラン、ヘラクレス、茨木の誰を優先するのがいいでしょうか。キャットとランスロットは最終再臨済です。 -- 2016-11-30 (水) 19:59:05
- 育成済みの二人が全体宝具なんで、単体から誰かが無難かな、と。個人的にはヘラ押すけど、ベオ、茨木も強いので必要な素材の手持ちやお好みで。 -- 2016-12-01 (木) 02:21:17
- 茨木はスタメンでも3waveまで耐えられる系、ヘラは殿で確実に数ターン稼いでBBB。ベオウルフは防御系のスキルガッツだけだから盾役必須。個人的には茨木のクイックの星稼ぎとNP効率は相撲やハロプリなら余裕で宝具撃てるし取り回しが効くから普段使いに便利 -- 2016-12-01 (木) 10:15:56
- ありがとうございます! -- 2016-12-02 (金) 07:42:21
- 邪ンヌを主軸とするパーティを組みたいのですが、スタメンが邪ンヌに封印指定執行者、クレオパトラに2030年の欠片、三人目は自前なら凸聖夜の晩餐の獅子王、サポートで入れるなら欠片孔明を考えています、まだ初めて二か月の無課金なのでSR以上は、マシュ、アルジュナ(宝具レベル2)、赤王、ハロエリ、タマモキャット、サンタオルタ、アストルフォ、ステンノ、ブレエリしかいません。この中なら、最初のパーティが最良でしょうか?また、封印指定を凸リサイタルに変えた方がいいでしょうか?自己改造のレベルは8です。 -- 2016-12-01 (木) 18:04:08
- キャスターの育成優先度について教えてください。現在最低限の運用ができる -- 2016-12-01 (木) 20:57:07
- ミス 最低限でも運用ができる鯖に4/4/4のアイリ、4/9/4のエジソン、6/6/6のアリス、10/10/7のメディア、4/6/4のアンデルセンがいます。耐久パを作る場合やクリパをアーツクリパを作る場合、誰の育成を優先したらいいでしょうか?星5、ニトクリス以外のキャスターは全員持っています。 -- 2016-12-01 (木) 21:09:42
- ナーサリースキルマにしたら宝具超速回転の浮沈艦になるから育てとけ -- 2016-12-02 (金) 19:59:04
- ミス 最低限でも運用ができる鯖に4/4/4のアイリ、4/9/4のエジソン、6/6/6のアリス、10/10/7のメディア、4/6/4のアンデルセンがいます。耐久パを作る場合やクリパをアーツクリパを作る場合、誰の育成を優先したらいいでしょうか?星5、ニトクリス以外のキャスターは全員持っています。 -- 2016-12-01 (木) 21:09:42
- 夏に手に入れた槍玉藻を育てようとしたらカルナ、獅子王、黒父上もきてしまいました。 -- 2016-12-02 (金) 08:47:19
- オウフ、ミスった続きです。ptでシナジー揃っているのは邪ンヌとエリザくらいで騎士勲章は2ケしかありません、みなさん優先的に2体くらい育てるなら何にしますか? -- 2016-12-02 (金) 08:51:23
- 単体宝具のランサーが居ないならランサー玉藻育てておこう -- 2016-12-02 (金) 13:45:57
- ありがとうございましたー -- 2016-12-02 (金) 19:30:44
- オウフ、ミスった続きです。ptでシナジー揃っているのは邪ンヌとエリザくらいで騎士勲章は2ケしかありません、みなさん優先的に2体くらい育てるなら何にしますか? -- 2016-12-02 (金) 08:51:23
- ランチタイムと他の商品、マナプリズム交換の優先するならどっちがいいんんでしょう? -- 2016-12-02 (金) 12:06:21
- 多分質問掲示板案件だと思います……。ランチタイムは凸しないとほぼ意味がないので、記念に欲しいのでなければ他の商品、特に呼符で良いと思いますよ。ただ、他の商品は来月も手に入りますが、ランチタイムはもう手に入らない可能性が高い(今までのマナプリ交換礼装は現在入手手段がない)ので気をつけてください -- 2016-12-03 (土) 23:18:20
- ライダーのサポート枠で宝具レベル1のオジマンレベルマと宝具レベル4のマリーレベルマ -- 2016-12-02 (金) 16:19:02
- 続きです。 -- 2016-12-02 (金) 16:19:36
- どちらが需要あるでしょうか。ちなみにスキルレベルはどちらもオール4でこれから上げる予定です。 -- 2016-12-02 (金) 16:21:41
- 需要は鯖より礼装で決まることが多いですが、オジマンですね。サポートをレベル順でソートしている人が多いのでイベ特攻関係なければ☆5のほうが良いですし、それを差し引いても耐久鯖のマリーより火力型のオジマンのほうが選ばれやすいと思います。 -- 2016-12-02 (金) 16:29:37
- ありがとうございます。オジマンをサポートにしようと思います。 -- 2016-12-02 (金) 18:15:22
- カルナと槍ブラドを入手しました。 全体宝具のカルナか単体宝具のブラド、育てるならどちらがいいのでしょうか? -- 2016-12-02 (金) 19:01:10
- まずは素のステータスの高くレアリティが上のカルナを育てるのが良いと思います。宝具の種別も大事ですが、敵の体力が高い場合は素殴りの強さもダメージソースとしては重要になります。カルナはクリティカル運用も出来る☆5ランサーなのでまずはカルナを育成するのが順当だと私は思います。 -- 2016-12-02 (金) 23:14:51
- しっかりと説明のついたアドバイスありがとうございました。 -- 木主? 2016-12-02 (金) 23:19:08
- コスト調整のために低レアの層を厚くしたいと思っています。☆3以下は全員いる前提で、おすすめの低レアを教えて下さい。☆3だとべディヴィエール、ロビンフッド、子ギル、ダビデ、俵、クーフーリン(SN)、アレキサンダー、メディア、クーフーリン(キャスター)、ケーカちゃん、百貌のハサン、清姫、☆2はレオニダス、ハサン、アンデルセン、☆1はアマデウスがすでに育ちきっています。アタッカーにおすすめ、サポート役におすすめ両方教えていただけると助かります。 -- 2016-12-03 (土) 23:23:27
- 火力重視ならカリギュラがオススメです。あとは星3の育ち具合からヘクトールと牛若丸とか。この2人は結構使いやすいですよ。それからあまりオススメしたくない戦法ですが、任意のタイミングで自爆出来るアーラシュとか……。サポートならシェイクスピアはどうでしょうか -- 2016-12-04 (日) 02:14:09
- 前提としてこのゲームで使えないサーヴァントは居ないと思って下さい。使いどころが難しすぎる連中は多いですけどね。そんな中であえて上げるとすれば、レベルマックス(+強化クエスト)、スキルオール4だけで一先ず運用できるという基準で見ていきますと、(上記のサーヴァントも含めて)エウリュアレとティーチがオススメですね。エウリュアレは -- 2016-12-05 (月) 18:23:36
- ミス エウリュアレは男性限定ながら高威力&高確率の魅了付加の宝具を、極めて高いNP効率で回転できるのが魅力。実はセイバーよりも、男性が多くチャージの早いアーチャー相手の方が有用だったりしますね。ティーチはスキルが異常に優れ、busterメインなら誰でも相性がいいですね。女性なら尚良し。因みに聖杯使用、スキルマックス、絆礼装込みだと、メインサポート共に最強ライダーの一角となれますね、マジで。 -- 2016-12-05 (月) 19:00:27
- ☆4鯖のセイバー育成に悩んでいます。ランスロットとエリザベート、どちらを優先して育てたら良いのでしょうか。 -- 2016-12-04 (日) 03:04:51
- 十分に素材があるならランスロットがお勧め。エリザはランスロットに比べてスキルが微妙。 -- 2016-12-04 (日) 05:31:50
- ありがとうございます。スキル分までは足りませんが、再臨分の素材なら充分あるのでランスロット育てます。 -- 2016-12-04 (日) 18:01:43
- 育ってるジャックと育ってないパトラならフレンド的にありがたいのはやはりジャックでしょうか ジャックはフォウレベマスキル666 パトラはレベル80スキル666として意見を聞きたいです -- 2016-12-04 (日) 03:31:40
- そのジャックと比べるならクレオパトラをレベル90フォウマにするまでは絶対ジャックの方が良いです。 -- 2016-12-04 (日) 05:40:00
- 当然そうですよね 回答ありがとうございます -- 2016-12-04 (日) 18:02:36
- そのジャックと比べるならクレオパトラをレベル90フォウマにするまでは絶対ジャックの方が良いです。 -- 2016-12-04 (日) 05:40:00
- 限凸晩餐を殺サポ枠につけようと思うのですが、カーミラ(スキル:774)式(614)、スカサハ(116)では誰が一番需要がありますか?(☆5未所持です……)全員レベルマ・フォウマです。 -- 2016-12-04 (日) 10:01:40
- ☆4のアサシンをどれ育てるべきかすごい悩む・・・。宝具5式、宝具4キリツグ、宝具1カーミラならどれを優先すべきだろうか?一応パーティはジャック、Xはいるので残り1枠に入ると考えて。 -- 2016-12-04 (日) 17:22:39
- どれも悪くないとは思うから好みでいいんじゃないかな。式はNPチャージとA強化倍率がアサエミより上なんで宝具火力に優れてる、アサエミも宝具4ならそこまで変わらない上に星出しとジャックの回避とスケープゴートを合わせりゃ1ターン無傷で凌げる。カーミラさんは宝具火力は2人と比べるとちと低いけど吸血と良いNP効率で回転力はなかなかだと思う。運用次第だけど単純火力なら式、星出しクリティカルを狙うならアサエミかな -- 2016-12-05 (月) 01:19:23
- ジャンヌと天草ならどっちの方がクリパの星出し役に有用でしょうか? 邪ンヌとヴラド辺りと組ませて使いたいなぁくらいで考えてます -- 2016-12-05 (月) 02:53:39
- ジャンヌはアーツ3枚構成でモーションが一新されてもヒット数自体は変わっていない事を考えると、天草の方がカードの組み合わせ次第である程度星を稼ぎやすいので有用かと思います 星の稼ぎ方は天草のページに乗っているので参考にしたらいいかと -- 2016-12-06 (火) 02:23:33
- 横から失礼いたします、ちなみにそのメンバーだと星が飽和するくらいの数でない限りルーラーにほとんど星持って行かれますよ。邪ンヌの自己改造はスキルマくらいないと厳しいですし、限凸封印指定持たせるならヴラド公も星吸えますけど、それだとせっかくの邪ンヌの自己改造が活かせないし…と若干悩ましいことになるかもです。ヴラド公が槍ならまだ星も吸えると思いますが。 -- 2016-12-06 (火) 17:39:54
