第四の聖杯/コメント/1 のバックアップ(No.76)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 第四の聖杯/コメント/1 へ行く。
- 0 (1970-01-01 (木) 09:00:00)
- 1 (2015-12-28 (月) 21:30:33)
- 2 (2015-12-28 (月) 22:45:35)
- 3 (2015-12-29 (火) 00:08:20)
- 4 (2015-12-29 (火) 01:17:40)
- 5 (2015-12-29 (火) 02:29:17)
- 6 (2015-12-29 (火) 04:35:12)
- 7 (2015-12-29 (火) 09:22:49)
- 8 (2015-12-29 (火) 10:50:20)
- 9 (2015-12-29 (火) 12:09:22)
- 10 (2015-12-29 (火) 13:12:58)
- 11 (2015-12-29 (火) 14:14:36)
- 12 (2015-12-29 (火) 15:46:51)
- 13 (2015-12-29 (火) 17:00:41)
- 14 (2015-12-29 (火) 18:02:40)
- 15 (2015-12-29 (火) 19:05:55)
- 16 (2015-12-29 (火) 20:23:16)
- 17 (2015-12-29 (火) 21:27:48)
- 18 (2015-12-29 (火) 22:28:09)
- 19 (2015-12-29 (火) 23:32:57)
- 20 (2015-12-30 (水) 00:45:55)
- 21 (2015-12-30 (水) 01:49:21)
- 22 (2015-12-30 (水) 03:08:32)
- 23 (2015-12-30 (水) 04:15:08)
- 24 (2015-12-30 (水) 05:38:34)
- 25 (2015-12-30 (水) 08:04:40)
- 26 (2015-12-30 (水) 09:05:10)
- 27 (2015-12-30 (水) 10:16:34)
- 28 (2015-12-30 (水) 11:34:22)
- 29 (2015-12-30 (水) 13:14:53)
- 30 (2015-12-30 (水) 14:25:44)
- 31 (2015-12-30 (水) 15:31:22)
- 32 (2015-12-30 (水) 16:53:15)
- 33 (2015-12-30 (水) 17:58:02)
- 34 (2015-12-30 (水) 19:53:17)
- 35 (2015-12-30 (水) 21:13:15)
- 36 (2015-12-30 (水) 22:17:12)
- 37 (2015-12-30 (水) 23:19:16)
- 38 (2015-12-31 (木) 01:04:46)
- 39 (2015-12-31 (木) 02:13:30)
- 40 (2015-12-31 (木) 03:18:14)
- 41 (2015-12-31 (木) 04:26:48)
- 42 (2015-12-31 (木) 07:12:27)
- 43 (2015-12-31 (木) 08:43:57)
- 44 (2015-12-31 (木) 09:59:43)
- 45 (2015-12-31 (木) 11:16:56)
- 46 (2015-12-31 (木) 12:40:57)
- 47 (2015-12-31 (木) 14:03:28)
- 48 (2015-12-31 (木) 15:05:41)
- 49 (2015-12-31 (木) 16:18:38)
- 50 (2015-12-31 (木) 17:22:22)
- 51 (2015-12-31 (木) 18:31:18)
- 52 (2015-12-31 (木) 20:03:16)
- 53 (2015-12-31 (木) 21:04:27)
- 54 (2015-12-31 (木) 22:07:07)
- 55 (2015-12-31 (木) 23:09:10)
- 56 (2016-01-01 (金) 00:13:49)
- 57 (2016-01-01 (金) 07:56:17)
- 58 (2016-01-01 (金) 11:05:43)
- 59 (2016-01-01 (金) 12:12:17)
- 60 (2016-01-01 (金) 13:49:16)
- 61 (2016-01-01 (金) 15:19:23)
- 62 (2016-01-01 (金) 17:31:47)
- 63 (2016-01-01 (金) 18:37:05)
- 64 (2016-01-01 (金) 19:40:12)
- 65 (2016-01-01 (金) 20:45:33)
- 66 (2016-01-01 (金) 21:49:01)
- 67 (2016-01-01 (金) 23:50:52)
- 68 (2016-01-02 (土) 00:59:43)
- 69 (2016-01-02 (土) 02:07:39)
- 70 (2016-01-02 (土) 09:04:31)
- 71 (2016-01-02 (土) 10:46:50)
- 72 (2016-01-02 (土) 12:35:17)
- 73 (2016-01-02 (土) 13:45:32)
- 74 (2016-01-02 (土) 15:54:02)
- 75 (2016-01-02 (土) 16:59:19)
- 76 (2016-01-02 (土) 19:59:32)
- 77 (2016-01-02 (土) 21:39:34)
- 78 (2016-01-03 (日) 00:45:26)
- 79 (2016-01-03 (日) 03:19:00)
- 80 (2016-01-03 (日) 04:20:15)
- 81 (2016-01-03 (日) 08:08:19)
- 82 (2016-01-03 (日) 09:29:38)
- 83 (2016-01-03 (日) 11:44:14)
- 84 (2016-01-03 (日) 14:33:09)
- 85 (2016-01-03 (日) 19:30:48)
- 86 (2016-01-03 (日) 21:22:25)
- 87 (2016-01-04 (月) 00:00:02)
- 88 (2016-01-04 (月) 02:06:16)
- 89 (2016-01-04 (月) 03:07:25)
- 90 (2016-01-04 (月) 06:35:46)
- 91 (2016-01-04 (月) 08:16:32)
- 92 (2016-01-04 (月) 09:56:49)
- 93 (2016-01-04 (月) 11:15:38)
- 94 (2016-01-04 (月) 13:14:42)
- 95 (2016-01-04 (月) 14:32:46)
- 96 (2016-01-04 (月) 16:13:31)
- 97 (2016-01-04 (月) 17:54:27)
- 98 (2016-01-04 (月) 19:30:32)
- 99 (2016-01-04 (月) 20:51:12)
- 100 (2016-01-04 (月) 23:37:31)
- 101 (2016-01-05 (火) 02:03:37)
- 102 (2016-01-05 (火) 12:21:28)
- 103 (2016-01-05 (火) 16:04:04)
- 104 (2016-01-05 (火) 18:16:10)
- 105 (2016-01-05 (火) 19:37:55)
- 106 (2016-01-05 (火) 21:35:00)
- 107 (2016-01-05 (火) 22:50:23)
- 108 (2016-01-05 (火) 23:56:52)
- 109 (2016-01-06 (水) 01:22:27)
- 110 (2016-01-06 (水) 02:57:08)
- 111 (2016-01-06 (水) 07:14:20)
- 112 (2016-01-06 (水) 09:27:31)
- 113 (2016-01-06 (水) 10:37:36)
- 114 (2016-01-06 (水) 15:13:20)
- 115 (2016-01-06 (水) 16:21:54)
- 116 (2016-01-06 (水) 18:00:22)
- 117 (2016-01-06 (水) 20:52:12)
- 118 (2016-01-07 (木) 00:47:20)
- 119 (2016-01-07 (木) 01:52:20)
- 120 (2016-01-07 (木) 03:16:25)
- 121 (2016-01-07 (木) 08:49:06)
- 122 (2016-01-07 (木) 12:01:10)
- 123 (2016-01-07 (木) 14:37:51)
- 124 (2016-01-07 (木) 16:38:47)
- 125 (2016-01-07 (木) 19:18:08)
- 126 (2016-01-07 (木) 20:38:15)
- 127 (2016-01-07 (木) 21:45:53)
- 128 (2016-01-07 (木) 22:50:30)
- 129 (2016-01-08 (金) 00:08:40)
- 130 (2016-01-08 (金) 01:14:56)
- 131 (2016-01-08 (金) 02:19:59)
- 132 (2016-01-08 (金) 03:22:37)
- 133 (2016-01-08 (金) 05:36:00)
- 134 (2016-01-08 (金) 07:01:40)
- 135 (2016-01-08 (金) 11:50:33)
- 136 (2016-01-08 (金) 14:31:15)
- 137 (2016-01-08 (金) 17:49:28)
- 138 (2016-01-08 (金) 19:08:43)
- 139 (2016-01-08 (金) 20:21:34)
- 140 (2016-01-08 (金) 21:32:49)
- 141 (2016-01-09 (土) 00:10:42)
- 142 (2016-01-09 (土) 01:12:22)
- 143 (2016-01-09 (土) 02:13:40)
- 144 (2016-01-09 (土) 04:09:58)
- 145 (2016-01-09 (土) 12:26:14)
- 146 (2016-01-09 (土) 13:38:11)
- 147 (2016-01-09 (土) 14:39:46)
- 148 (2016-01-09 (土) 16:07:49)
- 149 (2016-01-09 (土) 17:44:22)
- 150 (2016-01-09 (土) 21:50:48)
- 151 (2016-01-10 (日) 01:13:11)
- 歯車実装ヒャッハー!! -- 2015-12-28 (月) 21:25:36
- モーさんのCVがみゆきちwwwそして宝具アクションショボかった -- 2015-12-28 (月) 21:30:33
- 第3小節で誤植あって笑ったスタッフェ・・・ -- 2015-12-28 (月) 21:56:29
- 4章クリアでランサーアルトリアオルタ追加ってまじっすか -- 2015-12-28 (月) 22:45:35
- ココのホムンクルスって槍ニキのキャラクエに出てくるヤツと同じ? -- 2015-12-28 (月) 22:45:54
- 同じだね。兄貴クエの時は主にアサシンクラスだったけど -- 2015-12-28 (月) 22:49:31
- Thx。なんかジ○リに出てきそうな奴らだ… アポみたいな人型じゃないんだな -- 2015-12-29 (火) 00:08:20
- ドロップするんかえ?歯車はともかく今のところ0なんだけど -- 2015-12-29 (火) 01:02:29
- ストーリー中のプロトから金箱ドロップでベビー落ちたよ。 -- 2015-12-29 (火) 13:12:58
- 同じだね。兄貴クエの時は主にアサシンクラスだったけど -- 2015-12-28 (月) 22:49:31
- ストーリーのメモやフリークエスト/修練場の周回を記録するための雑な書式 http://pastebin.com/9SQRCyiR
を作ってみました。ExcelでもGoogle表計算でもそのまま使えます。タブ文字区切りです。タブ文字区切りがうまくコピペできないときはダウンロード http://pastebin.com/download/9SQRCyiR
