ミノタウロス/コメント1 のバックアップ(No.73)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- ミノタウロス/コメント1 へ行く。
- 1 (2018-04-07 (土) 19:15:16)
- 2 (2018-04-07 (土) 20:15:30)
- 3 (2018-04-07 (土) 21:40:48)
- 4 (2018-04-07 (土) 22:53:06)
- 5 (2018-04-07 (土) 23:53:39)
- 6 (2018-04-08 (日) 01:00:29)
- 7 (2018-04-08 (日) 02:05:05)
- 8 (2018-04-08 (日) 05:37:46)
- 9 (2018-04-08 (日) 07:36:12)
- 10 (2018-04-08 (日) 08:52:56)
- 11 (2018-04-08 (日) 11:16:19)
- 12 (2018-04-08 (日) 12:24:33)
- 13 (2018-04-08 (日) 15:16:25)
- 14 (2018-04-08 (日) 16:41:07)
- 15 (2018-04-08 (日) 17:59:32)
- 16 (2018-04-08 (日) 21:09:47)
- 17 (2018-04-09 (月) 03:35:05)
- 18 (2018-04-10 (火) 09:26:27)
- 19 (2018-04-10 (火) 10:28:11)
- 20 (2018-04-10 (火) 11:32:15)
- 21 (2018-04-10 (火) 12:39:58)
- 22 (2018-04-10 (火) 13:56:33)
- 23 (2018-04-10 (火) 23:53:30)
- 24 (2018-04-11 (水) 03:41:35)
- 25 (2018-04-11 (水) 08:28:18)
- 26 (2018-04-11 (水) 09:57:57)
- 27 (2018-04-11 (水) 20:54:43)
- 28 (2018-04-11 (水) 22:25:56)
- 29 (2018-04-12 (木) 20:16:11)
- 30 (2018-04-12 (木) 21:27:16)
- 31 (2018-04-12 (木) 22:28:28)
- 32 (2018-04-13 (金) 00:44:04)
- 33 (2018-04-15 (日) 06:10:06)
- 34 (2018-04-17 (火) 00:11:56)
- 35 (2018-04-17 (火) 11:20:33)
- 36 (2018-04-19 (木) 21:51:10)
- 37 (2018-04-22 (日) 14:07:16)
- 38 (2018-04-28 (土) 01:55:59)
- 39 (2018-04-28 (土) 09:26:43)
- 40 (2018-04-28 (土) 13:39:41)
- 41 (2018-05-05 (土) 12:08:31)
- 42 (2018-05-10 (木) 01:25:36)
- 43 (2018-05-13 (日) 11:16:40)
- 44 (2018-05-16 (水) 20:59:11)
- 45 (2018-05-26 (土) 14:25:06)
- 46 (2018-06-10 (日) 09:28:00)
- 47 (2018-06-30 (土) 16:11:40)
- 48 (2018-07-10 (火) 18:56:46)
- 49 (2018-07-18 (水) 01:44:57)
- 50 (2018-07-19 (木) 03:40:24)
- 51 (2018-07-21 (土) 00:05:39)
- 52 (2018-07-25 (水) 21:30:01)
- 53 (2018-07-30 (月) 01:58:11)
- 54 (2018-08-01 (水) 23:04:30)
- 55 (2018-08-06 (月) 09:00:12)
- 56 (2018-08-08 (水) 06:28:28)
- 57 (2018-08-12 (日) 17:52:30)
- 58 (2018-08-12 (日) 21:18:39)
- 59 (2018-08-23 (木) 14:33:39)
- 60 (2018-09-22 (土) 09:21:51)
- 61 (2018-10-13 (土) 11:24:29)
- 62 (2018-10-21 (日) 11:18:54)
- 63 (2019-05-17 (金) 21:32:37)
- 64 (2019-06-11 (火) 09:00:18)
- 65 (2019-07-18 (木) 22:35:42)
- 66 (2019-10-12 (土) 01:57:47)
- 67 (2019-10-12 (土) 16:07:06)
- 68 (2019-12-20 (金) 06:31:24)
- 69 (2019-12-22 (日) 11:31:05)
