アガルタの女/コメント1/3 のバックアップ(No.7)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- アガルタの女/コメント1/3 へ行く。
- 1 (2017-07-01 (土) 13:01:38)
- 2 (2017-07-01 (土) 14:02:32)
- 3 (2017-07-01 (土) 15:03:27)
- 4 (2017-07-01 (土) 16:03:43)
- 5 (2017-07-01 (土) 17:04:13)
- 6 (2017-07-01 (土) 18:07:32)
- 7 (2017-07-01 (土) 19:08:35)
- 8 (2017-07-01 (土) 20:10:51)
- 9 (2017-07-01 (土) 21:11:23)
- 10 (2017-07-01 (土) 22:14:59)
- 11 (2017-07-01 (土) 23:17:20)
- 12 (2017-07-02 (日) 00:22:02)
- 13 (2017-07-02 (日) 01:22:26)
- 14 (2017-07-02 (日) 02:29:50)
- 15 (2017-07-02 (日) 03:31:58)
- 16 (2017-07-02 (日) 04:52:37)
- 17 (2017-07-02 (日) 05:54:24)
- 18 (2017-07-02 (日) 06:57:19)
- 19 (2017-07-02 (日) 07:57:32)
- 20 (2017-07-02 (日) 09:00:51)
- 21 (2017-07-02 (日) 10:05:06)
- 22 (2017-07-02 (日) 11:28:16)
- 23 (2017-07-02 (日) 12:28:31)
- 24 (2017-07-02 (日) 13:33:09)
- 25 (2017-07-02 (日) 14:44:47)
- 26 (2017-07-02 (日) 15:48:27)
- 27 (2017-07-02 (日) 16:52:17)
- 28 (2017-07-02 (日) 17:54:51)
- 29 (2017-07-02 (日) 18:59:27)
- 30 (2017-07-02 (日) 19:59:33)
- 31 (2017-07-02 (日) 21:00:23)
- 32 (2017-07-02 (日) 22:01:37)
- 33 (2017-07-02 (日) 23:03:56)
- 34 (2017-07-03 (月) 00:03:59)
- 35 (2017-07-03 (月) 01:04:54)
- 36 (2017-07-03 (月) 02:06:44)
- 37 (2017-07-03 (月) 03:10:04)
- 38 (2017-07-03 (月) 04:12:40)
- 39 (2017-07-03 (月) 06:06:08)
- 40 (2017-07-03 (月) 07:23:16)
- 41 (2017-07-03 (月) 08:33:04)
- 42 (2017-07-03 (月) 09:44:16)
- 43 (2017-07-03 (月) 10:47:35)
- 44 (2017-07-03 (月) 11:48:14)
- 45 (2017-07-03 (月) 12:50:01)
- 46 (2017-07-03 (月) 13:50:52)
- 47 (2017-07-03 (月) 14:53:05)
- 48 (2017-07-03 (月) 15:53:24)
- 49 (2017-07-03 (月) 16:56:34)
- 50 (2017-07-03 (月) 17:58:56)
- 51 (2017-07-03 (月) 19:01:27)
- 52 (2017-07-03 (月) 20:01:38)
- 53 (2017-07-03 (月) 21:01:46)
- 54 (2017-07-03 (月) 22:03:44)
- 55 (2017-07-03 (月) 23:05:56)
- ロマンの件で怒るのは違う気がする。キャスター側の事情も考えてくれよ -- 2017-07-01 (土) 11:18:38
- 怒るっていうか、冷めるって感覚の方が主人公達にあるんじゃないかなと思ってた ロマンを使ってお涙頂戴しようと見えてならない -- 2017-07-01 (土) 11:21:38
- 第一部序盤ではロマン弄りしたり散々軽い扱いしてたのに二部以降の熱い掌返し感正直お腹いっぱい -- 2017-07-01 (土) 11:25:00
- 二部じゃないな終局だわ -- 2017-07-01 (土) 11:25:29
- 英霊の座からの消滅=永遠の死という解釈も取れるんだが、その辺なんか微妙だった気がする -- 2017-07-01 (土) 11:25:22
- 存在が消えたら死の認識すらないだろうしいいんじゃね -- 2017-07-01 (土) 11:29:43
- 消滅したら死ぬことはないだろうしな -- 2017-07-01 (土) 11:32:37
- キャスターは生きたいじゃなくてもう二度と死にたくないのよ。永遠の死はむしろ望むところだろう -- 2017-07-01 (土) 11:58:12
- いや、キャスター側にどんな事情があろうと怒ると思うんだが。 -- 2017-07-01 (土) 11:33:18
- なんで?何度も死にたくないやつが消滅に憧れるのは理にかなってるだろ -- 2017-07-01 (土) 11:39:54
- 「自分が二度と死なない為に大虐殺」「ロマンの覚悟も理解しないで消滅したという事実だけを羨む」「計画のためにドレイクやフェルグス、エレナの存在を弄んだ」こんなどこまでも自分本位な奴の事情なんて聞きたくもない -- 2017-07-01 (土) 11:37:07
- 落ち着けよ -- 2017-07-01 (土) 11:39:41
- 大虐殺される人間の代わりにキャスターが召喚の度に死ねってこと?可哀想だろ -- 木? 2017-07-01 (土) 11:42:08
- 少なくとも既存キャラの存在弄んだのはキャスターではなくライターでは(小声) -- 2017-07-01 (土) 11:42:46
- あそこは何度か言われるがライターの見せ方が悪い -- 2017-07-01 (土) 11:40:38
- ユーザー側からすれはキャスターの事情なんてどうでもいいわけで、というかキャスター自体消滅願望のために周りを巻き込みまくって反省もしない傍迷惑な奴だしどこに同情の余地が? -- 2017-07-01 (土) 11:52:03
- いやユーザーがその辺考えなくてどーする。ぐだ達が怒るのはわかるが -- 2017-07-01 (土) 11:54:48
- ライターがキャスターに感情移入させれてない時点でどうしようもないんだよな。まぁつまりライターがゴミ -- 2017-07-01 (土) 11:59:06
- 不夜キャスターは被害者面した加害者そのものでなんかなぁ... -- 2017-07-01 (土) 12:01:19
- 生前良いことをしたのにその結果永遠死ぬとか被害者だろ -- 2017-07-01 (土) 12:04:05
- 完全に被害者だろw本人に何も非がないのに拷問を受け続けるようなもんなんだぞ -- 2017-07-01 (土) 12:05:01
- だから他の人間どれだけ殺してもいいんだ!ってこと?サイコパスかな?笑 -- 2017-07-01 (土) 12:05:39
- 正常な判断じゃない?永遠に拷問に苦しみ続ける人間が唯一見つけた光明だぞ。普通の人間なら十中八九自らが助かるほうを選ぶだろ -- 2017-07-01 (土) 12:08:46
- 他の人間が生きるためにキャスターは拷問を受け続けてもいいってこと?それもおかしいだろ -- 2017-07-01 (土) 12:10:51
- うんまぁそれはキャスターの事情で周りの巻き込まれる人間からしたらたまったもんじゃないよね -- 2017-07-01 (土) 12:11:12
- 見ず知らずの人間のためなら私はいつまででも苦しみ続けていいの!って思えるほうがよっぽどサイコパスじゃねぇか?常軌を逸してる -- 2017-07-01 (土) 12:15:13
- たまったもんじゃないが巻き込まれる人間も同じ立場になったら同じことすると思うぞ -- 2017-07-01 (土) 12:15:42
- ほんとそれ。自分が嫌いな王と同じことしてアテクシ不幸なの!とかされてもなぁ。つか召喚されたくない雑魚のくせにカルデア来んなよ。 -- 2017-07-01 (土) 12:34:36
- 王と同じか?実際不幸だし -- 2017-07-01 (土) 12:39:04
- 醜いねえ -- 2017-07-01 (土) 12:40:05
- ここには色んな人がいるからな。醜い人もいるね -- 2017-07-01 (土) 12:58:18
- 命の価値が数で決まるのなら、ラピュタが落ちて死ぬ数千人の命より、無限に死を重ね続けるキャスターの救済のほうが優先されるはずだよな(切嗣理論)というのは置いておいても英霊を呼び出して殺し合わせる召喚システムに対して不満を持つ鯖はいても当然なんだけど、そんなことを考えもしなかった人が意外に多かったことに驚く。 -- 2017-07-01 (土) 12:49:58
- 怒るっていうか、冷めるって感覚の方が主人公達にあるんじゃないかなと思ってた ロマンを使ってお涙頂戴しようと見えてならない -- 2017-07-01 (土) 11:21:38
- フェルグスのカラドボルグのところはかっこよかった -- 2017-07-01 (土) 11:38:20
- だからそのキャスターの立場だったらって話をしてるのになぜ他人を含める -- 2017-07-01 (土) 12:15:32
- 誤爆 -- 2017-07-01 (土) 12:16:06
- だからそのキャスターの立場だったらって話をしてるのになぜ他人を含める -- 2017-07-01 (土) 12:15:32
- 結局、今回のシナリオは何点くらいなの? まだ6章なんだけど飽きてきた…。 -- 2017-07-01 (土) 11:52:43
- 終わらせてから自分で点付ければ -- 2017-07-01 (土) 11:55:46
- 100点 -- 2017-07-01 (土) 11:55:48
- 50点。最近いいシナリオ続きだったからハードル上がってる点を加味して特別に10点追加してるけどね -- 2017-07-01 (土) 12:04:11