してからお試しください。 -- 2015-12-28 (月) 23:04:51
- 消費AP17とか林檎殺しにきてるな・・・ってかクリスマス消費でもう無い俺死亡。 -- 2015-12-29 (火) 00:43:28
- モーさん正純か!! -- 2015-12-29 (火) 01:08:19
- 歯車ウマウマだねぇ、まだ三節までしか言ってないけど、三つ手に入ったよ。ジャックたん最終再臨♪モーさんは・・・来てくれなかったよ。年明けにまた課金するけどな・・・来てくださいますように -- 2015-12-29 (火) 01:01:27
- クリア追加は☆4槍トリアオルタと☆5弓ニコラ・テスラでござい -- 2015-12-29 (火) 01:17:40
- クリア追加で槍アルトリアオルタ、ニコラテスラ、玉藻の他に、マテリアルの霊基一覧にやばい人も追加されてた。 -- 2015-12-29 (火) 01:22:27
- 早いねえ・・・誰? -- 2015-12-29 (火) 01:59:55
- ソロモン王降臨、なんかめっさ邪悪でワロタ -- 2015-12-29 (火) 01:41:32
- ネタバレ早すぎっしょ。もう少し抑えていこうぜ -- 2015-12-29 (火) 01:44:43
- ホムンクルス・・・ドラッグオンドラグーン3に出てそう -- 2015-12-29 (火) 01:43:17
- な見た目してるなぁ -- 2015-12-29 (火) 01:43:55
- ナーサリー・ライム登場したけど、ミスか?立ち絵とバトル絵が噛み合ってないんだが -- 2015-12-29 (火) 01:57:03
- 本だぞ。 -- 2015-12-29 (火) 13:01:47
- 多分立ち絵は3臨なのにバトル絵は2臨ってことじゃね?俺も気になったし -- 2015-12-29 (火) 14:14:36
- 本だぞ。 -- 2015-12-29 (火) 13:01:47
- 魔神までにホムベビ3つ拾えた。歯車の方が必要なんだけどな… -- 2015-12-29 (火) 02:29:17
- 昨今の文明とは切っても切り離せない偉業を成し遂げた発明家も、型月エッセンスが加わるだけでああも面白・・・じゃなかった、個性的な人になるのか・・・というかあのナリでアーチャーってアンタw -- 2015-12-29 (火) 02:43:51
- クリア報酬鯖は大方の予想通りヘンリー・ジキル&ハイド(殺)です -- 2015-12-29 (火) 02:45:41
- クリアしたけど文がヘタクソで楽しめなかった。台詞もセンスがなくて残念。マシュの口調も変でずっと違和感感じた… -- 2015-12-29 (火) 02:57:31
- というか何か展開早かったよね、途中グダッた癖に -- 2015-12-29 (火) 03:07:37
- メフィストフェレスが残念だったかな -- 2015-12-29 (火) 05:22:18
- 金槍キター→エリザ。またっ・・・・・・このパターンなのかっ!!! -- 2015-12-29 (火) 03:16:06
- クリアしたけど霊基一欄にフランだけ追加されないのな。一マスだけ空欄でモヤっとする。 -- 2015-12-29 (火) 03:18:22
- ジャック、女性鯖しか狙わんと思ったら……そらそうだよな、女性ばっか狙ってたんだから -- 2015-12-29 (火) 04:35:12
- だから多分女性鯖優先的に攻撃してくると思うんだな -- 2015-12-29 (火) 04:35:45
- 逆に女性オンリーの編成だったから普通に攻撃バラけたよ。 -- 2015-12-29 (火) 13:03:53
- クリアしました〜歯車も禁断の頁もホムンクルスもじゃんじゃんドロップするチャプターだった… -- 2015-12-29 (二) 04:13:06
- 1戦のAP消費量が馬鹿にならなくなってきてるんだからいい加減水増し戦闘やめてくれよ…12章とか間2つ絶対要らないだろ -- 2015-12-29 (火) 05:31:50
- 情報はえぇ -- 2015-12-29 (火) 09:22:49
- 送信してしまった。新情報早くてすごく助かります。 -- 2015-12-29 (火) 09:23:33
- 禁断の頁が落ちるクエストってありましたか?後2冊がどうしても必要で・・・ -- 2015-12-29 (火) 10:03:54
- シナリオやってたら本の敵出て来たから、連中が落とす。シナリオクリアで一、二枚落ちたかな。フリクエはまだ分からん。ちなみにナーサリーのキャラクエでも落ちた(クリア後解禁)。多分確定入手? -- 2015-12-29 (火) 10:15:15
- マジですか!情報提供ありがとうございます!まだ4節だけど俄然やる気が出てきました -- 2015-12-29 (火) 10:17:33
- シナリオやってたら本の敵出て来たから、連中が落とす。シナリオクリアで一、二枚落ちたかな。フリクエはまだ分からん。ちなみにナーサリーのキャラクエでも落ちた(クリア後解禁)。多分確定入手? -- 2015-12-29 (火) 10:15:15
- とりあえず今回のシナリオはなかなか面白かった。メフィストとかニコラ・テスラとかが、桜井節炸裂しててファンとしては嬉しい限り。4≧3>1>>2って感じかな、今のとこ。いやぁ、シナリオ心配して損した。 -- 2015-12-29 (火) 10:11:44
- あれ?以前見た時マシュの三つ目のスキル戦闘続行っぽかったけど変更になったんだ、まぁタゲ集中の方がありがたいけど -- 2015-12-29 (火) 10:50:20
- こういう掲示板とかで需要を探ってるんでない? -- 2015-12-29 (火) 13:07:51
- 8節でサポートで出てくるアンデルセンのレベルが55/45になってたんだが、自分だけかな? -- 2015-12-29 (火) 10:56:23
- 再臨3回目の格好で出したくなかったんだろうね。 -- 2015-12-29 (火) 12:17:37
- 歯車集めならオールドかな? -- 2015-12-29 (火) 12:09:22
- うーん、☆3レベルのバーサーカーはボス戦厳しくなってきたな。フォウ君カンストしたうちのきよひーが変化lv5使ってもナーサリー戦で2発で沈んでしまうとか酷い。☆1,2バサカなんか目も当てられないかもしれん。 -- 2015-12-29 (火) 12:49:51
- そろそろスタメンはHP10000程度欲しいかな。 -- 2015-12-29 (火) 13:00:59
- 低☆バサはデオン、ゲオル先生、マシュ辺りを介護役につけるのが必須になってきてるな -- 2015-12-29 (火) 13:14:00
- 敵のランサーアルトリアがセイバーばっかり4連続で攻撃するんだけど -- 2015-12-29 (火) 13:02:21
- フレから師匠借りてバフを盛れば一撃でも撃破可能 -- 2015-12-29 (火) 13:05:30
- 強いキャスターが育ってないとジャック戦が厳しそうだ。婚活さん大活躍か -- 2015-12-29 (火) 13:03:04
- ジャンヌもご一緒にどうぞ -- 2015-12-29 (火) 13:06:41
- 宝具の女性特攻には気をつけて。キャスターでも結構持っていかれるので。 -- 2015-12-29 (火) 13:20:52
- 4章のラスボスの攻略法を聞きたい。自分はメディアちゃん(リリィね)とフレジャンヌの宝具連打で乗り切った。 -- 2015-12-29 (火) 13:23:50
- まだラスボスに到達してない人のほうが圧倒的に多いって事を少し考えてくれ・・・まだ24時間もたってないというのに -- 2015-12-29 (火) 13:41:05
- wiki来てネタバレに文句言うのもアレな人だぞ -- 2015-12-29 (火) 14:40:00
- フレのスカサハの宝具込みクイックブレイブチェインからの、リミゼロバサクレス攻撃とかアンメア宝具込みブレイブチェインとかでごりごり押し切ったな。魔術協会礼装のNP譲渡マジ便利。カレイド難民の味方だわ。 -- 2015-12-29 (火) 13:53:35
- ヴラド、ハロエリ、フレジャンヌ、リリィで楽しく遊んできました。リリィがとどめ刺したのは笑った。ご褒美に次イベはフォウで火力上げてきます。 -- 2015-12-29 (火) 14:02:39
- 自前とフレのサンタオルタ宝具ブッパで削り取って控えのハロエリマルタジャンヌで殴って終了。優秀な配布鯖にだいぶ助けられた感ある -- 2015-12-29 (火) 14:08:59
- 牛若丸(カレイド)、ジャンヌ(2030年)、フレ孔明だな。ぽんぽこに二回宝具を打ってもらうだけの簡単なお仕事。 -- 2015-12-29 (火) 14:09:28
- 欠片孔明矜持アンメアフレジャンヌで天啓から射撃+コンビネーション+バフもりもり掛けてブレイブチェインで半分程、残りは宝具で根刮ぎ。浪漫砲強い(恍惚) -- 2015-12-29 (火) 14:10:17
- 自分はバサカ(ヴラドLv70、ランスLv60)でごり押しだった、フレジャンヌでフォローして令呪切って勝利、ラスボスさんの火力高すぎる… -- 2015-12-29 (火) 14:39:53
- カレイドサンタオルタと凸ドスケベドレイクとフレンドのカレイド金時で2T目に宝具ぶっぱして勝った。まぁ宝具撃てればこっちのもんよ -- 2015-12-29 (火) 14:47:20
- ヴラド・孔明・フレ金時で3ターン撃破。孔明宝具のスタンが有効に機能した -- 2015-12-29 (火) 14:48:24
- 清姫、アルトリア・オルタ(セイバー)、NPCモードレッド、エミヤ、サンタオルタ、玉藻の前 だったかな。 意外となんとかなったよ 令呪も使わなかった -- 2015-12-29 (火) 17:13:30
- まだラスボスに到達してない人のほうが圧倒的に多いって事を少し考えてくれ・・・まだ24時間もたってないというのに -- 2015-12-29 (火) 13:41:05
- サンタイベのおかげで主力のレベル上がったからかなり楽だった(フレほぼ使わずにいけた -- 2015-12-29 (火) 13:34:07
- サンタオルタも最終再臨まで行ってるとキャスター相手に大活躍だな。Pを袋で殴り殺したよ -- 2015-12-29 (火) 13:58:11
- Mってお前かよ!ああ、だから今回のガチャ… -- 2015-12-29 (火) 14:08:14
- 確かにワカメに似ていた。 -- 2015-12-29 (火) 22:53:58
- 4章ではここぞと言う時にランサーが不足している事を痛感させられたな。これまではバサカでごり押して来たけどそろそろ敵の強さ的に厳しくなってきた。フレのスカサハ頼み -- 2015-12-29 (火) 14:16:35
- ドスケベ師匠にしておいたぞ! -- 2015-12-29 (火) 14:19:58
- お困りのようね子犬! -- 2015-12-29 (火) 14:28:39
- ☆3いらねしてたらそうなるよ。今からでもギルの宝具特効無効の神祖か、回避に優れる槍クーフーリン各種を自前で育てることをおすすめするぜ。 -- 2015-12-29 (火) 20:49:11
- うわー、報酬のサーヴァントのネタバレでようやくセイバーが手に入ると思ったら、ランサーのオルタ!?、しかも敵に出てくる!?、半端無くやる気出ないなー、ランサーは星3フルコンプでお腹一杯なのに、セイバーが欲しいのにまたもランサーだと槍の種火集めと修練場巡りが大変なのに辛いわ。 -- 2015-12-29 (火) 14:36:36
- お前のことなんてしらんよ -- 2015-12-29 (火) 14:42:38
- 嫌なら止めてもいいんじゃよ? -- 2015-12-29 (火) 14:49:28
- モードレッド引いてから4章クリアしたらキング・オブ・キングスが開放されたと出たけどどこにもねぇ・・・→隠しクエだった。しかも宝具強化 -- 2015-12-29 (火) 14:45:33
- ボス直前でのイアソンの二つ名だけひどいと思ったけど、思い返せば残当だった -- 2015-12-29 (火) 15:46:51
- 二章を彷彿とさせる残念なシナリオだったな。とりあえずラスボスを強そうに描写しといてあとはさっぱり風味(←) -- 2015-12-29 (火) 16:09:11
- 部分部分では面白かったけど、それを覆す程話がダレるわ、と思えば描写飛ばすわで何だかなーってなったな -- 2015-12-29 (火) 16:41:29
- 二章と四章作った人は同じらしいんでその…な?(震え声) -- 2015-12-29 (火) 19:43:31
