エルキドゥ
- 羅生門みたいなイベがあれば活躍出来そうではあるけど。正直使ってて物足りない。せめて槍玉くらいのNP効率あればな。 --
- ☆4だったら許せた。このコストではなあ --
- 羅生門なら余計に回避欲しい --
- NPチャージスキルさえあれば評価も変わったのかな?要望出してきますかね --
- 身内の要望しか聞かない運営に何を言っても無駄。 逆に言えば運営が懇意にしてる絵師や声優を通せば要望は通りやすい なお叶わん模様 --
- 運営sageたいのは構わんけどその論理はただのお前の思い込みじゃんwww --
- だがユーザー無視感は否めんよな --
- マシにはなるけど、正直それでもまだイマイチだわ。というかスキルは変えようがあるけど、HP特化すぎるステとQ3枚の時点でどう転んでもキツい気がしてきた --
- 宝具受けて落ちる耐久型。星吸わないくせにQ3で非高威力。Bバフは短いししかも容易に宝具打ちにくい。褒められるのはグラぐらい --
- モーションについてはマジで全鯖トップじゃないかと思う --
- アベキングゥとやって思ったけど、敵としてならくそ強かった。(完全なる形を3ターン連続使用されてた) --
- いやホント、一体何を思ってこんな調整にしたのか担当者に聞いてみたいわ。強みが全く思い浮かばない。 --
- 一つ一つのスキル性能は癖があるけど弱くはない。ただそれが一つの鯖に集まると…まうん --
- 王妃「キラキラキラキラキラ・・・」 師匠「魔境、深淵の叡智魔境、深淵の叡智魔境・・・」 --
- 7章、せめて回想でもいいからエルキドゥの話が見たかったな。幕間すら無いって。 --
- 幕間がないのはクライマックスが近いからなのかな なんか割り食いすぎててかわいそう --
- 聖娼の姿を写し取っているってことは、肉体は女性の形をしてるってことなのかな… --
- 一人だけ稼働初期のスキル性能って聞いてなんとなく腑に落ちた --
- まあ登場自体は大分前から予定されてたからね……そして戦犯剣スロット --
- スキルだけでなくついでにNP効率も稼働初期勢みたいな感じだぞ、AカードでしかまともにNP稼げない所とか特に --
- 昨日から似たような言い回しのコメント2回目か3回目見たけど、同じ人かい?いや、別にいいんだけどコピペでも作ってあるのかなって思った。 --
- このNP効率はジャックの二の舞いを恐れて通常Q3枚持ちは効率下げようとしてるだけだと思うけどね --
- 「槍だけどクイック3枚にして冒険してみよっか」 「お、いいじゃん。クイックチェイン組めばボーナスタイム開始で星が35~40個だな。やっべーチートかよ。神性スタン宝具だしNP効率は下げなきゃな」 許しがたいなぁ --
- 星4ならこの性能でも納得は出来た、或いはジャガーマンとスキル効果入れ替えてくれれば…てか割りと本気でジャガーマンとスキル効果とレア度を取り違えて実装してるんじゃないかと…… --
- 藤村は「あの」星3ランサーだからスキル強いのは当たり前じゃね?だからってエルキドゥを謎性能にする意味はないけど --
- ジャガーマンは強スキルとは言ってもCT長いからバランスは取れてると思う --
- こっちのCT長いスキルはお世辞にも強いとは言えないのが・・・ --
- キャラ愛があれば聖杯を捧げてステータスを底上げできるから、レアリティが低かろうと問題はほぼ無いんだ。スキルや宝具性能が残念な場合はどうしようもない。 --
- 槍クーフーリンなんて強化の一つも来て無いのに未だに現役で使えるからなぁ --
- ジャガーマンはスキルの性能もさることながら火力に全てのスキルが火力UPに寄与しているってのも大きいよな。役割が非常にわかりやすい --
- 他ゲーと違って回復の使い道が難しすぎるんだよねこのゲーム --
- ムックの情報から神性と陣地作成あたり持ってると思ってたんだが無くなったか --
- 大地に干渉して地中から鎖を大放出しながら突撃する宝具と、地面に触れて敵の足元から串刺しにする通常攻撃。これだけの描写あったら陣地作成を持ってそうだけどね。 --
- A1枚しかないのに陣地作成とか勘弁して・・・ --
- 逆に考えろ。A1枚で70くらい溜まるかもしれん。 --
- デバフスキルが1つも無いのに道具作成スキルを持ってる術鯖にも同じことを言ってみなさいよぅ! --
- 100%ないと思うが、これ不具合とか言ってしれっと修正きたら面白いな --
- ないな --
- DWやぞ?ないわ --
- しぶしぶと宝具強化イベントを用意して、それを込みでようやく及第点レベルになる。これでも頑張ったほう。そして強化一回分が終わったということで残りはだいぶ先。一年後かな? --
- いや必要なのは宝具強化じゃないんですが・・・ --
- 宝具は今でも及第点なので・・・・ --
- そこで「ほら、とりあえず宝具強化してやるぞ」と勘違いなことするのがDWてこと。一回目の強化イベントでスキル強化された☆5鯖って、いたっけか? --
- メイヴちゃん? --
- 倍率とかなら多少は変えられるだろうけどその程度でどうにかなる弱さじゃないのが --
- 嫁王礼装付けてガッツ発動後超回復する使い方かな..使って見た感じ。自前でガッツがあればメイドで全回復ていうのが出来るんだがなー --
- こないだのピックアップの残りとキャンペーンで貰った石で20連したら1人来てくれたけど、ついでにキアラさん礼装欲しかったから1万円貢いで20連目にまた来てくれました。これは育てろという啓示かな? --
- 無慈悲に使って欲しい? よしきた任せろ、君には英雄王への貢ぎ物になって貰うからな! 君を触媒に英雄王を呼ぶのだ!(ガチャガチャ --
- まだちょっと荒れ気味だな。それだけみんながっかりしてるってことなんだろうけど --
- 7章に出てきたのがキングゥな以上、性能とマイルーム以外に語ることがないからな… --
- それだけ期待も怒りも大きかったってことよな。性能もマイルームも微妙とかほんま... --
- カレイド付けて変容使って宝具撃って回復しながらQで星を生みさせつつアタッカーやらせてる、しっかし本当に第二スキル使う機会ないな!w --
- クリティカルバフと回避を使う弓鯖が敵に入れば活躍の機会は増える。主にイベントで。 --
- 俺はもう気配感知に関しては諦めてる。回避解除はオマケとして1番最後に倒す敵に適当にかけてるわ --
- クリデバフそのままで、強化無効1回とかだったら面白かったのに --
- 使うタイミングを選ぶスキルは他の鯖にもあると思うが、相手が特定の行動を起こさないと意味の薄いスキルってのはキツいな --
- その分、刺さる時は思いっきり刺さりそうだけどねw具体的には高難易度でエミヤ出てきたりとか。 --
- オリオン、アタランテ、ビリー、クロエにも刺さる。クリティカルバフと回避を両立してる敵弓鯖に、相性とスキルの両方で有利を取れるのは良いこと。 --
- 高難度で回避弓って言ったらオリオンの方が可能性ありそうだけど。高HPは☆4☆3じゃなくて、☆5の役目だろう?w --
- イベントで出てくる鯖って大抵3体同時が多いから余計に単体しか効果が無いのがな --
- 回避3回無効付与とか付けてくれたほうがよかったよねぇ。「隠れても無駄だよ」と言わんばかりのスキルなんだもの。 --
- そのくらい尖ると面白いよなw回避に対しての完全なメタスキルくらいあっても良かったんじゃなかろうか --
- 気配感知の根本の考え方はこれでいいと思うぞ。ただ欲を言えば範囲を敵全体にして欲しかったな… --
- 今頃6章進めてたんだけど、たまたまトリスタンとソウルイーターの回避に居合わせて地味に役立った。ちょっと嬉しかった --
- 引けたから来たけど、なんかちょっと荒れてるっぽい?まあいいか、愛があればでぇじょうぶだ --
- いいなー50連じゃあ流石に出なかったぜ………。あと荒れてるのは放っておけばいずれスッキリするさ。 --
- 石1200個超溶かしてようやく1枚でしたが・・・?嫁王ピックアップ以来の消費量だった・・・その上ギル2、メドゥちゃん6と今回はピックアップ鯖が今までと比べて全然来なかった・・・ --
- 嫌いなものを聞いてカビキラー片手にお掃除する姿想像してしまった --
- エミヤも思わずにっこり --
- ポニテお掃除モードだと… --
- 三角巾もだ!! --
- カルデアのマイルームを掃除しに来てくれるんだね、分かるとも! --
- TPIなんて言ってるからこんなことになるんじゃないかな。ユーザーの喜ぶ要素スルーして集金箱にしてるだけじゃないか… --
- とはいえ元々エルキ好きなユーザーってそこまで多そうなイメージ無いぞ。どっちかというとマイナーキャラに入る方だと思う --
- そういう古くからいる連中こそお金落としてくれてると思うんだがな --
- むしろ型月はこれで満足してんのかってところに慄く。エルキドゥ嫌いなのかよ。 --
- 多分強さの設定決めてるのはdw。そしてそいつは絶対原作見てない --
- fakeの成田とひと悶着あったからなあ…そのしわ寄せがこのエルキ --
- 成田となんかあったの? --
- イスカンダルやイリヤみたいな大人気キャラも性能抑え目にするし絶対悪意ある --
- 意図しない設定になってた使っていいからスキル変えてくれ --
- それは苦しすぎるwそれならNP効率設定がミスだったてことでNP効率上がれば、下で言ってるようにジャックみたいな運用できて良いと思う --
- うまい言い訳を投稿すれば採用される可能性が? --
- 実はまだ全力でなく(なんか雑な出来の)サブクエで解放されるんですでいいよ --
- ジャックほど星を出してとはいわないけどジャックくらいQでNP貯めやすければ宝具回しまくる使い方ができるのに --
- 宝具回しまくれると防御ガンガン下がって宝具火力がヤバくなるから抑えられたんじゃない? --
- 回しまくれると言ったってそんな次のターン使えるわけないじゃんか そういえばジャックはいけるな --
- 大丈夫だ、すぐ横に1発で2倍の宝具ダメ叩き出す紫タイツいるから --
- 特効ついてるわけじゃないし変容は1ターンだしクリ入れて2tに1回くらい打ててもバチは当たらない --
- 弓の青王とカーミラとかメディアあたりなら宝具撃つ→NP全開が出来るけど、あとライダーモードレッドは宝具の無限ループは可能ではある --
- でも☆5でこのくらいの攻撃力のキャラはなんらかの売りがあるけど、なんにもないよね --
- 礼装凸ソラウつけてみたけど宝具使いたい時は結構相性いいな --
- エルキとキングゥの絡みを見たいと思うワイは異端なんか…? --
- 極論すると登場しないで実装された鯖である() --
- スキルこのままでHPATK14000越えとかでもエルキドゥっぽかったかもなぁその場合スキル2個とかでもいいけど強すぎるかな --
- おろ、fakeだと基準値能力がオールAでA+にするのに2段階分ステータスを切り捨てなければならないって設定だったような気がするけど変わったのか --
- 7章で突然改悪されたんやで。fakeの成田も驚いたレベル --
- 完全なる形がレベルMAXでNP100%だったら・・・と思わなくはない --
- ガッツであれだけのHP&それだったらCTとか他のスキルがとか何も言わないんでどうか…どうか… --
- 「兵器をどう扱い、どう思うかは君の自由なんじゃないかな」ってそういう… --
- しれっと魔力さえあれば聖杯のまねごと位出来るとかちょっとなにいってるかわかんないです…… --
- 正体不明の第2宝具かな --
- きっと、なんでもしてくれるんや --
- 体を聖杯の器にだって変えられるってことだろ --
- fake読んでるとなんか違和感ある、こんな自分を兵器兵器言う性格じゃなかったと思うけど、綾香やリチャードとも親しげに話してたし --
- CCCAUOみたいにパラレルワールドの同一人物とかだからじゃね? それにFGOはあっちよりデンジャーな戦だしね。 --
- 別人だと思ったほうがいいかと。あんまりマイルームポチらなければ気にならないゾ --
- 言うてCCCだと結構兵器って言ってたぞ。相手次第じゃない? --
- 貯めに貯めた160個以上の無配石で大爆死し50日ログインボーナス石20個の単発最後に来てくれた時は正直叫んだ。弱い弱いと言われながらボックスで集めたQPやらフォウ組んでLv100 --
- フォウくんでLv100スキマにしてる。エルキドゥ好きとして最高。 --
- 色とか雰囲気的に合うのはダビデとかかな --
- アーツでクリティカル決めてくれた時のAPの溜まりようは嬉しい --
- 逆に言うと、3Tに1枚しか来ないアーツをスター集中もなしにクリティカルしないとロクにNP溜まらないんだよね --
- 楽しいって言ってるだけなんですから、わざわざネガティブな方に繋げなくてもいいのでは…… --
- 礼装次第じゃない?凸令嬢つけてるがそこまで悪くないぞ --
- 結局弱いやんけ。最初の新鯖sageに対してテンプレで荒らしが去ったら評価されるとか言ってた連中は何も考えず擁護してたんかね --
- 煽りは禁止ですよ --
- 荒らしが去ったら評価される× 板が落ち着くので、じっくりと運用法を話し合える○ この程度にニュアンスで言ってるんだと思ってた。 --
- ここ攻略wikiなのに、相対的評価すると荒らし認定する人けっこういるから… --
- それな。あの手合いも邪魔で、まともに性能語れない。 --
- 相対評価なしで役割の最適化なんてできるはずないんだよなあ… --
- これが例えばCSゲームの攻略wikiとかならそんなこと起きにくいんだけど、やっぱりソシャゲっていう媒体だとウン万円使って出したキャラがこんな評価されるなんて我慢出来ない!って人も入ってくるから難しいよね --
- 最初から真面目に運用考えて冷静に評価してた人を荒らし扱いしてたもんなぁ --
- 他の板でも結構いるけど、「それなら他鯖の方が優れてるから、○○はこの運用の方が良いんじゃないか?」って言うだけでギャーギャーと言うからな --
- エルキが強化されると困る人も居るだろうし…ま、多少はね? --
- 恒常☆5単体ランサーが強化されて困る奴なんておらんやろw --
- 既に単体星5槍の宝具重ねてる人からしたら強い新鯖は目障りじゃね?相対的に自分の鯖の価値が落ちるような物だしな --
- ええw恒常☆5槍は全体宝具しかいないし、スカサハや玉藻はエルキが1回強化される程度では越えられないし。まさか、ブリュンヒルデ?ちょっと対抗馬にしては無理すぎでは。 --
- ああ~そういう人もなかにはおるかもな~なるほどな! --
- 実装前にもう1つのwikiのスカサハページでエルキとどう住み分けするかって話はあったな。フタ開けてみたらエルキ弱すぎてすぐ終息したけど… --
- 使えるのが嬉しいんで性能は気にしてないんだがムック本にあったクラススキルが削られてるのが気になるなぁ。設定にも関わってくると思うんだが --
- 台詞と声と攻撃モーションと立ち絵は凄い好き --
- 立ち絵ほんと好き。神秘的な雰囲気が伝わってくる。 --
- 一見優しそうだけどイシュタルがいると投げるものを探すあたり良い性格してる --
- 超回復より回避か無敵がほしい --
- いや、回復は回復で役立つので、回避か無敵がプラスで欲しい --
- そりゃあプラスで付くならそっちのほうがいいけどね。回復できても単体宝具の前では無力だからさ --
- 回避か無敵があってガチの耐久運用の方が割り切れるからね。でも、7章の終盤に限って言えばエレシュキガルやマーリンのお陰で回復の方が役立ったので、運営が今後も回復贔屓のクエスト用意するなら話は別だ(回復が評価されるとは言っていない) --
- 最短10Tという事を考えなければそれもいいんだろうけどな。これが3Tとかだったらまた面白いことになっただろうけど --
- 効果自体は良いんだがやっぱCTがな、10もあると2回目使うのが難しい上に弱体解除を肝心な時に使えないのが痛い。ティーチみたく永続ガッツなんか付けば良いんだけど --
- まあ、CT10に見合わない効果だよなぁ。多少使い難くても効果モリモリのスキルでも良かった。 --
- 授かりの英雄の劣化すぎてなあ --
- その授かりも文句がつく性能なのに、更に効果下げてるからね。 --
- 性別もない上神性もないからステンノさんのバフも効果ないのか --
- CT10の完全なる形より正直CTが5の仕切り直しの方がぶっちゃっけ使い勝手がいいしNPかま下がるとはいえCT4で5000回復する剣式の方が使い方が分かりやすい...スキル強化で変容にガッツ(5ターン3回)とかつけば無敵貫通に対応できる居座りランサーのポジションにつけるんだけどな --
- いや、完全なる形を超回復じゃなくて回復量そのままでガッツ(5ターン)にするだけでいい。それならCTが10ターンあっても理解出来る。 --
- 月の湯治凸礼装として置いているけどどうだろうか他に候補としてはウィザード&プリースト、聖者の行進とかか?なにかいいのがあったら教えてくれ --
- 自分は欠片か至るで居座りながら星供給。 --
- カルデアカルデアライフセーバーズ凸礼装つけてる、必中宝具or無敵貫通の宝具が来たときオーダーチェンジで守りたい鯖と交換、ガッツで生存成功後に完全なる形(スキルマ)で半分近く体力回復 --
- そこそこ使ってみて思ったが、この鯖は思ったより場に残れないことがネックだね。雑魚相手なら完全なる形でなんとかなるけど宝具を撃たれると当然ながら落ちる。そこで礼装を使ってガッツや無敵を付与するんだけど、そこまでするとエルキドゥの攻撃力とNP効率の悪さが目につく。やはり自前でガッツや無敵を持っていて欲しかったな。 --
- 槍ニキの方が耐久鯖としては使える気がする --
- エルキドゥどころか耐久で兄貴に勝てる鯖がどれだけ居るんだよ… --
- そもそも槍ニキ以上の耐久鯖がいない --
- 言わずもがなの槍ニキ、槍ニキよりは攻撃型だが矢避け持ってるプニキ、ハマれば宝具大回転でいざという時のガッツも持ってるレオニダス、防御バフ・HP回復・ガッツ持ちのローマ………。正直耐久に関しては星3・星2の方が優れてると思う --
- あと宝具撃つのを先伸ばしに出来るおじさんね --
- ディルも回避持ちで女性限定だけど攻撃デバフ持ってたか、耐久に関して槍鯖は高レアよりも低レアの方が優れてるイメージだわ -- 葉3?
- もっと宝具をばんばん撃てればエルキドゥも割かしたくさんいる神性持ちを鎖でがんじがらめに出来るんだがな、気配感知で回避持ちにもタイミング気にせず撃てるし..そしてガッツがあれば超回復による兄貴とは違った生存鯖になっていた。なんか色々惜しい鯖だから早く強化来て欲しい。 --
- キツい言い方だがサポートするのに見合わないんだよな。耐久させても星産みくらいしかメリットが見出せない --
- 耐久もそこそこしながら☆出ししつつ、低いなりに☆5のステータスと宝具でパーティ火力も落さない。前向きに考えたら、こんな感じ。 --
- 結局、攻撃型か耐久型かどっちかもよく分かり難い性能なんだよな~ --
- そして星だし鯖にしたいのかNP溜めやすい鯖にしたいのかもよく分からない --
- 結論はやはり中途半端で弱い。 --
- うむ...強化とかエルキドゥに合う新礼装がくれば化けそうなんだけど --
- 完全なる形を単なるHP回復じゃなくて無尽俵みたいなHP上限UPにして、変容をBバフ+残りHPが多い程攻撃力UP+デメリット的なスキルだったら高HPでの耐久を維持しつつ超火力を発揮できたんじゃなかろうかと思ったり。最短CTとNP効率は今のままならバランス取れそうだし --
- どっちも中途半端にそれなりにできるからPTメンバーとシナジーでこれがさらに強力にみたいなのがなくて普通の強さで自己完結しすぎてるんだよな。伸ばしようがないから結局なんか弱いって感想になる --
- 完全なる形にダメージカットと防御アップ大3ターン付けてくれれば耐久寄りにできるのになぁ --
- 防御アップ大3ターンもあれば誰でも強くなりますよ奥さん --
- さすがに壊れすぎやん --
- CT10のたった3ターンで壊れって、壊れ認定ガバガバでは --
- やっと第3再臨…なのだが --
- 火力を出すならクリ威力アップ、耐久に手を出すなら回避くらいあればいいのにな。なおジャック --
- 回復を回避(1ターン)にしたところで雑魚敵の攻撃が積み重なって死ぬけどね。以外に大回復って強いんだぜ?(チャージタイムが短い場合に限る) --
- 大回復は弓王みたいに宝具連発してチャージ減らして全体防御バフで安定度上げたりできたら恐ろしく強い。自前で対宝具対策なしで通常攻撃対策は単体クリダウンだけだとそこまで評価が上がらないんだよな・・・。NP効率よくて礼装自由になれば礼装枠で対策できるから活きるけどNP貯めにくいからいろいろ厳しい --
- 回復って回避・無敵・ガッツ・防バフ・攻デバフみたいな回復以外の耐久要素があったり、リジェネで高HPを保って事故に備えたりっていう状況にして生かすもんだと思う --
- 相手が神性なら・・・・・・スタンさせて動きを封じられるから・・・・(なお、連発は出来ない --
- 回避もクリ威力アップも強化解除も回復も!全部持ってる鯖なんているわけないだろ!いい加減にしろ! --
- 幕間強化でクラススキルに『神造兵器[EX]』みたいなスキル付かないかな、強力すぎる意思持つ武器だしマスターが自分を使いこなせるか分かるまで(安全の為)兵器としての性能を多少抑えてたみたいなこじ付けで --
- そのスキルが騎乗EX+神性EX+陣地作成EXみたいなクラススキルてんこ盛りなら評価するけど、欲しいのはクラススキルじゃなくてだなぁ --
- それでNP効率が改善されるならクラススキルでも全然ありやろ --
- クラススキルじゃない方のスキルが死んでるからなぁ --
- そうそう。NPさえ貯めやすくなれば宝具が十分強いから結構いける。あとは宝具強化クエはよ --
- そのくらい盛って、やっとクラススキルは「普通」だと感じる --
- 神性すらついてないのはミスかなんかの意図があるとしか --
- キャスギルは生前(カルデアにいるのは英霊だけど)でも神性ついてるからな。半神だからなんだけど。 --
- 半神でヒャッハーなギルをたしなめるために神様が作ったウェポンだから神性がない方が自然な気がする --
- この子ズボン履いてんだね、皆が気に入らないのはそれが理由? --
- こいつのビジュアル初出7年くらい前だったはずだしFGO版のビジュアル初出1年4ヶ月くらい前だけど --
- 再臨で戦車男ver.を期待しなかったというと嘘になる --
- 道具アピールするのもfakeとキャラが若干違うのも別に構わないけど、goにおけるキャラクターを幕間でちゃんと示してくれないと困る。報酬は石でいいからさ --
- 簡単に宝具撃てないようにQのNP効率クソにされてんのかな --
- FGOは宝具に優秀な追加効果多いと極端にQとかのNP効率悪くさせれることがあるよな。ほんともうちょっと手加減してほしい --
- 一撃必殺感のあるものと普段使いっぽいもので差別化出来てるならそれも面白いんだけどね --
- 征服のは防御ダウンしかないB宝具なのにエルキドゥよりnp効率悪いけどね。 --
- ミス征服王のは --
- ライダー補正でクリ出しやすいから(震え声)同じライダーで宝具追加効果強いならオジマンかね。あれも実はNP効率は並みのはず。 --
- イスカは一応アーツ2枚あるし、エルキよりアーツチェイン組みやすいから… --
- あいつあれで強化前宝具なのに強化後のアルテラやらと同レベルの火力出せるんやで、カリスマ軍略でバフの全部盛りでPT火力どっさり増えるし --
- いや、征服王が強いのは先刻承知ですよ。常にパーティーインしてますから。宝具の効果とnp効率が釣り合ってないって話ですよ。エルキドゥ含めて --
- うんわかったから --
- 上の枝さんの書いた通りアーツ2枚持ち+(パーティーにもよるけど)ライダー故に星をかっ攫ってくからいうほど悪く感じないけどね --
- そろそろイスカ板に帰ろうか --
- イスカ信者は不遇鯖出るたびにイスカの方がマシアピールしに来るの辞めてくれませんかね --
- エルキドゥ「ジャックが星を産み、孔明に強化してもらい、僕がとことん敵を切り刻む。もぐもぐもぐ…」ちびち○きの某ファーストフード店にて --
- 「串刺しだね、分かるとも!」の言い方が好みで、フレさんが一晩にしてレベル100にしてたのもありお借りしたら言ってくれなくてちょっとショックだった。チェインさせたときかなり動き回るの、元気だなぁ、と思えて安心する。そしてフレンドさんの所持率高い…… --
- 分かるとも!・・・・頼光や獅子王もそうなんだけど、敵側だったときのボイスも使わせてくれないかなぁ。せめて、マテリアルで聞けるようにして欲しい。 --
- 「エルキドゥ」が好きな人からしたら第7特異点はちょっと残念なストーリーだったんかなって思う。「エルキドゥ」が生前のギルと話してるシーンを期待してたから・・・まぁ残されたギルの心情とか描写されててそれもそれでよかったけどね --
- 今までの特異点がタイトルの鯖が章毎のサブ主人公みたいな立ち位置だったけど7章はそのポジションがキャスギルだった感じあるからなぁ --
- あとCMの声がエルキドゥだったからエルキドゥ大活躍かな!って思ったから余計残念だった、いやまぁエルキドゥの身体は出てきてるけどさ・・・ -- 木主?