- 質問です。狂オンリー編成用に鯖を育てようと考えていて、以下の中ならだれから優先的に育てたほうが良いでしょうか? バサクレス、狂ランスロ、ダレイオス、呂布、エイリーク、カリギュラ。 -- 2016-12-06 (火) 02:04:15
- あ、レベルマ済みは下記です。 頼光、茨木、清姫、アステリオス、スパルタクス。 これらを育てたので、せっかくなら狂鯖でまじめにパーティ組もうかなと思って質問しました。 -- 2016-12-06 (火) 02:07:29
- 狂オンリーって好みで育てていい気もする、候補の中ではバサクレスが一番強いかな(個人的感想) -- 2016-12-06 (火) 02:29:32
- その中なら狂ランスロを育ててみてはどうでしょうか 頼光やアステリオスは星集中ができてクリティカルで殴る事が出来るので、狂ランスロの宝具で星を稼ぎ次ターンでクリティカルでさらに追撃するといった戦法が組みやすいかと。ただ狂ランスロはかなりNP効率が悪いので、カレスコなどの初期NPが確保されてる礼装がないと宝具ぶっぱで星稼ぎは厳しいかと思われます -- 2016-12-06 (火) 02:31:10
- 単体火力+中々落ちないバーサーカー、ヘラクレスさんを育てるべき。 -- 2016-12-06 (火) 03:00:44
- やっぱりバサクレス強いんですねー…。狂ランスロは限凸虚数魔術でなんとか頑張れそうですし、この二人でまた考えてみます。ありがとうございました! -- 木主? 2016-12-06 (火) 10:49:10
- イベント系ですが、礼装配分に関する質問なのでこちらに書かせて貰います。今回の配布+ドロップ礼装の晩餐を5枚確保出来たのですが、自分の手持ち礼装でNP確保出来るのが霊脈(凸無し)くらいで、イベント以外の★5無し、☆4はガント2枚のみなのですが、それでもイベント終了後に晩餐は凸にしたほうがいいでしょうか。(イベント礼装も、他にはホーリーナイトサイン2枚位しかありませんが) -- 2016-12-06 (火) 11:50:16
- 霊脈ではなく龍脈です。凸にしたほうがいいと思いますが、混ぜることは何時でも出来るので不安ならとっておいても良いと思います。 -- 2016-12-06 (火) 13:37:29
- イベント後の弓サポートについて。現在イベント中のためイシュタルLV90フォウMAX6/6/6/をイベント礼装でおいていますが、イベント終了後はイベント前に置いていた弓王LV90フォウMAX6/6/6/ -- 2016-12-06 (火) 18:36:58
- 間違って送信してしまいました。 続き。蒼玉の魔法少女をつけて戻すか、そのままイシュタルにするか迷っています。どちらがいいでしょう? -- 2016-12-06 (火) 18:41:16
- 全体宝具の高レアアーチャーは沢山いるが、弓トリアほどに宝具連射が出来るサーヴァントは -- 2016-12-07 (水) 23:12:45
- スマヌ。いないと思うので弓トリアが良いと思う。 -- 2016-12-07 (水) 23:13:54
- 間違って送信してしまいました。 続き。蒼玉の魔法少女をつけて戻すか、そのままイシュタルにするか迷っています。どちらがいいでしょう? -- 2016-12-06 (火) 18:41:16
- サポート枠で質問です。剣枠ではアルテラスキルマカレイド、嫁王スキルマ、剣スロスキルマLV90だと誰がいいでしょうか? -- 2016-12-07 (水) 02:26:57
- レベル100のオジマンディアス(宝具2)を主軸に孔明、邪ンヌ(欠片)を入れているのですが、サブの方には誰を入れるべきなのでしょうか? -- 2016-12-07 (水) 03:58:02
- コストは現時点で110です。コスト的に低レアの鯖になると思うので全鯖持っている前提でお願いします。 -- 2016-12-07 (水) 03:59:39
- 高レアのサーヴァント一体二体程度が居ても相性のいいクラスの低レアサーヴァントの方が活躍することは多いので、全クラス満遍なくそだててクエストごとに入れ替えなされ。 -- 2016-12-07 (水) 23:18:27
- コストは現時点で110です。コスト的に低レアの鯖になると思うので全鯖持っている前提でお願いします。 -- 2016-12-07 (水) 03:59:39
- 現在星5がイシュタ凛のみ、星4が邪ンタリリィ宝具5、ジークフリート宝具2のみです。このゲームのレートからして暫くは星5も増えないと思いますので、これらと相性のいい星3以下のキャラを教えていただけると助かります。また、イシュタ凛かサンタリリィに聖杯を使うのはいかがでしょうか?有用そうな礼装は聖夜の晩餐4、聖夜の読書3、一の太刀、虚数魔術、緑の破音、宝石剣ゼルレッチ(何れもが未凸)が挙げられます。 -- 2016-12-06 (Tue) 19:30:54
- 聖杯は数が非常に限られているので、キャラが好きならいいですが戦力強化として使うつもりなら止めた方がいいと思います。持っている星4,5は三人とも比較的癖の無い性能なので、星3以下でもクラスやカードの色があっていれば誰でもつかえると思います。コストが0のマシュはシナリオ進行で強化されていくのでお勧めです。 -- 2016-12-07 (水) 18:28:53
- とりあえず聖杯はもう少し待ってみても良いかと。お勧め鯖は個人的にマシュ・アンデルセンがお勧め。この2人にアタッカー入れて回れば大抵なんとかなるはず。 -- 2016-12-07 (水) 19:52:40
- 意見ありがとうございます。とりあえず聖杯は温存、マシュはストーリーと共に育てるとして、アンデルセンも優先して育ててみます。後は星出し要員がいれば良いなー。 -- 2016-12-07 (Wed) 04:04:58
- ならアンデルセンの無辜の怪物上げればスター生産に役立つよ -- 2016-12-08 (木) 10:42:45
- 前回の半減期間中にオジマンとの邂逅まで進んでるんですけど、今後の攻略でオススメの鯖って居ますか? 円卓メインということで、エウリュアレはレベルマにしてあります、 -- 2016-12-07 (水) 15:47:16
- 単体宝具の三騎士 -- 2016-12-07 (水) 17:56:05
- 前提条件がわからないから誰でも良いなら孔明 -- 2016-12-07 (水) 19:04:56
- アタッカーなら邪ンヌ・頼光 -- 2016-12-07 (水) 19:48:00
- 沖田も便利だったな -- 2016-12-07 (水) 19:49:35
- 各クラスをしっかり育成しとくのがベストですが、フレから戦力を借りるなら、盾役のゲオルギウスやデオンやレオニダスをオススメします。 -- 2016-12-07 (水) 19:51:31
- サポート枠設定について。最終決戦に向けて絆稼ぎ用に凸ランチタイムを出したいのですが、ALL枠でヴラド(狂)にセットするのと術枠で孔明にセットしておくの、どちらの方が使いやすいでしょうか? -- 2016-12-08 (木) 16:18:33
- フレによるから自分のフレがどっちに置いてる人多いかで考えてみるとか。自分が置いてるとこ探す人多いかも -- 2016-12-08 (木) 17:01:23
- 貰った金火で誰か育てたいので☆1~4からオススメ教えてください(オススメの理由は性能でもネタでも何でもOKです) -- 2016-12-08 (木) 21:16:49
- 凸ランチと凸所長、孔明と茨木がいたらどちらにどちらをつけるのがフレンドとしては嬉しいでしょうか?よければご意見きかせてください。 -- 2016-12-08 (木) 22:52:14
- すみません、上に同じような木がありました。(当然ではあるのですが)フレによるということなので、フレの配置を見て考えてみます。 -- 木主? 2016-12-08 (木) 22:57:28
- 今、マシュ、狂ブラド、タマモ(友)でアーツパを組んでいるのですが、マシュに付ける礼装は何がいいでしょうか? -- 2016-12-09 (金) 15:01:34
- NP効率を上げる礼装がよろしいかと。早い段階からマシュ宝具で道中の事故を防げるようにするのが安全策と思います。 -- 2016-12-11 (日) 13:45:37
- 現在レベル1のアルトリア(剣)とランスロット(剣)がいるのですがどちらを優先して育成すべきでしょうか?ちなみに今、6章突入したばかりです -- 2016-12-09 (金) 16:12:26
- ランスロットです。6章の三騎士クラスはHPの高い敵が多く全体宝具では討ち漏らし易く、また弱点:剣の強敵が何度か出るため単体宝具のランスロットが有効です -- 2016-12-09 (金) 19:02:26
- あまり質問するべきことではないのでしょうが先輩方の経験と知恵をお借りしたく失礼いたします。 フォウ君が2人分手に入ったのですが誰に使おうか悩んでいます。 候補はアルトリア(槍)・ドレイク・サンタリリィ・アルトリアサンタ・ハロエリ・ナーサリー・メディア・マシュ・エウリュアレです。 現在4章までクリア。フォウ君max済みはジャンヌ・ジャンヌオルタ・アルトリア(剣)・ネロブライド・クレオパトラで、 4臨済みはアーラシュ・エウリュアレ・ロビンフッド・ダビデ・サンタリリィ・牛若丸・ナーサリー・小太郎です。 宜しくお願いいたします。 -- 2016-12-09 (金) 20:41:53
- 書き忘れましたが配布鯖とメディア・ -- 2016-12-09 (金) 20:43:33
- 途切れましたすみません。配布鯖・メディア・エウリュアレが宝具5で他は宝具1です。 -- 2016-12-09 (金) 20:45:51
- 好きなキャラが特にないなら無難に剣殺の苦手な弓術が得意な★5二枚でいいのでは?まだガチャするなら取っといてもいいと思うけど -- 2016-12-09 (金) 21:42:09
- 好きなキャラは小太郎なのですが、同じ殺鯖のパトラ様がいるのであとでのんびり育てればいいと思っています。 星5宝具1と星4宝具5はどちらがいいかという迷いとCTが短い殺鯖に有効な術鯖を育てるべきかという迷いに友人から6章で下姉様が頼りになるから育てておけというアドバイスがあって相談させていただきました。5章、6章攻略は今までのようにサポート頼みにするわけにはいかないようなので取っておかずに育成に使おうと思っています。 -- 2016-12-09 (金) 22:44:52
- 迷うなら手持ち戦力で5章までヤってみて、攻耐のどちらかでも足りないと思った鯖に振り分けるのも手。7章(&終章)を考えるととりあえずマシュに食わせても良い気はするけど。 -- 2016-12-09 (金) 23:04:14