- 70 (2019-12-24 (火) 20:05:57)
- 71 (2020-01-09 (木) 21:18:55)
- 72 (2020-03-05 (木) 02:44:35)
- 73 (2020-03-05 (木) 05:15:36)
- 74 (2022-01-07 (金) 02:20:25)
- 75 (2022-01-07 (金) 03:59:08)
- 76 (2022-03-09 (水) 22:27:06)
- 77 (2022-03-09 (水) 23:27:30)
- 78 (2022-03-10 (木) 20:08:15)
- 79 (2022-03-11 (金) 07:31:09)
- 80 (2022-08-31 (水) 17:52:06)
- 81 (2023-10-28 (土) 20:52:28)
- 82 (2024-11-13 (水) 23:52:28)
- 作成ありがとうございます…つらい… -- 2018-04-07 (土) 19:03:08
- 彼に対してエウリュアレで戦うのは、せめてもの弔いになるか、余計酷いことをしているのか… -- 2018-04-07 (土) 19:15:16
- あえてえうえうで戦ってきた。弔い合戦のつもりだった -- 2018-04-07 (土) 19:26:09
- 彼に対してエウリュアレで戦うのは、せめてもの弔いになるか、余計酷いことをしているのか… -- 2018-04-07 (土) 19:15:16
- この遣る瀬無さや辛さしんどさの入り混じったのをどう例えたらいいのか分かんねーや… -- 2018-04-07 (土) 19:25:43
- アニメ「Fate/Grand Order Lost Belt」があるとして、スタッフロールで「怪物 鳥海浩輔」された、そんな感じ -- 2018-04-06 (金) 20:27:49 -- アステリオス板からの引用だけど的確すぎるのがあるぞ? 2018-04-07 (土) 19:34:20
- 積極的に全方向から心を抉っていくスタイル、嫌いじゃない(白目) -- 2018-04-07 (土) 19:37:19
- エンディングでは、下姉様を肩に乗せた幸せそうな牛くんが出るんですね。(白目) -- 2018-04-07 (土) 20:01:02
- やめなよ無差別砲撃するの。心が折れちゃう(吐血) -- 2018-04-07 (土) 20:07:17
- 花も唄も焼べないで……哀しすぎる…… -- 2018-04-07 (土) 20:11:07
- 真・アステリオスか… -- 2018-04-07 (土) 22:02:49
- アニメ「Fate/Grand Order Lost Belt」があるとして、スタッフロールで「怪物 鳥海浩輔」された、そんな感じ -- 2018-04-06 (金) 20:27:49 -- アステリオス板からの引用だけど的確すぎるのがあるぞ? 2018-04-07 (土) 19:34:20
- そういう風に召喚されるのはわかっていたし、知ってもいたが、会いたくなかったなぁ……わりと今までで一番心が辛い -- 2018-04-07 (土) 19:28:36
- 3章でのエウリュアレとのことフラッシュバックしてたけど、あれ別召喚でも覚えてるのか -- 2018-04-07 (土) 19:29:32
- 大切な思い出なんでしょうね -- 2018-04-07 (土) 19:30:09
- 別召喚ですら消えないくらい大切な思い出…でもミノタウロスが経験した出来事ではない、ってのがより辛い… -- 2018-04-07 (土) 19:49:34
- あれはぐだと絡んで見えた幻かな -- 2018-04-07 (土) 19:55:20
- 麻婆が異聞帯のサーヴァントって明言しとるしなあ。どうなんだろうか -- 2018-04-07 (土) 19:58:49
- アヴィケブロンと同じで霊基に刻まれたんじゃないかな -- 2018-04-07 (土) 20:00:56
- うちの聖杯つっこんだアステリオスの手でフィニッシュ。最後のあれは、うちでは「アステリオスがミノタウロスに叩き込んだもの」だということにしてる…… -- 2018-04-07 (土) 19:34:42
- ウチは下姉様の宝具でフィニッシュでした。 …だからこそ「ズルイナァ」が余計に心に刺さったが… -- 2018-04-07 (土) 19:50:05
- ウチもエウリュアレで倒したよ、そしたらねその後のフラッシュバックがね… -- 2018-04-07 (土) 19:59:36
- ウチは下姉様の宝具でフィニッシュでした。 …だからこそ「ズルイナァ」が余計に心に刺さったが… -- 2018-04-07 (土) 19:50:05
- 正直、獣国の皇女で一番しんどかった……戦いのたびに怖くないよって言ってあげたくなったけど、きっと言葉は届かないだろうし、そもそもアステリオスではなくて、でもでも……!!! ってなってた…… -- 2018-04-07 (土) 19:51:07
- すごいわかる。正直最後のアタランテとの戦いより精神的に辛かった… -- 2018-04-07 (土) 21:40:48