- 俺は今回でエルキドゥ初見で7章やってて宝具が人よ、神を繋ぎとめようになったりと流れ通して良いなと思ったんだけどエルキドゥじゃなくてキングゥの物語なんだよね…引けたけどどういうキャラなのかイマイチ分からぬ! --
- 引けたのかーおめでとう、自分もどうせ引けないだろうととりあえず10連回したら来てくれて嬉しかったんだけど、性能は賛否両論だし7章は出番なしでなんか物足りない感じ…次のストーリーとかイベントとか幕間とか来て欲しい -- 木主?
- 「ちょっと退屈」の言い方好きだ。もしかしてこっちの口調が素なのかな?鎖をもぐもぐ食べるところも可愛くて面白いなぁ もうちょっとそういう部分が見たいから幕間に期待 --
- 性能は置いといて、6章までの素材で最終再臨にまで持っていけるのは7章未クリア勢にも優しくていいね。 --
- スキルも6くらいまで上げたら十分だから、割とお手軽なのな(なお、心臓が足りなくて再臨止まっている模様) --
- 心臓はいい加減フリクエ作れよって感じだね…週一でしか手に入らないっておかしい --
- フリクエに来ても効率ゲロマズだろうからデーモンハント常設はよはよはよ --
- 俺は謙虚だから高難度でデーモン12体道場とか週一で来てくれたらドロ渋くても石割って回すわ --
- ログボで心臓もらい受けたい --
- さっき7章クリア記念で10連したらエルキ2枚目出て宝具Lv2になったんだけどさ。これなら宝具火力だけなら特攻なし宝具Lv1師匠には勝てるかな? --
- あっちは宝具強化もきてるけどどうなんだろう --
- ざっくり計算したらエルキ60000くらいで師匠の宝具強化済が59000くらい --
- 宝具2エルキで特攻無しスカサハ強化後宝具1よりちょっとだけダメージ下。Q宝具はなぜかちょっとだけダメージ高いはず --
- デバフ20加味したら若干エルキが上回ると思うんだけど…俺の計算違いかな --
- ああ、宝具倍率だけの話してデバフ入れてなかったそれならエルキが上回る。 --
- どうでもいいけど、解析ありきで計算するなら、向こうへお行き --
- 何でも解析扱いはどうかな。まあいいけど --
- 宝具の威力やデバフの数値が出てたから、てっきり解析だと。違うならすまない。 --
- 神造兵器いうなら、3アビで超回復、無敵(1T)&ガッツ付与(3T)くらいつけてくださいよ・・・。 --
- ガッツはあってもいいよね…ガッツの回復量が超回復でも良かった --
- それいいな。ネロとは違う意味で死ぬ気がしない。 --
- 超回復とガッツって噛み合ってねぇ・・・超回復するガッツを貼ってくれるのがベストだわ。ガッツ発動超回復時にNP増加もあればなおよし --
- ガッツ発動しないとNP上がらないとか……しかし、看板娘が専用礼装になりそう --
- でも起死回生ってな感じでガッツ発動でHP超回復+NP超増加とかユニークで良い感じじゃなかろうか それならCT10でも --
- 宝具撃った後に相手の宝具受けて、もう一回宝具か。星出せるしアサシンエミヤと組ませれるか。 --
- 回復+何かで効果倍増だからな。ガッツか無敵か防御アップが欲しいな --
- 折角鎖なんだし、イメージ的に宝具に宝具封印3ターンとかつけばかなり変わると思うの --
- 何気に宝具封印とかスキル封印って1ターンばかりよね 神性相手限定にでもしてそういう強力な妨害効果あれば超火力+スタンのスカサハと差別化しつつ独自の強みになりそうだし --
- 神性のランクに応じて付与効果がどんどん増えるとか・・・そういうギミック・・・欲しかったなぁ・・・ --
- なんかそれっぽい性能やギミックがほしかったってのはわかる --
- とりあえずサポートの時はカレスコにしてるんだけどQ強化礼装のほうがいいのかな マシュケベとかイマジナリとかの --
- Q強化してもNP獲得量も星排出量もそこまでかわらないから欠片や至るで直接増やすほうが良いんじゃないか? --
- 来てくれた嬉しい。嬉しいんだが……師匠との差別化というか運用はどうすればいいんだろう --
- いっそ並べて孔明で補助しながら一斉ぶっぱ(脳筋ですまない) --
- クリパの星供給源にしてる 宝具の防御ダウンも宝具チェインやる時の始動に地味に便利 --
- 現状では敵の回避剥がしとクリティカル妨害に使える槍鯖として運用するくらい。あとはガッツ礼装と第3スキルを合わせた一回かぎりのデスベホマ。強化解除(と場合によっては必中・無敵貫通)が大火力とセットになってる敵へ対策になるし、こればっかりは師匠にもできない。 --
- 持ってる人、術ギルとの相性はどう?物足りない火力とNP効率、さらに星生産を強化出来ると思うんだけど。ギル側に恩恵がないかな? --
- エルキドゥが作った星が術ギルに回ってくる場合もあるから、相性は良いほうだと思う。 --
- 両方お迎えしたテンションで使ってみたけど、微妙。アーツが少ないから、結果的にギルばっかり宝具撃ちまくって、エルキドゥの回転が良くなることもない。因みに、ギルの回転率もアーツパの方が断然いい。星は恒常的に出せるからクリは出しやすいけど、やっぱギルはアーツ2枚以上持ってる鯖と一緒にアーツチェインしながら且つ星出しするのが良いと思うので、星目的なら別のサポートで良いかと。まだジャックと合わせた方がQチェイン続いてよかったかな。 --
- やっぱ、パーティは似たようなカード構成で固めるのが強いからなぁ。QチェインもAチェインもし難いし。王の帰還はCT長いからガンガン回せるスキルでもないし。 --
- そっかーありがとう。エルキドゥの回転が上がらないなら意味ないな。そこが改善できれば、高HP&超回復を活かして黒聖杯が候補に挙がるんだけども。 -- 木主?
- 因みに、ギルやもう一人のアーツ多めバフ要員(デルセンや孔明など)が宝具撃ちまくって最後に1発ドーーーンとエルキが決めるという方法なら有り(たぶん、どの鯖でもできる)いくらクリ出して宝具撃ちやすくなっても、安定して2発目狙えるわけではないので(孔明のスキルを2発目に温存すれば難しくないけど、ギルの仕事が関係なくなる) -- えだ?
- まあなんか普通にそれなりの強さの☆5という印象、弱くもないが飛び抜けてもいない --
- ブリュと争える位の弱さ --
- 持ってない人の不見識なんだね。投げバフでスター集中を持ってて、宝具に自力でカードバフ+宝具威力バフできるというこの2つを持って弱いは無い。及第点にはなってる。 --
- ブリュってなんで評価されてないんだ?特攻分かりにくいけど、スター集中付与とか便利だと思うけど(持ってなくてすまない) --
- ブリュ持ってないけど、スペック見てるとブリュの方がまだ使えそうに思えるんだが。 --
- 加えてNP効率も悪くないのでイベント礼装でも気軽に宝具を撃てる。持ってる人は少ないのはねぇ、みんな師匠のために石を温存して引かないからだよ。だいたい師匠のせい。 --
- 言うて使いどころの少なさは鰤と同レベルだと思う。俺は星5単体鯖全部持ってるけど、弓相手には師匠槍玉+αで行っていた。残りは雑魚散らしに全体宝具だったり孔明だったり。槍玉の補助で鰤もあり得るけど集中3t --
- 途中で切れた。3Tが微妙に使い辛い。他の要素は取るに足らないものなので採用するなら他入れたほうがいいって感じ --
- 使いどころは人それぞれだろう。自分基準で言われてもな。 --
- 持ってる人すくない言われてるから持ってる上での感想書かせてもらっただけだけど?使えないって言っただけで具体的な案も出さず反射で噛み付くのやめていただける? --
- まあこれ以上はエルキドゥのページでやることじゃない --
- 具体的なことならキャラページに行けばいいだけ。持ってるだけで使ってないやつの意見なんぞいらん。 --
- 使った上で使えないと判断した上での感想だとわからんか?これだから絶対擁護マンは...攻略wikiなんだから性能評価もやるだろ。でも、エルキのページでやれは全くその通りだからこれ以上は黙るわ --
- あ、これは「持ってないけど持ってることにしてsageたまんま逃げよ」って人のコメントですわ。 --
- 何?鰤のページでやれってのとエルキのページでやれを打ち間違えたのが叩かれたポイントなんですかね?雑魚擁護するのってこんなねちっこいのばっかか --
- 「ある程度任意で他者のクリティカルを誘導できる」って特性といいクリダウンの有用性といい実はそれなりに高いNP効率といい、ある程度仕様分かってないと使えない鯖だからね。脳みそ筋肉な人が雑魚呼ばわりするのも仕方ない --
- クリ誘導も3Tだと仕様上無駄に星を吸う結果になるから使いにくいしクリダウンはエルキでも有用性叫ばれてるけどそもそも相手のクリが死ぬまでに出ないことも多くてそう披ダメを下げず言うほど有用じゃない。羅生門では他と合わさったからこその結果。それなりでは結局二発目は撃ちにくくAも一枚だから結局50礼装ぐらいはいる。スペックだけみて擁護するような脳足りんには分からん弱さだろうね --
- クリデバフをクリ出ない相手に使ったり、3ターンの星集中が腐るような星出しの編成に鰤突っ込む人がスペックを語るのかあ・・・。 --
- 敵はスター周りが簡略化されて固有のクリ率が設定されてるから出す敵はアホ程クリること、弓鯖は全体的に敵仕様だとクリ率アップになるスキルが多いこと。でもって槍のバフ解除なんぞディルくらいしか居ないこと。原初のルーンの性能を語るならせめてこれくらいは抑えよう --
- お前のFGOは一つの鯖が3Tに五枚以上カード出せるのか?他がクリブレイブチェインしたいときに一枚だけ集中ついたカード出されても邪魔だし、星は槍で組むなら師匠はカレイドだから残り二人欠片でやっても溢れることほぼ無いしその一つに星が集まっては他のクリの邪魔。クリダウンはクリ出す相手に使ったとしてもクリダウン単体じゃそんな披ダメ持ち上げるほど減らないって言ってるんだが。 --
- 更に弓のボスは師匠がスタンで止めるからそもそも致命的な攻撃食らう前に死ぬ。道中でクリ祭りとかいっても雑魚のクリのために一枠単体対象のスキルで対策するぐらいならさっさと吹き飛ばしたほうが早い。なんでクリダウンなんか評価するほど良くはない --
- 3Tだと腐るカードが出るなんて自己改造系持ち全員に言えることであって、星を吸う鯖を選べる以上鰤の方が取り回しはいいんだが。というかクリダウン語るのに被ダメが基準って何言ってんだ本格的に、もしかしてクリ威力ダウンと勘違いしてるのか --
- ボス枠が弓クラスの一人だけで、道中にキメラやドラゴン等が一切いないって前提なら「クリ食らう前に倒せばクリダウンは無意味だし道中で使う意義も薄い」って言葉の説得力もあるが。というか宝具回せない師匠がいんのに道中の処理を考えもしないって本格的にエアプか何課かよ --
- 記事と別キャラを唐突にdisる枝おっ立てたあげくエアプ同然の思考停止で延々食い下がるとかギャグにしても笑えないんで、いい加減本人の記事でやってくれませんかね --
- というか雑魚擁護が何だの取るに足らないだの、別キャラの記事で性能dis繰り返すって流石に場を弁えてなさすぎだろ --
- FGOでもトップクラスの性能の師匠を引き合いに出して「ほら、コイツは師匠には及ばないから使う価値が無いだろ」という思考停止。結局はどう使うかじゃなくて、自分の好きな強キャラ以外は排除してく考えなんだね。 --
- sage始めたやつも無駄に反応し出すやつもどっちも邪魔 --
- イスカとかもそうだけど、唐突に名前持ち出してsageた挙句反論されたら擁護だ信者だ言い出すワカメムーブは何なの、流行ってるの? --
- 擁護側も苦しい言い訳多いからじゃね(鼻ホジ --
- なるほど煽りたいだけなわけね、じゃあ仕方ない --
- こういうの言い出すと苦しい理屈でのsageが多いから反論されるんじゃねって話になっちゃうんで。特にこの枝の鰤なんてねえ、今コメ見直すとガチでルーンの効果勘違いしてたっぽいからねえ --
- クリ発生率下がる=被ダメ下がるって意味じゃね? --
- そもそもクリティカルで怖いのは総合的な被ダメの増加じゃなくてカバーする合間を貰えない事故要素。被ダメが云々は発生率の話じゃ出て来ない規準やろ --
- 普通に使えるレベルならなんとか引きたいなぁ………。欲しかったんだけど50連じゃ引けなくてな。 --
- これでコアトルが壊れ性能だったら流石にご意見するわ…宝具5にしたし好き使ってるけど星5感もっとこうあるだろってのは思うw --
- ケツ女神なら余裕で壊れだぞ。配布の金時を強くしすぎたせいなのか知らんが --
- コアトル7章クリアでもうガチャから出るんやで?壊れって程ではないけどオジマンに並んでも遜色ない程度には個性あるし普通に強いね。 --
- コアトルはスキルに無駄がないよね……羨ましい --
- あちらさんはお手本のようなアタッカー構成だぜ。しかも対象を選べる支援スキル持ちと来たもんだ --
- 流石にオジマンには一歩譲るけどかなり強いよ --
- いやピックアップ来るし期間延長だから同時期の星5なのに…って思ったけどやっぱり壊れぽいのねお手紙するわ --
- ライダーが全体的に化け物ばっかりなのもあって壊れとまでは行かんかな。クリ強化が1Tしか持続せんし、宝具もチャージスキル分撃ちやすいっちゃ撃ちやすいが追加効果やらはエルキのが強いレベル。単体アタッカーとして考えたらどうあがいても騎ん時が壁になるので、サポートもこなせる性能で差別化できるかって感じ --
- いや、宝具の追加効果オジマンと同じで防御デバフと宝具封印だからエルキより強いは言い過ぎでは(エルキ弱いとは言ってない) --
- プロフィール更新ってなんだろ?変容の振り分け値かな? --
- 宝具強化で神性スタンが2T(なんなら3T)に伸びたりすれば、対神性鯖として独自の立ち位置を持てる、かも --
- このタイミングで幕間来ないってことは…あっ(察し --
- 自己強化で完結してる鯖は壊れになりにくいと思うのじゃ、だからせめて変容を全カードアップにしておくれ・・・CTも4Tくらいがええのう・・・ --
- 変容にランダム要素あるのはマジで謎だわ。ステが低めなんだから貴重なバフを抑える理由なくね? --
- 多彩な効果を持ってて強いスキルはランダム要素を入れようという昨今の開発側の方針、嫌い。これならアーツとクイックの強化倍率は低めにしてでも確定にしてほしい。 --
- 投影魔術をくれ… --
- 投影魔術と鷹の瞳の異様な高倍率は作中屈指の人気キャラの特権なんで。まず神であるキノコのお気に入りになってください。 --
- まぁ初期のエミヤってあれ位本格的にテコ入れしないとダメなレベルのポンコツ具合だったから… ついでにすまないさんも最近は使える感じになってきてる --
- クラススキルとレアリティを鑑みれば、鷹の瞳は倍率が半分くらいが適正だったように思う。星ジャラジャラできるから同じ☆4鯖のアタランテのお株を奪って、汎用性まである。これはひどい。 --
- まあエミヤの例もあるし強化・修正が入るなら変容だろうな、わざわざ強化クエやるのも業腹だわ --
- 攻撃力低めだからあれかな…と思ったけど、宝具強いね!! --
- 宝具のダメージ計算の前に防御力ダウンがかかるらしいから、宝具使用前に拷問技術スキルを使ってるのと同じ・・・と考えれば与ダメは高いんだよね。宝具を撃ったあとに殴ることを前提とした火力。 --
- なおその宝具を使えるまでにかかる時間 --
- 欠片付けてたら意外と溜まるんだけど連射デキないしって思いながら結局3Wにフルチャージで撃つ感じになってしまうw イベボスとかなら良さげなんだけどね。 --
- カレスコとNPチャージで一瞬やな。二発目は知らん --
- カレスコチャージ使ったら誰でも一瞬だろうがw --
- だから別にNP効率の悪さは関係ないわな。3ターン防御ダウン+大ダメージぶちかまして仕事終わりの一発屋運用でええやん。エロ尼礼装ついてたら防御ダウン幅もでかいし。 --
- 完全なる形とはなんだったのか --
- よく単体宝具に回復は意味ない意見をきくけど、7章のぽんぽこあたりはマシュ防バフだけで八千ダメくらいだったし、耐久型をガチでくんでみたらいけそうな気がしてきた --
- 6章暴走モーさんも火力低かったし、泥牛若も攻撃力低くされてたんだと思う --
- ある程度被弾を抑えた上でなら、等倍30000の宝具が直撃しても死なないんだよな一応。敵の仕様上魔力放出とかが絶対活用されないし、マシュの強化とかもあって昔ほど「宝具被弾=死」ではないイメージ --
- マシュは現状だと宝具Lv低いからダメージカット部分の効果はクソだけど、ストーリー進行してLv5になればそこそこな数字らしい。現状でも十分に優秀なのにまだ伸び代が約束されてる。 --
- せめてCTが7くらいならなぁ・・・10だと耐久にも使いづらいのよな --
- 一回耐えても次耐えられないだろうしなぁ宝具は強いけどスカサハみたいな壊れじゃないし --
- エルキだけ生き残っても意味なくね?マシュ一人じゃ受けきるのきついから他にサポもう一人ぐらい入れるといけるかもだがエルキは残る一人に入れるか? --
- マシュいる場合、単体ならそもそもタゲ集中で受けられるから他は耐える必要ないし、全体ならマシュのバフと素の体力だけである程度余裕持って受けられると思われ --
- 問題なのは仮想敵が弓なところで、特に全体宝具持ちが特攻とか防御無視とか即死とか防御バフだけじゃ対処しきれない奴が多いところよ --
- キャラ性能はまあ色々言われてるが個人的には殆どストーリーに絡んでないのがつらい。望んだのはこういう登場の仕方ではなかったんだ --
- エルキドゥじゃないもんね、キングゥだもんねあれ --
- ありえない話だけどキングゥでの召喚の方が俺は納得できたよ。その方が絶対に愛着が湧く --
- もうここまでくるとキングゥ使いたいまである。エヌマエリシュでダメージ0、相手を3ターンくらいスタンさせてくれい --
- 最初出てきたときは「これだよこれ!」とか思ったんだけどね --
- その分、獅子上のように早い段階で幕間が解放されそうだけども・・・。(希望 --
- 本人ではないからな。ゴルゴーンとかは最後ちらっとそのキャラが分かる描写があったんだが、まじでアポナントカっていうの読んでないとどんなヤツなのか分からん。ストーリーと中身が違うという意味では6章の槍王とかもそうなんだろうが、本質から違うというかまるっきり別人だからな。 --
- エルキドゥ大活躍かと思って蓋開けてみたらキングゥだし・・・勝手な個人的意見だけどキングゥに活躍の場を全部奪われた気分だわ、キングゥもいいキャラなんだけどキングゥ人気を見る度に複雑な気分になる --
- エルキが時系列的に死んでるなら、冥府で助っ人として御本人の方を登場させられなかったんかね?7章はイレギュラーや特殊設定続きだったからそのくらいのファンサはあっても良かったんじゃないかなーって感じがした。型月エルキの設定全部覚えられてるわけじゃないから頓珍漢な発言に感じたらスルーしてくれ --
- 単にfakeがまだ途中だから変に描写増やさない方が良いってスタンスなんだろうな --
- fakeで召喚されている以上英霊にはなっているからサーヴァントとして召喚することくらいはできたと思うよ。 というか私は途中で本物のエルキドゥがサーヴァントとして召喚されてキングゥと戦うと思ってた --
- なんつーか、未完だからfakeから鯖はまだ出せませんの方が平和だったのではと思わなくも無い。いや、fakeまんまのが実装されるのが一番平和なんだろうけどさ --
- ぶっちゃけエルキの魂をエレちゃんが持ってました→とっておきよ!!!のためのお気に入りの魂集めてます設定だと思ってたよ... そしたらキングゥもエルキドゥも見せ場があったのにな --
- ホントにね、冥府ならエルキドゥ登場させられそうな感じだったのに…7章面白くて好きなのにエルキに関してが残念すぎる --
- Fakeに遠慮してが今回の理由だとこのゲーム運営中はエルキはずっとこの扱いくさいのがとても悲しい。年1冊とかのペースじゃ運営中に終わらんだろ。 --
- 下手にキャラ性出すとfakeと矛盾するからね。仕方ないね。…ガチャの最高レアでこれは --
- 終章にて、7章の落とし前付けに来たりすると熱い展開だがなあ・・・。テスラ然り、キングハサン然り・・・。 --
- 終章でエルキドゥ活躍欲しいなぁ・・・うーん、どんな鯖が活躍するのか予想がつかない --
- 某ファンサイト見てると運営にキングゥ実装希望の要望出してる人けっこういるみたい --
- 出すとしてもルーラージャンヌオルタとアヴェジャンヌオルタくらいにはキャラ変えてくるだろ。そういやキングゥは一回アヴェンジャーになってたな…。 --
- エルキドゥ・リリィ(キングゥ)ならワンチャン?実際弟や妹みたいなもんだし、起動年数も相当短いから子供みたいなもんだし --
- 礼装に凸狐の夜の夢ってアリ? --
- NP効率アップ系は素の効率が良くないとそんなに恩恵が無いので、それなら至るでいいと思う。さすがに初期NP50あっても厳しいってほどの効率じゃないし --
- まぁまぁ物足りないのっていうのはわかるけど過去の孔明のようにアッパーかかるかもしれないから私は気楽にスキル上げて待つぞう。そんなことよりモーションとスキル演出カッコイイよね --
- Q2枚目の回り込むのとEXが好き --
- EXアタックの部分いいよね。ただ、某ゲームの無双稲妻突きという技に見えて「あーアレだー」と思う。 --
- めちゃくちゃ動くしアーツの兵器感めっちゃ好み --
- 流石に孔明は反省してると思う。 --
- ないかなぁ・・・周りとの差がアレだから可能性はあると思うんだけど・・・ -- 木主?
