茨木童子/コメント1/7 のバックアップ(No.70)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 茨木童子/コメント1/7 へ行く。
- 1 (2016-11-04 (金) 16:56:06)
- 2 (2016-11-04 (金) 18:45:21)
- 3 (2016-11-04 (金) 21:34:00)
- 4 (2016-11-04 (金) 23:26:17)
- 5 (2016-11-05 (土) 01:42:22)
- 6 (2016-11-05 (土) 04:02:08)
- 7 (2016-11-05 (土) 05:43:21)
- 8 (2016-11-05 (土) 07:12:19)
- 9 (2016-11-05 (土) 08:59:02)
- 10 (2016-11-05 (土) 10:01:58)
- 11 (2016-11-05 (土) 11:13:30)
- 12 (2016-11-05 (土) 14:50:21)
- 13 (2016-11-05 (土) 16:23:47)
- 14 (2016-11-05 (土) 17:45:22)
- 15 (2016-11-05 (土) 18:47:35)
- 16 (2016-11-05 (土) 20:24:47)
- 17 (2016-11-05 (土) 21:29:46)
- 18 (2016-11-05 (土) 22:53:58)
- 19 (2016-11-05 (土) 23:57:25)
- 20 (2016-11-06 (日) 05:53:39)
- 21 (2016-11-06 (日) 06:58:40)
- 22 (2016-11-06 (日) 08:09:05)
- 23 (2016-11-06 (日) 10:40:06)
- 24 (2016-11-06 (日) 12:59:05)
- 25 (2016-11-06 (日) 14:21:21)
- 26 (2016-11-06 (日) 16:28:52)
- 27 (2016-11-06 (日) 18:24:58)
- 28 (2016-11-06 (日) 19:27:43)
- 29 (2016-11-06 (日) 20:33:35)
- 30 (2016-11-06 (日) 21:43:29)
- 31 (2016-11-06 (日) 22:48:12)
- 32 (2016-11-07 (月) 02:44:46)
- 33 (2016-11-07 (月) 07:06:49)
- 34 (2016-11-07 (月) 08:29:51)
- 35 (2016-11-07 (月) 09:56:22)
- 36 (2016-11-07 (月) 12:18:32)
- 37 (2016-11-07 (月) 13:57:44)
- 38 (2016-11-07 (月) 15:09:36)
- 39 (2016-11-07 (月) 16:16:43)
- 40 (2016-11-07 (月) 17:20:44)
- 41 (2016-11-07 (月) 18:23:30)
- 42 (2016-11-07 (月) 19:24:41)
- 43 (2016-11-07 (月) 20:36:16)
- 44 (2016-11-07 (月) 22:18:47)
- 45 (2016-11-07 (月) 23:24:52)
- 46 (2016-11-08 (火) 00:36:34)
- 47 (2016-11-08 (火) 01:42:49)
- 48 (2016-11-08 (火) 05:21:27)
- 49 (2016-11-08 (火) 06:47:39)
- 50 (2016-11-08 (火) 07:59:13)
- 51 (2016-11-08 (火) 09:42:20)
- 52 (2016-11-08 (火) 10:44:21)
- 53 (2016-11-08 (火) 12:37:34)
- 54 (2016-11-08 (火) 15:56:46)
- 55 (2016-11-08 (火) 17:07:22)
- 56 (2016-11-08 (火) 18:23:14)
- 57 (2016-11-08 (火) 19:29:08)
- 58 (2016-11-08 (火) 20:57:37)
- 59 (2016-11-08 (火) 21:58:56)
- 60 (2016-11-08 (火) 23:03:23)
- 61 (2016-11-09 (水) 00:06:23)
- 62 (2016-11-09 (水) 04:20:27)
- 63 (2016-11-09 (水) 05:53:07)
- 64 (2016-11-09 (水) 07:00:11)
- 65 (2016-11-09 (水) 08:58:23)
- 66 (2016-11-09 (水) 11:10:46)
- 67 (2016-11-09 (水) 12:41:47)
- 68 (2016-11-09 (水) 14:08:15)
- 69 (2016-11-09 (水) 17:59:38)
- 70 (2016-11-09 (水) 19:42:51)
- 71 (2016-11-09 (水) 20:45:54)
- 72 (2016-11-09 (水) 21:46:45)
- 73 (2016-11-09 (水) 23:07:55)
- 74 (2016-11-10 (木) 00:15:04)
- 75 (2016-11-10 (木) 01:40:56)
- 76 (2016-11-10 (木) 09:04:14)
- 77 (2016-11-10 (木) 13:07:46)
- 78 (2016-11-10 (木) 15:09:54)
- 79 (2016-11-10 (木) 17:21:48)
- 80 (2016-11-10 (木) 18:22:43)
- 81 (2016-11-10 (木) 19:23:34)
- 82 (2016-11-10 (木) 20:54:21)
- 83 (2016-11-10 (木) 22:16:47)
- 84 (2016-11-10 (木) 23:28:14)
- 85 (2016-11-11 (金) 08:03:08)
- 86 (2016-11-11 (金) 12:34:04)
- 87 (2016-11-11 (金) 13:38:54)
- 88 (2016-11-11 (金) 15:54:33)
- 89 (2016-11-11 (金) 17:39:03)
- 90 (2016-11-11 (金) 19:37:21)
- 91 (2016-11-11 (金) 20:38:24)
- 92 (2016-11-11 (金) 21:50:35)
- 93 (2016-11-11 (金) 23:46:42)
- 94 (2016-11-12 (土) 02:26:12)
- 95 (2016-11-12 (土) 05:34:10)
- 96 (2016-11-12 (土) 08:20:43)
- 97 (2016-11-12 (土) 14:01:17)
- 98 (2016-11-12 (土) 16:03:25)
- 99 (2016-11-12 (土) 17:08:02)
- 100 (2016-11-12 (土) 18:46:37)
- 101 (2016-11-12 (土) 19:49:53)
- 102 (2016-11-12 (土) 21:14:19)
- 103 (2016-11-12 (土) 22:22:25)
- 104 (2016-11-12 (土) 23:24:16)
- 105 (2016-11-13 (日) 00:57:58)
- 106 (2016-11-13 (日) 02:19:49)
- 107 (2016-11-13 (日) 07:11:25)
- 108 (2016-11-13 (日) 08:42:05)
- 109 (2016-11-13 (日) 11:38:36)
- 110 (2016-11-13 (日) 14:16:29)
- 111 (2016-11-13 (日) 16:11:31)
- 112 (2016-11-13 (日) 17:55:31)
- 113 (2016-11-13 (日) 18:58:22)
- 114 (2016-11-13 (日) 21:03:24)
- 115 (2016-11-13 (日) 22:59:42)
- 116 (2016-11-14 (月) 00:38:06)
- 117 (2016-11-14 (月) 07:09:43)
- 118 (2016-11-14 (月) 09:03:23)
- 119 (2016-11-14 (月) 10:19:37)
- 120 (2016-11-14 (月) 13:03:10)
- 121 (2016-11-14 (月) 14:13:59)
- 122 (2016-11-14 (月) 15:19:34)
- 123 (2016-11-14 (月) 18:06:54)
- 124 (2016-11-14 (月) 19:40:38)
- 125 (2016-11-14 (月) 21:51:30)
- 126 (2016-11-14 (月) 23:07:56)
- 127 (2016-11-15 (火) 01:59:29)
- 128 (2016-11-15 (火) 04:03:37)
- 129 (2016-11-15 (火) 06:03:38)
- 130 (2016-11-15 (火) 14:53:19)
- 131 (2016-11-15 (火) 17:30:54)
- 132 (2016-11-15 (火) 18:42:49)
- 133 (2016-11-15 (火) 19:57:36)
- 134 (2016-11-15 (火) 21:03:06)
- 135 (2016-11-15 (火) 22:14:39)
- 136 (2016-11-15 (火) 23:37:02)
- 137 (2016-11-16 (水) 01:18:01)
- 138 (2016-11-16 (水) 07:30:23)
- 139 (2016-11-16 (水) 09:07:08)
- 140 (2016-11-16 (水) 11:24:07)
- 141 (2016-11-16 (水) 12:35:27)
- 142 (2016-11-16 (水) 15:37:47)
- 143 (2016-11-16 (水) 16:39:12)
- 144 (2016-11-16 (水) 18:19:27)
- 145 (2016-11-16 (水) 19:41:42)
- 146 (2016-11-16 (水) 22:07:16)
- 147 (2016-11-16 (水) 23:31:56)
- 148 (2016-11-17 (木) 01:34:57)
- 149 (2016-11-17 (木) 08:05:42)
- 150 (2016-11-17 (木) 09:19:28)
- 151 (2016-11-17 (木) 11:47:35)
- 152 (2016-11-17 (木) 17:05:19)
- 153 (2016-11-17 (木) 19:28:15)
- 154 (2016-11-17 (木) 21:53:04)
- 155 (2016-11-18 (金) 00:10:15)
- 156 (2016-11-18 (金) 07:57:37)
- 157 (2016-11-18 (金) 09:48:55)
- 158 (2016-11-18 (金) 14:25:40)
- 159 (2016-11-18 (金) 15:26:29)
- 160 (2016-11-18 (金) 16:28:29)
- 161 (2016-11-18 (金) 18:34:45)
- 162 (2016-11-18 (金) 21:28:11)
- 163 (2016-11-18 (金) 22:43:36)
- 164 (2016-11-18 (金) 23:48:58)
- 165 (2016-11-19 (土) 02:58:44)
- 166 (2016-11-19 (土) 07:49:26)
- 167 (2016-11-19 (土) 10:02:57)
- 168 (2016-11-19 (土) 11:15:15)
- 169 (2016-11-19 (土) 15:16:44)
- 170 (2016-11-19 (土) 17:23:35)
- 171 (2016-11-19 (土) 18:33:31)
- 172 (2016-11-19 (土) 19:34:22)
- 173 (2016-11-19 (土) 21:37:52)
- 174 (2016-11-19 (土) 23:02:13)
- 175 (2016-11-20 (日) 00:22:37)
- 176 (2016-11-20 (日) 01:33:47)
- 177 (2016-11-20 (日) 03:33:21)
- 178 (2016-11-20 (日) 10:10:55)
- 179 (2016-11-20 (日) 11:45:55)
- 180 (2016-11-20 (日) 12:58:08)
- 181 (2016-11-20 (日) 14:52:52)
- 182 (2016-11-20 (日) 17:00:22)
- 183 (2016-11-20 (日) 18:31:06)
- 184 (2016-11-20 (日) 21:16:10)
- 185 (2016-11-20 (日) 22:27:39)
- 186 (2016-11-21 (月) 01:20:27)
- 187 (2016-11-21 (月) 06:07:30)
- 188 (2016-11-21 (月) 11:14:10)
- 189 (2016-11-21 (月) 12:35:10)
- 190 (2016-11-21 (月) 14:25:32)
- 191 (2016-11-21 (月) 18:18:09)
- 192 (2016-11-22 (火) 01:27:49)
- 193 (2016-11-22 (火) 02:44:15)
- 194 (2016-11-22 (火) 04:13:49)
- 195 (2016-11-22 (火) 09:28:39)
- 196 (2016-11-22 (火) 10:38:04)
- 197 (2016-11-22 (火) 13:09:04)
- 198 (2016-11-22 (火) 14:13:27)
- 199 (2016-11-22 (火) 15:13:54)
- 200 (2016-11-22 (火) 16:48:13)
- 201 (2016-11-22 (火) 18:53:29)
- 202 (2016-11-22 (火) 21:11:31)
- 203 (2016-11-22 (火) 22:39:30)
- 204 (2016-11-22 (火) 23:43:22)
- 205 (2016-11-23 (水) 00:49:48)
- 206 (2016-11-23 (水) 07:47:30)
- 207 (2016-11-23 (水) 09:19:51)
- 208 (2016-11-23 (水) 13:18:13)
- 209 (2016-11-23 (水) 17:20:15)
- 210 (2016-11-24 (木) 00:12:19)
- 211 (2016-11-24 (木) 01:44:43)
- 212 (2016-11-24 (木) 02:45:38)
- 213 (2016-11-24 (木) 09:04:21)
- 214 (2016-11-24 (木) 10:15:44)
- 215 (2016-11-24 (木) 13:17:23)
- 216 (2016-11-24 (木) 16:00:24)
- 217 (2016-11-24 (木) 18:07:02)
- 218 (2016-11-24 (木) 20:09:16)
- 219 (2016-11-24 (木) 23:23:00)
- 220 (2016-11-25 (金) 11:12:40)
- 221 (2016-11-25 (金) 12:24:02)
- 222 (2016-11-25 (金) 14:57:51)
- 223 (2016-11-25 (金) 19:49:09)
- 224 (2016-11-25 (金) 22:36:27)
- 225 (2016-11-25 (金) 23:52:34)
- 226 (2016-11-26 (土) 09:36:26)
- 227 (2016-11-26 (土) 12:00:14)
- 228 (2016-11-26 (土) 17:39:12)
- 229 (2016-11-26 (土) 19:27:53)
- 230 (2016-11-26 (土) 20:41:31)
- 231 (2016-11-26 (土) 22:13:59)
- 232 (2016-11-26 (土) 23:26:59)
- 233 (2016-11-27 (日) 00:31:00)
- 234 (2016-11-27 (日) 04:34:09)
- 235 (2016-11-27 (日) 07:43:43)
- 236 (2016-11-27 (日) 11:21:27)
- 237 (2016-11-27 (日) 15:46:44)
- 238 (2016-11-27 (日) 16:47:45)
- 239 (2016-11-27 (日) 18:37:40)
- 240 (2016-11-27 (日) 20:29:44)
- 241 (2016-11-27 (日) 21:31:49)
- 242 (2016-11-27 (日) 22:51:23)
- 243 (2016-11-27 (日) 23:57:57)
- 244 (2016-11-28 (月) 09:37:41)
- 245 (2016-11-28 (月) 11:30:13)
- 246 (2016-11-28 (月) 13:07:49)
- 247 (2016-11-28 (月) 18:34:43)
- 248 (2016-11-28 (月) 20:02:39)
- 249 (2016-11-28 (月) 21:06:23)
