動作端末と動作状況/その他/1 のバックアップ(No.7)


動作端末と動作状況

  • Huawei Ascend G620S 起動可能 メモリ1Gなので多少動作が重いのと発熱あり -- 2015-11-07 (土) 13:55:50
    • 追記 OSのバージョンアップして再起動後はぬるぬる動くように 発熱もほぼなし -- 2015-11-08 (日) 22:01:16
    • さらに追記 ぬるぬる動くものの時々勝手にアプリ終了してしまう メモリ開放機能が勝手に動いてる? -- 2015-11-09 (月) 00:55:11
  • zenfone2 4gb 戦闘中常に重い -- 2015-11-15 (日) 01:01:36
    • データダウンロードで少し改善 個人的にdocomoのxperiaz1に挙動では劣ってる -- 2015-11-15 (日) 01:17:49
  • nexus6 android6.0 概ね快適 ただし発熱有り&高熱になると処理落ち -- 2015-11-21 (土) 01:17:46
  • Huawei honor6plus Android5.1.1 にて動作可 -- 2015-11-24 (火) 17:13:26
  • FREETEL MIYABI、動作確認も、BGMが途切れ途切れのため、音無し推奨。 -- 2015-12-12 (土) 10:16:52
  • FREETEL MIYABI続報。本体設定にて、音と通知→音声強化→BesSurround→初期設定ではツマミがオフになっているのをオンにし、動画モードに。これで起動したら、動作も快適、音も快適になりました。遊ぶ上ではかなりコスパの良い携帯かも。 -- 2015-12-12 (土) 10:34:09
  • nexus6P simフリー(MVMO利用) android6.0 概ね問題なく動作 -- 2015-12-23 (水) 14:34:58
  • FREETEL KIWAMI 動作問題なし。発熱有。 -- 2015-12-25 (金) 12:56:20
  • Huawei Asend mate 7 多少のカクつきあり、かなりの発熱 → 開発者向けオプションでGPUレンダリングを使用にチェックを入れることでより快適に動作します。iphoneには負けますが・・・。 -- 2016-01-02 (土) 15:54:02
  • Nexus5での使用感についてご報告させていただきます。快適とまでは行きませんが、そこまで不便なく動きます。しかしクリスマスの聖夜級、超級、金種火三体など派手なものになってくるとちょっと重たいですね。発熱は...長時間してると、ヤバいですねwたまに固まって再起動かかりますw -- 2016-01-06 (水) 01:27:58
  • Huawei 503HW(P8lite)5.0.1 派手なエフェクトは多少重いが不便はなし -- 2016-01-18 (月) 00:53:37
  • arrows M02、iPadと比べるともっさりだったが、プレイは可能 -- 2016-02-06 (土) 23:58:26
  • Asus Zoomで動作確認された方いらっしゃいましたら、使えるか教えてください! Intel CPUは非対応との事なので、動かないなら見送ろうかと思っています。 -- 2016-02-17 (Wed) 14:23:09
  • AQUOS Xx-Yでやろうとすると問題発生って出るのは対応機種ではないからですか? -- 2016-02-27 (土) 23:29:18
  • 京セラ TORQUE SKT-1 重くてガクガクだけどそれ以外は問題なく継続できてる -- 2016-02-28 (日) 07:41:11
  • ASUS Zenfone2 4G Intel CPUですが、問題なく動いてます。 -- 2016-02-29 (Mon) 14:38:56
  • HUAWEI honor6 plus GPUレンダリングをオンでそれなりに動作。端末性能の割にはややカクつく。効果音が全体的にややおかしいがプレイに支障なし。 -- 2016-03-04 (金) 23:49:42
  • ZTE AXON MINI 背面発熱ありも、動作がカクカクするなどの問題点は特に見えず。 -- 2016-03-06 (日) 21:41:32
  • LG G2mini 動作自体には問題もなくカクつきも特にないがエフェクトの派手目な宝具使用時に強制終了する。種火超級辺りで多い時で2回ほど -- 2016-03-07 (月) 08:16:47
  • HUAWEI GR5 動作は問題なし、少し発熱有り。バトル中の鯖交替時、種火超級等では少しカクつきます。データDL、GPUレンダリング等対策しても体感では変化ありませんでした。 -- 2016-03-08 (火) 14:38:19
    • 最初の画面で落ちます -- 2016-03-11 (金) 22:01:41
      • GR5、自分もらっきょコラボ終了後のアプデで最初の画面で落ちるようになり再インストールで治った。機種の問題じゃないかもだけど一応 -- 2016-03-11 (金) 22:36:17
      • google開発者サービスの更新後に再インストールしたら動作するようになりました -- 2016-03-12 (土) 18:01:39
  • FREETEL MIYABI、今でもできるの?対応してるはずだけどインストール→起動できない -- 2016-03-28 (月) 16:07:17