- fakeがあるからとかギルもzeroとsnで全然性格違うんだし気にせずやって欲しかったなー折角ギルと味方の立場なのに --
- 別にそれで良いんだったらfakeと性格違うこのエルキでも良いんじゃ --
- ピックアップで出ておきながら出番皆無で幕間もない件ね --
- 英雄王とタメ張る戦力が常に主人公について回ると話がすぐ終わっちゃうからとちゃう?実際今回は「英雄王」が現場出られないからぐだにもお鉢が回ってきたわけだし --
- 話がすぐ終わるかは知らんけどキングゥとして登場させるなら召喚で出てくるのがエルキドゥである以上幕間でも入れないとキャラの扱いが寂しいと感じたんですわ --
- あのエルキドゥなんだから多少ぶっ壊れにしてもそこまで批判されなかったろうに…もうグランドバーサーカーにワンチャン賭けるしか… --
- なんとなく考えたのはスターティングで出すなら別を使った方がいいと思ったけど --
- ミス投稿、どうにか生かそうとするなら全滅する可能性があるぐらい難しい所での殿としてどうだろうと考えた。ラストに残れば変容も使いやすいしマスター装備のアニバーサリーブロンドはそれなりに噛み合うと思ったんだけど難しいかなぁ。 --
- 殿に置くなら相手の宝具を凌げる無敵スキルが無いと…欲を言えばガッツも欲しいし --
- 完全に槍ニキだね --
- ヘラクレスでもいいぞ!というかこの2人が殿として完成されすぎてるんだよなぁ --
- 一応ガッツ礼装つければ宝具をガッツで受けて回復というネロちゃま方式はとれるけどね。まあコスト的にもう一声欲しいところ --
- 多少火力を考えれる槍ニキって考えだったんだけどやっぱ回避ガッツほしいよなぁ…HP受けって概念が完全に崩壊してるゲーム性が悩ましい --
- 敵の攻撃を耐えつつ宝具でカウンターっていうのが殿の主な仕事だから宝具火力の高さは利点にはなるよ。槍ニキ90Lvとかには劣るかもだが --
- 敵の攻撃受けれないんですがそれは。HPなんかすぐ消し飛ぶし宝具は受けれないし。礼装でガッツつけたらこんどはNP確保が困難だしでもう... --
- ライフセーバー付ければ敵の攻撃込で2ターンで宝具は打てるよ、あと弓や等倍相手ならそんなに体力も減らないし。あくまで殿ならエルキが強いって言いたいんじゃなくてエルキを殿で使いたいって人に参考として --
- 別のっても結構ハードル高いけどな --
- fakeで気に入ってたキャラだったので回しましたぜ、 --
- 昔出た雑誌ではクラススキル3つはあったはずなのに、1つにされちゃったんだね。強化でクラススキル増えた鯖って今までいたっけ? --
- ブレエリについてるようなダブルクラスとかで補完されると面白いのにね --
- というか減らされたのこいつだけっていうねw --
- 戦闘モーションでなんとなくゼノギアスっぽさを感じたのは俺だけじゃない…よな……? --
- エルキ更新なんかきて!頼むよー(駄々っ子) --
- きっとギル様との回想的なものがあるのだろうと思っていた時期もありました……7章面白かったしキングゥも好きだけど、エルキだけ完全に過去の人状態になってるのが寂しい --
- コメ欄で所々自分を私呼びする人がいて女性人気を感じる --
- 世の中には俺女もいるけどな。あと、2chの女性板だと自分のことを「自分」って呼ぶ傾向もある。だから何だって話だが。男鯖(エルキはどっちでもないが)のキャラ板なんて、こんなんばっかだぞ。 --
- すまん一人称私の野郎だわ --
- そういえば、プロフィールと戦闘グラの更新って何がくるんだ? --
- 気になるけどモーション変更ではないから使用感が変わるわけではないだろうね --
- 宝具の声が籠ってるの修正するのと、プロフィールにキングゥのボイス追加してくれたら最高だ。 --
- 特に不具合とか無さそうだけどなぁ3臨イラストみたいなエフェクトでも付いたりするのかね? --
- カメラが動きに着いてこれない時あるからそれじゃね? --
- 唐突にドアップみたいなアングルになったりするの酔いそうだから修正して欲しい。 --
- 宝具シーン入ったときの奥側手を地に付けて屈んでる時、手前側の腕がめっちゃ伸びてる現象が起きてるからそれでは --
- 冥府にエルキドゥの魂はあるの?神代の冥府の設定がよく分からん。 --
- 俺もよくわからんけど冥府で魂がうろついてるor籠のなかにいるならギルが取り返しに行くだろうから消滅してるのでは? --
- 肉体は残っていて(キングゥ)、魂は死んでしまったのか?神造兵器としての力はギルガメッシュが受け継がずにキングゥが簒奪したのか? --
- 魂を砕かれたと説明されてたから、真の意味でエルキドゥを復活させるのは一部の例外を除いて不可能じゃないだろうか。 --
- ティアマト戦でゲスト鯖としてギルガメッシュが選べるけど、そのギルガメッシュが天の鎖使ってるのを見るに、最後にはキングゥから権能を引き継いだのか、エルキドゥ→キングゥ→ギルガメッシュ --
- 神の怒りに触れて魂を殺されてしまった --
- 魂はあったんだろうけど神造兵器だから冥界には魂がないのかなって思ってた --
- どうせ宝具は1回しか撃てないことを考えると、魔性菩薩って結構な好相性だな。2段階OC防デバフ3ターンはバカにできん。 --
- バトルキャラグラフィック更新か・・・・・・流石に再臨姿そのものが変わったりはしないかな・・・・・・なんか、変化乏しすぎて寂しい --
- おっと、脱いで欲しいのかな? --
- エンキにストリップさせていたらギルに見つかったぐだ男 --
- 絆上げついでのフリクエにスター礼装付けて剣スロと回ったらクリティカル祭りで楽しいなこのコンビw --
- また槍鯖が来た…と思ってしまったが層の薄い我がカルデアでは十ニ分に7章で活躍してくれた。弓が多めのイベントこねぇかなー --
- おめでとう‼︎俺もエルキ欲しいよ モーションかっこいいし、変容のタイミングさえ掴めたらかなり強いと思うんだよな --
- 礼装は凸相撲で、宝具QAクリチェインに変容をうまく乗せたらNPが87までリチャージしたよ やっぱエルキ使いこなすコツはアーツをいかに使うかって事なんじゃないかな --
- 変容スキルマなら、カードさえ揃ってればいっそ宝具撃てない時でも使っちゃっていいと思うんだよね QAのどちらかにバフが乗る利点って要はそういう事じゃないかな --
- Aに来るかQに来るかわからないバフをNP貯めるために使うのは、ちょっと・・・・因みに、変容なしだと宝具威力どうなるんだ --
- 俺は弓の機械兵に変容無しで当てた時は7万だった --
- 追記 7万出した時の宝具レベルは1 バフ無しでこれなら及第点じゃないかな --
- 及第点だが、2発目宝具ならともかく、1発目がそれだと低く感じるな。特にこいつ宝具火力が一番信頼出来る鯖なだし。 --
- むう 確かに2発以降でこれならかなり強いんだよな 実質常にバフ乗せて宝具撃ってるようなもんだし どうにかうまく宝具回せないだろうか --
- 問題はアーツのクリを積極的に狙っていけないことなんじゃないかな --
- 1枚しか無いのがやっぱネックになるんだよな ただ、俺の使った感想だとAクリ1回出せればそれでNPの問題は大体解消できるって思ったんよ それくらいアーツの性能がいい --
- 問題はいつくるかもわからないアーツでスター集中もなしにクリティカルさせるのがすごーく難易度高い事ですね --
- いっそのこと、足取りは軽やかにとか付けるか?(ヤケクソ --
- 巌窟王なら星を産みつつ自身の集中度の低さである程度カバーできるんだがな --
- ちょい勿体ないがアニバも手ではある。クリ鯖にあげたいが… --
- 星溢れさせればいいやってなるけど、そしたらカルナの方いいしスター集中礼装つけると火力落ちるし --
- ブリュンヒルデいるならあと1人スキルで瞬間的に星産める奴を並べて問題解消できるんだけどねえ --
- やっぱ、NP礼装つけるか孔明装備するのが現実的な気がする。 --
- で、そこまでお膳立てしてあげて打たせた宝具もそんな死ぬほど強い訳じゃないってのが第二の問題だよね。単体版ステラみたいな火力出るとかなら浪漫にもなるのに --
- バフ乗せなくてもそこそこの火力を維持しつつ撃てるという利点はあるんよエルキは 回転率さえ何とかなれば… --
- 極論、防御デバフがかかってる3ターン以内に宝具撃ち込めば火力上がっていくからなぁ(変容のCTの問題で1発目寄りは下がるが --
- 気配感知ってfake読んだ限りだと、自身の周囲にソナーのようにレーダーを広げるってイメージだったから全体でもいいと思うんだよね --
- 完全なる形にもう一声を… いっそ弱体無効3ターンとかつけてもいいと思うんです --
- 結局、この子はどのスキルから上げてけばいいんだ? --
- 俺は変容→完全なる形の順だと思う 回転率も兼ねて気配感知は6までは上げとくといいかも --
- 続き 一応クリ率ダウンあるとキメラとかゲイザーとか相手にした時の安定度上がるからね --
- やっぱり変容かぁ…、今ホムンクルスベビー枯渇してるから取り敢えずLv.6まで上げてくるわ。サンクス --
- 完全なる形は1の状態でも5000回復するから、極論は放置でも使えなくはないからね。4くらいまで上げておいて、とりあえず変容着手が現実的かね。 --
- 率直な疑問なんだけど、Q4ヒットもするのに何で星生成量は比較的並なんだろう?カエサルとかで補助すれば溢れるほど産めるようになるのかな --
- ジャックはアサシンクラスの特性として星出しやすいし、沖田は5ヒットだし騎乗スキルもある。あそこら辺に並ぶにはあと1歩及ばないんだよあんぁ --
- Q3枚がもったいないよねぇ --
- Q3枚なのがほぼなんの強みにもなってないんだよなあ --
- Qブレイブチェインしたら40個くらい出るから出せる方ではあるけど、ブレイブチェインせずに単発Qだとアサシンほど出せないからなぁ。 --
- そいつらは3つあるQでNP溜まるからそこ加味すると足元にも及んでないけどなw --
- Q4hitって聞いて、めちゃくちゃ有能やん。って思ったけど、そのQ性能が抑えられてるなんて思いもしなかった。 --
- 騎乗スキルみたくパッシブに何かあったらまた違ったのかな --
- QQQEXでNP13%しか増えてなかったの見たときは本気でバグかと --
- モードレッド(騎)みたいにスター生成かNP効率か欲を言えば両方修正来ないかなぁ --
- Qカードにもう一声欲しいよね 本当に少しでもいいんだけど --
- こうやって皆で性能の考察するのいいよね 自分じゃ思いもつかない選択肢が浮かぶし、正直楽しい --
- まあ現状どう使うかじゃなく、どうやったら使えるかって話なのは残念だけどな --
- まあそれは言わないでおくれ 俺も今は試行錯誤してる段階だしとにかく倉庫番にはしたくないから色々考えるよ --
- 結局ランダム要素が最大の障壁な気がするがな、あれが無ければもっと評価は上がったはず --
- せめてAQどちらを伸ばすか選べたら良かったのにね てか変容の設定上自分で伸ばすステ選べないとおかしいんだけど --
- 確かに性能の考察とかは面白いから今までにないタイプのキャラを出すのは嬉しいんだけどねぇ。その分調整も難しくなるから壊れになったり微妙になったりしちゃうんだよなぁ。いっそグラブルみたいにこれから出す奴を名前を伏せてユーザーにお試しさせてくればいいのに --
- めちゃくちゃ待ってたので来たのが嬉しすぎて即100レベルにしてしまった。レベル90の強さを実感してからでもよかったなー --
- 最初から最大開放の本気モードエルキドゥさんが奉仕してくれると思ったら最高やろ(物は考えよう。自分も嫁鯖が来た瞬間にテンションで100まで上げた)フレの90使ってWエルキドゥ良いんじゃないかな。Qチェイン組み放題やで。 --
- まあ7章序盤のサポのエルキはレベル100のほぼ完全体だったし別にええんやない?極論ほとんどのユーザーが最初に使ったエルキはあの完全体やろ --
- 最初から最大開放の本気モード、最高すぎてくよくよ悩んでたのが馬鹿らしくなりました。本当にありがとう。エルキドゥ最高や!あと最初のサポエルはおかしい なんや宝具5って --
- しかしまぁ立ち絵のポーズ見てるとロウヒーロー思い出すわぁ --
- パートナーみたいなキャラが来たら輝くかもね。星4くらいで同じくQ三枚でパーティー全体にスター発生アップスキル持ちの槍が来たら槍クリパが --
- 術ギルはスキルこそ相性いいんだがカード配分の問題で組みづらいよなあ 味方の星発生アップを持つのはカエサル、サンタオルタ、ジャンヌサンタ、シェイクスピアあたりか --
- そういえばジャンヌサンタはスター発生アップだったっけ、まだ試してなかったわ --
- まあジャンヌサンタのアレは回復がメインだから星発生にはあんま期待しない方がいいかも 嫁王とかでら重ね掛けとかできるんならまた別だが --
- 一瞬水着勢もいるじゃんと思ったけど、こいつ性別なしだった。普通に性別ないのデメリットだよね --
- もう1枚アーツがあったら、術ギルとも組ませやすいんだが…いっそのこと、NP分配、全カードバフ、星出しスキルのあるエレナと組ませる?術ギルとコマンドカード同じだけど、NPにも貢献するし不安定な変容を補えるのではなかろうか? --
- ビーチフラワーの恩恵が受けられないのは痛いな… いっそ変容に性別選択とかあれば面白いのに ああでもそれやるならまずデオンからだな --
- エレナはアリかもなあ とりあえずカード3枚あればマハトマ乗せられるし、あちらも宝具に防御デバフがつくからチェインの相性も悪くない --
- エレナはスキルで星出せるしQも一枚な代わりに高性能だから合いそうではあるけど三人目が思いつかないな… --
- うーむ。3人目かぁ。確かになぁ。A多めにしてもエルキに1枚しかAないし、Q増やした方が良い? --
- 自力でNP貯めるならAチェインか最低でも他鯖のA始動の三枚目A打たないとしんどい感じ。使えば使うほど「なんでQ3枚なのよぉーッ!」ってなるわ・・・w --
- エレナ、エルキ、ジャンタでなかなかいい感じだった。エルキもアーツ始動ならQクリティカルでNP20くらい貯まるからひとまずクイックチェインを狙って次のターンにNP稼ぐ感じかな。礼装はエレナに湯治(欠片が無い、欠片のほうがいい)、エルキにマリーンズ(手さぐり)、ジャンタに至るべき場所 --
- 検証サンクス!なるほど。ジャンタは考えてなかったな。 --
- ブリュンヒルデやメドゥーサの宝具に強化きて味方の星発生率アップの倍率上がれば一気にパートナーとして化けるかもなあ --
- なんかブリュンヒルデのことだから特攻と同じく、愛する者の対象に入れなかったらバフの恩恵受けれないとかありそうw --
- 基本性能"だけ"で評価すると、星5相当のステになった風魔小太郎って感じがした 素のNP効率は低いが、Qチェインした時の爆発力が凄いみたいな --
- クラス補正とクラススキル分星出しは小太郎以下なんだよね、そしてQのNP効率は同等 --
- 火力と引き換えに生成量を落としたって感じかあ --
- Qチェインしてもいいとこ34くらいで最初のQからオバキルしないと40なんていかないよ --
- 神性さえあれば俺はスキルマステンノ様と組ませるんだけどな 戻ってこい神性 --
- あったら --
- 神性バフも性別バフも乗らないのは痛いよなぁ・・・・ --
- ムック本では神性ってあったのになー --
- 神造兵器なのに神性が無い。神様は名義だけ貸して人間に作らせたってのか? --
- 神に作られたけど、神ではないからかねぇ? --
- アキレウスの勇者の不凋花の突破方法に神造兵装での攻撃も該当するし、神造兵装には神性が備わるというのは間違いないはず。FGOのエルキドゥに付いてないのは、いつもの「意図しない不具合」ってヤツじゃないのかな。 --
- アキレウスには神性以外に耐性がある、あと神造兵器も効くってだけだから、どっちかというと神性と神造兵器は別って区分けに見える --
- 勇者の不凋花の突破方法について書いただけで、他の耐性なり盾宝具なりも抜けるとは書いておらんよ。ムック本を見直してきたけど、やっぱりランクの部分が???になってるだけで神性は持ってた。これ、開発陣に渡ったキャラ設定に抜けがある、実際にキャラ作った担当のミスじゃないのか。 --
- 神様の血は一滴も入ってない泥人形って事。神様が作るだけで神性帯びるなら創世神が居るセカイはあらゆる物に神性付与されかねない。 --
- 使いこなせる気がしなくてとりあえず欠片ナイチンと組ませてる…バスター強化と回復と星出し --
- つける礼装に困ったら、とりあえず欠片かカレスコつけとけって、祖母ちゃんが言ってた --
- とりあえずエドモンと相性抜群ってのはわかった --
- あー星出すけど星吸わないからエルキにクリが回ってくる寸法か --
- エルキエドモン孔明(orアンデルセン)でエルキがメインアタッカーのクイックパみたいな感じにできるんじゃない --
- クリアップ持ってないのにアタッカーはちと無理がないか? --
- 安定してクリ出しながらNP貯めるPTかと思ったら、メインアタッカー扱いかぁ。クリアップは欲しいけど、葉1見てると孔明やデルセン積むらしいし、クリバフかけるんじゃないのかね? --
- うむ、実にスタイリッシュな戦闘画面になるよな --
- 取り敢えずアクション格好いい --
- 神性ともう1個なんで奪ったんだろうな。性能壊れる所か現在強くもないのに --
- エミヤの投影は全アップなのに変容はなぜ... --
- きのこや武内を含めた開発陣からの愛が一定以上でないと破格の性能や強化は貰えない。ウェイバー、アルトリア顔、エミヤのいずれかになるのが一番の近道だ。 --
- そのわりに某作品のキャラとか運営から寵愛されまくってますけどどういうことなんすかね・・・ --
- 一応は倍率こっちが上ですし… --
- NP貯める場合AQQEXとQQAEXならどっちのが貯まるんだろうか --
- A始動がベストかと、使ってみた感じhit数多いから始めに置いたカードで性能が変わる感覚だったわ --
- 使った感じだとQQAだと思う。最後のAがクリティカルするとモリッと貯まるよ。 --
- 3段目Aクリだけで35%近くNP溜まったような気がする --
- オバキルクリ狙えるなら3手目、狙えないなら初手Aみたいな感じでいいのかな --
- まず星を50以上用意してからAQQEXで殴るのが最高に頭の良いNPの稼ぎ方だって最近は小さくなっとったポンコツ復習者が言ってた --
- この性能でアーツ3枚にして気配感知にNP上昇50入れて神性スタン(2ターン)にすれば師匠とは違った対神性鯖になって槍鯖の中でもポジション獲得出来るんだがな..。対神性なら割かし刺さるスタンと特攻がある師匠連れてけばいいやってなるし、耐久鯖なら兄貴とローマいるし、ただ相手の行動を遅らせる目的ならオジサンの友誼使う。 --
- 耐久寄りの星産み担当て、まんま槍ヴラドが’いるからねえ… --
- あの人スペック無茶苦茶高いよね。軍略が要らない程度で他全部噛み合ってるっていう。 --
- その上NP効率もいいからなw --
- その中ならNP50だけでいいかな。 --
- 強化の要望送るにしてもどういう方向性で強化すればいいんだろうな。例えば槍メドゥなら魅了の範囲を広げるか無敵の回数増やせば役割持てそうだけど、こっちはカード構成やスキルがチグハグなせいでどこを伸ばせばいいのかがよく分からなくなってきた。 --
- どうせ通らないんだから僕の考えた最強のエルキドゥ書いて送れば? --
- 変容[A]1ターンB強化&自身のカードを全てBに 気配感知[A+]1ターン味方全体に必中と回避(1回)付与 完全なる形[A]3ターン自身にガッツ(発動時HP超回復&NP100増加) --
- 強化の要望というよりはいかに今のスキルがチグハグで使えないかを俺は一生懸命説明したよ、あとは運営に任せる --
- そう、噛み合ってないんだよな現状。それぞれのスキルが使い切りでその上そこまで強くもないっていうw --
- 看板娘を持たせるのが有用なのでは --
- ストーリーでいいとこないのがつらい、マジで --
- 自分が新人類じゃないと思い知らされてから最後のエヌマへの流れ好きだけど…あれキングゥだしな… --
- 単発で引いたけど使いこなせる気がしない どうすんねんこの子... --
- 神性に関しては詳細は?だったから神造兵器みたいなのが付いてたんだろうまああと2つあったのは間違いない少ないのがこいつだけってことは無いだろうし --
- ギルと組ませてやりたい。術ギルのスキルで星出し強化して、エルキのQで出した星を弓ギルに吸わせる、という弓ギルアタッカーパいけるだろうか。カード配分が難しそう --
- 今日のメンテでこっそりNP効率上げてもいいのよ? --
- 剣ランスとせっかく引いたエルキで7章回ったけど差がね、うん… --
- 何でB宝具なのにQ3枚なのか。これが分からない --
- 同じカード配分にカーミラ様がいるけど彼女のQは星生み捨てた代わりにNP回収できる性能だからなぁ… --
- 引けたはいいが使いこなせる気がまるでしない...。マジでどうすればいいんだろう --
- ↑6とは別人なのか?w師匠持ってないなら脳死で適当に☆5槍として使えばいいよ --
- 使いこなせないと思ってるといつまでたっても使えないままだぞ、色んな組み合わせを試して自分に合う運用法探した方がためになるよ --
- 余裕がないなら無理だが、とりあえず使ってみてから考えてはどうかね。 --
- ☆5単体槍持ってないなら普通にNP礼装つけて、ブッパで使えばいいと思う。槍玉持ってるなら男とそれ以外で使い分けられる。スカサハ持ってたら、育てるかどうかは君次第だ。 --
- 現状これほど悲しみを背負ってる星5は誰かいたかな?イリヤとか、ジャンヌとか? --
- それをここで言う必要があるのか? --
- 普通にいますけど?俺の強化希望☆5表晒そうか?(半ギレ --
- 期待値からの落差で言えばトップだと思う 別に強鯖でなくてもいい、並みの性能くらいはあって欲しかった・・・ --
- 結局足りない分部は多いけど何か1パーツ足せばそれなりに機能しそうなんだよねぇ。完全なる形に無敵付与ぐらいあっても文句言われなさそう。 --
- つまり今は不完全な形なのか --
- 完全なる形が自分用じゃなくて、誰にでも付与出来るスキルなら面白そうだと思った --
- 各スキルも性能もかなり強いし、宝具も実質OCで威力アップするタイプと強いんだが、上手いこと噛み合わないんだよなあ。気配感知で支援にも回りつつ完全なる形の回復で場に長く残る長期戦型のサブアタッカーって感じになるんだろうか --
- まあ期待値が高すぎたんだろうな。ギルやカルナと並ぶ最強格、第7章のキーマンと思われていたが、蓋を開けてみれば性能はチグハグ、本人は登場すらしていないという・・・。まあ星5のバフ付き単体槍というだけで需要はある。師匠やタマモは限定だしね --
- いずれ弓ギルみたいにな... --
- 星出しが実はEX頼りでQ3ではそんなに星出してないらしいんだがマジなら中途半端な宝具しか褒める要素が... --
- 実はマジだ --
- こんなん今までの評価全訂正レベルじゃん前提スター生産に優れてねぇよw --
- 宝具がB故三枚しかないQでEXチェイン出来る可能性考えると星産みさえ満足な仕事出来んのか --
- QQQEXで星40弱はとれるがEXの割合が多くQはスター生産、NP効率、威力もパッとしないって説明欄書き直しだな --
- クラススキル気配遮断や騎乗の有無って結構でかかったのね…うちは三英傑付けて使ってるから問題なくスター生産役出来てるけど --
- 34とかしゃね? --
- クラススキルはスター1個変わるかどうかくらいの影響力しかないから、4ヒットのQなら星出しは高い方だよ --
- 尖らせようとしてどっちつかずになった感するな --
- NP効率UP・NP回収系礼装なら中々仕事してくれるな。スター生産も回復も活かすには結局宝具回転率をあげて敵を倒すことだと思う。もう少し色々試し見るわ --
- FGOから入ったからその他作品のことよくわからんのだけど、ガチャのエルキドゥは結局エルキドゥでいいの?キングゥではなくて本家本元のエルキって認識で合ってます? --
- 合ってる --
- 設定的にはエルキの筈なんだけど、Fakeに出てくるエルキともキャラが違うので原作ファン的には「誰お前」状態です --
- CCCの夢とか回想に出てたエルキはもっと感情的で人間味があったし兵器兵器してないからねぇ。Extra組から見ても誰おま感あると思います。 --
- 変容A強化の宝具QAEXでクリ出すと7割くらいNP溜まるのな --
- まあ最高のカード分配のクリ宝具ブレイブでNPそれぐらい貯まる鯖は多いし100溜まるのもちらほらいるしな・・・ --
- 最大の問題点それは変容のランダム要素 --
- 実際使うと変容のランダムは別に気にならんな…どうせ宝具使う時しか使わんし それより気配遮断の微妙さとQのクソさが目立つわ --
- この性能なら3ターン持続してくれてもいいよなぁ --
- だからそれオバキルやん --
- すまん、変容10でQAともに栗なら69だった --
- オバキルなしだと56じゃないか?他キャラのバフとか礼装とかつけてない? --
- 素のNP効率劣悪でもAバフ使ってクリ決めたら100%貯まる槍鯖もいてな。そいつA宝具なんだけど。 --
- Qの枚数増やしても性能クソ化させるんなら二枚にして普通の性能にしとけよ --
- 設定上の強さ=ゲームでの強さではないにしろ…ねぇ…? --
- 初期鯖のようなシンプルな構成ってのは嫌いじゃない、けどそれは性能がまともでスキルの使い勝手が良いからこそ映えるものだと思うんだ。 --
- スキル間のシナジーがなくてもバフマシマシで殴れれば嬉しいんじゃがなぁ…(脳筋 --
- わかる。もういっそ宝具に全バフ盛れと言わんばかりの脳筋の方が清々しい(脳筋) --
- 征服王「呼んだ?」 --
- あんたの魅力は宝具よりバフもりもりのBクリや --
- 運営に上方修正願い出してきたわ --
- ユーザーがこの調整に満足してると思われないためにも大事やね --
- いろいろ試してるけど単騎でぶっとんで強いタイプではないのは確実だね、感知に自分に回避あったらなとかは思う --
- 回避が付けば一気に耐久性が上がって使いやすくなるんだけどな。それか変容に無敵とか。いまいち噛み合わない性能のせいでどのスキルも使えるようで使えないんだよなあ。 --