- ご助言有難うございます。そういえばウチはデオン・レオニダス・ゲオルギウスといった盾鯖は放置してしまっているうえにマシュちゃんはallのフォウ君しか使えないですし、ひとりはマシュちゃんにしようと思います。そしてエルキを引いてしまったので頭を抱える羽目になりました・・・ -- 2016-12-11 (日) 22:11:07
- 書き忘れましたが配布鯖とメディア・ -- 2016-12-09 (金) 20:43:33
- エルキドゥの礼装とパーティについて質問です。沖田さんもジャックもおらず、キャラとしてエルキドゥが好きなので使いたいのですが、相性のいいキャラや礼装を教えてください。上2人がいないからちゃんとしたクイックパは作れないとは思いますが…… -- 2016-12-09 (金) 23:47:42
- エルキドゥのページで質問したらいい返答が得られるかも。星出し役は呪腕のハサンや風魔小太郎でもかなりの量が出てお勧めです。 -- 2016-12-10 (土) 13:56:10
- ありがとうございます。自分でも呪腕や小太郎から試してみることにしました。 -- 2016-12-10 (土) 14:42:26
- エルキドゥのページで質問したらいい返答が得られるかも。星出し役は呪腕のハサンや風魔小太郎でもかなりの量が出てお勧めです。 -- 2016-12-10 (土) 13:56:10
- 最近初めて今1章です。ストーリーを進める上で育てた方がいいサーバントはありますか?☆4以上はイシュタル、エンキドゥ、ナーサリー、アン&ポニー(騎)、マルタ(騎)全部宝具1です。 -- 2016-12-10 (土) 14:00:54
- 1章に絞れば活躍するのはアサシンです。7章までのストーリー全体としてという意味であればどのクラスもまんべなく育てておく必要があります。特に6章7章はフレンドだけに頼っていてはクリアできる難易度ではないので。☆5のふたりはやはり素のステータスの力が強いですし、アンメアは宝具でかなりの火力が出ますのでひとまずのおすすめはそのあたりでしょうか。ナーサリーもNPチャージ回復防御バフが便利です。マルタはサポート向きなのでアタッカーが育ってから手をつけるといいでしょう。ですがクラス相性がかなり重要なゲームなので、ガチャをたくさん回して高レアをたくさん当てるつもりがないのなら、☆4以上に限らず☆3もしっかり育成すべきだと思います。 -- 2016-12-10 (土) 14:15:19
- ありがとうございます!一応全クラスで育てようとは思ってますが、再臨素材を集める手間とか考えて効率的にいきたいなーと思いまして……☆3以下で今育ててるのは小次郎くらいですね。 -- 2016-12-10 (土) 14:51:42
- 1章に絞れば活躍するのはアサシンです。7章までのストーリー全体としてという意味であればどのクラスもまんべなく育てておく必要があります。特に6章7章はフレンドだけに頼っていてはクリアできる難易度ではないので。☆5のふたりはやはり素のステータスの力が強いですし、アンメアは宝具でかなりの火力が出ますのでひとまずのおすすめはそのあたりでしょうか。ナーサリーもNPチャージ回復防御バフが便利です。マルタはサポート向きなのでアタッカーが育ってから手をつけるといいでしょう。ですがクラス相性がかなり重要なゲームなので、ガチャをたくさん回して高レアをたくさん当てるつもりがないのなら、☆4以上に限らず☆3もしっかり育成すべきだと思います。 -- 2016-12-10 (土) 14:15:19
- Artパでマシュを起用する場合、礼装は何が合うのでしょうか? -- 2016-12-10 (土) 15:45:39
- 誰と組ませるかによりますが。単にアーツチェインで回すのなら鋼の鍛錬等の防御アップやアーツ強化系、剣ランスロなどの星運用アーツアタッカーと組ませるなら星生産系、マシュをアタッカーにするならできれば星供給役と組ませてクリティカルアップ系。6章までクリアしている場合はそう簡単にマシュは落ちませんが、タゲ取りというダメージを食らいやすいのをいかしてカムランの戦い等の戦闘不能で味方に効果を発揮する礼装。このあたりでしょうかね。 -- 2016-12-11 (日) 17:31:42
- 最近始めたばかりなのですが、持っている☆5はイシュタル、オリオン、エルキドゥ、カルナといった感じでその中でイシュタルのレベルは90まで行ってる感じです、次に育成しようと思ってるサーヴァントでオリオンはイシュタルがいれば育成優先度は低いのでしょうか?またランサーで育成するならば、エルキドゥとカルナだとどちらが優先度が高いのでしょうか? -- 2016-12-10 (土) 23:13:45
- オリオンは単体宝具かつデバフ、チャージ減少だから育てて損はない。エルキカルナも単体と全体だから他の手持ちと相談で、パーティを補う方を優先すればいいと思う。 -- 2016-12-11 (日) 07:42:02
- 一つのクラスを集中して育てるのはバランスがよくないのでオリオンの育成は後回しで良いと思います。 -- 2016-12-11 (日) 09:52:42
- 育成途中の天の衣と水着マリーがいますが此度ナーサリーをお迎えしてしまいました。大変嬉しいですが、この場合誰を優先して -- 2016-12-11 (日) 14:46:51
- 天の衣とマリーは補助タイプに対し、ナーサリーは星を集めてぶん殴るアタッカーなので、育成途中ということならば火力がほしいならナーサリーに切り替えても良いかと。 -- 2016-12-11 (日) 15:54:05
- ありがとうございます、参考にしてみます! -- 2016-12-11 (日) 21:17:38
- 天の衣とマリーは補助タイプに対し、ナーサリーは星を集めてぶん殴るアタッカーなので、育成途中ということならば火力がほしいならナーサリーに切り替えても良いかと。 -- 2016-12-11 (日) 15:54:05
- 育てるとよいでしょう?アドバイスがあればお願いします。 -- 途中送信してしまいました、すみません? 2016-12-11 (日) 14:47:49
- 次にどの鯖を育てたらいいかご意見下さい。各クラス金鯖2~3騎所持で、7章は全滅や令呪なしでクリアしました。ほぼ無課金で、イベントは素材交換分を周回する層です。育成候補は、ほぼ配布鯖ですが以下の通りです。剣:剣エリ・ネロ・ラーマ(育成済:青ペン・オルタ)。槍:ヴラド・ジャンヌ(育成済:カルナ・清姫(宝具3))騎:サンタオルタ(育成済:ドレイク・イスカ・金時)術:ハロエリ(玉藻・ナサリー(宝具2)・アイリ)配布以外の鯖は宝具1です。宝具5になる配布鯖を優先して育てて来ましたが、現状戦力の逼迫はなく、イベントが終わった以上特攻付く事もないし、と育成保留になってます。剣鯖は全体宝具かつアルトリア系しか使ってないのでラーマか剣エリは育てた方がいいかなとも思ってます。星3以下はあまり育ててないので、暫くはレアリティ関係なく好きな鯖に火種与えようかなとも考えてます。 -- 2016-12-11 (日) 15:15:32
- やっぱりまず剣エリちゃんかラーマですかね。宝具威力と生存力で軍配が上がるのはエリちゃんですが第三スキルが曲者という点がネック。宝具威力は落ちますがカリスマと星さえあれば瞬間火力が凄まじくCTも短い武の祝福スキルが強いラーマ、ただしスキルレベル上げの骨60が鬼畜 -- 2016-12-11 (日) 17:13:41
- 途中送信すみません。素材と好みで選べばよいかと。あとはジャンヌあたりも育てれば戦力は十分そうなので -- 2016-12-11 (日) 17:16:22
- また途中送信……読みにくくてすみません。お考えの通り星3以下に余った種火を注ぎ込みつつ育てるのはいかがかと。運用次第でレアリティ詐欺紛いの活躍ができる低レアはたくさんいるので、コスト削減という点でも育てて損はないと思いますよ。それからすでに育てているかもしれませんが、マシュはレベルマスキルマにすると凄まじいのでスキルマ候補として素材があればぜひ! -- 2016-12-11 (日) 17:19:58
- アドバイスありがとうございます。剣エリとラーマ両方に良い所があるので、どちらにするべきか迷います。スキル上げると結構な投資になるため慎重になってしまいます…。2騎ともフレで出してる人いないので、フレ以外で出くわさないか探して使用感確認してみようと思います。我がカルデアでもマシュにはいっぱい働いて貰ってます! -- 2016-12-11 (日) 18:02:55
- やっぱりまず剣エリちゃんかラーマですかね。宝具威力と生存力で軍配が上がるのはエリちゃんですが第三スキルが曲者という点がネック。宝具威力は落ちますがカリスマと星さえあれば瞬間火力が凄まじくCTも短い武の祝福スキルが強いラーマ、ただしスキルレベル上げの骨60が鬼畜 -- 2016-12-11 (日) 17:13:41
- 鯖の育成について質問です。たった今第七章第九節をクリアしたのですがどんなサーヴァントを育成した方がいいでしょうか?今持っている☆4以上の鯖はイベントキャラ全員、アルトリア(青)、アルテラ、ネロ二人、ジーク、ラーマ、アルトリア(弓)、オリオン、テスラ、アタランテ、エミヤ(弓)、アンメア(弓)、タマモサマー、エリザ、清姫(槍)、李書文、ドレイク、アンメア(騎)、マリー(騎)、モードレッド、三蔵、ダ・ヴィンチ、ナーサリーライム、エレナ、マリー(術)、エミヤ(殺)、カーミラ、ステンノ、タマモキャット、ランスロット、茨木、ジャンヌ(裁)、マルタ(裁)。長くなりましたがご助言お願いします。 -- 2016-12-11 (日) 18:59:02
- すみません忘れていました。宝具lv以外MAXの孔明がいます。マスターレベルは130です。 -- 2016-12-11 (日) 19:01:56
- 私は今日クリアしましたが、敵のボスライダーが解除不能の厄介な特殊防御バフを使うので削るのが大変なので女性特攻のあるカーミラをまずは育成するのが良いと思います。後は全体宝具のセイバーを育てた方が終盤の雑魚戦が楽になると思います。 -- 2016-12-11 (日) 19:18:50
- ありがとうございます。ちなみにカーミラのスキルlvはどうですか? 自分は6/4/3です。 -- 2016-12-11 (日) 19:30:14
- スキルのデバフ等に関してはどうも対魔力で弾かれるっぽいので弱体耐性ダウンを掛けた方が良いかもしれません。宝具をどんどん撃つのをオススメします。有利クラスでも対策しとかないとどんどん火力バフを重ねたり、いきなりNPチャージスキルを使って予想よりも早く宝具を撃ってくるので注意が必要です。詳しくは七章のページにありますが、善属性サーヴァントは攻撃が無効、中庸属性と悪属性なら半減にされるので、防御バフを完全に無視して攻撃を通せるのは木主さんの手持ちだと花嫁属性のネロブライドと狂属性のランスロットくらいになりますが、等倍クラスとバーサーカーだと防御バフが無い時にクリティカルで削られるので無難に中庸属性と悪属性のアサシンで削るのが楽だと思います。 -- 枝主? 2016-12-11 (日) 19:46:53