- 上の人優しいな正直30点で赤点ものだと思っていた -- 2017-07-01 (土) 12:08:29
- まだ6章にいるのにアガルタのシナリオの点数聞く意味とは・・・? -- 2017-07-01 (土) 12:08:56
- アガルタの6章ってことじゃね?正確に言うなら6節だけども -- 2017-07-01 (土) 12:10:58
- 理解力が足りてないぞ -- 2017-07-01 (土) 12:12:14
- 点数つけることすら憚られる -- 2017-07-01 (土) 12:21:13
- ハロウィンでパトラが鯖としての召喚拒み続けたって話だったはずだけど、キャスターはそうできなかったのかね? -- 2017-07-01 (土) 11:57:47
- カルデアの召喚システムは鯖側に拒否権がある。蒼銀のオジマンの件などを鑑みるにそれ以外の方法での召喚にはおそらく拒否権がない。 -- 2017-07-01 (土) 11:59:39
- 要は今までのシナリオ読まずに書いたんだろ。 -- 2017-07-01 (土) 12:01:05
- 好きなとことモヤモヤなところが同じくらいあったとかそんな感じ -- 2017-07-01 (土) 12:18:15
- きのこが監修してないのが悪い -- 2017-07-01 (土) 12:02:42
- 日記的には一応見たはずなんだよなぁ。そこでコレやべーわ、と止めずに通してる以上、監修はしてないっちゃしてないんだけど、きのこも作家というか立派な商売人になったってことだな -- 2017-07-01 (土) 12:50:33
- きのこは自分が書く分には妥協しないけど、人の書く物にはよかった探しをして止めないだけだと思う -- 2017-07-01 (土) 13:04:04
- きのこはzeroの時点で虚淵がSNレイプどんだけやらかしても文句ひとつ言わなかったからな -- 2017-07-01 (土) 13:36:40
- 他の人も言ってるかもしれんがでてくるキャラをほぼ使い捨てにしてるのがちょっとな・・・1.5部で尺的な都合あるんだろうけど新宿がまだちゃんとできてただけにねー -- 2017-07-01 (土) 12:00:26
- エレナとメガクレスくらいしか感じなかったな、他なんかあったか?新宿は新宿でアサシン・デミヤ・エドモンあたり扱い雑だったし出来てたってのもよく分からん。 -- 2017-07-01 (土) 12:07:58
- 新宿はアサシンが直接出てこなかっただけで奮闘していたってのは言われてた。でもアガルタは全体的に雑 -- 2017-07-01 (土) 12:23:32
- 使い捨てって表現は違うと思う。単に掘り下げが少なくてその割シェヘラザードがわざわざ用意したキャラクターだから、「これもっとうまくやれなかった?」って感じ。戦争中でどんどん退場してった2章や遭遇戦で各個撃破した四章とも違うのがな -- 2017-07-01 (土) 12:55:10
- エレナとメガクレスくらいしか感じなかったな、他なんかあったか?新宿は新宿でアサシン・デミヤ・エドモンあたり扱い雑だったし出来てたってのもよく分からん。 -- 2017-07-01 (土) 12:07:58
- 不夜城の街辺りは単体で見るとけっこう面白かった。全体で評価すると微妙だけど -- 2017-07-01 (土) 12:10:09
- ほうちゅうさんで敵じゃねェわけがないと思ってたが案の定であった -- 2017-07-01 (土) 12:12:27
- あの野良ヒュドラはなんだったんだろう……? -- 2017-07-01 (土) 12:14:34
- 単なる新敵のお披露目とか?ぶっちゃけ一番苦労したが -- 2017-07-01 (土) 12:17:20
- 割と新しいエネミーが出た場合ってシナリオ内で触れられるけど何も無かったですな… -- 2017-07-01 (土) 12:19:09
- そうだっけ?シナリオに関係あった? -- 2017-07-01 (土) 12:33:57
- リア王とかスプリガンとかスフィンクスとか -- 2017-07-01 (土) 12:59:56
- にゃんことバイコーンは絡んでこなかったからセーフ -- 2017-07-01 (土) 13:05:27
- マジでヒュドラである必要が無かったなあれ。ジークとファブニールみたいに話を盛り上げるのかと思いきやヘラ共々扱い雑過ぎる -- 2017-07-01 (土) 12:18:53
- 無理矢理解釈するならヘラクレスが召喚されたことで釣られて召喚されたとか? 幻霊が存在しやすい空間だったみたいだし -- 2017-07-01 (土) 12:19:25
- 単なる新敵のお披露目とか?ぶっちゃけ一番苦労したが -- 2017-07-01 (土) 12:17:20
- キャスターは自分だってこんなことしたくなかったって言ってるけど神秘の秘匿を台無しにするだけならラピュタを近場の大都市の上でプカプカさせるだけであっという間に映像が世界中に出回って虐殺なんてする必要ないと思うんだけどなぁ。ラスボスが最終的にやりたいことが島をプカプカさせるだけだとなんか盛り上がらないからって取ってつけたように感じる -- 2017-07-01 (土) 12:22:51
- 俺らだってUFOが目撃されたって言われても信じないけど、UFOがミサイル撃ってきて人が実際に死んだら信じるだろ? -- 2017-07-01 (土) 12:25:14
- 目撃どころかその場に存在するんだから別にミサイルなんか必要ないよね -- 2017-07-01 (土) 12:26:35
- まぁそれもそうか…?世界中回れば別なんだろうけどぐだ達がいるからちんたらやってらんないもんな -- 2017-07-01 (土) 12:28:01
- さすがにそれは魔術協会をなめすぎでは?浮いてるだけの島くらい時間かければ処分できるやろ。 -- 2017-07-01 (土) 12:28:39
- 幻覚だからな。妄言だよ -- 2017-07-01 (土) 12:32:22
- 映像だけだとコラの疑いあるけど実害出たら信じるしかないもんな そのたとえわかりやすいし面白いな -- 2017-07-01 (土) 12:35:25
- 記憶処理しなきゃ・・・(財団並乾) -- 2017-07-01 (土) 13:18:40
- 俺らだってUFOが目撃されたって言われても信じないけど、UFOがミサイル撃ってきて人が実際に死んだら信じるだろ? -- 2017-07-01 (土) 12:25:14
- きのこみたいに、本編で足りなかった描写を日記で補足、みたいな事できないから他のライターは可哀そうだなとはちょっと思う -- 2017-07-01 (土) 12:25:26
- 可哀想以前に完成させたものを顧客に提供するのがプロの仕事だと思うんですけど…きのこはプロ意識ないら日記で言い訳ばっかするけどね -- 2017-07-01 (土) 12:36:00
- 完成系を出しおいて、日記で裏設定公開して深みを持たせてるだけにしか見えないんだけどなあ -- 2017-07-01 (土) 12:59:35
- 本編中だと冗長になるから削った部分をだしてるだけだろ、イラストレーターが没案をみせたりしてるようなもの -- 2017-07-01 (土) 13:09:04
- Fateなんて昔から長ったらしくてなんぼのテキストだろ…CCCイベの時のガウェインの正体とか一言で済んだものが深みなの?信者はすごいな -- 2017-07-01 (土) 13:22:14
- 余計なこと言ってヘイト集めるのもきのこなんですが -- 2017-07-01 (土) 12:42:04
- きのこは構成力ないのに無駄に複雑な構成にしたがるから、後々変な部分で言い訳しなきゃいけなくなる。ただ得意分野が逆境描写と瞬間芸の嘘なんで筋は荒くて、その場が盛り上がれば気にならない。このライターは単に浅いうえ描写力がない。似たような描写を繰り返す癖のせいで使ってる尺のワリに内容がない -- 2017-07-01 (土) 13:59:32
- 可哀想以前に完成させたものを顧客に提供するのがプロの仕事だと思うんですけど…きのこはプロ意識ないら日記で言い訳ばっかするけどね -- 2017-07-01 (土) 12:36:00
- 竜宮城はまじでナゾ、それまで玉手箱とかの伏線張っていればなんとか理解出来そうだけど、唐突に出てくると意味不明だ、そもそも湖まで溺れずによく流されたよな -- 2017-07-01 (土) 12:29:41
- あれ?というか特異点って損害の帳尻合わせ以外は起きないよね?落ちたとしても勝てば神秘秘匿されるんじゃ? -- 2017-07-01 (土) 12:29:50
- だよね。だから未だに魔術が力持ってるわけだし。 -- 2017-07-01 (土) 12:36:31
- キャスターさんの性能あまりにゴミ過ぎて無理に召喚可能キャラにする必要なかったんじゃね?って思う。するにしてもこれを★3か4にしてアサシンかバサカの方★5にしてほしかったな。 -- 2017-07-01 (土) 12:42:11
- 今回のシナリオの不快さが分かった。薄い本でだけfate知ってる人と会話してる感じなんだ。 -- 2017-07-01 (土) 12:51:51
- なんか軽いというか薄いよねー全体的に -- 2017-07-01 (土) 12:57:47
- 全面的にライターが悪い、これに尽きる。とくにロマニに関してのところは描写不足の不夜キャスに言わせて、ぐだマシュ、ダヴィンチちゃんまでキレるとか最悪。ファンのSS読んでる気分になったし、そんな「感動スイッチ」 -- 2017-07-01 (土) 13:01:38
- みたいに使われるのは見てられないし悲しい。ダユーは言わずもがな。 -- 2017-07-01 (土) 13:02:52
- てか死んでからロマ二出す意味ないよな -- 2017-07-01 (土) 13:07:36
- プリヤの時はギャグイベだからまだ許せたけど本編にくっさいノリを持ち出してくるなよ、特にシリアスやってる時のうすら寒い選択肢 -- 2017-07-01 (土) 13:11:52
- 緊張感なくなるわな -- 2017-07-01 (土) 13:15:24
- わかるwどっち選ぶのも苦痛っていう・・寒いって言う感情無いのかね。外すくらいなら狙わなきゃいいってのが一向に理解できない -- 2017-07-01 (土) 13:28:23
- 片方だけふざけた選択肢ならまだいいけど今回両方とも変な選択肢ってのが多すぎる。しかもネットのノリっぽいのが更に不快感を強めてくる -- 2017-07-01 (土) 13:44:46
- どっちかというと一つの台詞を選択肢で二つに分割してる奴の方が嫌い -- 2017-07-01 (土) 13:46:09