- 250 (2016-11-28 (月) 22:42:09)
- 251 (2016-11-29 (火) 00:06:50)
- 252 (2016-11-29 (火) 09:45:45)
- 253 (2016-11-29 (火) 12:09:00)
- 254 (2016-11-29 (火) 13:48:25)
- 255 (2016-11-29 (火) 19:53:14)
- 256 (2016-11-29 (火) 20:54:22)
- 257 (2016-11-29 (火) 22:13:17)
- 258 (2016-11-30 (水) 02:50:57)
- 259 (2016-11-30 (水) 08:02:52)
- 260 (2016-11-30 (水) 09:23:00)
- 261 (2016-11-30 (水) 10:39:06)
- 262 (2016-11-30 (水) 13:54:16)
- 263 (2016-11-30 (水) 16:34:12)
- 264 (2016-11-30 (水) 19:06:23)
- 265 (2016-11-30 (水) 20:15:55)
- 266 (2016-11-30 (水) 22:11:50)
- 267 (2016-12-01 (木) 07:50:11)
- 268 (2016-12-01 (木) 12:41:07)
- 269 (2016-12-01 (木) 14:02:45)
- 270 (2016-12-01 (木) 18:18:56)
- 271 (2016-12-01 (木) 21:30:30)
- 272 (2016-12-02 (金) 02:42:19)
- 273 (2016-12-02 (金) 12:45:45)
- 274 (2016-12-02 (金) 14:55:13)
- 275 (2016-12-02 (金) 16:23:07)
- 276 (2016-12-02 (金) 18:36:33)
- 277 (2016-12-02 (金) 21:56:05)
- 278 (2016-12-03 (土) 02:05:30)
- 279 (2016-12-03 (土) 11:54:32)
- 280 (2016-12-03 (土) 15:46:46)
- 281 (2016-12-03 (土) 17:43:12)
- 282 (2016-12-03 (土) 20:16:56)
- 283 (2016-12-03 (土) 21:34:25)
- 284 (2016-12-03 (土) 23:11:01)
- 285 (2016-12-04 (日) 01:11:24)
- 286 (2016-12-04 (日) 10:07:04)
- 287 (2016-12-04 (日) 13:38:17)
- 288 (2016-12-04 (日) 19:00:07)
- 289 (2016-12-04 (日) 22:35:59)
- 290 (2016-12-05 (月) 03:31:03)
- 291 (2016-12-05 (月) 07:41:52)
- 292 (2016-12-05 (月) 10:26:25)
- 293 (2016-12-05 (月) 11:40:10)
- 294 (2016-12-05 (月) 12:46:55)
- 295 (2016-12-05 (月) 16:21:56)
- 296 (2016-12-05 (月) 18:15:25)
- 297 (2016-12-05 (月) 19:33:53)
- 298 (2016-12-05 (月) 20:34:02)
- 299 (2016-12-05 (月) 22:34:56)
- 300 (2016-12-05 (月) 23:35:57)
- 301 (2016-12-06 (火) 01:55:15)
- 302 (2016-12-06 (火) 07:42:24)
- 303 (2016-12-06 (火) 12:44:30)
- 304 (2016-12-06 (火) 17:42:28)
- 305 (2016-12-06 (火) 18:50:33)
- 306 (2016-12-06 (火) 20:52:20)
- 307 (2016-12-06 (火) 22:08:28)
- 308 (2016-12-06 (火) 23:28:17)
- 309 (2016-12-07 (水) 02:16:21)
- 310 (2016-12-07 (水) 13:14:55)
- 311 (2016-12-07 (水) 19:41:17)
- 312 (2016-12-07 (水) 21:31:14)
- 313 (2016-12-07 (水) 22:43:24)
- 314 (2016-12-08 (木) 03:14:17)
- 315 (2016-12-08 (木) 09:59:08)
- 316 (2016-12-08 (木) 12:13:04)
- 317 (2016-12-08 (木) 13:19:10)
- 318 (2016-12-08 (木) 15:18:41)
- 319 (2016-12-08 (木) 16:42:11)
- 320 (2016-12-08 (木) 18:26:00)
- 321 (2016-12-08 (木) 19:59:54)
- 322 (2016-12-08 (木) 21:15:35)
- 323 (2016-12-08 (木) 23:29:38)
- 324 (2016-12-09 (金) 09:22:27)
- 325 (2016-12-09 (金) 10:33:40)
- 326 (2016-12-09 (金) 12:10:34)
- 327 (2016-12-09 (金) 13:54:20)
- 328 (2016-12-09 (金) 15:00:53)
- 329 (2016-12-09 (金) 16:36:37)
- 330 (2016-12-09 (金) 17:45:33)
- 331 (2016-12-09 (金) 19:23:25)
- 332 (2016-12-09 (金) 20:29:03)
- 333 (2016-12-09 (金) 21:36:09)
- 334 (2016-12-09 (金) 22:48:17)
- 335 (2016-12-09 (金) 23:56:47)
- 336 (2016-12-10 (土) 02:10:42)
- 337 (2016-12-10 (土) 11:05:32)
- 338 (2016-12-10 (土) 13:04:28)
- 339 (2016-12-10 (土) 14:47:44)
- 340 (2016-12-10 (土) 15:54:35)
- 341 (2016-12-10 (土) 17:11:54)
- 342 (2016-12-10 (土) 19:04:56)
- 343 (2016-12-10 (土) 20:17:06)
- 344 (2016-12-10 (土) 21:26:00)
- 345 (2016-12-10 (土) 23:04:07)
- 346 (2016-12-11 (日) 00:08:40)
- 347 (2016-12-11 (日) 01:50:07)
- 348 (2016-12-11 (日) 03:49:31)
- 349 (2016-12-11 (日) 09:36:52)
- 350 (2016-12-11 (日) 11:39:08)
- 351 (2016-12-11 (日) 13:36:49)
- 352 (2016-12-11 (日) 16:26:44)
- 353 (2016-12-11 (日) 17:59:14)
- 354 (2016-12-11 (日) 19:58:49)
- 355 (2016-12-11 (日) 21:37:13)
- 356 (2016-12-11 (日) 22:47:50)
- 357 (2016-12-12 (月) 00:22:04)
- 358 (2016-12-12 (月) 02:12:41)
- 359 (2016-12-12 (月) 12:36:46)
- 360 (2016-12-12 (月) 14:20:12)
- ×威厳の子 ○癒しの子 -- 2016-10-27 (木) 13:35:21
- 僕はね、大江山の鬼の一員としてばらきーちゃんに拐ってきた人間を捧げたかったんだ…… -- 2016-10-27 (木) 13:39:15
- 変化を駆使すれば「手乗り茨木ちゃん」とかできるんだろうか -- 2016-10-27 (木) 14:12:32
- 鬼才現る -- 2016-10-27 (木) 14:14:33
- だーいすきなのはーまーつりのおかしー♪ -- 2016-10-27 (木) 14:29:03
- 当然のように鬼才が来た… -- 2016-10-27 (木) 14:37:12
- 一日一人は舞い降りるから、驚くことじゃないから!! いつも妄想の種ありがとうございます!! -- 2016-10-27 (木) 14:50:35
- 重量も手のリサイズに変化するんだろうか・・・? -- 2016-10-27 (木) 15:06:49
- もともと小動物系だからねえ・・・ -- 2016-10-27 (木) 15:24:15
- 茨木は考えた。変化でちっちゃくなればお菓子がたくさん食べれるのではないかと・・・ -- 2016-10-27 (木) 15:41:11
- 全身でケーキにかぶりついてお腹いっぱい食べるばらきー…? -- 2016-10-27 (木) 15:43:36
- 可愛すぎて死にそう -- 2016-10-27 (木) 15:57:36
- かわいい、シルヴァニアファミリー買い与えたい -- 2016-10-27 (木) 16:11:29
- だからなんでこんな案がポンポン出てくるんだばらきー板!? 内容も平和だし癒されまくるんじゃが!? -- 2016-10-27 (木) 16:15:00
- グッズ化はよ、はよ -- 2016-10-27 (木) 17:31:50
- 見た目はそのままなのか、ねんぷちみたいになるのか。重要なところだがどっちでもいいな。どっちかください。 -- 2016-10-27 (木) 17:44:57
- 茨木ちゃんにウィザード&プリーストは合うと思いますか? -- 2016-10-27 (木) 16:23:46
- 合いますね!あと宝具重視のエリちゃん礼装も超合います! -- 2016-10-27 (木) 16:27:36
- ありがとうございます、これからもお菓子あげて末長く愛でていこうと思います。 -- 2016-10-27 (木) 18:01:41
- マシュや去年のドスケベ礼装の格好も似合うと思うんだよね。「酒呑~本当にこれを着ねば菓子を貰えぬのか?」 -- 2016-10-27 (木) 18:11:09
- 合いますね!あと宝具重視のエリちゃん礼装も超合います! -- 2016-10-27 (木) 16:27:36
- さっきようやくストーリー終わったがばらきーくっそ可愛かった。手持ちに居たから早速育てようとしたら秘石も魔石も0だった……昨日だったら修練場行けたのに……orz -- 2016-10-27 (木) 18:32:33
- 今回はばらきーのかわいさ以外にも所々に散りばめられた威厳と思慮深さにも驚かされる良イベントだったよね -- 2016-10-27 (木) 18:36:26
- 溶岩洞でゴーレムをぶっ殺しまくれば秘石のついでに八連双晶も手に入るぞ -- 2016-10-27 (木) 18:38:25
- 茨木「次はクリスマスでケーキ、次はクリスマスでケーキ、次はクリスマスでケーキ」 -- 2016-10-27 (木) 19:17:16
- ミニスカサンタなばらきーがケーキを貪るイベントか -- 2016-10-27 (木) 19:44:30
- バレンタインはマスターに化けてチョコを全部奪うばらきーが見れるんですね -- 2016-10-27 (木) 20:58:08
- レイドイベントで一部女性鯖の攻撃力が+500%とかになるのかな? -- 2016-10-27 (木) 22:31:21
- 敵に回るとそれなりに厄介なのだが、仲間にいると癒し役、ツッコミ役、参謀役などなど優秀だよね。あと、今回のイベントとここのコメ欄見て茨木育てはじめました。可愛いなぁ -- 2016-10-27 (木) 19:28:24
- 渡辺綱こないかな。絶対にばらきーとの絡みがあるだろうし -- 2016-10-27 (木) 19:42:41
- ばらきーの手と食事したりデートしたり会話したりするhentai野郎なんでしょう? -- 2016-10-27 (木) 21:15:19
- そいつスタンド使いだろ。 -- 2016-10-27 (木) 22:46:32
- ばらきーの手と食事したりデートしたり会話したりするhentai野郎なんでしょう? -- 2016-10-27 (木) 21:15:19
- みんなきいてきいてー!ばらきーちゃんとジャックちゃんのロリロリコンビがおねだりしてくるんだ! -- 2016-10-27 (木) 20:45:43
- 塵を…ゴフッ -- 2016-10-27 (木) 20:46:29
- ゴールドラッシュ……逝こうか -- 2016-10-27 (木) 20:47:45
- 合計210個です。ちょっと目眩が…。 -- 2016-10-27 (木) 20:47:43
- 今回のイベント、塵落とす敵がいないんだよね。塵難民には辛いぜ -- 2016-10-27 (木) 20:54:10
- 塵を…ゴフッ -- 2016-10-27 (木) 20:46:29
- 先日届いたアルトリアのきゃらふぉるむを眺めてたんだが、、、これってばらきーにぴったりのサイズやね。お菓子片手にくっはははは!な姿を幻視した。 -- 2016-10-27 (木) 20:57:31
- 実に今イベントを最も満喫していたなばらきーちゃん。チョコ絡みで来年のバレンタインがどうなるやら楽しみだ -- 2016-10-27 (木) 20:58:34
- ばらきーちゃんが魔法少女イベの事を知っていたらお菓子の国に入り浸る事は間違い無いな -- 2016-10-27 (木) 21:10:28
- 今回のイベントで活躍したのは、次の期間限定派生鯖の布石だったらうれしいな。 -- 2016-10-27 (木) 21:41:17
- 別クラスで来るとしたらなんだろうな。盗賊らしくアサシン? -- 2016-10-27 (木) 21:44:11
- 剣持ってるからセイバーでもいけるし、腕飛ばすからアーチャーもいけるかも -- 2016-10-27 (木) 22:52:42
- 別クラスで来るとしたらなんだろうな。盗賊らしくアサシン? -- 2016-10-27 (木) 21:44:11
- ばらきーは体育座りでちょこんとしている姿が最も可愛い -- 2016-10-27 (木) 22:17:27
- 斬られた右腕取り戻して大江山に戻ったけど、やっぱり誰もいなくて、だだっ広い御殿に一人で体育座りしているばらきーしか想像できない -- 2016-10-27 (木) 22:44:56
- くっそネガティブな構図なのに絵になってしまうあたり、ばらきーの魅力の非凡さがうかがえますなぁ。 -- 2016-10-27 (木) 23:35:50
- 泣いたバラオニ -- 2016-10-28 (金) 01:20:58
- 斬られた右腕取り戻して大江山に戻ったけど、やっぱり誰もいなくて、だだっ広い御殿に一人で体育座りしているばらきーしか想像できない -- 2016-10-27 (木) 22:44:56
- 二週間ほど一人の童女を数十万人で一斉にボコボコにしたイベントがあったらしいな。酷い話だ -- 2016-10-27 (木) 23:03:44
- まぁ向こうも無慈悲なヤクザキック連発してたし多少はね?(当時の怨みと怒りを思い出しながら) -- 2016-10-27 (木) 23:23:18
- ハッハッハ。今となっては良い思い出だね。あのイベントでフレ孔明の素晴らしさと尊さを知ったよ。兄貴が毎回15ターン目に単騎になって、マシュが毎回握り潰されたな。 -- 2016-10-27 (木) 23:48:31
- むしろ、あの頃に月の女神様からラブラブ攻撃を何百万発食らいまくった結果として今の愛に満ちた扱いがあるんですよ -- 2016-10-27 (木) 23:50:23
- 俺みたいにばらきーを石兵八陣に閉じ込めまくってカジクルベイしまくってたマスターが余り居なくて良かったって事か・・・ -- 2016-10-28 (金) 00:04:16
- 正直あの時のばらきーは、仮にキャラの認識が今の方向で固まってても可愛いとか言ってる場合じゃなかった。「特攻込でもキツいHP600万」「やたら高いクリ率+Bクリ一発で星5が落とされかねない鬼火力」「通常攻撃でもたまに全体攻撃ぶっぱなす特殊仕様」「ほっといても倒しても面倒なことになる取り巻き」などなど、この前のエキシビションが来るまでは確実に歴代最強の敵だったからの -- 2016-10-28 (金) 00:04:44
- あの壮絶な戦いがあったからこそ倒した後の赤面がすさまじい威力だったんだよな -- 2016-10-28 (金) 00:10:18
- 始めてひと月くらいだったから、鬼やらいでひーひー言ってたなぁ。それでも敵の倒す順番考えたり、どういう鯖構成にするか考えたり、色々勉強できてありがたいイベントだった -- 2016-10-28 (金) 00:24:31
- うちは1回しか600万は削り斬りは行けなかったな。 -- 2016-10-28 (金) 00:30:51
- 結局腕のクラスが狂になるまで600万を削りきるのが無理だったなぁ、てか狂になった時だけかなり簡単だった -- 2016-10-28 (金) 00:33:59
- うちは両手がフレ孔明が有利を取れる殺の時に荒稼ぎして、それ以降はひたすら100万の方だけ周回したなあ。団子だかお握りだかを沢山くれたから何とか自然回復分で完走できた。フレ孔明とメフィストのお陰だ。 -- 2016-10-28 (金) 00:45:02
- 型月に殺し愛はよくある話… -- 2016-10-28 (金) 14:00:59