- 鯖の育成について質問です。7章クリア済みで時間神殿に向けて -- 2016-12-15 (木) 09:09:30
- 次に育てる剣鯖と槍鯖についてご意見聞かせて下さい。剣は青王とラーマ、槍はフィンローマ兄貴が育っています。次に育てる剣と槍は誰が良いと思いますか?剣はジーク、アルテラ、カエサル、ガウェイン、槍はエリちゃん、オルタ、カルナ、玉藻、ヴラドが候補です。よく聞く礼装カレスコは未凸2枚、欠片未凸2枚、孔明はスキル上げ中のレベマがいます。性能的な話好みの話どちらでもいいので、助言お願い致します。 -- 2016-12-11 (日) 19:41:44
- 剣育てるならアルテラ それ以外はどれも一癖あるので微妙。槍育てるならオルタ、次点で玉藻かカルナかなぁ カリスマ強化きたエリザも悪くないけど、フィンや兄貴と相性悪いし微妙か -- 2016-12-11 (日) 22:16:17
- 剣がアルテラ、槍はオルタ、玉藻とカルナの順ですね。ありがとうございます! -- 2016-12-11 (日) 22:58:04
- 剣育てるならアルテラ それ以外はどれも一癖あるので微妙。槍育てるならオルタ、次点で玉藻かカルナかなぁ カリスマ強化きたエリザも悪くないけど、フィンや兄貴と相性悪いし微妙か -- 2016-12-11 (日) 22:16:17
- ラーマ・術ギル・エルキ この3人が立て続けに来たんですが誰から育てるべきでしょうか。各クラスの金鯖(配布は全所持)は剣:アルテラ(宝具2)、モーさん、剣式(宝具1)、術:イリヤ、ダヴィンチ、術マリー、孔明以外全所持、特にナーサリー(宝具4、後オールカンスト)、槍:カルナ、槍玉(宝具1)、エリザ、ヴラドです -- 2016-12-11 (日) 22:28:56
- 剣が比較的薄い様子なので、ラーマを優先したいところ。宝具クリティカルチェインが優秀なアタッカーです。術ギルはエレナ同様、そこそこ殴れる全体サポーターなので、パーティ次第。面白いのがエルキドゥで、カルナ槍玉で並べてお手軽にクリティカルパーティが完成します。 -- 2016-12-13 (火) 02:28:33
- 術でエレナの次に育てる鯖の相談です。アンデルセン、ギルガメッシュ、メディアリリィの場合、回復薬としてメディアを育てるのがよいでしょうか? -- 2016-12-12 (月) 00:08:19
- 火力は足りている、今すぐ回復役が欲しい、というのであれば、高速神言を4まで上げれば即宝具がうてるメディアリリィでよいかと。またはせっかく星出し性能の高いエレナを育てたのならそれをさらに活かす形で、アタッカーが足りていればアンデルセン、さらに星出し強化してやられる前にやる戦法を取りたいならキャスギル。他に組ませたいメンバーとの兼ね合いで決めればいいのでは -- 2016-12-12 (月) 18:32:45
- 剣単体がエリちゃんしかいないみたいだし、星3育ててないならラーマ、育てていて火力とかに不満がないなら術ギルが割りとナーサリーと相性良さげでいいかな -- 2016-12-12 (月) 14:59:51
- すみません、枝つけミスしました、二つ上の木にです -- 2016-12-12 (月) 15:01:48
- 槍単体宝具の金鯖不在でクー・フーリン×2が育ってた所に、ジャガーマン・槍メドゥーサ・エルキドゥといっぺんに単体槍が来て誰を育てるか迷っています。高レアから育てるのが無難かとは思うのですが、スキル見てるとジャガーが強そうで…。(ちなみに槍全体宝具は白槍王と邪ンタがいます) -- 2016-12-12 (月) 15:42:46
- 単純に戦力欲しいならエルキ優先じゃない?エルキ弱いって意見多いけど他単体槍と比べてってだけで十分な強さはあるから -- 2016-12-12 (月) 19:52:16
- レベル1のサンタオルタとアンメアがいるのですが、どちらを優先して育てるべきでしょうか。他に騎鯖で育っているのはマリーと牛若丸です。 -- 2016-12-12 (月) 19:24:34
- サンタ優先でいいかもアンメアは結構育成(スキル上げ)してこそ輝く鯖と思う、サンタは育成らくやから -- 2016-12-12 (月) 19:56:50
- アルジュナとテスラってどっちを優先的に育てた方がいいですか?二人のキャラページ見た限りどっちも強くて実用性が高そうなので迷ってます。他に弓で育ってる全体宝具はエミヤ、子ギルです。アドバイスよろしくお願いいたします! -- 2016-12-12 (月) 19:35:31
- どっちかっていうとテスラかなNP50で即うちできるのは魅力、でもエミヤと組ませてAチェインやらやらせるならアルジェナのがいいかも -- 2016-12-12 (月) 19:50:36
- エミヤにどんどん宝具うってもらいたいので先にアルジュナ育てたいと思います。テスラのNP50もかなり美味しいですね。とりあえずアルジュナ→テスラの順で育てます。アドバイスありがとうございました! -- 2016-12-12 (月) 20:12:23
- どっちかっていうとテスラかなNP50で即うちできるのは魅力、でもエミヤと組ませてAチェインやらやらせるならアルジェナのがいいかも -- 2016-12-12 (月) 19:50:36
- 育成について質問です。10日程前に始めた新米で、今ストーリーを一気に進めています(現在マスターLv.51/4章終盤)。槍で育てる鯖に迷っています。所持槍はフィン、メドゥーサ、レオニダス、弁慶です。ちなみに、スタメンでよく使ってる鯖はマシュとエミヤです。アドバイスよろしくお願いします。 -- 2016-12-12 (月) 20:32:44
- そのメンツでは、メドゥーサがよろしいかと。NPが若干貯めにくいのを除けば、単独で完結したキャラなので扱い易いです。他のランサーは全員盾役なので、 -- 2016-12-13 (火) 01:48:08
- 途中送信失礼 より戦力が充実してからの方が良いですね。尤も、そう遠くないうちに必要となるので、誰か一人は育てると良いでしょう。自分はレオニダスを起用しましたが、デッキによって変わるので手持ちと相談してください。 -- 2016-12-13 (火) 01:56:26
- マシュ、エミヤと合わせるならアーツ2枚+アーツ宝具でパーティのNP溜めやすくなるフィンかなぁ。メドゥーサも単体宝具で対ボスに良さそうですが、こっちは2回目の再臨で使う貝殻の入手がちょっと面倒かな? アタッカーをフレンドに借りると割りきるなら、壁要員としてレオニダスもアリですかね。弁慶は一体目としてはあまりおすすめしないかなー。 -- 2016-12-13 (火) 02:03:54
- そのメンツでは、メドゥーサがよろしいかと。NPが若干貯めにくいのを除けば、単独で完結したキャラなので扱い易いです。他のランサーは全員盾役なので、 -- 2016-12-13 (火) 01:48:08
- 5、6,7章って星に関わらず最大レベルにまで育ててないと厳しいですか? -- 2016-12-13 (火) 21:35:59
- 5章まではフレから戦力を借りればギリギリ何とかなりますが、6章以降はそれだけでは厳しくなります。6章以降の敵はHPが増えたり、非常に厄介な特殊能力を持ってくる初見殺しのボスが多発したりするからです。 -- 2016-12-13 (火) 21:44:10
- 低レア高レア問わずに、出来るだけHPとATKは伸ばして置くのが戦いは少しでも楽になります。 -- 枝主? 2016-12-13 (火) 21:45:19
- ありがとうございます。ひとまず5章まで進めて☆4や5の為に種火や素材集めて再臨していくのがいいみたいですね。今月中に終わる気がしませんが…… -- 2016-12-13 (火) 21:51:02
- これから育成せざるを得ない状況であるなら、終盤の伸びが鈍目のいわゆる凸型成長な鯖は3臨目カンストで止めてしまうのも手といえば手。上の方が述べているように特殊能力持ちが増えてくるため、高レア数体では対処しきれない場合が出てきます。 -- 2016-12-13 (火) 22:41:15
- ありがとうございます。☆3以下かイシュタル、エンキ、術ギル、メドゥリリィ、騎マルタ、騎アン、ナイチンゲール、ナーサリーで育てた方がいいサーバントはありますか? -- 2016-12-14 (水) 06:25:30
- 6・7章を考えるとイシュタルや術ギル&ナーサリーは育てておいて損はないと思います。星3以下でも盾鯖(ゲオルギウス、レオニダス)やアーラシュ、エウリュアレなどの各種オススメ等でよく名前の挙がる鯖はやはり強みがあるので、余裕があれば育てておくと戦い方に幅が出ます。 -- 2016-12-14 (水) 10:05:58
- 5章まではフレから戦力を借りればギリギリ何とかなりますが、6章以降はそれだけでは厳しくなります。6章以降の敵はHPが増えたり、非常に厄介な特殊能力を持ってくる初見殺しのボスが多発したりするからです。 -- 2016-12-13 (火) 21:44:10
- サポート狂に種火や宝物庫で使うかもと凸カレスコランス入れてます。ですが頼光さんの方がいいですか?自分で使う分にはあの人ロードも宝具演出も長いしであまり使わないのですが -- 2016-12-14 (水) 03:32:20
- 宝具とスキルレベルによると思います。個人的には火力を出すバフがクリ威力アップのランスよりバスターアップの頼光の方が使いやすいです。 -- 2016-12-14 (水) 14:26:50
- 終章に向けてPTについてアドバイスいただきたく。今の戦い方は、凸勝利者オジマンにフレ孔明スキル&ジャック星出しでサポートしてクリで殴る形です。手持ちの有力な(と思っている)高レアとしてはモーさん、剣ランス、槍オルタ、ブラドEx、イシュタル、エミヤ、術ギル、玉藻、クレオパトラ、ヘラクレス、ジャンヌなどです。サブに置いておく、あるいは入れ替えたほうがいい鯖などアドバイスいただければ幸いです。限定以外なら挙げていない鯖でも構いません。(今の戦い方だとB chainが出にくかったり、耐久性に難があるかなぁ?と感じてます) -- 2016-12-14 (水) 20:20:35
- 終章がどうなるかは分かりませんが、その3人だとカードの配分が宝具込みでB5枚、Q6枚、A7枚なので、各種単色カードチェインがやや組み難いので、ジャックを控えにして、星出しスキルのあるキャスターのアンデルセンとかを入れてみてはどうでしょうか。オジマンのスキルでアンデルセンの宝具のバフが全て確定に出来るので、耐久性を補えると思います。 -- 2016-12-14 (水) 21:21:33
