コヤンスカヤ/コメント のバックアップ(No.75)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- コヤンスカヤ/コメント へ行く。
- 1 (2020-02-04 (火) 21:26:20)
- 2 (2020-02-20 (木) 21:45:50)
- 3 (2020-04-06 (月) 12:34:05)
- 4 (2020-04-09 (木) 01:34:24)
- 5 (2020-04-10 (金) 01:14:50)
- 6 (2020-04-10 (金) 06:42:32)
- 7 (2020-04-10 (金) 09:17:34)
- 8 (2020-04-10 (金) 12:10:51)
- 9 (2020-04-10 (金) 14:18:00)
- 10 (2020-04-10 (金) 15:27:23)
- 11 (2020-04-10 (金) 16:43:39)
- 12 (2020-04-10 (金) 18:48:27)
- 13 (2020-04-10 (金) 19:59:33)
- 14 (2020-04-10 (金) 21:03:38)
- 15 (2020-04-10 (金) 22:04:13)
- 16 (2020-04-10 (金) 23:26:07)
- 17 (2020-04-11 (土) 00:50:04)
- 18 (2020-04-11 (土) 01:59:43)
- 19 (2020-04-11 (土) 03:37:24)
- 20 (2020-04-11 (土) 06:06:43)
- 21 (2020-04-11 (土) 07:29:17)
- 22 (2020-04-11 (土) 08:41:05)
- 23 (2020-04-11 (土) 10:14:04)
- 24 (2020-04-11 (土) 11:24:37)
- 25 (2020-04-11 (土) 12:54:03)
- 26 (2020-04-11 (土) 14:02:32)
- 27 (2020-04-11 (土) 15:20:03)
- 28 (2020-04-11 (土) 16:20:34)
- 29 (2020-04-11 (土) 17:43:13)
- 30 (2020-04-11 (土) 18:54:31)
- 31 (2020-04-11 (土) 20:10:55)
- 32 (2020-04-11 (土) 21:33:08)
- 33 (2020-04-11 (土) 22:46:33)
- 34 (2020-04-11 (土) 23:53:16)
- 35 (2020-04-12 (日) 01:47:25)
- 36 (2020-04-12 (日) 04:21:29)
- 37 (2020-04-12 (日) 07:45:58)
- 38 (2020-04-12 (日) 10:10:48)
- 39 (2020-04-12 (日) 11:12:34)
- 40 (2020-04-12 (日) 12:20:03)
- 41 (2020-04-12 (日) 13:40:34)
- 42 (2020-04-12 (日) 15:06:34)
- 43 (2020-04-12 (日) 16:42:35)
- 44 (2020-04-12 (日) 17:46:38)
- 45 (2020-04-12 (日) 19:24:22)
- 46 (2020-04-12 (日) 20:31:37)
- 47 (2020-04-12 (日) 23:15:12)
- 48 (2020-04-13 (月) 00:20:56)
- 49 (2020-04-13 (月) 02:44:11)
- 50 (2020-04-13 (月) 04:32:30)
- 51 (2020-04-13 (月) 15:33:53)
- 52 (2020-04-13 (月) 19:33:13)
- 53 (2020-04-13 (月) 20:37:34)
- 54 (2020-04-13 (月) 22:40:46)
- 55 (2020-04-14 (火) 00:02:58)
- 56 (2020-04-14 (火) 03:43:07)
- 57 (2020-04-14 (火) 15:12:13)
- 58 (2020-04-14 (火) 18:18:09)
- 59 (2020-04-14 (火) 19:47:15)
- 60 (2020-04-14 (火) 21:01:15)
- 61 (2020-04-14 (火) 23:20:14)
- 62 (2020-04-15 (水) 03:28:19)
- 63 (2020-04-15 (水) 05:43:02)
- 64 (2020-04-15 (水) 11:23:30)
- 65 (2020-04-15 (水) 13:00:35)
- 66 (2020-04-15 (水) 14:15:53)
- 67 (2020-04-15 (水) 17:32:30)
- 68 (2020-04-15 (水) 21:59:31)
- 69 (2020-04-16 (木) 12:37:48)
- 70 (2020-04-16 (木) 13:55:05)
- 71 (2020-04-16 (木) 16:24:43)
- 72 (2020-04-16 (木) 18:59:30)
- 73 (2020-04-17 (金) 07:13:49)
- 74 (2020-04-17 (金) 16:37:02)
- 75 (2020-04-17 (金) 18:14:42)
- 76 (2020-04-17 (金) 20:01:51)
- 77 (2020-04-17 (金) 23:40:51)
- 78 (2020-04-18 (土) 02:45:48)
- 79 (2020-04-18 (土) 10:10:00)
- 80 (2020-04-18 (土) 12:35:40)
- 81 (2020-04-19 (日) 02:07:46)
- 82 (2020-04-19 (日) 10:53:05)
- 83 (2020-04-19 (日) 13:24:17)
- 84 (2020-04-19 (日) 21:12:52)
- 85 (2020-04-20 (月) 01:59:43)
- 86 (2020-04-20 (月) 11:49:56)
- 87 (2020-04-20 (月) 12:50:33)
- 88 (2020-04-20 (月) 19:41:11)
- 89 (2020-04-20 (月) 20:55:40)
- 90 (2020-04-21 (火) 09:33:51)
- 91 (2020-04-21 (火) 12:47:19)
- 92 (2020-04-22 (水) 12:08:02)
- 93 (2020-04-22 (水) 14:45:22)
- 94 (2020-04-22 (水) 16:43:42)
- 95 (2020-04-22 (水) 18:43:19)
- 96 (2020-04-22 (水) 20:28:33)
- 97 (2020-04-22 (水) 21:39:51)
- 98 (2020-04-23 (木) 00:13:50)
- 99 (2020-04-23 (木) 23:24:34)
- 100 (2020-04-24 (金) 17:55:36)
- 101 (2020-04-24 (金) 19:34:19)
- 102 (2020-04-25 (土) 16:39:30)
- 103 (2020-04-26 (日) 09:16:22)
- 104 (2020-04-26 (日) 22:41:38)
- 105 (2020-04-27 (月) 11:27:46)
- 106 (2020-04-28 (火) 22:28:33)
- 107 (2020-05-01 (金) 02:13:02)
- 108 (2020-05-01 (金) 13:47:02)
- 109 (2020-05-02 (土) 00:07:38)
- 110 (2020-05-04 (月) 00:27:58)
- 111 (2020-05-12 (火) 09:40:19)
- 112 (2020-05-12 (火) 10:42:20)
- 113 (2020-05-14 (木) 00:11:53)
- 114 (2020-05-23 (土) 12:08:10)
- 115 (2020-05-23 (土) 13:10:23)
- 116 (2020-05-23 (土) 15:55:44)
- 117 (2020-05-23 (土) 16:57:24)
- 118 (2020-05-26 (火) 22:28:27)
- 119 (2020-06-04 (木) 16:32:58)
- 120 (2020-06-15 (月) 22:50:56)
- 121 (2020-06-16 (火) 19:55:42)
- 122 (2020-06-16 (火) 22:15:44)
- 123 (2020-06-17 (水) 01:05:04)
- 124 (2020-06-21 (日) 00:46:19)
- 125 (2020-06-27 (土) 22:28:04)
- 126 (2020-06-28 (日) 17:34:54)
- 127 (2020-07-15 (水) 12:44:14)
- 128 (2020-07-22 (水) 13:08:59)
- 129 (2020-07-25 (土) 15:29:32)
- 130 (2020-07-25 (土) 18:13:45)
- 131 (2020-07-30 (木) 18:57:38)
- 132 (2020-07-30 (木) 20:04:37)
- 133 (2020-07-31 (金) 20:16:38)
- 134 (2020-07-31 (金) 21:31:59)
- 135 (2020-08-02 (日) 16:41:15)
- 136 (2020-08-15 (土) 20:28:33)
- 137 (2020-08-18 (火) 14:57:55)
- 138 (2020-08-19 (水) 17:04:30)
- 139 (2020-08-29 (土) 13:16:36)
- 140 (2020-08-30 (日) 17:20:20)
- 141 (2020-09-08 (火) 22:13:35)
- 142 (2020-09-13 (日) 17:13:29)
- 143 (2020-10-21 (水) 11:12:08)
- 144 (2020-10-29 (木) 16:04:24)
- 145 (2020-11-03 (火) 21:31:07)
- 146 (2020-11-30 (月) 23:06:43)
- 147 (2020-12-04 (金) 04:01:24)
- 148 (2020-12-04 (金) 05:50:21)
- 149 (2020-12-04 (金) 08:19:55)
- 150 (2020-12-08 (火) 21:51:58)
- 151 (2020-12-10 (木) 10:37:00)
- 152 (2020-12-12 (土) 00:17:44)
- 153 (2020-12-12 (土) 01:38:02)
- 154 (2020-12-16 (水) 21:36:44)
- 155 (2021-01-08 (金) 12:50:12)
- 156 (2021-01-17 (日) 06:27:50)
- 157 (2021-01-25 (月) 20:31:56)