- 分かる、私も選択肢分割されてるやつ嫌だな。両方同じとかはネタとして全然いいんだけど -- 2017-07-01 (土) 14:40:14
- フェルグスが黒幕だと思ってたから不夜城のキャスターが黒幕ですごく驚いたよ -- 2017-07-01 (土) 13:29:59
- 4章抜いて最低評価なんじゃないか今回 -- 2017-07-01 (土) 13:33:00
- 2章、4章、水着後半、アガルタが俺の中でのダメシナリオ四天王 -- 2017-07-01 (土) 13:39:19
- プリヤはどうだった? -- 2017-07-01 (土) 13:40:24
- プリヤはそう特別に悪いとは思わんかった。ネタ系コラボならこんなもんだろうって感じで。↑↑で名前あげたのは期待値に対する落差も激しかったのもポイントかな。 -- 2017-07-01 (土) 13:42:26
- 俺もその四つだな、プリヤはプリヤ自体個人的に苦手(snイリヤは好き)だからロリコン選択肢とかも読み飛ばしてしまってた -- 2017-07-01 (土) 13:54:45
- それはどうかな? -- 2017-07-01 (土) 13:39:50
- シナリオ自体は凡策。67終章CCC、さらにcmとかでハードル上がりすぎた。極端な駄作じゃないけど、がっかり感あるよな。 -- 2017-07-01 (土) 14:03:55
- 2章、4章、水着後半、アガルタが俺の中でのダメシナリオ四天王 -- 2017-07-01 (土) 13:39:19
- 面白かったー。きっとコメントのような評価がたくさん出てくるんだろうなということまで含めて面白かった。好き嫌いは分かれると思う -- 2017-07-01 (土) 13:44:39
- 俺は好きだぞ -- 2017-07-01 (土) 13:46:00
- 上にもあるけど本編じゃなくて幕間イベならまだ許せた -- 2017-07-01 (土) 13:46:09
- 俺も面白かったな。展開のスピードがやや早い気はしたけど内容自体は面白かった。 -- 2017-07-01 (土) 13:51:36
- 高難度チャレンジクエと同じ仕様がストーリーで実装されてて乾いた笑いがでた。 -- 2017-07-01 (土) 13:45:09
- う~ん、いいところもあったけど悪いところもあったかなって感じ。四章よりは面白いと思うけどな。フェルグスはかっこよかったし。ロマニへの言及もキャスター視点なら羨むのも当然かなって思うから、発言に怒りはしても理解は出来る。やっぱり一言で言うなら、掘り下げが足りなかった、かな。 -- 2017-07-01 (土) 13:50:58
- 悪い誤爆した -- 2017-07-01 (土) 13:51:43
- う~ん、いいところもあったけど悪いところもあったかなって感じ。四章よりは面白いと思うけどな。フェルグスはかっこよかったし。ロマニへの言及もキャスター視点なら羨むのも当然かなって思うから、発言に怒りはしても理解は出来る。やっぱり一言で言うなら、掘り下げが足りなかった、かな。 -- 2017-07-01 (土) 13:50:58
- だいたい不評なシナリオのパターンって主人公であるぐだの活躍が微妙なんだよね。ぐだが鯖たらしの本領発揮するシナリオは大概好評。それだけぐだに自己投影してるプレイヤーも多いのだろう。 -- 2017-07-01 (土) 13:54:08
- 自己投影云々はさておき、ぐだもキャラの一人なんだし魅力的に書かれていた方がいいのは確かだろ -- 2017-07-01 (土) 13:57:06
- 今回の失敗の一つには普段ぐだがやってるようなポジションをマッシローイにやらせてぐだがマッシローイに対して絡みがなかったことだと思う。 -- 2017-07-01 (土) 13:59:05
- それは確かにそうかも。あまりぐだの個性が強くなっても嫌だけど、ただ鯖を率いるマスターとしてそこにいるだけなのもちょっとね。ただそれは一因で今回のシナリオで色々言われるのはそれ以外もあるとは思うけど -- 2017-07-01 (土) 14:00:39
- ぐだそんなに魅力ないのにね。不思議だな -- 2017-07-01 (土) 14:06:11
- きのこの書くぐだは魅力あると思うけど -- 2017-07-01 (土) 14:33:58
- いや、きのこのぐだはマイナス要素がないだけでプラスもない気がする -- 2017-07-01 (土) 14:53:03
- 7章とかのぐだは好きだよ -- 2017-07-01 (土) 15:09:19
- 誰にどの役割を持たせるかの判断はまぁ好みでいいとしても「ひたむきさ」それ自体を描くのが下手すぎる。マッシローイくんが自分の口で「僕は全然未熟だけどがんばります!」ってオウムのように言ってるだけじゃん。ほんとに未熟を噛みしめてるならあんな言い訳みたいに言わねぇよ -- 2017-07-01 (土) 14:06:33
- つ新宿 -- 2017-07-01 (土) 14:20:08
- それだけ示されてもわからんのだが -- 2017-07-01 (土) 14:22:16
- それだとゼロコラボイベはぐだの活躍ほぼなかったような…?評判いいけど -- 2017-07-01 (土) 14:30:30
- エルメロイに投影できるから問題ない。常にイメージするのは最強の自分だ -- 2017-07-01 (土) 14:32:26
- あれはzeroのifシナリオを体験できるっていうこの上ない強みがあるからな -- 2017-07-01 (土) 14:35:04
- いいっていうほどzeroイベも評判良くはなくね、ドロップと報酬がうまくはあったけどシナリオとしてはそれこそ可もなく不可もなくって程度だったと思うけど -- 2017-07-01 (土) 14:46:07
- 批判してる人のコメちゃんと見てから書けよ、全然違うだろ -- 2017-07-01 (土) 14:49:49
- 不夜キャスの発言はいいんだけど、その後のマシュぐだとダヴィンチちゃんの反応が受け入れ難かった。 -- 2017-07-01 (土) 13:56:45
- ロマンのこと? -- 2017-07-01 (土) 13:59:50
- ロマンのこと。ぐだはまあ絶句だったけど、ダヴィンチちゃんってそんなキャラだった?ってなってしまった。マシュは最初から性格違う感じがしたし。 -- 2017-07-01 (土) 14:02:32
- ↑あれこそ同人アンソロみたいな感じしたわ -- 2017-07-01 (土) 14:03:14
- 全体的にマシュがキレやすい印象だったなあ。マシュって理不尽に対して憤りは覚えてもあまり露骨な態度には出ない子だとおもうんだけど。 -- 2017-07-01 (土) 14:01:40
- そうなんだよね、ギャグシナリオで「私がヒロインなんですよ!」って態度とるのは気にならないんだけど、アガルタのマシュは全体的にちょっと言動があれだなって個人的には感じたよ。 -- 2017-07-01 (土) 14:04:33
- 今回別に理不尽でもないしなー -- 2017-07-01 (土) 14:06:59
- 俺の中のマシュのイメージだとダユーのときもロマンのあれも怒るよりも先に哀しむ表情を見せると思うんだよね。 -- 2017-07-01 (土) 14:08:02
- 実はヒステリックな女性だったんだろ -- 2017-07-01 (土) 14:11:13
- ↑このシナリオでそういうことを言われるようになるのが一番の侮辱だと思うよ -- 2017-07-01 (Sat) 14:18:52
- これのせいでマシュがヒスとか言われるの悲しい……払拭してくれ -- 2017-07-01 (土) 14:21:17
- 1.5章のマシュの傍にいたらフォウ君目覚めちゃうよな。 -- 2017-07-01 (土) 14:26:35
- 前もどっかのイベでマシュが怒りやすい性格になってたような?同じライター? -- 2017-07-01 (土) 14:27:34
- 水着イベの玉藻いじめか何かだった気がする。勘違いだったら悪いが -- 2017-07-01 (土) 14:48:54
- ロマンのこと? -- 2017-07-01 (土) 13:59:50
- 今回の話をプロットだけ読めば、面白そうって思えるけど、中身がそのプロットに台詞をつけただけみたいな薄さなのがちょっとねー -- 2017-07-01 (土) 14:04:54
- まじで薄い本のネームみたいな内容だったわ。メインシナリオでぶっちぎりの黒歴史が色濃く残るのいやだなぁ -- 2017-07-01 (土) 14:12:14
- 黒歴史を作った人間も、我々と全く同じ人間ということだ -- 2017-07-01 (土) 14:14:25
- 枝というのは黒歴史という名の火を恐れるサルに過ぎないとみたなぁ、小生は -- 2017-07-01 (土) 14:18:56
- ↑2だからなんだよw -- 2017-07-01 (土) 14:25:30
- 黒歴史のシナリオはぁ、 次の黒歴史の幕を開ける -- 2017-07-01 (土) 14:56:21
- まじで薄い本のネームみたいな内容だったわ。メインシナリオでぶっちぎりの黒歴史が色濃く残るのいやだなぁ -- 2017-07-01 (土) 14:12:14
- 我々の業界でもご褒美にならない不愉快なシナリオだった 酷吏の設定とか女海賊の不愉快さがハンパない アマゾネスが相対的にマトモに見てしまう -- 2017-07-01 (土) 14:11:14
- 酷吏の設定って実際あんなもんじゃないの? -- 2017-07-01 (土) 14:13:09
- 物語でキャラゲーなんだから、悪やゲスを描くにしても魅力的に描かなきゃダメでしょ。単に不快な歴史を持って来たらからハイ不快ですって何だよ -- 2017-07-01 (土) 14:29:12
- いきなりですまんがこのシナリオ書いた奴クビにしてくれ -- 2017-07-01 (土) 14:18:16
- ちょっと難しいな -- 2017-07-01 (土) 14:19:23
- 菌糸類は言い訳日記更新するのかね、王道RPGとは -- 2017-07-01 (土) 14:22:14
- シナリオとしては割と王道ではあったと思うぞ、味付けが薄い上に塩と砂糖を間違えてはいるけど -- 2017-07-01 (土) 14:32:38
- またいつものキノコアンチかよ -- 2017-07-01 (土) 14:37:10
- 何を言ってんだ。落ち着けよ。そうだ今日は酒をいくらでも飲んでもいい日とする! -- 2017-07-01 (土) 14:22:33