- AP消費の大きさのせいかもしれんが、シナリオ進まず雑魚戦ばかりやってる気がする。大勢の雑魚を演出したいなら1回の戦闘でワラワラ待機させといた方がいいし、単に時間稼ぎ消費AP稼ぎなんだろうな。 -- 2015-12-29 (火) 20:54:14
- 1節ごとの戦闘回数が少し多過ぎだったと思う。いくつか区切って節を増やせば、テンポもいいし、クリア報酬の石も増えるしで幸せになれたのに。 -- 2015-12-29 (火) 22:51:30
- 話進まない上に何も泥しない雑魚戦多すぎる。確定金箱でもあれば我慢するがw 3章は次が気になって一気に進めたけど、4章はテスラで疲れてしまった -- 2015-12-29 (火) 22:57:42
- 話が入ってこない戦闘(多分連戦の表現なんだろうが)なら補充形式にして、一つ一つ区切んなって感じだな。無駄にAPは消費させられるし何よりダレるわ。 -- 2015-12-30 (水) 00:17:17
- 中には2waveの雑魚戦もあったしバトル数稼ぎモロ出し。内容的には雑魚戦削って戦闘数は半分かそれ以下の内容だったな。シナリオ担当が構成に関与してるなら担当変更でいいレベル。 -- 2015-12-30 (水) 00:45:55
- マシュの性格こんなだっけ?芯が弱いというかなんというか… うまく言えないがなんか違和感 -- 2015-12-29 (火) 17:00:41
- 第2節のホムンクルス戦から様子が少しおかしいかな。 -- 2015-12-29 (火) 18:22:19
- ホムンクルスが何か関係してそうだよなぁ、アレか?マキリとアインツベルンが合作でもしたのかね -- 2015-12-29 (火) 18:40:48
- ○○○○回目の目覚めとか知識の歪さとかからホムンクルス説が出てるからねマシュ・・・ -- 2015-12-29 (火) 22:59:52
- 第2節のホムンクルス戦から様子が少しおかしいかな。 -- 2015-12-29 (火) 18:22:19
- ストーリーを進めつつ一言言わせてくれ。役立たず(Dr.ロマン)がホンットに使えねぇな!? -- 2015-12-29 (火) 17:34:18
- 新章で傾向わからんから、てきとーにエースのカーミラ様を先頭PTのリーダーにしてたら、やたらフレ申請くるようになったんじゃが・・なんか需要あるのかな -- 2015-12-29 (火) 17:37:43
- ジャックちゃんでもやたら来るな……ライダーいたっけ? -- 2015-12-29 (火) 18:37:49
- 四騎の単体宝具育ててない人じゃね? -- 2015-12-29 (火) 22:35:15
- ジャックちゃんでもやたら来るな……ライダーいたっけ? -- 2015-12-29 (火) 18:37:49
- 単体ボスならスタンで封殺して宝具ぶっぱで余裕だけど耐性持ちとか出そうなんだが -- 2015-12-29 (火) 18:02:40
- 魔霧計画と聞いて、目の前に蟲爺のニヤッとした顔が浮かんだ。「マキリだけにね」って笑ってるお爺ちゃんの顔が。 -- 2015-12-29 (火) 18:06:06
- おじいちゃんのドヤ顔超見たい -- 2015-12-29 (火) 19:05:55
- ラスボスがスキルしかうってこなくてつまらないのだが俺だけ?流石に4ターンずっと -- 2015-12-29 (火) 18:11:58
- ラスボスの余裕というものよ -- 2015-12-29 (火) 18:13:22
- てか主人公ほんと何者なんだろうな。色々伏線あったけど、特にあの魔霧の中平気で過ごせてたの何でだろ。毒耐性 -- 2015-12-29 (火) 19:13:15
- ってのはブラフだろうし -- 2015-12-29 (火) 19:13:56
- いや、そのままマシュの中の人のスキルだろ。予想通りなら聖人級の祝福持ちなんだから当然だろう -- 2015-12-29 (火) 19:37:18
- ジャックの情報抹消も効いてなかったみたいだよな -- 2015-12-29 (火) 19:38:51
- マシュは記憶消えてたよね。じゃあぐだ本来の能力? -- 2015-12-29 (火) 19:42:54
- フォウ「まあ、いずれ教えてやんよ」 -- 2015-12-29 (火) 20:02:53
- これからはフォウさんと呼ばせていただきます -- 2015-12-29 (火) 21:58:00
- マシュで引っ掛けておいて3章OPの夢も主人公かもしれん、きのこが結構それやるし -- 2015-12-30 (水) 08:04:40
- フリクエはともかく、メインクエの消費AP増やす必要あるのかね?レベル上限で最大AP打ち止めにしてたのに。 -- 2015-12-29 (火) 19:37:54
- 出来るだけ時間を先延ばしにしたいのさ -- 2015-12-29 (火) 19:39:50
- クリア後のヴラドとジャックの宝具の強化クエがなかったらAP2分の1キャンペーまでスルーしたいぜ -- 2015-12-29 (火) 19:50:44
- 7章辺りになると一回の消費が超級並みになりそうな消費インフレぶりだよね -- 2015-12-29 (火) 23:05:49
- ホムンクルスベビー欲しかったけど初見のホムンクルスがキモ過ぎて戦闘中気分悪くなるわ。 -- 2015-12-29 (火) 20:23:16
- stay night本編でギルがホムンクルス毛嫌いしてる理由がなんとなくわかってしまった -- 2015-12-30 (Wed) 04:19:33
- 今回の礼装の装備システム変更、失敗だろ。鯖に装備させたいのにスロットへの装備に変更されたおかげで、マリーに装備させてた礼装がきよひー装備になったりしてメチャクチャになってストレスが余計溜まるわ。 -- 2015-12-29 (火) 20:58:59
- すまない、君みたいな色々足りてない人に合わせてシステム構築してたら一般の人に皺寄せがいってしまうんだ。本当にすまない。 -- 2015-12-29 (火) 21:22:04
- 私は先輩のギャルソンに、お客様は王様であると教えられました。しかし、先輩は言いました。王様の中には、首をはねられたヤツも大勢いると -- 2015-12-29 (火) 21:27:48
- 王様のレストラン懐かしいな。「腹を切らされるのはお殿様です」 -- 2015-12-30 (水) 08:20:29
- え?これまでは下げている鯖に付けっぱにしたままで、いざ付け替えようとしたときに「誰につけていたっけ」って探して、個別に外す -- 2015-12-29 (火) 22:43:47
- 途中で切れてすまない。個別に外す → 決定 → 付けたい鯖選択 → 付ける → 決定 ってな感じで面倒だったじゃん。今回のシステムにしたのはよくなったと思うよ。これを面倒って・・・・・・ -- 2015-12-29 (火) 22:46:27
- お前に会うシステム探すより介護してくれる人雇ったほうが早いよ -- 2015-12-29 (火) 23:02:48
- 誰が装備してたか覚えてる人より誰が装備してたか覚えてない人の方が介護が必要なんじゃ・・・ -- 2015-12-29 (火) 23:39:25
- せっかく色々パーティ保存できるのに戦術に合わせて鯖選ぶときに毎回礼装選んでたら面倒じゃんあんたバカなの? -- 2015-12-30 (水) 03:08:32
- ホムベビと項が結構おちたなぁ、けどよぉ!一番欲しい歯車がゼロって!なんでさぁ(泣 -- 2015-12-29 (火) 21:15:23
- こっちは逆、歯車はおいしく頂いたがホムベ0だ -- 2015-12-29 (火) 22:28:09
- ウチは頁に縁がないな… -- 2015-12-29 (火) 22:32:45
- ゾォルケンは良かったけど金時と駄狐テメーらはダメだマジで蛇足すぎる。てかストーリー的にかなり重要な章なのにもかかわらずなんでダレるようなシナリオブッ込むかな -- 2015-12-29 (火) 21:54:43
- 金時はまあいいと思うんだけどな、狐は何しに来たって感じだが あとモーさんとアンデルセン以外の味方鯖の処理雑すぎるけど -- 2015-12-29 (火) 23:12:54
- 名前は伏せるけどあの人の一撃を1回だけでも無効化したアンデルセン先生(☆2) -- 2015-12-29 (火) 22:23:50
- 槍トリアの攻撃力ヤバいな。沖田が8,000ちかく食らって、その前のターンも集中攻撃食らったから危うく落ちるところだった。つーか沖田ばっか狙われたんだが、武内セイバー狙うAIでも積んでるのか?w おかげでヴラドとアルテラは無傷で楽だったが -- 2015-12-29 (火) 22:56:17
- そういやこっちもサンタオルタばかり集中狙いされてたな・・・ -- 2015-12-30 (Wed) 04:26:27
- 自分はジャンヌがひたすら攻撃受けてました。ちなみに隊列はアルテラ、マリー、ジャンヌ。 -- 2015-12-30 (水) 09:05:10
- ワイもジャンヌ、デオン、モードだったけどモードとジャンヌしか攻撃なかったンゴ -- 2015-12-30 (水) 10:54:11
- スチパンロボットさんスキルで無敵連打やめちくりーと思ったけど3臨ドレイクいれば相性でも有利だし無敵貫通で楽やな -- 2015-12-29 (火) 23:12:25
- ジャンヌ、ローマ、姐御、テスラ。今さら気付いたが、各章には必ず星のサーヴァントが1人、重要なキャラとして出てくる構成なのか。…どっかの音楽家?冬木で出なかった分じゃないですかね -- 2015-12-29 (火) 23:13:49
- 作家コンビ笑うわ -- 2015-12-29 (火) 23:16:12
- アンデルセンは展開的にかなり好待遇のストーリーだったよ。 -- 2015-12-29 (火) 23:18:21
- あのコンビには笑わせてもらった。アークあるよって答えた時の反応が凄く面白かった。 -- 2015-12-29 (火) 23:32:57
- アレには俺も笑ったww -- 2015-12-29 (火) 23:56:49
- あそこのあたりはボイス付きで聞きたかったな -- 2015-12-30 (水) 00:54:07
- 頼む・・・魔神なんだから、せめて心臓くれよ・・・・・・・糞塵じゃなく -- 2015-12-29 (火) 23:18:43
- 4章はマシュ&クリア報酬鯖(術ニキ,清姫,ブーディカ,ダビデ)&NPCでパーティー組んで、LVもマシュに合わせて50にして進めてみたけど・・・第5節で早くも令呪コンテしてしまった。クリ連発されたせいもあるけど、それにしてもキツい。この調子じゃ何十日かかることやら・・・ -- 2015-12-29 (火) 23:22:51
- クリア報酬鯖だけだとクラスも揃わないし攻撃宝具じゃないのもいるし、貰い物+NPCだけで3章クリアは流石に想定してないんだと思う。フレンド召喚でも各クラスと単体・全体攻撃宝具を少しずつ育てていけば、フレンドと合わせて結構いけると思うけどな。 -- 2015-12-30 (水) 03:51:26
- レスサンクス。主力鯖を出せばサクサク進めるんだけど、今回はちょっと試しにと思って。相性と火力が重要なこのゲーム、配布鯖パーティーではかみ合わないのよね・・・。普通に進めることにします。 -- 木主? 2015-12-30 (水) 12:08:17
- クリア報酬鯖だけだとクラスも揃わないし攻撃宝具じゃないのもいるし、貰い物+NPCだけで3章クリアは流石に想定してないんだと思う。フレンド召喚でも各クラスと単体・全体攻撃宝具を少しずつ育てていけば、フレンドと合わせて結構いけると思うけどな。 -- 2015-12-30 (水) 03:51:26
- ロンドン市内で街を破壊しないようモーさんが宝具を自重してるっていうのにエクスカリバーモルガーンさせたり船召喚して大砲ぶっぱさせたり火縄銃大量召喚させたりするマスターがいるらしい…… -- 2015-12-29 (火) 23:38:45
- そういや玉藻の前ってクリア前からストーリーガチャに入るんだな,クリア後に召喚に追加されるサーヴァント間違ってる -- 2015-12-29 (火) 23:45:58
- アンデルセンがいいキャラしてた、それだけでワシは満足じゃよ……あれ全部声付きで聞きたいな、CV子安でドS腹黒とか最高すぎて… -- 2015-12-29 (火) 23:48:06
- なおアンデルセンはきのこが書いた模様 -- 2015-12-30 (水) 14:41:37
- キャラの扱いが下手だ、ストーリーを構成する力はあるけど多数のキャラを上手く扱えてるとは言い難いな。オケアノスの方がわくわくしたよ、キャラを全て出す必要があるのは分かるけど、もう少し掘り下げて構成を練ってほしい。 -- 2015-12-29 (火) 23:53:09
- ストーリーなんてあったっけ? -- 2015-12-29 (火) 23:55:49