- 158 (2021-01-26 (火) 18:14:58)
- 159 (2021-01-26 (火) 20:06:24)
- 160 (2021-01-26 (火) 21:41:16)
- 161 (2021-01-27 (水) 02:42:16)
- 162 (2021-01-30 (土) 09:04:38)
- 163 (2021-02-05 (金) 15:56:47)
- 164 (2021-02-05 (金) 17:57:40)
- 165 (2021-02-10 (水) 00:09:01)
- 166 (2021-02-10 (水) 01:19:46)
- 167 (2021-02-18 (木) 02:02:36)
- 168 (2021-02-19 (金) 17:04:11)
- 169 (2021-03-05 (金) 07:52:58)
- 170 (2021-04-11 (日) 10:08:37)
- 171 (2021-04-11 (日) 20:03:56)
- 172 (2021-04-11 (日) 21:08:26)
- 173 (2021-04-11 (日) 23:24:06)
- 174 (2021-04-12 (月) 08:34:26)
- 175 (2021-04-27 (火) 18:24:51)
- 176 (2021-04-30 (金) 04:29:55)
- 177 (2021-05-04 (火) 21:01:47)
- 178 (2021-06-12 (土) 02:01:06)
- 179 (2021-06-12 (土) 10:39:29)
- 180 (2021-06-12 (土) 13:05:32)
- 181 (2021-06-13 (日) 19:37:06)
- 182 (2021-06-13 (日) 21:40:33)
- 183 (2021-06-14 (月) 09:48:19)
- 184 (2021-06-14 (月) 15:09:27)
- 185 (2021-06-15 (火) 15:20:34)
- 186 (2021-06-15 (火) 17:38:13)
- 187 (2021-06-15 (火) 23:40:19)
- 188 (2021-06-16 (水) 02:30:20)
- 189 (2021-06-16 (水) 11:19:15)
- 190 (2021-06-16 (水) 13:39:18)
- 191 (2021-06-16 (水) 14:45:59)
- 192 (2021-06-16 (水) 16:22:35)
- 193 (2021-06-16 (水) 17:54:51)
- 194 (2021-06-17 (木) 01:48:45)
- 195 (2021-06-17 (木) 02:49:51)
- 196 (2021-06-19 (土) 12:15:39)
- 197 (2021-06-19 (土) 14:02:28)
- 198 (2021-06-20 (日) 06:00:27)
- 199 (2021-06-26 (土) 14:21:14)
- 200 (2021-07-06 (火) 14:16:09)
- 201 (2021-07-15 (木) 23:26:28)
- 202 (2021-07-16 (金) 09:48:09)
- 203 (2021-07-16 (金) 14:25:39)
- 204 (2021-07-16 (金) 21:38:42)
- 205 (2021-07-17 (土) 01:41:56)
- 206 (2021-07-17 (土) 04:02:37)
- 207 (2021-07-17 (土) 10:10:10)
- 208 (2021-07-17 (土) 16:53:28)
- 209 (2021-07-17 (土) 18:39:55)
- 210 (2021-07-17 (土) 20:08:01)
- 211 (2021-07-18 (日) 10:33:00)
- 212 (2021-07-18 (日) 15:20:18)
- 213 (2021-07-19 (月) 12:48:00)
- 214 (2021-07-20 (火) 19:57:12)
- 215 (2021-07-21 (水) 01:24:49)
- 216 (2021-07-21 (水) 18:48:08)
- 217 (2021-07-21 (水) 19:49:07)
- 218 (2021-07-22 (木) 00:41:51)
- 219 (2021-07-22 (木) 01:56:06)
- 220 (2021-07-23 (金) 11:16:51)
- 221 (2021-07-24 (土) 01:28:06)
- 222 (2021-07-24 (土) 04:25:24)
- 223 (2021-07-24 (土) 06:27:03)
- 224 (2021-07-24 (土) 15:47:53)
- 225 (2021-07-24 (土) 16:50:27)
- 226 (2021-07-24 (土) 18:40:14)
- 227 (2021-07-24 (土) 19:50:23)
- 228 (2021-07-25 (日) 08:21:16)
- 229 (2021-07-25 (日) 09:23:54)
- 230 (2021-07-25 (日) 11:20:12)
- 231 (2021-07-25 (日) 14:01:53)
- 232 (2021-07-27 (火) 12:33:14)
- 233 (2021-07-28 (水) 00:29:56)
- 234 (2021-07-28 (水) 01:52:58)
- 235 (2021-07-28 (水) 07:30:39)
- 236 (2021-07-28 (水) 18:54:28)
- 237 (2021-07-29 (木) 00:14:40)
- 238 (2021-07-29 (木) 11:36:48)
- 239 (2021-07-29 (木) 21:02:16)
- 240 (2021-07-30 (金) 00:09:29)
- 241 (2021-07-30 (金) 01:57:12)
- 242 (2021-07-30 (金) 03:36:12)
- 243 (2021-07-30 (金) 09:25:05)
- 244 (2021-07-30 (金) 14:21:24)
- 245 (2021-08-01 (日) 18:32:34)
- 246 (2021-08-01 (日) 20:47:51)
- 247 (2021-08-01 (日) 22:02:08)
- 248 (2021-08-01 (日) 23:36:40)
- 249 (2021-08-02 (月) 01:46:02)
- 250 (2021-08-02 (月) 03:45:49)
- 251 (2021-08-02 (月) 06:20:31)
- 252 (2021-08-02 (月) 07:39:09)
- 253 (2021-08-02 (月) 15:33:15)
- 254 (2021-08-02 (月) 21:32:28)
- 255 (2021-08-04 (水) 09:26:40)
- 256 (2021-08-04 (水) 21:50:03)
- 257 (2021-08-04 (水) 23:21:54)
- 258 (2021-08-05 (木) 02:21:31)
- 259 (2021-08-05 (木) 08:42:55)
- 260 (2021-08-05 (木) 10:02:54)
- 261 (2021-08-05 (木) 11:13:53)
- 262 (2021-08-05 (木) 16:19:13)
- 263 (2021-08-05 (木) 17:38:34)
- 264 (2021-08-05 (木) 18:39:00)
- 265 (2021-08-05 (木) 20:28:18)
- 266 (2021-08-05 (木) 21:32:36)
- 267 (2021-08-05 (木) 23:30:42)
- 268 (2021-08-06 (金) 05:41:10)
- 269 (2021-08-06 (金) 08:09:08)
- 270 (2021-08-06 (金) 10:52:24)
- 271 (2021-08-06 (金) 13:08:40)
- 272 (2021-08-06 (金) 15:54:28)
- 273 (2021-08-11 (水) 18:58:04)
- 274 (2021-08-12 (木) 01:39:19)
- 275 (2021-08-17 (火) 23:32:20)
- 276 (2021-12-01 (水) 18:59:40)
- 277 (2021-12-01 (水) 20:15:08)
- 278 (2021-12-01 (水) 21:39:30)
- 279 (2021-12-04 (土) 00:50:15)
- 280 (2021-12-04 (土) 21:37:00)
- 281 (2021-12-05 (日) 11:17:01)
- 282 (2021-12-10 (金) 13:43:22)
- 283 (2021-12-18 (土) 20:34:00)
- 284 (2021-12-19 (日) 10:31:20)
- 285 (2021-12-20 (月) 19:20:56)
- 286 (2021-12-20 (月) 21:27:06)
- 287 (2021-12-22 (水) 20:37:55)
- 288 (2021-12-25 (土) 12:51:07)
- 289 (2021-12-25 (土) 22:50:41)
- 290 (2021-12-26 (日) 00:02:31)
- 291 (2021-12-26 (日) 03:07:32)
- 292 (2021-12-26 (日) 05:26:49)
- 293 (2021-12-26 (日) 13:56:04)
- 294 (2021-12-26 (日) 16:35:31)
- 295 (2021-12-26 (日) 18:38:08)
- 296 (2021-12-26 (日) 19:52:04)
- 297 (2021-12-26 (日) 21:31:27)
- 298 (2021-12-26 (日) 22:58:13)
- 299 (2021-12-27 (月) 10:19:44)
- 300 (2021-12-27 (月) 13:35:11)
- 301 (2021-12-27 (月) 16:43:39)
- 302 (2021-12-27 (月) 23:55:10)
- 303 (2021-12-28 (火) 20:25:21)
- 304 (2021-12-28 (火) 21:39:07)
- 305 (2021-12-28 (火) 22:49:56)
- 306 (2021-12-29 (水) 01:20:17)
- 307 (2021-12-29 (水) 19:54:31)
- 308 (2021-12-30 (木) 20:20:19)
- 309 (2021-12-30 (木) 23:13:50)
- 310 (2022-01-01 (土) 15:28:13)
- 311 (2022-01-03 (月) 13:01:17)
- 312 (2022-01-03 (月) 16:13:43)
- 313 (2022-01-04 (火) 16:20:52)
- 314 (2022-01-04 (火) 23:23:31)