- ここで不平を言ってもなにも変わらんのだろうが今回の不評はセルランという形で表れてるので反省に向かうと信じたい。今回不満もったやつはガチャ厳禁だ。 -- 2017-07-01 (土) 14:22:45
- 俺は意見送ったわ、まあそれで改善されるとは思えんが……アガルタガチャは回す気にならん。 -- 2017-07-01 (土) 14:32:02
- クイックパだからアサシンは欲しいんだ、すまんな -- 2017-07-01 (土) 14:37:59
- アイディア出しとか鯖設定とかイベや幕間シナリオ担当に異動くらいなら何とかならないかな… -- 2017-07-01 (土) 14:26:55
- 桜井氏もしばらく出番なかったしクビは無理でも要望を送るのはアリ -- 2017-07-01 (土) 14:27:22
- アイディア出しとか鯖設定とかイベや幕間シナリオ担当に異動くらいなら何とかならないかな… -- 2017-07-01 (土) 14:27:51
- ノイローゼ起こすぐらいにフルボッコに叩かれれば自分からひいてくれるかもしれん -- 2017-07-01 (土) 14:28:26
- お前さん残酷なことを言うなぁ -- 2017-07-01 (土) 14:30:41
- プリヤイベ後半や水着イベ後半と同じ不快感を覚えるからライターはおそらくfgoに名前乗るまで無名だった水瀬。そりゃこんなシナリオ書く奴どの出版社も相手にしないだろうよ。んでそんなやつが3回目のオ◯ニーを人気絶好調の作品でまたやったんだ。ノイローゼなんざ生ぬるいわ -- 2017-07-01 (土) 14:51:22
- ガキか低能かお前は。軽々しくノイローゼに追い込むとか言ってるんじゃねぇよ。何が生ぬるいだアホか? -- 2017-07-01 (土) 15:16:10
- さすがにノイローゼ云々は言ってる方に良識の無さを疑うわ -- 2017-07-01 (土) 15:23:59
- そこまではひどくはないと思うけどな。メインシナリオをやらせるには力不足だけど、キャラの表現自体が極端に悪いわけでもないし、イベントのシナリオや幕間くらいならいいんじゃないか? -- 2017-07-01 (土) 14:36:57
- 俺はね手綱を取ることを放棄してしまっている菌糸類 -- 2017-07-01 (土) 14:38:18
- シリアスシーンのギャグ寄りの選択肢もおふざけイベントならまだ許容範囲だからその辺に落ち着いて欲しいな -- 2017-07-01 (土) 14:39:42
- も悪いと思うのよ。一番モノ言える立場の奴が放任で外様ライターが育つわけないやんと。 -- 2017-07-01 (土) 14:40:38
- 桜井先生の何喋っているのか理解不能よりは、マシに感じる。 -- 2017-07-01 (土) 14:40:47
- きのこも普通に忙しいだろうからな、全部監修するなんてまず無理だろうから最初から問題ありそうなライターは外しておいて欲しい -- 2017-07-01 (土) 14:41:32
- これ桜井先生じゃねーの?マッシロイ君がパラPみたいな「自分の状態と内心を平坦にそのまま喋る」学芸会喋りしてるし -- 2017-07-01 (土) 14:46:04
- 桜井がこんなちゃんと日本語書くわけないだろ。 -- 2017-07-01 (土) 14:46:53
- 桜井さんがネットスラング系を使うイメージないな -- 2017-07-01 (土) 14:48:16
- 不満があるシナリオを何でもかんでも桜井さんのせいにするのはいい加減やめようか。新宿シナリオアンチの人らも「これ桜井だろ!」とか騒いでたが、単純にライターの作風なんて知らないだけだろ? -- 2017-07-01 (土) 15:12:42
- 俺はこのライターは二度と使わないで欲しいって要望送ったわ、皆さんも送ろうぜ -- 2017-07-01 (土) 15:00:55
- キモいからやめてそういうの。 -- 2017-07-01 (土) 15:03:27
- 本人の登場かな? -- 2017-07-01 (土) 15:26:22
- 本人がこんな阿鼻叫喚なところ見てるわけねーだろ。単純にそんな要望アホらしくてキモいだけだから、みんなで送ろーぜとかやめてってだけだわ。 -- 2017-07-01 (土) 15:30:30
- ちょっと難しいな -- 2017-07-01 (土) 14:19:23
- 竜宮城が唐突すぎひん、 -- 2017-07-01 (土) 14:21:39
- あれ便利アイテムの玉手箱ゲットさせるためだけのステージだからな。ほんとそのへん底が浅い。 -- 2017-07-01 (土) 14:25:29
- なんていうかマシュとぐだがヤバくてな。マシュは後方ポジなのにしゃしゃりすぎ&彼女面強すぎ&やたらと怒りやすいわ他人に不審感抱くのに誰にも報告しないわで出しゃばる無能になってたし、ぐだはマジで微妙なソシャゲにありがちなキモくてお寒いおっさん憑依言動だし……なんというかそんなぐだマシュを信頼してる鯖も含めてまるっとキャラ全部が貶められた感じなんだよな……与太話ならともかく……。しかもこれが本編(正史)に編纂されるってさあ… -- 2017-07-01 (土) 14:38:13
- 何となくの不信感を人に言わないのは別に分かると思うけど、それを一々読者にだけ見せてそのまま何のひねりもなく裏切って、思ってただけなのにドヤ顔でそう思ってましたって言い出す展開が問題 -- 2017-07-01 (土) 14:47:35
- その上、裏切られた場合の策も何も用意してないのは後方支援()と言いたくなってしまう -- 2017-07-01 (土) 14:49:16
- ぐだとマシュは今回も今までとは別人であると無理矢理思うことにした -- 2017-07-01 (土) 14:50:22
- すげぇ分かるわ。ぐだとマシュの違和感がヤバかったし、ぐだに関しては何にも考えてないって感じでなんか気持ち悪かったわ -- 2017-07-01 (土) 14:55:49
- ぐだはお前誰だよって選択肢もやたらと多かったしなぁ -- 2017-07-01 (土) 14:59:51
- 何となくの不信感を人に言わないのは別に分かると思うけど、それを一々読者にだけ見せてそのまま何のひねりもなく裏切って、思ってただけなのにドヤ顔でそう思ってましたって言い出す展開が問題 -- 2017-07-01 (土) 14:47:35
- マシュはCCCで存在薄かった時メルトにヒロインポジ取られてただの石配るだけの後輩と化しただの散々言われてたからさじ加減が大変なんだろうね -- 2017-07-01 (土) 14:42:49
- 正直それは文句言ってた側にも問題あるだろ一章でメイン張ってたんだし -- 2017-07-01 (土) 14:49:46
- 自分は展開の盛り上がりのなさや伏線の雑さが気になっていて、キャラに不快感は持たなかった口だけど、結構キャラの扱いに不満持っている人多いのな。 -- 2017-07-01 (土) 14:52:49
- プレイ終了後、ガチャを引きたくなるような魅力がないこれがすべてだな。 -- 2017-07-01 (土) 14:53:36
- アラフィフはガチャ大人気だったもんな。 -- 2017-07-01 (土) 14:54:48
- CCCも終わった直後、メルト欲しくて仕方なかった。 -- 2017-07-01 (土) 14:55:46
- アサシンとバーサーカーとライダーは割と好きだよ -- 2017-07-01 (土) 14:58:14
- キャラの在り方とか小難しいことを語るし、やりたいことは理解できるけど、それがまったく魅力に繋がってないのがね。 -- 2017-07-01 (土) 14:56:44
- プレイ終了後、ガチャを引きたくなるような魅力がないこれがすべてだな。 -- 2017-07-01 (土) 14:53:36
- 今回の一番の被害者は誰だ?ドレイクか?マシュか?って考えたとき全員になってしまうぐらいの素晴らしい出来 -- 2017-07-01 (土) 14:54:13
- アキレウス -- 2017-07-01 (土) 14:56:51
- 全員が被害者ってのはすごい分かるけど、個人的にはぐだだな。なんか気持ち悪い+空気読めてなさすぎ+何にも考えてなさすぎ、なんかいいこと言ってますよ的なシーンでさえ受けつけなかったわ -- 2017-07-01 (土) 14:58:21
- いうてぐだ、いつも何にも考えてないじゃん -- 2017-07-01 (土) 15:02:02
- こうやってぐだアンチまで活発にさせたところを見るにやっぱ被害は甚大だな -- 2017-07-01 (土) 15:06:17
- 今回のシナリオのぐだは軽薄になった感じがして嫌だ -- 2017-07-01 (土) 15:30:21
- ぐだがバカだとぐだを信頼する鯖全員が馬鹿にされてるのとおんなじで、マジで全員被害者 -- 2017-07-01 (土) 14:59:55
- アガルタを読んで不快になったプレイヤー -- 2017-07-01 (土) 15:01:42
- 今回の新鯖勢のほとんどかな。既存キャラは他でageられるけど新キャラは初出でついたマイナスイメージを払拭するの困難だと思う -- 2017-07-01 (土) 15:02:16
- そこまでマイナス? -- 2017-07-01 (土) 15:11:37
- マイナスにはならんが、プラス要素が一切ないというのも中々凄い。 -- 2017-07-01 (土) 15:17:47
- 既存キャラでやられるのも結構きついよ同じライターがやらかしたと思われるアンメアの舌打ちとか -- 2017-07-01 (土) 15:26:59
- アストルフォとデオンは悪くなかったと思うけどな。 -- 2017-07-01 (土) 15:04:11
- 黒歴史こそ、我々の魂が目指すものなり -- 2017-07-01 (土) 14:59:17
- ラストのマッシロイはかっこよかったけど、結局主人公は彼ってことならベディとかメルトくらいちゃんと葛藤を描いてほしかったな -- 2017-07-01 (土) 15:06:26
- マッシロイの成長ってほとんど自己内での完結で他キャラとのかかわり合いの中で導き出されたものじゃないのがなあ。 -- 2017-07-01 (土) 15:08:09
- 言ってることが理屈っぽすぎて、共感できないのが問題なんだよな。 -- 2017-07-01 (土) 15:08:37
- 上には新宿クリアしてからのプレイ推奨されてるけど、ストーリーの質的にアガルタ先にクリアした後新宿を楽しんだ方が心のダメージ少ないんじゃない? -- 2017-07-01 (土) 15:17:10
- 流石にねーよ。 -- 2017-07-01 (土) 15:19:05
