よくある質問/コメント のバックアップ(No.79)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- よくある質問/コメント へ行く。
- 1 (2017-02-01 (水) 16:44:25)
- 2 (2017-02-03 (金) 20:55:24)
- 3 (2017-02-12 (日) 10:01:01)
- 4 (2017-02-13 (月) 14:02:27)
- 5 (2017-02-16 (木) 23:25:34)
- 6 (2017-02-19 (日) 17:19:45)
- 7 (2017-02-20 (月) 21:27:44)
- 8 (2017-02-21 (火) 08:10:47)
- 9 (2017-02-28 (火) 20:10:59)
- 10 (2017-03-18 (土) 20:31:20)
- 11 (2017-04-11 (火) 15:02:23)
- 12 (2017-04-18 (火) 13:53:11)
- 13 (2017-04-19 (水) 21:48:05)
- 14 (2017-04-21 (金) 11:40:37)
- 15 (2017-04-25 (火) 20:54:06)
- 16 (2017-04-26 (水) 23:26:50)
- 17 (2017-05-03 (水) 18:02:21)
- 18 (2017-05-03 (水) 21:08:09)
- 19 (2017-05-08 (月) 14:06:01)
- 20 (2017-05-11 (木) 19:21:31)
- 21 (2017-05-11 (木) 20:24:40)
- 22 (2017-05-12 (金) 02:59:37)
- 23 (2017-05-21 (日) 11:47:46)
- 24 (2017-05-30 (火) 12:58:07)
- 25 (2017-05-30 (火) 20:13:05)
- 26 (2017-06-02 (金) 06:07:38)
- 27 (2017-06-04 (日) 05:17:07)
- 28 (2017-06-04 (日) 20:06:48)
- 29 (2017-06-17 (土) 22:29:23)
- 30 (2017-06-29 (木) 12:03:17)
- 31 (2017-06-30 (金) 17:10:35)
- 32 (2017-07-03 (月) 21:41:25)
- 33 (2017-07-15 (土) 06:49:41)
- 34 (2017-07-16 (日) 22:32:54)
- 35 (2017-08-03 (木) 21:21:48)
- 36 (2017-08-28 (月) 08:47:20)
- 37 (2017-08-28 (月) 20:35:06)
- 38 (2017-09-03 (日) 10:15:56)
- 39 (2017-09-05 (火) 00:33:15)
- 40 (2017-10-02 (月) 00:17:47)
- 41 (2017-10-11 (水) 23:33:11)
- 42 (2017-10-12 (木) 00:36:13)
- 43 (2017-10-28 (土) 19:33:03)
- 44 (2017-10-31 (火) 07:01:34)
- 45 (2017-11-05 (日) 21:16:29)
- 46 (2017-11-07 (火) 10:10:08)
- 47 (2017-11-09 (木) 10:50:05)
- 48 (2017-11-09 (木) 11:56:27)
- 49 (2017-11-09 (木) 20:07:35)
- 50 (2017-11-11 (土) 09:21:09)
- 51 (2017-12-04 (月) 02:03:06)
- 52 (2017-12-08 (金) 17:49:30)
- 53 (2017-12-08 (金) 21:17:54)
- 54 (2018-01-01 (月) 14:13:43)
- 55 (2018-01-11 (木) 22:35:22)
- 56 (2018-01-16 (火) 15:55:16)
- 57 (2018-01-19 (金) 15:40:05)
- 58 (2018-01-24 (水) 09:51:13)
- 59 (2018-02-12 (月) 14:22:55)
- 60 (2018-02-12 (月) 21:50:29)
- 61 (2018-02-14 (水) 21:41:40)
- 62 (2018-03-05 (月) 01:40:42)
- 63 (2018-03-07 (水) 19:01:26)
- 64 (2018-04-07 (土) 01:46:44)
- 65 (2018-06-08 (金) 19:03:59)
- 66 (2018-06-15 (金) 14:38:34)
- 67 (2018-07-18 (水) 17:51:53)
- 68 (2018-07-22 (日) 20:16:27)
- 69 (2018-08-30 (木) 14:13:40)
- 70 (2018-09-17 (月) 23:35:59)