- 315 (2022-01-05 (水) 13:41:17)
- 316 (2022-01-05 (水) 22:30:53)
- 317 (2022-01-08 (土) 21:26:01)
- 318 (2022-01-10 (月) 23:13:34)
- 319 (2022-02-06 (日) 15:39:46)
- 320 (2022-02-06 (日) 20:24:31)
- 321 (2022-04-27 (水) 21:53:25)
- 322 (2022-05-01 (日) 12:33:15)
- 323 (2022-05-11 (水) 15:57:50)
- 324 (2022-05-29 (日) 21:51:51)
- 325 (2022-06-08 (水) 18:45:13)
- 326 (2022-06-24 (金) 23:55:27)
- 327 (2022-06-25 (土) 01:17:33)
- 328 (2022-06-25 (土) 18:14:47)
- 329 (2022-06-29 (水) 21:34:09)
- 330 (2022-07-04 (月) 00:25:07)
- 331 (2022-07-31 (日) 20:25:19)
- 332 (2022-08-11 (木) 22:45:24)
- 333 (2022-08-14 (日) 18:26:05)
- 334 (2022-08-17 (水) 19:23:21)
- 335 (2022-09-16 (金) 23:44:55)
- 336 (2022-10-06 (木) 01:42:54)
- 337 (2022-10-13 (木) 08:53:01)
- 338 (2022-11-09 (水) 21:47:33)
- 339 (2023-01-03 (火) 12:06:16)
- 340 (2023-01-03 (火) 13:14:18)
- 341 (2023-01-18 (水) 18:48:36)
- 342 (2023-02-01 (水) 01:25:01)
- 343 (2023-02-01 (水) 18:20:36)
- 344 (2023-02-04 (土) 23:46:44)
- 345 (2023-02-07 (火) 20:35:35)
- 346 (2023-04-19 (水) 20:38:37)
- 347 (2023-04-26 (水) 20:51:59)
- 348 (2023-07-06 (木) 00:12:11)
- 349 (2023-07-30 (日) 20:36:39)
- 350 (2023-08-12 (土) 00:26:41)
- 351 (2023-08-16 (水) 20:58:15)
- 352 (2023-09-20 (水) 21:20:16)
- 353 (2024-01-17 (水) 22:05:25)
- 354 (2024-08-11 (日) 22:11:45)
- 355 (2024-08-15 (木) 16:47:53)
- 356 (2024-08-29 (木) 17:10:07)
- 357 (2024-10-06 (日) 02:47:24)
- 358 (2024-10-17 (木) 19:38:37)
- 359 (2024-10-17 (木) 20:57:55)
- 360 (2024-12-12 (木) 00:44:07)
- 残りのビースト枠だと思うけど本格的なバトルはいつになるやら・・。 -- 2019-12-18 (水) 18:04:52
- 観客って明言されちゃったし、どっかでビースト本性出して異星の神のお株奪いに来るんやろなあ -- 2019-12-19 (木) 12:04:34
- コイツも異星の神の正体わからないみたいだけどな -- 2019-12-19 (木) 19:53:11
- 回想ですら出番無しンスカヤ -- 2019-12-19 (木) 19:47:07
- ちょっと見返す気力起きないんだがこいつ本編で「異星の神に仕える三騎のアルターエゴ」の一人って明言されてたはずだよね? -- 2019-12-21 (土) 22:03:17
- されてない。元々アルターエゴが玉藻ナインみたいな存在そのものを指すか、クラスを指すかも言われていない。だから殺で玉藻ナインらしいコヤンはその一人と思ってた訳だけど、実際は三騎ともクラスアルターエゴが正解なのかもしれない -- 2019-12-21 (土) 22:08:05
- 第一部のクリプター会議で神父と一緒に異星の神の使徒として名前挙げられていたり、四章でおぺぺに異星の使徒呼びされたりリンボちゃんから同じ神に仕える使者って同僚扱いされていたような -- 2019-12-22 (日) 11:01:43
- キリ様が異星の神と上下関係はないと言い出したから、三騎のアルターエゴどころか、異星の使徒かどうかもあやしくなった -- 2019-12-22 (日) 14:14:31
- 使徒3人も異星の神の姿、詳細わからないらしいからね。会話は通信のみ。村正みたいな鯖は送ってくるようだけど。異星神のちゃんとした部下って異星の巫女だけなんじゃない -- 2019-12-22 (日) 14:51:57
- 7章のあとだと思ってたけど、オリオンが来たおかげで思いのほかコヤンのビースト化早そうな気配してきたな -- 2019-12-22 (日) 10:55:30
- インドの件もあってどこまでがガバで意図的なのか判断つかん。例の信用してはいけない者と繋がってそうな繋がってなさそうな -- 2019-12-23 (月) 05:29:48
- 始皇帝の件は完全に油断してたのは間違いない -- 2019-12-24 (火) 19:37:16
- 側仕えの腰巾着みたいな爺さんがあんな秦国最強戦力の剛の者とは思うまいって… -- 2019-12-25 (水) 23:41:42
- 始皇帝の件は完全に油断してたのは間違いない -- 2019-12-24 (火) 19:37:16
- ティアマト彷彿とさせるエキドナ放置状態、これまで異聞帯の魔獣横流ししてる、アトランティスで出番なし=オリュンポスで出番多いフラグ?等から予想するに後編でエキドナリソースにして人類悪化しそうだな。 -- 2019-12-23 (月) 08:03:41
- ゼウスを看取る=異星の神降臨のリソースに利用と仮定して、それすらコヤンが持っていっちゃうのかも。目論見外れたキリ様撤退して終局で決着。コヤンはオリュンポスで退場かな。神(ゼウス)を(狙撃で)撃ち落とす日(アマテラスの分体)なんじゃないかなぁ、とw -- 2019-12-23 (月) 08:10:25
- 意外と人間臭い説教をするよね、この狐 -- 2019-12-24 (火) 20:03:16
- 違う考察をしてるとき思ったけど、オリュンポスの機神とその端末(人や動物や自然現象にさえなる)の関係と、アマテラス(金毛白面)とその分霊たるタマモナイン、この2つは似てると思わない?今までコヤンはやられ役が多かったけど、始皇帝かドン引きするほどの霊基を持ってたのにあの結果は違和感があった。おそらく人間サイズの体、霊核では全力を出したくても出せないんでなかろうか。...ところで、端末から本体を乗っ取る、というのはSFでも定番だったりする(銀英伝の第二次イゼロルーン攻略とか)。それなりの仕込みは必要だったりだけど。オリュンポスにはうってつけの... -- 2019-12-28 (土) 06:22:51
- 今回は恒例のファッションショーがまだないから、オリュンポスでは期待していますよ? -- 2019-12-28 (土) 06:41:00
- 妲己成分とはいえ、タマモナインの一尾で、玉藻は玉藻なんだけど、コイツもキャットみたいに紅先生にあったら何かしら反応するのかしら。敬うような性格ではないけど、本家みたいにギクッとするのか、それとも別に何もなく気にしないのか。。 -- 2020-01-08 (水) 09:42:32
- 色々あったけど改心して汎人類史のために尽力してるんですーってぶりっ子する -- 2020-01-08 (水) 09:48:29
- 嘘は言ってないから舌は三枚おろしにはされない・・・かな? -- 2020-01-08 (水) 09:55:30
- 色々あったけど改心して汎人類史のために尽力してるんですーってぶりっ子する -- 2020-01-08 (水) 09:48:29
- 士郎がアルターエゴとして君臨した時点で、コヤンスカヤに関する疑惑が個人的に強くなりました。お前どちら側なの?という意味でです。4章の時ガネーシャは、月にいるBBに対して取引したとありました。ジナコと引き換えの内容が明かされていませんが… -- 2020-01-09 (木) 17:40:23
- 何より告知上でアサシンって明言されとるからどっちもどっちやろ、むしろ妲己成分強めで内部破壊ワンチャン狙ってそうだけど -- 2020-01-09 (木) 17:48:48
- 追記 ジナコのマテリアルにBBが、関係している以上地球に何が起きているのか把握しているのは自分おそらくBBだけ…つまりコヤンスカヤに対して命令できるあるいは送り込んだのはおそらくBBでしょう。コヤン本人は、ビーストになるとかいっていましたが、それ自体もBBの作戦だとしたらBBお前どちら側なの?という事になりませんでしょうか?カルデアの味方ならいいんですけど、もしカルデアも異星の神も滅ぼす気満々だとしたら….. 三つ巴になる可能性もあると考えました -- 2020-01-09 (木) 17:49:51
- 四人目のアルターエゴでコヤンは完全に味方な気がした -- 2020-01-27 (月) 20:49:48
- 途中で失礼 キリシュタリアが従えてるのは3人らしいし、自由に動きすぎてるコヤンが余る コヤンのマスターがゴルドルフだと3章のケーキ事件時にカルデアに入れた意味もつくし -- 2020-01-27 (月) 20:52:58
- イロイロ誤解してない?キリシュタリアが従えてるのは神霊が3騎(≠異星の神の使徒)だし、ノウムカルデアに侵入できたのもコヤンに渡されてた口紅を縁として逆召喚されたんじゃないの? -- 2020-02-04 (火) 21:41:57
- ちょっと思ったけど、あのメガネキャラ付けの伊達じゃなくて魔眼殺しだったりしないかな -- 2020-01-29 (水) 18:34:53
- 勝手に尻尾切り落とされて放置からビーストの役割押し付けられそうになってるんだとしたらちょっと悲しい -- 2020-02-03 (月) 09:01:50
- ビースト化したら、どんな姿になるんだろう?九尾のイメージが白面の者なんだけど、そんな安直なやつ出さないだろうし想像がつかない -- 2020-02-04 (火) 21:26:20
- ? -- 2020-02-04 (火) 21:39:26
- ビーストの基本として角2本はあるからそっからめっちゃ見た目エロくなりそうだな感ある -- 2020-02-04 (火) 22:06:47
- 別のサイトで見た意見だが、テウメッソスの狐として出てくるのか? テウメッソスの狐はディオニュソスが生み出した絶対に誰にも狩れない狐。ヘパイストスが作りだした絶対にどんな獲物でも狩る猟犬ライラプスに追われ、二匹は永遠に追いかけっこをして、そのまま星座になった -- 2020-02-20 (木) 21:45:50
- 北米版の誤植が大変なことに -- 2020-04-06 (月) 12:34:05
- コヤンスカヤなら違和感無い -- 2020-04-06 (月) 12:59:18
- CMにいないから生き残りそうね -- 2020-04-09 (木) 01:34:24