- 3章とクリスマスイベのシナリオが良かっただけに4章のキャラの処理の雑さが目立つな…。無意味な雑魚戦の多さといい、もうちょっと何とかならんかったんか -- 2015-12-30 (水) 03:39:57
- ジャックとナーサリーが雑魚A、Bだったのが不遇すぎる。あと槍トリアをだなぁ -- 2015-12-30 (水) 06:33:39
- ☆5の大盤振る舞いだったけど、ジャックの扱いに泣いた -- 2015-12-29 (火) 23:56:45
- 4章はクリスマスの前に解放しとけば良かったのに……ジャックもアリスも、クリスマスでサンタオルタさんに救われた後にあの扱いってorz -- 2015-12-30 (水) 01:55:52
- 全く必要のない雑魚敵との連戦はどういうことなのか・・・ -- 2015-12-30 (水) 00:00:43
- 素材泥のチャンスじゃないか -- 2015-12-30 (水) 00:06:56
- ソシャゲだから仕方ない、「早く先が気になるならリンゴ食べるか石割ってね☆」というソシャゲ運営からのメッセージよ -- 2015-12-30 (水) 00:15:50
- 確かにそうだわ。3章が雑魚連戦でも素材集めとかで理由付けしてたイメージがあったから、これが普通というのを忘れてたわ・・・ -- 2015-12-30 (水) 00:20:26
- 三章と比べたらストーリーの出来が悪いからね四章 -- 2015-12-30 (水) 00:53:39
- 出来は悪くないと思うけどなぁ・・・クエスト長いのは大概ソシャゲに言えることだし、本来数日でクリアしちゃうこと想定してないし、ね -- 2015-12-30 (Wed) 04:53:05
- いやいや。この木以外にも低評価なレス沢山あるしローマの時も評判悪かったでしょ。特に評判が良かった3章の後だから余計に悪いところが目立つ。 -- 2015-12-30 (水) 10:58:01
- もうクラス『?』は三騎士優勢四騎劣性は固定みたいだね。今回は違うかもって思って三騎士で1stパーティ組んだらエラい目にあったわ(苦笑) ところでネタバレになったらスマんが魔術王さんってまさかCV譲治……? -- 2015-12-30 (水) 00:20:03
- 好きな鯖しか育てて無くてジャンヌ沖田ネロしか戦力がいないからいつもキツイ戦いになる…… -- 2015-12-30 (水) 00:22:27
- 一応杉田さん混ざってるね -- 2015-12-30 (水) 01:32:27
- オートマタ系の敵って素材なんか泥した?ホムンクルス系はベビー、魔本系は頁、ヘルタースケルター系は歯車だよな? -- 2015-12-30 (水) 00:51:58
- すまん、ドロップ報告板見てなかった… -- 木主? 2015-12-30 (水) 00:58:32
- すまない、星とか地とか人とかの属性って話が出てきたのだが、あれどの英霊がどの属性なのかどう見るのかわからないのだが誰か教えて欲しい -- 2015-12-30 (水) 01:49:21
- 隠しステータスだからゲーム上では正確には分からない 神話系が天、土着信仰が地、史実系が人、人類史に大きく影響を与えたのが星だからある程度の推察は出来るけど -- 2015-12-30 (水) 01:56:43
- 設定上のステータスだからあんまり関係ないやで。ギルの鯖特効とかスキルで神性特効とかあるあの辺くらいでいいと思う -- 2015-12-30 (水) 10:50:39
- 詳しくは書かないけど不利には0.9 -- 2015-12-30 (水) 14:33:47
- だから影響大きいでしょ -- 2015-12-30 (水) 14:35:42
- ところでハイドパークの経験値はやっぱりうまいのん? -- 2015-12-30 (水) 01:58:27
- それなりかな。ハイドパークのフリーは頁集めるためのクエ -- 2015-12-30 (水) 02:27:47
- 歯車ほしさにフリークエ回してるけど一番推奨レベル高いクラーケンウェルでも全然落ちない・・・ -- 2015-12-30 (水) 02:20:58
- ん~個人的に、だけどホワイトチャペルの方がおススメかな?周回楽だし -- 2015-12-30 (水) 02:42:11
- 自分もだわ。ちょいとホワイトチャペル回してみるか -- 2015-12-30 (水) 03:15:55
- 上の者だがリージェントパークの3waveがHP10万~のヘルタースケルターx1で、そいつから4周目に一個でた。 -- 2015-12-30 (水) 04:07:12
- 台詞回しとかよかったし途中まではホント面白かったんだがなぁ...。終盤色々と雑だわ。せめてソロモン→槍トリアにしたらあそこまでのポッと出感は減らせたんじゃないかな... -- 2015-12-30 (水) 04:15:08
- まだラストまで行ってないけど、本当に盛り上がりに欠ける構成と文章だな…と。遂に出てきたFGOの根幹を成す設定とSNに繋がる話は確かに面白いが、それは設定がいいのであって4章のストーリーが楽しい訳ではないからな…。2章に続いてキャラの立て方とストーリーの盛り上げ方が上手くないと感じる。この舞台背景と登場鯖と設定ならもっともっと魅力に書けそうなんだが…。アンデルセンのとことか良い場面はちらほらあっただけに、本当にもったいない -- 2015-12-30 (水) 08:56:33
- 今回のロンドンでエミヤ第三再臨に必要な歯車8個溜まった。しかし、こうなると今度は蛮神の心臓不足が -- 2015-12-30 (水) 05:08:04
- ソロモン王のとこでキャス狐が一尾の私じゃ云々言ってだが、立ち絵は二尾だだんだよなあ。 -- 2015-12-30 (水) 05:38:34
- 俺もそれ思った。もうちょっとちゃんとしてほしいよね -- 2015-12-30 (水) 10:21:43
- 第10節なのに禁断の頁が未だにドロップしない。おのれ魔本め。 -- 2015-12-30 (水) 08:26:21
- 俺もだよ。クリアしてフリーやってるのにまだ0。本当に実装されてるんだろうな? -- 2015-12-30 (水) 08:58:05
- この章の雰囲気とかBGM個人的に好きだわ -- 2015-12-30 (水) 08:57:41
- なんか、ジャンヌ玉藻アルトリアで槍トリアに挑んだら玉藻攻撃されなかったんだけど。もしかしておんなじ顔狙ってる? -- 2015-12-30 (水) 09:39:10
- キャス狐、沖田、タマ猫で突っ込んだら死ぬまで沖田だけ攻撃してたよw 相性良いし自分バフで回避&マスター回避あるから誰も撃破されずに倒せた -- 2015-12-30 (水) 14:52:38
- 確か今回のシナリオってローマのライターと同じ人だっけか。それを知ってれば逆に言えば予想通りとも言えるんじゃなかろうか? -- 2015-12-30 (水) 09:56:16
- あっ(察し)。ローマに比べるとまだよかったけどどうにもポット出にやまほど鯖が出すぎてあれよね -- 2015-12-30 (水) 10:45:57
- 絢爛なる蒸気の果て、蒸気王恰好良かったのはいいんだが、マシュか?ヘルタースケルターをヘスタースケルターって間違えてない? -- 2015-12-30 (水) 09:57:39
- フレ枠に置いてるすまないさんがちょこちょこ連れ出されてるのは、対乳上かな? -- 2015-12-30 (水) 10:16:34
- ラスボスさん、スカサハに強くてキャス狐に弱かったんだけどどういうクラスしてんの?槍に強くて術に弱いとかじゃないでしょ絶対。他の方はどうだったかよければ教えてください! -- 2015-12-30 (水) 10:35:50
- 今までの?属性ラスボスもそうだったけど、三騎に優、四騎に劣だからやで。 -- 2015-12-30 (水) 10:44:35
- 今までも同じ四騎が弱点属性だったんだが、木主は気づかずにここまで来れてたのか…すごいな。知らずに三騎士だけで固めてたら相当苦戦したと思うぜ? -- 2015-12-30 (水) 10:48:41
- 魔神柱と同じで三騎士(剣弓槍)に強くて四騎士(騎術暗狂)に弱い -- 2015-12-30 (水) 10:48:43
- 回答してくれた方ありがとうございます。知らなかった(笑)。これまでジャンヌとヴラド・ランスロでゴリ押ししてきたせいで気づけなかった… -- 2015-12-30 (水) 11:00:13
- やっぱりクエスト単位の経験値(いままでと比較して)結構多いよね。まだレベルアップせんだろって鼻ほじしてたらレベルアップして悔しい思いしたンゴね -- 2015-12-30 (水) 10:43:18
- ラスボスさんは「うわこいつ堅いし攻撃高いし強いな」じゃなくて、「そりゃ(そんだけ防御下げたとこに宝具撃たれたら)そうよ」って感じでクソ雑魚ナメクジ感否めない -- 2015-12-30 (水) 10:48:21
- 凸黒聖杯アンメア連れて行った俺としては、NP溜めるのを呑気に待ってくれて助かったw向こうのチャージ溜まる前にアンメア溜まって一撃→いいとこ見せずに退場で更なるガッカリ感マシマシのボスだった -- 2015-12-30 (水) 10:58:31
- まぁ今回は完全に手加減してたし、戦ったのも本人じゃなくて魔神っぽいからしょうがない -- 2015-12-30 (水) 11:01:06
- オートマタとホムンクルスがやけに硬い印象。コイツら以外なら吹き飛んでる攻撃与えてるのに -- 2015-12-30 (水) 10:55:16
- 更にドロップが渋い、ワイバーンよりも渋い。槍の魔石も落ちやしない。 -- 2015-12-30 (水) 10:56:26
- せめて一部のクエにいる上位種は泥率上げて欲しいな じゃないと歯車集めが心臓爪並に苦行 -- 2015-12-30 (水) 12:04:31
- 剣が主力の俺んとこはホムンクルスは楽なんだが、高レア杖いないからオートマタきつい。チャージ3だし。剣はフレも多いけど杖出してる人少ないし、高レア杖はサポート宝具なんだよなぁ -- 2015-12-30 (水) 11:05:38
- ハロエリもってないんけ? -- 2015-12-30 (水) 11:07:15
- ハロエリ宝具5はあるが、フォウも食べさせてないしで火力が不足だ。6万8万のオートマタに並ばれる井戸とか厳しいよ -- 枝主? 2015-12-30 (水) 11:14:40
- 更にドロップが渋い、ワイバーンよりも渋い。槍の魔石も落ちやしない。 -- 2015-12-30 (水) 10:56:26
- 契機の2戦目前のテキスト マーリンはアーサー王の後継人? 後見人ではなかろうか・・・ -- 2015-12-30 (水) 11:03:43
- 今回誤字脱字多いよ。明らかに文章が欠けてる所もあったしまとめて修正入ると思う。かといって修正されたからって後から見直すのもめんどくさいんだよねw -- 2015-12-30 (水) 11:09:07
- 真祖ロムルスとかも神祖が正しいしメフィストが真名名乗ったとか言ってるけど名乗ってないしストーリーつまんねぇし戦闘の入り方がひたすら敵性反応を確認しましただし色々ひどい -- 2015-12-30 (水) 17:58:02
- お?魔神の出現に専用演出ついた? -- 2015-12-30 (水) 11:34:22
- 槍トリアが武内じゃない理由ってなんかあるなかな? -- 2015-12-30 (水) 11:53:30
- 桜井先生に地の文が無い方式がきのこや東出先生以上に合ってないのかなあ -- 2015-12-30 (水) 13:14:53
- 散々デバフ張ったソロモンさん(仮)の宝具をクソ親父の竪琴でノーダメにするまさに愉★悦 -- 2015-12-30 (水) 13:19:09
- 人類神話・雷電降臨‼︎・・・メンテナンスの時間です。めっちゃワロタ -- 2015-12-30 (水) 14:02:57
- 私もだ。Ap貯まったから行こうと思ったのに。 -- 2015-12-30 (水) 14:25:44
- アンデルセンが良かった言う人いるけどあれだけ某菌糸類が書いてるのです… -- 2015-12-30 (水) 14:45:44
- それなら、別に、他も書いてしまっても構わなかったのよね某菌糸類? -- 2015-12-30 (水) 14:57:43
- ラスボスさんは強い弱い以前に完全舐めプの接待バトルされたせいで強さの具合が分からん -- 2015-12-30 (水) 15:02:20
- HP50万くらいあれば「やべぇww」ってなったかもしれないけど、それ以前の槍トリアや雷電さんと同じHPだしなぁw -- 2015-12-30 (水) 15:24:46
- エクスカリバーの何億倍も強いぞ!! 小学生かと -- 2015-12-30 (水) 15:31:22