    • 自己解決。テンプレに開発者サービスの旨入れないとな… -- 木主? 2016-03-28 (月) 16:19:44
  • Zenfone Go  宝具使用時に遅くなることがあるが概ね問題なく遊べる -- 2016-04-11 (月) 19:56:16
  • robin使ってる人いねーかなー -- 2016-04-12 (火) 00:46:40
  • ZenFone2 2gbスマートモードで負荷の重い種火10周しましたが、カクついたのはターン終了時スター40個を回収した瞬間だけであとはヌルヌル。 -- 2016-04-23 (土) 22:11:04
  • Zenfone 5 一度だけ落ちた。稀にカクつきを感じるが、概ね快適 -- 2016-04-27 (水) 21:08:14
  • priori3 LTEでFGOプレイした方いませんか? -- 2016-05-03 (火) 09:26:33
  • 泥5.0 Intel Atom Z3580 MEM 4GB の ASUS Zenfone2 動作は問題なし。電力設定 ASUS省電力設定から省電力状態。 -- 2016-05-08 (日) 23:59:28
  • Sony Xperia J1 Compact 動作問題無し。データDL/WiFI推奨 -- 2016-05-09 (月) 09:18:27
  • zenfone go 宝具使うとカクカク 所々カクつくネット見て設定してちょいまともになった程度だった -- 2016-05-28 (土) 02:05:10
    • 何か対策ありますか? -- 2016-05-28 (土) 02:10:46
  • ZenFone Maxでの動作状況が分かる方お願いします。 -- 2016-06-01 (水) 01:51:29
  • FREETEL SAMURAI REI 動作確認 本体上部発熱あり -- 2016-06-10 (金) 11:45:21
  • ASUS zenfone2laser ZE500KL (5インチモデル) データDLなしで動作自体は問題なし、但し宝具演出で処理落ち大。カクついてtotal damageが読めない。 -- 2016-06-11 (Sat) 05:39:56
  • ZenFone Zoom を試した人って居ないのかな? -- 2016-06-14 (火) 09:11:36
  • NVIDIA SHIELD Tablet K1 android6.0.1 カクつき、処理落ちもなく快適 -- 2016-06-18 (土) 18:01:20
  • FREETEL SAMURAI REI データDLするものの、カクつきがひどくまともにプレイできず -- 2016-06-18 (土) 18:13:13
  • Nexus5xでプレイしている方はいらっしゃらないのだろうか・・・? -- 2016-06-22 (水) 23:14:01
  • Y!Mobile(ウイルコム)WX10K QUALCOMM 3G/4G (AndroidOS 4.2.2) DLは容量に気をつければできる。 -- 2016-06-27 (月) 15:24:41
    • すまない…処理速度はあまり検証してない。ただ言えるのは、消せないプリインストール -- 2016-06-27 (月) 15:26:23
      • 途中送信失礼。消せないプリインストールアプリや増殖強制インストールアプリなどがあり容量不足に陥りやすい点が上がります -- 2016-06-27 (月) 15:28:33
  • あと2ヶ月猶予がありゃZenFone3でいいんだけどなぁ… -- 2016-07-04 (月) 19:33:03
  • 今でもZenFone Goは宝具演出が遅くなるだけですかね?わかる人いらっしゃいます? -- 2016-07-05 (火) 16:25:39
  • ZenFone GO買い替えてまだ3日だけど、動作にはほとんど問題なし -- 2016-07-07 (木) 12:39:59
    • 宝具演出がちょっと遅くなるのはまだあったけど、ほんとうにそれだけだった -- 2016-07-07 (木) 12:44:32
  • priori3 -- 2016-07-08 (金) 00:48:00
  • 途中送信してしまったけど、priori3を使用した感じダウンロードありでカクツキもなく普通にプレイ可能。読み込みにちょっと時間がかかる気がするけど自分の回線のせいな気もする -- 2016-07-08 (金) 01:55:13
  • Nexus5xでプレイしているので追記しておきました。 他機種での動作と比較できないのでよくわかりませんが、極まれに宝具使用時アプリがフリーズします(約4ヶ月の利用で2回ありました)。また同時に利用のアプリが増やすとメモリが足らないようで落ちますが、2Gだとやむをえないのかなと思います。 -- 2016-07-09 (土) 14:49:12
  • NEXUS5で問題なくプレイしていたのですが、昨日5時間くらいぶっ通しでやってたら再起動がかかり、液晶が真っ白になってそのままお亡くなりになりました。それまでは同様のプレイでも落ちるということもなかったので単に寿命だったのかもしれないです。 -- 2016-07-11 (月) 06:40:08
  • Zenfone5が今回のアプデで対象外になりました -- 2016-07-11 (月) 19:11:03
    • USBデバッグモードOFFにしたら動きました -- 2016-07-11 (月) 19:14:12
  • lumiereは開いた瞬間メールが開き非対応とでて起動不能に -- 2016-07-11 (月) 21:39:44