- アガルタ楽しんだ人もいるけどね -- 2017-07-01 (土) 15:20:14
- いきあたりばったりに潜入して不要な揉め事を起こし、危険な目にあったけど見知らぬ幼女に案内してもらってボスのところにたどり着くとかご都合主義すぎて嫌になってきたんだけど全編こんな感じ? -- 2017-07-01 (土) 15:24:07
- あれってその見知らぬ幼女がそう仕向けたんじゃないっけ -- 2017-07-01 (土) 15:26:44
- 基本的に話の持っていきかたが雑ではある -- 2017-07-01 (土) 15:28:39
- 盛り上げよう、魅力的に見せよう、という意志がない。だから小理屈先行で説教臭いくせに雑になる -- 2017-07-01 (土) 15:35:20
- 今回のシナリオは全部そんな感じ -- 2017-07-01 (土) 16:02:20
- ナーガラージャ!ナーガラージャじゃないか! -- 2017-07-01 (土) 15:38:13
- まさかローマ、ロンドンを超えるクソシナリオが来るとはドレイクオルタにテンション上がってた時は考えもしなかった -- 2017-07-01 (土) 15:39:33
- 前二作は容量制限が厳しかったから責められすぎるのも可哀想だと思うが、今回はねー。水着後半と同じような荒れ方をしている -- 2017-07-01 (土) 15:43:02
- 今回演出とか頑張っているから余計にそう思う -- 2017-07-01 (土) 15:57:40
- 前二作は容量制限が厳しかったから責められすぎるのも可哀想だと思うが、今回はねー。水着後半と同じような荒れ方をしている -- 2017-07-01 (土) 15:43:02
- アガルタのシナリオがあんまりすぎてプレイヤーから不満が上がるタ!これじゃあ商売上がルタリ!ってな! -- 2017-07-01 (土) 15:40:07
- 2点 -- 2017-07-01 (土) 15:43:16
- 評価はしたい(木主を) -- 2017-07-01 (土) 16:10:56
- 一番キャラとして魅力的なのがレジライダーという事実。不夜アサシンも好きだけどね。あと2人は分からん -- 2017-07-01 (土) 15:44:27
- 台詞担当は別の人だろうからマイルームでは良いキャラだよ -- 2017-07-01 (土) 16:03:59
- 一番のゲスキャラとして書いたであろうキャラが一番魅力あると言う皮肉。 -- 2017-07-01 (土) 16:10:18
- 寒いネタ、読み進めたくなくなる下品さ、軽薄になったぐだ、雑な展開もうほんと最悪だった。自分の中ではロンドンよりゴミ -- 2017-07-01 (土) 15:44:59
- 4章は内容が薄いというだけだったけど今回は気持ち悪さの濃度が高いのがアカン -- 2017-07-01 (土) 16:09:21
- ネットスラングとか下腹キュンキュンとかいちいち気持ち悪いことを。ぐだとマシュの改悪とか、男の娘~ショタ~とか露骨な媚び つまらない二次創作のようだった -- 2017-07-01 (土) 15:48:43
- イベント以外でカルデアから来た鯖が本編に介入するってのも、なかなか斬新で良かったけどね。まあ、内容的には下品だったりキャラが薄っぺらかったりで読むのが不快だったけど。 -- 2017-07-01 (土) 15:49:28
- むしろ、そこが凄い違和感持ったんだよな… -- 2017-07-01 (土) 15:51:08
- ぶっちゃけ、カルデアから引っ張ってきただけならともかく、ダユーみたいな設定にするのはいただけないわ。本編の最後の不夜キャスが召喚された前提......とかはやめてほしかったわ。ガチャのラインナップに入ってる時点でお察しだけど、一瞬少しだけクリア記念で貰えるかと思ったわ。 -- 2017-07-01 (土) 16:01:11
- ネタバレ板じゃないんだから名前隠してる敵の名前は少しぼかそうぜ -- 2017-07-01 (土) 16:05:43
- コレ書いたライター二度とFGO書くな -- 2017-07-01 (土) 15:50:25
- 一生エロゲのシナリオでも書いてろって感じだな -- 2017-07-01 (土) 15:51:18
- エロゲでも願い下げだな。ネットの個人投稿で十分 -- 2017-07-01 (土) 16:04:46
- 気持ちは分かるけどここで愚痴るだけじゃ何にも意味ないぞ、まあ意見で出したら意味があるかと聞かれたら分からんけど... -- 2017-07-01 (土) 16:06:41
- 一生エロゲのシナリオでも書いてろって感じだな -- 2017-07-01 (土) 15:51:18
- シナリオ進める前に先にネタバレ軽く見ちゃったんだけどドレイク(ダヌー)ってオルタじゃなくてキングーみたいにドレイクの霊基かりてる中身別人であってる? -- 2017-07-01 (土) 15:52:41
- 流石にそこはネタバレの方行こうぜ -- 2017-07-01 (土) 15:58:52
- ぐだは確かに人の善意を信じて苦しむ人を見過ごせない性格だし、そこは確かに間違っちゃいないんだけど……なんかアガルタのは違う気がする -- 2017-07-01 (土) 16:01:45
- アガルタにいる人はみんなおかしくなっているって作中でも言ってるしぐだも影響を受けているんだよきっと、むしろそうであって欲しい -- 2017-07-01 (土) 16:03:43
- なんとなく、いつものぐだはバカだけどいい人だけど今回はいい人だけどバカって感じ。似ているようで微妙に違う。 -- 2017-07-01 (土) 16:06:08
- 自分の手の届く範囲で精一杯ひたむきに善意をつき通そうところが好きだったから、考えなしで手あたり次第に助けていくのは何か違和感がある -- 2017-07-01 (土) 16:09:38
- てかぐだって全部助ける!ってラノベ気質でもなく切り捨てなければならない時にその決断が出来る事も出来たよね? -- 2017-07-01 (土) 16:13:33
- 今までのFGOが好きな人ならシナリオはスキップするべき。心にダメージくるレベルのゴミだ -- 2017-07-01 (土) 16:05:25
- 聖牌戦争の人がライターは虚淵だと仄めかしてるけどどうなんだろう -- 2017-07-01 (土) 16:07:55
- 虚淵は虚淵でキャラの改悪酷いけど、タイプの違う酷さだと思う -- 2017-07-01 (土) 16:09:49
- サテーの言ってること真に受けない方いいよ。あの人もあの人でズレてるから -- 2017-07-01 (土) 16:11:05
- は?いや、キャラ崩壊はひどいけど虚淵ではないでしょ。路線が違いすぎる -- 2017-07-01 (土) 16:13:47
- シナリオのところになまえないからな虚淵。ゼロイベのところに名前があるだけで。 -- 2017-07-01 (土) 16:14:50
- 虚淵アンチか?そいつ 虚淵は多少のキャラ改悪はあっても一定のレベルは約束されてるからあり得ないだろ 今回のは面白い以前の問題だったし -- 2017-07-01 (土) 16:16:10
- シナリオがどうこうと言うよりは、きのこの「エルドラド狂で担当わかるやん!」を受けての発言だと思う -- 2017-07-01 (土) 16:19:30
- プリズマイリヤのライターって言われてたけどどうだろうね -- 2017-07-01 (土) 16:16:54
- プリズマイリヤの後半のライターね、前半はプリヤの作者のシナリオだったはず -- 2017-07-01 (土) 16:19:02
- 聖”牌”戦争…麻雀が始まるのか -- 2017-07-01 (土) 16:18:10
- 実際麻雀漫画だし -- 2017-07-01 (土) 16:19:46
- マジで?読んだことなかった -- 2017-07-01 (土) 16:20:58
- ゴジラやサンファンも書いてるからアガルタ書いてる余裕無いんじゃないか虚淵 -- 2017-07-01 (土) 16:21:29
- シナリオ以外では戦闘中断が多すぎて嫌になったな、ここで終わりだと思って令呪使ったらすぐ後に倒してないのに終了とか -- 2017-07-01 (土) 16:08:25
- 戦闘の終了条件がはっきりしなさ過ぎたな今回 体力ゲージを複数持たせた意味がないしな -- 2017-07-01 (土) 16:18:03
- ラストなんて「さっさと倒せ!」って言われるのに10ターン待たないといけないしな -- 2017-07-01 (土) 15:21:48
- 早く倒せだからターン制限かと思いきや耐久戦をやる羽目になった -- 2017-07-01 (土) 16:27:24
- 無理矢理にでも勝ちに行っていいのか中断だから我慢すべきなのかわかり辛いのが多すぎたよな。特に終盤。リソース切らせる判断鈍らせるのが多いのは勘弁してほしい -- 2017-07-01 (土) 16:24:52
- フェルグス叔父貴と不夜シンちゃんについては好評価出来る部分だと思うんだが如何か。なんだかんだ叔父貴好きになれたのは良かった -- 2017-07-01 (土) 16:10:39
- その辺はまだよかった方だと思う -- 2017-07-01 (土) 16:14:04
- 個人的にはぐだとマシュがキャラ崩壊していなければここまで叩かれはしなかったと思う -- 2017-07-01 (土) 16:17:41
- ぐだもマシュもどうでもいいけどシナリオそのものが不快です -- 2017-07-01 (土) 16:31:19
- 7章のレオニダスもそうだけど、チョイ役でしかなかったキャラを再登場させるのはいい試みだと思うからもっとやって欲しい -- 2017-07-01 (土) 16:25:03
- まぁヘラクレスは三章と同じ役回りだったけどね -- 2017-07-01 (土) 16:27:00
- きのこが書いたストーリーが猛烈に読みたくなったので2部早く来てほしい -- 2017-07-01 (土) 16:11:10
- シナリオ読んだ時間返してほしい、そう思える程度にはクソだった -- 2017-07-01 (土) 16:15:43
- これを心待ちにしてた記憶すら消したいまであるわ…… -- 2017-07-01 (土) 16:21:29
- 型月関係ないのにちぃおぼえたとか使っていいのか?他所様のキャラのセリフと名前なのに -- 2017-07-01 (土) 16:16:06
- 俺もそれは思った。なんかネットスラングっていうかネタセリフ多過ぎでなんかなぁ・・・そう言うのはイベントシナリオだけでいいのに -- 2017-07-01 (土) 16:22:25