- タユンスカポンタンだっけか -- 2020-04-10 (金) 01:14:50
- あー、そういやキャットがCCCイベでああいう事言ってたなアレが伏線だったかー 確かに、アルターエゴには違いない -- 2020-04-10 (金) 06:42:32
- 準備運動できっちり4ゲージ分に10万ガッツ使ってまで働くな -- 2020-04-10 (金) 09:17:34
- 耐性的にUMAと玉藻に弱いのね(玉藻は攻撃も防御も有利) -- 2020-04-10 (金) 09:22:08
- ロボとゴルゴーンさんは有利付いたのを確認。雷帝は有利付かなかった。 -- 2020-04-10 (金) 09:37:32
- 恐怖を絶え間なくばら撒いてきて何回も苦戦した…。 -- 2020-04-10 (金) 09:39:50
- 今回 初見殺し多め過ぎんよ...難しいのベクトルが違う感じ -- 2020-04-10 (金) 10:09:52
- 今回玉藻が相性良かったから自然に組み合わせられるジャンヌで発動前にひたすら消していく作戦で行ったわ -- 2020-04-10 (金) 12:10:51
- 3ゲージ目のタユンスカポンがないと勝てないやつ ありがとうあの時こっぴどくしばいてくれた朕… -- 2020-04-10 (金) 12:48:13
- エルキドゥでクリアした。スタンが入ったから神性を持ったのは確かだけど、人類の脅威であるかは判断できない。バフなしで9万くらいを出せたけど、脅威判定なのかな? -- 2020-04-10 (金) 13:18:00
- 玉藻成分にかなり型月が引っ張られてるだけで妲己ってなれば太公望か女媧連れてきたら一発アウトなんだけどなあ、中国系の話ってなかなかちゃんとやってくれんよね -- 2020-04-10 (金) 14:32:15
- 初見でジャンタマチンで挑み、ある程度削って摺りつぶされて、マシュ、アビー、絆ヘラで何とかなった。最後のガッツ、10万回復なのね・・・アビーちゃん、解除してくれてありがとう。 -- 2020-04-10 (金) 14:34:05
- マーリンが等倍でスカディが防御有利、どういう基準?神性? -- 2020-04-10 (金) 14:47:20
- スキル名と蒐集ねぇ、もしや傾いた(終わった)世界の性質を概念としてパッケージして蒐集・武装してるのかな? -- 2020-04-10 (金) 14:55:37
- いい加減実装されない? -- 2020-04-10 (金) 14:58:32
- エルキドゥで狩るのと超人 -- 2020-04-10 (金) 15:05:28
- ミス。超人オリオンで狩るのどっちがいいのかな? -- 2020-04-10 (金) 15:06:20
- どっちかなら防御不利がつかないエルキドゥかな。俺は両方入れたけど -- 2020-04-10 (金) 21:38:41
- アステリオスくんに有利付いて、ダビデヘラクレスは不利、アスクレピオスは等倍… -- 2020-04-10 (金) 15:27:23
- 途中送信してしまった、これ基準何? -- 2020-04-10 (金) 15:27:43
- 獣か人かだぞ。まさかのキャットフィニッシュとは、愛の勝利なのだな -- 2020-04-10 (金) 15:53:59
- 多分怪物そのものか、人か、神(人では無い)か、その他だと思う -- 2020-04-10 (金) 16:09:56
- マーリンはそう言えば人ではなく夢魔か -- 2020-04-10 (金) 16:19:21
- 途中送信してしまった、これ基準何? -- 2020-04-10 (金) 15:27:43
- いかにも魔獣っぽいと思えた雷帝がうちには居ないんでロボで行ったらぶっ刺さるのなんの。最後のガッツを第三スキルで叩き消してやった時の爽快感といったらない。 -- 2020-04-10 (金) 16:43:39
- 狐が狼に狩られるのは道理よな -- 2020-04-10 (金) 16:49:16
- 大物風吹かしながら帰ってったけど戦闘中にタユンスカポン晒してたの忘れないからな -- 2020-04-10 (金) 18:48:27
- あれほんと草生えた インドでもそうだったけど始皇帝への評価かなり高いんだよな -- 2020-04-10 (金) 19:38:31
- タユンスカポンは後々の羽化か何かの妨げになりそうな気配がそこはかとなくする -- 2020-04-10 (金) 19:39:15
- よっぽどのトラウマなんだろうなぁ。 -- 2020-04-10 (金) 20:17:23
- 朕「雑に行く」 -- 2020-04-10 (金) 21:03:38
- 持ってないから検証できなかったが、キアラはどうなんだろ。隠し属性獣は相性には無関係? -- 2020-04-10 (金) 19:59:33
- スパロボ っぽいシナリオだからスパロボZのスカルムーン連合のガイゾック枠なんだなって思った -- 2020-04-10 (金) 20:06:46
- なんか見覚えあるなと思ってたけどベルセルクの黒い獣にそっくりなんだ -- 2020-04-10 (金) 21:13:47
- ヒラコー産CVジョージの吸血鬼が、こんなの飼ってたような -- 2020-04-10 (金) 22:04:13
- 白面の者を連想させるような目つきだった -- 2020-04-10 (金) 21:28:05
- やっぱ、白面を意識したのは俺だけじゃなかったか -- 2020-04-11 (土) 01:31:45
- bgmが各異聞帯アレンジなの好き -- 2020-04-10 (金) 21:31:42
- 久しぶりに素直にデバフと強化解除が通る敵だったので色々遊ばせてもらった。ありがとうタユンスカポン -- 2020-04-10 (金) 21:38:25
- 他の玉藻が天敵設定がもろに相性に出てて草生えた。獣を去勢するのは君が初めてだったよタユンスカポン -- 2020-04-10 (金) 22:07:41
- 初見の様子見でジャン玉マーリンしたらそのまま倒せてしまった。ジャンヌがたまに危なくなったけど、クリティカルが高確率で玉藻に飛んだのはそういうルーチンなのか単に偏っただけなのか -- 2020-04-10 (金) 22:21:21
- これ異聞帯の王の力を再現してるとかそう言う事なのかな。だとすると朕に限れば再現どころかボコられた記憶しか無くてデバフなのも納得だけど -- 2020-04-10 (金) 23:26:07
- 一番過去に被害受けたことある国やし、対策も完璧だったね。下手すりゃあそこでコヤンはゲームオーバーだったし -- 2020-04-10 (金) 23:32:55
- あのオリュンポス異聞帯がふっとぶ魔力あるといわれてたけどどんだけ溜め込んでるんだ -- 2020-04-11 (土) 00:50:04
- 欠伸程度のことで緑ゲージから0まで削らせるとか頭にきますよ -- 2020-04-11 (土) 01:24:15
- 負け試合というか、ゲージ1本かターン経過で終了かと思ったらコレですよ。今思えばもっと色々試せば良かった。 -- 2020-04-11 (土) 01:35:44
- 豪華な前哨戦だったなぁ -- 2020-04-11 (土) 01:59:43
- うーわ回避残してたエルキが恐怖でスタンして1ターン差で負けた…なけなしの令呪切って追い詰めてたのに萎える… -- 2020-04-11 (土) 03:37:24
- 防御「有利」取れるのスカディ以外にいる? -- 2020-04-11 (土) 03:51:44
- 過去ログ見るに割といるが全容は把握できてない。キャス狐やアステリオス、ロボも有利らしかったので、たぶん神・魔獣・猛獣・他妖怪や夢魔など人外系サーヴァントが対象じゃないかな -- 2020-04-11 (土) 03:57:58
- 酒呑(術も)、キャス狐、ナーサリーは確認した 前二人は本質が化生、ナーサリーはそもそも本だから納得なんだけどスカディ様が半減なのに同じ混じりっけなしの神であるえうえうとかSイシュタルが等倍だったりしてよくわからん -- 2020-04-11 (土) 06:13:43
- CMで出てたアサシンがベースなのか、キャスターで1段階防御有利になるのかも? ヒト科キャスターはポケモン理論で有利不利が打ち消しあって等倍になるとか -- 2020-04-11 (土) 07:29:17
- ゼウスに挑む前の良い前哨戦だったよ、ありがとうタ ユ ン ス カ ポ ン -- 2020-04-11 (土) 04:18:53
- 安倍晴明この化け物一人で何とかしたのかよ…… -- 2020-04-11 (土) 04:22:01
- 本来ならこれに+8本の尻尾付きだゾ -- 2020-04-11 (土) 06:29:13
- 完全に白面の者じゃないですか、ヤダー! -- 2020-04-11 (土) 06:06:43
- ヒト科特攻とられるけど楊貴妃の受動火傷スキルもよく刺さって宝具特攻入りまくって面白い戦闘だった -- 2020-04-11 (土) 06:19:49
- ナンデワレハアアジャナアイとか言い出しそうな狐 -- 2020-04-11 (土) 07:35:55
- ここぞとばかりに焼きソバ玉藻をサポーターで囲ってひたすら怨み弾撃ち込みまくってやったぜ。クク、オリジナルが何かよく分からん戦闘スタイルで幸せオーラをぶつけてくる気分はどうだぁ? -- 2020-04-11 (土) 07:37:51
- ジャンヌマーリンはたいていマーリンの方が事故って先に乙るんだが珍しくジャンヌの方が防御不利というあんま見ないパターンの戦闘だった -- 2020-04-11 (土) 07:56:48
- さすがグランド人でなし -- 2020-04-11 (土) 10:25:50
- キャットの強さを再認識したわ。オリュンポス兵も猫の前では紙屑のようだ -- 2020-04-11 (土) 08:23:19
- こんな獣を簡単に捕らえる事ができた始皇帝と老書文 -- 2020-04-11 (土) 08:41:05
- 朕「本気出す前に捕まえれば良くない?」 -- 2020-04-11 (土) 08:54:45
- それ、あっさり出来るのかぎられてますからね? -- 2020-04-11 (土) 09:04:56
- 朕「本気出す前に捕まえれば良くない?」 -- 2020-04-11 (土) 08:54:45
- デメテルよりきつかったぞ。 -- 2020-04-11 (土) 09:06:43
- 正直デメテルよりきつかった -- 2020-04-11 (土) 09:06:49
- Wジャンヌマーリンで耐久して敗れた時用に朕控えに置いたら朕活躍した やはり朕は強かった -- 2020-04-11 (土) 09:07:39
- 自分もWジャンヌとマーリンでやったが控えに出番はなかった。 -- 2020-04-11 (土) 09:39:25
- アスクレピオスとWマーリンでなんとか・・・ -- 2020-04-11 (土) 09:30:57
- 次に会った時の選択肢にタユンスカポンがあると見た! -- 2020-04-11 (土) 09:32:48
- ハガレンのプライド思い出した -- 2020-04-11 (土) 09:34:37
- ジャンヌマーリンに全体に防御バフ撒ける鯖欲しかったからシャレでデルセンinしたら落ちない落ちない。毎ターンHP回復出来て星も撒ける強みを思い知ったわ -- 2020-04-11 (土) 10:14:04
- クラスアイコンのビーストの位置を示す所、空欄になってる? -- 2020-04-11 (土) 10:53:43