- 術のサポート枠で相談です。三蔵、ハロエリ、メディアリリィ、エレナ、エジソンの中でどの鯖が一番需要がありそうですか?三蔵、ハロエリは最終再臨済み、エレナ、リリィが三臨済み、スキルは全員4/4/4です。宝具はハロエリ5、リリィ2、その他1です。 -- 2016-12-14 (水) 21:32:53
- 個人的にはストーリー召喚限定でなかなか見かけないエジソンを借りたいですが、レベルやATK順で探す人も多いので、無難なのはレベル90に出来て、ATKも一番高い三蔵だと思います。後はフレ次第ですね。 -- 2016-12-14 (水) 21:48:54
- 剣のサポ枠どれにするのがいいかの質問です。 現在星5がアルテラ、沖田、モーさんがいます、沖田がレベル100なのですが この中ならどれが需要高いのでしょうか? -- 2016-12-14 (水) 22:03:00
- 沖田総司が期間限定なので、一番需要はあると思います。 -- 2016-12-14 (水) 22:05:51
- 大体の人がATK順で並べているだろうしLv100の沖田でいいのでは? -- 2016-12-14 (水) 22:06:12
- ありがとうざいます 全体攻撃の方がみんなにとってはいいのかなあと思って質問したのですが沖田のままで通します -- 木主? 2016-12-14 (水) 22:09:31
- キャスター鯖の育成で困ってます。育ててたダ・ヴィンチちゃんの再臨素材がないし周回する時間がないので手っ取り早く別の鯖の育成に切り替えようと思うのですが、キャスエリ・パラケルスス・シェイクスピア・アンデルセンの中で選ぶなら誰がいいですか?宝具レベルは全員5です。あと強いて言うなら火力が欲しいです。 -- 2016-12-14 (水) 22:28:46
- 手っ取り早く火力が欲しいならキャスエリ一択ですね。基礎ステータスと魔力放出のスキルがあるのでそのメンバーだと一番火力が出ますし、再臨素材で詰まる心配もありませんから。 -- 2016-12-14 (水) 22:32:49
- ありがとうございます。溜め込んでた種火全部ぶっこんできます。 -- 2016-12-14 (水) 22:34:12
- 手っ取り早く火力が欲しいならキャスエリ一択ですね。基礎ステータスと魔力放出のスキルがあるのでそのメンバーだと一番火力が出ますし、再臨素材で詰まる心配もありませんから。 -- 2016-12-14 (水) 22:32:49
- 鯖の育成について質問です。7章クリア済みで、時間神殿に向けて層が薄い術または盾役のどちらかだけでも補おうと思うのですが(種火と素材的に多分一体レベルマ程度が限界)、ニトクリス、術ギル、エレナ、術エリ、ゲオルギウスの内なら誰を育てたらいいでしょうか? レベルマ術はキャスニキだけ、マシュはレベルマフォウマスキルそこそこで他の盾役と呼ばれる鯖で育ってるのはいないです。 -- 2016-12-15 (木) 09:34:00
- 新しく育て始める前にマシュのスキル10まで上げた方が絶対いいと思う。どうしても -- 2016-12-15 (木) 10:53:57
- 途中送信すみません。どうしても他を育てたいなら術ギルかな…ゲオル先生もいいけど個人的にどうしてもスターを吸ってしまうのが気になる -- 2016-12-15 (木) 10:55:35
- 素材が無いのなら術エリは再臨素材が楽だからお勧め。もちろん取り忘れていなければだけど。 -- 2016-12-15 (木) 11:08:28
- アドバイスありがとうございます。そういえば術エリちゃんは再臨素材キャンディだけで良かったんでしたね。とりあえずマシュのスキル上げを頑張って、残り時間次第で術ギルの素材の不足分取りに行くか術エリでいくか考えることにします。 -- 2016-12-15 (木) 13:28:45
- 新しく育て始める前にマシュのスキル10まで上げた方が絶対いいと思う。どうしても -- 2016-12-15 (木) 10:53:57
- 術鯖の育成について質問です。イリヤ、メディアリリィ、ナーサリー、マリー(術)の中で誰の育成を優先するか迷っています。ちなみにレベルマ鯖として孔明とハロエリがいます。 -- 2016-12-15 (木) 10:22:37
- 単体宝具がいるとなにかと便利なのでイリヤを押したい。Artsクリパとか作るならマリーorナーサリーかと -- 2016-12-15 (木) 10:41:07
- パーティについての質問です。この度エルキドゥを引いたのですが、エルキと上乳上のうちにいる星5コンビで、組み合わせようと思うのですが、3人目はだれがお勧めでしょうか? -- 2016-12-15 (木) 12:52:26
- 槍で揃えたいならサンタジャンヌかな。宝具先出しのサポートはかなり優秀だし、回復も使えるから。 -- 2016-12-15 (木) 17:35:15
- アドバイスありがとうございます。そういえば術エリちゃんは再臨素材キャンディだけで良かったんでしたね。とりあえずマシュのスキル上げを頑張って、残り時間次第で術ギルの素材の不足分取りに行くか術エリでいくか考えることにします。 -- 2016-12-15 (木) 13:24:19
- すみません、投稿位置間違えました。 -- 3つほど上の木主? 2016-12-15 (木) 13:27:12
- 術鯖について質問です。三蔵、エレナ、メディアリリィ、ニトリクス、ギルガメッシュを持っていて、宝具lvが順に1、5、3、1、1なのですが誰から育成するのがいいでしょうか? -- 2016-12-15 (木) 16:26:32
- 自分が術鯖で何を求めてるかで変わるね。術の火力が欲しいなら三蔵、星だしならエレナか術ギル、雑魚殲滅ならニトクリス、回復ならメディアリリイといった感じ。 -- 2016-12-15 (木) 17:38:57
- 槍鯖の育成について質問です。フィン、エリちゃん、ヴラド、メデューサの中から優先的に育てるなら誰になるでしょうか?育成済みの槍鯖はカルナ、槍玉、李書文先生、ジャンヌで、普段よく使う鯖は、ロビン先輩、エミヤ先輩、ハロエリ、酒呑童子、ジャンヌオルタです。よろしくお願いします。 -- 2016-12-15 (木) 19:04:08
- ジャンヌオルタやエミヤを良く使うなら無辜の怪物が便利なヴラドが良いと思います。他はお好みで。 -- 2016-12-16 (金) 01:54:17
- なるほど、アドバイスありがとうございます! -- 2016-12-16 (金) 15:30:38
- ジャンヌオルタやエミヤを良く使うなら無辜の怪物が便利なヴラドが良いと思います。他はお好みで。 -- 2016-12-16 (金) 01:54:17
- ステンノを育てるより☆3以下の殺を育てた方がいいでしょうか? -- 2016-12-15 (木) 21:41:32
- ステンノはステータスの都合で素殴りは☆3以下よりも火力は出ますが、スキルも宝具も完全にサポート特化型なので、メインアタッカーを先に育てないと使い難いです。まずは攻撃宝具のアタッカーのアサシンを育てるのが良いと思います。 -- 2016-12-15 (木) 22:20:12
- ありがとうございます! -- 2016-12-15 (木) 22:33:38
- ステンノはステータスの都合で素殴りは☆3以下よりも火力は出ますが、スキルも宝具も完全にサポート特化型なので、メインアタッカーを先に育てないと使い難いです。まずは攻撃宝具のアタッカーのアサシンを育てるのが良いと思います。 -- 2016-12-15 (木) 22:20:12
- パーティについて質問です。イシュタルメインで考えてまして、ステンノ、イシュタルであと一人誰がおすすめでしょうか。基本的にステンノの宝具とスキルでサポート、クイックで☆稼いでイシュタルで殴るがスタンスとなってます。スター生成できるセイバーあるいはバーサーカーを探してます -- 2016-12-15 (木) 23:37:26
- セイバーはランスロット(スキル)と沖田。バーサーカーは宝具でしかまともな星出しは見込めないな。茨城が一番マシかな。 -- 2016-12-16 (金) 01:49:06
- ありがとうございます。ナイチンゲールを考えてたのですがスターを取り合わない沖田さんか茨木でも考えてみます -- 2016-12-16 (金) 18:28:38
- セイバーはランスロット(スキル)と沖田。バーサーカーは宝具でしかまともな星出しは見込めないな。茨城が一番マシかな。 -- 2016-12-16 (金) 01:49:06
- エミヤ(殺)とカーミラ(殺)が同時に来たんですけど、どちらから上げる方が火力として良いですか?両方一遍に上げるのはきついので… -- 2016-12-16 (金) 02:40:14
- カーミラに1票。カーミラはNP効率いいし、スキルで星も出すからね -- 2016-12-16 (金) 19:07:12
- ありがとうございます、スキルで星埋めできるんですね、エミヤの方が出すのかと思ってました カーミラさん上げから始めます -- 2016-12-16 (金) 21:21:25
- 一応付け加えると強化クエで追加されるスキルだから最終再臨しなきゃダメだよ。そこ注意な! -- 2016-12-16 (金) 22:03:13
- はい、ありがとうございます! -- 2016-12-16 (金) 22:41:50
- カーミラに1票。カーミラはNP効率いいし、スキルで星も出すからね -- 2016-12-16 (金) 19:07:12
- エルキとメドゥリリィ、術ギルとナーサリーならそれぞれどっちを育てるべきでしょうか? -- 2016-12-16 (金) 18:44:00
- 好きな方っていうのは大前提で、槍はエルキドゥ、術はナーサリーかな。術鯖に関してはギルでもいいとは思うけどね -- 2016-12-16 (金) 19:02:58
- 殺鯖の☆3と☆2の育成について質問というかご相談です。うちの手持ちでは百の貌のハサン以外の殺鯖がいるのですが、手持ちの中でどの殺鯖を優先して育てたら良いのでしょうか?先輩方、アドバイス宜しくお願いします。(現在、育成完了済みの殺鯖は水着師匠のみです) -- 2016-12-16 (金) 18:49:10
- すみません、☆1の鯖も追加でお願いします!<育成 -- 2016-12-16 (金) 18:50:32
- 呪腕のハサンはおすすめ。風除けで生存力高い、NP効率もいい、星出しもそこそこ。欠点はATKが低いことかな。まぁ、星2だからしょうがないんだけど -- 2016-12-16 (金) 19:16:47
- アドバイス有り難う御座います。真アサシンのハサン先生ですか、絆ボイスとかが好きなキャラなので育ててみます! -- 2016-12-16 (金) 22:26:38