  • ↑機種は違いますが同様の症状が出ました。USBデバッグをOFFにしたら起動しました。 -- 2016-07-12 (火) 06:12:19
  • 多分使っている人なんていないだろうけど。freetel nicoの動作確認。長時間プレイしているとたまに落ちるくらいで特に問題なし。 -- 2016-07-12 (火) 15:29:54
    • ちょっと追記。とはいえスペックは劣るので、最新機種の後にプレイするとなんだかモヤる。 -- 2016-07-12 (火) 15:32:52
  • priori3は宝具の時にたまに落ちるし切り替わり時のロードに時間がかかるものの、一万円前後の端末としては十分の動作。7月のみフリーテルの端末がサイトでのみアウトレットセールをしているので、13000円で一つ上のスペックのpriori3Sが買えるのでそちらを試してみるのもいいかも。(使用しても30日間返金保証があるので) -- 2016-07-17 (日) 19:14:14
  • freetelのアウトレットセールに乗っかって雅を約14,000円で購入、今の所は熱もなく落ちる事もなし。メモリ2G中1.3G程度を要求される模様。メモリ1Gのpriori3も使ってみたがロードが重め、時々落ちるが爆熱は発生しない。こちらはセール中だと一万切るのでそっちでもいいかも -- 2016-07-18 (月) 17:22:45
  • Y!Mobileの京セラ製DIGNO Cを使ってるけど、茨木イベ以降0時と4時の読み込み中に必ず強制終了するようになった。更に今回のイベントでは頼光ママンの宝具使用時に10秒弱のプチフリが発生する他、とにかくやたらと強制終了する憂き目に遭うようになった。恐らくメモリが1GBしか無い(しかもそのうち1/3以上はアンインスト不可の常動型アプリに喰われてる)から、頻繁にメモリがパンクしている物と思われる。今までは何とかなったけど今後はマトモに遊べるか不安な状況。と言ったところだろうか。そうで無くとも処理落ちが当たり前な有様だったし。 -- 2016-07-19 (火) 01:38:13
    • 同機種です。いくらメモリ1Gだからってこれはひどい。アプリを起動して即落ちる、お知らせを読んでいたら落ちる、編成画面で落ちる、頼光の宝具では8割がた落ちる。初スマホなので何も知らずにこの機種にしてしまいましたが、失敗だったかな、と悔やんでいます。 -- 2016-07-20 (水) 18:06:37
      • (枝主)俺も初スマホだったんで一番廉価な奴でいいやと思ってw PCもそうだったけど、こういうのって初期投資惜しんじゃダメだね。しかし今機種変するとなるとネクサスしか無いんだよね···アクオス廃盤になっちゃったそうで、Y!mobileは廉価なDIGNOか高価なネクサスかの二択になってしまった。 -- 2016-07-21 (木) 01:44:08
      • 7/29にSHARPからAndroid One 507SHが出るけど、値段はNexusとそんな変わんないんだよなあ。 -- 2016-07-27 (水) 01:17:04
      • むしろNexus5xよりちょい安いかも。後発故の性能向上も(僅かながらとは言え)あるし、今買い換えるならこっち一択だと思う。 -- 2016-07-27 (水) 04:27:36
  • HUAWEI MT7-J1 Androidver.4.4.2 鬼ヶ島イベの途中でError=43になり起動不可。USBデバックモードOFFにしても再起動してもメールが立ち上がる。イベントの途中で絞るとか酷すぎる…… -- 2016-07-20 (水) 08:50:25
    • 今「今日もダメなんだろうな~」と思ってポチッたら起動した……。イベント終盤で起動したとかどちらにしろ酷すぎる…… -- 2016-07-20 (水) 09:02:28
  • ASUS ZenFone2 intelCPUとありますがintelCPUは非対応ですが動作するのでしょうか? -- 2016-07-20 (水) 22:33:26
  • ASUS Zenfone3 ZE552KL Androidver.6.0 ぬるぬるストレスなし 熱は少しあり -- 2016-07-23 (土) 14:11:11
  • freetel rei 、多少熱を持つもののさくさくプレイできました -- 2016-07-24 (日) 19:13:18
    • 設定はなにか変更していますか?自分のfreetel reiではカクカク動作になってしまうので。。。 -- 2016-07-30 (土) 09:51:18
  • SONY Xperia Z5 compact e5823 快適。なぜかグローバル版はなかったので報告。Androidvar.6.0.1 -- 2016-07-25 (月) 18:11:45
    • ただ、何かダウンロードしながらだと熱がえげつないので注意かな。 -- 2016-07-25 (月) 18:20:43
  • HUAWEIのp7で7/25のアップデート以降起動出来なくなりました。 -- 2016-07-26 (火) 14:49:20
    • エラーコード60と出るのですがroot化してないのに何故でしょうか? -- 2016-07-26 (火) 14:52:01
  • Xperia X performance(グローバル版)、OS ver.6.0.1 カクツキ等は無く、快適にプレイできてます -- 2016-07-27 (水) 11:37:33