- 71 (2018-10-10 (水) 00:43:46)
- 72 (2018-10-10 (水) 16:01:00)
- 73 (2018-10-16 (火) 21:38:27)
- 74 (2018-10-16 (火) 22:45:57)
- 75 (2018-10-27 (土) 13:17:58)
- 76 (2018-11-10 (土) 18:10:31)
- 77 (2018-11-16 (金) 22:26:23)
- 78 (2018-12-02 (日) 11:38:35)
- 79 (2018-12-04 (火) 16:00:48)
- 80 (2018-12-26 (水) 16:58:31)
- 81 (2019-04-11 (木) 18:53:09)
- 82 (2019-06-19 (水) 19:59:37)
- 83 (2019-07-03 (水) 22:56:33)
- 84 (2019-08-11 (日) 21:49:33)
- 85 (2019-08-19 (月) 16:13:39)
- 86 (2019-10-15 (火) 20:14:39)
- 87 (2019-12-03 (火) 11:13:38)
- 88 (2019-12-16 (月) 15:32:01)
- 89 (2020-03-02 (月) 01:22:56)
- 90 (2020-03-23 (月) 09:09:46)
- 91 (2020-04-02 (木) 11:53:52)
- 92 (2020-04-19 (日) 01:10:02)
- 93 (2020-04-22 (水) 03:55:36)
- 94 (2020-05-04 (月) 18:35:28)
- 95 (2020-05-05 (火) 00:11:52)
- 96 (2020-06-07 (日) 15:38:00)
- 97 (2020-07-07 (火) 01:18:26)
- 98 (2020-07-08 (水) 08:15:15)
- 99 (2020-08-04 (火) 14:29:30)
- 100 (2020-08-04 (火) 17:36:42)
- 101 (2020-08-05 (水) 11:22:32)
- 102 (2020-08-29 (土) 12:11:31)
- 103 (2020-11-03 (火) 22:15:44)
- 104 (2020-11-18 (水) 16:06:55)
- 105 (2021-05-24 (月) 15:54:52)
- 106 (2021-05-24 (月) 17:46:12)
- 107 (2022-08-13 (土) 00:49:00)
- 108 (2022-08-13 (土) 09:55:02)
- 109 (2022-08-18 (木) 20:04:29)
- 110 (2022-08-18 (木) 21:27:56)
- 111 (2022-08-24 (水) 11:53:31)
- 112 (2023-01-16 (月) 21:14:47)
- 113 (2023-06-07 (水) 17:48:50)
- 114 (2023-06-07 (水) 19:27:38)
- 115 (2023-06-28 (水) 11:28:58)
- 116 (2024-03-20 (水) 12:39:16)
- 快適に遊ぶためには2chやtwitterをまとめたサイトを見たり鵜呑みにしないとか、金銭感覚を狂わせないためにも他人のガチャ結果や爆死報告は見ない、自分にとって無理のない額の課金をするとかそういう「ゲーム外でできること」も追記したいのですがどうでしょうかね -- 2017-01-31 (火) 12:12:12
- 煽り記事ばかりまとめるアフィブログ、業者による石配布詐欺サイトは特に見ない方が良いですね -- 2017-02-01 (水) 16:44:25
- SNSや掲示板上で他人のガチャ結果を見るのは本当よろしくないです。そして当たりガチャ結果に付随する「今回のピックアップも呼符で引けちゃった」といったコメントも。どこまで本当か分かりませんからね。 -- 2017-02-03 (金) 20:55:24
- 石詐欺やRMTは明らかにアウトなので明記が妥当だと思うが、2chやら他人のガチャ報告やらを見る見ないは個々人の勝手かなと… わざわざここで書くほどのこと? -- 2017-02-20 (月) 21:56:57
- 提案掲示板でも同じようなことを管理人さんが言っておられたので、この木を生やしたあと今のように記事を改訂(リアルマネー、ポイントサイトへの注意)しました。 -- きぬし? 2017-02-21 (火) 08:10:47
- 石詐欺・RMTって要するにヤクザ者の資金源なんで、自己責任では許されないから絶対ダメって言っといた方が良いかも。 -- 2017-04-21 (金) 11:40:37
- 「フレンドは有効活用しよう」項目の、一番不味いのは~から始まる文章に「所持しているサーヴァント、礼装の大半が星1~星3かつレベル1だとしても、可能な限り空欄を埋めることを推奨」を追記しました。問題があるようでしたらご指摘ください -- 2017-02-03 (金) 21:10:39
- 一部表現を追加しました -- 2017-02-03 (金) 21:25:44