- 弓王(宝具2)・クロエ(宝具5)・アンメア弓(宝具4)の中で誰か1人スキルマにしようと思うんだけどみんなのお勧めは誰?みんな好きなキャラだから決められないでずっと悩んでる。 -- 2016-12-16 (金) 20:15:46
- うちは回復以外Lv10にした弓王(宝具Lv2)が居るんだけど、7章の終盤の敵はこの人が一人で倒していたぞ。もうランサー以外この人で良いよねな勢いで。 -- 2016-12-17 (土) 00:58:45
- ★キャスエリ(宝具Lv.5のLv.50ほど)を育てていたのですが、術ギルをお迎えしました。現在術パは玉藻・ブラヴァツキー・アイリスフィールを育て終わっております。攻撃に回せるのが夫人しかいないため、キャスエリを育てていたのですが、どちらを先に育てるべきでしょうか?個人的な欲として術ギルを育てたくなる気持ちはありますが、やはり宝具MAXからのがいいですかね…。あとはスキル優先についても教えて頂きたい…。よろしくお願いします。 -- 2016-12-17 (土) 01:24:58
- ギルからで良いと思います。キャスターと組ませることを考えた場合、魔杖の支配者とアーツ宝具が非常に便利です。スキルの優先度はどれも強いですが迷ったならば、魔杖の支配者を優先すると良いと思います。 -- 2016-12-17 (土) 01:54:07
- お答えありがとうございました!術ギルから育てたいと思います。魔杖を優先的に!ありがとうございました -- 2016-12-17 (土) 13:11:13
- ギルからで良いと思います。キャスターと組ませることを考えた場合、魔杖の支配者とアーツ宝具が非常に便利です。スキルの優先度はどれも強いですが迷ったならば、魔杖の支配者を優先すると良いと思います。 -- 2016-12-17 (土) 01:54:07
- 魔性菩薩のチャージアップ効果って宝具レベル1でも3レベルまで上がるって事でいいのかな?そこら辺がよくわからない。 -- 2016-12-17 (土) 18:49:55
- それはちょっと違います。前提としては宝具レベルの差は埋める事は出来ません。魔性菩薩は宝具効果の「オーバーチャージで○○アップ」の○○の部分を宝具レベル1のサーヴァントでも1回だけ300%チャージ状態で発動出来ると言う概念礼装です。オーバーチャージ効果はサーヴァントにより異なりますが、オーバーチャージで純粋に威力の上がる宝具はアーラシュや○○特効持ち等の一部になります。 -- 2016-12-17 (土) 18:58:34
- ありがとうございます。短期決戦用にカレイドとどっちにしようか迷ってたんですよね。 -- 2016-12-17 (土) 19:21:48
- それはちょっと違います。前提としては宝具レベルの差は埋める事は出来ません。魔性菩薩は宝具効果の「オーバーチャージで○○アップ」の○○の部分を宝具レベル1のサーヴァントでも1回だけ300%チャージ状態で発動出来ると言う概念礼装です。オーバーチャージ効果はサーヴァントにより異なりますが、オーバーチャージで純粋に威力の上がる宝具はアーラシュや○○特効持ち等の一部になります。 -- 2016-12-17 (土) 18:58:34
- サポ枠で宝具Lv5のエミヤ(強化クエ済)とLv1のイシュタル、どちらがいいのでしょうか? -- 2016-12-17 (土) 19:48:00
- 単純にレベルやATK順で探す人も多いので、無難なのはイシュタルだと思います。初期NPアップ礼装が付いてれば宝具がすぐに撃てるので便利ですし。 -- 2016-12-17 (土) 19:51:22
- 槍鯖育成で相談です。戦力不足なとこに一気に槍鯖増えてどれから育てるか悩んでます。最終決戦までに誰を育てたらいいでしょうか。継戦力より火力面を補いたいなぁと考えてます。育成候補→エルキ、槍ヴラド、フィン、サンタリリィ、下父上 育成済→槍エリザ、ディル、プニキ -- 2016-12-17 (土) 23:19:47
- 僕なら下乳上かランサーⅢ世のどっちかにしますね 前者はエリちゃんの嗜虐のカリスマで強化できるのが美味しい上スターの扱いが上手いのでスター供給手段が豊富ならお勧めです 後者は星出し力もNP効率も優れているアタッカーになる上、宝具も特攻範囲が広い単体攻撃モノなので扱いやすく、迷うならこっちから先に育てるのが良いです -- 2016-12-17 (土) 23:41:19
- なるほど、嗜虐のカリスマの存在を忘れてました。単体宝具槍の火力も欲しかったので2人を優先的に育ててみます、ありがとうございました! -- 2016-12-17 (土) 23:51:21
- 僕なら下乳上かランサーⅢ世のどっちかにしますね 前者はエリちゃんの嗜虐のカリスマで強化できるのが美味しい上スターの扱いが上手いのでスター供給手段が豊富ならお勧めです 後者は星出し力もNP効率も優れているアタッカーになる上、宝具も特攻範囲が広い単体攻撃モノなので扱いやすく、迷うならこっちから先に育てるのが良いです -- 2016-12-17 (土) 23:41:19
- サポート編成での質問です。いまスキルマランチマシュ、限凸ドスケベ100レベ刀式、リミゼロギルガメッシュ、ヘブンズ獅子上、リミゼロドレイク、欠片孔明、もう一つの結末90レベ殺式、カレスコ狂スロを置いているのですが変更したほうがいいものってありますか……?候補は90クロ、エルキドゥ、剣スロ、弓エミヤ、ベオニキです -- 2016-12-18 (日) 16:16:14
- 自力でNPが増やせるスキルを持つギルガメッシュと獅子上とドレイクと殺式は初期NPアップ礼装が良いと思います。 -- 2016-12-18 (日) 16:20:14
- 育成に関して質問です。現在4章進行中で、剣・槍・術の1人目がレベルマになったので2人目のレベル上げをしようかと思うのですが誰にするかで悩んでいます。レベルマしたのが剣:青王、槍:エリザ、術:エレナ(宝具2)で、候補が剣→カエサル(Lv.50・宝具5)・剣エリザ・モードレッド 槍→ディルムッド(Lv40・宝具4)・李書文・サンタリリィ 術→メディア(Lv50・宝具5)・ナーサリー(Lv50・宝具3)・メディアリリィ(宝具2)・術エリザになります。よろしくお願い致します。 -- 2016-12-18 (日) 18:45:52
- 4章途中ですとそろそろ単体宝具いないとキツくなってくるので、基本単体宝具持ちでいいのでは。剣ならエリちゃんかな。ただ4章途中ならモードレッドを育てておくととても役に立つ、とだけ。青王より宝具撃ちやすいのでモードレッド育てて損はありませんから余力があればって感じですかね。槍は書文先生、術はメディア。メディアは宝具回転率が高いので育てておくとかなり便利です。 -- 2016-12-18 (日) 19:55:49
- わかりました。その3人を育てつつ余裕が出来ればモードレッドを優先していこうと思います。ありがとうございました! -- 2016-12-18 (日) 21:18:04
- すみません、↑に対してです。失礼しました…。 -- 2016-12-18 (日) 21:20:18
- パーティー構成についての相談です。頼光とステンノをメインに殿ヘラでBパを、術ギルメインでAパを作りたいのですが、他をどう編成すべきでしょうか? B3枚以上、又はB補助ができる鯖はマルタ(裁)・婦長が育っておりレオニダスが育成中です。便利作家と音楽神は使う予定はありません。A多め鯖ではマシュ・孔明・ニト・天の衣・アンデルセン・剣スロ・剣式・書文が実用できます。メディアさんは使いません。ご意見ありましたらアドバイスお願いします -- 2016-12-19 (月) 05:22:13
- Bはあとイリヤと三蔵が、Aはエミヤとクロエが実用可能になります。礼装については基本はある程度揃っていると思います -- 木主? 2016-12-19 (月) 05:37:42
- 6章序盤のガウェイン戦であまりにも堅く、最後単騎になったフレンド様のオリオンがギリギリで落としてくれたのですが、これから先を思うとクリア出来る気がしないので育成と編成のアドバイスをいただきたいです。 弓鯖はダビデLv70スキル4/8/4、ロビンLv70スキル6/6/5、エウリュアレLv68スキル6/4/6、アーラシュLv60スキル4/4/8で他にめぼしい鯖はアルトリア(剣)Lv90フォウマ5/4/4、クレオパトラLv90フォウマ6/8/6、ジャンヌLv80フォウマ5/1/1、ジャンヌオルタLv90フォウマ1/4/1、マシュLv60フォウマ10/6/6あたりだと思います。 礼装はフォーマルクラフト、カレイドスコープ、もう一つの結末×3、ヘブンズフィール×4、プリズマコスモス×2、2030年の欠片、黒の聖杯、誉れを此処に、凸ハロウィンプリンセス、虚数魔術×3、凸聖夜の読書、魔性菩薩×2、静穏なひと時、凸死の芸術、凸マグダラの聖骸布、等があり復刻ネロ祭よりも前の限定礼装は無いです。 現在のcostは105。秘石が足りない為、スキルを上げるのは難しいです。 知恵をお貸しいただけると幸いです。 -- 2016-12-19 (月) 21:15:41
- 追記です。マシュちゃんならあとひとつスキル10に上げられるのですが白亜の壁と決意の盾どちらを上げるべきでしょうか? -- 2016-12-19 (月) 21:21:37
- 無敵付与とNPを20%確保出来る白亜が良いと私は思います。カレイドスコープと合わせれば即時宝具の展開が出来ますし便利ですよ。ガウェインも厄介ですが、6章には他にも難所がいくつかあるのでなかなかアドバイスが難しいですね。確実に戦いで勝ちたいなら、6章のページで情報を見てから対策して挑んだ方が良いですね。 -- 2016-12-19 (月) 22:08:50
- 追記です。マシュちゃんならあとひとつスキル10に上げられるのですが白亜の壁と決意の盾どちらを上げるべきでしょうか? -- 2016-12-19 (月) 21:21:37
- 孔明、玉藻、ヴラド、マシュでアーツパを組もうと思うのですが、スキルはどれから上げるといいですか。孔明はスキルマです。 -- 2016-12-20 (火) 12:33:14
- 至急。7章15節のゴルゴーンで詰んでる。あとは確実に、量産型牛若のところで詰む。誰かこの二つ対策のパーティを考えるのを手伝ってほしい。自前の耐久鯖はマシュレベマALL6、天草、デルセン40くらいしかいない。アサシンも育ってるのは全体の殺師匠のみ。バサカに至ってはキャット70くらいしかいない。キングゥはマシュマーリンシステムでどうにかするつもりだが、ゴルゴーンさんはマーリンがいなくて大分詰んでる。他に使えそうなアーツ鯖はクロとオリオンくらい。相性不利だが一応天草もいる。フレに月霊タニキ、カレスコ孔明、玉藻は確保済み。知恵を貸してください…… -- 2016-12-20 (火) 14:20:02