- 正直、とてもかっこいい。怪物としての側面は正直見てみたいと思っていたから、今回の登場は嬉しかった。 -- 2018-04-07 (土) 19:57:36
- しまどりるのこういう絵いいよなぁ -- 2018-04-07 (土) 20:00:08
- Fate/Labyrinthのとも別なのかな -- 2018-04-07 (土) 19:58:52
- ラビリンスのはもっとなんだっけ、血で出来た化け物みたいな姿って話じゃなかったか -- 2018-04-07 (土) 20:03:41
- ただ、「アステリオス」を「アステリオス」として呼んでくれる存在(この際マスターでなくともいいから)がいないようなところなら異聞帯でなくとも彼が喚ばれる可能性はあるだろうなと思う。 -- 2018-04-07 (土) 20:08:52
- 座にいるのはアステリオスなんだけど、召喚の際に異聞帯のフィルターかかって(土地の影響受けて)ミノタウロスとして出てきたのかな? -- 2018-04-07 (土) 20:05:27
- 地味に金枠になってたからやっぱりこっちで呼ぶのが知名度的には強いのかもねぇ。 -- 2018-04-07 (土) 20:08:59
- 力こそ全ての世界で「アステリオス」は呼ばれ得ないだろうしね… -- 2018-04-07 (土) 20:09:51
- 強食の世界であるが故のミノタウロス、弱く優しい世界のアステリオス。2部1章の最後の展開と合わせて考えると非常にしんみりする -- 2018-04-07 (土) 20:15:30
- 確か『アステリオス』の方が例外じゃなかったっけ? 大抵は知名度の高いミノタウロスの方が出るとか見た様な -- 2018-04-07 (土) 20:13:37
- いや、座にいるのはどちらでもなく、かつどちらでもあるものなのだろうと思う。ミノタウロスの名前の方が世界的に有名だから、そちらで呼ばれる事の方が圧倒的に多くて、だからこそアステリオスでいられた3章での出来事は今際の際でも思い出せる程に鮮烈だったのではないかと。 -- 2018-04-07 (土) 20:16:45
- 彼の場合、二つの名前の知名度の差が大きすぎるから、どちらで召喚するかで性能が大きく変わるんだと思う。無辜の怪物のようなものかと。 -- 2018-04-07 (土) 20:53:51
- ジルと似たようなものか。フランス軍元帥の彼を召喚すると同様、アステリオス召喚もレアケースとか、切ねえよ -- 2018-04-07 (土) 21:58:21
- FGOでかつカルデア限定だと恐らく100%アステリオス、しかし聖杯戦争で行くなら100%ミノタウロスだと思うで。吸血鬼のヴラド三世が引っ張られるのと同じや -- 2018-04-08 (日) 00:10:14
- ストーリー的にはなかなか辛いけど正直半分割れた仮面とか怪物としての側面が強いとかで色々厨二心抉ってくるなと思った -- 2018-04-07 (土) 20:23:49
- 鳥海さんの演技が絶品だった -- 2018-04-07 (土) 20:53:13
- 分かる。最後にエウリュアレの幻影を見て「向こう側は羨ましいなあ…」って言いながら笑顔で消えていく所が本当悲しかったし戦闘突入後のセリフとかマジに飢えた怪物って感じの声でやっぱプロってすげぇと思ったわ -- 2018-04-07 (土) 22:12:16
- エウリュアレとアステリオスが好きで、ダブル聖杯&フォウマックスだぜ!とか思いながら、進めてたのに。ミノタウルスでめっちゃ抉られた… -- 2018-04-07 (土) 21:41:35
- とりあえずこの肥大化した角と頭骨との接合がどうなってるのか凄く気になる -- 2018-04-07 (土) 21:48:50
- 改めて敵に回すと厄介な牛さんでした…。やっぱり強いよ君は! -- 2018-04-07 (土) 21:56:30
- でもエウリュアレで行くと、下手すると完封出来てしまうってのがもう・・・ね? -- 2018-04-07 (土) 22:04:23
- その後のシナリオの何とも言えないあの描写よ…。 -- 2018-04-07 (土) 22:07:36
- でもエウリュアレで行くと、下手すると完封出来てしまうってのがもう・・・ね? -- 2018-04-07 (土) 22:04:23
- NPCサポートのバサランテが怪力乗せた通常攻撃でワンパンされたときは目を疑った -- 2018-04-07 (土) 22:01:26
- レベルマ孔明がクリティカルワンパンで倒れたときは流石に乾いた笑いが出たわ -- 2018-04-07 (土) 22:06:03
- アビーがクリで半分削られたときは撤退を覚悟した -- 2018-04-08 (日) 01:00:29
- どうせ狂相手だしこっちも狂でいいやの精神でエルバサ連れて行ったらモロに刺さった。ライコーのバフ要員だったんだがな -- 2018-04-07 (土) 22:09:23
- そういやこいつもアキレウスだったな... -- 2018-04-07 (土) 22:29:14
- ドウシテ…アァ、クソッ…ソッチハ…ズルイ…ズルイ…ウラヤマシイナァ…って消滅台詞が凄く悲しい -- 2018-04-07 (土) 22:53:06