- あれは兄貴や盾鯖をどれだけきちんと育ててるかと、死亡入れ替えも含めて並び順を考えて編成し、通常は倒すけど事故等起きても最悪最終ターンまで耐えきれる編成。これが出来たら後は決まった行動繰り返すだけだったんで、そこまで辿り着けるかどうかが難易度の線引きだったかな -- 2016-10-28 (金) 15:33:44
- とりあえず月霊髄液装備風除け矢避け10のハサン先生か槍ニキを殿に入れれば何とか15ターン凌げたしな、あのイベでスキル育成の重要性を再確認したわ -- 2016-10-28 (金) 15:57:22
- 私は髄液持って無くてアルトリアの星付けた兄貴二人で耐久したね。スキル育成はあの後から中途半端に上げるのはやめた。少なくとも6、出来れば10無いと駄目だと分かった。 -- 2016-10-28 (金) 18:06:05
- 血ヘド吐きながら限凸したメイド礼装つけたらバサニキには及ばんけど本当沈まなくなった -- 2016-10-27 (Thu) 04:42:34
- もしも -- 2016-10-27 (木) 23:45:56
- もしも、茨木童子の幕間の物語が二次小説で上がったとするなら、主人公のセリフは2つあった方がいいのだろうか? -- 2016-10-27 (木) 23:47:31
- 小説はノベルゲームとは違う楽しみがあるからなぁ。選択肢の有無は二次小説の面白さにも人気にも関係してこないと思うよ -- 2016-10-28 (金) 00:04:24
- 確かに、小説とノベルゲームは似て非なるものですね。参考にさせて頂きます -- 2016-10-28 (金) 00:24:54
- 二次小説にする位なら、作中選択肢で示唆されてる主人公の性格から一つ選んで「ここのぐだおはこんな奴」ってキャラ固めた方が絶対話作りやすいと思う -- 2016-10-28 (金) 00:07:13
- キャラが定まっていた方が書きやすいのは確かですね。参考にさせて頂きます -- 2016-10-28 (金) 00:28:01
- FGOみたいに主人公のセリフによって多少会話が変わるのかな? 正直、小説でそれをすると文章の流れが停滞してテンポが悪くなるだけだと思うよ。もし選択肢を付けたいなら、その選択肢で完全に展開の変わるようにして、実質二本の小説にした方がいい -- 2016-10-28 (金) 00:16:35
- はい、その通りです。主人公の台詞が2つあると少し読みずらいですね……。あくまで幕間の物語のつもりで書いたので、台詞によって話が変わるとかは考えていませんでした。取り敢えず、台詞は一つにしようと思います。回答、ありがとうございました -- 2016-10-28 (金) 00:36:23
- 小説はノベルゲームとは違う楽しみがあるからなぁ。選択肢の有無は二次小説の面白さにも人気にも関係してこないと思うよ -- 2016-10-28 (金) 00:04:24
- 鬼という種族、バーサーカーというクラスに同居する親の言いつけ、鬼とはこういものだという言いつけを守り、組織の頭領を守るという姿勢が同居する姿は、(他の作品を出して申し訳ないが、)TOラブるという世界観で真面目を貫こうとする古手○さんに通じるものがあると愚考する所存。紳士の皆、どちらも好きなのでは無いか? -- 2016-10-28 (金) 00:25:47
- ばらきーちゃんにラッキー助平するの大好きです(真顔) -- 2016-10-28 (金) 00:32:02
- 欲望に忠実で大変良いことです。皆思ってるかもしれませんが度がすぎるとバラキー警察に捕まりますので気をつけて下さいね。 -- 2016-10-28 (金) 00:40:43
- 「自身の本来の性格・性質とは異なる立場にありながら、自身のプライドに懸けてその在り方を守る」っていうのは一つの王道ではあるよね。でも個人的にはそういう面に加えて「本来は人間と決して相容れない種族」だけど「実は本人は鬼らしいどころか寧ろ人間味のある気質」で、「それでも酒呑との絆や親の言葉のために“鬼”を演じ続け」て、でも実際は「酒呑をはじめ周囲には見抜かれつつ愛をもって見守られてる」みたいなひねくれまくった所が大好きなのであんまり某委員長とはイメージ重ならない -- 2016-10-28 (金) 00:34:39
- 真面目過ぎて笑ったわ。確かに悪をしつつ自分が滅びされるべきと考えてる節があるからなぁ。 -- 2016-10-28 (金) 00:38:05
- 他作品だとネギまのエヴァ〇ジェリンにイメージに近いかも。強キャラの一角なのにポンコツめいてるとことか -- 2016-10-28 (金) 01:13:10
- ばらきーちゃんにラッキー助平するの大好きです(真顔) -- 2016-10-28 (金) 00:32:02
- 魔酒と本当相性いなぁ。頼光ママと3人スタメンが安定し過ぎる -- 2016-10-28 (金) 02:46:45
- マシュ(でもすごくやりづらいです、先輩…) -- 2016-10-28 (金) 13:26:11
- 頼光「失礼、雷が滑りました」 -- 2016-10-28 (金) 14:35:08
- 魔酒「すみません、キャメロットが滑りました」 -- 2016-10-28 (金) 14:39:46
- ばらきー「呵々、叢原火が滑ったわ!」 -- 2016-10-28 (金) 14:50:18
- ぐだ「令呪が滑りすぎてもうないんですが・・・」 -- 2016-10-28 (金) 20:32:12
- 優等生(鬼としては変な奴)って設定が最高に秀逸。結果的に他の鬼が誰も代わりを出来ない大江の首魁を張ってた理由付けになるし、なにより可愛い -- 2016-10-28 (金) 06:23:56
- 思えばイベントハロウィン礼装ほとんどあうなーやっぱりお菓子が好きだからか!? -- 2016-10-28 (金) 06:52:22
- 「うそー!?」、「あ、いや。えーと、どこまで話したのだ、吾?」、「吾は災禍の怪物、鬼なるぞへくちょん!」、「愛、怖いなぁ!」、「こやつめ、ふふふ、こやつめ……」、「え、うそ。なにこれ、色ごとに味が違うのか!?」、「まさにお菓子の万華鏡ではないかーーー!」(集中線)、「貴様らとは誇りの在り方が違うだけよ。」、「マスター、マスター!」 どれが好き?選択肢つくってもいいよ。 こうして並べるとこのイベントがどれだけ神イベントだったか分かるというものだ。 -- 2016-10-28 (金) 13:07:30
- どれも最高だがあえて選ぶとすれば「マスター、マスター!」かなぁ -- 2016-10-28 (金) 13:41:15
- あぁ、頬が緩む……! くそ、茨木ちゃんめ! くそぉ可愛いなあちくしょう! あと木の選択肢はどれも最高過ぎて選べない。 -- 2016-10-28 (金) 14:00:47
- 個人的にはマスターと呼んでくれたのが今回のイベントのハイライト -- 2016-10-28 (金) 14:05:15
- 酒呑と一緒にいると鬼らしくあろうとする行動になるからどうしても素の部分が薄くなってたけど、今回は素のばらきー全開で可愛かったな -- 2016-10-28 (金) 14:38:30
- ぴすたちおも捨てがたい、久しぶりにシフォンケーキ焼くかー -- 2016-10-28 (金) 15:19:37
- 上の方にも居たけど、「え、うそ。なにこれ」で落とされた人は多いと思う。 -- 2016-10-28 (金) 16:55:40
- セリフとは違うけど、チョコケーキをどう食べようか悩んでからの、にゃんとぉ!の流れが好き。 -- 2016-10-28 (金) 17:06:59
- 先日から度々二次小説について質問させてもらったものですが、書き上がりましたので一応お知らせします。内容は未だに実装されてない幕間の物語です。18時14分に某二次小説サイトに投稿しますのでもし見ていただけると幸いです -- 2016-10-28 (金) 18:01:14
- 幕間の物語と言っても作者の妄想ですのでそこはご注意下さい -- 2016-10-28 (金) 18:02:08
- 某笛吹きのサイトを見させて貰いました。完成度が高くて面白かったですよ!あのカルデアでのアタランテやブーディカといった他鯖との絡みが是非見て見たいです -- 2016-10-28 (金) 19:11:10
- 閲覧、ありがとうございます。書き手として、面白かったは最高の褒め言葉です。本当にありがとうございます。 -- 2016-10-28 (金) 20:07:01
- トリスタンの回避を宝具ではぎ取ったみたいな描写があったけど、竪琴の回避は1回だけだから宝具が無効化されたらそれ以上解除しても意味ないと思った -- 2016-10-28 (金) 18:12:11
- だからこそ驚異の宝具2連撃だったんですよ -- 2016-10-28 (金) 18:20:34
- 解除してそのまま倒そうとしたんじゃないの。茨木の宝具はダメ後に解除入るから -- 2016-10-28 (金) 18:46:58
- 宝具2連撃・・・これはスキル強化でNPチャージのフラグなのかもしれない。やばいな我々のバラキーやばいな。 -- 2016-10-28 (金) 19:15:43
- 1ターン回避相手には宝具BBEx、1回回避相手にはB宝具BEx。木はこう言いたいのです? -- 2016-10-28 (金) 20:18:24
- 西洋のお菓子を堪能しているバラキーに『食べる』チョコではなく『飲む』チョコを与えたらどうなるのだろうか・・・取り敢えずココアを差し出してみたい -- 2016-10-28 (金) 18:39:40
- 口の回りココアだらけにしてにぱーって満面笑顔でマグカップもったばらきー…良い… -- 2016-10-28 (金) 19:00:49
- え、うそ。なにこれ。飲み物なのにちょこれいとなのか!? -- 2016-10-28 (金) 19:19:36
- 現代のストレスまみれのこの世の中に、茨木ちゃんの癒しが効いて…うーん。これはありがたい。 -- 2016-10-28 (金) 19:08:15
- 今ならもれなく羅生門大怨起で肩も揉んでくれますよ!どんな肩こりにも特攻効果! -- 2016-10-28 (金) 19:16:41
- 肩こりというか肩ごと無くなるというか -- 2016-10-29 (土) 07:51:22
- 今ならもれなく羅生門大怨起で肩も揉んでくれますよ!どんな肩こりにも特攻効果! -- 2016-10-28 (金) 19:16:41
- 霊基再臨3回目の台詞を見る辺り、オシャレにも興味ありそうかな?普段着に動きやすいカジュアル系、ちょっとしたお祝い事に青セイバーの私服みたいな清楚系、誕生日やパーティーなんかにゴスロリっぽいドレス、七五さ・・・成人式なんかに振袖・・・うむ、素材がいいとなんでも似合うんだな -- 2016-10-28 (金) 19:14:57
- キャットがお洋服選びに出かけてった -- 2016-10-28 (金) 19:16:40
- それ最終裸エプロンじゃないですか!ヤダー!(父性的にえっちぃ系はNG) -- 2016-10-28 (金) 19:20:53
- 出かしたぞキャット、もっとやれ -- 2016-10-28 (金) 21:29:11
- キャットさんはなぜか服選びのセンスも良さそうなイメージがある。なんでだろ -- 2016-10-28 (金) 23:17:15
- 万能メイドの触れ込みは伊達ではないのである -- 2016-10-29 (土) 00:22:51
- ヴラド「特に深い理由はないが、和服を織ってみるのもよいかもしれぬな。これと言って理由はないが」 -- 2016-10-28 (金) 20:28:54
- 素敵なおじさまが動き出したぞ!やっぱり良い王様じゃないか!!! -- 2016-10-28 (金) 20:38:23
- 麦わら帽子に白のワンピが以外と似合う気がする -- 2016-10-28 (金) 22:17:42
- 意外とどころか最高に似合いそう。素晴らしいセンスだ -- 2016-10-28 (金) 23:22:43
- 初期及び第1再臨グラがお嬢様っぽさが強いから特にね。清楚なばらきーちゃんとストーリー上の強気なばらきーちゃん、どっちでもかわいい -- 2016-10-28 (金) 23:36:29
- 案外可愛いもの好きだったりしないだろうか。着ぐるみパジャマ渡して「吾はこんな子供っぽい物は着ないわ!」とか言いながら笑顔で布団で寝てる姿とか想像すると死ねる -- 2016-10-28 (金) 22:38:03
- キャットがお洋服選びに出かけてった -- 2016-10-28 (金) 19:16:40
- 最近気が付いた。……茨木ちゃんって天使じゃね? -- 2016-10-28 (金) 19:59:09
- 知らなかったのか?星4女性バーサーカーは皆天使だ。星3?星5?……知らない子ですね(震え声) -- 2016-10-28 (金) 20:02:14
- ???「ますたぁ?」 -- 2016-10-28 (金) 22:16:46
- 星5にだって一人天使がいるだろ。…クリミアの、 -- 2016-10-28 (金) 22:59:10
- 手持ちのクラスに不足がある時はバーサーカーは天使であり救世主だよね。 -- 2016-10-28 (金) 23:16:36
- 電源が落とされるんですが…それは… -- 2016-10-29 (土) 08:13:48
- 天使は救いの手であると同時にラッパ吹き鳴らしながら文明(人類そのものだっけ?)滅ぼしに来るからあながち間違いでもないな -- 2016-10-28 (金) 20:34:39
- ばらきーが顔真っ赤にしてらっぱをぴーぷー鳴らしてる絵が思い浮かんでしまったではないか… -- 2016-10-28 (金) 21:23:26
- ↑何か問題でも?(「ぴーぷー」の擬音で北斗の拳の秘孔発動シーンを連想したネタ脳持ち) -- 2016-10-28 (金) 22:04:26
- 知らなかったのか?星4女性バーサーカーは皆天使だ。星3?星5?……知らない子ですね(震え声) -- 2016-10-28 (金) 20:02:14
- 節分で少しだけしょんぼりしてるばらきーのために節分の豆をナッツにしてもらって後でコーティングチョコ作ってあげるんだ… -- 2016-10-28 (金) 22:35:42
- ばらきーを抱きしめて頭撫でてあげたい -- 2016-10-28 (金) 23:13:52
- 社会で生きるのって大変だけどばらきー見てるだけで明日も頑張ろうって思えてくる -- 2016-10-28 (金) 23:24:49
- 頑張ったらきっとばらきーはその分だけ褒めてくれるだろう。我らが首魁は誰より部下思いな上司故な! -- 2016-10-28 (金) 23:43:30
- 婦長とキャットに挟まれてストレスマッハの茨木ちゃん -- 2016-10-29 (土) 01:03:56
- 夜寝る前に童話や絵本を読んであげたい。ごんぎつねとかマッチ売りの少女とか、花咲爺さんとか。そして話を覚えるほど読み聞かせた後、今度は飛び出す絵本を見せてはしゃぐ姿を眺めていたい。 -- 2016-10-29 (土) 01:34:05
- ??????「童話か?任せておけ。人魚姫でももみの木でも、お望みの物語を聞かせてやる」 -- 2016-10-29 (土) 01:59:44
- ?????「なんであんな意地悪な最期にしたの!」 -- 2016-10-29 (土) 03:39:09
- 日本系物語は茨木ちゃんはこの時代ではこのように伝わってるのか?とか考察しながら聞いてそうw -- 2016-10-29 (土) 03:42:27
- GON(幻想種)とかHANASAKA爺さん(錬金術士)とかなんだろ俺は詳しいんだ! -- 2016-10-29 (土) 09:05:40
- ↑ゴン(ボ)とHANASAKA爺さん(クシャーン大帝ガニシュカ)だって? -- 2016-10-29 (土) 16:24:27
- ??????「童話か?任せておけ。人魚姫でももみの木でも、お望みの物語を聞かせてやる」 -- 2016-10-29 (土) 01:59:44
- 今回のイベ終わってカルデア戻ってきたら「お菓子はないのかー」って常時口にしてきそうだなあ -- 2016-10-29 (土) 06:20:04
- 赤茶は甘味を作る!! 緑茶は甘味を配る!! 茨木ちゃんは甘味を食べる!! カルデアは今日も平和 -- 2016-10-29 (土) 06:57:20
- その様子を黒髭が愛でる!!酒呑ちゃんが殺る!!シェイクスピアが物語にする!!カルデアは今日も平和 -- 2016-10-29 (土) 12:57:38
- その物語をダビデが売る!!投資していたぐだの懐が潤う!!茨木ちゃんは新たなお菓子を食べられる!!カルデアは今日も平和 -- 2016-10-29 (土) 20:42:08
- まさに無限ループ! -- 2016-10-29 (土) 22:32:58
- 赤茶は甘味を作る!! 緑茶は甘味を配る!! 茨木ちゃんは甘味を食べる!! カルデアは今日も平和 -- 2016-10-29 (土) 06:57:20
- ああ、バラきーちゃんの歯磨きを習慣化しなくては。「歯を磨かないと、こわーい叔父貴がやってきて口の中をカラドボルグるよ」 -- 2016-10-29 (土) 06:41:51
- その辺は母上にちゃんとするよう言われてるから大丈夫だよ -- 2016-10-29 (土) 08:00:08
- 撤退するときにおぶって貰ったり、酒天はばらきーのことを「都合が良い」のか「頼れる」のどっちで思ってるんだろうか。 -- 2016-10-29 (土) 11:38:34
- 両方じゃない? ばらきーが言うこと聞いてくれることそのものは当然だと思ってるけど別にそれはばらきーを軽んじているからってわけでもなさそう -- 2016-10-29 (土) 11:59:00
- 酒呑の中では対等な友人なんじゃないかと思ったり。茨木やったら余裕やろみたいな -- 2016-10-29 (土) 18:10:50
- 数日前からお金と時間不足で止まってたallスキル10ようやく達成だヒャッホーイ。Lv100&10×3という美しい並びにばらきーのかわいさもはねあがり!!あと4人ほど来てくれても良いのよ(泣) -- 2016-10-29 (土) 12:56:18
- 真なる鬼の姿まであと4歩・・・ -- 2016-10-29 (土) 13:16:05
- 宝具なぁ……こればかりはどうにもなあ。うちの茨木ちゃんもあと三回ほど重ねなきゃ。そして聖杯を注がねば……その前に種火が……いやQPも……―― -- 2016-10-29 (土) 14:19:13