- ゴルゴーンはマシュ、オリオンに孔明か玉藻で防御固めつつオリオンの宝具大回転で何とかなると思います。マシュのスキルせめて白亜をマックスにできればさらにいいと思うけど。牛若もどうせ宝具飛んでくるから割り切ってマシュ、オリオンに孔明か玉藻の同じ編成で耐えられるはず。回復はマスター礼装で。もしくはフレ月霊タニキを全力で守る形でもいけると思う。頑張って -- 2016-12-20 (火) 15:58:00
- 身も蓋もない言い方だけど、ゴルゴーンはジャックで火力勝負。NPが馬鹿みたいに貯まるから簡単に突破できる。暴走牛若丸は一応即死が通る。即死無しでもタゲ取りと全体宝具が複数いればなんとかなる。初動早いドレイクやテスラといった連中が候補か。 -- 2016-12-23 (金) 03:45:56
- エミヤ(弓)をメインアタッカーに据えたパーティーを組みたいのですが、パーティメンバーと礼装に悩んでいます。 -- 2016-12-20 (火) 16:16:12
- 途中送信してしまいました、エミヤ100(スキルマ)、ジャック90、カエサル60にあと誰を加えるべきでしょうか?全体回復役なども考えるべきなのでしょうか。エミヤの礼装は絆礼装、ルームガーダー、聖夜の晩餐凸、三英傑凸、もう一つの結末あたりで悩んでいます。パーティコストは111です。よろしくお願いします。 -- 2016-12-20 (火) 16:23:21
- 剣がハロウィン逃してしまい☆5のアルテラしかいないのですが、必要であれば聖杯も使用する前提だと☆3以下の鯖は何がオススメですかね?やっぱり叔父貴でしょうか -- 2016-12-20 (火) 21:09:33
- 戦力目的の聖杯の使用は推奨出来ません。聖杯は限りある資源なので、後悔しないように使用を検討しましょう。ストーリーやイベントの攻略には☆3セイバー4騎をレベルマしとけばそこまで問題は無いと思います。 -- 2016-12-20 (火) 21:36:06
- ジルはいらないと思います。 -- 2016-12-21 (水) 00:29:11
- カード構成の都合で他の☆3セイバーを採用すると困る場合もあります。ジルドレェの旦那は優先順位は下になりますが、セイバーだけでパーティーを組みたい場合はアーツカード不足を補えます。まぁ、キャスターを採用すれば良い気もしますが、セイバー縛りとかの時には使えない事もありませんよ。 -- 枝主? 2016-12-21 (水) 00:33:29
- カエサルでいいと思う。ジルは純粋に弱い、フェルグスは全体宝具でアルテラと被ってるのとバスター三枚は地味に使い辛い、ベディは入手難度高くて宝具あげづらい。 -- 2016-12-21 (水) 03:32:06
- ひたすら剣だけが引けない状態なので参考にさせてもらいます、ありがとうございました。アルテラさんだけで7章の槍地獄は抜けられたので大丈夫だと思いますが、やっぱりしんどかったので正月に引けなかったらカエサル辺りをぼちぼち起用してみようかなと思います。 -- 木主? 2016-12-21 (水) 10:38:20
- 戦力目的の聖杯の使用は推奨出来ません。聖杯は限りある資源なので、後悔しないように使用を検討しましょう。ストーリーやイベントの攻略には☆3セイバー4騎をレベルマしとけばそこまで問題は無いと思います。 -- 2016-12-20 (火) 21:36:06
- 最終決戦など高難易度の場合、玉藻の前(術)の礼装は何がいいでしょうか?ステータスはレベルマ、フォウマ、スキルは4/4/10、宝具レベル3です。礼装は大体持っています。EXTRAからの最愛の嫁なので最終決戦も彼女と乗り切りたいです。ご意見よろしくお願いします。 -- 2016-12-21 (水) 22:57:04
- NP効率上昇と火力補助のたまも倶楽部やフォーマルクラフト、長期戦では意外と強いプリズマコスモス、誰が装備しても強い2030年の欠片あたりがお勧め。 -- 2016-12-22 (木) 01:36:10
- 宝具の初動を早める意味で蒼玉やプチデビル、至るべき場所あたりも合う。魔神柱戦は毎ターン被弾することになるだろうし、NP周りの補強として個人的には蒼玉を推す。欠片や絆礼装が有効な編成ならそちらになるだろうけど -- 2016-12-22 (木) 19:06:20
- フレンド編成についての質問です。現在アルテラ100凸相撲、ネロブライド90結末、信長80騎士の矜持、水着清姫80リミテッド、ドレイク90月の勝利者、呪腕90ホーリーナイトサイン、ダヴィンチ90フォーマルクラフト、頼光90ハロプリ、の編成なんですがどこか礼装を変えた方が良い場所などはありますか?また、槍枠はフィンと、殺枠はエミヤと交換しようか悩んでいます。 -- 2016-12-22 (木) 07:18:21
- ドレイクは相撲とか初期NPが50以上たまる礼装がいい。 -- 2016-12-22 (木) 14:00:15
- ありがとうございます。ドレイクには至るべき場所を付けてきました。 -- 2016-12-22 (木) 18:02:57
- ドレイクは相撲とか初期NPが50以上たまる礼装がいい。 -- 2016-12-22 (木) 14:00:15
- 今Artsパを考えているのですが、ここのArtsパ適正に載っている鯖を羅列しますのでオススメの組み方を教えてください オリオン、李書文、ナーサリー、アンデルセン、式、エウリュアレ、ダヴィンチ、ハロエリ、エレナ、メディアリリィ 礼装もできればお願いします、現在のコストは109です -- 匿名? 2016-12-22 (木) 16:13:40
- 別サイトの適正でした、すみません -- 2016-12-22 (木) 16:15:24
- アバウトすぎてアドバイスしにくい。とりあえず乱暴に言ってしまえばアーツチェインが組みやすい編成にすれば何でもアーツパなんだわ。それなら宝具カードを除いてアーツカードが合計8枚ほどあればできる。ただそれだけだとあんまり強さを感じられないと思う。例えばオリオンとかはアーツカード単体だとあまりNPを稼げないから魔力同調のレベル上げたエレナと組ませる、とかの工夫があるとより使いやすくなる。李書文やナーサリーはクリティカル関連のスキル持ちだからアンデルセンやハロエリ、エレナと組ませると輝く。耐久アーツパならアンデルセン、メディアリリィ、載せてないけどマシュで組む、とか。クリティカルアーツパにするなら例えばスター生産役のアンデルセン、ハロエリとスターの集中しやすいアタッカーとしてオリオンやエウリュアレを組ませてクリティカルでNPを高速回収していく、とか。とにかく試してみて調整していけばいいんじゃないかな。礼装も、最初はとりあえずアーツ強化系あるだけ付けて回しながら変えてみれば、としか。 -- 2016-12-22 (木) 18:59:50
- 回答ありがとうございます、色々な型があるんですねとりあえずアドバイスよ通り色々試してみたいと思います -- 2016-12-23 (金) 00:18:09
- マーリン狙いで見事に自爆した代わりに、アルテラ、殺エミヤ、ベオウルフ、術ギルが出たのですが、この中でとりあえずPT構成とか気にせずに育てるとしたら誰になるでしょうか…… -- 2016-12-23 (金) 00:47:33
- 味方支援能力の高い術ギルか、高い瞬間火力を一人で出せるアルテラかな -- 2016-12-23 (金) 04:00:48
- ありがとうございます。どれも持っているサーヴァントと方向性が違いそうな感じで、どう運用すればいいのか悩んでいました。とりあえず、まずは術ギルから鍛えていこうと思います -- 2016-12-23 (金) 20:43:30
- 味方支援能力の高い術ギルか、高い瞬間火力を一人で出せるアルテラかな -- 2016-12-23 (金) 04:00:48
- 今回マーリンをお迎えする過程でアストルフォくんが二枚来ました。彼はうちのカルデアでは初の金ライダーなのですが、評価は散々のどうで(-_-;) 星3以下ライダー、主に牛若丸と比べて使用感はどのようなものなのでしょうか? -- 2016-12-22 (Thu) 16:05:35
- 基本的にクリ殴りライダーとしての運用が推奨されますが、2HitのQが3枚、クリティカル運用の中核となる「理性蒸発」のクリティカルバフ・スター生成・スター発生率upのいずれもが攻撃ごとの確率発動かつ長CT、NP効率が極度に抑えられているためもう一つの強みである宝具を撃つのが割と大変と、普通の戦力として考える分には扱いづらい部分が目立ちます。宝具の種別も違う牛若丸との比較は困難ですが、全体宝具の火力に期待できる鯖ではないこと、牛若丸が癖のない回避を持っていること、強化済み単体Q宝具lv5の高威力などから、対ボス性能では牛若丸が上回ると見て良いかと。単純に全体ライダーとして起用するなら牛若同様宝具を重ねやすく、似通ったスキルとNPチャージスキルを持つメドゥーサが便利。こうした要素からも運用の際はクリティカル運用に特化し、欠片などでの固定値獲得やQチェインによって、理性蒸発が活躍できるチャンスを積極的に作るのがよいかと。これはライダーからも星を奪えるクリティカルアタッカーと併用することで効果的になります。宝具効果も強力なので、もし連打するギミックを用意できるのならかなり楽しめる鯖になるかもしれません。あとは、NPの固定値増加で開幕で宝具を撃てば、高レアのステータスもあり耐久面でも期待しやすくなるでしょう -- 2016-12-23 (金) 06:46:46
- 理性蒸発のスター獲得はターンごとの判定でした。その特徴からも、スキルレベルはできる限り上げた上での運用が推奨されます -- 枝? 2016-12-23 (金) 06:52:22
- 詳しくありがとうございます。現在あまりキャラ育てに余裕がないので、やはりまず使い易そうな星3ライダーを育ててから育成を再検討してみます。 -- 2016-12-22 (Thu) 17:17:18
- 基本的にクリ殴りライダーとしての運用が推奨されますが、2HitのQが3枚、クリティカル運用の中核となる「理性蒸発」のクリティカルバフ・スター生成・スター発生率upのいずれもが攻撃ごとの確率発動かつ長CT、NP効率が極度に抑えられているためもう一つの強みである宝具を撃つのが割と大変と、普通の戦力として考える分には扱いづらい部分が目立ちます。宝具の種別も違う牛若丸との比較は困難ですが、全体宝具の火力に期待できる鯖ではないこと、牛若丸が癖のない回避を持っていること、強化済み単体Q宝具lv5の高威力などから、対ボス性能では牛若丸が上回ると見て良いかと。単純に全体ライダーとして起用するなら牛若同様宝具を重ねやすく、似通ったスキルとNPチャージスキルを持つメドゥーサが便利。こうした要素からも運用の際はクリティカル運用に特化し、欠片などでの固定値獲得やQチェインによって、理性蒸発が活躍できるチャンスを積極的に作るのがよいかと。これはライダーからも星を奪えるクリティカルアタッカーと併用することで効果的になります。宝具効果も強力なので、もし連打するギミックを用意できるのならかなり楽しめる鯖になるかもしれません。あとは、NPの固定値増加で開幕で宝具を撃てば、高レアのステータスもあり耐久面でも期待しやすくなるでしょう -- 2016-12-23 (金) 06:46:46