  • Y!mobile SHARP AQUOS PHONE es WX04SH(OS ver.4.1.2) 一応プレイできるが難しかない。戦闘中に最低1回は落ちる。それ以外の操作をしている最中にも落ちる。特に頼光の宝具では確実に落ちる。そして爆熱。 -- 2016-07-29 (金) 00:18:16
  • Y!mobile 507SHアンドロイドワン。軽快に動作中・・・とは言えないなぁ。やはり頼光さんの宝具は10秒くらいホワイトアウトするよ。他はこれと言って問題無い -- 2016-07-31 (日) 00:15:03
    • 頼光さんの宝具が重いのは他の機種でもどうしようもないんじゃないかな。自分はWX04SHから機種変したから快適すぎるw -- 2016-08-10 (水) 11:40:37
  • HUAWEI P9 普通。時々音がブツブツ鳴る。カクつきも殆どない。少し熱いがプレイに支障なし -- 2016-07-31 (日) 23:52:43
  • Nexus5(LG-D821)が中古屋で1.4万だったんで課金しようか悩んでます・・・やっぱ砂嵐とか頼光の宝具とかカクカクですかね?持ってる方居ましたら情報お願いします。 -- 2016-08-01 (月) 10:06:59
    • Nexus5中古でオクで7000位だから買ったけど砂嵐・頼光とかは重め、それ以外は特に気にはならなかった。熱をもちやすいのは相変らず。 -- 2016-08-16 (火) 22:42:17
  • HTC HTV32 起動などロードが少し長い程度で他は問題なく快適にプレイできます。 -- 2016-08-01 (月) 11:43:51
  • Xiaomi mi5にMIUI.euとCM13で両方エラー60。MIUIはルートとってないしCM13はunrootしてもダメ -- 2016-08-12 (金) 09:41:03
  • arp as01m動作に問題無し。格安では珍しく3GBあるので、アプリを切り替えてもメモリ保持可能。おすすめ -- 2016-08-16 (火) 19:02:19
  • Y!mobile 京セラ DIGNO E 宝具使用時に落ちることもなく普通に動作。内部ストレージ空き容量3.5GBなので注意。 -- 2016-08-19 (金) 19:47:39
  • Xiaomi Redmi Noe 3 Pro 動作は快適ですが、CM13に入れ替えるとエラー60発生。 -- 2016-08-20 (土) 10:36:36
  • TSUTAYAブランドのToneモバイルm15購入3ヶ月程度ですが、ローディングと宝具演出にちょっともたつく程度、強制終了は一度も無しです。 -- 2016-08-22 (月) 23:23:59
    • 約13000円でメモリ3GBとか良さそうだけど、2200mAでは電池あっという間になくなりそうだなぁ -- 2016-08-24 (水) 17:58:28
  • 今でもpriori2って動作しますか? -- 2016-08-23 (火) 22:55:37
  • arp as01mは快適ですか? -- 2016-08-26 (金) 20:11:03
  • Liquid Z330 動作は宝具前・攻撃時はカクつくがプレイ可能。使えるROMが少ないので事前DLは厳しいです。 -- 2016-08-29 (月) 14:24:18
  • ASUS Zenfone2 4GBモデル 敵全体にデバフ掛ける所でたまに処理落ち 慢心王宝具で凄い処理落ち それ以外はほぼ快適、発熱あり -- 2016-09-02 (金) 05:52:11
  • ASUS Zenfone3だと砂嵐の戦闘場所でもヌルヌル動作しますか? -- 2016-09-02 (金) 14:55:13
  • FREETEL SAMURAI KIWAMI 動作自体は問題なく、長時間プレイで強制終了も無し。種火と召還時にはかなりカクつく。 -- 2016-09-04 (日) 07:01:57
  • Nexus9を購入検討中なんですが現環境での動作はどんな感じですかね? -- 2016-09-06 (火) 21:04:57
  • Zenfone5がタイトルで強制終了するようになった -- 2016-09-08 (木) 19:31:24
  • Zenfone5全然繋がらないわ -- 2016-09-09 (金) 12:31:09
  • Zenfone5ですがタイトル画面で強制終了しますね… -- 2016-09-09 (金) 12:38:38
  • 私もZenfone5だけど今のところ動いてる -- 2016-09-09 (金) 14:29:13
  • Zenfone5進捗ダメです アプリ消しまくっても全然意味なかった -- 2016-09-09 (金) 16:25:08
  • Nexus7は、iphone6より快適に動くなw -- 2016-09-09 (金) 16:58:09
  • Zenfone5動く人いるんだ -- 2016-09-09 (金) 19:30:52
  • ずっとこの状態のままなのかなぁイベント自体は楽っぽいけど・・・ -- 2016-09-09 (金) 19:45:10
  • zenfone5ha -- 2016-09-09 (金) 20:34:33
    • 入力途中で送っちゃった。zenfone5からgoogleplayに行くとこのアプリはお使いの端末に対応していません。ってなったよ。対象外なんだー -- 2016-09-09 (金) 20:35:47
    • 俺のzenfone5だと普通にインストールできるぞ -- 2016-09-09 (金) 22:01:49