- プリヤコラボと比べたらどっちがクソだと思う?というか似たようなものを感じるから同じライターだと思うんだけど… -- 2017-07-01 (土) 16:17:44
- プリヤは後半は急にテンション変わるが前半は良かったぞ -- 2017-07-01 (土) 16:19:44
- 水着も前半は結構良かったしな、このライターは他の作者のあげた評判を落としてばかり -- 2017-07-01 (土) 16:23:09
- そうなの?イリヤのセリフの後につく(ペコリ)とかぐだのノリとかロリコン趣味、プリヤ関係ないシナリオから同程度のクソさを感じてたから全部同じ人だと思ってたわ どっちもクソやん -- 2017-07-01 (土) 16:30:09
- プリヤは半ばギャグシナリオだから別に多少崩れていても別にいいよ、これは本編だからどうしようもない -- 2017-07-01 (土) 16:34:25
- ↑3 仮に水瀬の事言ってるなら水着の前半の方担当したのが水瀬だぞ -- 2017-07-01 (土) 17:20:53
- プリヤはまだどちらかといえばやってなくても本編に影響は少ないからまだマシ それでもクソに間違いはないが -- 2017-07-01 (土) 16:20:35
- まぁ落ち着けよクソ -- 2017-07-01 (土) 16:22:42
- プリヤコラボはクロエという超有能を配ってくれるし... -- 2017-07-01 (土) 15:24:40
- プリヤはクソはクソでもイベントだし所詮はこんなもんって思えた。アガルタはイベントじゃないからな、本編だからなこれ。 -- 2017-07-01 (土) 16:27:18
- プリヤは後半は急にテンション変わるが前半は良かったぞ -- 2017-07-01 (土) 16:19:44
- 正直「このライダーだからクソだ!」は終章のやっぱりきのこだ!からの「これまでのライターが書きました」の一件で信用ならないと思ってる -- 2017-07-01 (土) 16:20:52
- ライター審美眼E-持ちだからね、仕方ないね。 -- 2017-07-01 (土) 16:22:31
- そうだな、誰が書いたにしてもアガルタはクソだしな -- 2017-07-01 (土) 16:25:11
- そうだな、誰が書いたかは最早どうでもいい。アガルタはクソでありそれ以上でもそれ以下でもない。 -- 2017-07-01 (土) 16:29:40
- 新宿よりは良かったがな -- 2017-07-01 (土) 16:34:00
- 新宿そんなクソだったん? -- 2017-07-01 (土) 16:35:12
- 新宿とアガルタならぐだ周りが不快じゃない分新宿の方がいいな -- 2017-07-01 (土) 16:35:49
- どっちでもいいんで新宿の話は新宿の板でしてください -- 2017-07-01 (土) 16:36:52
- 新宿はぐだが不快だったから -- 2017-07-01 (土) 16:37:58
- ぐだageが不快だってザビ厨が発狂してたのは知ってる -- 2017-07-01 (土) 16:39:57
- まさかとは思いますが、この「ライター」とは、あなたの想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか -- 2017-07-01 (土) 16:24:02
- disばっかりもあれなんでアガルタの好きなところ考えてみた。戦闘BGMかな。あと最後のマッシロイの絵。 -- 2017-07-01 (土) 16:27:07
- あの最後の絵で精神が叔父貴に戻ったら、これまで気弱糸目ショタだと思ってたあの子が一瞬で叔父貴に見えるようになるんだよなぁ…… -- 2017-07-01 (土) 16:28:26
- 不夜城でのデオンの葛藤かなぁ。もっと掘り下げてほしかったけど -- 2017-07-01 (土) 16:30:22
- 差分が多いのはいい文明、あと演出面も結構良かった -- 2017-07-01 (土) 16:30:50
- ヘラクレスは演出とかデザインよかったけど掘り下げは乏しいかな -- 2017-07-01 (土) 16:33:40
- 叔父貴関連、デオンアストルフォ、不夜術のキャラが好き -- 2017-07-01 (土) 16:38:52
- マップのギミックとか演出面は好き -- 2017-07-01 (土) 16:39:36
- グラフィックは力入ってたとおもう -- 2017-07-01 (土) 17:02:50
- 全キ -- 2017-07-01 (土) 18:51:25
- 個人的にアガルタは鯖関連の話(フェルグスとか)は悪くなかった要素も多いんだけど、悪かった要素(セリフ回し、ぐだ関連、ドレイクその他)の質が悪すぎるからリカバリーできなくてトータルでマイナスだなって感想 -- 2017-07-01 (土) 16:30:06
- それはある。全部クソというわけではなかったんだが調理の仕方が悪すぎる -- 2017-07-01 (土) 16:55:40
- 個人的にはアヴェンジャーを素で持ってないとしんどいにも程がある最終盤が本当につらかった。フレのを全力介護してなんとかだったし。全体攻撃でダメコンすら許してくれない上にHP多いルーラーはアヴェなしじゃ辛すぎ -- 2017-07-01 (土) 16:33:07
- マシュとマーリンでバサかを全力で支援してなんとかだった -- 2017-07-01 (土) 16:37:36
- それもマーリンって言うクッソハードルの高い鯖がいるしなあ…フレ頼る前提なんだろうけど、メインクエの難易度で初めて不満持ったわ -- 2017-07-01 (土) 16:38:48
- アヴェンジャーというかジャンヌオルタいないときつい感じ。 -- 2017-07-01 (土) 16:38:54
- うちは新宿のアヴェンジャーでギリギリ。それでもフレマーリンは必須だった。 -- 2017-07-01 (土) 16:39:58
- アタッカーに関してはバサカ(高火力or高耐久)かアヴェ(大先輩以外)必須になるからなぁルーラー戦は -- 2017-07-01 (土) 16:41:22
- フレのジャンヌオルタで削り、控えのバサカやアルターエゴでとどめ。10ターン耐久知ってればこそだけど -- 2017-07-01 (土) 16:48:47
- 金枠アヴェンジャー未所持ワイ、ネタで育ててたアンリを初めて実戦で使用 -- 2017-07-01 (土) 16:49:17
- 聖杯使用済みな -- 枝? 2017-07-01 (土) 16:50:14
- クリダウン持ってるしチャージ減もってるしで、割と相性良さそう -- 2017-07-01 (土) 16:57:16
- どうだった? -- 2017-07-01 (土) 17:00:41
- ヴラ孔マーリンにマシュやらも加えてたけど即死がある関係上崩れやすかったな……でも組み直しもめんどくさくてコンティニューした。何か何度も挑戦する元気すら無くさせてくるな今回 -- 2017-07-01 (土) 16:57:37
- あそこだ絆稼ぎ投げて孔明使ったわ。最初フレマシュで耐久してたら即死食らって思わず舌打ちが出た -- 2017-07-01 (土) 17:01:10
- マシュとマーリンでバサかを全力で支援してなんとかだった -- 2017-07-01 (土) 16:37:36
- マッシロイ君、未熟だ未熟だとマゾくて妙に物分かりのいいひとりごと言ってるだけで、なんら燃えるものも可愛げもないんだけど -- 2017-07-01 (土) 16:41:09
- 特にカタルシス的なものが無かった -- 2017-07-01 (土) 16:59:40
- 魅了はまだいい、耐久なのに即死平然とやってくるのやめてくれよ・・・・なんかいつもと比べてクリティカルバンバン決めてくるし -- 2017-07-01 (土) 16:42:45
- 即死なんて使ってくる敵いたのか、使われなかったけど運が良かったな -- 2017-07-01 (土) 16:44:51
- 最後のアイツやで。たまにぽんと即死させてくるし、ちょくちょく即死耐性ダウンもカマしてくる。メルトがしゅっとお亡くなりになってキレそうになった -- 2017-07-01 (土) 16:49:20
- あー、ちょくちょくやってたアレがそうか。確かに耐久で即死はきついなぁ -- 2017-07-01 (土) 16:53:27
- 即死なんて使ってくる敵いたのか、使われなかったけど運が良かったな -- 2017-07-01 (土) 16:44:51
- 今回のシナリオ誰が得したんだろ?全キャラ株下げしてたり死産だったりなんだが・・・。不夜城のアサシンぐらいか?まともな扱い受けてるの -- 2017-07-01 (土) 16:51:19
- レジスタンスのライダーもあれはあれで良かったと思う、好き嫌いは激しく出るだろうけど。あと無難にバーサーカーも -- 2017-07-01 (土) 16:55:09
- 得はしてない気がする、プラマイゼロかな -- 2017-07-01 (土) 16:57:01
- あいつは、自分は嫌いだし冒険したなあって感じはあるけど、あれはあれでありとは思った。ホント好き嫌い分かれるだろうけど -- 2017-07-01 (土) 16:58:06
- キャラ株下がったのドレイクくらいじゃね -- 2017-07-01 (土) 16:58:05
- ドレイク本人が何かやったわけじゃないから株は下がっていないと思うけど -- 2017-07-01 (土) 17:02:24
- 人によってはマシュぐだ辺りもかな -- 2017-07-01 (土) 17:03:11
- 新規鯖は何だかんだでキャラ自体は悪くない。でもシナリオでそれを活かせてない感はある。得した奴はいなかったと思うぞ…… -- 2017-07-01 (土) 17:00:13
- 既存鯖もだいたい得してたでしょ -- 2017-07-01 (土) 17:02:13
- バサカかな。ポルテちゃんに対して言及あったし、テセウスや妹(アンティオペー?)のことも示唆された。アキレウス含め今後の広がりに期待が高まる。 -- 2017-07-01 (土) 17:01:37
- 残念ながらフェルグス、アストルフォ、デオン、レジライダー、不夜殺は得してる -- 2017-07-01 (土) 17:19:02
- レジスタンスのライダーもあれはあれで良かったと思う、好き嫌いは激しく出るだろうけど。あと無難にバーサーカーも -- 2017-07-01 (土) 16:55:09
- 少し前にどこまでやれるかの実験作って話があったが、マジでそれあり得そうだな。今回のシナリオのライター候補、グロ系のえぐい話が特異ジャンルのはずだし、案外きのこがそういうオーダー出した可能性ってあるんじゃないか? -- 2017-07-01 (土) 16:56:52