- それよりもソロモンのさて帰るか、がホントにはぁ?だった。雑すぎる -- 2015-12-30 (水) 18:17:55
- この先3章リリィが言ってた「星」のサーヴァントを仲間にしていくのかな? しかし星属性に該当するのって他に誰がいるんだ -- 2015-12-30 (水) 15:42:31
- 黒人聖職者N様「お呼びですかねぇ?」(最高の愉悦顏で) -- 2015-12-30 (水) 15:57:03
- 星属性は、アルテラ、ドレイク、テスラが該当してると思う -- 2015-12-30 (水) 16:19:20
- ギルガメさん「フゥーハハハハ!まずは俺の股の下通り抜け3回回ってワンと鳴けば仲間の件考えt・・・おい馬鹿やめろ、何をry」 -- 2015-12-30 (水) 16:53:15
- 星のサーヴァントがギルの特攻無効ならドレイクとロムルスだな…ロムルス、仲間として再登場するのか…? -- 2015-12-30 (水) 18:57:33
- あとジャンヌも -- 2015-12-30 (水) 20:49:09
- エヌマを判定機にするとジャンヌアマデウスロムルスドレイク、あとスカサハも追加でいいのかな?うーん趣味枠っぽい人がちらほら居て予測つかんw モーツァルトがありならホメロスとか? -- 2015-12-30 (水) 22:32:20
- なんか13節のテスラ戦でテスラさんが宝具撃った後のプレイヤーターンでテスラさんの両手が地面?に張り付いたモーションのままですごいシュールな状態で思わず吹いたwその後普通に倒せたけどバグだろうか? -- 2015-12-30 (水) 18:51:10
- マテリアル見直したら「適性体、沈黙しました」で始まる章多すぎだし11節のカラスの質問「彼氏にどっちが良いか聞いて「それあたしも〜」みたいなこと言ってくる風見鶏みたいな彼女」感がしてマシュがなんか…… -- 2015-12-30 (水) 19:53:17
- ストーリー、今までで最高に面白いと思ったんだが意外と不評なのな。ナーサリーの部分とかテスラ周りとか滅茶苦茶良かったのに……。キャラ多すぎで掘り下げ浅いのはソシャゲだからしゃーないだろう。登場キャラ少なめの3章でもエイリークとかダビデとか空気だったし -- 2015-12-30 (水) 20:50:02
- まあ感じ方はそれぞれだと思うけど、大半の人には不評だったみたいだしおれも今回はどうかと思った。ストーリー自体は悪くないけど、文章というか話の構成下手すぎでしょ。素人じゃあるまいし -- 2015-12-30 (水) 21:13:15
- 四章、結構面白かったが、ボスに向かっていく目的が散っててちょいと盛り込みすぎたかな?という感が・・ -- 2015-12-30 (水) 21:18:51
- ソシャゲだから無駄な連戦は仕方ないとして、せめてマテリアルでそこは省けるように出来ませんかね・・・ -- 2015-12-30 (水) 20:50:45
- ローマのマテリアルみたらほんと酷かった この無駄な一連を一々AP消費してたんだなと思うとこのライターさんこういうの下手くそだなぁと改めて思う -- 2015-12-30 (水) 23:20:41
- 1章、3章でも多いよ。 -- 2015-12-31 (木) 01:35:21
- ローマのマテリアルみたらほんと酷かった この無駄な一連を一々AP消費してたんだなと思うとこのライターさんこういうの下手くそだなぁと改めて思う -- 2015-12-30 (水) 23:20:41
- 「敵です!」「まずはこいつらを片付けてからだ!」 やめーや -- 2015-12-30 (水) 21:32:26
- 止めるとAP消費目的の雑魚戦ばっかやってることが尚際立つから、少しでも台詞入れたくて止めるに止められないとみた -- 2015-12-31 (木) 00:05:52
- はいはい敵性集団敵性集団 -- 2015-12-30 (水) 21:33:31
- 今回だけで適正反応って何回でたんだろうか… -- 2015-12-30 (水) 23:52:26
- 間に敵を挟むのはいい。が、敵です!はテンポ悪くなるしナシで続けてもらったほうがええわな -- 2015-12-30 (水) 21:48:36
- ハロウィンのコスプレした童女とサンタのコスプレした少女にボッコにされて尚偉そうな態度を崩さないソロモンさんマジリスペクトっすわ -- 2015-12-30 (水) 21:58:40
- いっそ連戦させるなら変にテキスト挟まないで節の最初と最後にまとめてやってくれ -- 2015-12-30 (水) 21:59:47
- 槍トリアさんにジャンヌアンデルセン玉藻で戦いましたが、延々とジャンヌを殴り続けてました。やっぱりアルトリア顔?にターゲットが行くんですかねー。 -- 2015-12-30 (水) 23:16:28
- 回数多いのに別に会話とかなく「敵だ」→戦闘→終了ばっかで引き伸ばし酷いな マシュの指示お願いしますも一々入れなくていいよ いい加減うざくなってきた -- 2015-12-30 (水) 23:19:16
- ストーリー結構おもしろかったんだが、今回バトルが張り合いが無かったような?気のせいか? -- 2015-12-30 (水) 23:26:26
- 普通の敵でも最終ターンが普通の敵ばかりでNPせっかく貯めてもあんまり意味なかった戦闘多かったね バスターでぶん殴っとけばさっさと追われた戦闘多かった -- 2015-12-30 (水) 23:40:10
- メフィストフェレスとジャックはもっと戦っても良かったよな。せっかく戦場をかき回せそうな枠だったのにもったいない -- 2015-12-30 (水) 23:32:56
- ゴミしか落とさない雑魚戦6つほど削ってそこから3つずつくらい分け与えてもよかったよな。ナーサリーライムも含めたらもう3つくらい糞雑魚戦削れたろうし -- 2015-12-31 (木) 10:39:00
- 素材はよかったっのにって言葉がこれほど似合う章もない -- 2015-12-30 (水) 23:35:47
- 歯車取れたから良かった 本当に良かった -- 2015-12-30 (水) 23:40:26
- そっちの素材かよw -- 2015-12-30 (水) 23:42:17
- 歯車は貴重だろぉ! -- 2015-12-30 (水) 23:44:40
- 三章は続きが気になって仕方なかったので林檎食べたけど今回は自然回復でいっかなって…なんかもうちょっとどうにかできなかったのかなこれ -- 2015-12-31 (木) 00:05:27
- 歯車取れたから良かった 本当に良かった -- 2015-12-30 (水) 23:40:26
- ニコラさんが唐突すぎてお前なんやねんてなった まだゾォルゲンさんが悪あがきしてくれていたほうがよかったかな -- 2015-12-30 (水) 23:42:55
- 初読でテスラおまえ英国紳士だったんかいわれぇ?!ってなってニコラはキリル系の名前だしでどうしてなのかと思ったけど嘘屋のスチパンシリーズとのコラボレーションみたいにメタな理解で得心した次第 -- 2015-12-30 (水) 23:55:41
- テスラさんとステラさんが混ざって困るな -- 2015-12-31 (木) 00:03:14
- 既出だったらすまないのだけれど、4章クリアしたんだがハイドパークって出てこないんだけど何か条件とかあるのだろうか? -- 2015-12-30 (水) 23:44:15
- ソーホーのフリクエクリアしたら出現するよ -- 2015-12-30 (水) 23:46:10
- マジすか! ありがとうございます! -- 2015-12-30 (水) 23:52:10
- ソーホーのフリクエクリアしたら出現するよ -- 2015-12-30 (水) 23:46:10
- 第12節 雷電神話 のStage 4/4 は Battle1/1 ニコラ・テスラ(弓)HP226891 です。 記載されて無かったので一応 -- 2015-12-30 (水) 23:45:06
- ・・あ、情報提供ってのが上にあった。すまない・・ -- 2015-12-30 (水) 23:52:58
- あれ、ライダー今回いない? -- 2015-12-30 (水) 23:49:21
- ジャックのスキルで戦闘の詳細や外見を覚えてない→特に何もなく数節後に普通に再遭遇。見ただけでジャックだと即座に判断するマシュ。 ナニコレ -- 2015-12-30 (水) 23:52:33
- ホームズとポアロのファンみたいだし推理力あるんやろ(適当 -- 2015-12-30 (水) 23:53:39
- いきなりジャック見破ってぽかーんてなったねあれはw -- 2015-12-30 (水) 23:55:12
- 機械が溶けてる→硫酸の霧?の辺りもマシュの独白とその後のロマンとの会話が赤外線通信すぎた。「まるでロンドンスモッグみたいです」「でもあれって半世紀前だよ、この時代に何故?」みたいなやり取り入れてくれないと雑種はついていけないんですが -- 2015-12-31 (木) 01:04:46
- 真名を明かした(明かしてない)とか誤字脱字ちょっと多めだったり若干雑なところは多いな あと狂化してるとはいえ乳上台詞0はなぁ -- 2015-12-31 (木) 01:12:48
- ジキルが聖杯戦争の事知ってるのは何だったんだ本当に。後の章で解説されるにしてもあの場面でマシュやロマンが一切疑問持たなかった理由は分からんままだし -- 2015-12-31 (木) 01:23:30
- 1つのことが気になると他のキャラの台詞もいっぱい疑問が湧いてくるんでこの章はちょっと練り込み不足だなぁと思ったん -- 2015-12-31 (木) 01:31:15
- 地の文がないからとか戦闘を入れなきゃいけないからとかそういう問題じゃない雑っぷり。ひたすら地味な展開の代わりに致命的な矛盾まではなかった二章のがまだ完成度高かったんじゃないかと思えてくるレベル。 -- 2015-12-31 (木) 01:39:06
- 2章も色々言われてるけどそんな気にならなかった。が今回は色々言いたいことでいっぱいです -- 2015-12-31 (木) 01:57:59
- 二章はストーリーの矛盾よりもキャラ使い捨てがひどすぎると思ったら四章はさらに上を行っててなんか…この人にこのキャラ使われたくなかったと思ってしまった -- 2015-12-31 (木) 02:13:30
- 再放送のFate/zeroのCMでロンドン編のやってたけど新規キャラみんな素敵なのに最後のロボでどうしても笑ってしまう。 -- 2015-12-31 (木) 01:51:41
- まるでジャックやバベッジがメインキャラかのようなCMでしたねぇ... -- 2015-12-31 (木) 02:16:14
- 実際はジャックなんかストーリー上重要でもなんでもない、代わりに竜牙兵とかアマゾネスでもよかった位置付けなのにね。 -- 2015-12-31 (木) 23:01:42
- まるでジャックやバベッジがメインキャラかのようなCMでしたねぇ... -- 2015-12-31 (木) 02:16:14
- 色々言いたい事はあるが、総括として、ライターの力不足を随所で感じた。 -- 2015-12-31 (木) 02:03:38
- フレの金時さんがほぼ1人で、13節のボス全員一瞬で倒してしまった・・・。今後も全て彼1人が解決してくれそうで怖いww -- 2015-12-31 (木) 02:30:04
- ほんと俺のバーサーカーは最強なんだが真実になるね -- 2015-12-31 (木) 02:44:12
- 女神でも干渉できず、ソロモンも観る事が難しいらしいカルデアを燃やしたジャンヌオルタはグランドルーラーになれる -- 2015-12-31 (木) 02:32:27
- 4章でやたら指示出ししてたロマンだけどこんな人だったっけ?やたら偉そうだった…マシュやダヴィンチにロマンは黙ってろって言われなかったからかな?そしてダヴィンチはかなり影薄かった -- 2015-12-31 (木) 02:46:34
- とりあえずは仕事はしていたからそこまで邪険に扱われなかったんじゃないかな…? -- 2015-12-31 (木) 02:48:13
- つまらない(直球) -- 2015-12-31 (木) 02:47:55
- モーさんにいまいち見せ場無かったのが残念 -- 2015-12-31 (木) 02:48:20
- せめて槍オルタ戦の時に見せ場作ってほしかったよね…会話もなく終わりかあ -- 2015-12-31 (木) 02:53:03
- よく分からないんだけどグランドの七騎と守護者は別物なの? -- 2015-12-31 (木) 03:09:56
- 2章はソシャゲのシナリオに不慣れだった。以降の章は因われるのを止めたので期待してくれと言いながらこの様。もう桜井に依頼するのやめて成田や三田でも連れてきたら? -- 2015-12-31 (木) 03:11:13