- 今は高難度相手の試作として執行者エルキ・欠片槍ニキ・フレランチ凸孔明・アニブロを試してる。『槍ニキ回避エルキ回復孔明防バフの耐久槍パ』が一応のコンセプト。欠片は配給安定の為、執行者はエルキAのクリ率を上げつつエルキのATKを補う為の配置。他鯖のA始動に続いてエルキQAで星を拾いつつ3枚目Aクリティカルを狙いエルキのNPを加速させる、エルキカードが2枚くらいなら毎ターン結構な確率でエルキはクリティカルを出せる。エルキA握ったタイミングで星が足りなかったりエルキのカード引きすぎた場合はアニブロで星総量を増やす、上手く他AエルQA、他AエルQQ、エルAQQ(オバキル狙えるならQQA)とかで立ち回れば結構な速度でエルキのNP貯まるから足りない数値を孔明で補う、スター揃ってる状態で孔明クリ&火力バフ変容アニブロ放出からのエルキ宝具QBEXとかが出来れば火力も結構な数値。「結局孔明かよ」と言ってしまえばまあそこまでなんだけど実際NP効率が心許なく星発生はそれなりのエルキに圧倒的NP供給と3ターンクリアップを併せ持つ孔明は「NP+30だけのスキル」で終わらせない辺り相性◎だと思う。あとは相手宝具が避けられない時アニブロの戦闘続行エルキにかけて次ターン形で立て直しとかも一応できる復帰時3000だからその後が集中すると落ちるけど。とりあえずオジマン神殿のフリクエをこれで回ってるけど宝具は3回くらい撃つしスフィ相手だから神性スタン入るし結構活躍してる感は味わえるので楽しいよ。神性相手は師匠ぶっぱの方が早いとかは知らない。…これで結構遊んだけどやっぱり高難度見据えるならエルキ自身に回避あればと思っちゃうんだよなー --
- 長い、三行で --
- s1→よく使う s2→使わない s3→雑魚相手の途中回復には有効、強敵相手だと焼け石に水 7章での感想です --
- s2使えないならともかく、使わないは分からないな。クリデバフなんて取りあえず使っとけってスキルだと思うんだけど --
- 失礼、言葉が足りませんでした。初見の敵が多かったので対回避用に温存していた結果、相手が回避を使う前に倒してしまっていた、という感じです。クリデバフ用に使うのが最適のようですね、使ってみます --
- 初見クエストだと、普通はそういう使い方になるよね。スプリンガン見たら問答無用でかけたくなるけど、バフ盛ってくるから焼け石に水なのが辛い。 --
- スプリガンはバフ重ね掛けし過ぎなんだよなぁ、倒せないってわけじゃないけどクリダウンの使い道がワーウルフぐらいしかないのがね --
- s2は1T撃破出来ないとかにとりあえず使っとけば便利だぞ。相手のクリほぼ封殺出来るから事故率が下がる。s3は高難易度クエじゃないと評価できんよ。とりあえず最終決戦で使ってみて判断したらどうかな? --
- とりあえず使っとけはわかるんだけど、宝具とかと違って「相手がクリティカルしてくるタイミングだったけどスキルのお陰で助かった」ってのが実感しにくいんだよね。デバフしなくてもクリティカル出てなかった可能性もある訳で。そういう意味で効果を実感し辛すぎる --
- エルキのこの性能は最終決戦に向けた布石だと思ってる、今から楽しみだ --
- ラスボスも多分全クラス等倍やろ?その条件ならほぼ上位互換のジャックとかいうのが居るくね --
- Q自体はQQQで20くらいしか星出してないんだが星出し優秀どころか実は弱い部類だったって笑えねぇな... --
- さすがに適当すぎる。30〜40ぐらいは星出すよ。なんかデバフ受けてないか? --
- それはEX含めてでしょう EX抜きのQQQだけで20程度で半分近くEX頼みだから星出しとしても微妙って事ですよ --
- まず認識が間違ってる。ジャックですら素だとQQQのQ自体の星生産は20半ばだから、20程度出せるなら十分優秀 --
- それ攻略サイトのジャックのとこだと思うけどあれ1stボーナスなしの数だからQQQの値はもっと多いよね --
- EX抜きという前提が分からんが十分じゃね? --
- 大抵は他のキャラとQQQするからね --
- 星出し性能良いのはEXであってQの星出し性能は大した事無いんだよ? --
- ならせめて最初からQ1枚だけの性能で比べてくれないと伝わらないよ?ちなみに数値化されたカード性能を一覧で載せてるwikiがあるから見てくればいい。Hit数を考慮するのも忘れずに --
- 大した事無いってお前、そりゃ発生率が高い殺鯖や5Hitする沖田と比べれば少ないに決まってるじゃねえか --
- そんなことしたら実はQ単体では槍玉のが強いってばれちゃうやろやめたれや... --
- 「神様の血は一滴も入ってない泥人形だから神性が無い。神様が作るだけで神性が付くなら創世神が居るセカイの全てに神性が付与されかねない」てコメントあるけど、的外れだと思うなぁ。神が手づから力を注いで造った第一世代の被造物なんだから。ましてや意思持つ神造兵装なのがエルキドゥ。神代の人や物や自然が必ずしも神性を持ってないのは、代を重ねて数を増やしながら神気が薄まったからでしょ。 --
- 神の手汗が泥に染み込んでるってことか --
- ないならないでも構わないんだけどムック本に記載されてたクラススキルは神性含め3つあったからガッカリが強いんだよ --
- 神性も、混血から来たり神霊からランク落ちした奴ら以外に、例えばFGOのアルテラは比喩的なものから来ているから、どういう基準かはよく分からないねえ。キングゥならティアマト神の息子という存在であるから神性がつくよ、何てこともないし。何でエルキドゥには無いんだろうね。 --
- 神性がついたらどんなメリットがあるでしょうか 上姉さまが輝く --
- 今までにあった神性の該当条件は「混血等で物質的に神霊由来の部分を持つこと」か「神霊と同一化するなどの信仰を得ていること」のどっちかで、エルキはどっちにも当てはまらない。神との非物質的な縁が性質として表れるのは加護とかその辺のカテゴリでは --
- 神造兵装に侵食される形で神性を得た獅子王という例があるから、エルキドゥを含めた神造兵装そのものが神性を帯びる(宿す)という考えで妥当とは思うなぁ。裁マルタは杖(神造兵装ではない?けど神の子の愛用品)を手放してるのもあって、ライダー時にあった神性が抜けてるからね。 --
- ハードルが高過ぎただけで、別に弱くないと思うけどな… そりゃ、壊れと比べたら物足りないだろうけども。 --
- 具体的に壊れって誰よ? --
- 孔明、ジャック、弓王、沖田。☆4では剣ランスロットやエミヤ(強化後)もギリギリで入るかな。初めは不遇だったとか言うのは無しね。現状の話なんだから。 --
- q3枚がどこまでも足引っ張り過ぎなんだよな。宝具撃つだけなら弱くないけどそれ以上がない状態。 --
- 同感。(fgo性能で)頂点に君臨する鯖と比べれば見劣りするかもしれんが決して弱くはない。強化前メイヴの方が強いとか言い出すやつは流石に謎 --
- 強化して欲しいけどこういう弱くはないよとか擁護する奴がいる限りは無理だろうなぁ --
- 役割がないんだよな。↑の人も書いてるけど介護して宝具ぶっぱはできるけどじゃあそれ以外何ができるの?っていう。何も無い。 --
- 超回復以外は尖った性能がないから面白味がないという意見はわかる。強いて言えば3ターンの防御デバフをサポートとカウントできるかな --
- 気配感知に回避つけて変容を3ターン持続にしてくれれば師匠との使い分けの話ができるレベルになるのかな --
- まだだ…!まだこんなんじゃ満足できねぇ! --
- 倍率50を3ターン持続は流石に無しだろ --
- 変容に防御力上昇3ターンでも追加してくれたらいいよ。気配感知に敵全体の回避解除、もしくは単体に回避無効状態3回のどちらかでもいい。 --
- あ、木違いでした --
- 恒常鯖を強くすると、限定の売り上げ落ちるからね、仕方ないね。 …オルタニキ?どりるだからじゃない? --
- 孔明、沖田、ジャックは調整ミスかね? --
- 沖田は限定だったね… --
- 調整ミスだと判断しても、返金騒動になるから下方修正して適正な性能に直すことはしないよ!安心してね! --
- 最近沖田より剣スロの方が強い場面多いから孔明クラスではないと思う --
- せやな。ファラオは性能抑えられているな(白目 --
- そのファラオは、ストーリー設定に相応しい高スペックに強化イベント無しで始めから到達してる稀有な例。奇跡と言ってもいい。 --
- ドレイクさんも忘れるなよ --
- 便利だけど強鯖って程ではなくない? --
- 高難易度より周回で役立つ鯖だね --
- 使ってて楽しいし割と強い鯖って印象。姐さんすこ。 --
- メンテ明けでサプライズ幕間が来たら起こしてくれ --
- 無課金で宝具2にできたけど散々弱い弱い言われてるから不安になってきた --
- 無課金なら重宝するよ。しかも宝具2なら等倍に自バフだけでも7万、瞬間強化とかocで盛りまくれば等倍10万いく。弓相手ならその倍だし --
- 「(師匠より)弱い」であって、使えないほど弱くはないよ。狂修練で黒聖杯エルキドゥに自バフと孔明バフかけたら宝具で30万近く出たわ --
- 最近のDW、細かい仕様とかどんどん良くやってくれて頑張ってるわりになんで幕間はサボるんですかね…。当たり障りない小話書ける人くらい呼べないの? --
- そりゃ菌糸類等のライターが書くシナリオでやってるからこそのFGOなんだから適当なの呼べんやろ。え?羅生門?水着2部?知らんなあ --
- 言うても既存の幕間大半がライターならだれでも書けそうなギャグだぞ。もちろん真面目なのもあるけど --
- お前はライターというものを甘く見すぎているそれすら書けんやつもいっぱい居るし素人が書くと目も当てられん駄作になる --
- それはわかるけど毎回セールスランキング上位にいるゲームだよ?まともなライターに頼む金ぐらいいくらでもあるでしょ --
- ギャグだろうと真面目だろうと、そのキャラクターを言動の違和感なく描けるかって時点で大変だからな。 特にFGOは設定が膨大だから新しい人を呼んでもすぐに書けるってわけじゃないと思う。幕間は早くして欲しいけど --
- 当たり障りのない小話やるくらいなら幕間はいらない、けど強化クエストは欲しい --
- わがままなやっちゃなぁ、でもすき家で! --
- シナリオ無しでも先に戦闘のみの強化イベントを出せばいい。「予算が無いから新シナリオはCV無し。後から収録して追加するよ。アプデ後に回想モードで見直してね」って形式でやってるオンゲーはある。 --
- ヴラドの幕間みたいにナンバリングされてて1がもうあるのに続き書かないのは何なんだろうな、一つの話区切ってるんだからテキストはあるんじゃないのか?書きかけ? --
- 最強兵器らしく、もういっそうバスターが3枚とかだったら… --
- 最終決戦イベントのシナリオで出てきて掘り下げられる可能性あると思う? --
- 完全なる形ってHPMAX状態で使うと上限が回復分伸びるとかだったら強欲かな? --
- それでも金ぴかの宝具に耐えられるのかわからんのが悲しいなぁ。エヌマの特攻の範囲にエルキドゥが入るというおかしなゲームシステムになってると聞いたよ。エルキドゥの宝具に「弓ギルガメッシュの宝具威力激減(2ターン)」とか付けてくれたらいいのに。 --
- なんか俺、性能良い鯖(弓王孔明頼光邪ンヌとか)は何万課金しても全然引けないのに、性能微妙とか言われてる鯖(イリヤメイヴ征服王とか)は呼符とか無償石であっさり引けるんだよな。今回50連でエルキドゥ3枚引けたから嬉しい反面、「まさか・・・」と思ってたら案の定酷い調整されてやがった --
- やめてください征服王に何万も課金して結局引けなかった人だって居るんですよ!!! --
- 俺もそんな感じだけど逆に愛着あるわ。剣スロとかも絵は嫌いじゃないけど強すぎて「えぇ…」ってなるし、まあ好みの問題だけど --
- 結局どう使うかよ。弱い鯖なんてこのアプリでは基本居ないぞ。 --
- 「○○と比べて~」みたいなのを性能議論と称して持ち出す人よくいるけど、PvPもランキングも無いこのゲームで「クリアできるかどうか」以外の評価基準なんて極論どれも自己満足でしかないからねえ。常時TAしてないと死ぬレベルで時間が足らん人はそもそもそういう性能議論の俎上に上がるほど星5育成なんて出来ないし --
- 時間があれば星5育成は十全に出来るとでも言いたげですね(QP全部溶かした人の顔 --
- イリヤは持ってないけど、メイヴは殴れるバッファー、征服王は宝具からのクリ連打と役割があるからね。もっといいやつがいると言われればそれまでだがソシャゲってそういうもんだし、結局はキャラが好きか、使ってて楽しいかに尽きる --
- 所詮は相対評価なので。有利クラスで使い物にならない☆5はいないよ。あと、強鯖は下手な人が使っても強いけど、弱いと言われてる鯖はプレイヤースキルが問われて燃えるではないか。 --
- 要望送ってるアピしてる人はどの辺をリフォームして欲しいのさ --
- カード構成、ステ、スキル、NP効率全部ひっくるめてちぐはぐだから噛み合うようにして欲しい。 --
- とりあえず変容の効果をクイックとアーツも確定で上がるようにして欲しい。それとNPチャージ、回避か無敵を付けて欲しい。 --
- Qの性能あげるクラススキルでもつけてくれれば --
- 完全なる形をHPじゃなくてNPと変えてほしい --
- QのNP効率だけ上げてくれれば、凸イマジナリで使うかなぁ --
- マイルーム性能を上げてほしい 具体的にいうと語尾にニャンをつけろ --
- 突拍子もねぇ暴論にワロタwwwww --
- …もしや貴様、天才か? --
- ???「わかったニャン」 --
- キャット、ハウス。 --
- ハウスして下さいお願いします --
- クラススキルはつけてほしいなぁ。対魔力無いのはアカンでしょ --
- 完全なる形のCTを --
- 強化クエスト第6弾開催してエルキドゥ、イスカンダル、メイヴ、イリヤ、ヴラド3世、ジャンヌ全部一気に救済してくれや --
- 『人よ、神を繋ぎ止めよう』って意味的には人間の皆さん、私ちょっと神を抑え付けときますねって感じ? --
- 天の楔として生み出したはずの金ぴかが「神と決別して人の時代を始めるんや」と言い出したのを止めるのが、天の鎖であるエルキドゥの本来の役割だからじゃないのかな。 --
- いや、「人間の皆さん、神離れはよくないよ」だろう。本来の役割は神々を人の世に繋ぎ止めることなんだし。 --
- ああギル側につくまえからこの名前は変わらないのか --
- 露骨なキャラdisはNOじゃが鯖の運用を考える上で他鯖との比較は避けられんと思うのじゃ。ネガティブな要素も真正面から受け入れてこそ、より良い運用方法が見えてくるというもの --
- 欠点に文句つけるだけで話し合う気ないやつが多いからなぁ --
- 流れも速すぎるんだよなぁ。2,3時間で過去ログ行きだから話し合う時間もロクにないよ。 --
- でも「それ○○でいいですよね」っていう感じの論調ってFGOだとあんまり使うもんじゃないと思うの。なぜってポケモンとかTCGと違って、手札の選択肢そのものが個人で全然違うから。限定星5を持ってて使い分け出来る前提の不要認定っていったい何人に一人が共有できるんだと --
- 他の星5持ってる前提での叩きみたいなのもあるしね エルキ単体では別に弱くないのに --
- それ⚪⚪でいいってのはその通りである場合じゃあ持ってる人は使わなくていいねって終わるところを、いやここが強いからと反論するから拗れていく(別に議論や反論が悪いと言ってる訳ではない) --
- 「師匠の方が強いから出番はない」のですか、ではお殿様、師匠をうちのカルデアに出してください --
- じゃあ持ってる人は使わなくていいね で終わればいいけど如何にエルキドゥが弱いかを力説してくださる方が多くてね --
- でもだからって劣化版のままで良いってわけでもないだろう?弱いところを突きとめるってのは今後の強化の方向性をはっきりさせて要望送るのにも必要なわけで。言い方の問題はあるとは思うけどね。 --
- 過度な批判もウザいが過度な擁護もあるんでそうやってどんどん言葉が汚くなっていくんだよね。〇〇に比べて弱い→いやそんなことはないここが→いやそれはみたいに。そのなかに自分の論を正しく見せようと誇張や嘘が混じってきてまたry --
- 劣化版とかすでに言葉悪いからな、自覚ないかもしれんが。 --
- すごい。木主の言いたい状況を的確に枝で再現してくれてる! --
- 暴論だけど宝具撃つだけならそれ誰でも持ってる呂布でいいよねって言えてしまうんだよ。もちろんただの例えだけど限定鯖との比較以前に宝具以外の強みがほとんど無いのは事実だと思う。 --
- 「俺が思うに(あるいは同分野のトップとピンポイントで比較したら)そう強いと思えないからこのアドバンテージはノーカンな」ってのが多すぎてなあ。10000回復を無いもののように扱うって、高レア槍の回復手段の乏しさ考えても普通ありえないんだが --
- 他の器用貧乏鯖もそうなんだが、特化してないから劣化版になりやすいだけで、真面目に運用考えれば落としどころはあるんだよ。他人にとっては使いにくかったりしても。当人のカルデア事情にもよる。だから、強みが全く強みに感じない人もいれば、とても強く感じる人もいる。お互いに声がデカイからややこしくなるのさな。 --
- ストーリーだけのポケモンでガブとフライゴン比べてるようなもん? --
- なんか分かりにくいぞそれ。因みに、フライゴンは地面技かわしながら無償降臨してとんぼ返りしたり、二刀流で物理受けでは止まらんという強みが(なお、ボーマンダやサザンドラの壁もある模様) --
- ガッツ礼装付けてる人いたがあれは面白かったわ。今後の高難易度イベでかなり有効なんじゃないか? --
- 自治通り越してモンペだわ --
- じゃあ、言ってみろよ(ネガティブ荒み発言) --
- 式の根元接続みたいなクラススキル持っててもよかったと思うんだけどなぁ --
- Q性能だけで見るとQQQEXででる星40のうちQQQでは20しか出てなくてQ3にしてはかなり悪いからここ修正してくれると使用感かなり変わるかもね --
- かなり悪いってお前、そりゃ発生率が高い殺鯖や5Hitする沖田と比べれば少ないに決まってるじゃねえか --
- 星生産数は劣る、NP効率も他のスキル性能も劣る。じゃあこいつの強みって何なんだよ --
- そもそも星出しって評価軸で他クラスの鯖が平然と出てくる意味がわかんないんですがそれは --
- 見劣りしてたら、そりゃほか鯖の話も出るだろ --
- ちなみにこの枝コピペだぞ。星生産数は槍の中では上位ってだけだ --
- Q性能だけなら玉藻の方が上だよ。QQQEX出来る可能性考えたらそこまで高い評価にならんかな --
- 高レア槍アタッカーはクリ強化持ちが多くて星出せるに越したことはないんで、Q3構成だけでもとりあえず一定の価値があると思う。ランサー型orアーチャー型の構成と並べれば一定スパンで確実にQチェイン組める --
- その少ないの幅が大きすぎるという話ね --
- お、おう。QQQEXなら合計50は超えてくれないとな --
- これQQQEXの量を問題にしてるわけじゃなくてQ単体での星出しを問題にしてるからそれは的はずれだぞ --
- Q単体の性能で比べたいのならなんでQQQEXを引き合いに出すんですかねぇ・・・ --
- EXなら星出るけど、1枚だけでは星は全然出ないと言いたいだけでは?たぶん。 --
- QQQEXではこんなに出てるけどQ --
- だけでだしてる星見たら少ない→Q性能言うほど高くなくね?って話やろ? --
- 文章読まず脊髄反射での的はずれな擁護来たし今度はそのsageバージョン来るな --
- 枝はQQQだけでも30個は欲しいよな(20個でも十分な気もするが)…………的なニュアンスな可能性が --
- おれもQQQEXで50個いくくらいでいい気がするわジャック沖田持ちが反論しそうだけど --
- 逆に言えばQ始動ならEXだけで20出るってこと? --
- 社員脇スギィ --
- こう書き直すべきかもな「Quickはスター生産能力が比較的高めに設定されている反面・・・」 --
- 運営てエルキドゥの性能に問題意識ないのかな? 本気で良調整と思って実装したのかマジで疑問だわ --
- 確かに少し気になる。運営は現在エルキを強いつもりで出してるのか弱いと分かってるのか --
- 運営がそもそも本気で良調整だと思って実装したなら、調整なんてこないだろうし、来たとしてもショボい修正になるだろうしね。まずは運営に調整ミスだってことを認識して貰いたいわ。なんだあのスキル群。パッシブ含めて噛み合わないし雑すぎでしょ --
- バトルグラの修正って何が変わった? --
- 再臨3で羽が舞ってるな美しい --
- まじか。確かめてくる。 --
- なるほど!神々しいな…… --
- 他のキャラを持ち出すのはどうかと思うが、すまないさんも散々言われてたけどバスターアップ付いてまあ、いいねって評価に落ち着いたんだ。けど、宝具時のバスターアップ付いただけで普段の使い勝手は変わってないと思うんだよね。要は何を目的にどう使うか。まだ実装から日が浅くて研究も進んで無いから見えてこないものもあるんじゃないかな? --
- すまないさんは毒針ハントで過労死してるからええんや --
- もう1週間経ってるのに実装直後は無理あるよ・・・ --
- サモさんはNP効率修正されて、本当に手数で押す鯖として確立したのになあ。星がもう少し出てくれるか、星を減るけどNP効率良好なカーミラみたいな調整にしてほしいわ --
- エルキドゥの場合ステやスキルが噛み合ってないせいでその「何を目的にどう使うか」の部分が見えてこないこと自体が最大の問題なんだと思うよ。何か1つでも強化してくれれば活用の方向性も見えるのにっていう。 --
- 高HPの弓か狂相手の宝具打ち切り瞬殺編成だったら火力+防御デバフで重宝するんじゃないかな。なんのかんの言われてるけど変性と宝具はガチ --
- 髪がロングだと美しい…って感じなんだけどショートだとカワイイ…って感想になるあら不思議 --
- ここもナーサリー板の二の舞いになるか(なお、キングゥ板 --
- 羽…ふつくし…いや、ダメだ…こんなので火消しされてたまるか…でも、あーふつくし… --
- EXアタックを見てみろ!鎖の1つに羽が巻きついてて・・・これ元からか!? --
- まじだ…ついてる…ついてるぞっ!!! --
- 何してる!この程度の修正でお前ら………ァーキレイ… --
- しゅごくふつくしい --
- あぁ…ありがとう…!満足した…! --
- 槍にしては星出すってぐらいのQだから「スター生産能力が高い反面、」の一文いらないんじゃない? --
- 槍にしては出すんなら「生産能力は高い」でいいんじゃないの?アサシンと比べたら~とか言い出したらキリがないでしょ --
- でも全体で見るとトップからは遠いってだけで叩かれる材料になってるんだよな。沖田の紹介文では「トップクラス」、ジャックでは「非常に」と書かれていて一応その程度は差別化はされてるはずなんだがな。ちなみにエルキが微妙に発生率で負けてる槍玉は「かなり高く」 --
- そもそもWikiの構造上執筆者が皆違うから感覚に差異があるし、さらに実装時期に書かれたデータから基本更新されることなんて早々ないからそうなるのは仕方ないというか。実際、沖田やジャックが実装された当初は競争相手皆無だったからな --
- 槍玉でスター発生率はかなり高くって書いてあるから比較的高くってどころが妥当じゃね --
- 個人的には本編で本人が活躍してない(出ていない)のが1番がっかりした。実装されて7章する前にレベルマしてから本編したからなおさらがっかりした。 --
- 僕の脳内ではギル一緒に最終決戦に来たことになってます --
- 僅かにグラ変更と共にサプライズ強化期待したが、この運営がするはずもなかったか --
- もしかして、このタイミングのグラ変更は不満理解しているからであって、強化も下げてれば期待できるんじゃね? --
- そう短期間で用意できるもんでもないだろうから元々このグラになる予定だったのが間に合わなかったんだと思うよ。 --
- グラ変更ってよりはエフェクト追加すんの忘れてたw って感じに思えるな…まぁミスだきっと --
- HP9000弱くらいになってきて回復すべきか迷ってるとクリティカル集中砲火で沈んだりするからやっぱり防御力アップ欲しい --
- 修正要望出した人、返信来た?「のちほどサポートチームより回答をいたします。」ってあるのに一向に音沙汰ないんだが・・・ --
- 前にほか鯖の要望出したときは返信なんてなかったぞ --
- 前出したときは攻略情報はこたえられませんだったから意外と要望効いてるのかもね --
- そりゃ個別回答するともいつ回答するとも言ってないだろ。2,3ヶ月後に強化という形で回答が来るかもしれんし何もないかもしれん --
- 俺も修正だそう...好きな鯖だから弱くても使うけどやっぱり強いほう嬉しいし --
- あとあんまりにも弱いとか使えないとか言われてるの見ると悲しいよね --
- 俺は別に言われてもなんとも思わないけど、使ってるとわかってしまうから悲しいかな?(ギルレベル期待派感 --
- 糞みそに言われてるのを知りつつ課金してやっと引けて満足してるけど、確かに強いほうがいいよね・・・スキル、カード構成など諸々がイマイチ噛み合っていない感じはする --
- 少なくとも何もしないよりは良いと思う --
- 1%でも強化してくれる確率上げるには要望出すしかないか……見てるか分からないけど --
- 俺も出したよ、人が多ければ影響も大きくなるはずさ --
- お問い合わせにメール出すと返信くるからメル友気分になれるよ --
- お手紙してきた!星5感欲しいしギルガメッシュの親友たる強さが欲しいしあと正直術ギルとつかって7章をエルキとしてフリクエプレイさせたげたい --
- 俺も初めて出した。ソロモンまでに間に合うといいなぁ --
- 別にエルキが強いとは思わないけど、Qの星出しにまで粘着してるやつは気持ち悪いな。無駄にQブレイブに拘ったりマジでちょっと頭おかしく見える --
- カード配分的にQ特化なのに星出し性能低くてどうすんのよ --
- NPはともかく星出しは低くないだろ。つか他の同程度の星出しのQ持ち鯖まで下げてることに気付かないのか? --
- コマンドカードQ3枚B宝具でエルキドゥと同程度っていたっけ。 --
- Q宝具だけど殺師匠とか?殺師匠バフ噛み合ってるし、葉1は別の鯖のこと言ってるのかもしれんけど。ちょっと思いつかん。 --
- 他のQ3B宝具ったらサンソン・ステンノ・カーミラだけど、サンソンは低レアのうえ初期汎用モーションの悲しみ背負ってるからこれ以上下がらないしステカミは光弾系だから星を犠牲にしてNP効率高いしなぁ --
- Qの星出しだとステカミのが上なんだよなぁ --
- Q2ヒットの方が星出ると嘘ついてまで下げたいのか… --
- ここのwikiのルールてきに細かく言えないがhit数=星の数ではないからな? --
- それ多分見方間違えてるからhit数てきにステカミよりは多いよまあそこと比べてもってのはあるがw --
- まあここ攻略wikiだから --
- さすがにまだ絆礼装手に入れた人はおらんか…うちのエルキドゥも5から6に中々上がらんでつらい --
- Twitter探したら3日でとってる人がいる --
- ヒェッ…世界は広いな… -- 木主?