- 最近ぐだ子漫画を読んで興味が湧いたんだけど、今から初めても楽しめるのか、ついて行ける(限定ガチャとか限定イベとかやってないから)のかが知りたいかな。 -- 2017-02-12 (日) 10:01:01
- fate好きなら楽しめる。俺も年末から始めたけど麻婆豆腐とかロールケーキとかの概念礼装を見てるだけでも楽しい。最初の10連で☆4鯖確定らしいし、令呪縛らなきゃ低レアでも十分いけるからがんばれ -- 2017-02-13 (月) 14:02:27
- fateあんま知らなくてもいける とりあえず始めろ -- 2017-02-16 (木) 23:27:02
- 返信どうも。fgoはじめました。最初の最終再臨は牛くんです。かわいい。 -- 2017-05-03 (水) 18:02:21
- オススメ鯖、正直微妙に見える鯖もいるけど俺がちゃんと使ってないからなんかな 具体的にはバベッジジェロニモディルけーかちゃん -- 2017-02-16 (木) 23:25:34
- 俺の場合けーかちゃんは一章ワイバーン狩りのMVPやよ。ディルムッドは回避あるし使える -- 2017-02-19 (日) 17:19:45
- 追記だけど1章のワイバーン祭りならここに載ってないサンソンも育てておいていいとは思う -- 枝? 2017-02-20 (月) 21:27:44
- ディル、けーかちゃん、バベジンはともかくジェロニモは外していいと思うの -- 2017-03-18 (土) 20:31:20
- 確かにジェロニモは癖が強いけど、クリティカル死を防ぐには有用だからな -- 2017-04-11 (火) 15:02:23
- ここ見てプレイ始めてアサシンはけーかちゃん育ててる俺涙目 -- 2017-04-19 (水) 21:48:05
- ちゃんと育てれば仕事はちゃんとこなしてくれるから、大丈夫だよ。 -- 2017-04-19 (水) 21:50:25
- 正直オススメ鯖がかなり見難いよなこれ。せめて優先順位付けくらいはしてやらないと初心者が混乱するぞ。ほぼ全部薦めるようなオススメに何の意味があるんだよって感じ -- 2017-05-30 (火) 12:58:07
- 具体的に指摘すると、小次郎や呪腕ハサンを薦めるなら荊軻は特に薦める必要は無いし、シェイクスピアも手駒が少ない初心者向きじゃない。術ニキが確定で貰えて普通に強いキャス子がいるからバベッジもパラケルススも大して薦められんし、同じく報酬鯖の清姫で全体宝具が居てスパルタクスやエイリークを薦めてるのにダレイオスは普通に論外。 -- 2017-05-30 (火) 13:00:12
- 育成が楽なら別にあれこれ薦めても問題ないと思うけど、このゲーム育成が激渋でしかも初心者はそれ知らんからあれこれ選択肢与えられても手が回らずに逆に困ることになるぞ。 -- 2017-05-30 (火) 13:10:24
- FGOって配布鯖があるし余程不運でなければ無課金でもまず各クラスに何らかの高レアが一体は手に入ると思う。ましてや課金してれば各クラス星4以上でほぼ揃う。また強制フレ鯖だからクエに応じて必要な戦力は手に入る。だから基本的に高レアがいれば星3以下は性能差で大体腐るハメになる。 -- 2017-05-30 (火) 20:13:05
- よって推奨鯖を高レア所持でも腐り難い&育成リソース割いても損しない奴で考えると、剣は単体宝具で高レア並に火力が出るカエサル。弓は星3はどれも強いが特にロビン、エウリュアレ、ダビデ。周回要員アーラシュ。槍はクーフーリン、プロトニキ。騎は話上腐り難いが特に牛若丸、メデューサ、アレキサンダー。タゲ集中のゲオルギウス。術はアンデルセン。メディア。殺は呪腕ハサン。星3は正直どれも微妙だが星出し要員なら小太郎。狂は種火周回のスパルタクス、下手すると星5以上の宝具火力が出るワンパン要員呂布。真面目な話この辺が初心者に推奨される鯖じゃないかと個人的に思う -- 2017-05-30 (火) 20:17:07
- ありがとうございます。とりあえず太字化とかそういうのなら手間もかからないので暫定的に処理したいところです -- 2017-06-17 (土) 22:34:01
- 俺の場合けーかちゃんは一章ワイバーン狩りのMVPやよ。ディルムッドは回避あるし使える -- 2017-02-19 (日) 17:19:45
- 令呪で全滅復活した時ってさ、マスター礼装の残りCTってどうなってたっけ? 全滅したターンの残りCTのまま? -- 2017-02-20 (月) 22:11:19
- 全滅したターンの残りCTのままだね。令呪で復活するのはあくまでサーヴァントであってマスターではないってことかと。 -- 2017-02-28 (火) 20:10:59
- ピックアップ限定サーヴァントが☆5確定ガチャに含まれた事がありません、とありますが、2016年の1月1日~の福袋ガチャで沖田総司が含まれていましたよ -- 2017-04-18 (火) 13:53:11
- 記載を修正しました -- 2017-04-25 (火) 20:54:06
- アルターエゴとムーンキャンサーの星集中立とかどうなるのか楽しみ -- 2017-04-26 (水) 23:26:50