- なんかこの人はFateには合わないと思ったわ…作品の質というか世界観の表現というか、とにかくFGO路線は合わないと思うのでほんとほかの人ください -- 2015-12-31 (木) 03:39:20
- 一章・三章・各イベントは台詞も読みやすくて楽しく読めたんだけど、二章・四章はあまり頭に入ってこない物語だったなぁ…なんか台詞が意味深なのが多くて入り込めないというか置いてけぼり感があって -- 2015-12-31 (木) 03:45:52
- 構成に関しては上げた物を庄司が勝手にバラしていじる。東出はツイッターでお前物書きじゃないんだから勝手に弄るなよって遠回しに言った結果良シナリオになってて、桜井は文句言わないから戦闘頻繁に打ち込まれるわ構成おかしくされるわの状態だと思うんだけどな、つか昔にきのこも同じ事言ってたし -- 2015-12-31 (木) 07:12:27
- 仮にそうだったとしても他のライターが出来てる事を出来てない訳だし、ジャックの一人称間違いとか槍トリアが喋らないとかは構成の問題じゃないし -- 2015-12-31 (木) 08:43:57
- というかむしろそこらへんは校正とか監修とかおらんのかそもそも -- 2015-12-31 (木) 14:03:28
- 桜井はライアー作品やれば分かるが地の文ねーと理解できんわw -- 2015-12-31 (木) 14:34:53
- 1度拠点を出ると -- 2015-12-31 (木) 03:18:14
- マシュ「敵黙ったで」→マシュ「写真送るわ」→モーさんとマシュ雑談→モーさんorロマン「敵来たわ」ばかりなんでAP消費させたいならもういっそ4戦くらい「敵、続きます!」みたいな感じで章の最初か最後に会話まとめて欲しかったわ…… -- 2015-12-31 (木) 03:23:31
- アンデルセンのところだけきのこさん担当って本当?アンデルセンだけ特出してかっこいいと思ったらそんなトラップがあったとは… -- 2015-12-31 (木) 04:00:02
- まじで?デルセンは凄くいいなと思っていたらそういうことだったのかな…アンデルセンはとてもアンデルセンだったし -- 2015-12-31 (木) 04:07:56
- コンプティーク2015年12月号で、第四章でextra初出の○○○○○○を手がけたって書いてあった。アンデルセンだよね -- 2015-12-31 (木) 04:26:48
- 嘘だろそこ抜いたら新キャラの出オチインパクト以外良いとこほぼねーじゃん -- 2015-12-31 (木) 09:59:43
- ソロモンとアンデルセンが会話してる4章最後のイベントも多分菌糸類だよね?あそこのFateにとって重要な設定バラシを別の人に任せるとも思えないし。 -- 2015-12-31 (木) 14:21:53
- 鯖の天、地、人属性は気になるけど、あれは意味あるかな? -- 2015-12-31 (木) 04:18:12
- たぶんゲームシステム的には多少被・付与ダメージが変わるくらいで、ストーリー内の設定がメインだと思う -- 2015-12-31 (木) 10:23:55
- 乳上に対して、沖田、青王、ジャンヌで挑んでみたけど、沖田8割、青王2割、ジャンヌ0割って感じの攻撃集中度だった -- 2015-12-31 (木) 09:14:25
- ゴールデンさん出た時はキターーーーーッ!!って感じだったんだけどな…もうちょっと何とかならなかったんだろうか -- 2015-12-31 (木) 11:16:56
- ほんとなアンデルセンとか金時とかキャラ自体は良くて好きになれたのにそれ以外がもう全体的に酷い -- 2015-12-31 (木) 11:27:05
- 申し訳程度のチョイ役だったね。キャス狐も出たけどタイミングが色々おかしい -- 2015-12-31 (木) 14:58:40
- 特性の霊薬打ち込む音グロすぎィ! -- 2015-12-31 (木) 11:46:08
- ジャックとナーサリーのチョイ役を考えると先行ピックアップはいいやり方だったみたいね。ストーリー出てからだと引く人少なそう・・・ -- 2015-12-31 (木) 11:59:53
- 無能シナリオに潰されることを予見し手を打つ商才・・・なんだ庄司って頭良いじゃん! -- 2015-12-31 (木) 12:40:57
- クリスマスのあれ書いたのは菌糸類だから庄司じゃない -- 2015-12-31 (木) 14:19:04
- 書いた人の話とか誰もしてないんですが -- 2015-12-31 (木) 14:21:42
- 無能シナリオに潰されることを予見し手を打つ商才・・・なんだ庄司って頭良いじゃん! -- 2015-12-31 (木) 12:40:57
- CM鯖であるにも関わらず雑魚Aみたいな処理されたメフィストェ…本能寺の影薄い発言はメインシナリオで目立つフラグかと思ってたのにこれじゃシャレになってないぞ -- 2015-12-31 (木) 14:19:20
- みたいな、というか完全に雑魚扱いだな。あそこで出てくるのがメフィストしゃなくてヘルタースケイターでも何ら問題なく話が進む。フランケンシュタイン博士が既に殺されてたって部分だけが重要な部分だから -- 2015-12-31 (木) 15:07:31
- なんか全体的に話の内容が頭に入ってこない章だった…。プレイヤー置いてけぼりで勝手に盛り上がってはい終わり!っていうか。同じくどさでも癖があるけど読みやすい菌糸類とは違ってひたすら文のテンポ悪いから凄く読みにくくて作業感パなかったわ。キャラもとりあえず出しとけ感満載で出てきてすぐ退場ばっかだし。なんだこれ -- 2015-12-31 (木) 14:38:53
- キャラ出して退場させればウケると思ってるパターン -- 2015-12-31 (木) 16:18:38
- 4章は今までで一番酷いシナリオだったな。パラケル、シェイクスピア、金時、狐、乳と脈絡もなく出てくる登場人物、AP消費用雑魚戦ばっかでテンポ悪過ぎ。家の中に攻めて来ない理由説明もなく、ただただ出さなきゃいけないキャラをとりあえず出して間に雑魚戦入れましたって感じ。ライターにちゃんとしたプロを雇えばいいのに。 -- 2015-12-31 (木) 16:28:42
- 印象なさすぎてメフィスト忘れてた。アレも脈絡なくでて倒した後も話題無しだったな。 -- 2015-12-31 (木) 16:30:23
- やっと本編に出てきたーと思ったらアレだもんな この人の使うCMキャラはみんな可哀想になってくる -- 2015-12-31 (木) 16:44:15
- ほんまそれな…メフィストはなんだったんだ…。全般に言える事だけど、倒した後の反応やアフターストーリー的なものが一切ないから余計使い捨て感が強調されて辛いわ… -- 2015-12-31 (木) 16:48:36
- 「M」がメフィストと思わせて実は!ってやりたいなら、もっとメフィスト暴れさせて盛り上げないとなあ。何度か戦う事になったっていいじゃないか。後半延々と雑魚戦やらせないで、敵の掘り下げに何節か割けば章あたりの戦闘回数同じでもテンポ全然違ったろうに -- 2015-12-31 (木) 18:31:18
- 「M」が誰だったか既に思い出せないが、そもそも別に警察から隠れてるわけでも互いに正体を隠してるわけでもないのに、なんでイニシャルトークだったんだ?単にシナリオライターに、プレイヤーに正体をバラすことなく自然な展開にする力がないだけか?どうせほぼ全キャラ何の伏線も関係性もなくソロモン以外倒したら終わりなんだから隠す必要すらないのに。 -- 2015-12-31 (木) 21:04:27
- 推理小説風味にしたかったんじゃないかな。あいにく俺はプロフェッサーKを連想してしまったが -- 2015-12-31 (木) 22:16:14
- それなら、敵がお互いをイニシャルで呼び合うのではなく、遺留品とかから味方側が敵のイニシャルだけは推測できた、にしないとおかしくない?別に敵は謎解き勝負を挑んでるわけじゃないんだから。まあ、桜井は超力不足なので、そのせいと言われればそれまでなのだが。 -- 2015-12-31 (木) 22:59:04
- Mを隠す為とか鯖の真名明かさない為とか、「いや~、一度やってみたかったんですよね!」とか?って、何で俺こんな事考えて年越してるんだろうw -- 2016-01-01 (金) 00:08:21
- なんか4章は完全に最後までひっぱって行くための伏線作りだったから、この世界を修正するって感じじゃなかったな。ソシャゲだから最後がいつになるかってことがわからないけど・・・ -- 2015-12-31 (木) 14:50:54
- それか 今までは大体何かしら解決してここだけでもめでたしめでたしって感じだったのに今回は本当に解決になっているのか実感もわかないし達成感もないからすっきりしなかったんだよ これという盛り上がりも見せ場もないし、デルセンが良かったとおもってたら菌糸類だったりして、このライターさんまじいい所なしだわ -- 2015-12-31 (木) 15:05:41
- どんなにいい素材(fate)でも料理人(ライター)が駄目だと愚作になる。EXTRAで菌糸類が書き直さないといけないくらいだったからなー -- 2015-12-31 (木) 15:56:14
- 最後あいつにやられっ放しなのは、脚本以前に全体の大まかなプロットの段階でそうなることが確定してたとしか。 -- 2016-01-01 (金) 22:07:05
- 勝てないことは決まっていても、金時、モーさん、ロマン、テスラ、乳上とかが根性出してマシュらを逃がす、とか、魔神に任せて先に小便王子は帰ってるシナリオにする位の裁量は、ライターにあるんじゃないの?流石に「飽きたから帰る」まで決められてはないだろう。 -- 2016-01-02 (土) 01:06:24
- それか 今までは大体何かしら解決してここだけでもめでたしめでたしって感じだったのに今回は本当に解決になっているのか実感もわかないし達成感もないからすっきりしなかったんだよ これという盛り上がりも見せ場もないし、デルセンが良かったとおもってたら菌糸類だったりして、このライターさんまじいい所なしだわ -- 2015-12-31 (木) 15:05:41
- シェイクスピアって何しに出てきたんだ?アンデルセンとの絡みくらいしか記憶に残ってないんだが・・・ -- 2015-12-31 (木) 15:29:47
- この人のシナリオで出てくるキャラの半分以上はあんま意味を持たないんじゃなかろうか -- 2015-12-31 (木) 15:32:43
- テスラがサーヴァントになってあれなら、マンハッタン計画に参加してた科学者がサーヴァントになったらえらいことになるな。まして未来の英霊なんて星が破壊されてまう。 -- 2015-12-31 (木) 15:50:24
- シナリオ読んでてニコラ・テスラって誰だよって思った、雷神がどうのこうの言われても全然ピンとこなかった、エジソンくらいの有名人じゃないとわからんわ -- 2015-12-31 (木) 16:02:07
- Fateはそういう有名ドコロじゃないの出さないからいいんじゃないの ステラさんなんで日本語wikiすらなかったんだぞ -- 2015-12-31 (木) 16:24:56
- そのエジソンもニコラさんの土台の上で成り立ってるんだぞ -- 2015-12-31 (木) 16:41:17
- 分かりにくい偉人は自分で調べればいいけど、シナリオがアレすぎて何しに出てきたのかさっぱりなのは単純にゲームとして辛い -- 2015-12-31 (木) 16:46:38
- さすがにニコラ・テスラ知らないのは問題あるぞ…… -- 2015-12-31 (木) 16:52:22
- 調べたら普通にすごい人というのは分かったし、それなら★5も納得だったけど、何というか本編だと一人で盛り上がりまくって、「あ、はい」て感じだったからイマイチ魅力を感じなかったんだよなぁ…この人はこちらの鯖として手に入れて会話したりして好きになれそう -- 2015-12-31 (木) 16:53:50
- すまんな 理系じゃないしそちら方面に興味ないから四章で初めて知ったわ -- 2015-12-31 (木) 16:54:33
- テスラを調べると同時にエジソン()になる不思議 -- 2015-12-31 (木) 17:09:46
- いやだって歴史の授業でニコラなんとかさんなんて習わなかったもん知るわけないじゃん -- 2016-01-01 (金) 07:56:17
- それを言ったらクーフーリン兄貴なんかも元々知ってたって人はそう多くないだろうし、そこにfateで文句言うのは筋違いな気が -- 2016-01-01 (金) 19:40:12
- 未来の英霊ってエミヤさん一応未来の英霊ですけど・・・ -- 2016-01-01 (金) 19:46:14