- 数日で絆とる人結構いるよな --
- 博打だが変容使ってからコマンドシャッフルも有りだな……最悪、ブレイブチェイン組めないときあるけど --
- 意味がわからんwコマンドシャッフルしてから変容使うか考えればええやん --
- Qバフ出たけどQカードないときに使ったら、Qカードが回ってくる・・・・気がするのだ --
- 運試し以外の理由が分からん --
- 運営の回復スキルの過大評価はなんとかしてほしいわ --
- お世辞にも強いとは言えない性能でむしろどっちかというと弱い部類の性能なのに十分強い十分強い言う人ってなんなの? --
- 他に☆5単体鯖持ってなければまぁステータスでそれなりには戦えるし、そういう人でしょ。そういう人にまで突っかかってはいないんだけどなぁ --
- スカサハいないので充分強いです。カレスこから孔明使ってブッパ仕事します。 --
- 普通に単体宝具鯖としての火力はあるからなあ --
- 何も考えずに宝具撃つだけなら並み~上の下だからな --
- 神性を直接保持してるのがおかしいならクラススキル「神造兵装」で効果は神性+毎ターンNP獲得とかにならんかな。ステンノで神性バフしたいんじゃ~ --
- 諭吉3で宝具maxになった・・明日死ぬのかな? --
- 迷わず成仏してね☆ --
- い、嫌だ!! LV1で未使用のまま逝ってたまるかぁぁぁ! --
- 完全なる形に無敵2〜3回付与とか追加されてもいいと思うの --
- それは流石に今度は壊れって言われそう。ほどほどの強化ってなかなか難しいんだよな…個人的には気配探知が単体から全体になるくらいがほど良い強化だと思うんだ。全体クリティカル低下&回避解除という強いっちゃ強いけど強すぎない程度 --
- 普通にNP効率上げるだけでええんやで --
- 壊れ認定がガバガバでは・・・・ --
- 耐久で壊れる分には全然構わんよ --
- 矢避けの加護の上位互換だと思ったら、壊れでも何でもないんだなぁ。無敵3回で毎ターン回復の鯖もいるし。 --
- グラ変更がなんとも言えねぇ…どうせなら羽?以外にも電撃バチバチさせるとかしてくれよ…第3再臨絵電撃纏ってるんだし --
- クラススキルで最初からガッツ1回付いてたらおもろいと思った。それなら完全なる形も活かしやすいし --
- なぜかクラススキル削られて一つになってるし、なんか追加してほしいよね --
- 完全なる形が超回復だからガッツ礼装付けたがる人いるけど、NP犠牲にしてつける価値あるんでしょうか?煽りじゃなくて実用性として。孔明積んでるなら別だけど。 --
- 無い --
- ライフセイバーズならNP効率もアップ --
- NP効率うp系は元の効率が良くないとあんまり効果がないという現実 --
- 白薔薇の方がマシかも --
- そもそも星5のHPが削られることが稀でしかもHP回復まであるんだから等倍でも普通ならまず落ちない。宝具打たれたら~っていうけど星5運用していて打たれるのは普通にミスでしょ。 茨木系のレイドなら話は別かも知れないが、あれは基準にするには特殊すぎるでしょ。 --
- 回復があって「耐久鯖寄り」なのに宝具は受けられないから問題に見えてるだけで、やられる前にやればいいからね。でも、弓のチャージ速いから宝具撃たれることは割とあると思うよ。このNP効率なら、イベント礼装とか付けてて3waveまでにNP貯まってないって事故もありそうだし(他の鯖で経験済み --
- 打たれることがあるからNP礼装つけて先に打つって戦術をとるもんじゃないの? 打たれることを前提にガッツ礼装つけるってのは…… --
- 最終決戦は「特殊すぎる」茨木系のレイドかもしれないと噂ですがね。 --
- 茨木みたいな即死宝具を受けざるを得ないようなレイドでは無さそうだがな。ま、そこらへんは始まってみないとわからんが、それにしたってそういうところでしか有用な運用が望めないと思うがねガッツ礼装。 --
- 絆ヘラとか赤ネロみたいな運用が出来るわけでもないからなぁ --
- 茨木の何が怖いって、宝具は盾鯖に受けさせたらいいけど、通常クリティカルでアタッカーが死んでいくことだったからな。硬いアーツパや矢避けの回数回避が評価されたのもソコだし。1T回避を自分で持っていると確かに生存力は上がるけど、事故死するときは呆気なかった(それでも、回避なしとありでは耐久全然違ったが --
- 相手によってはかなり居座れる。まあ高回復を活かす一つの選択肢だな。居座っても出来る仕事はたかが知れてると思うけど。 --
- 正直np礼装でいいだろ --
- 元々耐久高い鯖の耐久を高めるためのガッツ礼装としては有りだけど、回復は過信出来ないからね --
- まあ死霊魔術での無限ステラ並にはロマン --
- そういや、死霊魔術の運任せで修正前のネロ祭りフィナーレクリアしてる猛者いたな --
- NP礼装つけないなら、ガッツより黒聖杯とか威力UP系の方が恩恵ありそう。 --
- なるほどです。ガッツ礼装は高難度想定。通常はやられる前にやれるNP礼装でいいんかな! -- きぬし?
- というかNP礼装がないと、まだ長所といえる宝具火力もろくに発揮できない鯖になるからねえ。 --
- 菩薩は結構良いと思う --
- 菩薩いいよねかなり威力上がる --
- 動物会話どこに置いてきたんですかぁぁぁ!!‼もしあったらイベ用NP+50のオンリーワン単体槍になれたのに… --
- まさか回復が取り得の鯖になるとか誰が予想したか --
- 動物と会話する描写はあったけどスキルで動物会話は最初から無かったから、無かったから・・・ --
- お迎えしたんで詳細確認しに来たんだけどなんか色々微妙な感じなの?初の☆5槍でワクワクしてたんだけど… --
- 大丈夫、他に☆5槍をもっていないなら十分使える --
- なんだかんだ結局比較してる人たちの基準が「スカサハより弱い」だからな。スカサハ以外引き合いに出すことすらないレベル --
- メインの役割が同じだからスカサハと比べられてるんですよ。その他の役割で比較されたら☆4の槍ヴラド以下ですよこの神造兵器。 --
- 槍ブラドとか槍玉藻とかとも比較されとるで --
- やりたいことなんでもやってくれる槍だよ!あと可愛い! --
- NP効率言われてるほど悪いとは思えないんだが・・。条件によるけど3枚目のAで低くても2~7割ぐらいNP貯めれるよ?クリ、オバキル、バフ、礼装補助込みの宝具QAEXで9割いったときは愉快だった。 --
- いや、そんだけ盛れば初期鯖でも…それより悪い条件で100行く鯖も居る中別に強みでも何でもない --
- それな、しかも宝具後でオバキルとか言ってるしお察し --
- 逆にそんだけやってもう一回打てないって運営はスタン怖がってるなーって考えちゃうよね --
- 3Tに1枚しかこないAをスター集中もなしにクリティカルさせるのにどんだけ労力掛かると思ってんの --
- こちらの認識が甘かったようで申し訳ない。個人的には満足なんだが皆さん理想高いのですね・・・。 -- 木主?
- ケチつけて暴れたいだけの人もいるからね、引いた本人が満足してるならそれが一番大事だよ --
- どうもです~。上の枝で「1枚のAに労力云々」ってあるけど、その鯖に対して愛着があるなら労力はかけても良いと思うんですけどね。まあ暫くは荒れムードっぽいのでのんびりやります。 -- 木主?
- HP回復系とスタン系のスキルを過大評価しすぎだろ・・・運営・・・ --
- 頼む、それ運営に直接言って気づかせてやってくれ…俺は言ってきたよ… --
- いや、スタン系は強いやろ、回復は弱いけど --
- 一万回復したところで宝具や必殺を食らえば死ぬものな… --
- 剣式使ってるけど4ターン毎に5000回復は無茶苦茶強いぞ --
- リセマラで引いてストーリーとかで使うならかなり使いやすいとは思う。 --
- リセマラなら狂クーフーでも引いた方がストーリー進めやすそう --
- まあ、ピックアップない限りリセマラじゃ引けないんですけどね --
- 再臨2で鎖要求するからそれは… --
- ヴラドがアーツパ前提なようにエルキはクリパ前提なのかも。クリティカル出せれば主に問題視されてるnp効率とQの火力不足が解消されるし。ただクラス関係なく見るとジャックに劣るから槍だけでクリパしたほうがいいけど面子があまりいないのが問題 --
- 黒乳上入れて星を飽和さおっぱい --
- 黒乳上が殴った方が強いというオチ --
- Qチェイン星献上役に決まっておろう。 --
- 乳上は自分では星出せないし、最果ての獲得では足りないからね(なお、アニバ礼装で足りる模様 --
- 星出し要員としての扱いしかなくてエルキのNP効率やQ火力不足をどうこうする話じゃなくなってるという罠 --
- まあ、安定の運用ではある --
- 個人的にエルキさんがイマイチ弱いなと思う要素として上から1.Qの星出しとNP獲得がイマイチ,2.そのQが3枚もある,3.気配感知が情報抹消のほぼ下位互換,4.形のCTが長すぎる,の4つかなぁ。1が修正されれば2は強みになるからやっぱり騎乗かなんかのクラススキルでQの底上げをして欲しい。3,4は今後の強化クエストに期待。 --
- 同意。クラススキルもう少しなんか欲しいよね。あと、個人的には変容とカード構成の噛み合いのイマイチさもあると思うんだ。宝具をQに、変容をQandBorAにするだけで大分変わるんじゃなかろうか。 --
- 多分だけど運営はジャックより宝具火力と耐久力がある星出し鯖として設計したつもりなんじゃないかなと思ったり。実際はB宝具と中途半端な性能のQが足を引っ張ってるだけになってるけど。 --
- 宝具もQなら宝具からの星出しも期待できたんだがな --
- とりあえず気配感知に3T星発生率100アップつけとけば運営のやらせたかったことに近づくんじゃないのかな --
- ストーリーでの長期戦見るに運営は一発回避でなく回復おしたいのかねえ… --
- 最悪、Q性能(特にNP)を爆上げするだけでそれなりに強くなるんだけどな --
- 全面同意 --
- せめて槍玉くらいのNP効率あればそれだけでいいや。 --
- スキルを全面修正は出来ないし、強化クエもいつになるかわからなから、コソッと修正して皆ニッコリになれるのは、ここだと思う --
- CMより中性的な声してて可愛い。ヤバイ扉開きそうになるくらい可愛い。もうそれだけでいい --
- 気が合いそうだねぇ、わかるとも! --
- それでお願いしますよ運営さん --
- 運営「よーし、変容をQバフだけ倍率アップ&代わりに確率低下や」 --
- Qカードの設定が意図したものより低くなっている不具合の修正はよ --
- 中途半端にゴミ。もっと星出しに傾けるか、いっそカーミラ並のNP効率に傾けるか。どっちかに徹底してくれた方が使いやすくなる --
- 槍玉と同じくらいになるとそこそこ宝具の回転よくなって神性相手でも師匠と違う立場になれるかもな --
- 3ターンデバフを重ね掛けできたら面白いよなw --
- 自分も使ってるけど概ね同意。爆上げじゃなくても最低限QのNP効率がもう少しマシになればほどよく扱いやすい丸さになると思う --
- 竹箒で変容の性能がFakeより下がってたのはようやく納得できた、ぐだとカルデアからの供給だとAllAはできないってことだったのね でもやっぱりもう少し性能かキャラクター面でテコ入れが欲しいなあ…… --
- あれはあれで他の鯖でステ下がっていないのおかしくね?問題になる --
- 狼君が優秀なのもあるしぐたは能力的には一般人だし仕方ないね --
- 黒桜なんて化け物マスターの鯖だったときと変わらない剣オルタは… --
- 上限があるんじゃない? --
- 変容が影響受けやすいってことで --
- ストーリー的に変容別に関係ないのに唐突に言い訳するってことは苦情の声が届いてるって事でいいのかね --
- せやで --
- 多分そうじゃないかな、パラメータいじれる設定のくせにFakeより性能低いって苦情よくみるし --
- ロイヤルブロンドは使えないだろうか?スター集中とQ性能アップ。狙ってクリ出してNP貯められるし、変容外したときの保険にもなる・・・・本当は沖田やジャックに使えばいいのかもしれないが、狙ったときにクリティカル決めたかったらアリかと。 --
- ピックアップが延長された。なるほど、これはちまちま溜めた石をゴミに変換して長く絶望しろと。<-石全開放しても引けなかった人 --
- この調子で強化目指して不満の声を運営の茶の間に届けるぜ! --
- きのこ日記の言い訳なんなん。そうだとしてもNP獲得スキルをつけたりも出来るよなあ?色んな設定があったにせよ、エルキドゥは色々と酷すぎるしエルキドゥのことは単なる運営の失敗だろ --
- ほら…幕間でマスターの供給が増えたとかで強化くるってことかもしれない…(希望的観測) --
- いやもうさ、ここまでサーヴァンを実装しておいて何で今更こんな明らかな失敗をしたのかが分からん。テストプレイしてないんかレベル --
- そこまで悪くもないがな --
- 実際これといって強みは無いけど、さすがにsageられすぎだよなぁ --
- 強くもなく弱くもなくだな --
- 性能面についてはDWに丸投げじゃね --
- あの言い訳は単にここでもよくでていたFakeとの齟齬に対してであって性能はノータッチだろきのこ --
- まぁ運営が客の意見を読んでるとわかっただけマシだわ。あの運営だし意見メールゴミ箱ポイもあり得たし --
- キングハサンの収録が2年前とか言ってるし、エルキドゥの性能も全部初期に決まってたかもな --
- ま、終章でマシュがガッっとなって、ぐだがゴーってなってぐだが最終的に地球になるから問題ないな --
- マスターごとに最大値は多少の上下があります>ぐだでは使えこなせませんって事っすか(涙) --
- そうだね。きのこの日記で当たって嬉しかった気持ちが萎んだ。エルキドゥについては他に何か書くことなかったのかって。幕間がなくてシナリオには出てこなくてfgo主人公が使うと弱体化しますとか。今まで不満は漏らさないようにしていたけどプツンときた --
- じゃ、捨てれば。幕間なんて複数ある奴みたく余裕があれば幾らでも足せるものだし、使いこなせない鯖とか最初から他にもいるし --
- そりゃ地球とぐだじゃ流石に性能も違うだろ。神に造られた兵器を人が使いこなすってこと自体が割りと無理ある気がするんだが。それこそある程度性能を抑えるとかしない限りは --
- うーん…とりあえず聖杯を使おうかと思っていたけど聖杯はやめておくことにした。きのこの日記がトドメになった --
- エルキドゥは萎える要素が重なりすぎた --
- 控えめにいっても萎えたなぁ私は悲しい --
- 萎えるとか萎えないとか個人の自由なので別に意見するつもりはないが、こういうのは愚痴板案件ではないだろうか??? --
- ここ前から70%ぐらい愚痴や不満しか書かれてないっていう状況 --
- 明確に運営サイドに対する愚痴だったから。竹箒なんて思いっきり外部コンテンツと言ってもいいと思うし。性能比較や考察とは別でしょ。 --
- 愚痴が多いってのは、それだけキャラ愛が強い人が多いのかちょっとダメなレベルで使えないのかどっちなんだ… --
- つまり、考えようによっては、これから使いこなせるようになるかも知れないと・・・幕間はよ!! --
- レオニダスと共に筋肉を邁進してエルキを使いこなすのです!(違 --
- どうしても同時実装のコアトルさんと比べてしまう あちらha絶賛されてるし せめて師匠と比べられそうな神性スタンははずせばよかったのに…それで防デバフの倍率上げときゃ使いずらいとは言われてもここまでsageられることはなかっただろうに --
- オジマンと比べると、「それオジマンでよくて?」の性能ではあるんだけど、単に劣化版とは言い切れない高水準に纏まった性能と言うか、もうイケメンピラミッドかプロレスムーチョか好きな方選べよって領域なのがまた何とも言えない。 --
- オジマンで良くね?ってことは、逆も然り、コアトルでも良くね?ってことだからな。それくらい性能良い。 --
- というか、スター集中ついてるから並べて使えなくもない上に、何だったらオジマンの方にバスターアップ付与してやるみたいな使い方も出来るからな。 --
- 単体ライダーはあの金時配っちまったからおのずとそれレベルに合わせてガチャ産も高水準にせざるをえないからね… --
- サンタ後なのに死産だったイスカンダルは・・・ --
- たぶん、配布は考慮してないんじゃないかな。単に性能低くてもガチャ回る既存鯖と、性能高くないとガチャ回して貰えない新規鯖の違いなんじゃないかと。 --
- 宝具はむしろ強い部類だよ。バスターバフ持ってるのに宝具込みでもバスターチェインの組めないっていう嚙み合わないカード構成に加えてQ3のせいで基本火力も低めでNP効率も高くない、最高レアである星5にしては劣化抹消で地味な感知と評価が低い上CTも長い回復っていうスキル構成、これらのマイナス要素に「原作では英雄王に並ぶ最強クラスの英霊」という期待値が乗算されてマイナス×プラスの図式で評価が残念な方向に突き抜けたのが現状。 --
- 実装直後の☆5は絶対荒れるから仕方ないって言い切ってた人、どんな気持ちなんだろう。 --
- 多少の文句はあっても、ここまで荒れる鯖は珍しいのにな。 --
- これならキングゥverで実装して欲しかったな、fakeにそこまで気を使って何も出来なくなるぐらいならキングゥ実装で良かった --
- それだとキングゥ名義で実装しなくちゃいけなくなるし、ネタバレも良い所やん --
- 気持ちはわかるけどね。今のエルキはストーリーにも出ず、幕間もなく原作とも少し違うよく分からないキャラになっちゃってるし --
- 7章のエルキドゥ(キングゥ)しか知らない人だったら、むしろキングゥの方が愛着あるからなぁ。SNなんかと比べてFakeって読んでおくべき作品でもないから、スルーしてる人も多そうだし。 --
- 重要度でSNと比べたら他全部アウトじゃないか --
- エルキドゥ引いたらFake読まなきゃいけないゲッシュが全員に付与されるんですかね。 --
- 読めばわかるならまだマシだが、問題は読んでもわからないこと --
- 他の鯖はある程度フォローや幕間が実装されて、FGO内で一応は完結してるから、FGOではキングゥ描くけどエルキドゥに愛着持ちたかったらFake読めって扱いは乱暴だよね。 --
- とりあえずQカードの性能上方修正と、クラススキル追加おなしゃす!てかなんでこの時期の新鯖で対魔力一つだけなんて事にしたのか…ムックでは3つだったのに… --
- あの師匠もクラススキルは一個なんやで…問題はほかのところだと思うの --
- むしろ差別化するならわざわざクラススキル減らすより、師匠にないクラススキルで差別化するべきだったんじゃね? --
- fakeてきとうに読んでたからわからんのだけどエルキってマスターが誰であれ地球のバックアップ受けれるんじゃないの?カルデア方式ではダメってこと? --
- デバフ持ちの宝具を自前で2回は安定して --
- ミス、安定して2回くらい使えるNP効率なら嬉しいんだがなぁ --
- 違うんや、きのこ…欲しいのはスキルへの弁明じゃなくてなんでよくわからない兵器兵器してるキャラになったのかなんや… --
- キングゥのことはたっぷり書いてエルキドゥへの本当の意味でのフォローはなしでもやっとした --
- エルキドゥに関しては他作品のネタバレでかけないのかな? --
- それにしても書かなさすぎ --
- 成田がFGOエルキ見て今後fakeもそっちに合わせていくとか有り得たりして --
- アナ狙いで2枚来たけど微妙なん?現在の我がカルデアの槍事情が宝具1玉藻1やりひー、5スパム、2エリちゃん、1ヴラド、1アナ、3ジャガーとなってるけど育てる価値あり? --
- 名前前の数字は宝具レベル、見辛くてスマヌ --
- 玉藻とは共存できるしスカサハいないなら育てる価値はある --
- スカサハなしで玉藻がいるんなら、男相手とそれ以外で使い分ければ良いのではないだろうか。宝具連発性能は違うけど、特攻入ってない玉藻よりは宝具威力出るので、1発で終わるときはエルキでいいかと。何度も何度も撃ちたいなら玉藻かね。 --
- 比較対象が限定かつ全クラス見渡しても強鯖の部類に入る師匠や槍玉なんで、その辺がいないんなら十分育てる価値はあるよ --
- ハルトモの、女の子ver欲しい人、手ぇ~あーげて。 --
- 竹箒何あれ?今回は本当に言い訳にしか見えない --
- 期待の大きさとの差がね…… --
- 始めたばかりで手持ちスタメン槍がカルナとジャンヌリリィの所に飛び込んできたんだけど単体宝具ないし十分に活躍できるよね? --
- 貴方だけじゃないが質問する前に軽くコメントを見てくれ。基本スカサハがいなけりゃ活躍はできる --
- 個人的には、7章はエルキドゥの存在感あったと思うけどなあ。エルキドゥが居たからこその建農 --
- ミス、賢王ギルガメッシュでキングゥなわけだし --
- それはそうだけどエルキドゥ本人のキャラがわからないのがね。幕間がちゃんとあるなら文句もないんだが --
- 竹箒読んできたけど、あれをsageと見るのは相当悪意的な読み方してないと無理じゃね……? --
- この板の過剰な擁護ageマンとか、sageマン見てたらだいたい予想つくだろ --
- どう感じるかは人による ただそれだけの事。 --
- sageじゃねぇよ、あれは言い訳だ --
- 竹箒読んだけど自分は性能に関する言い訳ってよりも設定的な説明に感じたから他の反応に違和感感じるし、憤慨してる人は愚痴掲示板に移動お願いしたいです --
- そもそも「サーヴァントが発揮できる力はマスターの力量や相性で大きく変わる」なんてクソ当たり前な話をあんな丁寧に話さなきゃならんほど設定も把握せんまま突撃するアホがおったんやなあ、としか思えなかった --
- そんな当たり前のことを言わなきゃいけないほどエルキドゥの扱いは微妙だったということ --
- 五つのステータスの総合値が30なら、俺らがマスターの時は基本宝具以外オールBで、状況に応じて変容させるわけか。……わかった、いよいよとなれば、七日七晩の魔力供給にチャレンジですね? --
- そんなことしたらエルキドゥが俺らの姿になっちゃうだろ! --
- しかし、なんでこんなに荒れてんの?普通に宝具強いし星5水準ではあるんでしょ?それになんで限定の師匠と比べてるの? --
- たぶん、エルキドゥだから --
- 過剰に下げられるほど弱くはないけど、望まれていたよりも遥かに弱かったからかと --
- スキルが全体的に微妙、設定と強さが釣り合わない 、Q三枚が使いづらい、とかが主に原因。スカサハとは比べてるというよりはスカサハ持ってるなら別に育てなくていいよって感じ --
- ほぼ既存スキルの下位互換の寄せ集めだからなぁ。宝具のダメージが入る前に防御デバフがかかるのだけは評価しても良いと思う。あれは強い。 --