- ん?宝具って種別がバスターならBカード性能アップとかの効果は受けるのか。 -- 2017-05-03 (水) 21:08:09
- 受けない -- 2017-05-11 (木) 20:21:12
- あ、勘違い・・・Buster性能アップのスキルや礼装等の効果は受けるよ・・・1枚目にBusterのコマンドカードを選んだ時やBusterチェイン等のカードボーナス効果は受けない -- 2017-05-11 (木) 20:24:40
- 受けない -- 2017-05-11 (木) 20:21:12
- NPチャージスキル持ちから優先してそだてようと思っているのですが、wiki内のどこかに見やすいページはありませんか?見つからなくて… -- 2017-05-08 (月) 14:06:01
- 今さらなのですが、fate/zeroの特異点はセイバーが願いを叶える寸前までいったから特異点になったのでしょうか? grand orderやっていないの質問しました。あとこれが無色透明な聖杯で願いを叶えても特異点になるのでしょうか? -- 2017-05-11 (木) 19:21:31
- 書く場所間違えました。 -- 2017-05-11 (木) 19:23:29
- アルターエゴとバーサーカーの与ダメ被ダメの倍率逆になってんな -- 2017-05-12 (金) 02:59:37
- 配布の復刻絶望ってあるけどハロエリとかノッブとか来てるんじゃが -- 2017-05-21 (日) 11:47:46
- コラボ鯖の配布が絶望て意味じゃね?ただBBとかコラボ配布しかいないクラス作るの止めてくれよて思うが。 -- 2017-10-28 (土) 19:33:03
- サーヴァントが持ってる、竜とか悪とかアルトリア顔とかの属性ってどこで参照すればいいんでしょうか? -- 2017-06-02 (金) 06:07:38
- 属性一覧表の一番下の折り畳みで見れるよ -- 2017-06-04 (日) 05:17:07
- ありがとうございます、助かりました。これゲーム内でも確認できたら便利ですよね。 -- 2017-06-04 (日) 20:06:48
- 「悪」や「神性」「騎乗」など一部属性はプロフィール欄やスキル欄にありますよ。 -- 2017-06-17 (土) 22:29:23
- 属性一覧表の一番下の折り畳みで見れるよ -- 2017-06-04 (日) 05:17:07
- サポート編成枠増えるのね。今オール枠がEX鯖の人はEX枠に移してオール枠にもうひとり置けちゃうわけか、助かる -- 2017-06-29 (木) 12:03:17
- 星3までのサーヴァントをここでこんなに紹介する必要あんのかなぁ。各サーヴァントのページにリンクだけ貼ればいい気がする -- 2017-06-30 (金) 17:10:35
- 何も分からん、鯖数も多い、なのに育成すらままならんってことも知らん初心者を対象にしてるページだからまあいるだろう。リンクだけ貼られてその各ページの解説見ても初心者じゃ判断できんぞ? 各リンク先で聞いたって好きな奴しか書き込んでないんだから育成推奨としか言わんから参考にならんしさ。有用性とか用途とか育成優先度みたいなのが追記されたからぶっちゃけ前より分かり易くなってるしなこれ。 -- 2017-07-03 (月) 21:41:25
- フレンドガチャから入手可能で使えるキャラを書いた方が良いとは思うが。イベント限定は入手不可だし。 -- 2017-07-15 (土) 06:49:41
- ヤドカリのおかげで、バスターチェインの効果は「攻撃力の20%分の固定ダメージを追加する」ってのははっきりしてるし、追記してもいいかも。 -- 2017-07-16 (日) 22:32:54
- ルーラーの運用方法が分からん・・・。現状ジャンヌ一人しかいなくて、更に脳筋短期決戦派なのでまったく分からん。 -- 2017-08-03 (木) 21:21:48
- 今後、ムーンキャンサークラスの敵が -- 2017-08-03 (木) 21:39:11
- 途中送信すまん。ムーンキャンサーがふえるかもしれんし、全体弱体解除は便利やで -- 2017-08-03 (木) 21:44:06
- そういや宝具強化されるクエスト追加されたんだっけ。暇を見て育ててみるよ。他のルーラー来る気配ないし。後は当人のページを参考にしてみる。 -- 木? 2017-08-03 (木) 22:00:23
- 今後、ムーンキャンサークラスの敵が -- 2017-08-03 (木) 21:39:11
- Wi-Fi繋いでるのに何回も「サーバーとの通信に失敗しました」とか「アプリを正常に起動できませんでした」って表示が出てきて、一向にFGOできないんだけどどうすれば改善されるんでしょうか‥‥公式に問い合せたけどまだ返信ないし‥‥ -- 2017-08-28 (月) 08:47:20
- プロバイダか回線事業者に聞く方が早いんじゃね。まさか公衆Wi-Fiじゃないよな? -- 2017-08-28 (月) 20:35:06
- WiFIを使わずにキャリア回線からなら行けるか?行けないなら他のアプリ(ブラウザや地図)ではどうか?…あたりの切り分けがまず要るかもね。ウチでもたまに、無線ルータから遠い風呂場で起動して、途中でスリープから戻すとWiFiが掴めずに同じエラーが出ることがある。(WiFiいったんカットから再接続で復帰) -- 2018-08-30 (木) 14:13:40