- ビーストを視認できてないって表現なのかな -- 2020-04-11 (土) 10:58:21
- ゲージ1、2個割ればバトルフィニッシュだろうとか一定時間耐久すれば終了だろうとか高を括って挑んだマスターは私です -- 2020-04-11 (土) 11:04:14
- ブレイク毎にBGM変わる演出良いな。星のカービィのボス戦を思い出す -- 2020-04-11 (土) 11:24:37
- おすすめ通りロボを急遽育成してスカスカロボで投入したらくっそ楽だったw -- 2020-04-11 (土) 11:28:06
- なお、急遽育成過ぎて宝具レベル2の未強化で突っ込んでしまった模様w -- 2020-04-11 (土) 11:28:51
- どちらかというとロボはこの戦闘だと純化力よりも火力+バフ解除スキルがやばい -- 2020-04-11 (土) 11:34:07
- なお、急遽育成過ぎて宝具レベル2の未強化で突っ込んでしまった模様w -- 2020-04-11 (土) 11:28:51
- 玉藻の経緯とかから考えるに人への憧れが愛なんかな、獣に拘るわりに人の姿取る、組織形体を作る、契約を厳守する、蒐集、気分で他者を陥れる、人の尊厳を無くした人類は嫌うとかビーストらしいと言えばらしい -- 2020-04-11 (土) 11:30:11
- 純粋に玉藻のドSな部分なんじゃないの。苦しむ人類を愛してる。人でなくなったら嫌いって感じだし。もしかしたらタマモって全体的に恋愛脳なばっかりだし苦しんだ人類の中で最後まで残れた奴を愛したいとかいう歪んだ考えの可能性もw -- 2020-04-11 (土) 12:10:52
- 戦法クソすぎぃ!恐怖をぶちまけ続けるとかやめ—や!ストレスたまるわ -- 2020-04-11 (土) 11:39:52
- キュケオーンをおたべ! -- 2020-04-11 (土) 12:16:59
- アビゲイルの正気喪失lv10位のスタン確率を想定してたけど、そこまでではないのが救い -- 2020-04-11 (土) 12:19:09
- こいつ見て真っ先に思い出したのは白面の者だった、あいつも狐だったな -- 2020-04-11 (土) 11:48:55
- そりゃ元ネタが同じ妖怪だから思い出すべ -- 2020-04-11 (土) 12:18:57
- パーティ組むよりコードキュアー付けた玉藻単騎のが楽まである。チャージ攻撃でも半分いかないし。 -- 2020-04-11 (土) 11:56:15
- 玉藻単騎って地味にヤバい強さだよね。 -- 2020-04-11 (土) 13:02:00
- 玉藻やマーリンらサポ鯖四天王は単騎のほうが下手なシナリオ鯖いりパーティより強いまであるからな -- 2020-04-11 (土) 13:53:47
- 玉藻単騎って地味にヤバい強さだよね。 -- 2020-04-11 (土) 13:02:00
- 異聞帯全部、蒐集する気なのかな。つかそれでも7本しかないけど。一本は自分自身だとして残りの一本はどこで蒐集するのか -- 2020-04-11 (土) 12:01:55
- イベントでやるんじゃない? -- 2020-04-11 (土) 12:05:23
- 汎人類史じゃね? 人類悪ってことは汎人類史と切っても切れないわけだしあり得ると思う -- 2020-04-11 (土) 12:18:16
- 六章の前にリンボ特異点がありそうだし、リンボ特異点の他にもう一個生えてくるかも? -- 2020-04-11 (土) 12:20:06
- 異聞帯を全部集めきったらゲージ7本になっちゃうのかね? -- 2020-04-11 (土) 12:54:26
- 玉藻とわんわんの持ち物検査なのでは?(ボブは訝しんだ) -- 2020-04-11 (土) 12:14:33
- オリオンで真正面から獣狩りもよし、エルキで串刺しもよし、倒し方はいくらでも(恒常星4のイッヌがブッ刺さるだけ有情) -- 2020-04-11 (土) 12:17:51
- 星5勢は辛いが、恒常のロボが最適性だしアステリオスもいるから、相性さえ把握してればサポート術借りるだけで大体のカルデアはクリアできるって難易度だったと思う。少なくともパーティの構成難易度自体は他の戦いに比べて段違いに低い。 -- 2020-04-11 (土) 13:03:11
- 石を砕きました・・・・ジャンヌが一瞬で退場してしまった -- 2020-04-11 (土) 12:54:03
- 玉藻が殴り倒したから出番無かったけどジャガーは獣判定でいいのかな -- 2020-04-11 (土) 13:05:34
- キングプロテアが防御等倍だった。多分、BBとかメルトリリスらAI系はヒト科サーヴァントに該当しないと思われ -- 2020-04-11 (土) 13:13:37
- BBはヒト科判定されるが水着BBはされないと聞く -- 2020-04-11 (土) 13:20:49
- イヴァン雷帝とか見た目的にいけるかと思ったら駄目だったでごさる -- 2020-04-11 (土) 13:19:34
- アタランテ・オルタは攻撃有利も防御有利にもならなかった。猛獣ではあるけど魔獣じゃないのね -- 2020-04-11 (土) 13:32:07
- いつも雰囲気でFGOやってるから魔獣と猛獣の違いがよくわかんなかったわ… -- 2020-04-11 (土) 14:16:05
- ジャンヌBBマーリンで楽々耐久だった。ジャンヌ以外等倍だしBBがスキルで恐怖無敵回避対処できるから刺さってたな -- 2020-04-11 (土) 13:46:18
- 玉藻と比べたら元が妲己の場合は太公望と女媧が居れば封殺できるけど、そろそろ太公望さん顔出してくれませんかねぇ -- 2020-04-11 (土) 14:02:32
- ストーリーみたいからさっさと倒しちゃったけど凝ってるバトルだったから再戦して色々検証してみたい -- 2020-04-11 (土) 14:11:32
- 獣の槍もってこなきゃ、って思った人絶対自分だけじゃないと思う -- 2020-04-11 (土) 14:22:46
- 金色の妖もいればなお良し -- 2020-04-11 (土) 14:44:40
- 意外と槍そのものに魂籠ってそうなランサーって居ないよね。むしろ「槍な」 -- 2020-04-11 (土) 15:28:31
- 途中送信。「槍なんて替えが利くから」みたいなランサーの方がレオニダス、書文、プロトニキとか多い気が。 -- 2020-04-11 (土) 15:29:45
- 折角だしアシュヴァッターマンでボッコボコにしたろ!と思ってたらかなり苦戦した…保険に入れていたメルトがいなかったら負けてた -- 2020-04-11 (土) 14:31:01
- 水着ネロの宝具ぶつけたら背景海になるからお目目だけが浮いてた -- 2020-04-11 (土) 14:44:42
- キャスターに攻撃不利と書いてるが、とすればCMで出た通りのアサシンなのかもしれない。ヒト科魔獣型云々の後付けでややこしくはなってるけれども。 -- 2020-04-11 (土) 14:50:39
- キャスターに攻撃振りってのは違うと思うよ。 玉藻、スカディ、マーリン、キルケーで戦闘したけど玉藻とスカディは防御有利、マーリンとキルケーは等倍ダメージ受けてた -- 2020-04-11 (土) 15:21:34
- 個別検証要るよねこれ。スカスカメルトが全部防御優位取れたから3ターン耐えてからの宝具連打でサクッと勝てたけど、 防御優位取れないPT泥仕合すんのホント辛かった。 -- 2020-04-11 (土) 15:27:17
- 設定とは別にマーリンとキュケオーンはヒト科扱いされてるん違う?メルトとかAI系列はヒト科対象外だけど同じAIのBBが対象だったりするし -- 2020-04-11 (土) 15:35:15
- ↑ヒト科相手にはWeak出るからすぐわかるよ -- 2020-04-11 (土) 15:37:13
- おばちゃんは純然たる女神のはずなんだよな -- 2020-04-11 (土) 15:38:08
- クラス相性関係なくヒト科に対する特攻だけど、ネガセイヴァーみたいに弱点付いた時のエフェクト出るんで判別自体はすごく容易なのよ。 その点でマーリンとオケキャスは等倍で受けてるんでヒト科じゃないのは確定。 -- 2020-04-11 (土) 15:40:11
- 女神そのもののステンノ様もヒト科対象になると聴くからわからん -- 2020-04-11 (土) 15:40:26
- マーリン?アイツ人外(夢魔)の血入ってるじゃん。なので等倍組は(純粋ではないけど)人外要素持ちだと見たね -- 2020-04-11 (土) 15:42:02
- んで、同じキャスター内でもダメージ半減できる玉藻やスカディト、マーリンオケキャスの差があるんでキャスターに攻撃不利持ってるとは考えにくい -- 2020-04-11 (土) 15:42:14
- 純血かどうかで判定してる可能性は確かにあるけど、その場合キルケーも純血側なんだよな… -- 2020-04-11 (土) 15:43:50
- そういや孔明みたいな明らかに人間のキャスターが殴られたらどんな表示になるんじゃろ。weak表記&白文字かね -- 2020-04-11 (土) 15:43:58
- 孔明は何故か等倍 -- 2020-04-11 (土) 15:45:37
- 過労死しようが働かされるゾンビみたいなもんだし人外だな(暴論) -- 2020-04-11 (土) 15:47:27
- 明らかにヒト科の孔明は等倍だからキャスター攻撃不利&ヒト科特攻が合併して等倍になる、という分析がされたのじゃな。他に明らかに人間のキャスターを殴らせればわかりそうじゃ -- 2020-04-11 (土) 15:47:53
- 孔明は等倍でWeakでないらしい。 キャスターが防御有利で相殺してる…という可能性もあるけど孔明の場合エルメロイ2世が「人間と話してる気がしなかった」とか気になること言ってるのよね… -- 2020-04-11 (土) 15:49:18
- 孔明の話見てる限り「キャスター攻撃不利だがヒト科キャスターの場合特攻が相殺されて等倍。オケキャスやマーリンはヒト科判定されてる」って見る方が理にかなうように思える。 -- 2020-04-11 (土) 15:50:53
- Twitter探したらアンデルセンが等倍だっていう情報出てきたんで、おそらくクラス相性と特攻が相殺してエフェクト変る特殊仕様だと思われる。 今までなかったタイプだな、これ -- 2020-04-11 (土) 15:52:27
- 近いのは第7特異点でのケツァルコアトルの翼ある蛇だと思う(あれも相性と効果が相殺する)けど、あれはエフェクトどうだったっけ? -- 2020-04-11 (土) 15:54:21
- うんにゃ。つまり「ヒト科→weak表示有り&エフェクト有り・ダメ増」「ヒト科かつキャスター→weak表示無し&エフェクト無し・等倍」って感じね -- 2020-04-11 (土) 15:55:44
- キャスターに攻撃振りってのは違うと思うよ。 玉藻、スカディ、マーリン、キルケーで戦闘したけど玉藻とスカディは防御有利、マーリンとキルケーは等倍ダメージ受けてた -- 2020-04-11 (土) 15:21:34
- 中途半端とはいえ人類悪が顕現したのにゼウスが気づかなかったのなんでだろう…? -- 2020-04-11 (土) 15:20:03
- 霊脈を感知できなくなるような霧を出せるから、少しくらい暴れても誤魔化せるんだろうな -- 2020-04-11 (土) 17:13:37
- (聖杯入れてるけど)アステリオス君ですごく安定して粉砕できたよ -- 2020-04-11 (土) 15:34:06