- スキルで神性特攻アリ宝具は誰にでもスタン確定な師匠・神性持ちならスタン確定な宝具のエルキドゥだから対神性って点でも… --
- 同クラス同系列宝具の鯖と比較されるのは避けられないでしょ、恒常<限定ってルールがあるわけでもないし…… --
- ルールはないけど、手に入る機会が少ない分ちょっと限定を強くするんじゃなかろうか。 --
- 剣式とかイスカとかイリヤとか強くない限定鯖けっこう多いしなあ、恒常と限定で特に基準はなさそう --
- そのラインナップ見てるとコラボ系はちょっと性能抑えてるのかな? --
- 剣式とイリヤに関してはまぁ英霊じゃないし実装されただけありがたいと納得もできるんだが、イスカンダル…… --
- ダヴィンチとか酒呑とかもまあ強かないんで、特にそういうわけでもないかと --
- イスカンダルも原作じゃ術ジルより弱いし、まぁそんなもんじゃね --
- イリヤなんてギルガメッシュ倒してたじゃん --
- 流石に状況や条件を一切合財無視して戦闘結果だけ見ての強弱認定は頭悪すぎる。その理屈だと士郎>ギルガメッシュになるぞ --
- 設定上どうしてもギル様レベルを期待してしまう人が多かった上に師匠より明らかに弱いから。星5単体槍である以上師匠と比べられるのは仕方ない。 --
- 言うても実装当時のギルガメッシュも別に強すぎるわけではなかったけどな。強化二回で今の強さに収まったけど --
- そもそもFGOだと皆設定上の強さと一致していないのに今さらだろ --
- まぁ、各クラス単体宝具の星5は二体は育てておいて損はないんじゃがの。 --
- まぁイスカもドレイクと比較されたしね、問題は比較対象が素の性能高い癖になぜか宝具強化もらってる師匠だということだが --
- これなんだよなあ、強化クエ実装済みの師匠と比べるのは早計だと思うんだよね。 --
- 強化クエがどれほど先になるかわからない以上、現状の強さで比較されちゃうのは仕方ないかと --
- でも最近の大渋滞考えると新鯖の宝具強化って絶望的なような。最後に宝具強化きた星5って誰? って感じだし --
- 師匠の宝具強化が早すぎたんだよなぁ…エリちゃんとかの初期組無視してなぜ師匠って感じだし --
- 最後に宝具強化きた星5>天草 --
- 天草は3月実装で11月の強化か…… --
- イスカの場合は比較されたのサンタオルタの方が多かった気が --
- つーかエルキに欲しいのは宝具強化じゃねぇ --
- これ。宝具はべつに良いんだよ。問題はスキルとQの性能。 --
- そうでなく、師匠が宝具未強化だったらエルキのが宝具威力軍配上がるしまあ、って感じにある程度評価は拮抗したと思うんだよ。対等に評価するには --
- ちょっと判断材料が足りないと思う。どんな強化が来るかも分からないし。 --
- 勝手にハードル上げて勝手に失望して勝手にストレス溜めて勝手に叩く流れはいわゆるお客様の常套手段よ --
- 今回は運営のやり方が下手だったと思うわ、お客さまとバカにしてるけど --
- 一番わかりやすい比較が師匠なだけで玉藻とかと比べてもちょっとなあって感じ。恒常と限定比べるなって話なら、槍王と比べてもちょっとなあって思うよ。あっちはスキル3つとも使い勝手いいし、カード性能も良いからなあ。カルナは持ってないからよくわからないけど。 --
- 本質的には他キャラとの比較自体無意味だし宝具種別だけでも条件揃えられるのは限定鯖だけなんだが、ぶっちゃけてしまえば「ぼくのかんがえたさいきょうのエルキドゥ」からの乖離に対するある意味逆ギレ --
- 最強でなくても良いけど最低限のものさえない状態で何言ってるの --
- 星5水準ねーから荒れてんだよ --
- 師匠どころか星4の槍ヴラドにも使い勝手で負けてるからねえ。星出し耐久寄りと方向性被ってるけど、同じレアリティだったら完敗してる --
- fakeと態度が違うのって、マスターが人外じゃないせいかな? ギル以外に特別な人間を作る気はないというか --
- まあ人間どれくらい好きなのかよう分かんないしなあ 元々は神の被造物だし ただ、少なくともウルクの人々からは愛されていたよな --
- あの銀狼とはたぶん相性召喚だと自分は考えてる(どちらも造られた獣である/であった、という共通点。それかワンコが触媒になったか)し、そのあたりもあるのかなぁ --
- きのこにとってのエルキドゥ像なんやろ。だったら成田に書かせる前にキャラ固めとけって話だが --
- そもそも『変容』(というかエルキの戦闘)描写自体が少ないからねぇ。獅子心王(真セイバー)相手に使った時は初めは真セイバーの拳撃(エルキが「僕より速いとは」と言ってたので恐らく【Aor限りなくA+】)が優勢だったが後半は『変容』のスキルを“こっそり”使って敏捷を【A+】に変容させている(【A+】にするには二つ下げる必要がある、耐久と魔力を一段階ずつ下げていたのでA+にしたと思われる) --
- 全ての生き物にとって必要とされる道具でありたい、全ての生き物を愛す兵器でいたい。そこに優劣の差はなくただ平等に愛しているんだろうと思う、それが人でも狼でも、森でも砂虫であっても。 --
- ただし自身の存在を『友』と定義づけることでエルキドゥにとって本当の自我を与えた我が友だけは別。 --
- ギルが色んな意味で特別過ぎてマスターにデレるのはちょっと…デレそうになるけどデレないように努めてると考えるとソレはソレで悪くはないんだけど、とりあえずイベントかなんかで早々に保管すべき。天草もクリスマスでの活躍で一気に人気出たし、結局は出番が現状無かったのが問題よ --
- そもそもそのギルとも会話しない状態だから --
- 今までに実装されたスキルマCT10のスキルって天草の洗礼詠唱、アルジュナの授かり、ジャガーマンのジャガーパンチだったっけ?これらを見るとどれも一度の使用だけで戦況を変えられるくらいの性能があるんだよな --
- 続き だから完全なる形にはいつか強化が来てしかるべきだよね ぶっちゃけ一度しか使用が現実的じゃない関係上、NPチャージと5ターンくらいのバフと複合でも全然問題ないと思うの --
- もういっそのこと槍玉藻並のヤケクソバフてんこ盛りにして欲しい こちらはCTがデメリットだからスタン無しでもええやろ --
- 既にCTに見合ったヤケクソ超回復あるのにそんな盛ってもらえないだろ --
- ヤケクソ性能(使い易いとは言ってない) 複数バフ付きの特権やら天賦やらは言うに及ばず、CT7-5の仕切り直しにも使い勝手で劣るんだよな…なんならデメ有りの戦闘撤退の方が使えるレベルだし、CTに見合っているとはとても思えない --
- 見合ってないから不満なんだろw --
- 女難の美… --
- 変容が3色確定、2QのNP効率を沖田ジャック並、クラススキル2つ追加で生まれ変わる --
- (自分は)キャラゲーとして楽しんでるので強さに不満はないが、再臨で変化が薄いのが残念。エルキドゥは変幻自在でどうとでもなるのに……シャムハトの形に拘るのも理解できるけど --
- 棒人間(狂/神霊の類なので呼べない)→コレ(槍/ただしギル曰く出会った頃と同じ位若い時らしい)→死に別れる時の姿? の段階があるらしいけど真ん中しか資料ないしねぇ…戦車男いっちゃう? --
- 戦車男版エルキも案外ギャグイベントの配布鯖とかで有り得ないとも言い切れないかも --
- 戦車男は礼装のイメージ --
- 最終再臨絵めちゃくちゃ好み あとモーションも好きだ 地面をグッとやってバーンってなるのがいい --
- モーションと声については文句ないぜ --
- 声がイメージ通りすぎてなんというか本当にありがとうございます --
- わかる。そこは外さないでくれてありがとうって感じあとはカード配分と宝具とスキルがだな --
- キャラゲーの最高レアなんだから性能に期待するのは自然だと思うが…? --
- そもそも『変容』(というかエルキの戦闘)描写自体が少ないからねぇ。獅子心王(真セイバー)相手に使った時は初めは真セイバーの拳撃(エルキが「僕より速いとは」と言ってたので恐らく【Aor限りなくA+】)が優勢だったが後半は『変容』のスキルを“こっそり”使って敏捷を【A+】に変容させている(【A+】にするには二つ下げる必要がある、耐久と魔力を一段階ずつ下げていたのでA+にしたと思われる) --
- ちなみにFake版の説明『変容:A』能力値を一定の総合値から状況に応じて振り分け直す、自在人形ゆえの特殊スキル。ランクが高いほど総合値が高いが、【A】から【A+】に上昇させる際は2ランク分必要となる。 --
- クラススキルの話題がよく出るのでタイプムーンエース引っ張り出してきたが、確かに三つあるな……。一つはランク不明の神性、あとはクラススキルと別クラススキル。前者は対魔力として、後者はなんだったんじゃろうな --
- 割としっくりくるのは単独行動、自分の体を自在に変化させられることから道具作成の可能性もある。陣地作成と気配遮断もないとは言い切れない。騎乗はないかな --
- 神に作られた道具ってことで神性はないんじゃないかな、あれ一種の血統書みたいなものだし。あるとすれば森を操って自分の拠点を作ったので『陣地作成』、あるいは土地の魔力を自身に集める聖杯系のナニか(イリヤのクラススキルみたいなの) --
- とりあえず宝具強化とかスキル強化は長い目で見るとして(二年まで待つ所存)、概念礼装はなにが良いだろうね?宝具ぶっば用礼装はどのキャラもだいたい決まってるから(カレスコドスベ相撲)それ以外目的で。自分だと三英傑とか目覚め前、看板娘やジナ子が相性良さそうだとは思うんだけど --
- 自分はライフセーバーズで使ってる。礼装ガッツ発動からの完全、で居座る。NP効率上がるから宝具も回るしオススメ --
- ライフセーバーのNP微々たるものだし、あんま信用出来ないな。あれは特殊なアンメアとか、殿に使う鯖につける礼装だし……回避も持ってないんだからチマチマ耐えること考えずに素直にNP系礼装つけてさっさと倒したほうが良さそう。 --
- 黒の聖杯 --
- ほんまなんで削ってしまったんや…新造スキルが乱立してる昨今なのに --
- スター発生系付けて星供給源にしてる --
- Qが弱い弱い聞くけど三枚Qじゃジャックの次くらいには性能いいよね?いや三枚クイックがそもそも謎ってのも解るんだが言うほど低いか?クイック性能 --
- 他キャラとの比較とか意味無いよ エルキドゥの性能に不満があるんだから --
- 現実として星出しも微妙でNP効率も微妙てことになってるからね。散々言われてるように、もっと星を出すようにするか、星出さなくてもカーミラ並のNP効率にするか。どっちかにはっきり寄せてほしい。それだけ --
- ジャックは、宝具もQのQ4枚体制なので、イマジナリとか積みやすい。エルキドゥがクイック礼装積むとバスター宝具にアーツバフしかなかった頃のエミヤ化する。 --
- アルジュナにフォーマルつけても微妙なのと同じやねぇ --
- 気配感知が天の鎖になって神性スタンがプラスされる予感 --
- 体力特化の鯖は叩かれるからしゃーない --
- ヴラド「そうですね」 --
- やれること被ってるのにあんたは有能だよな… --
- ヴラドと違ってエルキドゥの場合は現状特定の鯖と組めば見違える活躍が…ってのも無いしね --
- 高NP効率&バフ付き回復&回復と高HPを活かせるタゲ取り無辜&広範囲特攻 どう見ても大正義である --
- 正直ここまで叩かれるのはクラスの問題もあるだろうな、槍クラスの奴等は何かしら極めてる連中が多いからポジション争いが激戦区...。 --
- 確かに槍は神殺し、耐久、足止め、の要員が既にいるからエルキドゥは入りづらい --
- エリちゃんですら、女性パーティーの火力上げて明確な居場所あるからな --
- ヴラドほど基礎能力も低くてスキルも汎用揃いで弱い方なのに活躍してる鯖もレアケースだよな。カード構成と他鯖とのスキル相性が奇跡的に噛み合ってるというか --
- ここで言われてるのは槍の方だと思うぞ。どこが汎用やねん… --
- まあ宝具強化の代わりにアーツパ適性取っ払った狂ヴラドみたいなもんだよな、現状 --
- 正直☆3ならともかく☆5ならスキル使いづらくても弓相手に出せばちゃんと働いてくれる。スカサハ持ってないなら槍鯖の主力にしてもてんで問題ない。 --
- まあ弱いってほどではない性能はあるし。だからこそ色々言われてるわけだが --
- ただ星5出すまでの労力考えるとね…あとこのままだと配布単体槍がきたらそれさえも… --
- 散々言われてるが「初☆5槍なんだけど強いの?」って人は素直に使っとけと思うわ --
- その手の人は素直に使ってよしだよな。何も考えずに宝具ぶっぱで宜しい。 --
- 中の下 --
- 絆上げで使ってて気づいた…エルキドゥの星の吸収率結構高い。 --
- BとAのヒット数が逆だったらQでモリモリNP増やせる鯖になってたんだろうなー --
- ジャックみたいなぶっとんだの産み出しちゃった事でその辺りを警戒してる感じはある --
- 自分的にはギルがエルキとの戦いでバビロン戦法を掴んだのならもう少しQ --
- 誤送信すみません。Qのヒット数を増やしてはどうかと思う。ギルがあれをしなければならないってことはそれだけ手数と技に優れてたのかなぁって思っていたからQ重視なのは別に文句はないし、使ってみるとそんな悪くない気もするけど。 --
- まあ俺らに出来ることなんか運営にメールするくらいしかないんだよな...キャストから天の一声あればころっと修正しそうだけど --
- 運営にメールはしたぞ。少しでもこのもどかしさが伝わればいいんだけどな --
- 式の陰陽魚に慣れてると倍回復+αのデメリット無しとはいえやっぱCT10はきついな --
- 同じ様な単体宝具で星4の剣スロが術ギルと相性いいわ星出して吸ってクリティカル出して宝具連打って見てるとちょっと悲しくなってくるのよね。星5なりの基礎ステはあるんだろうけどスキルと宝具と他キャラとの運用がぱっとしない感じがしてしまって。手の平クルーする準備はおkなので頼むぞ運営ちゃん --
- 使えなくはないけど色々シンプル過ぎる上に噛み合ってなくて、わざわざ連れていく性能的なうまみが少ないよね --
- 一般的に運用に苦労する鯖と比べたら比較的素直に使いやすいんだけど、100%活かせるパーティが思いつかないのがヤバイな --
- エルキ活かせるパーティ考えても、それエルキのポジションを他の○○に替えた方がもっと活かせるのでは?となってしまう --
- これなんだよな。割とどこでも使えるけど、「この状況で使うならエルキドゥがベスト」っていうのがない。 --
- よく言えば、どれも持ってないなら、エルキ一人で最低限のお仕事は出来ますよ!と言えなくもない。とてもポジティブな言い方をすると器用貧乏故に最大の力は発揮しないけど、最低限の水準は保てる。鯖が揃ってない人向け? --
- こりゃ時間経っても微妙から評価変わりそうにないな --
- 散々言われてる「他に星5槍もっていないなら使えるよ」に収まりそう --
- 現状、戦乙女とはいい勝負じゃないか? --
- ただそれも配布槍単体宝具がくるまでやろな・・・まあいつになるかわからんしまだ猶予あるやろ --
- まだブリュにはスター集中付与という個性があるから --
- 配布?宝具5にすれば問題ないな。現状、☆5の宝具2に勝てる配布は少ないはず。お財布は犠牲になったのだ(あと、☆5を凌駕する☆3宝具5もいるしな --
- ブリュはBチェインだとか最大CT5の3000回復とか意外にハマると火力の出る宝具とか割といいNP効率のおかげでイベ時輝くとかあるが、それ以上に(ネタ的側面とはいえ)キャラ立ってるからなぁ 比べ物にはならないなぁ --
- イスカンダルと同じで最適パーティーには入らないけど好きで使う分には問題ない感じ --
- なんとなくわかる --
- イスカほど悲惨でも無い。あっちは限定なわりに実装時から恒常と配布に立場食われてるんだから。 --
- イスカンダルはエルキドゥと違ってシナリオに出てきたからな、弱いけど幕間、シナリオがある、幕間はないけど強いとかならここまで文句も言われなかった --
- ニトクリスの幕間とかイスカンダルらしくて最高だもんな --
- イスカンダルはちゃんとイスカンダルしてるし宝具強化が来てない以外に不満はないからそれはイスカンダルに失礼 --
- この前からイスカンダル信者みたいなのが居ついてて怖い。ちょっとくらいならいいけど長々やるならイスカンダル板行けと何度言えば。 --
- エルキドゥは穏やかなイメージだったけど、マテリアルとかギルと殴りあいとか、こいつ穏やかなのは見た目と口調だけなのではと思い始めている --
- そりゃDQN時代のギルと気が合うくらいだから --
- イシュタルに牛の臓物投げつけるぐらいだし… --
- だろうなー。シャムハトの外見や口調をベースにしてるけど基本兵器&獣なんだろう --
- まあその辺はfakeを見ればね --
- 絆lv4のプロフにもそう書いてありますしおすし --
- 戦闘中は軽快に動き回ってかなりかっこいいな --
- モーションはほんとかっこいいよね カメラワークとか技術成長したの感じる これ見た後に初期ランサーの汎用モーション見ると物足りないよ --
- どうせ術と使うことになるからA2Q2Bならまだ使い道出てくるけどQ3が足引っ張りすぎって使ってて思ったわ --
- 別に術以外でも使う。星吸収率は高いからジャックとかと。だけど、問題はエルキドゥより良い代用がいるんだよ --
- クリとスター関係のスキルが一つもないからイマイチなんだよな宝具Bだし --
- 槍の星吸いは殺より低いから殺と組ませてもなぁ --
- Qチェイン用のパーツと考えればいい --
- 槍って術で固めても星を頻繁に散らす程度の集中率だよ? --
- 耐久やろうとすると術との相性が絶望的に悪いんだよな --
- それな。術ギルと組ませたかったのに、帰還とカリスマが合う以外、なにも噛み合ってなかった。 --
- 凄い制圧力だ!さすがエルキドゥ! --
- 声とモーション揃ってるし、強化来て壊れるだけって考えたら、最高の鯖になる余寒…! --
- フレの使ってみたけどQ3つなのにQのNP効率あまり良くないのと変容の噛み合いが悪いのだけ治せば宝具火力も高いし充分じゃないかなと思いました(小並感) --
- ああ、最悪Q性能を大きく上げるだけでそこそこな強さにはなれるハズ --
- バスターだけでなく追加でもう一つ魔力放出と同等の強化がかかる変容 3/5で敵のクリティカルを抑え攻撃を避けようとする臆病者を確実に捉える気配察知 10000ものHPとデバフを回復し追い詰めたと思った敵に絶望を与える完全なる形 これに☆5のステが加わって弱い訳が無い --
- ところがぎっちょん! --
- いくら超回復あっても宝具喰らえば一撃だしなー。弓は特にチャージ短いし --
- 説明文からしてガッツ付けても良かったよな --
- エルキドゥはATKを犠牲にHP高めだし弓相手なら単体宝具でも一撃死はそう無いさ!何なら宝具が来る時に使って全回復し16000超えのHPで耐えて反撃だ! --
- つ『ネロ祭ギル』 --
- 反撃(Q3) --
- ネロ祭ギルみたいな特異な例を持ち出されても困る!あれはエルキドゥに限らず死ぬからな! --
- ギルは神性持ってるから、1発撃てればスタンさせられる(撃てるとは言っていない)のと、特攻礼装がガッツだったから(震え声)あと、槍鯖5騎並べてQチェインして星出しながら素殴りしたら宝具撃たなくても勝てたんで(脳筋) --
- 最悪手札に1枚もないコマンドカードが強化される変容 クリバフ重ねられてると相殺すら出来ない可能性もあり自身に満ちた無敵マン相手になす術のない気配察知 10000回復しようがしまいが宝具でどうせ死ぬ完全なる形 これに☆5下位、サポートの玉藻レベルの攻撃力が加わって強い訳がない --
- 変容に関してはバスターの強化が魔力放出並で+αなのにやたらクソ扱いされるのはどうかと思うんじゃが… --
- 変容クソ要素 1.そもそも宝具含めB2枚だからBバフ恩恵が少し薄い 2.Q/Aがランダムで戦法に組み込みにくい 3.複数バフとはいえ倍率合計値では投影魔術に劣る --
- あれ?np効率サイレント修正された? --
- こっちだと変わってないけど --
- A以外が糞なのは変わらずっぽい --
- マルタさん守って死にそう。 --
- 今のところ耐久したいのかがつがつ攻めたいのかサポートしたいのかがちぐはぐなキャラだな。そして攻めるなら師匠がいるしサポートなら玉藻いるしで微妙。逆にマリーみたく耐久に振り切ってるなら神性をスタンさせれる壁になれるからたぶん評価されてたと思う。変容が無敵3回+回避1ターン付与とかだったら輝いてたろうな… --
- モーションは良い=モーションの改修は来ない=ヒット数の改修も来ない あとの望みはスキルか宝具の強化だが果たして… --
- ヒット数の問題は多段ヒット化で行けると思うぞ、モーション的にも別に不自然じゃ無いし。 --
- 今までモーションの改修無しにヒット数の改修された事ってあったっけ? --
- 大昔のQ性能修正で光弾系のQが2HITするようになった(おかげでQ3光弾系のNP効率が大化けした)時くらいだな --
- こいつの幕間、イシュタルが落としたグガランナの討伐とかになりそう --
- 単体回避解除→全体強化解除。完全なる形にnp50追加。宝具に宝具威力アップ追加。これでやっとスカサハと使い分けになると思う --
- あと変容のランダム要素の排除な --
- 宝具に事前防御デバフ付いてるのに威力アップまで付けろとか流石に --
- 一部一部を比べると他の鯖の劣化になってしまうのであれば、物は考えようだ。その対象鯖を誰一人持っていない人ならば、代用として活用出来るじゃないか。ガチャ散で誰でも持ってるわけじゃないんだから。スカサハも槍玉もヴラドもブリュも全部持ってる人は知らん。お好みでどうぞ。 --
- 「◯◯で代用出来る」ってんなら、逆もまた然りなんだからあとは好みでいんじゃね?とは思うよね。 --
- それはおかしい。でも、○○の仕事も出来るという意味では正解。 --
- 宝具ぶっぱ以外だと耐久するにも星出しするにも☆5のコスト相応の働きかと言われると --
- そこが問題よな。このポジションは☆4なら許せるんだが。 --
- 代用というか同ランクで◯◯以下、下位ランクで◯◯でよくねって状況だし --
- A1だから肝心の耐久パでも足引っ張るってのが痛いななんでQ3なんだこいつ --
- 今後鯖が増えて「クイック主体の耐久パ」が組めるようになるかもしれないじゃないか(白目 --
- クイックの補助鯖があんまりいないからね。Qバフ付与とか回復付与ばっかりで、自陣の守りを固める系があまりない。タゲ獲りならいるけど。 --
- そうなったらなったでQでNPたまんないからストレス凄いだろうな --
- クイック三枚で☆出せないならまだしも、アサシン並みに☆作れるからそれだけで全然有能だと思うんだけどな。李先生や聖杯プニキの相方として今は使ってる感じ。 あとはまぁ、ライフセーバー着けて殿任せるくらいが彼は程よい気がする --