- 即死ってガッツで防げますか?アーラシュにガッツかけて複数回ステラできるってどこかで読んだ気がしたので。 -- 2017-09-03 (日) 10:15:56
- ガッツは即死含めて「HPが0になった状態から1回だけ復帰」するバフ。なので複数回ガッツが掛けられるならステラを何発でも打つことは可能 -- 2017-09-05 (火) 00:33:15
- クエスト前の編成でフレンドのサーヴァントはどういう基準で選ばれてるんでしょう -- 2017-10-02 (月) 00:17:47
- 小技・小ネタのパーティ編成の欄を参照してくれれば分かるけど、基本的にログイン順。 -- 2017-10-02 (月) 01:08:47
- ぶっちゃけ微妙な性能な上にフレポガチャから出ないディルムッドや、別にもう恒常無課金唯一の殺全体って訳でもないファントムを初心者にオススメしてるのはどうかと思う -- 2017-10-11 (水) 23:33:11
- ディルムッド出るやん -- 2017-10-11 (水) 23:34:08
- ディルムッドとファントムは一応は宝具強化が来てるし、ディルムッドはA2枚だから低レア槍では比較的NP貯め易い部類になるし、ファントムは唯一では無くなったがそれでも恒常の全体殺は他は小太郎のしか居ないんだし、オススメとしてはそこまで悪く無いんじゃね。 -- 2017-10-11 (水) 23:41:55
- というかファントムに関しては入手難易度低の全体宝具殺って点だけで"一応"オススメってレベルの書き方されてるからな。書いてること読まんアホルーキーは流石に知らん。あとディルに関しては現状まだ十分オススメレベルとして息してるぞ。槍鯖が大所帯になってくると微妙にはなってくるが -- 2017-10-12 (木) 00:36:13
- ファントムに関しては☆3で全体宝具殺が1人か2人追加されたら削ってもいいかなとは思う -- 2017-10-12 (木) 00:38:55
- 今回のイベント礼装みたいにバスターと宝具にそれぞれバフが掛かるばあいバスター宝具にはどれくらいのバフが掛かるんですか? -- 2017-10-31 (火) 07:01:34
- 解析になるから別のwikiを見た方が良いかも。 -- 2017-11-05 (日) 21:24:54
- 初心者におすすめの低レアサーヴァントって、育成にかかるコストとか育成難易度とか考慮されてなくないですか?例えばエウリュアレとか最終再臨までやって強化クエも消化する前提なんだけど、ほんとの初心者ってそこまで到達するまでの戦力こそが欲しいと思うのだけど…… -- 2017-11-05 (日) 21:16:29
- 初心者向けのおすすめじゃなくて高レア引けない人向けのおすすめというなら仕方ありませんが、再臨1回で重要なスキルを覚えるダビデとかゲオルギルスとかアンデルセンとか、手っ取り早く役に立てるようなサーヴァントとかをを紹介するほうが親切な気がします。 -- 2017-11-05 (日) 21:20:47
- ダビデもゲオルギ「ウ」スもアンデルセンも紹介されてるよな?最近見てなかったけど前からあったような…木主のコメより後、ここ数日で追記されたの? -- 2017-11-09 (木) 10:50:05
- 知らないけど、それって本題から逸れてることだよね -- 2017-11-09 (木) 11:05:41
- そりゃ、序盤はそうだろうけど、最終的にはフレの戦力だけを頼りに戦う訳には行かないクエストも多々あるんだし、低レアアタッカーで使えるサーヴァントは育成難易度が多少高くても載せといた方が良いんじゃないかな。少なくとも5章まではフレを守ればギリギリ行けるけど、それ以降はフレだけで戦うのは縛りプレイみたいにしんどいんから、初心者ならそこで躓いてどうしたら良いか?って悩むだろうし。 -- 2017-11-05 (日) 21:33:20
- 変身ありがとうございます。勘違いされてたら申し訳ないですが、育成難易度が高いサーヴァントを紹介すること自体に異論があるわけではなく、最低限の育成で活用できるものをわかりやすい形で強調(できればここ紹介してる強みを発揮できるまでの育成難易度を把握しやすい形に)したら如何でしょうかという意味です。 -- 2017-11-05 (日) 21:55:08
- すみません、変身じゃなくて返信です。おそらく想定している対象の「初心者」の定義が異なっていると思いますが、上記の観点が必要なければこの木はスルーしていただいて構いません。自分からは以上です。 -- 2017-11-05 (日) 22:04:53
- 思い付くままにオススメ並べた結果、初心者置いてきぼりになってる感すごい。誰もが強いフレ確保できるわけじゃねーんだしその5章まで行けない人もいるんじゃねーの -- 2017-11-09 (木) 11:48:52
- 5章でキツかろうと6章でキツかろうと自前のアタッカーを育てないと行けない事には変わり無いから、載せといた方が良いんじゃないかな。NPC縛りのクエストとかもあるんだし。 -- 2017-11-09 (木) 20:07:35