- それ弱体解除か回復できるサポのおかげでは?優劣相性良くて攻撃のダメージは通らないけどスリップダメで死ぬでしょ -- 2020-04-11 (土) 15:53:50
- 攻撃が割とヌルいんでバステ対策さえきちんとして耐久出来ればまぁ獣居なくてもなんとかはなるな。 -- 2020-04-11 (土) 15:38:36
- タユンスカポンの時にBGMが中華風だった印象はあるんだけど、もしかしてブレイクごとに変わってたんだろうか -- 2020-04-11 (土) 15:44:15
- 玉藻の宝具BGMに各異聞帯BGMが混ざってるっぽいよ -- 2020-04-11 (土) 16:04:23
- 弓ギルが防御不利、術ギルが防御等倍だったから半神半人(というか人間の血が混ざったもの)はヒト扱い、キャスターなら少なくとも防御不利にはならないっぽい -- 2020-04-11 (土) 15:49:12
- あと純神霊でも疑似鯖は全員アウト -- 2020-04-11 (土) 15:50:42
- あらためて気づいたけど、スペースイシュタル疑似サーヴァントじゃなかったんだよな -- 2020-04-11 (土) 15:55:22
- ユニヴァースの疑似鯖たちは全員そうじゃねえかな -- 2020-04-11 (土) 15:59:45
- ちと記憶が曖昧だけどアルジュナやアシュヴァッターマンもweak取られていた気がするので半神・化身勢はどうもヒト扱いっぽいね。オルジュナも確かweakだったと思うけど記憶違いだったらすまない -- 2020-04-11 (土) 16:17:43
- あと純神霊でも疑似鯖は全員アウト -- 2020-04-11 (土) 15:50:42
- まとめるとヒトじゃない鯖とキャスターが等倍、そんでその両方に引っかかる(人外かつキャスター)と半減ってことかな -- 2020-04-11 (土) 15:57:25
- 両方から外れると倍増。 オケキャスが等倍なのは、敗北者のクラスだからだろう(遠い目 -- 2020-04-11 (土) 15:59:39
- まとめるとすれば「キャスター/ヒト科は等倍」「非キャスター/ヒト科はダメ増」「キャスター/非ヒト科はダメ減」「非キャスター/非ヒト科は等倍」って感じか -- 2020-04-11 (土) 16:03:55
- 防御相性は結論出たっぽいけど攻撃相性がクラスに依らないの初めてだよな -- 2020-04-11 (土) 16:07:09
- 説明文からするとあれ自体はクラス相性じゃなくて特攻になるはず。ネガセイヴァーも仕様上は特攻だけどエフェクトはクラス相性になってるんで基本処理はたぶん同様なのじゃないかな -- 2020-04-11 (土) 16:09:57
- キュケキャスって神性スキル持ってないけどFateでも神扱いなの? -- 2020-04-11 (土) 16:17:01
- アイアイエーでちゃんと女神っていってた -- 2020-04-11 (土) 16:19:02
- 女神か魔女か曖昧って話じゃなかったっけ -- 2020-04-11 (土) 16:20:34
- どうして神性持ってないんじゃろうな -- 2020-04-11 (土) 16:20:36
- 曖昧というか女神か魔女か、どっちつかずで引きこもってたってはなしだった。 血筋的には完全な女神なんだけどなぁ… -- 2020-04-11 (土) 16:23:06
- ホワイトデーイベの描写と実際に神性関連スキル持って内の見る限り、オケキャスを設定上神霊って断言するような書きぶりは不適切だと思うのねん。まあ、ジャガーみたいに後から生えてくるケースもあるけど -- 2020-04-11 (土) 16:25:01
- と言っても混血とかじゃないからなぁ…逸話もないし。むしろ逸話だけ見たらガッチガチの神霊だし。 ヒト科判定なのか、そもそも神核持ってないのかの疑問が残る -- 2020-04-11 (土) 16:31:51
- アイアイエーでちゃんと女神っていってた -- 2020-04-11 (土) 16:19:02
- 強制負け戦闘かと思ったらガチ戦闘だった -- 2020-04-11 (土) 16:23:41
- スキルに影響出るほどトラウマになってるなら始皇帝と書文に特殊処理欲しかった…な! -- 2020-04-11 (土) 16:28:57
- トラウマっていうか、真 -- 2020-04-11 (土) 16:34:08
- 失礼。真名が無いとか言ってたし、SINでも始皇帝が名前云々言ってまともに呼ばなかったし、各異聞帯での呼び名とか扱いが影響してるんじゃないかな -- 2020-04-11 (土) 16:37:20
- うちの宝具2朕がクラス相性?かつて捕らえたコヤス某がなんだと言うのだ?とごり押して終わった...完全体じゃないにせよビーストにトラウマ植え付けるなんてさすが人の究極だぜ -- 2020-04-11 (土) 16:36:41
- 雑に刻まれたのもだけど異聞帯の中でも居心地悪そうにしてたしマジで苦手なんだろうな朕の事 -- 2020-04-11 (土) 17:02:49
- トラウマっていうか、真 -- 2020-04-11 (土) 16:34:08
- 人間でしか打倒出来ない人類悪が人間属性だと戦いにくいと言う初見殺し -- 2020-04-11 (土) 16:37:28
- まあ玉藻をしばいた事になってる晴明も純粋な人間じゃないし、人間と魔性が連携しないと勝てんと言う事なんだろう -- 2020-04-11 (土) 17:04:46
- やっぱコヤンくっそかわいいわ こういう女好き -- 2020-04-11 (土) 17:43:13
- 意趣返し的に雷帝、スカディ、フレ始皇帝で組んだら雷帝が予想外のヒト判定。始皇帝もヒト扱いだった。元ヒトはダメっぽい?なお始皇帝は自前の無敵とクリバフでゴリ押して“雑に”狐狩りしてゆきましたとさ -- 2020-04-11 (土) 17:44:35
- コヤン実装されるかな?1番欲しいんやけど -- 2020-04-11 (土) 17:47:05
- 始皇帝ありがとう…タユンスカポンのお陰て勝てた -- 2020-04-11 (土) 17:06:37
- 同じく始皇帝+マーリン+玉藻で撃破。ブレイクのタイミングでスタンか無敵使えばチャージも恐くない。 -- 2020-04-11 (土) 18:54:31
- こいつの目的が一向に見えてこない ビーストⅦと食い合う形にならんのかね -- 2020-04-11 (土) 18:11:42
- 地球と合体 太公望ちゅわん -- 2020-04-11 (土) 18:13:00
- 食い合う形になるからこそ契約で不干渉だったんだろう? -- 2020-04-11 (土) 18:16:55
- 本人曰く「新しいケモノになる」、ベリル曰く「異聞帯の幻獣を集めてる」とのこと。おそらく異聞帯の幻獣で九本の尾を作り、新型の白面金毛になることじゃね -- 2020-04-11 (土) 18:27:40
- 目的見失ってる感あるけどメインヒロインになるのがほんらいのもくてきなんだぞ! -- 2020-04-11 (土) 20:26:45
- 段蔵ちゃん、ヒト科認定されるの巻 -- 2020-04-11 (土) 18:32:07
- しかしビースト戦は戦闘BGMがいい ゲージ段階ごとにBGMが変わるとかゲームでよくあるやつじゃん -- 2020-04-11 (土) 18:32:30
- 妖星乱舞とかちょう好きだった……今でも好き。 -- 2020-04-11 (土) 18:36:12
- No? -- 2020-04-11 (土) 19:06:13
- ごばった…キャスターかつ非ヒトって晴明は人外って事じゃ… -- 2020-04-11 (土) 19:09:31
- 割と昔から玉藻が晴明の事を暗黒イケモンって言ってるから人外って予想してるヒト多いんやないかな -- 2020-04-11 (土) 19:13:58
- 血統的には母方が狐(多分化生)だけど父方は普通に人間 -- 2020-04-11 (土) 19:16:45
- 晴明ならなんか独自の特効特防を持ってそうではあるけどね、晴明だし -- 2020-04-11 (土) 19:17:40
- そもそもフェイト世界の晴明は玉藻が居る時代まで生きてるので100歳越えても現役のバケモンやで -- 2020-04-11 (土) 20:13:01
- ごばった…キャスターかつ非ヒトって晴明は人外って事じゃ… -- 2020-04-11 (土) 19:09:31
- 改めて確認するタユンスカポン呼ばわりの始皇帝の罪深さ -- 2020-04-11 (土) 19:18:54
- 鬼はヒト科だったか…… -- 2020-04-11 (土) 19:23:09
- いや、茨木等倍だったんでヒト科じゃない -- 2020-04-11 (土) 20:27:18
- 酒呑とばらきー、ぐっちゃんはヒトじゃない判定されたの確認したんだけどラムダとインフェルノさんはどうかな この二人が有利なら魔性属性持ちは全員人外判定なんだけど -- 2020-04-11 (土) 19:33:17
- 折りたたみのところにあるが、ラムダどころかサクラ・ファイブは全部ヒト科じゃないようだ -- 2020-04-11 (土) 19:36:15
- なんか、まだ完全退場してないみたいですね... -- 2020-04-11 (土) 20:10:55
- 本来の物語通りなら妲己は上司の女媧に捕縛され太公望に一刀両断 玉藻の方は晴明(あるいはその末裔)にバレた挙句そのまま藤原資家、三浦義明、上総広常にフルボッコにされ討伐(殺生石は玄翁和尚が粉砕)だが、ほとんど型月オリジナル解釈になりそうだなー… -- 2020-04-11 (土) 20:16:27
- 他にヒト科対象外になりそうなのはブリュンヒルデ、ワルキューレ、アルテラあたりが思いつく。検証した方おります? -- 2020-04-11 (土) 20:22:51
- 刑部姫はヒト科に含まれてた -- 2020-04-11 (土) 20:33:40
- 姫こそものほんのアヤカシだろうに……獣耳か? ケモミミがないとあかんのか? -- 2020-04-11 (土) 21:33:08
- 人の血一滴も入ってないのに…メディアとかオケキャスは原典の話だけど刑部姫は普通に作品内でも言ってたはずなのに… -- 2020-04-11 (土) 21:36:51
- 自分を妖怪だと思い込んでいる一般引きこもり女かもしれない -- 2020-04-11 (土) 21:40:03
- 言うておっきー妖怪としては若手の方だしコヤン的にはその内に入らないんだろう -- 2020-04-11 (土) 21:43:59
- わ、わっかんねぇ……メディアおばちゃまが人判定ならなんでアステリオスくんはヒト判定じゃないんだ……? -- 2020-04-11 (土) 22:25:21
- 妖怪=魔獣ではないんだろう タマモナイン=元ビースト、ゴルゴーン=魔獣、ヘシアンロボ=ジェヴォーダンの獣、みたいに道を外れてる感があるし 但し赤兎馬おめーはなんで含まれるんだよ -- 2020-04-11 (土) 22:46:33
- ネガ・ウェポンの性質上、剣とかならまだしもおっきーは水着で「銃」っていうゴリゴリにヒトの作った武器をメインで使ってしまったからでは・・・エウリュアレは「弓」だし、同一存在ってことでステンノも巻き添え判定くらった・・・? -- 2020-04-12 (日) 00:33:28
- サブカル文化にどっぷり浸かった妖なんて、もはや在り方が人なのだ・・・ -- 2020-04-11 (土) 21:45:39