- 言うほどエログロでも無かった -- 2017-07-01 (土) 16:58:44
- ラフムのがグロいしエグかったな個人的には。これは上手く言えないけど淡々としてるというかアッサリしてるというか、七章にくらべれば薄い印象。 -- 2017-07-01 (土) 17:01:56
- グロもえぐい話も別にいいと思うよきのこ自体そういった話書くことが結構多いし、アガルタはそこ以外がアレ過ぎて -- 2017-07-01 (土) 16:59:41
- 書き方の問題だよな。読ませるグロならともかく、今回はただただ苦痛 -- 2017-07-01 (土) 17:01:02
- 力量不足感あるよね。イロモノの拒絶反応抑えきれなかったというか -- 2017-07-01 (土) 17:01:48
- エログロは別にいいんだけど、それ以外の部分で引っかかる部分があったな。 ドレイク・エレナ・ヘラクレスは何のために出てきたんだ? ただの舞台装置ならわざわざカルデアから引っ張って来る理由ないだろうに -- 2017-07-01 (土) 17:02:35
- ドレイクが擬似鯖の媒体になってたのは物凄く不快だがとりあえずおいといて、エレナママが本当にわからない -- 2017-07-01 (土) 17:05:23
- コロンブスの屑アピールとラストの救助要員くらいしか思いつかない -- 2017-07-01 (土) 17:08:44
- アガルタ扱うからとりあえず出した感ある -- 2017-07-01 (土) 17:11:02
- 六章のダヴィンチちゃん枠かと思ったらそんなことは無かったぜ! -- 2017-07-01 (土) 17:13:09
- 言うほどエログロでも無かった -- 2017-07-01 (土) 16:58:44
- 菌糸類的にはあくまで外伝だからほとんど監修してないんだろうな。ユーザーがどう受け取るかはともかく -- 2017-07-01 (土) 16:59:16
- 面白かったからこの調子でやっていってほしいね -- 2017-07-01 (土) 16:59:54
- 勘弁してください…… -- 2017-07-01 (土) 17:01:37
- ぐだの選択肢やキャラの設定含めて面白いと思った? -- 2017-07-01 (土) 17:02:27
- ぜひまたイベントも担当してほしい -- 2017-07-01 (土) 17:02:55
- 別ゲーでやってくれ -- 2017-07-01 (土) 17:03:29
- FGOでやるからいいんじゃないか -- 2017-07-01 (土) 17:04:13
- よし、多数決で決めよう -- 2017-07-01 (土) 17:06:48
- 正直、ぐだの改悪やシナリオの寒さは最悪レベルなんだが。こんな糞シナリオは二度とやらないでほしい -- 2017-07-01 (土) 17:25:20
- ぐだスゲーよりかはフェルグスすげーのほうがいい -- 2017-07-01 (土) 17:31:34
- ぐだあげ云々はどうでもいいが、キャラ崩壊はクソ -- 2017-07-01 (土) 17:36:01
- 本編シナリオだから崩壊じゃなくて、これが公式ぐだ、公式マシュだぞ -- 2017-07-01 (土) 17:45:00
- ぐだの選択肢周りは天竺辺りの酷さを思い出した -- 2017-07-01 (土) 18:23:11
- 色んなライターが自分の色を出すことそれ自体はいいだろうね。ただし今回出したヤツはクソだったという素直な感想はどうしようもないが -- 2017-07-01 (土) 17:03:35
- なんだかんだで忙しいだろうからな、だから手間を省くために最初からライターの選択肢に入れるのを止めておこう -- 2017-07-01 (土) 17:06:02
- クソだったCCCのライターとかをはぶくか? -- 2017-07-01 (土) 17:08:09
- CCCをくそだっていってるのはザビ厨かアンチしかいないからな -- 2017-07-01 (土) 17:12:57
- どこでそんな統計がでたんだ? -- 2017-07-01 (土) 17:13:38
- 個人的にはCCCは楽しめたけどなあ -- 2017-07-01 (土) 17:14:36
- どっちでもいいんでCCCの話はCCCの板でしてください -- 2017-07-01 (土) 17:15:06
- 個人的にはアガルタは楽しめたけどなあ -- 2017-07-01 (土) 17:15:09
- ツイでごちゃごちゃ喚いている人が漏れなくそいつらだったな -- 2017-07-01 (土) 17:16:25
- 個人的な感想は置いておくとして、あれだけ盛り上がったCCCがクソはないわ -- 2017-07-01 (土) 17:18:32
- めっちゃ個人的な感想だな -- 2017-07-01 (土) 17:19:46
- 動画やSNSであれだけ盛り上がって好評だった時点で個人の感想以外でクソだって言い張るのは無理がある -- 2017-07-01 (土) 17:26:32
- 見るとこみたら悪評だらけだったし、結局主観の域をでてなくね -- 2017-07-01 (土) 17:29:25
- 見るとこみたら(アンチ板) -- 2017-07-01 (土) 17:32:03
- キノコアンチだかザビ厨だか知らんけどみんなCCCに文句あることにしたくて必死だなぁ -- 2017-07-01 (土) 17:34:02
- 否定的意見が排除されるようなところばかりみて「好評でした!」も一緒 -- 2017-07-01 (土) 17:35:08
- んじゃここのイベント板とか見てくれば? -- 2017-07-01 (土) 17:37:38
- 面白かったからこの調子でやっていってほしいね -- 2017-07-01 (土) 16:59:54
- 新規鯖が全員好きになれないのは初めてだわ 悪のベクトルが不快に振り切ってる 味方の性別不明勢が癒しだったわ -- 2017-07-01 (土) 17:05:44
- それだ、悪の方向性が「ただただ不快な悪」でしかなかったし、ここがいいって拾うべきところもほとんど強調されてなかった。アサシンの「努力家」くらいだけど、あれも方向性歪だし -- 2017-07-01 (土) 17:07:50
- 正直、このゲームの悪属性鯖は美化されすぎだと思うんだよな。テーマが人間賛歌だからしょうがないんだろうけど、今回みたいな悪鬼外道がいた方が自然ではあると思う -- 2017-07-01 (土) 17:50:48
- そんな小悪党ゲスが見たけりゃ幾らでも現実にいるのに、なんでわざわざキャラガチャゲーのこれで見なきゃいけないんだよ -- 2017-07-01 (土) 18:23:49
- いや現実で求めるのと2次元で求めるのは違うだろ、区別できてる? -- 2017-07-01 (土) 18:31:06
- 小悪党ゲスで不快な存在を、いた方が自然だと思ったから出しました!で二次元の商売が成り立つと思ってんの? -- 2017-07-01 (土) 18:45:24
- その物語に自然に馴染むならそうだろう -- 2017-07-01 (土) 18:50:02
- たまにはそういったキャラがいてもいいと思う -- 2017-07-01 (土) 18:51:15
- 自然食レストランでコースの中にウンコ入ってても喰うの? -- 2017-07-01 (土) 18:57:52
- 小悪党な下衆がなんか騒いでんな -- 2017-07-01 (土) 19:00:29
- ↑誤爆してますよ -- 2017-07-01 (土) 19:00:36
- 悪役こそモノローグ必要だったんじゃないか?信条を台詞で説明されるより納得できそうに思うんだが -- 2017-07-01 (土) 17:10:25
- 何というか、悪のカリスマとか悪の矜持とか、そういうのが足りなくてただの無法地帯って感じがしたわ -- 2017-07-01 (土) 17:12:03
- それならそれで成功してるんじゃね -- 2017-07-01 (土) 17:14:03
- ダユーとかあの信条だったら手に入れた権力もサバッと捨てて次の組織造りしないとおかしいだろ。そういう一本芯の通った悪がないただ不快なものに理屈つけだだけのクソ -- 2017-07-01 (土) 17:16:08
- 権力が欲しいんじゃなくてそれで全員幸福にしたかったんじゃ -- 2017-07-01 (土) 17:23:43
- ダユーは「奪われたくない。だから奪う側になる」ってタイプだったんじゃね? -- 2017-07-01 (土) 17:26:02
- ぶっちゃけ不夜城のキャスターの動機が糞すぎなのに巻き込まれたドレイクが洒落になってないのが最悪だと思うの -- 2017-07-01 (土) 17:57:00
- それだ、悪の方向性が「ただただ不快な悪」でしかなかったし、ここがいいって拾うべきところもほとんど強調されてなかった。アサシンの「努力家」くらいだけど、あれも方向性歪だし -- 2017-07-01 (土) 17:07:50
- これ(ラピュタ浮上)が冬木で起きたら協会がどんな言い訳をするのか気になる またガス会社が犠牲になるのか -- 2017-07-01 (六) 17:12:01
- ガスが漏れて吸ってしまった人は集団幻覚を見るようになります -- 2017-07-01 (土) 17:14:54
- 無理があり過ぎませんかね… -- 2017-07-01 (土) 17:16:20
- 無理があってもニュースで特番組んでやればそれが真実になるさ -- 2017-07-01 (土) 17:30:55
- ガスが漏れて吸ってしまった人は集団幻覚を見るようになります -- 2017-07-01 (土) 17:14:54
- 出来の悪い二次創作って感じ 他ライターも悪ふざけ選択肢はあるけど今回頻度高いしぐだにそんな事言わせたくねーわっておっさん台詞多くて辟易した マシュもダヴィンチちゃんもなんだかなあ…キャラ大事にしてくれよ 全体的に場面にそぐわないギャグとか茶化しが鬱陶しいし盛り上がりとか緊張感に欠ける 色々もったいない -- 2017-07-01 (土) 17:19:20
- このまま新宿の感想に持っていっても通じそう -- 2017-07-01 (土) 17:23:38
- 新宿アンチはいい加減巣に帰れ -- 2017-07-01 (土) 17:27:55
- 新宿は選択肢もシリアスしてただろうに -- 2017-07-01 (土) 18:17:09
- 犬にチョコレートとかはキャラ崩壊じゃねえの -- 2017-07-01 (土) 18:30:52