- 無課金、微課金向けと書いてあるけど、新規向けとは書いてないしな -- 2017-11-07 (火) 10:10:08
- ここの概要では新規向けのガイドページって書いてるのに、ここでは新規が☆3とか最後まで育てるのがどんだけ難しいかガン無視してんのはおかしいでしょ。 -- 2017-11-07 (火) 10:18:10
- 育成が比較的大変じゃない無課金、微課金向けって配布鯖くらいじゃない? -- 2017-11-07 (火) 10:44:57
- このページでこの部分だけ、対象が新規さん向けじゃなくなってるのは気になる。この項目だけ別ページに移すなりしたほうがいいのでは -- 2017-11-09 (木) 11:07:41
- このページでやるなら、「無課金&微課金向け」 ではなく、「無課金&微課金向けの新規さん」向けにするのが適してると思います。その観点で言えばアマデウスとか強化クエを消化してようやく使い物になるような鯖は合致しないかと。 -- 2017-11-09 (木) 11:17:14
- >葉1 ガン無視ってのはどうだろ?エウリュアレは実際六章では半端に育った☆5より役に立つ。けどサポートに常時入れてるフレは少ない、つまり自前で用意できれば確実な上にその分フレから☆5を借りられる。「コストと育成面でも得」なんだよ。序盤はエウリュアレじゃ力不足でもフレだよりでクリアできる。それが難しくなる六章で苦戦してからエウリュアレを育てるのか?もっと育成とコストがかさむ高レア育てるってんじゃ本末転倒じゃない? -- 2017-11-09 (木) 11:47:22
- 誰を対象にしたページなのかというのがブレてるあたり自己満足で終わってると思うぞ -- 2017-11-09 (木) 11:59:52
- 葉5>長期的な視点で見た場合の視点もどっかに記述あればいいかもですね -- 2017-11-09 (木) 12:13:57
- 私はエウリュアレは最終再臨する前の段階でも宝具強化だけしてればかなりお世話になりました。高レアアーチャーがなかなか引けなかったので -- 2017-11-07 (火) 10:48:18
- どのくらいまで育てれば役に立つのか、それがわかるのは重要ですね。こういう情報はあるといいと思います -- 2017-11-09 (木) 11:11:27
- 初心者向けにするなら、サーヴァント名の前後あたりにそういう情報つけるといいかもしれない -- 2017-11-09 (木) 12:03:37
- 再臨1回で重要なスキルを覚えて十分使えるようになるのは育成難度:低とか、枝の言ってる幕間の宝具強化くらいまで育てればいいのは育成難度:中、最終再臨後の強化クエが必要なのは高とか -- 2017-11-09 (木) 12:06:11
- 初心者向けのページなんだし、こんなたくさん挙げても逆に困りそう。 -- 2017-11-09 (木) 11:56:27
- それぞれの成長タイプとどこまで育てれば十分なのかって2点は共通で記述してもいいと思う -- 2017-11-09 (木) 12:25:50
- 序盤(2章くらい?)までのおすすめ、6章以降を見据えたおすすめ、を分けるのもありかも -- 2017-11-09 (木) 12:28:11
- このへん情報あれば、初心者向けってテーマのここに合致するような気がします -- 2017-11-09 (木) 12:29:38
- 初心者向けのおすすめじゃなくて高レア引けない人向けのおすすめというなら仕方ありませんが、再臨1回で重要なスキルを覚えるダビデとかゲオルギルスとかアンデルセンとか、手っ取り早く役に立てるようなサーヴァントとかをを紹介するほうが親切な気がします。 -- 2017-11-05 (日) 21:20:47
- 質問、編集者向けの注意書きとして「大幅な改定をするときは提案意見掲示板へ報告すること。」「追記・修正は提案意見掲示板で追加・修正案を発言してから編集して下さい。発言なく編集されたものは修正、削除、記事復活を行う場合があります」ってあるけど、ここのバックアップの差分と提案意見掲示板のログが一致してないんだけど、どっちが正しいのでしょうか?実際は細かな修正は向こうへの報告は全然されていないようですが……? -- 2017-11-11 (土) 09:21:09
- もしくはここの記事を管理されてる方に限って特例でそういうのを免除されたりしてるのですか? -- 2017-11-11 (土) 09:24:11
- 引継ぎについて聞きたいんだが、これって例えば端末に入ってるFGOをアンインストールしても、再インストールして引継ぎナンバー入力すればまた同じアカウントで再開できるの? -- 2017-12-04 (月) 02:03:06
- 引継ぎナンバーと、ナンバー発行時に決めるパスワードとが正しければ再インストール後のナンバー適用で再開可能だよ。最悪の場合に備えて、「引継ぎ・復旧関連」にもあるようにアンインストール前のゲームID(9桁)などなども控えておくといいかも。あとは習慣づけとして、引継ぎナンバーを使ったら次回に備えてすぐ新規発行して控えておく方がいい。 -- 2017-12-08 (金) 17:49:30
- 書き込んだ者です、わかりました、ありがとう! -- 2017-12-08 (金) 21:17:54