- でもあの黒髭と普通に話出来る辺り、精神構造はかなりヤバい方なんだけどね -- 2020-04-11 (土) 21:48:20
- 実はきよひーみたいに人間から化生に変じたタイプなのかもしれない…?もともと狐妖怪とは言われてるけどキャラ被り回避で投げ捨てられる程度のアイデンティティーだし -- 2020-04-12 (日) 11:18:46
- 何でメルトやリップはヒト科じゃないのにノーマルBBちゃんは人判定なんだろう。BBちゃんも確かチャタル・ヒュユクか何かの権能を取り込んで自分改造してたハズなのに -- 2020-04-11 (土) 21:50:04
- なんか7章まで引っ張りそうな雰囲気出して来たな、cmアサシンこいつじゃなくて別のタマモナインだったりしない? -- 2020-04-11 (土) 23:53:16
- 今までのビーストはギルの言う通りゲーティアを通して連鎖して出現したけどコヤンスカヤだけどういう流れで顕現したかわからんな -- 2020-04-12 (日) 00:45:38
- 推理に対して「大枠で間違いではない」と濁してる辺りまだ裏があるのかも -- 2020-04-12 (日) 01:47:25
- 獣の狩人としてオリオン呼ばれたっぽいけど、こいつのビーストの性質上 同じ獣で狩った方が良いからオリジナルかロボ辺りが冠位持って召喚された方が勝ち目ありそうだよな -- 2020-04-12 (日) 01:58:38
- オリジナルが本性出せば羽化前なら叩き潰せそうではあるけど、コヤンを潰した玉藻がビーストに傾いたら余計に事態悪化してるのだな。捨てても回収しても後ぐされが残るとか殺生石じゃなくて放射性廃棄物じゃないのこの尻尾 -- 2020-04-12 (日) 02:12:58
- 字伏が呼ばれたりして -- 2020-04-12 (日) 02:13:35
- ところがどっこい、5章後編クリアで解放のマテリアルに書いてある宝具がガチガチのガチ過ぎてヤヴァイ -- 2020-04-12 (日) 02:22:03
- まあもとの九尾も伝説通りなら弓撃たれたら致命傷負う程度の生き物やし・・・ -- 2020-04-12 (日) 02:39:17
- ブレイク事のbgm聞いて思ったけどこいつ切除したロストベルトの質量を吸収してる? -- 2020-04-12 (日) 04:21:29
- スキル名自体がロストベルト+自分の名前だし、そんな感じなのかもしれない。にしてもかっこいいBGMだ、好き。 -- 2020-04-12 (日) 07:45:58
- メジェド布はアカンか…(笑) -- 2020-04-12 (日) 08:29:59
- 何とかラストゲージまで削って武蔵ちゃん単騎になればだいたい勝てるからまだ良心的じゃな!スタンはまあ祈祷力を高める方向で… -- 2020-04-12 (日) 10:10:48
- よく見るとBGMもだけどゲージごとのスキルも異聞帯の王に基づいたスキルになってるんだな、そりゃどれも極悪な性能になってるわけだわ(3ゲージ目だけもろに朕のスキルを食らってる) -- 2020-04-12 (日) 10:36:08
- 朕にひどい目にあわされてるとことか術玉藻が天敵なとことかがかわいい よくできてる -- 2020-04-12 (日) 10:56:58
- 中国異聞帯分のスキルだけ自身不利なのは朕が全然名呼ばなかったのと能力的な意味で関係あるんかね -- 2020-04-12 (日) 15:06:34
- シンだと愛玩の獣ってか完全に愛玩にされてたからな -- 2020-04-12 (日) 19:52:36
- インドでアシュヴァッターマンと戦った時はあの形態だったのかな? -- 2020-04-12 (日) 11:12:34
- 死ぬときは思いっきりぐだに媚びて命乞いしてほしい -- 2020-04-12 (日) 11:14:36
- 一回インドで格が落ち切ってるから、めっちゃカッコいい戦闘形態を披露しても「あの流れにあの口上からこんなヤベー変身披露して結局ボコられてたんかこいつ」ってなって草生える -- 2020-04-12 (日) 11:21:09
- というか戦闘中もタユンスカポンしちゃってますし -- 2020-04-12 (日) 11:36:26
- 最後の土壇場でタユンスカポンしただろうことを考えると、流石のアシュヴァッターマンも実は辛勝だったのかもしれなくはあるが、それはそれで大草原 -- 2020-04-12 (日) 11:39:43
- アシュさん星4だけど設定上はカルナより上って言われるレベルの強者だから本気出せない&幼体のままじゃそらボコられるでしょって感じ -- 2020-04-12 (日) 13:51:22
- プラスでリンボから何か礼装的な奴を貰ってたから、まぁ無理だな -- 2020-04-12 (日) 19:54:48
- 宿敵であるはずのオリジナルには不利なのがなんとも笑える。 -- 2020-04-12 (日) 11:50:07
- あれにトラウマ植え付けた朕と、不意打ちとはいえど気絶させた李さんすげーな -- 2020-04-12 (日) 12:20:03
- 7つのラストベルト+異性の神(もしくは白紙化地球)+自前で新しい九尾にでもなるのかな? -- 2020-04-12 (日) 13:40:34
- 空想樹は8本説あるし、オリジナルにはならない発言してるし、自前の1尾は切り落とすつもりかもしれん -- 2020-04-12 (日) 13:48:07
- それよりシンの尻尾切った方がいいんじゃないですかねぇ… -- 2020-04-12 (日) 16:51:12
- 空想樹は8本説あるし、オリジナルにはならない発言してるし、自前の1尾は切り落とすつもりかもしれん -- 2020-04-12 (日) 13:48:07
- 赤兎馬、ヒト科じゃなかったんだな…! -- 2020-04-12 (日) 16:42:35
- アレを人判定してる以蔵さんと婦長って一体…… -- 2020-04-12 (日) 19:24:22
- アイツがどっちかまたわからなくなるな…いや元々ガバガバだけど -- 2020-04-12 (日) 19:35:39
- 人型特攻は要するに肉体の構造が人体のものであるならそれに対する対処を熟知しているっていうだけのもんなので別に概念として人間である必要はないねん。ヒトかそうでないかっていうのを気にするとしたらサンソンだと思う -- 2020-04-12 (日) 20:11:45
- 人型特攻ってあれ龍之介的に綺麗な内臓あるかどうかってフシもあるから -- 2020-04-13 (月) 00:02:01
- アレを人判定してる以蔵さんと婦長って一体…… -- 2020-04-12 (日) 19:24:22
- アルターエゴ全員とBBホテップが人ヒト化判定外されてるのなんか納得。そしてあの見た目でもヒト化扱いされているツァーリー・・・ -- 2020-04-12 (日) 16:48:19
- ホンマや!ツァーリ、ヒト科で非魔獣なのか!www -- 2020-04-12 (日) 20:03:57
- 邪神はダーオカも人判定しないし -- 2020-04-12 (日) 20:34:53
- みんなの予想通り彼女の正体はビーストだった。分類は5のLRのどちらになると思われる -- 2020-04-12 (日) 17:46:38
- ビーストとしてのマジ顔コヤンスカヤを見た時・・・なんていうか・・・その・・・下品なんですが・・・フフ・・・(CV.キャスター・リンボ) -- 2020-04-12 (日) 17:55:03
- ヤンヤンスキーさんが5章で一番強かったな -- 2020-04-12 (日) 19:47:32
- デバフ対策さえ心がけてればヌル目の全体攻撃連打でNPくれる上に途中で休憩タイムすら挟んでくれる耐久パのオモチャだったが。サポが大して強くないロムルス固定のゼウスとか、デメテルのがきつかったわ -- 2020-04-12 (日) 20:08:23
- 玉藻、医神、マーリンでお手軽耐久可能だな。玉藻とマーリンに欠片持たせて医神を絆礼装にしたら過剰回復だったから、全員攻撃型礼装でもいいかもしれない。誰か試せる人がいたらどうぞ -- 2020-04-12 (日) 19:56:29
- 何となくアストライアの宝具ぶつけたら姿みえた -- 2020-04-12 (日) 20:31:37
- 邪ンヌの宝具でも見れた。下から炙って串刺しだから -- 2020-04-13 (月) 00:03:45
- インドで目的について人間いじめとご当地モンスターコレクションって言ってたけど、シンには固有の怪物いなかったんだよね。これもタユンスカポンと関係あったりするのかな -- 2020-04-12 (日) 23:15:12
- 今までの行動やベリルとの会話で幻獣探してるっぽいから幻獣を取り込むことで異聞帯の念を自分に取り込んで強化してるのかもね -- 2020-04-12 (日) 23:49:45
- それが近そうだね。単体では獣としての格が足りないから他の幻獣種の概念や存在を取り込んで物理的な質量を増すって辺りが狙いだろう。シン辺りでも見つけた以上、他所の異聞帯で悪さ出来ないように徹底的に懲らしめるぞとこいつ特攻の攻撃を雑に突っ込まれたらしいしな。 -- 2020-04-13 (月) 20:56:26
- 異聞王にまともに名前呼ばれず、ご当地モンスター取り込めず、更に本気出す前に札で拘束されて雑に拷問受け続けると、徹底的にシンは相性悪かったんだなタユンスカポン。そりゃスタンもするわ -- 2020-04-12 (日) 23:58:47
- 今までの行動やベリルとの会話で幻獣探してるっぽいから幻獣を取り込むことで異聞帯の念を自分に取り込んで強化してるのかもね -- 2020-04-12 (日) 23:49:45
- イメージソースの一つはうしおととらの白面の者なのかな・・・ -- 2020-04-12 (日) 23:17:47
- というか多くの作品である九尾のイメージそのままをお出ししてるだけ感 -- 2020-04-12 (日) 23:51:27
- マガツキュウビとどちらが面倒かな -- 2020-04-13 (月) 00:04:29
- ビーストの特性からいって、やっぱり安倍晴明は人外枠かねこれは。葛葉狐の混血説の方かな。てか、こいつの特性から人類系では勝てないので、人外が人のために戦う必要があるタイプの人類悪なのね。 -- 2020-04-13 (月) 00:07:00
- あ、もしかしてこいつの正体ってか本性は百鬼夜行かな? 人に恐れられた妖怪達の寄せ集め、って考えると魔獣を集めたりそれが力になってるっぽいのは納得する。そういやあれも最後は太陽が追い立ててんだったか。 -- 2020-04-13 (月) 00:09:15
- 鵺ってこと? -- 2020-04-13 (月) 00:11:36
- 鵺はもう出たから、百鬼夜行の概念とかそういう化け物の群れの概念じゃないかなーって。 -- 2020-04-13 (月) 00:20:56
- だから何度も言っているが玉藻の前が生きている時代に晴明が存命の時点で歴史的に見たら数百歳オーバーだとあれほど -- 2020-04-13 (月) 03:29:57
- あ、もしかしてこいつの正体ってか本性は百鬼夜行かな? 人に恐れられた妖怪達の寄せ集め、って考えると魔獣を集めたりそれが力になってるっぽいのは納得する。そういやあれも最後は太陽が追い立ててんだったか。 -- 2020-04-13 (月) 00:09:15
- 運がよかっただけかも知れんが殿に入れたエルキドゥが単騎で5ターン以上耐えて倒してくれたわ。神性あるから宝具の -- 2020-04-13 (月) 00:10:27