- エミヤなんて半端な英霊ではなく、未来の超兵器の開発者がサーヴァントになったら、テスラが電撃使えるように、ソーラレイ使ったりしてヤバイってことでしょ。オッペンハイマーの核攻撃でも十分アウトだけど。そういえばテスラの電撃って交流なんだろうか?直流ならテスラの功績とは言えない気がするが・・・ -- 2016-01-01 (金) 22:25:02
- シナリオ読んでてニコラ・テスラって誰だよって思った、雷神がどうのこうの言われても全然ピンとこなかった、エジソンくらいの有名人じゃないとわからんわ -- 2015-12-31 (木) 16:02:07
- シナリオ中のテスラって本人のキャラクター性である程度誤魔化されてる感あるけど完全にアルテラの二番煎じだよな -- 2015-12-31 (木) 17:11:13
- 細かな違いこそあれ2章の最後と流れは同じだったな。召喚した当人が死ぬのも肉柱の後に出てくるのも -- 2015-12-31 (木) 17:23:38
- また徒歩だったしな -- 2015-12-31 (木) 18:10:03
- 今このシナリオ終わったけど、敵キャラがなんか勿体なかった。キャラが立つ前にやられていく感じ。EXTRAやってた身としてはナーサリーライムの出番もっと欲しかった。 -- 2015-12-31 (木) 17:22:22
- ナーサリーはキャラクエでその後救済されたけど、ジャックちゃんってキャラクエの方で救済された? -- 2015-12-31 (木) 18:21:27
- 桜井シナリオと、同じ感じでした。最後の台詞が可愛かっただけです。 -- 2015-12-31 (木) 18:38:11
- シャドウジャックちゃんを狩りまくるだけのお仕事。 -- 2015-12-31 (木) 20:03:16
- 無意味にザコ戦増やすならメフィストやジャックやPさんを何度か出せばいいのにねえ…即退場は勿体なさすぎる -- 2015-12-31 (木) 18:46:44
- もう少し敵陣営描写をしてほしいというか、ジャンヌオルタや黒髭やヘクトールみたいな出番の多い魅力的な敵キャラが欲しかった… -- 2015-12-31 (木) 18:51:13
- 1回出て来たら終わりみたいなやつが多かった印象。モードレッドとアルトリアが話すところとか見たかった人いると思う -- 2015-12-31 (木) 18:55:04
- 敵どころか味方陣営すら描写されてないよ。3章では黒髭からエウリュアレ(一方通行)、エウリュアレとアステリオス、イアソンとメディア、アルテミスとオリオンのように人間関係の描写があったけど4章はそれがない。4章のライターの中では、キャラ全員仕事上の付き合いなんだろう。 -- 2015-12-31 (木) 21:20:34
- 楽しそうなの作家コンビの「マジで!?」だけやんけ -- 2015-12-31 (木) 23:05:15
- 今回は「このキャラじゃないと出来ない展開」が皆無。アンデルセンの英霊召喚に関する考察でギリギリどうか、というところ。ロンドンである意味もなければモードレッドが主役である意味もない。アポ出展の鯖に対して色々言ってはいるけど小ネタ止まりだし原作未読者にとっては意味不明。アルトリアとも会話無し。二章のネロも大概薄味だったけどここまで酷くなかったと思うんだがなあ…… -- 2015-12-31 (木) 21:53:43
- 敵味方キャスターばかりなのはなにか理由があるのかと思ったら特にそんなことはなかったぜ! -- 2015-12-31 (木) 22:07:07
- 少なくともサブタイのために最後はモードレッドとヤリトリアの戦いにすべきだったよなあ -- 2015-12-31 (木) 22:19:08
- そういやモーさんの他にもフランにシェイクスピアにジャックにとapo出展の鯖多かったなあ。別に何にも繋がりなくてモーさんがちょっとコメントするだけなんだけど -- 2015-12-31 (木) 22:27:47
- どんなに文才ない奴に書かせても、「霧のロンドン」と「切り裂きジャック」を登場させる前提なら、ジャックはもっとストーリー上重要な位置付けにするよなぁ。事件の核心に迫るとか、主人公側の成長とか。ワラワラ湧いてくる敵のうちの一人って。 -- 2015-12-31 (木) 23:13:19
- ジキルも裏の人格時には敵側の人間なのか、とか思っていたら、ただの戦闘モードだったでござる。 -- 2015-12-31 (木) 23:24:21
- 年代と舞台と霧というキーワードにアバンタイトルからジャック中心か、少なくとも三章の黒髭みたいな枠かと思ったら見せ場無く序盤で退場でござる -- 2015-12-31 (木) 22:21:37
- あの存在を認識しづらいサーヴァントの宝具の力の霧か?……いや!それだけじゃない!→ジャックちゃんヤラレタで→ロボットヤラレて霧の謎吐いたで→向かうで。すごい、ここまで材料良くてつまらなくする展開なかなか作れるもんじゃないよ -- 2015-12-31 (木) 23:09:10
- んー、個人的には4章も楽しめたんだけどなぁ…なんか批判多いのね -- 2015-12-31 (木) 23:10:34
- 確かに各キャラの見せ場少なかったし、展開が惜しいところもあったけど、俺も結構楽しめたな -- 2015-12-31 (木) 23:25:46
- そりゃあ好きなキャラをここまでぶつ切り使い捨てにされたらいい気持ちする人は中々いないよ…… -- 2015-12-31 (木) 23:25:52
- AP無駄に消費させられて正直イライラするわ -- 2016-01-01 (金) 00:57:48
- 俺も面白かったな。最終章はあれだったけど。 -- 2016-01-01 (金) 11:05:43
- 3章がよかっただけに期待度上がってたからね…各鯖との別れが軽く扱われてる感じがどうも合わない。敵側でも散り際がかっこいいとテンション上がるんだけどなー -- 2016-01-01 (金) 11:38:48
- 素材を奢った生煮えの料理を食わされてる印象。2章と同じ人が担当と聞いて納得の出来 -- 2016-01-01 (金) 12:55:21
- 各鯖ぶつ切りだし雑魚戦だらけだからなぁ・・・。最期は2章と同じ展開なうえに唐突にゴールデンとキャス弧が出てポカーンってなった。後ニコラさんについてもっと説明して欲しかった。 -- 2016-01-01 (金) 13:49:16
- それでいて、手加減した攻撃を撃退した相手には「飽きた、もう帰る」だからな。 -- 2016-01-01 (金) 15:19:23
- むしろどの辺が面白かったのかわしには全くわからない・・・。アンデルセンの考察ぐらいしか印象に残らなかったぞ。しかもそこだけ菌糸類らしいし -- 2016-01-01 (金) 15:29:41
- 敵味方問わずキャラの掘り下げが全然なかったからなー、しかも味方鯖も最後なんか大物崩れの小物王のカマセにされたし。槍トリア唐突に出てきてすぐ消えるしジャックは序盤であっさり倒すし、霧のロンドンとはいったいなんだったのか -- 2016-01-01 (金) 18:20:32
- 7基で戦うんだよ!っていう前振りらしきものでバトンが回ってきたら、やっぱ騎と槍 -- 2016-01-01 (金) 18:24:12
- エンター打っちゃったorz (続き)弓を加えてミッションコンプリート感をもっと盛っても良かったように思う。フランがデミサーバントならシュタイン博士はマスターでブーディカさんに槍トリア敗北雪辱戦かねての修行とか何とかこじつけて再登場してもらって概ね肝っ玉モードレット姉さんがゆく英国女性は強かったよねマシュみたいなタイムトラベルをバベッドとフランケンシュタイン博士がMADでミニカルデア構想とか作りで。近作の折り返し地点をここでひとまとめしてみるようかみたいな。スチームパンクにこだわりすぎた印象。結局のところ槍とか剣で殴りあうのだし科学vs科学は話のツマ程度でも良かったんじゃないかなという気がする -- 2016-01-01 (金) 18:37:05
- 私もかなり楽しかったけど演出の問題はあると思ったねぇ -- 2016-01-01 (金) 20:45:33
- 正直、Fate/GOという話全体を通してやらないといけない展開(最後のあいつ等)のせいで貧乏くじ引いてる印象。あいつを出す必要が無ければラストの展開をすっきりしたものに出来て評価変わってたんじゃないか。 -- 2016-01-01 (金) 22:16:19
- ラスト以外の鯖使い捨てと、ラストの「ちょっと小便しに来たけど、もう帰るわ」は無関係やで。特に批判されてるのはラスト以外やし。むしろ4章で唯一意味のあるシーンが解説のアンデルセンさん。 -- 2016-01-01 (金) 22:36:15
- むしろラストが数少ない評価出来る部分だよ……仮にラストカットしてたら延々とお使いこなして敵性反応指示おねマスターの後にちょろっと出てくるポっと出の敵鯖を順次倒していって唐突に出てきたテスラとまた唐突に出てきた無言の槍王倒して終わりだぞ -- 2016-01-01 (金) 22:27:51
- 残り3章で終わりとなるとピックアップのサーヴァントもちょい役になる可能性高いのかな?、すごく不安。 -- 2015-12-31 (木) 23:49:03
- バルバトスの戦闘開始時のセリフどっかにないかな? -- 2016-01-01 (金) 00:13:49
- 「高貴なる4つの魂をもって、バルバトス現界せん。」 -- 2016-01-01 (金) 18:48:03
- ハイドパーク適当に行ったらクソめんどかった。サンタさんおねがいしますっ! -- 2016-01-01 (金) 08:42:36
- 11節の絶望感ヤバイ、敵ランサーだからホムンクルスかなと思ったらゾンビ兵ばかりだしストーリー「また敵かよ」「適性集団撃破します」ばかりでなんも面白くない。せ、せめてドロップを…… -- 2016-01-01 (金) 11:23:37
- なにこのcv杉田っぽい某物語の詐欺師の2Pカラーみたいなヤツ -- 2016-01-01 (金) 11:28:34
- 魔神柱四騎士に弱いの知ってたけど限凸ドスケベlv90ジャック、lv70孔明、限凸龍脈lv90ドレイクで開幕宝具ぶっぱで殺れちゃうとは思いもしなかった、やっぱ単体宝具最強じゃな -- 2016-01-01 (金) 11:34:25
- 孔明の強化とか追加すると宝具強化前のヴラドの宝具でも結構抜けるからな。おまけにダメージカットで笑えるくらいダメージ減らせるw -- 2016-01-01 (金) 12:12:17
- 孔明さん万能よな、アーツでも充分火力あるしスキルでNP増やせるし -- 木主? 2016-01-01 (金) 17:31:47
- 魔神戦で孔明さんとカレスコつけたヴラドさん組むと開幕宝具ブッパした後食らってゲージ溜めて次のターンにまた宝具ブッパとか普通に出来るからひどいwヴラドさん孔明のスキルと自分のスキルで魔神の攻撃食らっても涼しい顔してるしw -- 2016-01-01 (金) 20:54:10
- 孔明の強化とか追加すると宝具強化前のヴラドの宝具でも結構抜けるからな。おまけにダメージカットで笑えるくらいダメージ減らせるw -- 2016-01-01 (金) 12:12:17
- ピクト人(エイリアン)って何かのネタ? -- 2016-01-01 (金) 16:03:23
- BANZOKUってすごい -- 2016-01-01 (金) 18:09:55
- エクスカリバー、エクスカリバーガラティーン、アロンダイトを始めとして多くの超火力武器とそれを操るアルトリア達円卓の騎士がいたのに、それと真っ向から相争ってたピクト人たちパねえとはfateファンの間で言われてた。 -- 2016-01-01 (金) 19:51:28
- フリクエ ホワイトチャペルの貧民窟でジャックから塵ドロップ確認 -- 2016-01-01 (金) 18:07:34
- 3章を引き合いに出して4章がダメだと言う人よく見るけど3章もそんな良かったかねえ?黒髭が良いキャラしてたのとイアソンの小物っぷりくらいしか記憶にないんだが正直4章と大差ないだろ -- 2016-01-01 (金) 19:34:41
- マジでか?エウリュアレとアステリオスの関係や、ドレイクと黒ひげの生きざま死にざまとかヘラクレス倒すのに鯖たちで協力して、とか色々あったじゃん -- 2016-01-01 (金) 19:47:33
- 特にアステリオスはモブ海賊たちにも名前で呼ばれたりしてて、それがあってこその最期だったのがグッときたわ。金時たちも最後に何か一言でもほしかったな -- 2016-01-01 (金) 20:33:28
- 3章の方がずっとよかったかな。アステリオスの散り際とかしっかり書いてくれたし。金時とかタマモとか、合流してやっと使えるかと思ったらなんか急に出てきた強いけどカリスマ感じない人にセリフもなく消されたりしてなー -- 2016-01-01 (金) 20:02:37