- 廊下で遭遇した婦長にいきなり「合格!!」と言われて、よくわからないけどニマっとするばらきーを妄想した。しちゃった。ちなみに、たまたま後ろを歩いてたモーさんは引き摺られていった。 -- 2016-10-29 (土) 13:51:17
- あのおててをせっせと手洗いしているのかな? -- 2016-10-29 (土) 13:54:08
- 熱湯消毒や煮沸消毒を超えた炎熱消毒(自前魔力放出)やマグマ消毒って事かな?全身可能だろうし -- 2016-10-29 (土) 16:19:30
- マグマ浴…ヴォル兄貴…ばらきーも、首から下はムッキムキ…? -- 2016-10-29 (土) 18:09:47
- 思うに、鬼ヶ島で頼光に追いつかれたのは酒呑を庇ってたからなんだろうなあ。単独での逃走なら頼光でもきついだろうし・・・だとするとやっぱりばらきーはかわいいなあ(確信) -- 2016-10-29 (土) 14:08:05
- 背後から放たれた弓矢から酒天を護るために我が身を盾にする鬼の鑑 -- 2016-10-29 (土) 14:29:50
- 仲間意識が強いのが頭領らしいよね。身内や好意を持った相手の面倒はちゃんと見る。 -- 2016-10-29 (土) 15:19:30
- ん、ちょっと待てよ? 絆lv5まで上げたマスターのことも面倒見ると、そういうことだな?(絆台詞を聴きながら) -- 2016-10-29 (土) 15:23:52
- 初めて3ヶ月でようやくばらきーちゃんがうちのカルデアの最終再臨第一号になりました!やったねばらきーちゃん、フレンドに使ってもらえるよ! -- 2016-10-29 (土) 14:36:54
- 絆礼装か凸ランチタイム持たせてないと最終再臨しても使って貰えませんよ?(愉悦顔) -- 2016-10-29 (土) 15:45:19
- ひっ! -- 2016-10-29 (土) 16:10:12
- フレを戦力として数えるのは初心者か高難易度を回るとき。普段は礼装で選ぶから肖像やランチタイム、モナリザなんかのドロップ関連の礼装を優先して選ぶね。イベ中はイベ礼装でおk。ちなみに、大抵はレベルソートで上から見るから、高レベルで無いと使われない、というのはあってる。 -- 2016-10-30 (日) 08:30:18
- 絆礼装か凸ランチタイム持たせてないと最終再臨しても使って貰えませんよ?(愉悦顔) -- 2016-10-29 (土) 15:45:19
- 茨木ちゃんツヨカワ!! -- 2016-10-29 (土) 16:59:08
- ばらきーに育成ゲームさせたら面白そう。お気に入りのキャラには「しゅてん」って名付けて一人ではしゃいでそう -- 2016-10-29 (土) 21:13:27
- RPGでヒロインに酒呑ってつけたら途中退場したり裏切られたりして涙目になりそう -- 2016-10-29 (土) 23:55:07
- しゅてん「サラマンダーより、ずっとはやい!!」 -- 2016-10-30 (日) 01:53:59
- RPGでヒロインに酒呑ってつけたら途中退場したり裏切られたりして涙目になりそう -- 2016-10-29 (土) 23:55:07
- まさかジャックちゃん書いてる絵師さまの茨木ちゃんが見れるとは……これは嬉しい。 -- 2016-10-29 (土) 21:57:56
- 是非詳しく教えてください!! -- 2016-10-29 (土) 22:30:44
- 近衛さんのヒのことよね? あれは良いものだ… -- 2016-10-29 (土) 23:16:34
- ツイッターのかな? 格好いいばらきーもいいよね -- 2016-10-29 (土) 23:19:51
- 私は悲しい・・・あんなにもカッコいいイバラキちゃんなのに・・・ibaragi・・・ -- 2016-10-29 (土) 23:28:46
- もしかして:「イバラ『ギ』ン…」 -- 2016-10-29 (土) 23:50:58
- いばらきでもいばらぎでも茨木でも茨城でもどれでもいいんだぞ -- 2016-10-30 (日) 00:03:19
- 節分では歳の数だけ豆を食べられるんだよ、ってナッツ入りチョコを見せながら歳を聞いたら、得意げな顔で3桁の年齢を名乗るばらきーが見たい…見たい -- 2016-10-29 (土) 23:46:24
- 生きた年数なら3桁歳だが、生まれた年から現在(2016年)までなら4桁だと考え、逆鯖を読むばらきーが見たい...見たい -- 2016-10-30 (日) 10:47:04
- ばらきーって豆食べても大丈夫なのかの…豆食べて涙目で「口の中がひりひりするぞマスター……」って言ってるばらきーの口に指で軟膏塗ってあげたい -- 2016-10-30 (日) 11:48:26
- 炒り豆じゃなきゃ大丈夫なのではないかと。納豆とかはむしろ好物という可能性もありそうです -- 2016-10-31 (月) 10:48:16
- 実際何歳まで生きたんだろう? 上にあるみたいに戦国時代までは生きてて、洋菓子が普及する頃にはもういなかったみたいだけど -- 2016-10-30 (日) 14:00:30
- マテリアルには10世紀後半~11世紀前半(平安時代)って書いてあるけど、これって基本的には活躍した時代ってことで良いんかね? -- 2016-10-30 (日) 23:28:44
- ばらきーがいいそうな一番かっこいいセリフを書いたやつが優勝↓ -- 2016-10-30 (日) 00:01:50
- いばらきちゃんがいいそうなかっこいいせりふ? むつかしい…… -- 2016-10-30 (日) 01:07:33
- 「貴様等は手を出すな……これは吾のチョコケーキだ」とか割と本気の顔で言うけど、ガトーショコラもザッハトルテも諸々全部一緒くたにチョコケーキ呼ばわりな茨木ちゃん可愛い -- 2016-10-30 (日) 01:28:55
- もう、食ったわ…腹…いっぱいな…(ケーキバイキングで頑張りすぎて満腹で眠くなりながら) -- 2016-10-30 (日) 11:03:53
- は、魔術王とやら、お主ひとつ勘違いをしてはおらぬか?世界を一瞬で焼き尽くす?そんな奪う楽しみも無い下らぬ行為に…首肯する鬼など!!この世にはただ一人としておらぬわ!!覚悟せよ魔術の王よ…貴様の全て、この茨木童子が凌辱し尽くしてくれるわ!! -- 2016-10-30 (日) 16:57:02
- 「死に切れなかったのか……生き切りたかったのか……未だにわからんが、これで終わりよ。あぁ、泣くでない。汝の涙はもう満腹よ、どうせ寄越すならば……皆でも食い切れぬほどの……菓子が……ゅ……ん」 -- 2016-10-30 (日) 18:25:49
- 某声がジョージな吸血鬼のセリフとか言わせてみたい -- 2016-10-30 (日) 18:27:29
- 「吾は殺せる。微塵の躊躇も無く、一片の後悔も無く鏖殺できる。吾は鬼だから。では、お前はマスター?剣は吾が構えよう。汝の敵をことごとく焼き尽くさんとこの茨木童子が誓おう。だが殺すのは汝の殺意だ。さぁどうする?命令を!!マスター!!」 -- 2016-10-30 (日) 19:07:19
- 「では教育してやろう―――本当の、真なる鬼の逃走というものを! ・・・・・ぬ、何か間違ったか吾?」 -- 2016-10-30 (日) 21:52:05
- 「あ、ひょっとして猫語じゃないとダメかな?キミ。ニャンニャン、ニャーン」 キャット「ワン!」 -- 2016-10-31 (月) 00:16:49
- 「クハハハ さすがの吾でもこれは食い切れるかわからんな!!」 -- 2016-10-31 (月) 00:28:47
- ぐだ「鬼が泣くなよ童に追われたか」 -- 2016-10-31 (月) 15:09:10
- 茨木さんが欲しいけど未だにお迎えできてなかったところに今回のイベント、嬉しいけどさみしさがつのる -- 2016-10-30 (日) 12:35:31
- 今回のイベで活躍したあの三人娘はいつかピックアップされると思うので期待しましょう! イベも落ちついた今みたいな時期に、日替わりで三人交代でピックアップされても良かったんですけどね… -- 2016-10-30 (日) 12:50:30
- またクラスピックあるだろうし、 -- 2016-10-30 (日) 17:39:19
- その時に狙おう -- 2016-10-30 (日) 17:39:38
- 身長制限ピックアップでジャックナーサリーと並んでばらきーが目玉になる未来が…くればいいなぁ -- 2016-10-30 (日) 20:01:21
- …バサカとキャスターは地獄だぞ? -- 2016-10-31 (月) 16:43:46
- ピラミッドで何度オジさんを握り潰したか……ようやく礼装が落ちてくれた、お疲れ茨木ちゃん酒吞さん。何かお菓子あげなきゃ -- 2016-10-30 (日) 17:56:58
- 一流のバラキリストは毎日のお菓子と三日に一回の狂骨を忘れない -- 2016-10-30 (日) 20:12:58
- 骨は…骨だけは…酒呑ちゃんが食べ足りてないので勘弁してぇ… -- 2016-10-30 (日) 21:38:55
- 最初にばらきーって呼んだ人をほんとに尊敬する。だってもう響きがズルイ、こんなん絶対美少女じゃん。 -- 2016-10-30 (日) 20:20:04
- きよひー、くろひー、ばらきー、fgoの三大美少女ですぞ -- 2016-10-30 (日) 21:39:35
- 一人おかしいの混じってませんかねぇ… -- 2016-10-30 (日) 21:54:43
- きよひー、くろひー、ばらきー、fgoの三大美少女ですぞ -- 2016-10-30 (日) 21:39:35
- 上で某赤い吸血鬼の旦那の話が出てたけど、ばらきーは基本的に「○○な奴になら倒されてもいい」とか微塵も考えなさそうなタイプよね。その代わり「死ぬにしても○○な奴には絶っ対殺されたくない」みたいな逆方向のプライドがありそう -- 2016-10-30 (日) 21:54:17
- 茨木ちゃんはポンコツな様で聡いから、 -- 2016-10-31 (月) 00:51:26
- 途中送信しちゃった。ヘクトールおじさんあたりの普段だらけてる様に見せかけてる鯖と他愛ない会話してる最中に「……で、そろそろ吾への警戒心は解けたか?」「難しいねぇ、今のでまた油断できなくなっちまったよ」とか水面下で腹の探り合いをして欲しい -- 2016-10-31 (月) 00:55:54
- 普段は一見すると不真面目だが実際はキレ者でヤバイ奴って意味なら黒ひげなんかもそうだな、くろひーとばらきーのやり取り・・・何故か全くくろひーが話を聞いてもらえずばらきーにらしょーもんされてる所しか想像できないな・・・、個人的には今みたいな完全なるキモオタくろひーも良いけど極悪な文字どおり海賊な黒髭が良かったなぁ、メインストーリーで終始キモくてはっちゃけてるが随所で見せるカリスマがある黒髭が結構お気に入りです -- 2016-10-31 (月) 01:20:00
- 途中送信しちゃった。ヘクトールおじさんあたりの普段だらけてる様に見せかけてる鯖と他愛ない会話してる最中に「……で、そろそろ吾への警戒心は解けたか?」「難しいねぇ、今のでまた油断できなくなっちまったよ」とか水面下で腹の探り合いをして欲しい -- 2016-10-31 (月) 00:55:54
- バーサーカーは、つよいね -- 2016-10-31 (月) 01:51:56
- 茨木ちゃんピックアップは新星5狂と同時に来ると良いなあ、またも -- 2016-10-31 (月) 02:44:49
- 失敗、金狂キタ! からの「お前かよ!!」でトラウマ刺激された茨木ちゃんをよしよししたい -- 2016-10-31 (月) 02:48:55
- 大嶽丸との絡みが見たい。「愁眉を開け」とか口調が鬼だからばらきーどう反応するのか -- 2016-10-31 (月) 04:49:55
- 茨木ちゃんは猫であるという話があったが、骨を齧るあたりもしかして犬なのかもしれないとも思う。酒呑に対しては特に忠犬めいたアトモスフィアを感じる。 -- 2016-10-31 (月) 09:37:00
- ニンジャスレイヤーを読んだら影響されて「どーも。にんじゃへっず=さん大江山くらんのしゅかいです。」とか言いながらめちゃくちゃ礼儀正しくお辞儀しそう -- 2016-10-31 (月) 09:58:36
- 「ドーモ。イバラキドージ=サン。シンピスレイヤーです」「ドーモ。シンピスレイヤー=サン。イバラキドージです」アイサツが終わると同時、雷光と鬼火が交差する!古事記に記されし通り、ニンジャの始祖たる鬼には実際強いカラテが宿る!鬼と鬼の対決は人智を越えたジツのぶつかり合いなのである!サツバツ! -- 2016-10-31 (月) 11:58:42
- 忍殺世界の平安時代にキョートを荒らしまくってたというと、まさにリアルニンジャ並の化け物。ある意味古い英霊はみんなそんな感じかもしれないけど。 -- 2016-10-31 (月) 15:05:51
- ニンジャスレイヤーを読んだら影響されて「どーも。にんじゃへっず=さん大江山くらんのしゅかいです。」とか言いながらめちゃくちゃ礼儀正しくお辞儀しそう -- 2016-10-31 (月) 09:58:36
- こんどのニコ生でばらきー絆開放期待しちゃっていいよね?(今回のイベントで開放してて欲しかったけども、欲しかったけども!! -- 2016-10-31 (月) 10:54:03
- 絆解放、実装順的には酒呑が取り残されてる感じらしいし、これはばらきーと合わせるためと見て間違い無かろうから、割とがっつり期待できそう -- 2016-10-31 (月) 16:07:07
- 頼光ママ狙いのときに宝具レベルMAXまで上げて使い始めたけどすっごい可愛くてこれはこれで良かった -- 2016-10-31 (月) 15:30:45
- あれよね、ばらきーはシンプルゆえに強いよね。癖のないスキル達で聖杯あげると普通に星5並みのスペックもつし… -- 2016-10-31 (月) 16:48:37
- 実装時は叩かれてたのが懐かしいな…スキル弱い、腕サーヴァントにさせろって… -- 2016-10-31 (月) 16:54:26
- あの時はまだ誰も気づいてなかったからな。高ランクの変化と仕切り直しの組み合わせの凶悪さにも、その場持ちの良さと鬼種の魔が余りに噛み合っていることも、カード性能が抜群に優秀であることがそれらの強みを後押ししていることも… -- 2016-10-31 (月) 17:34:27
- 強化解除も弱体解除も持ってるのも素晴らしい -- 2016-10-31 (月) 17:41:42
- 敵が混成で、こっちの編成に悩んだ時はPTに居れば大体の敵を片付けてくれるんで、初心者は彼女を引けたら満足しても良い。 始めたばかりの人がwiki見て、この性能に気付くかだけど。 -- 2016-10-31 (月) 18:05:02
- 後はバーサーカーであることも大きいと思う。クラス特性の長所を伸ばして短所を補う形だったからこそこのスキル群で輝いた -- 2016-10-31 (月) 18:37:10
- BBBEXでの火力はもちろんのこと、ABQEXでのNP効率とスター出し能力も高く、何より敵を選ばないのもいい -- 2016-10-31 (月) 18:50:53
- 最初は何故か皆叩かれるよな。頼光やジャックちゃんですらゴミ呼ばわりする奴がという事実 -- 2016-10-31 (月) 19:56:13
- 沖田や邪ンヌもなw今でも最優秀ライダー、実装時は最強クラスだったドレイクもなんだかんだとしょうもないイチャモン付けられたしエアプなsage厨はそんなもんよ -- 2016-10-31 (月) 21:17:37
- 後ろで粘るバサカとすみ分けて、最初から前にいられるバサカってのが味になってるな。あとここまでの流れに「かわいい」が入ってないことに逆に驚くw -- 2016-11-01 (火) 07:39:35
- 実装時は叩かれてたのが懐かしいな…スキル弱い、腕サーヴァントにさせろって… -- 2016-10-31 (月) 16:54:26
- ばらきー、世の中には日本酒や洋酒を込めたチョコがあるんだぜ? ところで緑茶(それに紅茶)、ここにチョコ溶かして果物とか菓子を浸して食う器具があるんだが、どう思う? -- 2016-10-31 (月) 18:21:52
- ばらきーに栗ごはんときのこ汁をお腹いっぱい食べさせてあげたい。 -- 2016-10-31 (月) 18:53:45
- ばらきーに最も似合う犬はゴールデンレトリバーだと強く主張したい -- 2016-10-31 (月) 19:00:26
- よーやく1枚きたよばらきー・・・きよひーと並べると色々捗るね。 -- 2016-10-31 (月) 19:09:01
- デザインがあまり好きではなかったのだが、今回のイベで菓子を頬張る姿を見て考えを改めました。手首切り離して回転させてきます -- 2016-10-31 (月) 19:25:51
- ばらきーって鬼として人間は嫌いらしいけど他の動物はどうなの? -- 2016-10-31 (月) 19:45:35
- 犬も猫も鼠も大好きだけど威厳に関わるから隠れてしか可愛がらない(バレてないとは言っていない) -- 2016-10-31 (月) 20:12:30
- みんなにバレないように変化して一緒に遊んでいるんですね。分かります。 -- 2016-11-01 (火) 14:05:10
- 犬も猫も鼠も大好きだけど威厳に関わるから隠れてしか可愛がらない(バレてないとは言っていない) -- 2016-10-31 (月) 20:12:30
- そういやばらきーはお菓子以外の西洋文化も知らないのであったな。色々体験させたい -- 2016-10-31 (月) 20:13:46
- 小学校の制服着たばらきーって良いと思うんだ -- 2016-10-31 (月) 20:49:25
- もうこんなに大きくなったんだな…って感慨深くなるな。きっと直ぐに中学生の制服になって、高校生の制服になって、大学生になったら化粧してお洒落して、就職したらスーツになって、そうしてその内、真っ白なドレスを…あかん、涙出てきた… -- 2016-10-31 (月) 20:54:51