- アサシン並と言ってもアサシンなら☆3☆4レベルだけどね ジャックパトラヒロインX辺りからは鼻で笑われるレベル --
- クラススキルでもスター発生に補正かかってるそいつらと比べればそりゃあね --
- ランサーで星出せるのを長所と捉えてるのに全鯖でもトップクラスの奴と比べて鼻で笑われるとか言われてもな そもアサシン並と言ってるだけでそいつらと比較してる訳じゃないし --
- 星5の仕事じゃないんよな・・星4ならまだ・・てかその役割ならスキルと素で星出せる槍ヴラドの方が良いまである --
- 星結構出せるよ→ヴラドでいい ヴラド持ってないんですが --
- 選択肢ない奴は使うしかないんだから黙って使っとけよ。他キャラ持ってる時に役割奪われるって話してんだから --
- 選択肢があるときに他の鯖じゃなくエルキが選ばれる状況が今のところないのがつらいよな。 --
- エルキドゥの長所探してるのに他キャラ引き合いにして否定するのもどうかと思うが --
- まあ星5殺と比べる必要はないがQ3のくせに星生産で槍玉と変わらなくてNP効率悪いっていうのは思ったより痛いてか2発目全然打てなくてイライラする --
- maa --
- ライフセーバーつけて殿に置くって、それ殿になった時点でNP溜め間に合わない可能性あるし(濃厚)、素殴りにも期待できないのですが。あの役割は超耐久持ってるジャンヌや赤王とか、結構な威力で殴れるヘラクレスだから出来るのであってな… --
- Q性能をあげるだけでいいんだ・・・スキル変更なんて無茶なことじゃなくてQ性能さえ上がればかなり救われる --
- それをメールするんや! --
- 宝具回せるようになるだけで大分違うはずだもんな --
- 完全なる形をHP5000回復のCT5にするだけでも結構変わると思うけどな --
- 他人に付与できたらなおよし。 --
- あの性能なら発動効果もっと盛るかCT短くて良いのになぁ --
- カレスコか菩薩で宝具一発屋で良い気もしてきた・・・ --
- スカサハでいい --
- 宝具打った後に置物化するのがヤバい 宝具2発目全く期待できないんだからさっさと落ちてくれ --
- お前が使いこなしきらんだけやで、アストルフォレベルまで酷くないし考えて使えば二発目まで貯まらんこともない、まぁそこまで長期戦もほぼないしぶっぱさせるクエストでは関係ないけど、てか宝具打ったら落ちてくれってどんなクエスト想定(笑) --
- 余計なところで煽るなよ見っともない --
- まだぐだぐだ不満民沸いてるのか、ピックアップ2始まったんだし多少減るかと思ったら…今のエルキの性能を生かす使い道とか話にくいんじゃが…いちいち絡んで使えん弱い他でいいとか煽られたくないし…なんでエルキのページでエルキを誰と組ませて使おうとかの話にエルキアウトさせる選択肢出すんですかね? --
- 他キャラ持ってる時に役割奪われるって話をしてるそうですよ こう使おうかなって話にも丁寧にどのキャラに劣ってるって指南してくれてる --
- 劣ってると指摘されて反論出来ない性能なのが悪いのでは --
- エルキドゥの使い方を考えてるだけで別に性能比較してる訳でもないのにより優れたキャラを出してエルキドゥなんて使わなくていいんだよ、と親切に教えてくれてありがとうございます --
- というか全体で比べると大抵上位互換がいる状況だから、「うちのカルデアには○○と○○がいるんですが、エルキドゥ活かすにはどうすればいいですか?」っていう形式じゃないと物凄く答えにくい。 --
- 他に槍いないならエルキ使え、いるならそっち使えって話 --
- エルキドゥの性能を活かすためにこの役割をもたせた編成にしようって話の人に、〇〇な編成を組むためには最適なPTだとエルキドゥは入らないって突っかかる人がいる感じだよね --
- それ ↑2みたいにね --
- 必死で考えた末に、このキャラと組み合わせたりこの礼装と合わせたら使える!って思いついても、その役割なら外のキャラでもいいよってなるからな。みんなエルキに活躍してもらいたいと考えた末の不満だろ --
- 煽りとかじゃなくて割と真剣に改善を望む声が増えてきている気がするが?分析した上でココだけでも改善して欲しい、と --
- 改善望む木なら別にいいんよ、現状の性能での木にわざわざ性能こっちのが高いみたいな話入れてくるのがアレ、エルキページでエルキ使う話でエルキ外したパーティ上げられてもなぁ --
- 「それスカサハでよくね?」みたいな※は建設的じゃないよな --
- 性能の話なら建設的だろ --
- どこがよ、ここエルキのページやろエルキ外してどうするよ --
- そりゃエルキ入れることしか考えてない人ばかりじゃないし。性能比較して良し悪ししても問題ないだろ --
- いや、スカサハ超えはどんな鯖でもほぼ不可能だから。そんなこと言い出すとたとえ性能論議でもそこで止まっちゃいかねないのよ --
- 槍統一パを組むなら、案1「ヴラドと並べて星ジャラさせて槍オルタや李老師で殴る」。案2「兄貴ズやローマと並べて耐久パ」。ってところかな? --
- 枝付け忘れた。↑へのレスです。 -- 木主?
- 相手が単体宝具ならBバフまけるスパルタがコスト的にもいいだろな --
- 槍以外混ぜるならエルキに大砲役任せてナイチンとかでバフ盛って打たせる編成もいいかも? --
- あんまり関係ないが、星ジャラジャラで飽和させたいならカルナさんもええんやで・・・・ --
- 竹箒日記を読むに、FakeでエルキがオールAになれるのはマスターが魔術回路キメラだからで、ぐだーずだとそこまで引き出せないって考えでOK? --
- カルデアで大量維持だし鯖の性能が本来より削られるとか?大英雄(ヘラ、カルナ、ジーク)とか宝具すら持ってきて無かったりするし --
- クロエから、こんなにたくさんのサーヴァントと契約できるなんてバケモノかって言われるレベルのマスターでは不足らしい --
- フレンドが凸イマジナリで置いてくれてるんだけど、これが結構助かる 式術ギルエルキで宝具の回転率もスターの供給も滞らなくて楽しい、相手も選ばないし --
- 散々言われてるけど、やっぱりQの性能さえ上がれば何とでもなるんだな。 --
- そうみたい、たぶん凸じゃなくてもこれぐらい回せるからせめて25%ぐらい -- 木主?
- ごめん誤字の上に途中送信した せめて15%ぐらいアップしてほしいなあとは思いつつ、然程悪く言う必要はないんじゃないかと思ってる --
- もっとまともな性能してりゃ荒れなかっただろうに --
- ジャガーマンの板なんて性能良いのに性能の話ほとんどされずにキャラの話ばっかりだぜ --
- お前みたいなやつが荒らすのはわかった --
- 性能どうこうじゃなくて書き込む人の性格がまともかどうかだと思うけど --
- ブーメランでしょうね --
- 煽りに煽り返す奴の方が害悪だから、人格がまともじゃない自覚をしてさっさと出ていってくれ --
- 自分を棚に上げてないでお前が出て行け --
- 目糞鼻糞 --
- 個人的に超回復自体は結構強いと思うんだが…同じ様に宝具ぶっぱがメインで超回復持ちのキャットがここまで言われてないのはやっぱりB3枚で素殴りに期待できるかの差なのかな?全体と単体の時点で比べるのはアレだけど。 --
- ついに比較対象キャットまで出てきたのか... --
- アルジュナは持ってないし評価も知らないもんでキャットしか思いつかんかった。不快な思いをさせてしまったならのならすまない… --
- アルジュナもCT長い上に副産物がいろいろありすぎて何を目的にするか使いどころがかなり難しいけど、まあこんだけ盛ったらCT長くてもしょうがないか我慢するかって感じだよ。 --
- 全体バーサーカー問答無用で周回に便利だし、☆4だしな。超回復自体は悪くないけど、CTにものすごーく見合わない効果なのが不満なんだと思います。 --
- 考え方の差やろうね、第三は俺も問題ないと思うが人によっては仕切り直しの劣化スキルらしいし --
- CTは長いが超回復自体は悪くないと思うぞ?それよりカード構成とカード性能(特にQ)の話が多いような --
- CT長すぎ。それに敵がチャージ短い弓ってのも大きいかと。他のスキルやカード構成の噛み合わせの悪さも相まって、超回復自体はすごいんだけどそれを活かしにくい --
- なるほど。みなさんありがとうございます。CTか…確かに長期戦なら大事ですよね。 -- 木主?
- 長期戦向きのスキルなのに回避もガッツもなくて宝具撃たれたら終わりだから長期戦できないってところが回復の価値を下げてるんだと思うぞ --
- 何とかしてお迎えしたくユキチ兵を送り込むも応答が途絶えたままなので触媒の力を借りたく 何がいいのでしょうか --
- 英雄王 --
- 鎖?もぐもぐ食べるよ。 --
- ユキチ兵を5倍くらい用意してら引ける可能性も上がるよ --
- わんこに肉球をお借りしてガチャる --
- ユキチ兵を一個分隊ほど投入しよう。ガチャは(回転)数だよ兄貴! --
- 色々選択肢がある中からエルキドゥならではの役割を模索してる人と、選択肢がエルキドゥしかなくていかにエルキドゥを活かすか、を考えてる人がいるから噛み合わないんだな。書き込む前に自分がどっちの立場なのか明示して欲しい。 --
- それは思う。ふわふわとオンリワーワン性能のように語ってたら、そりゃ「○○でよくね?」になるわけで。あとは絶対にエルキドゥが好きで使ってやりたいかどうかにもよる。 --
- 書き手の文章力、受け手の読解力さえあればどっちがどっちか瞬時に判断できるんですけどねぇ… --
- エルキページでエルキ使う話でエルキ使わない選択肢上げられても謎なんじゃが…いやわかるよ悪気やらないのもいるのはでも最適解知りたいならパーティ相談板あるからエルキのページの相談ってエルキ入れる前提じゃないのか? --
- 勝手に前提作られてもな。別に比較しちゃいけないわけでもないし --
- Qの性能低いって言っても結構星出るからクリティカル狙いに使えるねー、に対して「○○に劣ってる」だからな…エルキドゥの使い方探してるんであって性能比較なんてしないのは一目で分かるだろうに --
- 全部流れ追ってるわけじゃないけど、明らかな煽り目的の「それ○○でよくね?」は完全無視して良いんじゃないか?それ以外は、場合による。荒らしの相手をいちいち丁寧にしてやってる人間がいるのが一番問題だと思う。 --
- その役割は○○が良いからこういう役割はどうだろう?みたいに次に繋がる様な言い方なら話し合いになりそうなんだけどね --
- 最早わかりあえぬと思ったら切って、自分なりに使えばいいのでは --
- 一人や二人言い含めたところで、エルキドゥの性能が上がるわけでも下がるわけでもないのに、必死に食いつかなくてもいいので、変なのに絡まれたらさっさと切り上げたらいいんじゃ。 --
- 性能について言ってる人はみんな選択肢がない人だろスカサハ持ってたらこんなに頑張らないって選択肢ない身からすると思います --
- 槍鯖ブリュ以外持ってるがんなことない --
- 性能比較したい人は課金兵でいろんな鯖持っているのでは。いろいろ自分で持ってるから比較出来るんだと思う。 --
- エルキドゥを高難度で主力にするなら礼装とスキルで星の数底上げして防御バフか回避系スキルを用意していけばなんとかなりそう? --
- エルキドゥがやる気どぅ! という謎のフレーズが頭に浮かんでしまったので放流シテオキマスネ --
- やる気がモリモリ沸いてくるんだねぇ?わかるとも! --
- 大喜利だねぇ?わかるとも! --
- 首を出せィ! --
- 荒れやすくなってるのは性能以外話すことないからなんだよなぁ。ストーリーも幕間も無いし、モーションカッコいいぐらいしか話すことない。fakeも未完結な上にまだ序盤だし --
- 完全な二番煎じで芸がないけど、ランサーにおけるジャック(NP効率、スター生産、スキル)+αで良かったんじゃ…。 --
- スキル構成考えた人はどう思って、攻撃系のスキル1、サポート系のスキル2、耐久系のスキル3って構成にしたんだろうな… --
- いや他にも似たスキル構成おるやろジャックとか --
- ピッタリ当てはまってるなw --
- ジャックの1アビは回避ついてるから耐久より --
- 宝具カードバフ付いてるから攻撃寄りやろ --
- まあ、バフとして使用する場面はあまりないな。自分は。 --
- ミス。途中で送ってしまった。耐久の効果も見込めるし、回復は味方選べるからサポートしやすいスキル構成。エルキは全部自己完結なのにどのスキルも系統が違う --
- あまり関係ないけど、ジャックとか邪ンヌとか頼光とか、バフと自衛が同じスキルの鯖は、みんなどっちとして使うかそれぞれで楽しいな。いや、エルキに関係ないから無視してくれて良いけど。 --
- 万能型ですごい!じゃない?いや実際別種のスキルが並んでるのが問題なんじゃないんだ。どのスキルも突っ込み所アリな性能してるのが問題なんだ。 --
- 問題は構成じゃなくて個々の効果なのよね --
- こうもうちょっとねって性能なのよね…第一は不確定故に宝具合わせ以外使いづらくて第二はクリダウン単体以外ほぼ使えない第三はCT-2位してくれたら神スキルって感じ(個人的感想) --
- Q三枚来たからNP効率上げる為にも使っとくか→アーツUPとか悲しいからな… --
- 枝ミスしたエルキドゥを高難度で主力にするなら礼装とスキルで星の数底上げして防御バフか回避系スキルを用意していけばなんとかなりそう? --
- ちょっと言ってる意味が分からないけど、防御バフや回避系スキルは他の鯖を編成して賄うと言う意味?それとも、あったらいいなという願望? --
- 他の鯖で用意するってことです --
- OK。宝具撃たせてナンボなので、孔明でバフ張りながらNPも補助してあげれると良いよね。マシュもいい。防御攻撃バフあるし、NP・無敵も付与出来る。トリスタンとか星出しと回避付与スキルあるし、Q構成だから組みやすいと思ったよ。個人的には(ただし、トリスタンは星を吸う) --
- 相手が単体宝具なら、これがぁ……スパルタどぅぁあ!!とかどうかね --
- 相手が単体ならスパルタはバフもあってるし最適だと思う --
- アタッカー2騎か3騎置いて、残り盾鯖で構成するのもネロフィナーレや茨木では有効だったからな。回避付与にこだわらず、盾でガチガチに守らせても良いかも。 --
- 全体宝具は喰らっても耐えれる、単体宝具は盾鯖に任せる、が一番良い運用だと思う。マシュやスパルタはガチでいい相棒になれそうだ --
- 黒聖杯とかで火力上げて孔明やらで宝具打てるようサポートしつつバフ、で敵弓狂を一撃(1ターン)で沈めるって感じとか? --
- 一発屋運用も出来ることは出来るけど、それだと高体力も超回復も腐るんだよなぁ。他に槍アタッカー持ってないなら充分アリだけど。 --
- 主力で使うなら宝具ぶっぱか星出し要員が無難だけど長期戦になる戦闘なら星底上げは有りだと思う 宝具の防御デバフがOC無しでも20(3ターン)なのが地味に便利なんだけどNP効率にテコ入れするよりはQが3枚あるしクリティカル狙った方が良い --
- アンデルセンとかで星の供給しつつAが来た時に確実にAチェインとAクリ出せるように残りの2体を選ぶしかないのかなと --
- 手持ちの礼装にもよるよね アタッカーとして使うんならHPは高いけど防御スキルが無いからルームガーダー結構良い感じよ --
- 高難度のときは大抵専用の特攻礼装あったから、どのくらい礼装で星が賄えるか未知数なので、常に出したいならスキルか殴りで出せる鯖で固めるorアニバ礼装で決めたいときに決めるになるだろうな。 --
- あまり考えなくても、他の高難度と同じように守りを固めてアタッカーを落とさないことを考えれば良いんじゃないかと。回避スキルを自前で持っている利点は盾やサポートが倒れても自分で避けられることと、2人盾が必要なところを1人で済ませられるところなので。エルキドゥを避けさせることじゃなくて、エルキドゥに受けさせないことを考えたらいいかと。 --
- 単体宝具相手ならタゲ集中持ちに受けてもらって、全体宝具相手なら孔明マシュで固めるのがいいのかね。つまりマシュ最高。 --
- マシュが合わない鯖はほぼいないからね。育てておいて損のない優秀な後輩。 --
- ちょっとスパルタ育成してくるかな --
- 個人的に礼装はイマジナリ(持ってないから凸ガンド使ってるけど・・w)と黒聖杯の二択ですな。クラススキルに騎乗みたいなやつがあるか、QのNP効率が抑えられていなければ黒聖杯一択なんだけどね〜 --
- 自分は蒼玉の魔法少女かな。初期NP40からスタートしてNP効率も良くなるから、2回目宝具も割と狙える。 --
- 静穏なひと時とかどうだろ? --
- イマジナリつけると未凸でもNP効率結構良くなる?試してみよっかな --
- 自分は微妙。見違えて良くはならないし、星生産もグッと上がるわけではない。 --
- QQQEXでどれくらい増えるか知りたいっすお願いします! --
- 自分はQの性能を補佐したい+でもA性能伸ばして宝具回転率高めたい+ただ宝具はBだからB伸ばして火力上げたいってとこで思考停止して目醒め前つけてるわ。どこを伸ばしてどういう運用するかだよねえ。 --
- 持ってるなら凸打ち上げオーダーとかもありかもね。俺は未凸しか持ってないけど・・・ --
- 運営にエルキドゥは良調整で現状修正の余地ないほどの完成度だと判断して実装したのか問い合わせてみた。流石に解答拒否されたけど、マジでエルキは何考えてスキル構成したのか気になるわ --
- 返事帰って来たのか --
- 帰ってきたよ。運営の考えは案内しかねるって。要望出すにも運営の考え知ってからにしようと思ったけど、仕方ないね。 --
- やっぱメールするしかねぇか... --
- キングゥのボイスもプロフィールで聞けるようにしてくださいって要望出したわ。返事こねぇ。 --
- わかるとも!が恋しいんだろう? わかるとも! --
- 送信ミスとか流し読みされてるとかもあるだろうから、時間空けて再送信してみてもいいかも --
- あの演技の使い分けは鳥肌立った --
- 全面的に同意。NP効率さえ良ければ黒聖杯積んだ高火力宝具を回転させつつ、デメリットは完全なる形で帳消しに出来るんだけどなー! --
- 枝付け忘れorz ↑×2へのコメントですハイ。 --
- マジでこれ。黒聖杯で使ってみてほんとそう感じた。NP効率(主にQの)が改善されれば180度評価変わる --
- (黒聖杯前提だけど)高火力で回転率が良い宝具を撃ちまくるのが役目で、デメはスキル3でフォロー、確実に肝心な宝具を当てるためにスキル2と役割がちゃんと完結した鯖になるなw --
- 完璧かもしれん。あとで試してみるよ。 --
- どうでもいいけど、黒聖杯は喘がせたい鯖につけてる。 --
- わかるわ --
- 美しく中性的な容姿の人形が喘ぐとか最高だな --
- これが神造兵器か --
- ランサーコンプ出来ました!正直手一杯ですが、さて…… --
- ○○○でよくね?とはいうものの、完全に合一する鯖もいるはずもなく。ランサーのステと補正で4hitQブレイブチェンかましながら防御ダウンと超回復を持ってるのはエルキドゥだけだし、長く立って入られてQで殴るデメリットが比較的少ないというのは他にはない長所なんじゃないかなあ --
- CT長い回復が取り回し悪いというのはよく言われるけど、そもそも星5単体槍ってそのレベルの耐久要素も無いガン攻め軍団だから道中適性は実際割と高いと思う --
- 追記 ただクリアタッカーが居ないと火力の出し辛さから結果的に長引いて被弾が嵩むって部分もあるんで、対ボスでの宝具性能からしても基本的には他と組む前提の鯖って感じかな --
- Q3でNP効率悪いと宝具打ちにくくて術と組んでも足引っ張ってるのがデメリットではないのか --
- そうだね エルキドゥは弱いね --
- ステ低いけど、ランサーの1.1補正あるから、他のQ鯖より素殴り強いんじゃないかな。実際の数値は見てないけど。 --
- Q3が強みになりきれないのは散々話されてただろ... --
- あんまり星が出なくても、Qチェインのボーナス10個+αあったら乳上の最果てで星追加して充分殴れるから、チェイン組みやすいのは有り難いです。欠片積めって話かもしれないけど、積めないときもあるからさ! --
- もう散々話されてたから過去ログ見てくればいいと思うよ --
- 個性ではあるが、長所ではない。長所かどうかはゲームシステムとの噛み合い方次第だが、そういう意味ではその個性は強みとは言えない括りになる --
- 第一段階、もっと髪短くてショートカットだったらよかったのに --
- 気配感知にクリ威力upと回避ついたらいいなぁ --
- NP獲得量アップとか付けてくれれば黒聖杯運用しやすくなるんだけどな --
- 防御UPとか回数回避とかの被ダメ抑えられるスキルがあれば第3スキルも生きてくると思うんだけどね。現状防御スキルは何もないからCT10の回復スキルは頼りないかな --
- 使ってみたけど言うほど弱くないけど強くもないよ --
- 今更どうしようもないが、できればアチャギルかもしくは術ギルと相性が良いスキル配置とかだったらまだいわれなかったんだろうな --
- 諦めんなよ!メールすんだよメールをよぉ! --
- それな。一緒に使いたいけど、微妙に噛み合わないのがもどかしい。いや、使えなくもないよ。相性バッチリ!ってわけじゃないのがモヤっとする。 --
- 何をやろうとしてもQの枚数とNP効率が足を引っ張る…イマジナリつけて頑張るしかないのか --
- スター集中だけでも欲しいぜ。生んだ星を自分で使えるようになればAクリも狙えそうだ --
- 宝具Bなのにな... --
- 問題はやっぱ素のQ性能だよな これを礼装無しで補えたらいいんだが --
- Qが普通くらいのNP効率なら星出ししながらNP貯めて3w開幕に宝具ぶっぱみたいな星出しと宝具アタッカーの両立になるんだけどねえ。そっからまた回復で粘って星出しながら2発目狙うとか --
- 運営はエルキドゥの事知らなくて、キングゥだけ見て弱そうとか思ってそう --
- このゲームどいつもこいつも原作と性能違うのばっかりだぜ --
- キングゥ滅茶苦茶強かったろ てかこの運営がシナリオとか原作知ってる訳ないじゃん --
- モーションはホントかっこええわ --
- 鎖→加速からの超高速移動→宝具?乱射のQチェイン爽快だよね --
- 初めて見た時に「おっこれは再臨でヌギヌギしてくタイプかなーいいぞいいぞ」と思ってたら全然脱がない上に女の子ではなかった絶望感わかる? --
- 萌え豚はデレステでもやってろ --
- シコいのに性別も何も関係ないから大丈夫だ この広い世界にはペットの犬と結婚した人間、ベルリンの壁(比喩でもなんでもなく本当に建築物の壁」と結婚した人間もいる --
- 女の子じゃないからいいんだろう修行が足りんな --