- (ミスったので続き)宝具のスタン付与でめっちゃ耐久しやすかったし回避でチャージ攻撃も防げたし -- 2020-04-13 (月) 00:11:45
- もしかしてビーストって異聞帯を食って -- 2020-04-13 (月) 00:40:35
- (続き)成長できる性質持ってるんだろうか?5章最後に出て来たトンチキもそんな事言ってたし -- 2020-04-13 (月) 00:43:29
- あれはビーストかつ異星の神だからじゃない? -- 2020-04-13 (月) 02:44:11
- (続き)成長できる性質持ってるんだろうか?5章最後に出て来たトンチキもそんな事言ってたし -- 2020-04-13 (月) 00:43:29
- しかしなんでヴィッチなんだろうな?だいぶ前から敏腕美人秘書っていう設定はあるが、それこそオリジナルの玉藻とか他のナインの幾人か、妲己 -- 2020-04-13 (月) 04:32:30
- ミス--の側面でもいいのに、九尾になるのがなんでヴィッチなのか。この話題もう話されてるかもしれんが。オリジナルに近くなるのを嫌がってるのって、てっきり自分の人格がなくなって本物の白面金毛寄りの人格になって人間をいたぶれなくなるのが嫌なんじゃないかなと思ってたけど、白面金毛の九尾になってしまうと獣性がなくなる、とか?大本(アマテラス)の枝(白面金毛)の枝(玉藻の前)の枝(タマモヴィッチ)を獣が育つ土壌で接ぎ木か挿し木しようとしてる、みたいな?獣の土壌で育つのがヴィッチの枝しかない説 -- 2020-04-13 (月) 04:51:15
- 試す前に倒しちゃったが、バベッジもヒト判定?(段蔵がヒト判定だからダメっぽい) -- 2020-04-13 (月) 15:33:53
- 愛玩の獣のカウンターとして召喚されるグランドはやはり晴明か?ソロモン消失でグランドキャスターは今空席の筈だからグランドキャスターで晴明来てもおかしくはないし -- 2020-04-13 (月) 19:33:13
- 本来なら超人オリオンだった。アイツの宝具的にも、玉藻の前の死因(=直接の死因は矢)的にも、ヤバイくらいガチだったんだが……。次戦う時はどうなるんだろう?もしかして一度冠位を捨てたらもう二度と冠位としては呼ばれなくなったりするんだろうか -- 2020-04-13 (月) 20:37:34
- 幼体なら何度も冠位なしで倒してるからへーきへーき -- 2020-04-14 (火) 15:14:58
- 本来なら超人オリオンだった。アイツの宝具的にも、玉藻の前の死因(=直接の死因は矢)的にも、ヤバイくらいガチだったんだが……。次戦う時はどうなるんだろう?もしかして一度冠位を捨てたらもう二度と冠位としては呼ばれなくなったりするんだろうか -- 2020-04-13 (月) 20:37:34
- 地味に孔明がヒト判定受けなかったのが以外。孔明はいったいなんなのか -- 2020-04-13 (月) 20:01:10
- マジ? -- 2020-04-13 (月) 20:04:05
- いまゲーム中での性能読んでたけど勘違いだったわ。すまん -- 木主? 2020-04-13 (月) 20:08:06
- びっくりしたwあいつ素でキャスター不利なんで人科キャスターは相殺されて等倍になるのを勘違いしたのねw -- 2020-04-13 (月) 20:11:05
- マジ? -- 2020-04-13 (月) 20:04:05
- それにしてもBGMが好きすぎる。そして何だかんだビースト戦は燃える -- 2020-04-13 (月) 20:13:33
- これ最終戦が7章の後だと7ゲージあることになるんだろうなぁ… -- 2020-04-13 (月) 20:46:06
- HPゲージがレインボーとか笑いたいけど笑えねえ… -- 2020-04-13 (月) 23:06:28
- 流石にゲージ配置するスペースが辛いだろうし、カイニスみたいに割れた後に修復するとかじゃないか? それか、解除不可ガッツでHPフルに戻るとか。 -- 2020-04-14 (火) 19:54:14
- あれ、修復してるけど同時にゲージ数増えてるのよ -- 2020-04-14 (火) 23:20:14
- スキルから考えると人間に対して優位になるような効果を持っているということなんだろうか?ホームズによる某U氏の見解を見るにコヤンは自体はまだ対処できる可能性があると考えて、仮にオリオンの代わりに冠位が呼ばれるとしたら逆説的に人外の要素を持っていそう。 -- 2020-04-13 (月) 22:40:46
- 晴明は母親が狐説あるし益々呼ばれる確率高くなった -- 2020-04-14 (火) 15:30:05
- 玉藻が特攻鯖なのはわかるとして、タマモちゃんサマーの魅了入っちゃってえぇ…ってなった。尻尾切った本体に対して「やだ…私美人すぎ…」もあるまいし。 …魅了の代わりに混乱入ったら面白かったかな -- 2020-04-14 (火) 00:02:58
- 体感だけど、どうにもスタン·魅了耐性が弱いみたいで石兵八陣やサンモーハナでホイホイ止まった。だから特に有利でもないカーマちゃんがラスト2ゲージから一人であと一歩まで追い込んだ。 -- 2020-04-15 (水) 03:28:19
- 完全体のこいつのカウンターは安倍晴明か太公望か、どちらも退治した実績がある以上グランドで呼ばれる可能性もあるかも -- 2020-04-14 (火) 03:43:07
- 完全体お出ししてほしいなあ…白面九尾がラスボスって大好き…好き… -- 2020-04-14 (火) 15:12:13
- 出てほしいけど上司の女媧さん出したら多分九尾よりかはヤバいからな・・・ -- 2020-04-14 (火) 18:18:09
- クイーンジョーカーさん神話的格としてはナギナミ級なんで、オリジナルのそのまたご両親ぐらいの神様なのだな -- 2020-04-14 (火) 19:55:05
- キャスターに不利なのはやっぱり清明がキャスターっぽいからかな -- 2020-04-14 (火) 15:29:05
- 太公望もキャスターだろうしな… -- 2020-04-14 (火) 15:37:01
- 概念レベルで陰陽師に弱そうだしな -- 2020-04-14 (火) 19:47:15
- CMのアサシン -- 2020-04-14 (火) 21:01:15
- 人類悪だとかビーストを名乗るのは納得がいくけどアシュ兄貴に啖呵を切ってボコられて、シャドボに同乗を求めてる下りを見た後だとカーマちゃん枠だわ。 -- 2020-04-14 (火) 15:41:02
- 中国だと李さんに不意打ち腹パンKOされてからの雑に行くコースだったしな -- 2020-04-14 (火) 19:51:20
- インドや中国だとオリジナル寄りになっちゃうから控え目にしてたのかね? -- 2020-04-14 (火) 23:47:15
- コカンクサヤさんとUさんで殴り合ってくれねーかな -- 2020-04-14 (火) 16:08:45
- 封神演義においては彼女の同類の物の怪として胡喜媚・王貴人も派遣されてるけど、やっぱり二人もビースト級だったりしたんだろうか -- 2020-04-14 (火) 18:19:39
- 哀願の獣とかいう駄洒落なのかもしれないしコヤンスカヤはてぶくろをかいにの狐っぽいんだよな。母狐の白銅貨も人間から盗んだものだったんだろうし帽子屋に家がばれてひどい目に遭わされたから商人になろうとしてるんじゃないの -- 2020-04-15 (水) 03:53:34
- キャス狐の方はごんぎつねに例えられていたからな -- 2020-04-15 (水) 06:26:30
- コイツがビーストになりそうなら自称グランドルーラーさんに雑に倒してもらおう -- 2020-04-15 (水) 05:43:02
- いや冠位相当って見たのはホームズだけで本人は全く冠位とか名乗ってないけど… -- 2020-04-15 (水) 06:19:31
- しかも霊基だけの話だからね -- 2020-04-15 (水) 22:03:22
- いや冠位相当って見たのはホームズだけで本人は全く冠位とか名乗ってないけど… -- 2020-04-15 (水) 06:19:31
- キャットとエルキがいたから楽勝すぎてワロタ。こんなに弱いならレイド戦で出てこいよ。ただでさえヒロイン力及び良妻力及び十万トンの体重でもキャットに惨敗しているのに、これじゃキャットに優っている部分がわからん -- 2020-04-15 (水) 11:23:30
- タユンスカポンのときのBGMアレンジ、一気に主旋律が目立ってくるのが弱体化効果も合わさってすごい燃える……ありがとう朕 -- 2020-04-15 (水) 13:00:35
- 中国史にしろ日本の清明にしろ人間にしばかれまくってるしある意味人間が特攻つけまくってる状態だから新しい可能性をつける為に異聞帯の幻獣集めてるんだろうか -- 2020-04-15 (水) 14:15:53
- あれでまだ本気じゃないんだよね・・・本気出されたら勝てないよー -- 2020-04-15 (水) 14:31:54
- 頭悪いから大丈夫だよ -- 2020-04-15 (水) 17:32:30
- どうせ型月お得意の概念バトルに持ってくるから大丈夫大丈夫 -- 2020-04-16 (木) 13:18:15
- そういえば残ったビーストはVLだけなんだったな。VRと同じく「愛玩」だと思うんだけど、誰なんだろう -- 2020-04-15 (水) 21:59:31
- リンボじゃね?美しき肉食獣って言ってるし、愛玩ってワードに拘りある感じだし。なんで異星の神の使徒やってるかまでは思いつかなかった。 -- 2020-04-15 (水) 22:04:08
- 単独顕現持ちでマテリアルも宝具演出も思わせぶりな鯖が一騎いるんですよ、『両儀式』って言うんですけど -- 2020-04-16 (木) 14:12:39
- ホームズと主人公はバカなの?何で作戦中に出会したラスボスクラスにお前の正体は〜とか突いてんの?ティアマトとかゲーティアとかの絶望感を忘れたんかね? -- 2020-04-16 (木) 12:37:48
- ホームズはゼウスからデバフ食らったからやろ 主人公はホームズに流されただけ -- 2020-04-16 (木) 13:15:52
- アホになったホームズに何を言っても無駄である -- 2020-04-16 (木) 13:55:05
- あの時のホームズはゼウスの呪いにより思考力が低下、思いついたことをすぐ口にしてしまう状態だったから、有り体に言えばアホというか、木の言う通りバカになってたから -- 2020-04-16 (木) 14:07:45
- コヤンスカポンはあれまだ完全に成長してないから、あんな感じなんやっけバトグラ? -- 2020-04-16 (木) 14:15:38
- ここが分岐点っていうセリフは割と今後に響いてきそう -- 2020-04-16 (木) 16:24:43
- 最終的に全異聞の魔獣が寄せ絵のように組み合わさったモノにならないかな -- 2020-04-16 (木) 16:29:16
- スカスカロボちゃんで行けば余裕だったのか… -- 2020-04-16 (木) 18:59:30
- タユンスカポンの所でbgm変わってるのに気付いた人多そう。やっぱ乗っ取られてるよなあれw -- 2020-04-17 (金) 07:13:49
- もう新衣装お披露目ないのかな…あれ地味に楽しみだったんだよな -- 2020-04-17 (金) 16:37:02