- 引継ぎナンバーと、ナンバー発行時に決めるパスワードとが正しければ再インストール後のナンバー適用で再開可能だよ。最悪の場合に備えて、「引継ぎ・復旧関連」にもあるようにアンインストール前のゲームID(9桁)などなども控えておくといいかも。あとは習慣づけとして、引継ぎナンバーを使ったら次回に備えてすぐ新規発行して控えておく方がいい。 -- 2017-12-08 (金) 17:49:30
- 「プレイヤーデータの公開について」だけど、課金情報(石購入時の取引番号とか)を必ず確認されるから、課金者については「フレ構成程度の情報じゃ乗っ取りは無理」という検証結果を見たことがある。無課金の場合どうなるか分からないし、不用意に晒しすぎるのが危ないというのは確かだけど、一応。 -- 2018-01-01 (月) 14:13:43
- サポート枠の礼装効果はQPやEXP関連もあるのでしょうか? -- 2018-01-11 (木) 22:35:22
- サポート枠の礼装って言葉がちょっとよく分からないんだけど、フレンドから借りてるって解釈でいいのかな? 何にせよ、QPとEXPに関連する礼装はありますよ。モナ・リザとか良い例ですね。 -- 2018-01-24 (水) 09:51:13
- 敵のスキルや宝具の強化解除って弱体無効で防げますかね?ざっと調べたのですがわからなかったので。 -- 2018-01-16 (火) 15:55:16
- 強化解除はエレシュキガルと北斎の「強化解除耐性」でしか防げない -- 2018-01-19 (金) 15:40:05
- 1回のバトルで複数回コンティニューってできますか?今まで令呪コンティニューしかしたことなく(=1回のバトルで複数回全滅した事がない)、でも今最終特異点で、1バトルで令呪コンティニュー後にもまた全滅しそうな気がしてて。 -- 2018-02-12 (月) 14:22:55
- 結論から言うとできない。令呪は全くの未使用の状態で「3画」。鯖全死からのコンティニューのために消費される令呪も「3画」。令呪の回復は日付けまたぐ瞬間に -- 2018-02-12 (月) 21:50:29
- 途中送信ごめん。令呪の回復は日付をまたぐ瞬間に「1画」のみ。なので、1バトルで2回以上のコンティニューは不可能 -- 2018-02-12 (月) 21:51:39
- 石砕けば何度でもできるんと違うん? -- 2018-02-12 (月) 22:02:56
- 石割れば何回でもコンテできるよ -- 2018-02-12 (月) 22:17:23
- 木主さんの質問の意図もちょっと分かりにくいな。令呪三画使用のコンテは1バトル1回のみ。令呪コンテしてもなお負けた場合は聖晶石1個と引き換えに令呪コンテと同じく全鯖NP100%で復活可能。一応、無理やり3日かけて令呪コンテ2回やった例はTwitterで見たことはある -- 2018-02-12 (月) 22:20:15
- わかりにくい質問ですみませんでした。おかげさまでよく理解できました。令呪コンティニューした後に同じバトル中にまた全滅しても、石があればあるだけの回数、何度もコンティニューできるっていう事ですね。配布された石が沢山余ってるので、それなら何とかクリアできそうです。どうもありがとうございました。 -- 2018-02-14 (水) 21:41:40
- 結論から言うとできない。令呪は全くの未使用の状態で「3画」。鯖全死からのコンティニューのために消費される令呪も「3画」。令呪の回復は日付けまたぐ瞬間に -- 2018-02-12 (月) 21:50:29
- イベントの間隔のとこ -- 2018-03-05 (月) 01:40:42
- ろだけど、さすがに誇張が過ぎないか?追加される要素ってガチャとストーリーだけだしそのくらいどのソシャゲでもやってるぞ。 -- 2018-03-05 (月) 01:43:14
- 最後の文末が「行っていたため」で過去形になってる、って事でお察しだな。「イベント毎に攻略方法が一変して、しかもその常識が次のイベントで通じない」は数年前は珍しかったんだと思うよ。ストーリーも未だにしっかりしてるしね。(全部とは言わないが) -- 2018-03-07 (水) 19:01:26
- まぁ、誇張かどうかはともかくとしても、イベント間の「AP半減」がメインストーリーにしろ種火にしろ強化クエにしろ、新規さんにはかなり助かると思うので、これを強調する文面にするのもありかとは考えます。 -- 2018-03-07 (水) 19:06:50
- ろだけど、さすがに誇張が過ぎないか?追加される要素ってガチャとストーリーだけだしそのくらいどのソシャゲでもやってるぞ。 -- 2018-03-05 (月) 01:43:14
- iPhoneのバッテリーがなんかおかしいのでFGOを再インストールしてみようかと思ってるんだけど、再インストールの流れって引継ぎコード発行→普通にアンインストール→再インストール→引継ぎでいいんだっけ?なにか引き継ぐ時の注意点とかある? -- 2018-04-07 (土) 01:46:44