- 俺はたくさん写真を撮ってアルバムを作ってあげたいな。マシュやアタランテに見せて可愛いばらきーを一緒に愛でたい -- 2016-10-31 (月) 21:12:11
- 都会の小学校には制服があるのかー -- 2016-11-01 (火) 09:52:53
- 私立にはあるとこがあるよ、たまに電車に集団で乗ってる -- 2016-11-01 (火) 18:19:12
- 以前コラボしたプリヤのイリヤも未再臨で小学校の制服着てる -- 2016-11-01 (火) 19:45:43
- あ、酒吞の真似でばらきーびっくりさせるとこ男女でちょっと変わるんだ -- 2016-10-31 (月) 21:23:29
- イベント終わったら虫歯治療しなきゃね・・・ -- 2016-10-31 (月) 23:47:50
- 茨木ちゃんに慰めて貰いたいな…別に特別なことはして貰わなくて良いから、ただ話聞いてくれて、吾は汝が頑張っておるのを知っておるぞって、そう笑って欲しいな… -- 2016-10-31 (月) 23:55:14
- 茨木ちゃんのお菓子食べるときの擬音はモグモグ派と、もっもっ派と、もっきゅもっきゅ派がいるらしいな… -- 2016-11-01 (火) 00:06:35
- 別にクチャクチャでも構わんのだろう? -- 2016-11-01 (火) 00:08:20
- お行儀悪い茨木とか想像付かんわー -- 2016-11-01 (火) 00:14:02
- イベント中もきちんと口閉じて噛んでたから茨木ちゃんはお行儀いいよ。お行儀悪いことしたら母上の大江山大炎起が飛んでくるよ -- 2016-11-01 (火) 00:15:13
- むしろ鬼的にはある程度お行儀悪い方が合ってる気がする -- 2016-11-01 (火) 00:16:28
- 普通に美味しくて、鬼らしく食べるのを忘れて上品に食べてしまい、はっとして、「な、なかかに美味である!ほめてつかわす」とか言いながらクチャクッチャ食べるのは少し想像できる。 -- 2016-11-01 (火) 14:04:06
- ばらきーはお茶碗にご飯粒とか残さなそう。それを見て少し微笑むオカンエミヤ。 -- 2016-11-02 (水) 04:11:17
- んぐんぐんぐんぐ=比類なき8拍子 -- 2016-11-01 (火) 00:34:58
- 黄金律EXはここにあったのか…! -- 2016-11-01 (火) 01:21:10
- まさかここでシュピーゲルシリーズネタを見るとは -- 2016-11-01 (火) 14:34:25
- 別にクチャクチャでも構わんのだろう? -- 2016-11-01 (火) 00:08:20
- への字いいよね -- 2016-11-01 (火) 00:16:56
- 良い… -- 2016-11-01 (火) 00:33:10
- 然り。 -- 2016-11-02 (水) 04:08:54
- これ、あの頬を脹らましたまま照れとか怒った表情とか変えたの出してくんないかな -- 2016-11-01 (火) 00:43:14
- いきなり話しかけられて喉を詰まらせるばらきーとか。 -- 2016-11-01 (火) 07:00:17
- 前々から思っていたんだけど、マイルームの背景やキャラ表情の変更ができる機能が欲しい。色んなシチュエーションのばらきーを撮影したい -- 2016-11-01 (火) 09:58:34
- ばらきー「敵の時は強いにのに味方になると途端に弱体化するのがお決まりらしいな。吾は鬼ぞ、そんな決まり守ると思うたか⁉︎」 ぐだ「鬼として素直な娘で良かった」 -- 2016-11-01 (火) 07:52:21
- ばらきーの成長記録をビデオにとってカルデアで上映会を開きたい -- 2016-11-01 (火) 08:54:18
- ブレイブエリちゃんに対抗してばらきーにもスーパーなロボット技を勉強してもらおう。ロケッ○パンチとブレ○トファイヤーは習得済み。頑張ってるのはル○トハリケーン(まだお口の息をフーッフーッ状態)、光○力ビーム(『真の英雄は目で殺す』な技なので相手を一生懸命ジーッと見つめてる状態)。ちょっと派生してロケッ○パンチ百連発を見せたら涙目になってた -- 2016-11-01 (火) 10:19:47
- ダイナミック大江山コンビネーション、金ぴかになったビッグバ○パンチもとい羅生門大怨起に乗って敵に突撃、にぎにぎされた敵に黄金衝撃で追撃する金時。光子力ビ○ムとインフェル○ブラスター役が必要になるな… -- 2016-11-01 (火) 11:00:00
- ◯子力ビームは既に使えているのではないだろうか?ばらきーに見つめられると、なんだかほんわかあったかくなるだろう?これはビームのエネルギーじゃないかと思うのだが… -- 2016-11-01 (火) 12:02:11
- 同類項的にはマブイエグリなんかは大変鬼っぽい技だけど、ばらきーが必殺技の要として刀を使うイメージがない -- 2016-11-01 (火) 12:40:15
- エグゼキューターとか… -- 2016-11-01 (火) 13:55:50
- 結構大きい剣持ってるしSKL方面でもいけるな -- 2016-11-01 (火) 15:16:21
- 基本に立ち返ってGガンダムスキルを磨いてもらう。最終目標は酒呑ちゃんと石破ラブラブ天驚拳だ -- 2016-11-01 (火) 16:04:19
- 巨大腕2つ使ってヘルアンドヘヴン -- 2016-11-01 (火) 17:49:54
- 鬼繋がりで電磁撃刀とか -- 2016-11-01 (火) 13:30:51
- 鬼も仏も斬っちゃう方の奴じゃないですかやだー -- 2016-11-01 (火) 13:52:20
- ばらきー=クララ、酒呑=ハイジって合ってるかな? -- 2016-11-01 (火) 17:39:28
- 俺ら=田中さんだな -- 2016-11-01 (火) 18:41:33
- そうそう田中さ…え、誰? -- 2016-11-01 (火) 20:22:35
- 酒呑「自分の足で歩くこと諦めはるなんて…ほんに茨木は意気地無しやわぁ…」…いやなんのプレイだよこれ!? -- 2016-11-01 (火) 19:02:57
- 俺ら=田中さんだな -- 2016-11-01 (火) 18:41:33
- そろそろイベントも終わるし今回のイベの思い出振り返ろうぜ!俺はチョコケーキを落とされて「にゃんとぉおおお!?」って言ってる所が最カワシーンだと思いました -- 2016-11-01 (火) 20:53:55
- 平気そうなマグマスイマー3人を見て「うそー!?」と素が出ちゃってるばらきーがイチオシでござる -- 2016-11-01 (火) 21:00:29
- ニヤニヤしながら隠れてたところ -- 2016-11-01 (火) 21:10:35
- 雪原でトリートを連呼するところかな… -- 2016-11-01 (火) 21:56:29
- さいりょくワシーンってなんやねんとか思ってすまない。シンプルながらぴすたちお!を推しておく -- 2016-11-01 (火) 22:48:55
- 羅生門のように!羅生門のように! -- 2016-11-01 (火) 23:21:23
- 魔酒呼ばわりしてるとこ -- 2016-11-01 (火) 23:34:46
- マスター、マスター!って2回も繰り返すとこ -- 2016-11-01 (火) 23:47:07
- チョコケーキにこやつめこやつめと話しかけてるところも捨てがたい。 -- 2016-11-01 (火) 23:58:40
- へちょ、も捨て難いが、個人的な趣味でいえばチョコレートケーキを端から少しずつ食べようかなとかワクワクしてるシーンが素晴らしすぎた。 -- 2016-11-02 (水) 03:25:02
- 酒吞の声真似で超ビビってるとこもかわいかった -- 2016-11-02 (水) 03:30:34
- イバラギン・・・ -- 2016-11-02 (水) 03:35:14
- ありすぎて決めにくいが、真面目ポンコツを象徴する「あ、いや。えーと、どこまで話したのだ、吾?」とカワイイ成分150%配合の「え、うそ。なにこれ、色ごとに味が違うのか!?」とバラキーの鬼の矜持「貴様らとは誇りの在り方が違うだけよ。」がトップ3かな。トップ5なら、「マスターマスター」と「こやつめ、ふふふ、こやつめ……」を追加で。 -- 2016-11-02 (水) 14:56:27
- 「へちょ」「へくちょ」かな。どんなに尊大に振舞っていても生理現象の時には素が出る -- 2016-11-01 (火) 22:56:05
- ばらきーの絆開放、もしかしたら今日来るかもしれないんだな…震えてきた -- 2016-11-02 (水) 00:55:33
- まじで!? -- 2016-11-02 (水) 00:59:31
- まぁあくまで噂だがね、期待しすぎると絶望を生むかもしれない -- 2016-11-02 (水) 07:47:30
- 大体2週間おきでにきてるからいつも通りなら今日だね。鬼ヶ島+エジプトってところか -- 2016-11-02 (水) 11:25:13
- 預言者か・・・ -- 2016-11-03 (木) 11:58:37
- まじで!? -- 2016-11-02 (水) 00:59:31
- 癖の無いスキルと全相性を突けるから、聖杯を惜しまず使えてどこでも連れてけるのも良い。 ただ茨木からしたら羅生門の聖杯酒を思い出して複雑そうね -- 2016-11-02 (水) 01:37:38
- なんかイバラギンの母上って色んな意味で鬼らしくないっていうか人間臭いよね。先代茨木に拐われ孕まされた娘がいた。その産まれた娘もまた鬼であったが母親として精一杯の愛情を注いだ結果、鬼としての本質は変えられなかったが素直で品行方正な不思議な鬼が誕生した。というストーリーを思い付いた。 -- 2016-11-02 (水) 09:06:18
- 伝説じゃただの人間だしね。はたして鬼なのか人間なのか。どっちにしろ型破りな性格だったとは思う -- 2016-11-02 (水) 09:23:30
- 産みの親と育ての親は別だとか人間の親に捨てられた後酒呑に育てられたとか、赤子の頃の異様な容姿から両親に捨てられ全く別の床屋の夫婦に拾われたとか伝承では明確には定まってないよね。 -- 2016-11-02 (水) 10:27:20
- 型月設定ではその辺りどうなるんだろうね。マテリアルに載るか幕間を待つしかないか… -- 2016-11-02 (水) 10:39:28
- 元がただの人間説もあるし俺は産まれた姿や異能から友達も出来ず周囲の人間から拒絶されまくった所を「鬼とは恐ろしくも誇らしいものだ」と人間の母上から教えられたから、だから「人間から見た恐れられる鬼としての理想像」にやけに拘るのかなと解釈してる。鬼としての畏怖の下地に人間臭さが隠れてるのはそういう事かなっていう勝手な解釈だけど。まぁ人間であれ鬼であれ母上が茨木ちゃんを大事に想っていたっていう事は確かだと思う。 -- 2016-11-02 (水) 10:41:46
- 腕を取り戻したときも、最終的に綱の育ての親の姿になってその情に訴えかけたっていうし、茨木ちゃんが親の情というモノを知っていたのだろうな。…綱がちょろかった可能性もあるが -- 2016-11-02 (水) 16:00:23
- ばらきーにあったかいマフラープレゼントしてあげたい -- 2016-11-02 (水) 18:35:41
- 茨木ちゃんにもふもふの手袋を……て、てぶく……いらなそうだなぁ -- 2016-11-02 (水) 18:38:52
- 茨木ちゃん、今日は珍しく髪の先から魔力放出してないなーと思ったら、ぐだのプレゼントしたマフラーしてた。マフラーが焦げないようにという茨木ちゃんなりの配慮らしい。なでなで。 -- 2016-11-03 (木) 08:48:13
- うちのばらきーが酒呑はまだ来ないのかっていつも言ってくる。しばらくは無理だよっていうといつも悲しそうな顔をして帰っていく…復刻したら諭吉さんに頑張って貰わないとなぁ(白目) -- 2016-11-02 (水) 18:48:18
- 「しゅ、酒呑? 酒呑か? う、うう…ま、また、会えて、嬉し……」「なんや茨木、強がっとらんと、ほれ、こっち来ーや。」「う…うわあぁぁん、しゅてん、あいたかったあぁ~、しゅてぇん~!」 -- 2016-11-02 (水) 20:24:24
- そういうと思ってな。酒呑ちゃんをアサシン枠に配置、そして隣の狂枠に茨木ちゃん配置。出す時はほとんど二人『同時』に出すようにしてる。『童子』だけにな・・・・ -- 2016-11-02 (水) 20:31:52
- 魔酒君上の人の座布団全部持ってって〜 -- 2016-11-02 (水) 20:42:45
- 高度な漫才(白目)が繰り広げられた・・・・・・ -- 2016-11-03 (木) 04:01:09
- そういうと思ってな。酒呑ちゃんをアサシン枠に配置、そして隣の狂枠に茨木ちゃん配置。出す時はほとんど二人『同時』に出すようにしてる。『童子』だけにな・・・・ -- 2016-11-02 (水) 20:31:52
- やったー! ばらきーの絆が10まで上げられるっ! -- 2016-11-03 (木) 00:08:46
- この戦い…我々の勝利だッ! -- 2016-11-03 (木) 00:16:41
- ストーリーやイベント、すべて余さずメインパーティに組み込んでやる!全国どこにでも連れまわしてやる! -- 2016-11-03 (木) 00:20:32
- くたくたになるまで連れ回してやる!!! -- 2016-11-03 (木) 00:31:43
- 酒吞と一緒に開放やーー! -- 2016-11-03 (木) 00:56:07
- おう、ばらきー、今までみたいに休みがあるとか思ってるんじゃねーぞ。絆10まで延々と付き合ってもらうからな。酒吞と違ってバーサーカーだからマジで出ずっぱりだからな。覚悟しとけよ -- 2016-11-03 (木) 01:00:56
- 舟なんかこぎやがって、もう眠いのかばらきー。ならさっさと風呂入って歯磨いてあったかい恰好して寝ろ。風邪なんか引くんじゃねーぞ。明日からはお前の聖杯転輪用の種火集めてもらうからな。覚悟しとけよ -- 2016-11-03 (木) 01:14:12
- 今までも連れまわしていたけど、絆ポイントの罪悪感なく連れまわせる。ああ、色んなPTの殿にヘラクレス入れてて絆8まで上げたけど、バラキーちゃんと交代で!!!ヘラも上げるけど。 あとは性能だな。 -- 2016-11-03 (木) 08:38:04
- われ もうねむい -- 2016-11-03 (木) 03:43:21
- おいみんな!温かい毛布と布団の準備だ!! -- 2016-11-03 (木) 08:41:58
- 絆解放記念とハロウィンイベの労いとして、バレンタインから唯一取っておいたちょこれいとを持たせてみた -- 2016-11-03 (木) 08:26:00
- ああ…ばらきーがマスターへ心を開いてくれた…なんて素晴らしいことだろう… -- 2016-11-03 (木) 08:57:58
- 実装されてないけど、絆レベルが上がったら言うだろうばらきーのセリフで皆を悶えさせたやつ優勝。 -- 2016-11-03 (木) 09:02:43
- 晩酌に付き合え、マスター。……今宵は、月が綺麗だ。 -- 2016-11-03 (木) 10:13:36
- おまえカッコイイよ。 -- 2016-11-03 (木) 10:21:51
- この一言から平安時代から明治時代末期まで数えきれぬ年月を歩んで来たと匂わせ、かつ自分だけが生き残ってしまった悲壮と仲間と共に歩んだ道程を振り返りつつも決して人間には媚を振らず。されどマスターへの思いを夜月への風流と共にさらりと述べる見事な文学的センス。この枝主には文学的名誉ばらきー賞を差し上げたい -- 2016-11-03 (木) 10:41:14
- 月は出ているか? -- 2016-11-03 (木) 17:45:59
- 月はいつも、そこにある -- 2016-11-03 (木) 21:38:22
- 晩酌に付き合え、マスター。……今宵は、月が綺麗だ。 -- 2016-11-03 (木) 10:13:36
- おめー正義だったのか!鬼ってなんだっけ(哲学) -- 2016-11-03 (木) 09:48:59
- イベントの制限クエことならたぶん、主人公PTのメンバーは全員正義扱いになってるんだと思うぞ。 -- 2016-11-03 (木) 09:50:44
- そりゃあかわいいんだから正義ですよ -- 2016-11-04 (金) 08:57:14
- 凸相撲つけてデオンと組ませてファラオ殴ってくれてありがとう。これから本格的に運用考えるよ。ー! -- 2016-11-03 (木) 10:24:11
- ぎりぎりまでエリちゃん落ちなかったから、未凸エリちゃんだったが、結構相性いいよ!あの礼装 -- 2016-11-03 (木) 11:54:34
- 昨年のクリスマスではジャックとナーサリーが子供枠だったが、今年はもしかしたらばらきーにもチャンスが巡るかも…? -- 2016-11-03 (木) 13:22:52
- お菓子がたくさん入った赤い靴を用意しろ -- 2016-11-03 (木) 13:30:27
- これ貰ったらばらきー大喜びだろうな… -- 2016-11-03 (木) 14:00:07
- お菓子がたくさん入った赤い靴を用意しろ -- 2016-11-03 (木) 13:30:27
- クリスマスではガンガン連れ回して絆レベル上げてやるぞ、覚悟するんだな -- 2016-11-03 (木) 13:49:57
- 孔明「安心すると良い、効率重視の火種周回ならば、控えにいる程度で済む」 -- 2016-11-03 (木) 14:21:30
- はぁ…お姫様抱っこして華奢な体を感じて、あわよくば太もも触りたい… -- 2016-11-03 (木) 14:56:20
- こら! むしろお前がお姫様抱っこされてしまえ! -- 2016-11-03 (木) 15:20:51
- そういえば鬼ヶ島で酒呑ちゃんを抱えて逃げる時って、お姫様だっこしてたのかな -- 2016-11-03 (木) 15:31:22
- もう茨木ちゃんを絆MAXまで上げた猛者はいないのか? -- 2016-11-03 (木) 15:52:56