- 倒したときにLEのEDが脳内で掛かりまくった… -- 2018-04-07 (土) 22:55:56
- 過去ログ(正確にはアステリオス板)でも言われてるけどそれアレだよね、スタッフロールで「怪物 鳥海浩輔」されちゃうやつだよね -- 2018-04-07 (土) 23:00:08
- 心抉られまくってナーサリー板の気持ちを痛い程痛感した者達が続出してたな -- 2018-04-07 (土) 23:37:00
- ここが3/11のナーサリー板跡ですか -- 2018-04-08 (日) 00:47:42
- LEありすもそうだったけど、生前散々だった純粋な子が第二の生を得て他者を喰らい続けるうちに身も心も怪物に成り果て、討伐されて今際の際に記憶に触れ純粋さを僅かに取り戻して納得したり満足げに死んでいくのっていいよねよくないしんどい -- 2018-04-07 (土) 23:14:06
- 過去ログ(正確にはアステリオス板)でも言われてるけどそれアレだよね、スタッフロールで「怪物 鳥海浩輔」されちゃうやつだよね -- 2018-04-07 (土) 23:00:08
- 「もはや雷光にあらず」ってところであっ。(察し)となったわ…。 -- 2018-04-07 (土) 23:10:24
- 「いや、いやまさか…そう、きっとキッドくんのサンダラー強化フラグのことだよ!」とか誤魔化してたら両方的中してしまったよガデム -- 2018-04-08 (日) 01:14:06
- 雷光って雷帝のことかと思って何も考えず進んだら急にミノタウロス出てきて心臓えぐられるかと思った。アステリオスがミノタウロスであることはわかってはいたけど…… -- 2018-04-08 (日) 01:17:59
- 通常のアステリオスと同じで悪特攻も入るのかな -- 2018-04-07 (土) 23:12:17
- 下姉様で倒さなければいけないという使命感 -- 2018-04-07 (土) 23:44:44
- それで倒した後のストーリーの切ない台詞…。 -- 2018-04-07 (土) 23:46:28
- 消滅時が空欄になってるけど確か「ソッチハ・・・ズルイ・・・」みたいなこと言ってたはず -- 2018-04-07 (土) 23:53:39
- アビー下姉様孔明で行動完璧に封じて倒したがここばっかりは下姉様の勝ち台詞「楽しかった」に無理して言ってる感がしてな… -- 2018-04-08 (日) 01:11:54
- 綺礼は大寒波の後のロシアに流れ着いた的なこと言ってなかった?現役タウロス? -- 2018-04-08 (日) 01:45:10
- 法具をデバフのままじゃなくて攻撃系の法具とかにしてくれてもよかったのにって思う。 -- 2018-04-08 (日) 01:57:50
- BLEACHにいそうなデザインだなって思いました -- 2018-04-08 (日) 01:59:13
- ストーリー召喚来てないかと思って探してたらなかった -- 2018-04-08 (日) 02:05:05
- メガロスパターンで敵限定のバトルキャラみたいね。 -- 2018-04-08 (日) 02:07:17
- サイズがでかくはなってるがメガロスというよりダユーとかヒロインZとかと同じじゃないかな。 -- 2018-04-08 (日) 02:29:04
- メガロスパターンで敵限定のバトルキャラみたいね。 -- 2018-04-08 (日) 02:07:17
- エルバサさんの特効は宝具じゃなくてスキルやで -- 2018-04-08 (日) 02:08:25
- ロシアの異聞帯の分岐って450年前なのに、それより昔の牛君が変質してるのは何でだろう・・・もしかして異聞帯とは関係なく「ミノタウロス」名義だからこうなったのか? -- 2018-04-08 (日) 05:37:46
- オケアノスやカルデアだと偶々「アステリオス」の側面で召喚できただけなんだろうな。知名度としては「ミノタウロス」の方が圧倒的に有名だし。 -- 2018-04-08 (日) 07:40:59
- 「汎人類史は平和だな、彼を捨て名で召喚できるとは」とか言っていたから、過酷な環境で優しいお話が忘れ去られた可能性。あと、異聞帯は異聞帯でもロシアではなく別の異聞帯から連れて来られた可能性が有ると思う。弱小な異聞帯は7つどころか無数に存在した(そして打ち切られた)みたいだし。 -- 2018-04-08 (日) 07:48:56
- 微妙に話題違うけど、この彼を倒したであろうテセウスさんどうなってんの・・・ -- 2018-04-08 (日) 07:36:12
- 旧Fateだとライダーだったりする。それがプロトタイプでペルセウスに変わり、SNでメデゥーサに変わった -- 2018-04-08 (日) 07:55:08
- このミノタウロスが登場する小説「Fate/Labyrinth」角川書店より好評発売中! -- 2018-04-08 (日) 07:59:05
- labyrinthのミノタウロスは強引な召喚のせいで外見がもっと異様に変異してるから、このミノタウロスというのは語弊がある -- 2018-04-08 (日) 08:52:56