- 6章のギフト円卓の騎士相手に、星3以下でオススメの編成と推奨レベルを教えてください。 -- 2016-12-23 (金) 14:55:26
- トリスタン、ランスロットはクラス相性が変わっているだけ&そもそも戦う機会が少ない。トリスタンはセイバーを、ランスロットはバーサーカー(アンリが居ればそちらを)ぶつけるだけでok。モードレッドはダビデ、ロビンフッド、マシュが有効。実は宝具威力が大幅に抑えられているので、しっかりバフとデバフを重ねれば2ターンは生き残れる。無敵も合わせればもっと伸びる。対魔力で弾かれやすいけど、運良く毒が通ればロビンフッドで大ダメージが出せるので有効。ガヴェイン対策はエウリュアレが鉄板。宝具が回ればそれだけで勝てるので、レベル60位でも行ける。が、安定させるとなるとテコ入れは必要。ラスボス対策はマシュ。スキルと宝具を重ねれば、聖槍1発は凌げるので、これでなんとかする。キャメロット解放&真べディヴィエール参戦の2戦目よりも、1戦目が若干キツいと思われ。 -- 2016-12-23 (金) 21:19:55
- ありがとうございます!再臨素材が足りなさすぎるんでしばらくは回収します…… -- 2016-12-23 (金) 23:45:31
- トリスタン、ランスロットはクラス相性が変わっているだけ&そもそも戦う機会が少ない。トリスタンはセイバーを、ランスロットはバーサーカー(アンリが居ればそちらを)ぶつけるだけでok。モードレッドはダビデ、ロビンフッド、マシュが有効。実は宝具威力が大幅に抑えられているので、しっかりバフとデバフを重ねれば2ターンは生き残れる。無敵も合わせればもっと伸びる。対魔力で弾かれやすいけど、運良く毒が通ればロビンフッドで大ダメージが出せるので有効。ガヴェイン対策はエウリュアレが鉄板。宝具が回ればそれだけで勝てるので、レベル60位でも行ける。が、安定させるとなるとテコ入れは必要。ラスボス対策はマシュ。スキルと宝具を重ねれば、聖槍1発は凌げるので、これでなんとかする。キャメロット解放&真べディヴィエール参戦の2戦目よりも、1戦目が若干キツいと思われ。 -- 2016-12-23 (金) 21:19:55
- 邪ンヌとマーリンでバスター&クリメインでPTを組みたいんですが、あとのメンバーと礼装が決まりません。孔明が最適解なのはわかるんですが生憎持っていません。☆5鯖だと青王・息子・アルテラ・沖田・師匠・槍玉藻・オリオン・アルジュナ・メイヴ・イリヤ・玉藻・ジャック・ヴラド・ジャンヌがいます。☆4鯖は大体いて、礼装も期間限定以外はたいていそろっています。どなたかアドバイスお願いします -- 2016-12-24 (土) 17:19:15
- 沖田かジャックに星を稼いでもらって邪ンヌに流す。もしくはアンデルセン、ハロエリ、エレナあたりの星出しできるキャスターに星出し礼装を付ける。2030年の欠片が複数あればなおいいし、それなら玉藻やシェイクスピアも良さげ。邪ンヌには勇者エリちゃんとかリサイタルとか聖夜の晩餐とか。 -- 2016-12-25 (日) 01:40:00
- なるほど。欠片は凸1枚に未凸3枚あります。幸い月の勝利者等のB&クリ礼装も凸済みです。ハロエリやシェイクスピアとかは候補になかったので参考になります。ありがとうございました -- 木主? 2016-12-25 (日) 02:05:11
- 沖田かジャックに星を稼いでもらって邪ンヌに流す。もしくはアンデルセン、ハロエリ、エレナあたりの星出しできるキャスターに星出し礼装を付ける。2030年の欠片が複数あればなおいいし、それなら玉藻やシェイクスピアも良さげ。邪ンヌには勇者エリちゃんとかリサイタルとか聖夜の晩餐とか。 -- 2016-12-25 (日) 01:40:00
- ジャンヌで宝具をバンバンうつ耐久パを作りたいのですが誰と組ませたらよいでしょうか概念礼装込みでお願いします -- 2016-12-24 (土) 21:13:33
- ジャンヌダルクは宝具を使うとスタンし、スタン中はスキルのCTが進まなくなり2ターンはアーツチェイン等を組むのにもコマンドカードが使えなくなると言う弱点があります。宝具を連発したい場合に組ませる相手は弱体解除をスキルで出来るサーヴァント(サンソンやメディアやマルタ等)やスキルで弱体無効状態を付与出来るサーヴァント(三蔵)、宝具で弱体解除か可能なサーヴァント(セイバーの両儀式やマリーアントワネットやナイチンゲール等)と組ませるか、スタン中もスキルや宝具でNPを供給出来るサーヴァント(孔明や玉藻やマーリン等)と組ませると良いです。本人のNP効率は並みか少し微妙なので、付けるならアーツカードを強化するフォーマルクラフトや本人のスタンを最大3回まで防げてNP獲得能力も上げる聖者の依代やスキルの啓示と合わせてクリティカルスターを供給し、クリティカルでNPを貯め易くする2030年の欠片等がオススメになります。スタンは気にせず耐久だけメインならジャンヌダルクとアンデルセンに防御バフを張れるマシュを組ませて、マスター礼装を弱体解除スキルのあるアトラス院にすればお手軽に良いです。 -- 2016-12-24 (土) 21:42:26
- ありがとうございました。やってみます -- 2016-12-24 (土) 22:53:09
- ジャンヌダルクは宝具を使うとスタンし、スタン中はスキルのCTが進まなくなり2ターンはアーツチェイン等を組むのにもコマンドカードが使えなくなると言う弱点があります。宝具を連発したい場合に組ませる相手は弱体解除をスキルで出来るサーヴァント(サンソンやメディアやマルタ等)やスキルで弱体無効状態を付与出来るサーヴァント(三蔵)、宝具で弱体解除か可能なサーヴァント(セイバーの両儀式やマリーアントワネットやナイチンゲール等)と組ませるか、スタン中もスキルや宝具でNPを供給出来るサーヴァント(孔明や玉藻やマーリン等)と組ませると良いです。本人のNP効率は並みか少し微妙なので、付けるならアーツカードを強化するフォーマルクラフトや本人のスタンを最大3回まで防げてNP獲得能力も上げる聖者の依代やスキルの啓示と合わせてクリティカルスターを供給し、クリティカルでNPを貯め易くする2030年の欠片等がオススメになります。スタンは気にせず耐久だけメインならジャンヌダルクとアンデルセンに防御バフを張れるマシュを組ませて、マスター礼装を弱体解除スキルのあるアトラス院にすればお手軽に良いです。 -- 2016-12-24 (土) 21:42:26
- 孔明とマーリンはどちらから育てたほうがよいでしょうか?素材がちょうど一人分しか集められなかったので悩んでいます... -- 2016-12-24 (土) 23:17:11
- 汎用性が高いのは孔明。主力アタッカーがバスター宝具のクリティカル運用鯖で火力伸ばしたいなら、マーリンを育てても良いけど。 -- 2016-12-24 (土) 23:19:39
- 邪ンヌ・孔明・マーリンの中で誰をサポートの全枠と術枠に配置するかアドバイスを頂きたいです。宝具レベルは1・2・1で全員スキルマ、フォウマです。邪ンヌのみ100レべで後は90レベルです。礼装は凸ランチと肖像を持たせようかと思っているのですが、フレンドとしてはどんな組み合わせが喜ばしいでしょうか。 -- するかアドバイスを頂きたいです。宝具レベルは1・2・1で全員スキルマです。礼装は凸ランチと肖像を持たせようかと思っているのですが、フレンドとしてはどんな組み合わせが喜ばしいでしょうか。? 2016-12-25 (日) 00:42:56
- すいません、名前ミスです。 -- 2016-12-25 (日) 00:43:57
- 今ならダメージチャレンジとかしてる人もいるだろうし肖像使うようなクエスト行ってる人ならアタッカーの方が需要あるだろうから、邪ンヌに肖像、孔明かマーリンに凸ランチ。マーリンよりは孔明の方が需要あると思うけど……そこらへんはフレによるからどっちか置いておいてしばらくしたら変えてみる、とかでもいいんじゃない? -- 2016-12-25 (日) 01:32:54
- 成る程、とても参考になりました。 ありがとうございました。 -- 2016-12-25 (日) 02:11:11
- 狂ヴラド、アルテラ、マリーが同時に来たのですが、弓エミヤと組ませる場合は誰が一番相性が良いでしょうか。すでに青王、黒王、赤王、ジーク、ラーマ、アタランテ、エルキ、ドレイク、孔明、エジソン、エレナ、術マリー、狂ランス、タマキャ、ジャンヌが育ちきっているので、三人目も合わせて答えて頂けると嬉しいです -- 2016-12-25 (日) 06:46:54
- その中なら狂ヴラドがArts多くて、宝具で☆供給もできるし相性いいんじゃない。んで三人目は耐久力も攻撃力もあげられる孔明 -- 2016-12-25 (日) 08:49:48
- ありがとうございます。ヴラドから育てます -- 2016-12-25 (日) 16:26:17
- その中なら狂ヴラドがArts多くて、宝具で☆供給もできるし相性いいんじゃない。んで三人目は耐久力も攻撃力もあげられる孔明 -- 2016-12-25 (日) 08:49:48
- 術枠がエレナさんとナーサりーとハロエリと術ギル これだけしかいないんだけど誰から育てるといいだろうか?礼装は大概揃ってる -- 2016-12-25 (日) 10:39:22
- 他の鯖がどれだけいるかわからないけど他にアーツ宝具がいて更に火力枠として使うなら術ギル、それ以外の宝具ならエレナ、サポート枠が欲しいならエリナかナーサリー。ハロエリはバランスが良いけど術としてはバランスの良さが微妙な事もあるのでこの子は自分で判断して欲しいな。 -- 2016-12-25 (日) 16:36:28
- マーリンをサポート枠に置いているのですが、おすすめの礼装を教えていただけないでしょうか? -- 2016-12-25 (日) 13:26:46
- 凸ランチ -- 2016-12-25 (日) 13:40:28
- オーダーチェンジ使用前提だけどバスター更に上げるのに「九首牛魔羅王」、宝具回したいなら「蒼玉の魔法少女orハロウィンプチデビル」、安定の「2030年の欠片」、後はマーリン落ちないようにするなら回復量アップ系かな。 -- 2016-12-25 (日) 14:56:49
- 手持ちの礼装と照らし合わせて考えたいと思います。ありがとうございました。 -- 2016-12-25 (日) 15:55:48