- FGO始めて3ヶ月未満の新参者、名前をばらきーの○○にしていたところ、ロンドンにてソロモンが名前を読んだ結果ソロモンもバラキストになったw -- 2016-11-03 (木) 17:36:35
- ソロモンは元々悪魔っ子萌えだし、和の悪魔と言える鬼に魅了されてしまうのは仕方ないね -- 2016-11-03 (木) 17:56:06
- 茨木ちゃん、コタツでアイス食べよう -- 2016-11-03 (木) 17:59:46
- 茨木ちゃんまた炬燵で寝ちゃってる… -- 2016-11-03 (木) 18:43:43
- そのまま毛布をかけてあげるか起こさないように布団まで運んであげるか…悩みどころだな -- 2016-11-03 (木) 21:01:32
- 茨木ちゃんまた炬燵で寝ちゃってる… -- 2016-11-03 (木) 18:43:43
- この「アステリオスの角を見て鬼仲間だと勘違いした結果アステリオスを構い倒すばらきー」ってもうやってますか? -- 2016-11-03 (木) 21:36:10
- あ…ごめんなさい それ来週のメンテ後からなんですよ -- 2016-11-03 (木) 21:44:55
- じゃあこの「アマデウスPと酒呑Pのオモチャにされてるアイドルばらきー」ください -- 2016-11-03 (木) 21:49:50
- ですからごめんなさい。アイドルばらきーも来週からなんですよ。期間限定のイベントでしてどうも -- 2016-11-03 (木) 21:56:42
- ばらきーを愛でる時はね、誰にも邪魔されず、自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ。独りで静かで豊かで… -- 2016-11-03 (木) 22:49:40
- 渋でそんな小説あったな… -- 2016-11-04 (金) 01:40:26
- あ…ごめんなさい それ来週のメンテ後からなんですよ -- 2016-11-03 (木) 21:44:55
- キャットとマシュがおやつを作ってマスターとばらきーが食べる様子を幻視した俺は天国にいける -- 2016-11-03 (木) 22:34:06
- アタランテが林檎パイをジャックナーサリーばらきーに振る舞う様子を夢で見た俺は既に天国に居たようだ… -- 2016-11-04 (金) 00:18:24
- すっかり3人はカルデアお子様枠だな~(ほのぼの -- 2016-11-04 (金) 08:20:00
- アタランテが林檎パイをジャックナーサリーばらきーに振る舞う様子を夢で見た俺は既に天国に居たようだ… -- 2016-11-04 (金) 00:18:24
- 可愛いばらきーも良いけれどやっぱりカッコいいばらきーが見たいなぁ… -- 2016-11-03 (木) 23:32:43
- 茨木ちゃん、『吾』じゃなくて、『妾』って言ってみて?語尾は『~のじゃ』で。 童子感よりもお嬢様っぽさがでるかも? -- 2016-11-04 (金) 01:50:06
- ついでにドーナッツ食べて、ぱないの!といってほしい -- 2016-11-04 (金) 03:47:27
- それだよ…!!視聴者が求めていたものは…!!! しかし。貫禄に満ち溢れた茨木さんも見てみたいですなぁ!! -- 2016-11-04 (金) 08:19:07
- 中の人的にはダヴィンチちゃんかジャンヌの台詞なんじゃが・・・ 是非もないネ! -- 2016-11-04 (金) 09:59:44
- 「そうよね、やっぱり中の人とか大事よね、わかるわ」 -- 2016-11-04 (金) 10:25:21
- どこかのおだてられて調子に乗る蜂蜜好きのポンコツお嬢様思い出した -- 2016-11-04 (金) 08:28:12
- あの子は教育係があえてポンコツにしてるだけだから……実際はやればできる子なはずだから…… -- 2016-11-04 (金) 16:56:06
- 確かに妾で『〜のじゃ』だったらあの子になっちゃうな。様呼びしたい -- 2016-11-04 (金) 23:26:17
- ついでにドーナッツ食べて、ぱないの!といってほしい -- 2016-11-04 (金) 03:47:27
- ばらきーに早口言葉を言わせたい。「にゃまむぎにゃまごめにゃまにゃまご!」とか噛みまくってるのにドヤ顔してるばらきーが見たい -- 2016-11-04 (金) 03:50:44
- とにゃりのきゃくはよくきゃきくうきゃくじゃっ! -- 2016-11-04 (金) 08:45:08
- にゃにゃめにゃにゃじゅうにゃにゃどのにゃらびでにゃくにゃくいにゃにゃくにゃにゃはんにゃにゃだいにゃんにゃくにゃらべてにゃがにゃがめ♪ -- 2016-11-04 (金) 09:55:28
- 鍵開けやアサシン紛いの事が得意だって言ってたけどさ、普通当時の鬼の集団でいちいち鍵開けたりするかな?力で薙ぎ払えばいいだけだし……つまりこれってばらきーがずっと一人で生きて来たときに身につけたスキルって事じゃ… -- 2016-11-04 (金) 12:34:59
- 史実の腕取り戻す時とかハロイベで緑茶からお菓子だまし取ったりと人間を欺くの好きそうだから隠密活動も趣味でしてたんだろう -- 2016-11-04 (金) 12:42:34
- 他の連中が皆脳筋ファイターで「門どうする?ぶっ壊す?」と言う中、「開けてくるから待っていろ」と率先してスカウト役をこなしてしまうばらきー -- 2016-11-04 (金) 12:44:41
- 「茨木の華麗な鍵開け見たいわぁ」って酒呑ちゃんにおだてられるのでつい -- 2016-11-04 (金) 12:48:07
- スパルタ式に他に出来るやつがいなくて仕方なくとか酒呑に褒められたくて色々覚えたとかかな -- 2016-11-04 (金) 14:11:25
- 窃盗強盗もなんでもやってきた貧困ばらきーか、蝶よ花よと愛でられて育てられた箱入り娘ばらきーか。どっちも愛でたいから困る -- 2016-11-04 (金) 14:18:46
- 侵入などの雑用~鬼たちの取りまとめの仕事まで全部棟梁としての仕事と思って真面目に頑張ってこなすバラキー。休ませてあげなきゃ!!(絆開放で連れまわしながら -- 2016-11-04 (金) 14:46:27
- 略取が基本だとは思うけど変化も出来るから普通に商人とも取引してそう -- 2016-11-04 (金) 18:45:28
- 既に下手なアサシンよりアサシンらしいばらきーをアサシンで召喚したら一体どうなってしまうのか… -- 2016-11-04 (金) 15:53:20
- 鬼として狂ってないのでその他バサカみたいになります。 -- 2016-11-04 (金) 17:01:45
- 盗賊だからアサシンじゃなくてシーフやけどな。まあ多くのRPGのアサシンの前職がシーフだったりするけど -- 2016-11-04 (金) 17:02:18
- カルデアにて昔培った盗賊スキルでお菓子を強奪しようとするも電子制御になっててどうしようもなく涙目になるばらきーを幻視した。お菓子買って来なきゃ・・・! -- 2016-11-04 (金) 18:45:21
- 鬼は元々「人々の目に見えない未知の存在」って意味合いの「隠」から転じたものなので、人目に触れないための能力を持ってること自体は大しておかしくない。派手派手なのは酒呑の趣味で、ばらきー自身はあくまで生存最優先な性分っぽいし -- 2016-11-04 (金) 18:58:39
- 下手に目立つと頼光さんみたいなの出てくるかもしれんし隠形は割と必須なのかも -- 2016-11-04 (金) 21:34:00
- 実は名のある家の倉とかだと陰陽師の仕掛けがヤバすぎて人間の正攻法使うしかなかったとか -- 2016-11-04 (金) 21:56:22
- 綱から腕取り返す逸話とかまさにそういう話だもんな -- 2016-11-05 (土) 16:23:47
- なんかばらきーって親に愛されなかった子供とかにはたとえ人間であっても優しいイメージがある -- 2016-11-04 (金) 21:38:30
- ばらきー曰く、ママンは鬼らしくあれって教育方針だったらしいけど、史実の茨木童子の母は普通の人間だよな このゲームでのばらきーママの人物像を知りたい -- 2016-11-04 (金) 21:53:44
- 幕間を待て、しかして希望せよ…恒常鯖だし宝具強化もついてくるよ! -- 2016-11-04 (金) 22:26:46
- よく考えなくてもばらきーのスキルってえげつない位噛み合ってて強いよね。伝承から考えても敵地潜入は得意そう。変化Aで敵マスターの関係者に(血縁者であっても分からないレベルで)なりすまして後ろからズブリできるし鯖との戦闘になっても鬼種の魔で能力・宝具威力の上昇。更に仕切り直しで戦線離脱まで可能という完璧ぶり。しかもどれもAランクってのがまた凄い -- 2016-11-04 (金) 23:42:29
- RPG戦術の基礎、攻防UPと回復(バステ消去込み)が揃ってるからね。 自己管理も出来るけど、攻UPが全体3Tで戦力を伸ばすのもキャラ評価を上げてる。 -- 2016-11-05 (土) 01:42:22
- ここでよく幕間の物語で宝具強化が来るって話聞くけども、個人的にスキル強化が欲しい 具体的に言うと仕切り直しに回避か無敵かガッツがほしいです -- 2016-11-05 (土) 02:04:18
- 気持ちは分かるけど、昨今の幕間は宝具強化(アルジュナとか)か聖晶石が報酬(カルナとか)だから、スキルを弄るとしたらフランケンシュタインみたいに幕間2とかだと思うよ。 -- 2016-11-05 (土) 02:14:42
- 現状住み分け出来てるベオ・ヘラ・茨木ちゃんのバランスを崩すようなスキル強化はしないんじゃないかな -- 2016-11-05 (土) 07:12:19
- 茨木ってもともと人間だったって逸話が結構あるけど、真面目ちゃんだったりするのは元人間だからってこともあるのかね -- 2016-11-05 (土) 02:07:53
- 真面目なのは酒呑が自由奔放&鬼集団の頭領だからで元の人間らしさは「えー!うそー!?」とかのふとした時に出る素の驚きだと思う -- 2016-11-05 (土) 07:27:37
- ばらきーの肌ってめちゃくちゃすべすべしてそうだよね いや、特に深い意味はないんだけど -- 2016-11-05 (土) 04:02:08
- 個人的にすべすべしてるのは酒呑、ばらきーはもちもちしてそう -- 2016-11-05 (土) 07:28:20
- もの凄く分かる -- 2016-11-05 (土) 09:10:40
- 個人的にすべすべしてるのは酒呑、ばらきーはもちもちしてそう -- 2016-11-05 (土) 07:28:20
- ばらきーの髪ってすごくいい匂いしそう… 膝に乗せて御髪を梳いてあげたい、ついでに髪をスンスンしたい… 酒呑と違って髪長いから色々髪型遊びさせたいなぁ -- 2016-11-05 (土) 05:43:21
- シャンプーとかしなくても素のままで良い匂いしそうだよね。太陽とかひまわり畑のイメージ -- 2016-11-05 (土) 07:41:51
- ばらきーを先頭にして二番目に獅子王を入れると、ドゥン・スタリオンがばらきーの髪をクンカクンカしてる様に見える -- 2016-11-05 (土) 08:59:28
- 馬って髪の毛が目の前でひらひらしてると噛みついてもしゃもしゃする印象があるな… -- 2016-11-05 (土) 10:01:58
- 第三再臨だと炎で獅子王のビッグマシュマロがあぶられてむわっとしそう。 -- 2016-11-05 (土) 10:14:01
- ふとしたふとした瞬間にかわいいとかいい子って言い続けてあげたい 顔真っ赤にして違う違うって言いながら照れまくる茨木ちゃん -- 2016-11-05 (土) 08:59:02
- 茨木ちゃん、自分の手に似てるからといって『カエンタケ』には決して触っちゃいけないよ? サーヴァント、しかも鬼だから大丈夫?そんなレベルじゃないから -- 2016-11-05 (土) 10:37:37
- 魔酒との相性いいよね -- 2016-11-05 (土) 10:57:15
- 魔酒と相性悪いのを探す方が難しいレベルだからなぁ…他には孔明は当然としてナイチンゲール、レオニダス辺りは鉄板だよね -- 2016-11-05 (土) 17:45:22
- 俺はばらきー、婦長、孔明のパーティを使ってる。礼装は欠片2枚とカルデアを導く乙女。バサカにもスター回るのが強みかな。 -- 2016-11-05 (土) 18:26:46
- 魔酒と相性悪いのを探す方が難しいレベルだからなぁ…他には孔明は当然としてナイチンゲール、レオニダス辺りは鉄板だよね -- 2016-11-05 (土) 17:45:22
- クリスマスにライダー茨木、年末年始に箒持ったランサー茨木が来たら俺は破産しちまう -- 2016-11-05 (土) 11:13:30
- 正月に箒…茨木童子(巫女)か…素晴らしい… -- 2016-11-05 (土) 11:43:57
- 配布という可能性もあるぞ! -- 2016-11-05 (土) 14:51:54
- 巫女ばらきー・・・! -- 2016-11-05 (土) 15:25:55
- 通常状態で剣を持ってるから剣ばらきー、節分で豆を撒く弓ばらきー、魔法少女復活術ばらきー、京を荒らした盗賊殺ばらきー、酒呑童子を討った奴らに復讐を誓うアヴェンジャーばらきー、誇りの在り方を語るルーラーばらきーでコンプリートかな? -- 2016-11-05 (土) 23:05:56
- 箒をもって掃除の邪魔だそこを退けマスターとかまったくこんなに散らかしおって……とか言われた日には背中から抱きついてナデナデする自信あるよ俺は -- 2016-11-05 (土) 11:29:14
- 「酒呑に言われたから仕方なくやってるだけだ」とかも言われたら俺はもう腕が上がらなくなるまで良い子いい子してしまうだろうな -- 2016-11-05 (土) 17:47:39
- フレンド欄をレベル100ばらきーで埋め尽くしたい…… それをばらきーに見せてさすがだねばらきー!って言ってあげたい…… ちょっと照れくさそうにしながら当然であろう!なんてふんぞり返るばらきーがみたい…… -- 2016-11-05 (土) 11:57:53
- おれ、頑張る -- 2016-11-05 (土) 14:50:21
- 90が多い、そして私はレベル100。聖杯2個は使う人増えるだろうな -- 2016-11-05 (土) 16:41:31
- 聖杯さえあればすぐにでも100にしたい…! スキルマは終わってるんだ…! -- 2016-11-05 (土) 20:24:47
- そろそろばらきーへのクリスマスプレゼント何にするか考えなきゃな -- 2016-11-05 (土) 16:38:24
- 夏に着るようの白ワンピと麦わら帽子 あとドーナツセット増し増しで -- 2016-11-05 (土) 16:40:24
- クリスマス復刻でBOX。ここで一気に種火とQP集めて、茨木ちゃんのレベルを上げてしまおう。でも100LVって遠そうだ -- 2016-11-05 (土) 16:51:11
- 「燦汰黒ー洲…師走の暮れに舞い降り人々から畏敬を集める老爺だと?…この紙に願いをかけばそいつが来るのだな?クッハハ血が滾ってくる…文字通りなぁ!!」 -- 2016-11-05 (土) 18:03:57
- ばらきーにぶかぶかしたシャツ一枚だけ着せたい -- 2016-11-05 (土) 18:08:24
- お菓子は存分に堪能しただろうし次はばらきーに洋食を食べさせたい -- 2016-11-05 (土) 18:12:48
- ばらきー「なんだこれは!?はんばあぐ、というのか!?たまらん、たまらん味じゃ!!しかし足りん!!まだ足りんぞぉ!!(紙エプロン着けてフォークとナイフキチンと持ちながら)」 -- 2016-11-05 (土) 18:47:35
- マカロンみたいに食べてみたらばらきーの予想を超えてくるものを食べさせたいなあ -- 2016-11-05 (土) 21:29:46
- チーズインハンバーグなんて、王道だがびっくり要素もあって良いのではないでしょうか(進言) -- 2016-11-05 (土) 22:53:58
- 大変良いと思います(承認) -- 2016-11-05 (土) 22:55:56
- 赤いコック「別に作ってしまっても構わんのだろう?」 -- 2016-11-06 (日) 06:58:40
- 令呪をもって命ずる、全力で作れ -- 2016-11-06 (日) 09:00:36
- ばらきー板は活気があって好き。見てて楽しくなるから足しげく通ってしまう。これも全部ばらきーのおかげか -- 2016-11-05 (土) 19:04:35
- 平和そのもの。この平和大切にしたい -- 2016-11-05 (土) 20:32:17
- みんな純粋にばらきーの事が好きなんだろうなぁ… -- 2016-11-06 (日) 08:36:33
- バスターTシャツ着せよう!! -- 2016-11-05 (土) 20:32:33
- ここは平和だなぁ -- 2016-11-05 (土) 20:58:40
- クリスマスディナーの献立は今頃からエミヤ達と詰めておくべきであろうなあ -- 2016-11-05 (土) 21:03:26
- 去年より作る側も食べる側も増えたし、賑やかなクリスマスになりそうだなぁ -- 2016-11-05 (土) 21:32:11
- お子様鯖にプレゼントも用意しないとな -- 2016-11-05 (土) 21:49:17
- ありとあらゆる財宝を持つ金色のお子様には何をあげれば・・・ -- 2016-11-05 (土) 23:57:25
- 一日マスターを好きに出来る権利とかあげたら良いよ(危険) -- 2016-11-06 (日) 00:10:03
- ↑助けて!「生命以外の危険を感じるトリオ」が設定無視してクリティカル率100%、特攻+500%のバスターブレイブチェインの準備してるの! -- 2016-11-06 (日) 13:31:52
- クリスマスに大晦日・お正月、色々イベントはあるけれどとにかくばらきーが笑顔でいてくれたら一番だなぁ -- 2016-11-05 (土) 22:07:09