- 人食いの伝承を持つサーヴァントは、強化人間であるヤガを食べる怪物として強化されて召喚されるんじゃないかな -- 2018-04-08 (日) 11:16:19
- 宝具台詞、前が無かったっけ?なんか長かったような -- 2018-04-08 (日) 11:44:15
- 足しておきましたー -- 2018-04-08 (日) 12:24:33
- 無いのはわかってるんだけど、真面目な話実装される可能性ってどれくらいかな… -- 2018-04-08 (日) 12:06:20
- 言っては何だが見た目が違うだけだからねえ。まあダユーの霊衣が実装される可能性と同じぐらいじゃね -- 2018-04-08 (日) 12:39:28
- 「ズルイ、ウラヤマシイ」って言うのに、怒ってる顔じゃなくて幸せそうな顔だったのが辛かった…上手く言えないんだけど、『怪物になれた彼』も、やっぱり温かい場所に憧れる子である事は変わりなかったんだなって…… -- 2018-04-08 (日) 12:30:59
- 敵専用にしては戦闘時だけ仮面の向きが反転してるね。アステリオスと違って金枠だし実装ありうる? -- 2018-04-08 (日) 15:16:25
- 昔のスプライトと違って疑似2Dにパーツを貼り付けてるだけなんで、派手に動かないパーツなら左右非対称はちょっとした手間で済む。サンタムやアマデウス仮面何かと一緒。 -- 2018-04-08 (日) 16:52:06
- 味方側の向きで戦闘グラ作ってないとストーリー上の立ち絵とかみ合わないと言いたかった。ダユーなんかはどっちも眼帯が左目になってる -- 2018-04-08 (日) 17:59:32
- 単純にシナリオ立ち絵と同じ方向だと戦闘時顔みえないからじゃねぇかな -- 2018-04-09 (月) 03:41:37
- 昔のスプライトと違って疑似2Dにパーツを貼り付けてるだけなんで、派手に動かないパーツなら左右非対称はちょっとした手間で済む。サンタムやアマデウス仮面何かと一緒。 -- 2018-04-08 (日) 16:52:06
- アステリオスくんがアステリオスとして召喚されたこと尊さを実感したし、それでもミノタウロスくんにアステリオスくんの面影があるのがつらい -- 2018-04-08 (日) 16:41:07
- いつか身も心も怪物として振る舞う彼に会うんじゃないかと覚悟はしてたけど辛い…散り際の台詞や別の世界の記憶が流れ込むシーンの時、ひたすら「ごめんね」って謝ってたし…アステリオス君も他の鯖にとってもカルデアって理想の場所だったのかって再認識したわ… -- 2018-04-08 (日) 21:09:47
- 大抵はミノタウロスという怪物にしか見られないが、カルデアではアステリオスという人間として見られてたからね。それだけでもアステリオスには最高の場所だろう。 -- 2018-04-09 (月) 03:35:05
- ミノタウロスとの対決、下姉様とアステリオス君出してあげれば良かったー!過去の怪物としての自分を乗り越えさせてあげたかったー!殿ヘラでギリシャ神話きっての好カードも熱かったけど、そっちの方が良かったー! -- 2018-04-08 (日) 21:52:47
- ホルヘ・ルイス・ボルヘスの短編小説「アステリオーンの家」が戦闘中ずっと頭の中をグルグルしてた、ゲームでもストーリーでも苦しい戦いだった……あちらではテセウスが彼を退治したあと「信じられるだろうか、アリアドネ、彼はほとんど抵抗しなかった」と言ってたパートが特に…… -- 2018-04-09 (月) 04:08:40
- ミノタウロスの状態でも悪属性では無いんだな やっぱり属性とかもアステリオスから変更なしなのか? -- 2018-04-10 (火) 09:26:27
- 狂属性なんじゃない? -- 2018-04-10 (火) 09:33:07
- アステリオスは元々悪属性だよ。アステリオスから変更ないならミノタウロスも悪属性 -- 2018-04-10 (火) 12:51:38
- まじだ、ならこの子は狂属性か 善とかでは無いだろうし -- 木主? 2018-04-11 (水) 09:57:57
- ぐだはあえて彼を「ミノタウロス」と呼んだのか、それでも最後まで「アステリオス」と呼び続けたのか、どちらでも脳内では色々とぐああああああああ -- 2018-04-10 (火) 10:22:09
- 変わり果てても1度心に誓った呼び方を変えないとするのも、彼と目の前の怪物を同一視することを忌避するのもどちらも正しい。本当、この異聞帯は「どちらも正しい」が多すぎるんだ -- 2018-04-10 (火) 11:26:10
- やっぱしステが高かったらぶっ壊れやったんやなぁと改めて思いました(粉みかん) -- 2018-04-10 (火) 10:28:11
- 花を〜焼べて〜唄を〜焼べて〜 -- 2018-04-10 (火) 10:29:12
- 彼はバフが剥がされるならデバフを盛ればいいと身を以て教えてくれたんやなぁ(宝具で4桁出しながら -- 2018-04-10 (火) 11:32:15
- デバフで相手の攻防を下げながら自分を強化してバーサーカーの特性で殴り殺すというプレイヤーがやる戦術を一人でやってくるエグい相手だった -- 2018-04-10 (火) 12:20:42