- 新宿は「モリアーティを」「信じる」とかいう変な選択肢表示以外は良かったよ -- 2017-07-01 (土) 18:38:33
- 新宿が神でもクソでも、アガルタのクソさに何か影響があんの? -- 2017-07-01 (土) 18:43:21
- 新宿のチョコ玉葱も気になりはしたがそこくらい アガルタはぐだ含め始終ここでそんな事言うか?って台詞多いのが気になって… -- 2017-07-01 (土) 18:52:49
- このまま新宿の感想に持っていっても通じそう -- 2017-07-01 (土) 17:23:38
- 全体的に薄っぺらいのかな、グロにしろエロにしろ余韻とか含みがある事でより一層掻き立てられるものがあると思うんだけど、安直にグロ!だから品がないし、ロマニの事言われてキレる3人も不夜キャスの気持ちを1ミリも理解できてなさそうなのが薄っぺらい。 -- 2017-07-01 (土) 17:19:57
- 品のあるグロとは -- 2017-07-01 (土) 17:21:05
- 題材が明らかにヤバいセイレムがこのライターにならなければいいと思うよワイは -- 2017-07-01 (土) 17:21:31
- ↑4人のライターがそれぞれ担当って形なんで、仮にアガルタのライターが書いてくれって要望が多いとしてもライターは別人だよ -- 2017-07-01 (土) 17:24:47
- 上手く言えないけど具体的に描写しすぎず読者の想像力によってグロさが増すのが品がある感じ。品がないのはそのままを創作性無しで書いちゃう感じ、かな。個人的には。 -- 2017-07-01 (土) 17:25:58
- めっちゃ抽象的だな。グロなんて品が無くて直接的でなんぼでしょ。人間オルガンだってこんなもんだったし -- 2017-07-01 (土) 17:27:22
- 品がないじゃなくて、無粋って言った方が意味が伝わるかも。説明ベタですまない。 -- 2017-07-01 (土) 17:27:45
- 7章のグロさは荒々しくて好きだったけどなー というか正直アガルタはセックス&バイオレンスはあるけどグロいか?感がなくもない -- 2017-07-01 (土) 17:28:23
- 虚淵のグロも品はないと思うけどな -- 2017-07-01 (土) 17:29:14
- 粋なグロ、品のあるグロを提示できないと話は進まんね -- 2017-07-01 (土) 17:30:09
- ラフムみたいなぶっ飛んだ狂気そのものが描くグロは好き 今回のは何事も中途半端すぎて嫌い -- 2017-07-01 (土) 17:55:35
- ラフムのところってグロ描写あったっけ? -- 2017-07-01 (土) 17:59:25
- 人間を生きたまま爪先から縦に割いていったりしてた気がする -- 2017-07-01 (土) 18:07:32
- グロにリズム感が無いんだよな。トントン、サクッ、サクッみたいな感じの明るいリズム感がグロには欲しい。 -- 2017-07-01 (土) 17:33:27
- 品のあるグロとは -- 2017-07-01 (土) 17:21:05
- CM発表された時が最高潮だったな、個人的には -- 2017-07-01 (土) 17:24:23
- それはらっきょの時からそう -- 2017-07-01 (土) 17:25:27
- 真名当てやっているときが一番愉しかった。 -- 2017-07-01 (土) 17:31:42
- アガルタの出来の感想は置いておくとしても、祭は準備してる時が一番楽しいからね仕方ないね -- 2017-07-01 (土) 17:56:35
- 出し物が良ければ祭の最中も楽しいよ -- 2017-07-01 (土) 18:36:45
- 2章は唐突、4章は無だったけど短かったしソシャゲ文法だったから何も感じなかった。これは苦痛で長いから最低 -- 2017-07-01 (土) 18:40:55
- エルバサ子が俺には魅力的すぎる。マイルームでもブレずに尖ってて素晴らしい。真っ直ぐなキャラっていいなーと改めて思った。 -- 2017-07-01 (土) 18:16:46
- 魅了毎ターン打たれて前線崩壊しましたわ -- 2017-07-01 (土) 18:28:49
- HP高いルーラーってことで速攻狙い辛いのに魅了で計算狂わせてくるわ全体攻撃でダメコン拒否してくるわクリティカルやたら出るわたまに即死打ってくるわでめっちゃしんどかったわ -- 2017-07-01 (土) 18:31:24
- 菌糸類が王道RPGって言ってたけど成程な。確かにボスのダンジョンに入ってボス倒してを繰り返す使い古されたレトロゲーのRPGみたいだ -- 2017-07-01 (土) 18:39:15
- 実際結構王道展開だとは思うよ、味付けが駄目すぎるだけであって -- 2017-07-01 (土) 18:43:32
- 正直舞台化とか関連作品のアニメ化映画化、ゲームの二周年前の重要な時期にこのシナリオぶつけてくるとか正気を疑う。関わってるのはこのライターとかきのこだけの問題でもないだろうに。他社から買収でもされたか? -- 2017-07-01 (土) 18:40:58
- そうだったらどれだけよかったか。現実は慢心&慢心&慢心だろうよ -- 2017-07-01 (土) 18:42:41
- 今回が駄作でもゲーム自体は無くならないし大丈夫やろとか思って高をくくっているのだろう -- 2017-07-01 (土) 18:51:03
- 飛び抜けて不評なライターはこの人だけだから慢心もクソもないだろ -- 2017-07-01 (土) 18:53:46
- 慢心してるのはろくな監修をしないきのこときのこに監修するよう仕向けない社長 -- 2017-07-01 (土) 19:01:38
- このシナリオは監修以前の問題っぽいけどな -- 2017-07-01 (土) 19:03:22
- 別に問題ないクオリティだったじゃないか -- 2017-07-01 (土) 18:43:43
- 一人がいいと感じても商売上99%に不評じゃ価値ないんだよ。他のコメも参考にしてくれ -- 2017-07-01 (土) 18:45:37
- どこら辺が? -- 2017-07-01 (土) 18:45:54
- 他のコメ見てくれ。上のコメの「FGOでやるからいいんじゃないか」と同じ人なのは何となく分かるけど、大多数に不評なものは商売にならないんだって -- 2017-07-01 (土) 18:47:31
- 99%不評とかw -- 2017-07-01 (土) 18:47:45
- 60〜80%くらいかね、 -- 2017-07-01 (土) 18:48:55
- どっかで投票でもしたの? -- 2017-07-01 (土) 18:49:43
- ミスった。自分の周りでは60〜80%くらいの人に不評だったな -- 2017-07-01 (土) 18:49:54
- むしろ好評っていうかまともに好きだってユーザーいるのか? そっちのほうが精神的にやばそうで心配だわ -- 2017-07-01 (土) 18:50:26
- おっと人格攻撃か? -- 2017-07-01 (土) 18:51:09
- そうだったらどれだけよかったか。現実は慢心&慢心&慢心だろうよ -- 2017-07-01 (土) 18:42:41
- せめて魔神柱が出なければ無かったことにもできたのに。シナリオ下位の4章にソロモン出した時と同じガッカリ感。 -- 2017-07-01 (土) 18:43:56
- ソロモンもあそこで出しておく必要があったんだろうけど…… あんまインターネットに残ってないな -- 2017-07-01 (土) 18:48:36
- ミス ×インターネット ○印象 -- 2017-07-01 (土) 18:49:20
- ソロモンもあそこで出しておく必要があったんだろうけど…… あんまインターネットに残ってないな -- 2017-07-01 (土) 18:48:36
- なんていうか、新宿よりも盛り上がりに欠けたかなーって思った キャラも活かしきれてないような -- 2017-07-01 (土) 18:46:09
- 新宿も最後以外はこんなもんだった -- 2017-07-01 (土) 18:49:05
- 新宿アンチ鬱陶しいから失せて -- 2017-07-01 (土) 18:52:23
- 新宿警察ご苦労様です -- 2017-07-01 (土) 18:53:09
- もう諦めな。このサイトだけで貶してもアガルタの下位の評価は覆らない。 -- 2017-07-01 (土) 18:53:33
- どうせ次の章にはアガルタの方がましだったーみたいになる -- 2017-07-01 (土) 18:54:54
- 新宿は味方の邪んぬに黒王、エドモン、敵は新アサ、アラフィフ、ワンコと1章よりシナリオ量が少なくて薄味になった分登場キャラは魅力的だったよ -- 2017-07-01 (土) 18:55:10
- いやこれ じゃあその最後の盛り上がりが無いアガルタは… -- 2017-07-01 (土) 18:55:42
- 残りのライターは東出とメテオだっけ?ならこれ以下は難しいな -- 2017-07-01 (土) 18:57:31
- 新宿からアラフィフとわんこを差っ引いて代わりにキャラdis要素付け足すとアガルタになる -- 2017-07-01 (土) 19:04:01
- 新宿も最後以外はこんなもんだった -- 2017-07-01 (土) 18:49:05
- 演出とかのクオリティだけが上がった4章って感じだった、ついでにエルバサとレジライダーだけはまぁ当時の価値観はそうだったんだろうって理解できなくもないが他の登場人物がサイコパスばっかで脳が疲れた -- 2017-07-01 (土) 18:51:12
- 4章は文章量とか地の文とかの制限があったからまだ言い訳が効くけど、制限なしで演出が良くなったあとだからより悪目立ちする -- 2017-07-01 (土) 18:56:12
- 水着イベみたいなストーリー+プリヤみたいな選択肢って感じだったな -- 2017-07-01 (土) 18:58:57
- キーワードの無空の天って結局なんのことだったんだろう -- 2017-07-01 (土) 18:59:18
- 空がないアガルタ地底世界の天井?のことじゃないかな -- 2017-07-01 (土) 19:01:19
- ラピュタのことじゃないかな? -- 2017-07-01 (土) 19:02:10
- サブイベだったらここまでクソ炎上しなかったかなあと思う。サブならどんだけキャラ崩壊しようが雑だろうが構わないし -- 2017-07-01 (土) 19:06:31