- マクドナルドのテリヤキマックバーガーセット食べさせて骨抜きにしたい -- 2016-11-05 (土) 22:07:30
- そして後日マスターに「おい人間。てりやきはんばっかを寄越せ」としょっちゅう要求してくるばらきーであった -- 2016-11-05 (土) 22:56:22
- マックの味に慣れたところにモスのテリヤキチキンやらとびきりハンバーグサンドやらで波状攻撃を仕掛け、ラストにモスライスバーガー焼肉あたりでとどめを刺したい -- 2016-11-05 (土) 22:59:55
- 舶来のジャンクフード→おにぎりのアレンジメニューとかいう日本人めいた謎の発想を辿った後、最終的に普通のおにぎりをばらきーと一緒に頬張る平和な世界 -- 2016-11-05 (土) 23:07:18
- 黒王と一緒にモッキュモッキュしてるとこ想像して和んだ -- 2016-11-05 (土) 23:05:52
- サンタがもってくるというクリスマスプレゼントをワクワクしながら寝ないで待つばらきー そして現れるDEBU -- 2016-11-05 (土) 23:09:22
- 食いでがあるって言ってたからある意味喜びそう -- 2016-11-05 (土) 23:28:58
- 「酒に菓子、着飾った女……祭りの日こそ、奪い甲斐があるのではないか……?」って言ってるけどばらきーちゃんの性別的に着物をこそ奪いそうだな。この煌びやかな姿で~とも言ってるしお洒落さんかな -- 2016-11-05 (土) 23:10:50
- ばらきーの掘り下げが進んで来た今だからこそ、左さんの書き下ろしでの日常風景を見てみたいと思うのは傲慢か… -- 2016-11-06 (日) 00:52:50
- ドクターが鬼は実は自然現象が形と意思を持った高位の存在じゃないかと考察してたが、自然を征服してきた人間の文明(菓子)に屈するあたり自然の宿命かw -- 2016-11-06 (日) 05:53:39
- 屈するどころか魅了されてるよね マカロンの「え、うそ。なにこれ、色ごとに味が違うのか!」がかわいすぎるよ マテリアルから何度見直したことか -- 2016-11-06 (日) 08:09:05
- でも天候や現象一つで多大な影響を受けてしまう辺り(雪の日の電車とか猛暑とか台風とか)やっぱり自然は偉大だから自然が本気を出したら人間は敵わないよね。つまりばらきーは本気出したらやばい位強いという事に……あれ?そんなイベントがあったような… -- 2016-11-06 (日) 08:33:01
- 鬼が自然現象の具現だとするなら、ばらきーは属性的に太陽の荒御魂…つまり、天照の悪神的側面。だから、茨木童子と玉藻前は姉妹のような存在だったんだよ! -- 2016-11-06 (日) 10:40:06
- ???「許す、兄上と呼ぶがよい」 -- 2016-11-06 (日) 14:21:21
- ファラオ経由で巡りめぐってニトクリスちゃんとの縁が… -- 2016-11-06 (日) 18:24:58
- 可愛い鬼がざざーんざざーん? -- 2016-11-06 (日) 19:23:45
- 日本の冥界は西洋より広いし乾いてそうだからエジプトと似てるし、仲良くなれるって -- 2016-11-06 (日) 22:48:12
- 初期絵のばらきーの後ろにイスカンダル配置したら、ブケファラスがずーっとばらきーの頭頂部の匂い嗅いでやがる。ここのマスターだけでなくUMAすら魅了するのだな -- 2016-11-06 (日) 12:59:05
- ばらきーはもしかしたら干し草の匂いがするのかもしれないな -- 2016-11-06 (日) 21:02:30
- サンタ茨木ちゃん 『走れソリよ~ 鬼のように~ おおえ山を~ ぱどるぱどる~♪』 -- 2016-11-06 (日) 13:53:59
- 自宅でケーキ頬張ってるイメージしかない -- 2016-11-06 (日) 16:28:52
- いつ聴いても羅生門のばらきー戦のBGMはかっこいいな。この威圧感よな -- 2016-11-06 (日) 16:42:37
- 茨木とジャック、ナーサリー・ライムをファミレスに連れてって3人並んでお子様ランチ食べてるところを見てみたい -- 2016-11-06 (日) 19:27:43
- ジャックちゃんのナイフさばきを褒めてたら何故か茨木ちゃんが不機嫌になってしまった -- 2016-11-06 (日) 19:31:19
- 微笑ましすぎる… -- 2016-11-06 (日) 20:33:35
- 渋の某絵師さんの作品では、ジャックちゃんとナーサリー、あとでっかい子供枠でアステリオスに緑茶と紅茶がお子様ランチ振舞ってる絵があった。国旗は各自の出身国になってた -- 2016-11-06 (日) 22:06:35
- 流れをぶった切ってすまないがハロウィンが終わった今だからこそ言わせてくれ。???「虫歯警察だ!」 -- 2016-11-06 (日) 19:49:28
- 肌が見える洋服を着せたい鱒がいるけど、個人的には十二単など肌を見せない和服を着せてあげたい。 -- 2016-11-06 (日) 21:17:05
- 鬼のお姫様みたいな感じですなぁ -- 2016-11-06 (日) 21:23:11
- 2009年文部科学省統計データによると、ばらきーの身長って11歳とほぼ同じなんですね。 -- 2016-11-06 (日) 21:43:29
- つまりばらきーは11歳児だった……? -- 2016-11-06 (日) 21:49:57
- ばらきーをフードコートに連れて言って「なんでも、お腹いっぱい食べて来て良いよ」って言ってあげたい -- 2016-11-06 (日) 21:51:19
- 小ネタの上にナーサリー板と類似したものがあってチョコ菓子食う手が止まったwww 愛されてんなぁばらきー -- 2016-11-06 (日) 21:53:16
- もう公開されていたりするのかもしれないが絆礼装ってどんなだろう。みんなはどんなふうに想像する? -- 2016-11-06 (日) 22:08:24
- 木主的には「在りし日の大江山」で効果は他のと毛色を変えて「素材ドロップ率&絆ポイント10%アップ」とかだと嬉しい。(京で宝物を強奪し仲間や酒呑ちゃんと暮らしてた逸話から) -- 2016-11-06 (日) 22:11:07
- 超良い性能じゃんかよそれ!!! -- 2016-11-06 (日) 22:20:00
- まぁ妄想だけどね -- 2016-11-06 (日) 22:20:18
- スキルで攻防共に補完されてるからこういった効果があってもいいような・・・(塵や骨ですらない素材全般難民) -- 木主? 2016-11-06 (日) 22:26:16
- 「京に蔓延る百鬼夜行。強者である事を誇り強奪し、悪逆の輩である事を理解して尊敬すべき同胞と気心の知れた仲間達と騒ぎ合う。いつか不倶戴天の敵として人間に滅ぼされると理解し、せいぜい嗤ってやろうと思っていた。・・・かつて掛け替えのない日々を過ごした場所だからこそ、1人生き残ってしまったが故に、大江山(ここ)はこんなにも広く、寒い」的な感じ? -- 2016-11-06 (日) 22:19:05
- 木主的には「在りし日の大江山」で効果は他のと毛色を変えて「素材ドロップ率&絆ポイント10%アップ」とかだと嬉しい。(京で宝物を強奪し仲間や酒呑ちゃんと暮らしてた逸話から) -- 2016-11-06 (日) 22:11:07
- 今年のクリスマスイベントではイリヤやクロと合わせて幼女枠で出るか、サンタからプレゼントを奪おうとする盗賊枠で出してほしい -- 2016-11-07 (月) 02:44:46
- 幼女枠はジャック、ナーサリー、イリヤ、クロ、茨木…場合によってエレナ、リリィたち、酒呑、か。盗賊枠はアサシン全般あり得る感じ? -- 2016-11-07 (月) 12:18:32
- サンタオルタからプレゼント奪おうとして全力カリバーされ、「ミニスカサンタコワイ、ミニスカサンタコワイ(ガクガク)」になってる茨木ちゃんが目に浮かんだw -- 2016-11-07 (月) 15:23:08
- 「うお、電話!…る、留守番位主達が不在でも見事こなしてみせるぞ(ガチャ)…も、もしもし?誰じゃ?…酒呑か?おおそうか酒呑か。その声は男に化けたのか?…何!?飲酒運転で妊婦を引いた!?た、大変ではないか!…う、うむ、そこの口座とやらに金を振り込めばいいのだな!待っておれ!」 -- 2016-11-07 (月) 02:54:25
- 口座の入金方法が分からずATMの前で頭を抱えるばらきー。マシュから振り込め詐欺の可能性を示唆されてもいくら演技してようが吾が酒呑の事を間違える筈がないと言うことを聞かないばらきー。 -- 2016-11-07 (月) 07:06:49
- まぁ現実は「妊婦を引いた?おぉそれは重畳!!吾には土産に腹の中の赤子を頼むぞ。」で終わってしまうんだろうなw -- 2016-11-07 (月) 07:26:21
- それでも赤の他人と酒呑を間違えたままなのか…(困惑) -- 2016-11-07 (月) 07:39:48
- 鬼あるあるだな HAHAHA! -- 2016-11-07 (月) 16:19:46
- たまにそういうエグい鬼の部分もチラ見させてくれると有り難い。 -- 2016-11-07 (月) 17:35:48
- 酒呑「憧れは理解から最も遠い感情、やろ?」 -- 2016-11-07 (月) 08:29:51
- 金時「13キロや」 -- 2016-11-07 (月) 13:57:44
- ふと見たらこのコメントがちょうど13m前で笑ったw -- 2016-11-07 (月) 14:12:16
- 金時「13キロや」 -- 2016-11-07 (月) 13:57:44
- …ふと思ったんだが、よく通常の聖杯戦争だと活躍するんじゃないかとか言われるが、実は鬼だから「怪物は英雄に弱い」のルールで割りと不利なんじゃ…まあマスター殺しとか色々やりようはあるだろうけど -- 2016-11-07 (月) 14:46:17
- まあ怪物退治の逸話を持つ英雄には弱いかな。でも一応伝説では退治はされてないから致命的弱点があるってわけでもないと思う -- 2016-11-07 (月) 15:09:36
- そこで仕切り直しスキルですよ! -- 2016-11-07 (月) 16:16:43
- そうは言うが、よくいる不意を突かれて死亡みたいな末路迎えてる英雄にはばらきーの存在は結構刺さるかも? -- 2016-11-07 (月) 16:31:56
- 腕についても奪い返したという逸話があるから、弁慶とか秀吉とかお父さんとかの奪う系宝具に強そう -- 2016-11-07 (月) 17:20:44
- 『その不利さをどうにかするのがロマンであり、マスターの役目』なのじゃよ? それが f a t e -- 2016-11-07 (月) 19:24:41
- そら(正面から戦ったら)そうよ。ばらきーが強いのは負けても生き延びる逸話だったり力押し出来ない相手を化かして出し抜く逸話だったりからのトリックスター的スキルを持ちながら、本人の戦闘能力もかなり高いって部分にあるからね -- 2016-11-07 (月) 19:37:32
- まあ怪物退治の逸話を持つ英雄には弱いかな。でも一応伝説では退治はされてないから致命的弱点があるってわけでもないと思う -- 2016-11-07 (月) 15:09:36
- 風邪を引いたマスターに変化して、マスターの代わりに学校にいく茨木ちゃん。 -- 2016-11-07 (月) 18:05:09
- しかし所作言動が余りにマスターと異なり、結局怪しまれたり同性から告白されたりして困る茨木ちゃん。 -- 2016-11-07 (月) 18:23:30
- いつの間にか学校に巣くう世界の脅威を祓い、伝説となる茨木IN学生さん。 -- 2016-11-08 (火) 00:48:57
- マスターが男か女か、大事な情報が抜けているな。 -- 2016-11-07 (月) 18:49:28
- 渡辺綱「入れ替わってる?!」 -- 2016-11-07 (月) 18:50:25
- 綱さんばらきーの口噛み酒飲むんです? -- 2016-11-07 (月) 19:16:29
- テーマ曲が気に入ってBUMPの棚を何度も探し続けるばらきーちゃんかわいい -- 2016-11-07 (月) 20:39:50
- しかし所作言動が余りにマスターと異なり、結局怪しまれたり同性から告白されたりして困る茨木ちゃん。 -- 2016-11-07 (月) 18:23:30
- ばらきーの貞操観念について諸兄に意見求めたい①鬼らしく酒呑と同じくばっちこい派②性欲よりかは食欲、戦闘(暴力)欲派③清純派 -- 2016-11-07 (月) 20:16:38
- 最終的にひとりぼっちのはぐれ鬼になったから純情派でしょ -- 2016-11-07 (月) 20:36:16
- 陵辱って言葉の使い方から根本的に性知識が足りない派を推したい -- 2016-11-07 (月) 20:43:59
- どれかと言うなら②かなあ、経験自体はあるけど食欲と攻撃衝動を満たした時の充足感にはとても及ばない的な。そして魔力供給の時に最初は余裕だと思ってたのに初めて感じる「恥じらい」や自分の意思とは関係無く漏れる嬌声に困惑したり真っ赤になって両手で口を押さえたりすれば良いと思います -- 2016-11-07 (月) 21:14:33
- 花より団子という言葉が良く似合う娘だと思う 花担当は言わずもがな -- 2016-11-07 (月) 21:17:21
- 誘っても基本は②ではぐらかしてるけどさらに押すと顔真っ赤にして羅生門大怨起してくる -- 2016-11-07 (月) 21:23:33
- 月の湯治のイラスト見る限り③だと思う。母上の教育が「女たる者慎みを持ってみだりに殿方に肌を晒すものではない(服装的に説得力ないけど)」の大和撫子系だったのか「押されたなら引き、引かれたなら押し、たまに甘えてみせて男を翻弄すべし」な悪女?系だったのかそれにもよるんではなかろうか -- 2016-11-07 (月) 22:28:01
- マスター「性の悦びを知りやがって!!」 -- 2016-11-08 (火) 07:59:13
- 茨木ちゃんが一番喜ぶ褒め言葉を考えている。是非この板の知恵をお借りしたいのだが、何があるだろうか -- 2016-11-07 (月) 22:18:47
- 茨木可愛いよ!凄く可愛い!しかも強い!好き!ステキっ!結婚してくれぇ!! -- 2016-11-07 (月) 14:29:06
- ばらきーの赤面プルプルが目に浮かぶなw -- 2016-11-07 (月) 23:24:52
- 何でこの子は人間に協力してるのかな。酒呑ならともかく、鬼の英霊からしたら人間なんて仲間を皆殺しにした憎い敵だろうに。 -- 2016-11-07 (月) 23:42:53
- ごめん、間違えたわ。 -- 2016-11-07 (月) 23:43:35
- 「強大な力とそれを土台とした強者としての誇り。さすがは酒呑童子と並び称された大江山の鬼の頭領だ」的に鬼である事を酒呑童子と一緒に褒め称えればいいんじゃないかな -- 2016-11-07 (月) 22:32:28
- 茨木可愛いよ!凄く可愛い!しかも強い!好き!ステキっ!結婚してくれぇ!! -- 2016-11-07 (月) 14:29:06
- ごめん、間違えたわ。 -- 2016-11-07 (月) 23:43:23
- もちつけ。そしてばらきーに与えよ。 -- 2016-11-08 (火) 00:41:45
- 何で茨木が人間に協力してくれてるのか不思議に思う。普通なら仲間を皆殺しにした種族なんて憎くて仕方ないと思うんだが…。 -- 2016-11-07 (月) 23:46:09
- 鬼は鬼で人間を面白半分に攫ったり殺したりしてたわけで、あれで結構達観してるからその辺は彼女なりの折り合いがついてるんだと思う。一番親しかった酒呑が割と納得して逝ったってのもあるし。「人間って種族は相容れないが、助けを求めるなら人か鬼かに関わらず助けるし、いけ好かないなら人も鬼も殺す」くらいの認識なんじゃないかと -- 2016-11-07 (月) 23:51:43
- やっぱり鬼だからそこら辺の価値観は人間とは違うのね。殺して食って犯して貪れども執着せずって所かな。 -- 2016-11-08 (火) 00:01:28
- 「吾を従者として扱おうとは……命知らずな輩も居たものよな、マスター? だが……その愚かさ、図太さ、吾の好みだ」これに尽きるでしょうな。人間に協力してるわけじゃ無い、マスターに力を貸しているのだ。 -- 2016-11-07 (月) 23:52:30
- 「人間は嫌いだけど、こいつ(マスター)は面白いから少し付き合ってやろう」みたいな感じかね? -- 2016-11-08 (火) 00:05:00
- この案に一票を投じたい -- 2016-11-08 (火) 00:45:37
- ハロウィンイベントかなんかで「人間は嫌いだが滅ぼしたいとまでは思わない」とも言ってたな -- 2016-11-08 (火) 00:00:26
- 一応、仲間を皆殺しにされてるのにその程度で済むのが鬼と人の違いなのかね。 -- 2016-11-08 (火) 00:13:30
- 人間が存在するからこその略奪や殺戮の快楽だし、人間に畏れられてこその妖怪だし、その辺全部無にされるほうが耐えきれん、死活問題ってことじゃないのかな? -- 2016-11-08 (火) 00:46:27
- 人間は使い途のある生き物って言うのが茨木のスタンスみたいね。 -- 2016-11-08 (火) 18:23:14
- 「鬼は倒されるが定め、か……」とも言ってるし、討たれたことに関しては一応納得はしてるんじゃないかと。ただ、卑怯な手を使った輩とその関係者や子孫は嫌いみたいだけど -- 2016-11-08 (火) 00:03:50
- そもそも鬼って執着心の薄い種族なのかもね。頼光四天王周りにしても「あいつら末代まで祟るor皆殺し」みたいな物騒な行動に出ない辺り、そんな感じがする。 -- 2016-11-08 (火) 00:12:08
- 型月世界ではどうか知らんが、妖怪は退治されるところまでセットで妖怪っていう考え方もあるからねー アーカードの旦那ほどではなくとも、似たような思想(?)は持ってるかもしれない。 -- 2016-11-08 (火) 00:36:34