- 個人的にはアビー運用の練習相手、って感じだったなぁ。 -- 2018-04-10 (火) 12:26:43
- 監獄島のクリティカルおばけカリギュラを思い出させてくれたよ・・・アビーが半分溶けた -- 2018-04-10 (火) 12:31:14
- バサカ相手なら短期決戦が定石だし、積まれる前に倒せばよいのだ -- 2018-04-10 (火) 13:56:33
- 声が気持ち悪かったです -- 2018-04-10 (火) 12:39:58
- そんな頭が悪い感想を一言だけ告げられても困る -- 2018-04-11 (水) 10:38:49
- 木じゃないけど、初めて聞いたときは不気味で、ああ、アステリオスとは違う怪物(CV:鳥海浩輔)なんだなと思いました -- 2018-04-12 (木) 22:05:35
- うちではオリオン&アルテミスが看取ったよ。クラススキルでデバフよく弾くし防御上げて事故防止できるし、血筋的に叔父に当たるしね… -- 2018-04-10 (火) 13:13:29
- ちょっと可能性薄いけど、回想はぐだの中で出て来たものであり『そんな目』っていうのはその回想を通したぐだの『目』のことかなとか、他の異聞帯の鯖のように汎人類史の記憶が薄くて、テセウスとの語りあいという救いを忘却したりしてるのかなーと思っちゃったり。 -- 2018-04-10 (火) 13:28:42
- 汎人類史の自分に真名を呼び微笑みかけてくれる存在がいると知ったからこそ剪定される側の彼は笑うことが出来たんだろうな、正しい歴史の自分は幸せなんだって -- 2018-04-10 (火) 23:53:30
- ずるいぞ!なんでそいつばっかり!(ゴンさん -- 2018-04-10 (火) 23:57:49
- アステリオスの迷宮の地図ってこっちでも役立つのかな? -- 2018-04-11 (水) 00:49:36
- ガチャにぶっ込んでくれんかなあ…なんとしてでも召喚してうしくんや女神と一緒に笑い合ってほしい -- 2018-04-11 (水) 03:41:35
- 『そんな目』って言葉に対してそういえばえうえうの宝具って『アイ・オブ・ザ・エウリュアレ』だったなって思い出してめちゃくちゃしんどい -- 2018-04-11 (水) 08:28:18
- おいやめろや泣く -- 2018-04-11 (水) 20:54:43
- ミノタウロス戦でエウリュアレがめちゃめちゃ活躍したことが逆に悲しひ -- 2018-04-11 (水) 22:25:56
- 下姉様の宝具射ち込んだ時のダメージボイスが胸に来る -- 2018-04-11 (水) 21:11:36
- 次のネロ祭りあたりで、メガロスとタッグを組んで参加すると思うのは俺だけだろうか? -- 2018-04-11 (水) 22:27:43
- やだ・・・。なにその悪夢の共演。 -- 2018-04-11 (水) 22:34:22
- 揃ってアキレウス認定してやるよ -- 2018-04-12 (木) 20:16:11
- でえじょうぶだ、こっちには応為ちゃんがいる -- 2018-04-12 (木) 21:00:24
- イヴァン、ミノタウロス、メガロス、とは…… -- 2018-04-17 (火) 11:20:33
- 今のところ判明してる純異聞帯鯖ってミノタウロスぐらいだよね。雷帝は(異聞帯においては)鯖じゃないし。 -- 2018-04-12 (木) 21:05:02
- 多分本当はアステリオスよりミノタウロスで召喚するケースが多いのではなかろうか… -- 2018-04-12 (木) 21:27:16
- 三章でもエウリュアレと出会わなかったらミノタウロスになってたのかなー? -- 2018-04-12 (木) 22:20:42
- 多分本当はアステリオスよりミノタウロスで召喚するケースが多いのではなかろうか… -- 2018-04-12 (木) 21:27:16
- そういやエルバサ特攻入ったのか。せっかくスキルマ宝具マエルバサおるのにフォーリナーで殴ってしもた。再戦したいな -- 2018-04-12 (木) 21:35:55
- ミノタウロス戦はアステリオスとエウリュアレで殴りに行ったな…微妙に違うけどアステリオスの幕間で自分のしたことには自分で蹴りをつけに行ってたからそれを思い出してなぁ -- 2018-04-12 (木) 22:28:28
- 最期の台詞といい色合いといい『白面の者』を意識してるのかなぁ。 -- 2018-04-13 (金) 00:44:04
- うちはメディアさんがバフを剥がしまくってくれた。従姉妹…… -- 2018-04-13 (金) 00:59:02
- 真名というか本名を忘れられるほど怪物としての生を刻まれた霊基がこちらの姿か -- 2018-04-15 (日) 06:10:06
- 3章を思い出して辛いところもあったが、それはそれとしてCEOの特攻がガンギマリして気持ちええんじゃ。 -- 2018-04-15 (日) 06:43:21