  • Zenfone5だとhttp://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone_5_A500KL/HelpDesk_Download/←このページの「OS→Android→ファームウェア」から「バージョン JP_12.4.5.57」にアップデートして、Android5にすると起動できた。理由は分からん。 -- 2016-09-09 (金) 20:56:12
    • それ完全に自己責任だな。どうするか… -- 2016-09-09 (金) 21:50:35
  • G2 L-01F、昨日の朝まではちょっと発熱が気になるだけで快適に動いてた。昨日から不具合でプレイ不可。他のアプリは片手の数くらいしかDLしてないしそれもそれ以外も消してみても弾かれる状態 -- 2016-09-09 (金) 21:44:21
  • y!モバイル:androidone:507sh、問題なくサクサク動く。発熱はあるけど、あったかくなったなーって感じる程度。 -- 2016-09-11 (日) 16:10:55
  • zen pad7.0を購入しようと思うんだが快適に動くかな。 -- 2016-09-12 (月) 12:01:45
    • ごめん下に書いてあった。 -- 2016-09-12 (月) 12:08:01
  • zenfone5動いてるよ。宝具でも少ししかカクつかない。砂嵐も少し重かった程度。Androidは5にあげてる。関係あるかどうかは不明だけど。 -- 2016-09-13 (火) 14:22:58
  • Huawei P9 Lite 安いし、サクサク動く。発熱は並程度? -- 2016-09-16 (金) 11:54:48
  • arrowsM03 今までだましだましやってたLGG2miniが落ちまくりになったのでやむなく導入。今までのストレスが解消された -- 2016-09-16 (金) 16:38:58
  • アプリ専用端末としてzenfone goを購入しようと思うんだが、宝具使用時遅くなる以外、召喚時や強化時のカクつきとか強制終了とかはないかな -- 2016-09-16 (金) 18:49:50
    • Snapdragon 400 1.4GHzだと今は良いかもだけど、この先つらそう、せめてCPU、GPUは現行か1年前ぐらいのミドルスペックぐらいが良いと思う。 -- 2016-09-16 (金) 22:22:43
  • Zenfone Selfieって使ってる人いる?動作はどう -- 2016-09-18 (日) 16:09:54
    • 数字上全く同じスペックのタブレット(Quq tab 01)使ってるけど、持ってるスマホに比べて起動が妙に遅い、通常、宝具共に処理が重いとカクツキ、動作が少々遅くなる等あり。発熱も結構高め。 -- 2016-09-18 (日) 17:22:36
      • 追記、でも全然ゲームとしては出来るほうだと思う。重い処理と発熱以外は特に問題なし。 -- 2016-09-18 (日) 17:34:06
  • Xiaomi Redmi 3S、動作に問題なし。発熱もほぼ無く、急なカクツキも見られない。 -- 2016-09-19 (月) 14:50:18
  • zenfone go 全体的にもっさりとしているが、発熱も少なくゲームできないレベルではない。 -- 2016-09-24 (土) 15:42:39
  • 上の方でzenfone5動いてると言った者だけどOSは5に上げてた。もう大丈夫かな? -- 2016-09-29 (木) 11:29:04
  • ZTE V7 max 快適に動いてます。 -- 2016-09-29 (木) 11:31:16
  • Priori2 プレイすると発熱。周回していると宝具使用で強制終了するようになります。アプリ再起動でなんとかプレイは続行できるけど早く買い替えたい…。 -- 2016-10-04 (火) 22:55:15
  • Huawei Y6 動作困難 やっぱ砂ドラ200じゃ無理か -- 2016-10-06 (木) 09:21:47
    • A5.1.1 RAM1024MB  MSM8909 -- 2016-10-06 (木) 09:32:00
  • huawei honor 8使ってる方どうですか? -- 2016-10-07 (金) 01:58:00
    • P8liteからhuawei honor 8に乗り換え。RAM4Gあるだけあって動作かなり快適。頼光のホワイトアウトは10秒かからない。 -- 2016-11-07 (月) 22:53:58
  • zenfone goが楽天のオータムセールで安く販売していたので購入してみました。出荷時の状態で最低限の設定(Googleアカウントなど)だけ済ませて動作を確認。頼朝の宝具で長いロード、オジマンの宝具でカクツキあり。起動に長めのロード時間と、鯖のマテリアルを確認すると画像の読み込みに少し時間が掛かります。発熱に関しては極端に熱くなると言ったことはありませんが、充電しながらのプレイは控えた方が良いかと。ただ強制終了は今のところ一度もなし(ネロ祭の決勝:勇者級30周ほど)。全体的にもたつきはあるものの通常のプレイには支障のないレベルだと思います。ロード時間が気になる人にはお勧めしませんが、繋ぎで使う分には十分かと。参考になれば幸いです。 -- 2016-10-08 (土) 10:21:20
  • Zenfone2 laser をお使いの方いらっしゃいますか? -- 買い替え? 2016-10-12 (水) 00:27:32