- 鬼は鬼で人間を面白半分に攫ったり殺したりしてたわけで、あれで結構達観してるからその辺は彼女なりの折り合いがついてるんだと思う。一番親しかった酒呑が割と納得して逝ったってのもあるし。「人間って種族は相容れないが、助けを求めるなら人か鬼かに関わらず助けるし、いけ好かないなら人も鬼も殺す」くらいの認識なんじゃないかと -- 2016-11-07 (月) 23:51:43
- 鬼は自然現象って話があったが、それは鬼にとっても京人にとっても、両側からそうだったのかもしれんね。嵐が巻き込んだ街を思いやることが無いように鬼は拘りを持てない。逆に京人も、鬼の襲撃を悲しみと捉えても憎しみとか感じなかったかもしれぬ。 -- 2016-11-08 (火) 00:37:36
- 「人間は損得勘定で裏切るがこいつら鬼は違う。ある日、理由も無しに裏切る。まるで呼吸をするように寝首をかき、自分達でさえ大切だった物ですら壊してしまう」なんかこの台詞に鬼の在り方的な何か重大な意味が含まれてるように思えるけど俺では理解できなかった。みんなのこの台詞に対する解釈をぜひ教えて欲しい -- 2016-11-08 (火) 00:38:37
- 文字通り解釈するなら「気に入った玩具でもある日急に壊したくなる」みたいな、人間なら小児的とされるような破壊願望の権化ってことだと思う。ただし茨木童子は「鬼らしくない鬼」とのことなんで、そのセリフには実は当て嵌まらない可能性が高い。人間の家庭で生まれたって伝承もあって、「鬼らしくあれ」と言われたからそれっぽく振る舞ってるだけだったりするし -- 2016-11-08 (火) 00:48:47
- 金時が極めて人間らしい人間の英雄だからこういう言い方をしてるけど、やっぱりそもそも鬼と人では言語が違うような気がするよね。『裏切る』って考え方は人間的なもので、そも鬼には裏切るって考え方は無い。だって、鬼はさっきまで仲間だった相手を、『さっきまで仲間だったから』という理由で今も仲間だとは考えないから。『大切なものを壊す』、なんて勿体なく辛く悲しいことをするのか。って、人間が見たら思うけど、鬼はそう感じない。数瞬前に『大切なもの』だったものだけど、今は壊したい欲求が勝つ程度のものでしかないから、むしろその欲望の方が『大切な感情』になったから、鬼はそれを容赦無く壊すことができる。鬼は行動も感情も極めて刹那的で、さっきと今が矛盾していることを矛盾とは感じない。けれど、そういう鬼の当たり前とズレているのがばらきーなんだろうね。酒呑への想いを抱き続けることが出来る、母の言いつけを守り続けることが出来る、大江の鬼たちを仲間とみなし続けて、守り率い続けることが出来る。茨木童子は鬼として明確に狂っていて、でもだからこそ首魁なんて責任を背負うことが出来たんだろうね。 -- 2016-11-08 (火) 00:56:54
- クソ長文を垂れ流してしまった、すまん、酔っ払いの戯言です忘れてくれ -- 枝? 2016-11-08 (火) 00:58:20
- 長過ぎ 首魁なんて責任を背負うことが出来たんだろうね。まで読めなかった -- 2016-11-08 (火) 01:01:13
- までしか読めなかったと打とうとしたのにミスっちゃった それだけばらきーを愛してるんだねえ… -- 2016-11-08 (火) 01:02:11
- 上で質問をした者ですが素晴らしい考察だと思います。もやもやとしていた概念をここまで上手く言語化してくれて感謝と尊敬の念しか感じない…いや本当に素晴らしい -- 2016-11-08 (火) 01:17:42
- 欲望に忠実で面白そうだったら裏切る、寝首をかく、壊すって感じかな、ザ鬼の酒呑に言ったセリフだし鬼の享楽的刹那的主義の面を人間からすると理解できないって意味かと -- 2016-11-08 (火) 01:01:50
- 最近は茨木を愛でるだけでなく考察等も燃え上がるようになってきたねこの板 これもばらきーのかりすま故か… -- 2016-11-08 (火) 01:42:49
- 日本の伝承の妖怪だから玉藻という狐同様、代表する鬼っていうのはかなり考察の対象だと思う。キシマや秋葉の元っていうのはかなり型月的に興味深いかと。 -- 2016-11-08 (火) 05:21:27
- もう運用しまくってるし分かりきってることなんだけど、クイック性能良すぎて使うたびにちょっと引くレベル。 -- 2016-11-08 (火) 02:09:05
- ばらきーNP効率悪いとか言ってるのを見ると、クイック!クイック使って!と話しかけたくなる。 -- 2016-11-08 (火) 06:47:39
- ABQEXのQとEXが一番NP効率やばいの良いよね… -- 2016-11-08 (火) 06:57:06
- 本当にな!美遊礼装とかでABQEXキメると速攻宝具打てるわ。 -- 2016-11-08 (火) 10:21:40
- Overkillとクリティカルが備わり最強に見える。ホントにこの娘はバーサーカーなのかと疑問に思うNPゲージの増え方して笑ったわ -- 2016-11-08 (火) 10:37:23
- ばらきーNP効率悪いとか言ってるのを見ると、クイック!クイック使って!と話しかけたくなる。 -- 2016-11-08 (火) 06:47:39
- ばらきーが -- 2016-11-08 (火) 02:09:50
- 酒呑は酒呑で、ばらきーが鬼らしからぬ鬼だったのとは逆方向に、しかし同じくらい「鬼の平均」から外れてそう。あまりの放埓な鬼っぷりに誰も付いて行けない的な意味で -- 2016-11-08 (火) 02:16:45
- 神性と竜の2つがある時点で存在としても平均から逸脱してる感はある -- 2016-11-08 (火) 08:22:31
- ありそうだな。両側にぶっ飛んだ二人のリーダー格が互いに(たぶん本人同士は意識せずに)足りない部分を補い合っていたみたいな -- 2016-11-08 (火) 09:44:55
- 大江山の鬼達がどんな会話してたか見てみたい。多分孫を見るように愛でる年長派、ガキ大将を見るように尊敬する年少派、prprhshsしたい俺ら派に別れるんだろうけど -- 2016-11-08 (火) 09:42:20
- 普通の盗賊みたいな感じだと思ってた -- 2016-11-08 (火) 10:20:19
- 男性の鬼とか実装されたらどんな感じなんだろうね。やっぱり金時ばりにガチムチの大柄な感じなのかな?そしてそんな強面ムキムキの男達が小柄なばらきーのことを姉さんとか大将って慕ってる感じ -- 2016-11-08 (火) 10:44:21
- 何人もの軋間がばらきー讃えてるの想像して吹いた -- 2016-11-08 (火) 11:35:07
- 茨木ちゃん酒呑ちゃんみたく見た目人間に近い者もいれば、鬼ヶ島で出てきた三色の鬼みたいな奴もいるんじゃないかな。男女問わず。 -- 2016-11-08 (火) 17:07:22
- 今のところ公式で描写があった男の鬼は混血を除くと鬼ヶ島のとFoxTaliの大嶽丸くらいかね? -- 2016-11-08 (火) 19:29:08
- スキルである鬼種の魔のランクって、たぶんだけど言い換えれば鬼としての位なんじゃないかな。鬼種の魔は幾つかのスキルが複合されたスキルで、そのなかにカリスマもあって、茨木ちゃんの鬼種の魔はAランク。つまりカリスマもAランク相当あって、相応に鬼からの信頼だとか尊敬だとか崇拝だとかされていたんじゃないかな。いや、その中には孫娘を愛でるような年長者だとかもいたかもしれないけどねでも鬼達の会話は想像出来ない茨木ちゃんかわいい -- 2016-11-08 (火) 17:15:45
- 板がキャラ愛と考察で埋まるのは良い文明 -- 2016-11-08 (火) 11:35:04
- ばらきーのカリスマが如何に高ランクかよく分かる一幕である -- 2016-11-08 (火) 12:37:34
- ばらきーの強さとしては、サーヴァント時<生前<羅生門時、って感じなのかな?それぞれどれくらい開きがあるのかはわからんけど -- 2016-11-08 (火) 12:46:29
- 羅生門時は酒呑のパワー+聖杯謎パワー+酔いどればらきーだから、ちとちがうんじゃないか? ベジットの強さは悟空の強さとはいえんでしょう。 -- 2016-11-08 (火) 15:56:46
- 人外と絆を結び共に戦う……ロマンかな? -- 2016-11-08 (火) 17:14:34
- ついに聖杯転輪してレベル100達成した! スキルもフォウもマックスだ! ……宝具だけはどうにもならんから、そっちは気長に来てくれるのを待つよ -- 2016-11-08 (火) 17:19:49
- なかなか歌舞くのう。ようやった -- 2016-11-08 (火) 17:20:41
- ふとおもったけど宝具の台詞を見るに、羅生門大怨起は腕切られて取り戻した後に使えるようになった感じなのかね。だとすると大江山の首魁だった時は、鬼ヶ島イベ時の大江山大炎起を主に使ってたのかな。 -- 2016-11-08 (火) 18:25:08
- つまりばらきーは宝具を2つ以上持ってる可能性がある…? -- 2016-11-08 (火) 18:52:23
- 羅生門大怨起は『茨木童子の腕』が『その英霊の伝説に登場するとりわけ有名なアイテム』として宝具化した(妖怪叢原火の怪談も混じってそうだけど)、ある意味教科書通りの宝具なんだよな。そういうところもなんか茨木ちゃんらしくて微笑ましい -- 2016-11-08 (火) 20:25:12
- というか何で別の妖怪である叢原火使ってるのかがめちゃ気になる。炎を取り込む事ができる、みたいな事も口にしてたし。 -- 2016-11-08 (火) 20:57:37
- 鬼種の魔が魔力放出複合してるらしいし、茨木の属性が火なんだろうね。 -- 2016-11-08 (火) 21:25:37
- 叢原火という別の妖怪が存在するというより、茨木童子の腕が叢原火という新たな怪異へ変わった、っていう解釈なんじゃ無いかな。そこにどんな経緯があったのかは分からないけど、宝具ボイスを聞く限りそう思える -- 2016-11-08 (火) 21:41:03
- 実は江戸時代まで生きてて生臭坊主あたりをロケットパンチでにぎにぎしてるのをたまたま鳥山に見られてイラストにされた説(にぎにぎしてた経緯?知らん) -- 2016-11-08 (火) 22:07:04
- ふと思ったけどあの手って壊れた幻想出来るのかね?エミヤと違って一回限りだけど形を持っているなら使える気がする。もしそうなら相手を掴んでゼロ距離で大爆破というロマン溢れる技になるな -- 2016-11-08 (火) 20:58:06
- 百貌の分身は壊れた幻想出来るのか、みたいな話だよな。まぁ多分右腕無くすけどいけるんじゃね。 -- 2016-11-08 (火) 21:08:59
- その代わり右腕使えなくなるから最終決戦でしか使えないな。 -- 2016-11-08 (火) 21:11:55
- でもなかなかアツいな、ラストバトルで羅生門大怨起をブロークンするのって、まさに全てをかけるって感じで… -- 2016-11-09 (水) 00:39:48
- 心臓貫かれた状態で「鬼は斃されるが
運命 ……なれど、此度ばかりは醜く足掻かせて貰おうか! 爆ぜろ叢原火、羅生門大怨嗟起ィ‼︎」と初めて人間のために、初めて道連れ上等で戦うばらきーとか、アリだと思います -- 2016-11-09 (水) 04:20:27
- というか何で別の妖怪である叢原火使ってるのかがめちゃ気になる。炎を取り込む事ができる、みたいな事も口にしてたし。 -- 2016-11-08 (火) 20:57:37
- なんで俺は茨木ちゃんの頭を撫でたくなるんだろう。 羅生門であそこまで苦しめられたのに… 実は性格ポンコツだから?お菓子好きだから?うーん不思議だ -- 2016-11-08 (火) 21:24:31
- ばらきー板の半分は父性愛で出来ている -- 2016-11-08 (火) 21:40:33
- ばらきー板の八分の一くらいは型月ファン的考察愛が入っている -- 2016-11-08 (火) 21:52:33
- ばらきーに『強い酒だよ』とスピリタスをあげたら鬼らしく豪快にラッパ飲みしそう。そして予想以上に強くて盛大に噴き出すか、口をおさえて涙目でプルプルするかだと思うんだけど、皆さんはどんな反応するを思う? -- 2016-11-08 (火) 21:58:56
- おそらく無言になるも追加で -- 2016-11-08 (火) 22:04:16
- ケロッと飲み干す可能性 -- 2016-11-08 (火) 22:09:06
- そこは動じないんじゃないかなあ -- 2016-11-08 (火) 22:18:08
- 変な酒飲ますのは嫌な思い出あるから止めとけよ!! -- 2016-11-08 (火) 23:18:25
- 口を付けた分はキッチリ呑み干しそうだが「こんなものは酒とは呼ばぬわ」と割とガチでキレるかもしれない -- 2016-11-09 (水) 04:49:02
- めっちゃ気に入ってひょいひょい飲み始める可能性もある。ただ心配なのは、ばらきーの身体はしばしば発火することだ… -- 2016-11-09 (水) 08:58:23
- 『鬼種の魔』ってもしかして、鬼とか狐とかの人外鯖は超パワーアップするスキルなのかな。ゲームで実装すると流石に人外パーティーでチートになってしまうからできないと思うけど。そのくらいのロマンあってもいいよね。茨木ちゃん酒呑ちゃん率いる軍団強そう -- 2016-11-08 (火) 22:08:39
- スキルって生前の活躍や持っていた技術を特殊能力として現れたものだから、パワーアップするというより鬼本来の力を表わしているいるんじゃないかな。たぶん生前は常時『鬼種の魔状態☆』だったと思う -- 2016-11-08 (火) 23:15:36
- 鬼の異能または魔性を表すスキルってことだしね -- 2016-11-09 (水) 05:54:10
- スキルって生前の活躍や持っていた技術を特殊能力として現れたものだから、パワーアップするというより鬼本来の力を表わしているいるんじゃないかな。たぶん生前は常時『鬼種の魔状態☆』だったと思う -- 2016-11-08 (火) 23:15:36
- 大江山大炎起がどんな宝具なのか気になる。鬼火を操る宝具のようにも見えるが、名前からするともしかして大江を根城とした鬼たちの力を炎の形で顕現させる能力なのか?だとしたらまさに…アイ鬼オン・ヘタイロイだな!(言いたかっただけ) -- 2016-11-08 (火) 22:56:59
- 童女三人のページの住人がそれぞれ方向が違うのが興味深い・・・ -- 2016-11-08 (火) 23:03:23
- ばらきーと一緒にロボとーちゃん観賞したい…最初は何が面白いのだと鼻で笑いながら見ていて -- 2016-11-08 (火) 23:05:59
- ばらきーは酒呑よりも背が高いのに年下に見えるのは顔立ちや性格のせいかね。酒呑はロリには見えない -- 2016-11-08 (火) 23:06:11
- ラストシーンでロ゛ボどー゛ぢゃ゛ん゛がぁ゛!ロ゛ボどー゛ぢゃ゛ん゛がぁ゛!って泣き叫ぶばらきーの顔をハンカチで優しく拭いてあげたい途切れたごめん -- 2016-11-08 (火) 23:11:04
- そういう時は枝にしろー? -- 2016-11-08 (火) 23:17:25
- ふと「ばらきーにカウガールのコスプレさせたい」とかいう謎の考えが浮かんでしまった…なぜだ -- 2016-11-08 (火) 23:42:46
- 牛と虎は鬼と切っても切れない関係だからね! -- 2016-11-08 (火) 23:51:51
- 牛乳(仇敵)、虎(褌)、鬼(酒呑) -- 2016-11-09 (水) 00:09:57
- 「…吾、居なくない?」 -- 2016-11-09 (水) 12:41:47
- 金髪だとなかなか映えるね! -- 2016-11-09 (水) 00:06:23
- ビリーと並ぶのも絵になりそうだな…(ほのぼの) -- 2016-11-09 (水) 00:09:34
- 牛と虎は鬼と切っても切れない関係だからね! -- 2016-11-08 (火) 23:51:51
- 鬼の異能または魔性を表すスキルってことだしね -- 2016-11-09 (水) 05:53:07
- 枝につけるつもりで失敗した -- 2016-11-09 (水) 05:53:46
- 変化で萌袖制服JKに変身させてみたい -- 2016-11-09 (水) 06:47:13
- 今ピンときた 絶対可愛いやつだこれ -- 2016-11-09 (水) 07:00:11
- パツキンだし英語喋れるように頑張ってもらうか? -- 2016-11-09 (水) 07:51:34
- 酒呑童子に吾英語が出来るようになった!って嬉しそうに「あいあむぼーんおぶまいそ~」を披露するわけですね。 -- 2016-11-09 (水) 18:11:16
- 萌袖という所が最高に分かってる -- 2016-11-09 (水) 11:10:46
- ばらきーってポンコツじゃないよね?ニトクリスとかエリチャンはポンコツカワイイというカテゴリだとは思うんだけど、ばらきーはポンコツというより、子供っぽいという感じ。 子供っぽいのに鬼で頭領で真面目という要素も含まれることによりさ、らに魅力的になっていると思うのです。 -- 2016-11-09 (水) 09:22:01
- 「子供っぽいけど、しっかりするところはしっかりしてるし(戦略や統率)、譲れぬ鬼のプライドを持っている子」かもね。何にせよ鬼として狂ってるこの子はパートナーに選んでも充分信頼できるよね(鬼なのに信頼できるという狂ってる所も魅力) -- 2016-11-09 (水) 09:28:53
- 童子という名前と見た目としゃべり方とセリフから、鬼の首魁として他者の上に立つ者として相応しい振る舞いをしようと、背伸びしてるって感じかなぁ -- 2016-11-09 (水) 14:08:15
- ばらきーとこたつで丸くなるのも良いけど、一緒に雪合戦とかしてみたい。 -- 2016-11-09 (水) 17:59:38
- ばらきー外見中身何歳くらいなんやろなあ。自分は小4くらいと思ってるけど -- 2016-11-09 (水) 18:42:51