- もし追加されるとしたら、ガチャとかじゃなくてマシュみたいに性能変わる特殊な霊衣変更として出そうな気もする。1.5部2章の海賊とか3章の最後に出てくるお侍さんとか(一応名伏せ)。むしろ出てくれ。 -- 2018-04-17 (火) 00:11:56
- 使いたいけど多分(胸が苦しくなるから)使わない -- 2018-04-17 (火) 00:14:53
- 霊衣は男鯖ももっと欲しいよね。というかシナリオに絡むカッコイイ別霊衣は男鯖の方が多いんだよ -- 2018-04-28 (土) 02:28:59
- エウリュアレがたまたま生き残ってしかもNP100%だったから泣いた。やめて……泣きながらアイオブザエウリュアレうって勝った -- 2018-04-17 (火) 11:23:08
- 異聞帯のアステリオスってことは違う歴史を歩んだんだろうか、それとも異聞帯の情報が埋め込まれたんだろうか -- 2018-04-17 (火) 11:43:02
- 汎人類の鯖の記憶が曖昧になっているのなら、異聞帯の鯖の記憶も曖昧になっているのでは? -- 2018-04-17 (火) 12:10:05
- ボイス聞いた時から気が抜けちゃったよ。だって飛田さんにしか聞こえなくてもう途中からS◯X! -- 2018-04-19 (木) 21:51:10
- その人宝具クラスの毒電波使いだからな、しかもやってることは超やばいぞ -- 2018-04-28 (土) 13:44:14
- こっちの戦闘開始台詞とあっちの絆台詞、どっちも「自分が人食いの怪物である」事を強調する台詞なのに気付いて、この子もやっぱりアステリオスだったんだなあと思った。 -- 2018-04-22 (日) 14:07:16
- 改めて三章を見て、瀕死のアステリオスにかけた「誰がなんと言おうと、あなたはアステリオス以外の何者でもないわ。だから――お願いだから。怪物になりきれなかったことを、悔まないで。それはとても、尊いことなんだから」って言葉が重過ぎて泣く -- 2018-04-28 (土) 01:55:59
- 個人的にはこっちの方が好き。アステリオスは混沌悪にしてはちょっと美化されすぎな気がするし -- 2018-04-28 (土) 09:26:43
- 悪属性は悪人とは限らない定期 -- 2018-04-28 (土) 13:40:41
- 同じ混沌悪には小太郎やパライソ、エレシュギガルもいるしね -- 2018-04-28 (土) 14:16:56
- fadeの悪属性は生まれた環境から仕方なくってのでも悪判定になるからねぇ -- 2018-05-05 (土) 12:08:31
- 自分の行いを悪と思ってるかどうかじゃなかったっけ -- 2018-05-13 (日) 11:16:40
- 人を斬る以上は悪だろう→悪、戦場に事の善悪なし、ただひたすらに斬るのみ→中庸とか… -- 2018-05-16 (水) 20:59:11
- 悪属性は悪人とは限らない定期 -- 2018-04-28 (土) 13:40:41
- 婆さんや、ミノたんの実装はまだかの? -- 2018-05-10 (木) 01:25:36
- みてるだけでしんどいのでないです -- 2018-05-10 (木) 01:26:44
- 確実に☆4か5での実装になるので石の貯蔵はしっかりね なんなら冥界ならぬ迷宮のメリークリスマスやってくれてもいいのよ -- 2018-05-26 (土) 14:25:06
- 白い肌に金色の目ということは一応オルタの系譜ということなんだろうか -- 2018-06-10 (日) 09:28:00
- もしかしたら、ミノタウロスを討伐しなかった異聞帯テセウスとか来ないかな。FGO小説だとミノタウロス討伐後、神の御告げに頼るのを辞めて全て自分で決めたから、失敗も後悔も自分から生じ自分に帰結する物と満足した最期だし。神の剣としてギリシャをアテナイに平定した政圧王テセウスとか -- 2018-06-30 (土) 16:11:40
- その人エルバサの妹とも因縁あるのよな、彼女も来て欲しいわ -- 2018-06-30 (土) 16:34:15
- と言うか妹ちゃん「自分はテセウスの至宝だ!」ってウッキウキで自分から着いていって最期襲撃してきたエルバサと(結婚式場の)門前で戦って致命傷を受けつつ護りきったなんて逸話も有るから下手すると「宝具」で付いてくる -- 2018-07-21 (土) 00:05:39
- その人エルバサの妹とも因縁あるのよな、彼女も来て欲しいわ -- 2018-06-30 (土) 16:34:15
- アステリオス・オルタ? -- 2018-07-10 (火) 18:56:46
- アステリオスがオルタな可能性すらあるという -- 2018-07-10 (火) 19:02:24
- ジルリリィと一緒で、アステリオスも召喚が不可能に近いサーヴァントだしな(知名度の差から、基本的にミノタウロスが召喚されちゃう) -- 2018-07-10 (火) 19:07:01
- だから実質、アステリオスがミノタウロス・オルタではあるんだよな -- 2018-07-10 (火) 19:09:57
- アステリオスがオルタな可能性すらあるという -- 2018-07-10 (火) 19:02:24
- やっと一章クリア…うしくん…彼は異聞世界のミノタウロスで、汎人類史のミノタウロスとは別物なのか… -- 2018-07-18 (水) 01:44:57