  • NEXUS5X -- 2016-10-12 (水) 22:21:46
    • 途中送信すまぬ Nexus5Xなんだが、FGOってまだAndroid7.0対応してないのでしょうか? -- 2016-10-12 (水) 22:22:56
  • Zenfone3試した人いない? 頼光の宝具前の読み込みがどのくらいかかるか知りたい -- 2016-10-15 (土) 02:00:43
    • 知人のを体感で測ったけど7〜8秒はかかってた気がした(ze552kl) -- 2016-10-16 (日) 04:47:08
    • 台湾版4G/64GのZE552klで計測した所、ホワイトアウト開始から明けるまで10~11秒。 -- 2016-10-17 (月) 19:28:29
      • 625は801辺りと比べてCPUは上、GPUは下だから妥当なところか やっぱり性能求めるなら652か820/821になるんだろうけど一気に価格上がるからなあ -- 2016-10-18 (火) 05:25:21
      • toiuka -- 2016-10-18 (火) 05:35:00
      • というか頼光に関しては修正されるべきものか 演出に拘りたいのは分かるが最新のハイエンド機を要求するのはスマホゲーとしてはまずい -- 2016-10-18 (火) 05:37:08
  • Blade V7 MaxとMoto G4 PlusってFGOやるにはどっちがいいんだろう。使ってる人いたら感想が欲しい -- 2016-10-15 (土) 03:19:51
    • Moto G4 Plusの方がスペックは若干上だがdocomo系SIMを使う場合は3G通信に難有り -- 2016-10-15 (土) 03:37:43
      • そして並行輸入品でよければ同価格帯にスペックが数段上なzenfone3があるってのが痛すぎる -- 2016-10-15 (土) 03:44:50
  • Moto G4 Plusで起動出来た方はいますか? -- 2016-10-17 (月) 22:20:08
    • 起動出来なかったの? -- 2016-10-19 (水) 02:31:22
  • 出来ませんでした。USBデバッグ等はしていませんが起動できずどなたか -- 2016-10-19 (水) 19:12:34
  • 途中送信してしまいました。どなたか起動できた方がいたら設定等をおしえていただければと -- 2016-10-19 (水) 19:13:55
    • していないってことだけど、念のため聞くけどUSBデバッグ機能がOFFになってるのは確認してるよね? つまり設定→開発者向けオプションは見えている? -- 2016-10-20 (木) 01:46:19
    • Moto G4 Plusなら初期状態で起動して特に問題なし -- 2016-12-02 (金) 00:51:56
      • 初期状態でも起動しませんでした。何が悪いのでしょうか? -- 2017-01-01 (日) 14:27:29
  • Nexus 6P 書くまでもなさそうだけど非常に快適。電池なくなるまでやっても発熱はじんわり温かくなる程度で強制終了等なし。頼光宝具も読込長いけどしっかり見られます。 -- 2016-10-20 (木) 18:59:27
  • 開発者オプションを見えるようにしてOFFの設定をしました。 ONの状態時のエラーコードは43、OFFの状態ではエラーコードは1になります。 -- 2016-10-21 (金) 22:25:05
  • Zenfone3 ZE520KL 動作に問題はないがヌルサクとまでは行かず多少引っかかりがある。体感としてはnexus5よりは多少快適かなと言ったところ。 -- 2016-10-26 (水) 19:17:06
    • ただ加熱してガクッと重くなるようなことはなくバッテリーの減りも穏やか。14nmの625すげーわ。 -- 2016-10-26 (水) 19:19:35
    • 頼光のホワイトアウトは10秒ほど。極一部のアプリで確認されているらしい日本版でも中華フォントになってしまう件も1日ほどプレイした限りでは問題無い。 -- 2016-10-26 (水) 19:34:40
  • priori3 lte。基本は問題なく動くが、さほど重くないところでも強制終了することが多い。いい機種に早く買い替えたいなあ -- 2016-10-28 (金) 11:36:28
  • SOL26からNEXUS5Xに移行 SOL26の方がスムーズ、NEXUS5Xは動作は早くなったんだけどカクツキが目立つ、RAMが多いほうがスムーズさには強いと思われる -- 2016-11-03 (木) 02:21:24
    • ついでにNEXUS5X Android7.0にアプデ、起動はした。動作に改善はなし -- 2016-11-03 (木) 02:22:18
    • 種火で一度強制終了、やはりメモリがネックか。開発者向けオプションこれから入れてみる -- 2016-11-03 (木) 02:24:01
    • 開発者向けオプション入れた、カクツキというか不安定さは少し抜けたけどやっぱまだカクつく。そもそもGPUがポンコツとかそういう話なんだろか。遊ぶには不便しないけど快適なのを体験してるとそれなりにストレス -- 2016-11-03 (木) 02:40:00
    • RAM掃除系のアプリ使用後さらにカクツキが減る、やっぱRAMだわ……3GBないとつらいんだこのゲーム -- 2016-11-03 (木) 03:05:09