- ここはよくある質問をまとめているページではあるけれど、ゲームに関する質問を受け付けてるページではないので、質問掲示板へどうぞ。ただ、そっちもこういったゲームのサポート窓口ではないことはご理解ください -- 2018-04-07 (土) 01:50:47
- 了解です。そっちに移ります。 -- 2018-04-07 (土) 01:54:52
- ここはよくある質問をまとめているページではあるけれど、ゲームに関する質問を受け付けてるページではないので、質問掲示板へどうぞ。ただ、そっちもこういったゲームのサポート窓口ではないことはご理解ください -- 2018-04-07 (土) 01:50:47
- クラス相性のアルターエゴの欄フォーリナーじゃなくアルターエゴへの与ダメ2倍になってるよ -- 2018-06-08 (金) 19:03:59
- 以蔵も「強い低レアだが初心者にはオススメできない(入手難度的に)」枠の仲間入りっぽいな -- 2018-06-15 (金) 14:38:34
- もう実装から3ヶ月経っているけどアヴィケブロンについての解説がないな。再臨素材的にオススメできなさげ? -- 2018-07-18 (水) 17:51:53
- オススメ低レアを「育成が簡単な初心者オススメ枠」と「育てるのは大変だけどすげー役立つ無課金の星枠」で分けた方がいいかもしれないね。☆3弓なら、とりあえずLvさえ上げちゃえば毒特効で輝くロビンや全体回避のダビデはお手軽枠、エウリュアレが無課金の星枠みたいな。 -- 2018-07-22 (日) 20:16:27
- 通信制限かかった状態でFGOのガチャ回すと、通信とか演出入るの長かったりしますかね? -- 2018-09-17 (月) 23:35:59
- 長くなるよ。未召喚のサーヴァントや礼装出ると特に長くなる。 -- 2018-09-17 (月) 23:40:06
- 「Arts → NP獲得量が約100%アップ」って書いてあるけど、別サイトでArtsカードのNP獲得量はQuickの3倍って有ったから、3倍ってことは「Arts → NP獲得量が約100%アップ」ではなく「Arts → NP獲得量が約200%アップ」になるはず。 -- 2018-10-10 (水) 00:43:46
- 一度見たシナリオはもう見れないの? の欄、「 メインシナリオは「特異点での記録」」ってあるけど今は「メインストーリーでの記録」になってるな。これは1部やってるマスタでも同じなのかな -- 2018-10-10 (水) 16:01:00
- 戦闘について:攻撃はどういう風に行われるの?:1枚目に選んだカードに(中略)ボーナスが付与される。でクイックの倍率が700%と明確だけど解析しないでも正確にわかるもんなの? -- 2018-10-16 (火) 21:38:27
- どうなんだろうこれ。検証方法もだけど700%って数字も大きすぎる気がする…。星1個出す攻撃がQ始動で7個出すようになるって事でしょ?そんなわけ無いよね -- 2018-10-16 (火) 22:15:48
- とりあえず変更前の表現に修正しておいた -- 2018-10-16 (火) 22:21:37
- サンクス。あと「Aは200%アップ」も「AはQの3倍のNP効率」と「1枚目AでNP獲得量2倍」を混同してるっぽいから直しといた -- 2018-10-16 (火) 22:30:38
- 編集乙。意味不明な表現になってたからツッコミ入れようかと思ってたわ、修正ありがとう。 -- 2018-10-16 (火) 22:45:57
- 前の編集者ですが、言葉が上手くまとまってなくてすみませんでした。一応計算図はこんな感じです。カード攻撃力
、カードNP上昇力
、カード・クリティカルスター発生力
。これを文字にするとどうすればいいのか自分でもよくわからなくてすみません。 -- 2018-10-16 (火) 23:27:30
- あの部分はその表でいうところの「1枚目に○○カードを選択した時のボーナス」の説明なんで今のままで正しい。そしてその画像はこのwikiでは取り扱い禁止情報だ。 -- 2018-10-16 (火) 23:35:29
- どうなんだろうこれ。検証方法もだけど700%って数字も大きすぎる気がする…。星1個出す攻撃がQ始動で7個出すようになるって事でしょ?そんなわけ無いよね -- 2018-10-16 (火) 22:15:48
- 2部2章クリア条件イベが来たので、そこも書き加えた方がよさそうですかね…編集できる方お願いします、無責任で申し訳ない -- 2018-10-27 (土) 13:17:58
- 絆が一番貯まりやすいところってどこだろう?二部二章クリア済みで。 -- 2018-11-10 (土) 18:10:31
- クエスト報酬早見表に各フリクエごとに載せているので参考にしてみて下さい -- 2018-11-16 (金) 22:26:23
- 1回で一番多く稼げるのはの大神殿(AP22で絆855pt)かなあ。AP21で絆815ptはちょいちょい増えてるけどそれ以上はないかも? -- 2018-11-16 (金) 22:29:09
- 状態異常・強化についてまとめたページや項目ってある?種類ごとに重複の有無や延焼のような状態異常の関係性、精神異常にあたるか、類似する効果の差異などがまとめられてると便利だと思うのだが -- 2018-12-02 (日) 11:38:35