- ケイローンのマイルームボイスに寄るとマスターの善性に引かれて呼ばれたのがカルデアのアステリオスらしい。 -- 2018-07-18 (水) 01:48:14
- マスクも破れて鼻輪になってないし、漂白されちまってなんか味気ない…。獣たちの王国なんだからもっとはっちゃけて欲しかった。 -- 2018-07-19 (木) 03:40:24
- 玉藻マーリンでバフもってエウリュアレの宝具とスキルで攻撃1回もさせなかったのは悪かった -- 2018-07-25 (水) 21:30:01
- アステリオスがおイタしていると聞いて叱りに来たエウリュアレ。そして静かになるアステリオス。異聞帯だろうが、いつものうしくんじゃないか。 -- 2018-10-21 (日) 11:18:54
- 術師匠が異聞帯サーヴァントとして召喚できたからミノ君もワンチャンあるな? -- 2018-07-30 (月) 01:58:11
- てか雷帝がすでにそうだったか。スマン -- 2018-07-30 (月) 02:05:27
- 異聞鯖は王だけじゃ無いかなキリないしてか他は汎人の同一鯖が来たあたり意図して王だけ実装してる感じがする -- 2018-08-12 (日) 17:52:30
- てか雷帝がすでにそうだったか。スマン -- 2018-07-30 (月) 02:05:27
- アステリオス→幼少期 ミノタウロス→アステリオスが成長し反抗期突入、なイメージがある あっ(ジャンヌ・オルタ) -- 2018-08-01 (水) 23:04:30
- 捻くれた小娘 -- 2018-08-06 (月) 09:00:12
- シグルド「どんなサーヴァントを出そうがこのミノタウロス1体で粉砕玉砕だー」 -- 2018-08-06 (月) 09:15:39
- ケイローン先生と融合しそう -- 2018-08-08 (水) 06:28:28
- そういや超巨大特攻の対象になるのだろうか -- 2018-08-12 (日) 18:07:30
- 超巨大属性は無い模様 -- 2018-08-23 (木) 14:33:39
- 久しぶりに来たら小ネタの追記に心抉られた……誰だよ…… -- 2018-08-12 (日) 21:18:39
- そろそろ・・・堕ちて?(震え声) -- 2018-09-22 (土) 09:21:51
- そういや異聞帯ロシアで誰が召喚したんだろう。ベオやビリーは汎人類史の鯖は土地の抵抗で出てきてるっぽいけど、ミノタウロスは異聞帯サーヴァントだし -- 2018-10-13 (土) 11:24:29
- 二部最終章で「ウラヤマシイカラ…タスケテヤルヨォ!!」って唐突に表れないかな、と -- 2019-05-17 (金) 21:32:37
- 2部5章がギリシャやし出てくるかもしれんで -- 2019-06-11 (火) 09:01:53
- イアソン、シータ(未実装)→そもそも戦闘に出てない メガロス、ダユー(未実装)→宝具無し バーソロミュー(未実装)→巨大ゴースト エレシュキガル(後ほど実装)→巨大ゴースト シトナイ(後ほど実装)→そもそも戦闘に出てない 殺書文(後ほど実装)→宝具有り ミノタウロス(未実装)→宝具有り、敵側に立つと仮面の位置が逆 はよ実装して…… -- 2019-06-11 (火) 09:00:18
- 霊衣開放希望! -- 2019-07-18 (木) 22:35:42
- アステリオスの幕間に再登場する可能性も...? -- 2019-10-12 (土) 01:57:47
- なんで顔が牛じゃないん? -- 2019-10-12 (土) 02:17:04
- 赤兎馬が実装された今なら顔を牛にしてただろうな -- 2019-10-12 (土) 16:07:06
- 色々総合すると、彼はアトランティスから連れてこられたという事だろうか?わざわざ回想付だったし -- 2019-12-20 (金) 06:31:24
- 神父が「異聞帯産の怪物」とわざわざ称してたしな。さらに言うならアステリオスは十年単位の幽閉だったけど、異聞帯のミノタウロスは(時間の尺度が違うが)数千年の幽閉ってことになるからな。仮に根本が同じだったとしても流石に「ああ」成り果てるだろう。 -- 2019-12-22 (日) 11:31:05
- アトランティスでも迷宮に化け物がいると認識はされてたみたいだけどわざわざ誰も近寄らないしいけにえに捧げる風習も既に途絶えてたようだった……異聞帯のミノタウロス、何食べてたんだ…とまで考えて、異聞帯の彼はサーヴァントであり生きた怪物として連れてこられたわけじゃないと思い出して鬱になりそう -- 2019-12-24 (火) 20:05:57
- こいつがアステリオスと違って白かったのって……正史より長く迷宮に居たからなのかな? -- 2020-01-09 (木) 21:18:55
- ああ、日に当たらなかったからとかそういう… -- 2020-01-09 (木) 22:08:50
- やめてくれどうやって倒したか忘れてるのに思い出させないで存在を!!(心の傷を抉りに見に来るマスター) -- 2020-03-05 (木) 02:44:35