- 女の身体にもなれるので割とイケる人は多いのではと予想してみる --
- 全くだな --
- 別に性的な目で見てるんじゃないが、あの服の下の体は気になる 綺麗な細マッチョか、女性らしいラインの体なのか --
- 見えない部分までディテールに拘っていない可能性も --
- シュレディンガーじゃよ。無限の可能性が広がっているのだ --
- 本末転倒な気もするし、廃人向けの戦法だけど、味方全体のQ性能アップの絆礼装持ちを2人並べて本命のエルキに好きな礼装つけるって手はどうだろう これならエルキの性能を選びつつ基本性能を上げられる --
- 別に良いけどそれはもうただの趣味運用だろ --
- そうなるよなあ なんかQ型の玉藻みたいな鯖出ねえかなあ --
- 全体のQ強化しつつ星を吸ってくれるアレキサンダーは相性いいかもね --
- 趣味運用は良いんだが、全く現実味なくて本末転倒だな --
- 間違えた エルキの性能を選びつつ× エルキの礼装を選びつつ○ --
- もともとステhpよりなのに、イマジナリってのはなんともねぇ… --
- きっとあれだ不自然に消えたクラススキルが幕間をクリアすることで追加されてQが強化されるんだ!兵器としての切れ味を取り戻してくみたいな感じで!全く新しい試みが好きなんだから〜運営ちゃんは〜(涙 --
- 最終決戦に間に合いますかね() --
- ははは こやつめ小生意気にも焦らしおる --
- 粋なことしやがるぜ!(錯乱 --
- 『この姿はその聖娼を尊重し、模したもの』……あの……絶壁なんですが胸はどこに… --
- 『性別:---』だからどっかに置いてきたんだろ --
- 女がみんな巨乳だなどと思うなよ --
- バカヤロウ!ギルの好みは貧乳だ! --
- 優しいから他の貧にゅ…絶壁サーヴァントへあげたんだろう エリザとか --
- 突然のエリちゃん --
- ???「誰が貧乳よ!目玉焼きくらいはあるんだから!」 --
- いい加減にしろよ。どっちでもないから良いんだろうが!修行が足りん!あと、おっぱいはあったら嬉しいけど、無くても可愛いって、アルトリアさんがおしえてくれたろうが!! --
- エルキドゥに黒聖杯持たせて嫁王でNPとスター発生を補えばなかなか使えるんじゃないだろうか。なおクラス相性 --
- 混成クエなら……割と道中のダメージチャラに出来るので、混成向いてると思う(なお、エルキも嫁王も素殴りが以下略 --
- ロイヤルブロンドつかって、スター集中とQ強化なかなか悪くない。礼装を宝具系つけてやれば。瞬間的だが狙ったタイミングでクリティカル出せるし、Q性能も上がる。変容でQ引けなかったときの保険にもなる。ベストかどうかは知らないし、回避やガンドで身を守る術はないが、イマジナリとかつけるよりはマトモに運用出来てる……気がする。 --
- 俺もそう思ってたんだが(事実悪くはないと思う)、Qと宝具の使用頻度差を考えると礼装で恒常的にQ強化してアニバで宝具強化したほうが良いんじゃないかとも思う。ある程度の星生産は出来るから「勝利への確信」で星飽和とか、ガッツ→形で全快も狙えるし。 --
- うーん個人的にはEXTRA礼装の方がいいと思う。第二スキルで星溜め、第一使ってAクリみたいな。第三スキルはまあギルの宝具バフ止めでおまけ程度に使える。Qチェインじゃなくても自分で星出しきれる分パーティ面子をあんまり選ばないのも利点かな? カード読む必要はあるけど --
- それよりも筋張ったかちかち太ももなのか、やわぷにもっちり太ももなのかそれが問題だ --
- 姿を模したってあるしもちもち太ももに一票 --
- いやこの美麗な顔で男っていう方が興奮するからかちかちに一票 --
- 触って確かめた方が早くね?(まくりながら) --
- なんちゅう命知らずな…触った感想作文用紙10枚いっぱいに書いてきてくれ --
- 失敗したら、我が代わってやろう。存分に足掻くがいい。 --
- スベスベだがやや引き締まったプニに一票 --
- 骨格的にはたぶん男性寄り。 --
- 何だかんだでエルキドゥ好きだし使いたい。サンタリリィとの相性ってどうだろう… --
- スター発生率アップスキルがそれなりに機能するかな?宝具的にもどっちも瞬間火力型だから繋げれば火力伸びるし(オルタリリィ→エルキドゥと) --
- やっぱりエルキドゥ最高だな…髪サラッサラでこんなに美しい顔してるのに銭湯になったら「どこを切り落とそうか?」だよ…… --
- 玉ヒュン --
- 「風呂で出くわしただけでちょん切ろうとするのは酷くないか友よ!!」 --
- エルキドゥの中性的な声好きだなーとマイルームでぽちぽちしながら思う。 --
- 声とモーション、設定が最高すぎるので誰がなんと言おうと我がカルデアでは運用する方針。 --
- 同じく、マイルームでも突くけど戦闘面でも活躍してもらう所存!好きなキャラを使いたいものな --
- まともな礼装持ってないんだけど何を持たせれば良いのか... 天の晩餐はアリなんだろうか --
- QのNP効率上げ目的なら微妙かも。でもAのNP効率かなり良くなりそう。礼装選択肢としては「Q性能補助」「宝具火力補助」「宝具回転率上げ(のためのA補助orNP補助)」「耐久補助」になるのかな。基本性能がお世辞にも高いとは言えない(雰囲気だ)から運用法に合わせてどこを補助するか決めたら良いんじゃないかな。 --
- 孔明無しだなら自前でnp貯めきるのに時間かかるし初期np礼装がベストだと思う。個人的には最適解は三英傑だと思ってる。 --
- バゼット --
- 前からそうだが美人過ぎてあまりエロい目で見れない。強いて言うなら、木陰で優しく膝枕してもらいたいながら昼寝したい --
- もぐもぐもぐがかわいいんだけど素材食べたの…? --
- 容姿も声もドストライクだけどあまりに神聖すぎるから性的な目で見れないのがとても辛い --
- もぐもぐ…からしてエルキドゥって素材を口から食べてるのか…? …エルキドゥがこの麗しい顔で血を垂らしながら蛮神の心臓むさぼり食ってるの想像したら滅茶苦茶興奮するな… --
- 美しいものが獣性を剥き出しにするのって興奮するよな --
- もぐもぐもぐのときは心臓食べないんですよ --
- 精霊根食べてもぐもぐ? --
- 口の端から血を垂らしながら妖艶に笑うエルキドゥか…勃つな --
- 鎖とかどうやって食うの? --
- ここもナーサリー板みたいにしたいのかい?わかるとも! --
- 違う!違う違う違う!(pixivでエルキドゥ絵を検索しつつ) --
- 見てきたけど「全期間の人気イラスト」は中々素晴らしいな --
- 分かりません!そういうノリが好きなら他板でやれネタに走れんわ --
- いや、そういう事ではなく全員本気でそう思って書き込んでるんだろう --
- そっちの方が危険では…(上の方を見つつ) --
- 引き合いに出してるのがアレって時点で一見さんお断りの内輪ネタばっかにする気満々じゃねーか。正直上にあるやつも気持ち悪いわ --
- 実装されたてだしもう少ししたら落ち着くだろ --
- そうだな宝具5レベ100エルキつっついて落ち着いてくる…なおスキルマにはQPの壁が --
- 落ち着いたらイ○ヤのコメ欄みたいになりそう。普段は上みたいな感じだけど性能に関しての話ではかなり荒れる感じ --
- そもそもそれ、エルキドゥのセリフじゃ無いですし --
- 変容、ランクによって総合値変わると書いてあるのに、更に同ランクでもマスターによって変わるとはこれいかに。素直にFakeよりランク下げれば良かったんじゃね? --
- だよなー。これが変容Bランクだったら、マスター差によるステータス差って事で納得できたのに。 --
- マスターの性能差でスキルのランクって変わるっけ?ステの変化はよくあるけど --
- スキルも変わるぞ --
- 召喚時のステータス値の総合値=変容のランクになるんじゃないの?だからマスターが貧弱になればステータスの総合値が下がって変容のランクも下がる、みたいな --
- 葉2みたいな解釈なんだろうけど、ぐだじゃオールAには出来ない、Fake(こっちもランクA)だとオールAで更にA+とかに上げられる。だからFGOだとランクBが相当じゃないかってこと。 --
- ぐぬぬ鎖は腐るほどあるが八連双晶の枯渇で再臨もスキル上げも進まねえ。こんなに八連双晶食うのはゴーレムつながりだからか --
- 尿管結石あげるから鎖下さい。実装日に引いたのに鎖のせいで再臨すらできてない --
- 性能擁護諦めた連中がキャラ萌えに走り出したか。いよいよ末期だな --
- 擁護とかしなくていいから普通に語りたいわ…そんな下品なキャラ萌えしか出来ないなら支部ツイでも眺めてろや --
- 性能上げろー!と叫びつつエルキの魅力を語り合うぐらいええやろ。 --
- 魅力を語るのとキモヲタhshsprprネタとの違い分からないのか? --
- fateって時点でここにいる全員がオタクだ諦めろ --
- fateがキモヲタhshsprpr系オタクの集まりだし。もしかして、ホモォ系キモ腐女子の方? --
- fateファン全員がキャラに対してhshsprprしてると思ってるのが怖いわ。 --
- どこにfateオタクは全員がキャラに対してhshsprprしていると書き込んであるんだ?全員オタクとは書いてあるが --
- 仮にhshsprprしてようがしてまいが「魅力を語っている」という言葉に違いはないと思うんだが…? --
- 性能比較は出ていけ。キモヲタは出ていけ。残るのは擁護マンと言う名のモンペかな? --
- オジキとかローマにhshsprprとかホモか腐の方? --
- 折角性能叩きで荒れてたのにキャラ萌えで軌道修正するんじゃねえよ、もっと荒れろ。の間違いでしょ? --
- やっぱり弓ギルと術ギルどちらかと組み合わせてTUEEEE!出来る構成が良かったよ…術ギルサポ性能良かっただけに。単体としてはほんとスキル微妙かなってだけで普通に星5なんだろうけど星5っぽいトンデモなさはHP回復にするならCT縮めて欲しかったわw --
- エルキ、ケリィ、術ギルに欠片1枚刺して組んでみたが悪くない気はしたがな。王の帰還でHIT数大正義になってクリティカルアーツでNP回収が捗った。全体AバフもNP効率少しは上げてくれるしな。まあベストパーティかって言われると違うとは思うが --
- 三臨で細長い布が追加されるけどあれって何か意味あるのかな? --
- 神官を思わせる感じだからそこからもらったんじゃないの --
- ギルガメッシュからもらったんじゃね?金糸っぽいし高級品だろあれ --
- 首の黒い革紐(?)は弓ギルがつけてるのと同じなんだよね こっちもキャラデザ的な意味があると思うんだけどなんだろ --
- 術ギルの攻撃の時に出るアレの模様では あの術ギルの周りで回ってる金色のやつ --
- そういうの見るとやっぱり一緒に使って相乗親友効果したかったなって思うわ --
- エルキドゥていうのは「強さ」というのもキャラの一つの要素としてあるんだよなぁ。例えばアンリマユが他のアベンジャーが霞むぐらいのぶっ壊れだったらどうする?原作や設定知ってる人からするとは?てなるでしょ。ギルガメシュと友達になれたのだって、強さを認められたからだろ 弱いってことがこの上ないキャラ崩壊なんだよ。っての見てこれだ!って思った --
- iya, --
- 原作より強い鯖…ジャック…うっ頭が --
- ジャック、沖田、フラン・・・ --
- 今までの鯖が原作通りでエルキだけおかしかったら分かるが、皆原作と強さ一致して無いのに崩壊とか言われても --
- 言ってることはすげえ分かる。でもここの運営は原無視作なんか当たり前にやるし --
- 斬新なタイプミスだなオイ --
- 自分でやったことだけどなんだこりゃ --
- それ言い出すと沖田ジャックはなんなんだ。こっちは強いってのがキャラ崩壊なのか --
- 今回はいつもと違って弱くなる方向に原作と乖離したから荒れた --
- 今回どころか大半のキャラが弱い方向に原作と剥離してるんだが --
- 大半は言いすぎだけど、原作より弱く見える鯖は結構いる --
- くしくもギルがその代表だったな。ギルの時のように少しでも声を上げ続けるしかないのだろう・・ --
- 強化前ギルは宝具ランクが原作と違っていたから後から強化すること折込済みだったんだろう --
- つまり設定よりクラススキル減らされてるエルキも強化することが折り込み済み?(わくわく --
- 原作より強くてもキャラ人気が圧倒してれば、苦情は問題にならない(孔明、エミヤ、ジャック等)。適正じゃなくてもファンが擁護(これまで不遇だったから許せ等)しまくってくれる。悔しいけれど、エルキドゥの場合はファンの声が運営を動かすほどにあるとは思えん。 --
- 孔明、エミヤは分かるが、ジャックってキャラ人気あったの? --
- ジャックはまあロリだからキャラ人気あるのもわかるけど孔明ってキャラ人気あるのか? --
- 人気そこそこなのに加えて、原作者の推しキャラという強い要因はあるんじゃないのかな。エルメロイ2世の事件簿っていう形でスピンオフ作品の主役もらったし、FGO実装時から成長前と成長後という2パターンのキャラ演出を戦闘面でもらってる優遇枠。 --
- キャラ人気や原作サイドの寵愛なんかで運営が動くなら、青王強化来ても良いと思うので、何も考えていないに一票 --
- キャラ人気とか何も考えてないんじゃね?調整が下手なだけでしょ --
- 青王(剣)そのものは宝具強化が済んでるし、別バージョンの派生キャラが出続けるという愛の注がれ方をしておるじゃないの。 --
- 逆に原作通り強い鯖もいたりするからもどかしい --
- それだと初期ギルも崩壊だったな --
- どこか意図的にやられてる感が最高に不快、バビロニアであれだけ持ち上げといて宝具と属性ズラす意味が分からんし気配感知ゴミだしこの2つさえ無ければここまで文句は無かった --
- 物凄い速度で単身「飛行」できるってのが、エルキドゥ(キングゥ)の異様さというか、人工物的な感じがして好き。兵器兵器してるのも何か萌えるなぁ --
- 宝具強化はよてか今までの鯖もまともて宝具強化実装してくれよもう一部終わるじゃあねぇか --
- 宝具強化とかいらねぇから…マジでこんな的外れな要望が通ったら目も当てられないから黙っててくれないかな --
- 横からだけど、いくらなんでも黙ってろはないでしょ。自分は好き勝手言うけど、お前は何も言うななんてそこらの荒らしよりよっぽど質悪いよ。 --
- キングゥみたいに自尊心が超絶高いんでしょ。 キングゥなんかよりよっぽど惨めで情けない奴だけど(笑) --
- 宝具よりスキルじゃね? --
- 産毛が中々落ちない...... --
- 鮮血神殿がんばろ!ウルガを絶滅させよ? --
- 後29個ガンバります --
- 飛ぶのってどうやってんだろう やっぱりアルトリアとかカルナみたいな魔力放出系かな --
- 頭にドラ○もんのタケコ○ターみたいなの生やしてブーンじゃないの --
- 神々「鎖と剣出して攻撃できるようにしといたで」エルキドゥ「空飛べるようにしたいんですがその辺どうですかね」神々「じゃあタケ○プターつけたるわこれで安心やな」エルキドゥ「」 --
- 鎖分回して飛ぶか、スパイダーマンみたいに飛ぶか選ぼう。 --
- 神が作ってるんだからそうあれで最初から歩くように飛べる説 --
- 足の裏から火でも出るんだろ --
- エルジャック沖田欠片×3で楽しい --
- 欠片3枚ってどんなPTで使っても楽しいよね。一回味わうと癖になる。俺2枚しかないから、やりたかったらフレ呼ばなきゃいけないけど。 --
- 欠片三枚あったら大体楽しいだろ!(歯ぎしり) --
- カレスコ3枚は1回使うと終わり感あるけど、欠片3枚は脳汁出るわ --
- うちは1枚だから至る×2とかと組み合わせてさらにスキルつかってどうにかレベル。もう1枚あたらんかな --
- ソロモンで神性持ちの敵はちゃんと出るんだよな?セイバークラスじゃない神性持ちが --
- ビーストか各クラス満遍なく、それか魔神柱ラッシュじゃないかと思ってる。魔神柱ラッシュだったらエルキどころか師匠も倉庫番になるな。 --
- QのNP効率が悪いのは使ってて身に染みてるが実際数値で見るとどのくらいか気になったんでムシュフシュ相手に確認してみた。Q1=2,Q2=3,Q3=4でAボーナスあるとQ2=6,Q3=6。やっぱAクリティカルで頑張るしかないか --
- 3枚目Aがクリでなかったら18とかだからクリとAバフとか次第なんだよな。倍率かかると元が大きいからかなり増えるけど素だとそこまででもないし。運用に工夫がいる --
- 礼装は回転も上げつつ宝具火力を上げたいところだけど難しいよなあ。 --
- 宝具,Q,A,EXで、たまたま変容Lv6がアーツバフになったのとクリティカルも入ってNP80までリチャージ。かなり嬉しい現象だったけど、確率50%に勝たないと再現できないんだよねぇ。 --
- 勘違いするやついそうだから一応突っ込んどくね?書いてあることだけだとそこまで溜まらないのでなにかしらオバキルやら礼装他バフがかかってますね --
- やっぱ3枚あるQのNP効率が最大の問題だね。サモさんみたいに修正くるか、幕間でクラススキル追加みたいなのあれば良いんだが… --
- 同じQ3枚でNP効率の悪いアストルフォの例を見るに多分望み薄かと・・・ --
- アストルフォはそれに含めて被弾NP増加まで低いからなぁ --
- アストルフォのNP効率が悪いのはQ3だからじゃなくて宝具に回数回避が付くからだよ。 --
- アストルフォの運用に慣れてしまったのでエルキドゥが天国に感じる自分がいる。好きだから二人とも使ってやらあ! --
- Qと宝具強化の花より団子は良さそうだよな。持ってないけど。持ってないけど! --
- しかし本当にFGOのイラストレーター選びすごいと思う エルキドゥの美麗さを描ききってる --
- 目につくとついつい15秒は眺めてるから結構な時間を吸い取られてると思う 森井さんすげえ --
- 繊細さとか神聖さが堪らんな。美しい。 --
- しづきさんフェイクで元々描いてる人だぞ。こっちのギルもくそカッコ良くてすき。 --
- 超回復あるしガッツがあればなぁと思ったけど、なるほど自称「兵器」ならガッツがないのも致し方なし、と妙に納得してしまった。やはり礼装等でガッツをインストールするしかるまい --
- こんなに美しいエルキドゥもいずれイベントのギャグ時空に出ると思うとしみじみするなあ(仮面をつけた某薔薇の黒鍵さんを思い出しつつ) --
- 信じて送り出した我が王が分裂して黒くなったりリリィになったり水着になったりサンタになったり謎のヒロイン(以下略) --
- 本当にな…(贋作のブリュンヒルデを見つつ) --
- エルキドゥがギャグやってるのは想像できそうで方向がわからないからできない --
- ①親友がバカやってるのを止める②自分がボケて親友に突っ込まれる③絵を描いたら幼児に泣かれる さあどれだ --
- ④親友と一緒に馬鹿やって相乗効果で被害が酷くなる --
- ジウスドラおじいちゃんのセクハラでスカートめくられたりしちゃうのか --
- エルキドゥのギャグはもう戦車男のギルの幼馴染(女)役のイメージが強すぎてだね・・・ --
- むしろ素ボケが酷くてでギルがツッコミorフォローに回る羽目になりそう --
- 原典のエルキドゥはわりとヒャッハー勢なんで天然大事故キャラとか? --
- イベントに出るっても明らかにバレバレな感じでエルキのふりしたキングゥが問題起こして最後本人にさっくりやられるとかになりそう。 --
- 逆にノリノリでキングゥのフリをするエルキドゥとか --
- そもそもこの召喚したエルキは中身キングゥなのか本物のエルキなのか --
- キングゥが頑張ってエルキドゥの振りしてるとか、それはそれで目覚めてしまう。 --
- 台詞からするに本物のエルキでしょ。 --
- 火力も回転もって思ったら黒聖杯と、孔明という生きた礼装を装備させるのがベストなのかな --
- NP50は流石に余裕で溜まるから、孔明と組む前提なら黒聖杯がベストかな。3アビでデメリット帳消しにできるようなものだし、火力高い宝具をブッパできるのがエルキドゥの特権かな。運が良ければ二発目も撃てないことはないし。 --
- HP消費し続ける代わりに毎ターン回避or無敵1回付与とかって礼装あったら、消費HPの量と被弾率によっては回復でチャラになるしめっちゃ硬くなるのではと思ったけどそんな礼装だったら敵宝具簡単に防げちゃうから無いな… --
- さすがにそんな超性能だと毎ターンHP3000ずつ減るくらいのデメリットじゃないと無理じゃないかな --
- 確率で付与だったらまだ実装できそう。それでも強いけど --
- 確率付与なんて信用出来ない(雁夜おじさんの礼装を見つつ) --
- 雁夜礼装はたんなるマゾ礼装だから --
- 黒聖杯以上に雁夜おじさんの礼装は喘ぎ性能高い鯖につけると神なんだよ。 --
- HP減少が倍になってもいいからNP確定付与にならんものかねアレ。そしたらエルキにぴったりなんだが --
- 大人しくプリズマコスモスつけな。 --
- ただデカいHP回復スキル持ちだから雁夜礼装もワンチャンアリでは --
- 変容で運試しさせられてるのに、毎ターン試されるとか --
- よく考えたらこいつの絆礼装って黒聖杯と相性最高じゃねえか! --
- ※礼装はひとつしか装備できません --
- Wエルキドゥ……特に意味はない --
- いや、味方に黒聖杯つけるんだよ! --
- あの効果を見ても、運営がエルキドゥを耐久鯖のつもりで扱ってるのがよく分かるよな --
- エルキドゥって耐久するようなタイプだっけ…?攻撃タイプだと思ってた俺が間違ってたのかな… --
- このゲームだと何故か耐久寄りの性能になってるって話な。Fake読む限りでは俺も攻撃タイプだと思ってたよ -- 枝?
- 上に同じ --
- ランサー自体が耐久寄りの調整されているからなあ --
- エルキドゥってその気になれば聖杯にもなれんのか。 流石は生ける宝具だな --
- つまり、何でもしてくれるってことか --
- ※ただし好き放題するには金ピカを倒す必要があります --
- 趣味パーティーの域を出ないけど術ギルと子ギルに絆礼装持たせて宝具火力とNP獲得量をアップさせるのもいいな --
- 絵もモーション良いし使ってて本当に楽しいだけにスキル構成が微妙なのが悔しいな --
- 通常立ち絵はそうでもないけど最終再臨絵しづき節前回ですきぃ…。ところで皆はどの再臨絵で使ってる?ぼくは短髪エルキドゥ! --
- 最終一択かなマンガ版のあのシーンぽくてすき --
- 三臨目の神々しい雰囲気が好き。最終になると顔変わるし(他の鯖にも言えるけど) --
- コマンドカード強化って前例あったっけ? --
- ない。素の性能系はサモさんと弓王がバグの名目でNP効率に改善が入ったくらいじゃない? --
- 弓王はともかくサモさんは名目どころかほぼ間違いなくバグだったけどね --
- 前例は作るもの --