    • 発熱してCPUクロック落ちてるとかじゃない?5XってTSMC20nmの808積んでるのに発熱対策おざなりだし -- 2016-11-03 (木) 14:02:26
      • あーなるほど、今現在だいぶ安定しているので可能性高いです -- 2016-11-04 (金) 10:10:13
      • 本体触ってる感じ発熱を感じなかったのですがむしろそれが発熱対策出来てない証拠だったのですな…… -- 2016-11-04 (金) 10:11:55
  • Android one、OSを7.0に更新。全く問題なし -- 2016-11-15 (火) 16:10:06
  • USBメモリを内部ストレージ扱いにしている場合は注意した方が良いです。USBメモリを抜いて本体側のメモリにインストール推奨。507SH(OS7.0)に機種替後使用できない環境という旨告知され色々試すが起動できず。上記に動作問題無いと報告有ったので粘って気がつけました -- 2016-11-20 (日) 02:01:51
  • 上記USBメモリではなくSDです。誤記失礼しました -- 2016-11-20 (日) 02:15:45
  • Nexsus6、OS7.0で動作しました。 -- 2016-11-22 (火) 20:33:53
  • 技適有のZ4グロ版、SONY Xperia Z3+(Plus) E6553、RAM3GB、Android6.0.1。特に問題なく、宝具演出もちゃんと動くが、電池消費が半端ではない。 -- 2016-12-02 (金) 11:07:07
  • zenfone2からzenfone3無印へと乗り換えたが2の方が断然快適にプレイ出来る。3は即売り払いたくなるレベルで遅いから注意。 -- 2016-12-07 (水) 00:12:37
  • laserじゃなくて?こっちはいたって快適なんじゃが -- 2016-12-08 (Thu) 17:51:23
    • 両方無印よ。んで2無印no -- 2016-12-18 (日) 12:07:14
      • 訂正)両方無印よ。んで2無印は泥6のアプデがきたからアプデすると動作がサクサクになる -- 2016-12-18 (日) 12:10:09
  • Nexus5x OS7.1.1でアプリ起動しなくなりました。 -- 2016-12-10 (土) 11:30:54
  • Nexus6p OS7.1.1でアプリ起動しなくなりました。 -- 2016-12-11 (日) 19:19:40
  • Nexus5x 7.1.1にアプデしたら起動しなくなった。問い合わせたら、まだ7.0までしか対応してないらしい。まだプレゼント交換してなかったのになー(涙) -- 2016-12-11 (日) 23:56:46
  • 超マイナー機種DOOGEE F7、wifi運用で不具合全く無し。七章6時間ラストまでぶっ通しプレイで一度も落ちず。流石に軽く発熱したけど許容範囲。かなりオススメ -- 2016-12-12 (月) 16:52:05
    • あ、でもデレステやる人は止めた方がええかも。アプリ側が対応して無いせいで3D画質かなり悪いから。helio x20に対応されるまではデレステやる人は様子見た方が良さげ。fgo端末としては個人的に文句無し -- 2016-12-12 (月) 16:57:17
  • YmobileのDIGNO-Eで動いた。SDを内部化してる人は内部ストレージに移動させることで起動可能。もちろんUSBデバッグオフで -- 2016-12-14 (水) 20:19:49
    • 自分もDIGNO-Eなんだけど、内部ストレージの空き不足で遊べなくなった。動作する容量があれば快適なのに動かないジレンマ…。そういえばTOPはUSBデバッグモードの事しか触れてないけど、内部ストレージ扱いにしたSDカード上にアプリ置いてると起動できないです。 -- 2017-01-14 (土) 20:32:23
  • 上の方と同じくNEXUS 5X OS 7.1.1で起動しなくなりました。 -- 2016-12-16 (金) 10:32:35
  • 7.1.1罠すぎた。注意喚起して欲しい -- 2016-12-16 (金) 14:30:40
    • 公式が配信前から注意喚起してるよ。 -- 2016-12-16 (金) 16:42:56
  • Zenfone3 Laserを使ってますが、一部の宝具(ジャンヌオルタ、メデューサ)が非常にカク付きます。この状況から回復した方、居られませんか? -- 2016-12-20 (火) 19:46:19
  • LaserはCPUがゴミです諦メロン -- 2016-12-23 (Fri) 12:32:52
  • Nexus5x android7.1.1で起動確認しました おそらく終章アプデで対応力完了したものかと。ただしデレステやってるならアプデはしないほうが無難です -- 2016-12-26 (月) 03:27:23
    • お知らせに7.1.1対応追記されたね -- 2016-12-29 (木) 00:32:27
  • AU Fx0 LGL25+CM11+Xposed+ANRC+Zram タイトル画面でタップ後フリーズ…だれかたすけて -- 2017-01-01 (Sun) 02:16:48
  • HUAWEI META9 動作快適、強制終了一切無し。ローディング速し。iphone7には劣るが。 -- 2017-01-06 (金) 12:56:31