- いや3章も別に良いシナリオでは全くないよ。でも、オリオン・アルテミスやイアソン・メディア、黒髭・アンメアらが互いをどう思ってるかは分かっても、4章の敵側幹部が互いをどう思ってるかも、計画にどの程度賛成・反対してたのかも分からんだろ。3章は海戦に関係ある人物である黒髭の出番もそれなりに作ってた。一方4章では霧のロンドンならではのはずのジャックはシナリオ上重要な設定も見せ場もなく、マシュマロに2度目も一瞬で見破られてほぼワンパンのワンオブゼム扱い。ほとんどのキャラが別にそいつである必要のない役になってる。モーさんですら。 -- 2016-01-01 (金) 20:22:52
- なるほどそういう解釈があるのな妙に納得したわ、ぶっちゃけ本能寺とかサンタの方が面白かった(小並感) -- 2016-01-01 (金) 21:49:01
- 黒髭の見て笑うだけの3章も大して変わらんわな -- 2016-01-01 (金) 20:48:35
- (あっ、この人エアプで適当な事言ってるな…) -- 2016-01-01 (金) 22:20:00
- 結局CMでデカデカと出たジャックちゃんをぞんざいに扱ったのとハイドの見せ場がただの強化ってのがわりと大きな問題よね、出番少なすぎだと思うの -- 2016-01-01 (金) 21:06:12
- 不評に対する反論(のつもり)で好評だったものをディスり始める。アクロバット擁護のいつものパターンだな -- 2016-01-01 (金) 21:18:45
- 重要な点は本人は擁護してるつもりだけどその不評な物の良い点を何一つとして出せてないから擁護ですらないただの荒らしになってるってねw -- 2016-01-01 (金) 22:38:06
- ようは「キャラがたってない」のがアカンのだと思われる。ここにつきるよな、だってキャラゲーやぞ! -- 2016-01-01 (金) 21:19:35
- 時と場所の考証とか思い返すとカリブ海っぽいのにミノタウロスの迷宮でアリアドネの糸がとかわりと土地狂ったじゃないとち狂った話なんだった。けどエウミュアレもときどきそういう顔する」 -- 2016-01-01 (金) 21:23:22
- マジでか?エウリュアレとアステリオスの関係や、ドレイクと黒ひげの生きざま死にざまとかヘラクレス倒すのに鯖たちで協力して、とか色々あったじゃん -- 2016-01-01 (金) 19:47:33
- 歯車も頁も泥率もうちっと上げて欲しい・・・全然集まらん -- 2016-01-01 (金) 20:18:08
- またエンター押してしまったorz (続き)とか悲壮な最期な前に笑いを取って散っていって。その辺読後感がスッと馴染むかんじで良かった -- 2016-01-01 (金) 21:26:51
- 片方まだ終わってないが途中の段階でもApoと蒼銀なら蒼銀の方が楽しいし好きなんだが何故かこちらだとApo作者の方が面白く感じるな…やっぱ地の文のがないからかね -- 2016-01-01 (金) 21:31:56
- 前にも言われてたけど4章はモノローグと地の文ブチ込むだけで化ける気がする -- 2016-01-01 (金) 21:52:58
- 最後以外全部雑魚と戦ってるだけの第七節と第十節とか地の文入れたってどうにかなると思えんが。大体オケアノスのプロローグとかアルジュナクエとか東出は普通にモノローグ使ってるんだし、桜井の自縄自縛だわ -- 2016-01-01 (金) 21:57:49
- 木主だが本当もっと地の文入れても…というかぶっちゃけ全章に言えるがキャラ多すぎなのが原因じゃ…。比較的面白い章でもぶっちゃけFate基準としたら物足りないし。Apoが微妙で蒼銀が面白く感じるのはキャラが少ない故に上手く描写が出来てるからだと思い始めた。大所帯書かせるなら成田のが良いかもしれん。Fake書いてるし -- 2016-01-01 (金) 22:03:00
- ロンドンの実質的な登場キャラは大分少ないんじゃない?味方陣営のキャラ自体は多いけど常に同行してるのはモーさんだけで鯖同士の雑談とか作家組以外には殆ど無いし、それも一部の節以外では部屋に引きこもってる事だけ描写されて具体的に何やってるのか想像させる気がない。敵は出てきてすぐ死ぬ。レフとロムルスの会話とかがあったローマの方がまだマシ。 -- 2016-01-01 (金) 22:14:34
- 無駄なキャラというかキャラの無駄使い感は半端なかったよね…もっと引っ張ってくれても。でもどの章も無駄なキャラいるからソシャゲの文字情報量としてはやっぱり人数多いのかも。同一同時のシーンでZeroなら初回の倉庫シーンとかそこそこ人数多かったけど無駄なキャラいなかったように思えるし…やっぱ媒体の限界じゃろか -- 2016-01-01 (金) 22:22:33
- 別にピックアップされてるわけじゃないのに、何でクライマックスで突然金時とか狐出てきたんだろ。特に観光しようとしてる狐。てっきり運営に「このキャラを出して下さい」と言われてて出したのかと思ってたが。単に桜井の腕? -- 2016-01-01 (金) 22:48:59
- 登場キャラの指定自体はあるでしょ。どう出すかはライター次第だけど -- 2016-01-02 (土) 00:13:10
- 三章の下姉様と牛くんだって本来はオケアノスや海賊に全く関係ないけど上手く絡ませられて見せ場作って熱い展開してくれて良かったよ 今回の金時・たまもだってもうちょっと何とかできなかったのか勿体無い -- 2016-01-02 (土) 02:10:39
- 退場の仕方とかセリフ一つなかったもんな。ソロモンとの戦闘終わったらいきなりバシンッてシェイクスピア諸共退場とかもう酷いの一言 -- 2016-01-02 (土) 12:38:34
- 個人的に一章が苦痛で、二章は面白かった。んで、三章はかなり面白くて、四章は期待よりは下だったけど楽しめた感じ。 -- 2016-01-01 (金) 22:11:39
- 俺は逆に四章が一番苦痛だった -- 2016-01-02 (土) 15:54:02
- 前にも言われてたけど4章はモノローグと地の文ブチ込むだけで化ける気がする -- 2016-01-01 (金) 21:52:58
- 3章でダビデさんが否定してたからラスボスは違うと思ってたけど、結局彼だったなぁ。やっぱあれか、嫁全員に振られたからもういいわ、世界壊すわって自暴自棄になったんだろうか -- 2016-01-01 (金) 21:35:31
- 今回のマシュのセリフから「敵襲です」と「指示をお願いします」と「戦闘終了です」と「えっ?」と「○○さん……」抜いたら大分テキストの量減らせそう -- 2016-01-01 (金) 21:53:45
- まあ、雑魚戦の数を減らすのがベストなんだが・・・4戦を1戦にして待機敵10とかにした方が、ワラワラ襲われてる感は演出できるし。 -- 2016-01-01 (金) 22:13:10
- ワイバーンの島にしろヘラクレス連戦にしろ同じ相手と戦うだけの話でもちゃんとシナリオに組み込んで面白くしてたオケアノスが凄かったんだと言うことがよくわかる -- 2016-01-01 (金) 22:35:42
- 何度か指摘されてるけど使い捨てにした鯖との戦い増やせばよかったんだよね。メフィストとかジャックとか何しにきたん?だし -- 2016-01-01 (金) 22:41:31
- ヘラクレス何度も倒したのはむしろなんか燃えた、文次第ならほんと雑魚連続でも「敵を無双してる」感が出せるはずなんだけど合間に中身も面白みも無い会話を混ぜるからなぁ -- 2016-01-01 (金) 23:50:52
- 指示お願いしますはほんとうに鬱陶しかったな…いちいち言わなくてもやるわ! -- 2016-01-02 (土) 02:08:43
- まあ、雑魚戦の数を減らすのがベストなんだが・・・4戦を1戦にして待機敵10とかにした方が、ワラワラ襲われてる感は演出できるし。 -- 2016-01-01 (金) 22:13:10
- シャーロック・ホームズ出てくるとかあれこれ考察してた時が一番楽しかったなw -- 2016-01-01 (金) 22:03:19
- まさか今までで最も出来の悪いシナリオになるとか思ってなかったもんな -- 2016-01-02 (土) 01:16:16
- シャーロック・ホームズはとりあえずロマンのコメントからでたくらいだったな…ポワロも -- 2016-01-02 (土) 02:07:39
- 気持ち悪いコメ欄だこと。 -- 2016-01-01 (金) 23:55:50
- 筆折れ。 -- 2016-01-02 (土) 12:37:30
- 報酬が宝箱だから最終章っぽいの入ったんだけど作家コンビ面白かったけど玉藻と金時とニコラ面白いやん、コレだよこのノリをもっと序盤中盤に持ってきて終盤に宝具カッコイイ→敵の真実シリアス→章のメイン鯖との別れにすれば良いんだよ -- 2016-01-02 (土) 00:32:42
- スカッとする終わりではないけど次章への布石なら別に悪くないと思った章でした終盤もゲームも小説もまだやってないにわかだから分からないけどたぶんファンなら嬉しい部分があるだろうし。ただ中盤の雑魚戦が多い、CMに出る鯖の出番がビミョーという点を除けば -- 木主? 2016-01-02 (土) 01:11:08
- ランサーアルトリアの扱いは仕方ないんじゃないかなーと、狂化されてる?だろうし1章のセイバーオルタと同じで笑い話の通じないボスとして、必要だったかは疑問だけど、ラスボスはソロモンかランサーアルトリア片方で良くない?。ただキャラ性が一切分からないんで次章で出すなりイベントで出すなりしてほしい -- 木主? 2016-01-02 (土) 01:15:56
- 苦悶の時だァハッハッハッ→解体の時間だよ♡は癒された -- 2016-01-02 (土) 00:59:43
- 折角ソロモン出てきたのに「愛人10人にフられたんですか?」的な選択肢が無いとは… -- 2016-01-02 (土) 02:59:34
- 4章終わった感想。サーヴァントはやっぱり皆んなお別れの時に欲しくなる、モーさん… -- 2016-01-02 (土) 03:05:39
- ランサーアルトリアの扱い酷くね?バーサークアーチャーさんを彷彿とさせるんだが、ロクな会話も無かったし登場させる意味があったのか疑問 -- 2016-01-02 (土) 09:04:31
- きっときのこがなんとかしてくれる -- 2016-01-02 (土) 13:17:14
- 意味なんてないでしょ。4章のほとんどは別の鯖に置き換えても問題ない。 -- 2016-01-02 (土) 13:18:55
- 槍トリア倒した後に何もないのがなぁ、オルタとはいえ槍トリアから一言貰えるか、モーさんから一言あればあのあたり評価変わったろうに。最終章でテスラ→槍トリア→何モン王と詰め込みすぎなんだよ -- 2016-01-02 (土) 10:46:50
- 結局このライターの能力の問題 -- 2016-01-02 (土) 12:35:17
- ホムンクルスがうざい。 HP吸ってくる。気持ち悪い。 -- 2016-01-02 (土) 12:53:37
- 4章終了! 雑魚戦うざいけど他はまあ・・・と思ってたら最後のイーゾイーゾさんにがっかり。 気まぐれで来ただけとか自分で言っちゃうあたり、俺TUEEEE自慢したいだけの構ってちゃんにしか見えなかった。 やっぱり悪役に魅力があるかどうかって大事よね・・・ -- 2016-01-02 (土) 13:45:32
- 「煤で汚れるから帰るわ」→オノレオノレオ・ノーレオノレオノレ -- 2016-01-02 (土) 14:06:30
- やっぱ地の文欲しいわ。 地の文がない桜井なんてルーのないカレーライスみたいなもんやし。 あと雑魚戦とキャラ数減らせばその分色々掘り下げれそうだけどその辺の指定数は運営が決めてるんかな。 -- 2016-01-02 (土) 16:42:05
- 雑魚戦は3章もあったけどそこまで煩わしく感じなかった。だからシナリオ次第でどうにかなったとは思うよ -- 2016-01-02 (土) 16:59:19
- 媒体に合わせた仕事が出来てない時点でお察し過ぎる -- 2016-01-02 (土) 17:05:42
- ただただ街中散策して敵鯖倒しての繰り返しに地の文入れたところで余計にテンポ悪くなるだけ。ザコが襲ってくるだけのパート使って敵陣営なりジキルの家の様子なりを描写しとけば良かったのにマシュとモーさんとロマン以外喋らないんだもの。そのモーさんですら描写不足なんだから根本的に向いてないとしか。 -- 2016-01-02 (土) 17:18:08
- 地の文が無いのも雑魚戦入れるのも桜井だけがその条件で書いてる訳じゃないからな。東出もきのこも同じ。 -- 2016-01-02 (土) 17:24:43