  • ZEN FONE3 Delux ZS570KL ターミナルとマイルームのローディングが若干長いこと以外はどれも軽快に動作してくれてます。しかし、iPhone7には勝てない感じ -- 2017-01-10 (火) 11:18:02
  • Zenfone3 ZE520KL 基本的には動作キビキビ動きますが、宝具使用時とガチャ引いてる時に若干のカクつき有り(開発者オプション入れても改善せず)。ロードが結構長く感じます。 -- 2017-01-11 (水) 01:55:15
  • FREETEL SAMURAI KIWAMI 使ってるけど、エフェクト多めの宝具演出やステージで処理落ちあり。発熱・電池消費高め。エラーで強制終了はなし。 -- 2017-01-13 (金) 10:35:15
  • Zenfone3(ZE520KL)国内版 アイコンクリックからタイトル画面まで~40秒。タイトル画面クリックからお知らせ画面まで約4秒。発熱はほぼなし。適切な電力設定後バックグラウンドから復帰しても落ちる事なく動作(他アプリの使用状況による)。強制終了なし。ギルガメッシュ宝具の演出終盤や殺スカサハ宝具の演出序盤等でカクつき有り。 -- 2017-01-13 (金) 11:54:39
  • zenfone3 ZE520KL 国内版 通常戦闘に問題はありませんが一部キャラ(孔明、邪ンヌなど)で宝具演出のカクツキあり。FGOやるなら推奨しません。 -- 2017-01-14 (土) 01:55:26
  • zenphone goとzenphone 2(laser、もしくは無印ram4g)で迷ってるんだけどその3機種ならどれが一番快適だろうか。 -- 2017-01-15 (日) 08:27:07
    • zenphone 2の4g版でOSアップデートがいい感じ。laserはお勧めできない -- 2017-01-16 (月) 00:19:44
      • ありがとう。参考にしてみます! -- 2017-01-16 (月) 08:38:12
  • ZS570KL(国内版SD821RAM6G)。快適。発熱して37度ほど。再起動は設定でしないようにできるのでタイトルまでの重さも無し。 -- 2017-01-21 (土) 09:08:46
  • 質問です。zenphone2 laserを買おうと思っているのですが、動作などはどういう感じでしょうか?一応予算は2万5千くらいまでを予定しております。 -- 2017-01-21 (土) 22:41:11
  • zenfone2laserは安い方だと落ちはしないけど非常に重たく、カクつきが気になるのであればやめたほうがいいでしょう -- 2017-01-21 (土) 23:02:20
  • 16GBのほうを購入しようと思っているのですが、それでも重いでしょうか? -- 2017-01-22 (日) 14:45:29
  • Huawei P9の購入を検討していますが1月時点での動作状況はどんな感じでしょうか?カクツキなどが気になっているので教えて頂けると助かります。 -- 2017-01-25 (水) 00:16:08
  • Zenfone2と、Zenfone3max(ZC520TL)サクサク動く。快適。背面の形状とアンドロイドのバージョンの違いでmaxの方が断然良い。maxは電池容量が4100mAhなんで、容量もばっちり。 -- 2017-01-28 (土) 06:33:45
    • 追記。Zenfone2、Zenfone2Laserは背面が湾曲してるから、テーブルにおいてやると揺れる。そして、OSの仕様なのかわかんないけども、自動反転OFFにしてもFGOは勝手に反転する。寝っ転がってプレイすると画面がクルクル回って若干イライラするかも。背面の発熱も結構ある。 -- 2017-01-28 (土) 06:43:40
  • ちょっとマニアックだけどOnePlus 3Tという機種でやってるけど、結構快適。前のiPhone5Sと比べれば一週間以上やっても落ちが一切もなくなって、頼光の宝具でもロードは3秒ぐらい。まだ電池食らいまくるけど流石にiPhoneより遥に軽い上にあんまり熱くならない。大変満足してる -- 2017-01-31 (Tue) 14:39:58
  • スマホデビューでZenfone3を購入するつもりけどそこまで遅いのですか? -- 2017-02-03 (金) 22:09:39
    • サクサクではないが全然問題ないよ -- 2017-02-05 (Sun) 18:13:00
  • FREETEL RAIJIN、デフォでUSBデバックモードがONだったためOFFで起動確認。前がZenfone2Laserだったので快適になった。 -- 2017-02-04 (土) 21:26:20
  • FLEETEL RAIJIN 同社MIYABIからの移行だけど、正直あまり違いは感じない。電池の持ちは圧倒的に良いです。 -- 2017-02-06 (月) 23:21:07
  • Huawei P8Lite A6.0 高確率でキャラクターグラフィックに色が付かず真っ黒状態、電力設定はパフォーマンス -- 2017-02-15 (水) 21:33:53
  • ASUS ZenFone 3 Ultra(国内版)、邪ンヌや殺スカサハなど負荷が重めの宝具がすこしカクつく程度。画面サイズに対してdpiが低いせいか最新端末ほどの高精細感はない。他は特に問題なし -- 2017-02-19 (日) 16:41:20



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム