岡田以蔵/コメント/6 のバックアップ(No.69)


岡田以蔵

  • 才能(スキル)はあっても鍛練(ステ)が足りてないのがマスターから与えられる聖杯でカバーできるってユニットなのが良い!まさに聖杯は愛 -- 2018-06-27 (水) 10:40:20
  • 以蔵さんレベル100にしたいのに……金が……金がぁぁぁ……ネロ祭りまで待つかぁ…… -- 2018-06-27 (水) 10:59:18
    • そこに金色と虹色の林檎があるじゃろ?これを…こうじゃ(扉バーン) -- 2018-06-27 (水) 11:33:26
  • 聖杯突っ込んだから、人斬りを6~8上げた後は撃剣を10すると素殴りや星出しの都合上便利……だったんだが。そうなると心眼も上げたくなり、無論人斬りのレベルも上げたくなり……素材が、QPががが。これが戦えば戦うほど強くなる始末剣なのか(グールを斬ったり冥界送りしながら) -- 2018-06-27 (水) 11:04:12
  • 人切り以蔵という役に吉野という役者がほんと上手くハマってるなぁ。同僚が一流の三下、チンピラlv100とか言われてたとか言ってて納得して大爆笑してたわ。今後のイベも期待してる。 -- 2018-06-27 (水) 11:18:04
  • 笑ってはいけないカルデア24時に出て欲しい -- 2018-06-27 (水) 11:39:16
    • 笑ったら殺されてしまう -- 2018-06-27 (水) 11:52:17
      • 笑う犬の冒険でもビビる大木の小話に笑ったら撃ち殺されるコーナーあったな -- 2018-06-27 (水) 11:58:48
    • 竜馬「以蔵さん、いつもありがとう。それから、」お竜さん「イゾー、タイキック〜」 -- 2018-06-27 (水) 12:41:24
      • 殺されちゃうwww -- 2018-06-27 (水) 13:07:44
      • イヤじゃああああとか普通にいいリアクションしてくれそうw -- 2018-06-27 (水) 13:15:32
      • タイキックで出てくる圧政おじさんに普通に怯えそうで草 -- 2018-06-27 (水) 13:20:28
  • スキル3をレベルマにしたらライダーからも星を吸える?スキルが噛み合うし龍馬と並べて使いたいなあ -- 2018-06-27 (水) 11:40:26
  • 普段は福袋を買うだけの微課金勢なのに期間限定で星3だからちょっと課金したら宝具5なるな……次のピックアップいつになるかわからないし……ってホイホイ課金してしまった -- 2018-06-27 (水) 12:08:03
  • 今更だけど、書文先生に鍛えなおせと言われて素直にすぐ修行しに行ったのが意外だった。いや自然な流れではあったし尺の問題もあったわけだけど、この手のキャラって変なプライドが邪魔しそうだから -- 2018-06-27 (水) 12:09:43
    • 李先生が見下す感じじゃなく真摯に鍛えろって言ったことと護衛対象であるぐだに庇われたっていうのが響いたと予想。馬鹿にしてくる人は大嫌いだけど自分を認めてくれる人には素直なのかも -- 2018-06-27 (水) 12:30:28
      • 李先生は以蔵に勝ったうえで、認めて、わらったりとかじゃなかったもんな。 -- 2018-06-27 (水) 13:14:09
    • 以蔵さん頭弱いとか自称してるけど聡い人ではあるから自分でも内心分かってたんじゃないかな -- 2018-06-27 (水) 12:51:02
      • 短気だから頭の回転より先に感情で動いちゃうんじゃないかな。先生が才能を認めたうえで諭してくれたという満点解答したのが大きいけど -- 2018-06-27 (水) 13:16:51
      • 人斬りがほんとは良くないことも自分が間違ってたことも実は分かってる人だからねえ。 -- 2018-06-27 (水) 13:53:47
      • 要人護衛なんて最重要な仕事、たとえ知り合いでもガチで頭悪い人に龍馬も頼まなかったと思うしな -- 2018-06-27 (水) 14:07:12
      • 自分が愚かだったこともそれでも引き返せないことも知ってる人ってのは賢い人だと思う 無知の知というか -- 2018-06-27 (水) 14:23:59
      • 引き返せないについては思い込みのような気もするけどね。引き返せないと思い込んじゃったから間違いと分かってても突き進んじゃった。 -- 2018-06-27 (水) 14:48:49
  • 訛った発音での「お初にお目にかかります」ものすごくいいなあ いい うまく言えないけどいい…… -- 2018-06-27 (水) 12:10:02
    • わかる、うまく表現できないけど耳に心地良いというか何度も聞きたくなる -- 2018-06-27 (水) 14:37:14
  • ある漫画で『2月14日生まれ』とあった。・・・来年のバレンタインイベントは彼が主役か?(味とか量とか尋常でないチョコを思い出しつつ) -- 2018-06-27 (水) 12:17:09
    • 以蔵さんチョコ工場の工場長やるのかな? -- 2018-06-27 (水) 13:08:54
      • むしろメインを張った上でピックアップ…これだ -- 2018-06-27 (水) 13:11:08
      • バレンタインガチャは女性鯖しか出ないはず… 何?ハーレムになるの? -- 2018-06-27 (水) 14:26:25
  • 以蔵さんに俺の猿以下のクソ上司斬り捨ててもらいたい -- 2018-06-27 (水) 12:20:52
    • ほら以蔵さん人斬りだから…猿というか畜生を斬るのは趣味じゃないんだよ多分 -- 2018-06-27 (水) 13:40:37
    • 誕生日か絆5になったら斬ってくれるよ -- 2018-06-27 (水) 14:08:22
  • 今日から水着イベント始まるけど、水着ラストに来るグガランナ戦では以蔵さん(聖杯Lv.90,スキルマ)で攻略できるかな。絆礼装の玉藻っちと凸欠片のメカエリかジャンヌでパーティ組めば行けると思うんじゃが… -- 2018-06-27 (水) 12:29:08
    • グガランナ騎の全体攻撃持ちだし玉藻じゃちょっとしんどいんじゃないかな? 術組み込むならマシュジャンヌで固めた方が良かったような気がする -- 2018-06-27 (水) 13:03:58
  • ところで以蔵さんの中の人は高知出身なのかな?なんか土佐弁めっちゃ上手く感じる -- 2018-06-27 (水) 13:12:57
    • 千葉出身らしいで -- 2018-06-27 (水) 13:22:15
    • 吉野さんは千葉出身。指導を入れる運営側もいいし、ネイティブイントネーションに寄せてくださるご本人にも感謝しております(高知県民) -- 2018-06-27 (水) 13:26:25
  • 最後の悪あがきしたけど以蔵さん宝具3が精一杯じゃった… -- 2018-06-27 (水) 13:13:54
    • m9 -- 2018-06-27 (水) 13:14:17
  • ぐだぐだオーダーで以蔵さんの経験値差分が!この人気っぷりには以蔵さんもにっこり -- 2018-06-27 (水) 13:19:11
    • わしが大人気の天才剣士じゃあああああ -- 2018-06-27 (水) 13:27:37
      • カッツといいイゾーさんといい予想外の人気っぷりだったんだろうなぁ -- 2018-06-27 (水) 14:16:16
      • イゾーがトレンドとかふざけるな#(お竜さん並感) -- 2018-06-27 (水) 16:11:00
    • 今年の夏イベは土佐組の水着礼装よろしくな! -- 2018-06-27 (水) 13:32:41
  • なかよし土佐トリオでしんみりほっこり -- 2018-06-27 (水) 13:32:55
    • ネロ祭にその名前で出てきそうだなと思った -- 2018-06-27 (水) 13:48:05
      • インドみたいにどっちか先に倒すとクソめんどくさいバフ盛ってくるのか... -- 2018-06-27 (水) 14:00:50
      • よしんばエキシビ参戦じゃなくても超高倍率人型特攻とクリティカルがんがんかましてくるアサシンに味方のチャージあげるライダーって組み合わせ結構ヤバイとおもう -- 2018-06-27 (水) 14:04:48
      • ↑ ×エキシビ参戦じゃなくても ○エキシビ専用のスキルじゃなくても -- 2018-06-27 (水) 14:08:47
      • おまけにライダーが敵全体のゲージ進めてくるとな…いやだわーこれ -- 2018-06-27 (水) 14:46:04
      • ごめんもとの葉にも書いてあった。ぼーっとして書き込みするもんじゃないね、ほんとごめん -- 2018-06-27 (水) 14:46:59
    • CT二度見で草 なかよし(飛び蹴り)で -- 2018-06-27 (水) 14:22:39
      • 龍馬さんも笑って眺めてるだけのこの感じ面白すぎる(切れた -- 2018-06-27 (水) 14:23:35
    • マハーバーラタ組と直交流組の中間くらいのノリでわちゃわちゃやってほしいとおもう -- 2018-06-27 (水) 14:28:29
  • ログインボーナスの石20個入れて最後の80連したけど以蔵さん宝具マにならんかった。あと一人だったのに…復刻まだかな -- 2018-06-27 (水) 14:08:12
  • これでキャラペからクソみたいなガチャ報告が消え失せると思うと気分も良くなるってもんだな -- 2018-06-27 (水) 14:16:09
    • あとはわざわざ蒸し返すやつが消えれば完璧なんだがな -- 2018-06-27 (水) 14:17:53
  • 李先生は何度も書かれてるけど柳生さんとかケイローン先生とか年嵩でじっくり指導が出来る鯖と(性格的な)相性が良さそう、以蔵さんが何か言っても抜かしおるわはっはっは、みたいな感じで受け流せる感じの -- 2018-06-27 (水) 14:20:15
    • 柳生先生はなんやかんやでなんべんでも試合付き合ってくれそう -- 2018-06-27 (水) 14:39:49
  • ちなみに当時の暗殺(人斬り)っておいくらほどで引き受けてもらえるんだろうか。 -- 2018-06-27 (水) 14:28:45
  • 今日のメンテで坂本さん共々マテリアルが変更されるみたいだけど何が変わるのだろうか…幼馴染設定が創作であることを明記でもするのかな -- 2018-06-27 (水) 14:41:13
    • マテリアルの最後開くだけじゃね -- 2018-06-27 (水) 14:49:36
      • マテリアルの最後だろうなー以蔵さんの幕間にメッチャ興味があるけどしばらく来なさそう -- 2018-06-27 (水) 15:22:52
  • 最後に以蔵さん宝具5にできたから今回のイベは満足や・・・・・・☆5は鯖も礼装も1枚も出なかったが以蔵さんは天才だからいいんや・・・・・・ -- 2018-06-27 (水) 14:42:57
    • ガチャ自慢がやめられねぇぇぇえぇぇえぇ -- 2018-06-27 (水) 14:46:24
      • 以蔵さんからしたら大嫌いな人種だろうな -- 2018-06-27 (水) 14:50:12
  • 龍馬と奄美だけ上下服着ててイゾーお竜さんははいてないのなんなんすかね…?経験値礼装じゃ着てたのに -- 2018-06-27 (水) 14:49:54
    • スタンプのときに全裸でボツ食らったからちゃんとした場の時だけは服着せてるんやで -- 2018-06-27 (水) 14:53:29
  • サリエリと以蔵さんを組ませたいけどもう一人は誰がいいかしら? -- 2018-06-27 (水) 15:22:46
    • どっちも柔らかいから硬めなの -- 2018-06-27 (水) 15:24:04
    • 水着マリーいいですよ。堅いし☆も供給できる!クリティカルUPもだ! -- 2018-06-27 (水) 15:26:37
    • 攻撃はそれぞれのバフにお任せするなら盾鯖が良いかも、ということで誰もが持ってる後輩オススメ -- 2018-06-27 (水) 15:30:29
    • みんな言ってるけど二人とも脆いからマシュかジャンヌか孔明あたり。あとはアンデルセン、術マリー、玉藻かな -- 2018-06-27 (水) 15:32:21
    • サリエリがスタンダードなカード構成してるおかげで3人目でB多めにしとくと人切りBクリティカル狙いやすくなって火力伸ばしやすい。 -- 2018-06-27 (水) 15:35:47
    • どういうコンセプトで編成したいかで変わるな、人外系だったら星4アヴェのどっちかがいいだろうし仮想敵がライダーならキャスターは落ちるのを想定した方が良い -- 2018-06-27 (水) 15:36:50
    • いっそホームズ入れて攻め攻めの攻めパーティにしても案外いける 脆いのに変わりはないから死ぬ前に殺す感じになるけど -- 2018-06-27 (水) 16:23:32
    • ジャンヌなら星を供給しながら長期戦に付き合わせることができそうだな -- 2018-06-27 (水) 16:32:30
  • 以蔵さんの夏衣装が見たい(気が早い) -- 2018-06-27 (水) 16:06:46
    • 何故か浮き輪とシュノーケル着けた姿が浮かんで頭から離れなくなってしまった… -- 2018-06-27 (水) 16:14:30
    • ツイで浜辺でテンション上がってる以蔵さん(褌のすがた)のイラストがあったな、後ろ姿だったけど -- 2018-06-27 (水) 16:25:13
    • 甚平姿でイカとか焼いててほしい。 -- 2018-06-27 (水) 16:33:45
  • すまない以蔵さん、聖杯渡して90にしたけど真っ先に思ったことが、金枠似合わねえ……だった。他のキャラと並べるならいいけど単体で見ると違和感すごい -- 2018-06-27 (水) 16:20:52
  • 久しぶりに司馬遼太郎の人斬り以蔵を読んだが、やっぱFGOの解釈にもなかり影響を与えてるな。ベースがこれなら以蔵のムッキムキの体にも納得だし、たぶん最も幸せだった道場行脚時代みたいにカルデアでは過ごせればいいなとも思う -- 2018-06-27 (水) 16:29:24
    • まあ武士を斬り殺すとか相当マッチョじゃないとやってけないだろうしムキムキだよな -- 2018-06-27 (水) 16:45:09
  • やってることはクソ外道なんだけど、なんか愛嬌があるから総合して「ちょっとカワイイ」位の評価に落ち着いてしまう。好きな物の声のトーンとか笑い顔とかなんか幼い感じあるよね。2臨姿で夜道で出会ったら絶対そんなこと言ってられないけど。 -- 2018-06-27 (水) 16:37:29
    • 2臨姿でめっちゃ良い笑顔で「酒と博打」とか言ってる以蔵さんを思い浮かべちゃったじゃないかw -- 2018-06-27 (水) 17:14:06
  • 昔のバイトの上司のトラウマで強い語感の方言が苦手だったんだけど、なんか以蔵さんをマイルームで突いてたら克服できそうな気がしてきた -- 2018-06-27 (水) 17:03:03
  • 教えればそのぶんメキメキ吸収していくのって教える側としても楽しいだろうし先生属性鯖たちに「うちの塾どう?」ってじりじり追い込まれてるのも絵面が面白そうだな -- 2018-06-27 (水) 17:20:30
    • 数日後そこにはケイローン先生りゅーたん李先生に槍弓剣を教え込まれた以蔵さんが! -- 2018-06-27 (水) 17:48:56
      • 槍も弓も刀も使えて星も出せるなんて実質頼光ママ -- 2018-06-27 (水) 17:58:14
  • 褒められることに慣れてなさそうだから褒め倒したい -- 2018-06-27 (水) 17:24:43
    • 最初は天才じゃから~で受け流してたのにあまりに褒めるから馬鹿にされてる?って疑って最終的に照れてマフラーに顔隠すまでやってみたい -- 2018-06-27 (水) 17:28:58
  • どの再臨姿も素敵なんだけど第3は童顔とムキムキな肉体と立派でカッコいい衣装で甘いものとしょっぱいものとお茶を代わる代わる食べてるみたいな気になるな -- 2018-06-27 (水) 17:27:37
  • なんとか1枚だけ引けたけど、宝具1では聖杯使っても厳しいかな? -- 2018-06-27 (水) 17:40:18
    • 宝具1で聖杯90にしてる自分的には以蔵さん用にクリティカル特化パーティ組んでる(宝具は星発生バフ目的で撃つと割り切ってる)から気にはならないけど、限りある聖杯だから迷うんだったら他に上げた方が良いと思うよ -- 2018-06-27 (水) 17:47:03
    • 聖杯は愛だよ愛。少しでも後悔するかもしれないと思うならやめといたほうがいい -- 2018-06-27 (水) 17:49:03
  • 以蔵さんの前で「そばかす」を一曲かけたい -- 2018-06-27 (水) 17:46:59
  • 三臨見るまで着膨れしてるんだと思っててごめんな -- 2018-06-27 (水) 18:00:06
    • まあ、史実からして平均身長150~160の時代に170以上あって体格も恵まれてたらしいしね -- 2018-06-27 (水) 19:50:35
  • 次の復刻で必ず召喚するからな……レベルマ龍馬と待ってるからな…!!! -- 2018-06-27 (水) 18:15:48
  • 某動画サイトで目玉の沖田オルタ抜いて圧倒的なコメント数稼いでの見ると今回の実装鯖の中だと多分一番人気あるんだろうね。最近はサリエリといい☆3が特に人気が出るよね。 -- 2018-06-27 (水) 18:28:20
    • そんなに熱狂されてるのに荒れもせずひたすら以蔵さんを愛で続けられるここは奇跡だな -- 2018-06-27 (水) 18:36:49
      • 恐らく男女が多く入り交じってる中独特な空気が形成されてるよな。危ういコメがされても注意されてからスッと落ち着くのは流れが早いのもあるんだろうが -- 2018-06-27 (水) 19:02:35
      • あんまり魔境化されても困るわな -- 2018-06-27 (水) 19:29:54
      • まあ過剰な罵倒とかあってそっちの方に引くこともあるがね… -- 2018-06-27 (水) 19:56:15
      • あからさまな罵倒や煽ってるようなのもあるのはいただけないよなあ…言い争いにならないようヤバいコメはスルーするのも大事じゃの… -- 2018-06-27 (水) 20:04:05
    • マイルーム集とか限定とは言え星3にあるまじき伸びで草生える。いや本当にマイルーム性能高すぎるんだけどさ -- 2018-06-27 (水) 18:55:07
    • 実装前はそれほど注目してなかっけどマイルームの会話で大分好きになった。 -- 2018-06-27 (水) 19:20:46
    • 沖田オルタのくだりいらないっしょ -- 2018-06-27 (水) 19:36:04
      • 客観的に見た数字を述べてるだけなのをいちいち非難・中傷と受け止めるいじめられっこ精神も要らないですよ -- 2018-06-27 (水) 20:11:44
      • 一部の動画だけ見て客観的に見てる気になってるならまとめサイトとかに引っ掛からんように気を付けな? -- 2018-06-27 (水) 20:19:02
      • お互い落ち着こう、言い方は悪かったかも知れんが木は沖田ちゃんが人気ないとは一言も言ってないしたぶんそう言う意図は無かったと思うぞ -- 2018-06-27 (水) 20:32:00
  • フレーバーテキスト変わるとか聞いたけど変わるっていうか増えた感じ? -- 2018-06-27 (水) 18:35:13
    • 龍馬さんともども最終マテリアルが開放されてる -- 2018-06-27 (水) 19:05:51
      • 幕間で開放じゃないのね -- 2018-06-27 (水) 19:12:44
  • 古海さんの宝具シーンを真上から見下ろす構図すきだなーあ -- 2018-06-27 (水) 18:39:21
    • 斬った相手の袖で刀の血を拭ってる絵も好き -- 2018-06-27 (水) 19:26:28
  • 以蔵、観客席で賭けに負けて吠えてそう -- 2018-06-27 (水) 18:53:24
  • あとはワカメの擬似鯖かCV神谷さんの鯖が参戦すればガンダムマイスター全員揃うんだけどな。 -- 2018-06-27 (水) 19:32:34
    • ぜひとも並べたいですねえ… -- 2018-06-27 (水) 20:40:49
  • 以蔵さんが打首になったのを手紙で知った龍馬が大泣きってエピソードすき -- 2018-06-27 (水) 19:38:44
  • 龍馬と組むと龍馬スキルでめっちゃサポートしてもらえるけど肝心の星を龍馬が吸いまくって以蔵さん絶対イライラしてるわってニヤニヤしながら見てる。この二人並ばせるの本当に楽しい -- 2018-06-27 (水) 19:45:04
    • そして「お前にだけ手柄は渡すかぁ!」とカード揃ったタイミングで撃剣使って星を奪うんですね。そんなセリフ無いのに自然と聞こえてくる不思議 -- 2018-06-27 (水) 20:03:08
      • 撃剣10だけど騎相手だと吸いが足りないね。もうちょっと上げて欲しい感じ -- 2018-06-27 (水) 20:06:46
  • 追加されたテキストで色々と込み上げてきた……あの時代に生まれなかったらもっと違う道もあったんだろうな…… -- 2018-06-27 (水) 19:45:57
  • ニコ動見たけど「あ~^心がイゾイゾするんじゃあ~^」ってなんだよww -- 2018-06-27 (水) 19:48:31
    • あぁ^~ -- 2018-06-27 (水) 19:59:13
  • 以蔵の髪型ってどうなってるんだこれ。「牙研ぐ暗剣」のイラストだとサイドテールに見えてしまう -- 2018-06-27 (水) 20:30:27
    • 雑に結んでるから位置が安定してない説 -- 2018-06-27 (水) 21:13:56
  • 第3スキルのCTには龍馬さんも思わず二度見っていや、全くその通りですよ。 -- 2018-06-27 (水) 20:52:35
  • イベント終わったし、次第にここも閑散としてくるんだろうなぁ。寂しい…。 -- 2018-06-27 (水) 21:20:36
    • 荒れたり魔境にならなきゃなんでもいいや -- 2018-06-27 (水) 21:36:20
    • 穏やかにキャラを語れるというのも良いもんさ -- 2018-06-27 (水) 21:54:57
  • 絆1のセリフが夢小説でよく見るあれで、なんかフフッとなった。 -- 2018-06-27 (水) 21:42:01
  • ポメラニアン扱いというか犬扱いにどうも馴染めなくて悲しい -- 2018-06-27 (水) 21:56:12
    • 犬は犬でも狂犬ぽいのが自分は好き -- 2018-06-27 (水) 22:00:46
    • わかる…別の漫画の要素とかに引っ張られて本編のキャラと乖離しかけてる気が…公式が拾わなければ二次創作で済むけども… -- 2018-06-27 (水) 22:22:52
      • 言うても公式の絵師が書いたのがきっかけだし、fateの以蔵はそういうキャラって言われたらもうしょ―がないんじゃね? -- 2018-06-27 (水) 22:28:59
      • 言うてもツイッターで以蔵さん吠えよる→小型犬ぽい→シルエット的にポメが当てはめられただけで、別に公式設定ではないんだよなあ。ていうか最近公式絵師も一々非公式ですとか描かなきゃなんでも公式公式言われて大変そうと思う。それはさておき、ゲームで見て自分が感じた以蔵さんと公式設定以外は有象無象だから、自分の愛し方で愛するのが一番健康に良いよ -- 2018-06-27 (水) 23:16:36
      • そもそも公式云々言ったら軍帽以蔵さんやメドゥーサとの主従ネタもっとでてきてもいいじゃないですかやだー -- 2018-06-27 (水) 23:53:42
      • 公式絵師が描いていようと基本的にはあくまで絵師の趣味でしかない=非公式ゾ。あくまでも扱いとしては二次創作みたいなものだから真に受けすぎると大変じゃよ(プランBやら欲望がにじみでることのある某公式絵師を見ながら -- 2018-06-28 (木) 00:23:36
      • ↑2ツイ見ると、「デカ女」が誰のことを指してるか分からない人が結構いるからな… -- 2018-06-28 (木) 01:45:38
  • 夏じゃ!レースじゃ!!博打の時間フライトじゃああああ!!! -- 2018-06-27 (水) 22:28:35
    • 駄目だ以蔵さん、胴元はあの娘にでれまくってる胡散臭いおっさんだ!…いかん脅威に感じる要素がない! -- 2018-06-27 (水) 22:35:13
    • あっ…(察し) -- 2018-06-27 (水) 23:42:58
  • 第一印象→うわ、人斬り怖い。。。今→以蔵くんめちゃくちゃ可愛い好き。それはそうとA単体宝具のアサシンって他に誰いたっけ…。運用の仕方が結構考えさせられそうで楽しそう金枠にして大暴れさせてあげたい -- 2018-06-27 (水) 22:56:41
    • 星3のハサン二人、アサシンエミヤ、アサシン式さん、とか? -- 2018-06-27 (水) 22:59:32
    • 式百貌静謐パライソきりつぐ -- 2018-06-27 (水) 22:59:51
    • 結構いるよA単体、百貌とか静謐とか殺エミヤとかパライソとか、配布だけど殺式とか -- 2018-06-27 (水) 23:02:37
      • 盛大に被って恥ずかしい -- 2018-06-27 (水) 23:04:08
    • 単体じゃなくとも、酒呑や水着ニトもA鯖だし、アサシンでのAパ構築もなかなか楽しい・・・ただA殺はQ性能がそんなよろしくない子が多いのが玉に瑕・・・ -- 2018-06-28 (木) 01:47:54
      • ↑殺式、殺エミ、酒呑に百貌が居てQが低性能ってのは無いでしょ。静謐だってスキルで出せるし。もしかしてファントムしか居ないの? -- 2018-06-28 (木) 02:10:57
    • 自分は以蔵入れるとスキル的にアタッカーになりやすいし、基本以蔵のカード選ぶことになるからAメインの中からスキルを重視してるかな。個人的には殺エミと静謐、A少ないけどO一枚で星出せてスキルが優秀な小太郎とか -- 2018-06-28 (木) 01:55:07
      • Q一枚でだな -- 2018-06-28 (木) 02:07:46
  • 博打が好きなら、去年の夏のイケオジ礼装みたいなゲームに憧れたりするのかな?ポーカーで無茶なベットして負けそう。 -- 2018-06-27 (水) 23:33:52
    • ビリーとキャスニキにイカサマされるんやろなぁ。そういやロビンの戦績はどんな感じなんやろ -- 2018-06-27 (水) 23:46:29
      • ビリーには負けまくってるけど楽しそうではあったなロビン -- 2018-06-28 (木) 01:43:13
    • ポーカーフェイスとか絶対出来なさそう、もしくは頑張って顔作るけど貧乏ゆすり激しくて手の調子バレバレになりそう -- 2018-06-28 (木) 09:10:08
      • そんな時こそ第二再臨…でもあれ結構表情出るな -- 2018-06-28 (木) 09:31:40
  • そして現在、メジェド様にサンドイッチされる以蔵さん… -- 2018-06-28 (木) 00:01:55
    • ノッブのところでクイックガソリン入れまくって連れて行ってるわ -- 2018-06-28 (木) 00:38:18
      • 同じく。元々ノッブ応援してたから以蔵さんも出せて俺得ですわー -- 2018-06-28 (木) 01:36:26
      • 鎖ないカルデアとしては絆上げ&鎖集めもできるので大助かりです… -- 2018-06-28 (木) 01:55:32
  • 序盤の騎シュタルに適当にLV70以蔵さん相撲lv100人斬り10嫁入り10極地礼装4やら何やら(あと忘れた)で適当にバフもって始末剣したら30万とか出て目を疑ったわ…帝都イベもう終わったはず… -- 2018-06-28 (木) 00:46:40
  • 以蔵さんをいろんな鯖に挟むだけで楽しい気分になる。混沌の水着イベントに揉まれておいで…… -- 2018-06-28 (木) 01:14:29
  • 実装のタイミングが微妙過ぎて3周年Fesに映像としての参加も微妙だしグッズもないのが色々惜しいな -- 2018-06-28 (木) 02:05:06
    • 去年アガルタとか6月28日実装だったけど、フェスで不夜殺やエルバサの描き下ろしあったからあんま関係ないぞ。キャラクター自体は実装の数ヶ月前から作ってるんだし、要は運営の采配次第よ -- 2018-06-28 (木) 08:16:35
  • 第三再臨も半裸だし実質水着鯖だよ以蔵さんは -- 2018-06-28 (木) 02:05:21
  • 今イベで以蔵さん使っているのだが、人斬りなのにオートマタ(not人)とかバイコーンばかり斬らせて本当にすまない…… -- 2018-06-28 (木) 02:07:36
    • どうせ高難易度で水着鯖でてくるだろうし、その時思う存分活躍させて上げましょうよ -- 2018-06-28 (木) 02:12:15
    • 人型でなくても仕事をこなすあたりさすが以蔵さんだなって思う。使ってて楽しい -- 2018-06-28 (木) 02:13:45
      • まぁ周回なら心眼気兼ねなく使えてクリは割りと補えるからね。 -- 2018-06-28 (木) 02:16:22
    • 最終的に超巨大牛を斬るのに慣らしは必要だよね -- 2018-06-28 (木) 10:17:48
  • 早く以蔵さんに星出しスプーンをあたえたい。第三スキル高速回転したい。 -- 2018-06-28 (木) 03:40:15
  • どの宝具カードボイスでやってもマテリアルの宝具2欄が埋まらなくて悲しい -- 2018-06-28 (木) 03:51:52
  • 龍馬の最終マテ見たけどありゃあ以蔵さんとはソリ合わねぇなぁ。道が別れる訳だよ -- 2018-06-28 (木) 06:44:47
    • 以蔵さんもとんでもない人に執着することになってしまったなあと…今を生きてる以蔵さんに対して龍馬は基本的に未来に生きてるけど以蔵さんのことに関しては過去の仲良かった頃を夢見てる節があるのも面倒さに拍車をかけてる気がする -- 2018-06-28 (木) 07:24:38
      • 逆に言うと未来や大きなものしか見ない龍馬が口にする数少ない過去や小さなものでもあると思う。もちろん未来、大きなもの>過去、小さなものなのは変わらないだろうが個を捨てた奴に残った個の欠片の一つなのかなと。まあ相容れないだろうけどね。帝都ラストみたく時には笑い合える召喚もあったよ的な間合いだな -- 2018-06-28 (木) 07:42:09
    • まぁ龍馬さん視点でも以蔵変わっちまったなぁって感じなんだろうけどね -- 2018-06-28 (木) 07:32:07
      • 昔馴染みが半端ない人斬りになってるのも大概よな -- 2018-06-28 (木) 07:52:05
      • 龍馬マテの近所の子が以蔵さんだったら一番最初に楽しく過ごしたいと思った対象がどんどん落ちぶれていってしまったってのがな -- 2018-06-28 (木) 07:57:25
      • 岡田半端ないって! -- 2018-06-28 (木) 10:26:12
    • 以蔵は今を生きるタイプだし、身近にいた親友とかよりあやふやな未来とか世界のことを選ばれたってなったらそりゃ自分の感情が許さないよな。イベの龍馬への激励的にある程度龍馬はそういう奴って理解してそうだけど、それとは別に自分の感情が許さないって感じ -- 2018-06-28 (木) 08:08:48
  • 龍馬は脱藩後も栄誉党員扱いされていたはずだし(型月時空ではどうか知らないが)どうして以蔵さんが裏切り者扱いするのか謎だったがマテリアルみてそういうことかと。龍馬さんも正義の味方寄りの感性で、身近なものより大局を優先させたことが許さなかったわけね。 -- 2018-06-28 (木) 09:36:30
    • とはいえ「わしらを売った」発言は謎のままだけれど...経験値先生のミス(設定変更案件)なのか、未出のあれそれがあるのか -- 2018-06-28 (木) 09:38:06
      • 強いていうと、勝先生の仲介で容堂に脱藩の罪を赦免されたタイミングで勤王党の弾圧が始まったから、以蔵さんにとってはそういうふうに見えた...とか?こじつけくさい気もするが -- 2018-06-28 (木) 10:05:33
      • 勝先生がぱっと見開国佐幕派とはいえ以蔵さん自身も脱藩からの護衛きめてるし、そもそも本人に思想はないし、「わしを裏切った」(故郷を飛び出して自分を見捨てた)ならわかるんだけど「わしらを売った」(武市たちの不利になるようなことをした)は引っかかるところ -- 2018-06-28 (木) 10:15:07
  • 市井で雑魚を闇討ちしていたかYAMAでTSUBAMEを斬っていたかこの差は大きい。というわけで以蔵さん、ガンガンバイコーンとか天の牡牛とか幻想種斬りいこうな -- 2018-06-28 (木) 10:26:22
    • 歴史に名前が残ってる先人を雑魚扱いとか引くわ -- 2018-06-28 (木) 10:32:26
      • 武人として名前が残ってるわけじゃないんだからそういう意味では雑魚でしょ -- 2018-06-28 (木) 10:34:31
      • 馬鹿なこと書いてないで言葉には気をつけな -- 2018-06-28 (木) 10:51:44
      • 雑魚って格下って意味合いだったんだ、別に特定の個人を貶す意図はなかったわけで...気に障ったならすまんな -- ? 2018-06-28 (木) 11:24:37
    • 申し訳ないが剣術で小次郎を比較対照にすると殆どの剣士が格下になるのでNG -- 2018-06-28 (木) 12:21:13
      • 限定的とはいえ第二魔法と同等の現象を剣術と呼んでよいのだろうか...?(今更) -- 2018-06-28 (木) 12:49:16
      • 魔法の域に達した剣技ではあるが、剣術という体系だったものではないだろうな。 -- 2018-06-28 (木) 12:55:15
      • 魔法の原理を使わないと説明できないのに、何一つ魔術が絡んでない純粋な剣技なあたりががヤバいのよね -- 2018-06-28 (木) 13:16:04
      • 小次郎の燕返しを超越する剣技はないが、イコール小次郎という剣士がほとんどの剣士より格上というわけではないかと。まあそれはそうと小次郎はヤバい(板チ) -- 2018-06-28 (木) 13:56:55
      • fate佐々木さんは剣の達人でも人斬りの素人だからなあ -- 2018-06-28 (木) 14:02:32
      • 敵を殺傷せしめるため、空位に到達するため、燕を切るため、無想無念の極致、自己の価値を認めさせるため。邦人剣士キャラ、みんな違ってみんないい。 -- 2018-06-28 (木) 14:11:49
      • ↑3小次郎君、技量に関してはFateを超えた型月世界観の全てひっくるめた中で最強の一角らしいで。なので殆どの剣士より格上って言い方は間違ってない。(きのこが知らぬ間に設定覆してなければだけど、現状そういう兆候はないし) -- 2018-06-28 (木) 14:16:39
      • きのこ「剣聖なら刀なんかなくても因果くらい断てる」...「剣」聖とは.......? -- 2018-06-28 (木) 14:28:55
  • 意外と即死が無いんよな -- 2018-06-28 (木) 10:36:29
    • 即死は中途半端にあったらNP回収の邪魔になるから回転数が命の以蔵さんになくて良かったと思う -- 2018-06-28 (木) 10:55:44
      • なーに書文先生みたいに攻撃後に即死判定をすれば良いのさ -- 2018-06-28 (木) 11:00:38
      • やはり李先生に教育してもらうしかないな -- 2018-06-28 (木) 11:02:06
  • 今回のイベントの報酬のダイブトゥブルー(凸)と、フォーマルクラフト、もう一つの結末ならどれが1番合ってるかな...? -- 2018-06-28 (木) 10:47:16
    • 自分は自分で出した星吸ってアーツクリティカルにするの意識してるからもう一つの結末結構使ってるよ。以蔵さんはクイックの性能もいいしアーツアップ以外の効果もついてるやつの方が合うかな、と -- 2018-06-28 (木) 10:56:17
    • 上の枝と同じく、もう一つの結末かな。効果も合うと思うし、礼装LV100にした時のATK補正値が一番大きいのも良いかなと思うので -- 2018-06-28 (木) 11:02:33
  • 刀って細身に見えるけど鉄の塊で重量あるのに苦も無く二刀流出来るのってやっぱりムキムキなだけあるな、たまらん -- 2018-06-28 (木) 11:50:20
  • 土方さんとのやりとりよかった 右(左か?)はまかせる→壬生狼の指図はうけん!両方ともぶったぎっちゃる! 熱くてカッコいい -- 2018-06-28 (木) 12:09:51
    • 土方さん「岡田以蔵か…次に会ったら俺が殺してやるよ」以蔵「それはこっちの台詞じゃ、新選組」このやり取りも凄く好き -- 2018-06-28 (木) 13:06:37
      • 薩長土肥絶対殺すマン&ウーマンのいるカルデアに土佐藩士が...ってヒヤヒヤしてたんだが、蓋を開けてみればいい距離感に落ち着いたのがよかった。相容れない敵ではあるが、互いの実力は認め合ってるし、共通の敵がいれば共闘する。少年漫画のような熱さ -- 2018-06-28 (木) 14:03:36
      • ルムボで「所詮ワシらと同じ人斬りじゃ」と言ってる辺りも良き -- 2018-06-28 (木) 17:14:48
  • 支部で以ぐだ子めっちゃ増えてて笑う。あーくっそ以蔵さんかわええ -- 2018-06-28 (木) 12:44:38
    • 絆台詞の流れが少女漫画を彷彿とさせるからかな、春風ぐだ子と並べたい -- 2018-06-28 (木) 14:36:48
  • 剣豪これからだから以蔵さんと七番勝負できるぜやったぜ!って思ってたんだけど未剣豪つまり勾玉がないから以蔵さんを強化しきれない!なんてこった!イベント配布分で再臨は賄えたけどスキルが…… -- 2018-06-28 (木) 13:37:22
  • 3臨のバトルグラってどこ見たら良いか分かんなくなるよねお腹あたりとか…ムキムキだなあ -- 2018-06-28 (木) 13:59:06
  • 戦ったら誰が勝つか論議は兎も角、剣士の格や高みという点では武蔵ちゃん=小次郎>りゅーたん>沖田さん、以蔵さんか?幕末剣士はそも目的が剣豪勢とは違うが。まあ以蔵さんが割と格下なことは間違いないし、だからこそそこが魅力。 -- 2018-06-28 (木) 14:25:06
    • ロクに剣に入れ込んでもない以蔵さんが下の方とはいえこの面子に食い込めるのは推しいよな。あの才能で極めたらどこまで行けてたのか見てみたかった。 -- 2018-06-28 (木) 14:32:37
    • 「岡田以蔵、外道の剣」「それゆえ、強く、脆い」中二ハートにぶっ刺さるワードの数々よ -- 2018-06-28 (木) 14:36:23
    • それで合ってそうだけど恐らく老年まで剣技を鍛えてたむさこじやぎゅと若くして没した沖田、以蔵だと比べにくさはある -- 2018-06-28 (木) 17:13:19
    • おき太の剣は普通に魔法レベルの奴やぞ…努力の果てにそこに辿り着いた小次郎も天才だがおき太はそれ以上の規格外の天才で人類が到達出来る限界まで既に辿り着いてる で、病気持ちじゃなくて長生きしてたら沖タみたいな仙人級の人外になるって事になってる -- 2018-06-28 (木) 19:30:33
      • でも以蔵は沖田よりちょい下か同格宣言されてないか?するともう実質全員同格みたいなことになる -- 2018-06-28 (木) 19:40:53
      • 人の身で魔法まで到達してる武蔵小次郎沖田が同格でその下に柳生以蔵辺りがいて 才能では沖田が一人だけずば抜けてる 以蔵は成長すれば魔法まで辿り着けたのかもしれない -- 2018-06-28 (木) 19:49:43
      • 成る程ね。そう見ると以蔵さんすげえな... 小次郎に出会った剣聖とやらはもう魔法使いみたいなもんかもしらんな -- 2018-06-28 (木) 19:57:32
      • 武蔵って放浪者だから空位に達してもまだ伸びるんじゃないっけ? -- 2018-06-28 (木) 19:59:20
      • りゅーたんは一切の雑念の無い完璧な動作の斬撃を放てるが人がどれだけ完璧な動きしたって勝利以外の可能性を消去だの完全に同じタイミングでの3つの斬撃で囲むだの完全に~での3つの刺突で防御不可だの出来る訳が無いからな -- 2018-06-28 (木) 20:06:34
  • 二臨目の服装はどんな仕組みなんだ?覆面にカツラかな? -- 2018-06-28 (木) 14:33:35
    • 顔が黒いのは三度笠の陰で表情が見えない(破れたところから目だけ見える)、髪が赤いのは返り血が付いてる暗喩をそのまま表した格好があれとか? -- 2018-06-28 (木) 14:42:31
    • 人切りを外部から見た心象風景っぽいよね。 -- 2018-06-28 (木) 16:45:13
      • 消したつもりの文が送信されてた。【人切り】という概念を形にしたのかなと思った。京都に居たころの服装だし。サリエリの異形形態が【アマデウスを殺すもの】の概念の形だからその流れかな?と -- 2018-06-28 (木) 16:49:49
  • とりあえずlackさんとしらびさんは礼装もいいけど鯖ももっと担当するべき、いやして欲しい。 -- 2018-06-28 (木) 14:44:28
    • それな。わいインフェルノと以蔵さんにだけ聖杯捧げてる。絵好き〜 -- 2018-06-28 (木) 15:16:02
  • やっぱり「剣のための剣」じゃないところが良くもあり悪くもあるよね。才能的には相当いい線行っててもあと一歩で及ばない感じ。 -- 2018-06-28 (木) 16:55:25
    • 剣を取ったのはあくまで目的(暗殺)のための手段だからね、ここが剣豪との違い -- 2018-06-28 (木) 17:02:25
      • 逆だよ。刀を使えたから暗殺に手を染めることになった。時代が違えばまた違う生き方もあったのかなと思う。 -- 2018-06-28 (木) 17:13:00
      • 時代ゆえ磨かれずに使い捨てにされてしまった才能なのが切ないね -- 2018-06-28 (木) 18:20:11
  • ワシはスーパーウルトラセクシィ英霊~♪(サムライアサシン ザンザザーン) -- 2018-06-28 (木) 17:08:03
  • 結局、1万円で沖田ちゃんは来なくて以蔵さんの宝具が5になって聖杯でレベル90にしました。 -- 2018-06-28 (木) 17:11:32
    • 実質星5が宝具5だよ、やったね! -- 2018-06-28 (木) 17:17:21
  • 以蔵さんの髪を梳きたい。あのボサボサの髪の毛をどうにかしてストレートにしたい。 -- 2018-06-28 (木) 17:17:51
    • 犬に描かれたけど猫っ毛っぽい、すごく柔らかそう -- 2018-06-28 (木) 17:49:02
    • 以蔵さん絶対石鹸で髪洗ってる。だがそこがいい -- 2018-06-28 (木) 18:35:05
  • やっと最終再臨まで持ってった -- 2018-06-28 (木) 17:32:09
    • 途中で切れてしまった。フォウ君もちょっと食わせた。さあ、グガランナくんに初めましてしような!そして一緒に新宿や下総国行こうな! -- 2018-06-28 (木) 17:34:15
  • 帝都マジック切れて火力どうなるか心配してたけど全然強くて嬉しい -- 2018-06-28 (木) 17:53:55
    • 本職がクリティカル職人だからなぁ。つよい! -- 2018-06-28 (木) 18:00:10
    • 運用方法が殴って星出して殴るだからね、シンプルな分場所が変わっても通じる強さ -- 2018-06-28 (木) 18:02:28
  • いつかストーリーで成長した以蔵さんが「誰にも・・・わし"等"を・・・笑わせんぞォ!!」って言ってほしい。 -- 2018-06-28 (木) 18:08:16
  • 絆5レベルの言葉でハートキャッチされたよ〜 -- 2018-06-28 (木) 18:25:56
    • わしたちがプリキュアに?(難聴) -- 2018-06-28 (木) 18:34:06
  • コハエースから知ってる人が人斬り楽しんでたってコメントしてるの見たけどそうなの?fgoだとそれしか自分にはできないからって感じなのにキャラ随分違うんだね? -- 2018-06-28 (木) 18:47:12
    • 人斬りしかなかったから楽しんでたけど -- 2018-06-28 (木) 18:54:40
    • 人質をとる戦法を好んで、人質(秋葉様やカレン)が勝手なことをすると報復にぶっ刺す悪役ムーヴ。ヒャッハー枠に鬼武蔵がいたから、人斬りヒャッハー系ではないし個人的には愉しんでた感じはあんまなかった -- 2018-06-28 (木) 18:55:31
    • ブツ切りすまぬ。続き いざぐだみたいにそれ以外にも「岡田以蔵」自身を尊重してくれる人間と出会えて、ようやく自分を見直すと人斬りしかないことを再認識したセリフだと思ってる。 -- 2018-06-28 (木) 18:57:02
      • ブツ切ってすまぬな -- 枝2? 2018-06-28 (木) 19:04:09
      • 仏切り -- 2018-06-28 (木) 19:32:17
    • 人斬りを楽しむというよりも他陣営を追い詰めて悪い顔でほくそ笑むような、SNのメディアさん的なイメージかな。だからこそ書文が倒したときのカタルシスもすごいっていう -- 2018-06-28 (木) 19:02:25
      • あれはあれでニヒルでカッコいいんだよな コハエース聖杯奇譚の以蔵さんもいいぞぅ -- 2018-06-28 (木) 19:23:22
  • デスジェイルの方は星出しスプーンあるし、ボスに鯖いるし、新シンが特攻になるから結構組ませやすくなりそう -- 2018-06-28 (木) 19:12:22
  • 去年やるの忘れてた高難易度以蔵さんメインで突破したいな。ネロ以外はどうにかなりそうだけど。 -- 2018-06-28 (木) 19:14:08
  • 普段の着物も好きだけどスーツ着てヤーさんの用心棒みたいな格好もしてほしい -- 2018-06-28 (木) 19:27:22
    • ホワイトデーは決まりだな -- 2018-06-28 (木) 19:33:19
      • 以蔵さんに何を貢げばいいんだ…酒? -- 2018-06-28 (木) 20:39:17
      • チョコあげたら照れるかな、今から楽しみ -- 2018-06-28 (木) 20:47:40
  • 宝具2のセリフが何回やっても出ないんだけど、これって再臨状態に指定とかあるの? -- 2018-06-28 (木) 20:12:37
  • イベントの種火を全てつぎ込んで以蔵さんをレベル90にした。次はスキルマだ、骨が20本あればできるんだ…… -- 2018-06-28 (木) 20:23:43
    • おや?まだレベルが10程上がりますね。上げなさい・・・上げるのです・・・ -- 2018-06-28 (木) 21:17:42
      • ベディとトータとジキルハイド氏と槍ニキとビリーとサンソンとゴルゴーン様に捧げてるから80で許し亭許して -- 2018-06-29 (金) 06:52:40
  • オリジナルには叶わないって知っていてもフェイカーとしての意地をみせるアーチャーや士郎が好きだから以蔵さんにもコピー剣士としての無限の可能性を感じている -- 2018-06-28 (木) 22:02:06
    • 武器複製が及ばない以上剣技の模倣だけになるが、まあそこもまた泥臭くていいところよね。 -- 2018-06-28 (木) 22:07:30
    • 個人的には剣の才能は本物だから、違う剣術のいいところを掛け合わせる方向か、コピーした剣術がのちに到達する領域に扱えるようになる方向かに覚醒したら激熱 -- 2018-06-28 (木) 22:38:23
      • ゴドーワードみたいな原初の剣技に到達する訳か…中二マインドが凄く刺激されている…! -- 2018-06-28 (木) 23:15:37
  • マイルームに以蔵さん置くと整備士のお兄ちゃんぽさある -- 2018-06-28 (木) 22:29:16
  • 結局宝具3で止まってしまった。あと二人来てくれなかった -- 2018-06-28 (木) 22:30:48
  • ラグジュアリー礼装と相性いいなあ -- 2018-06-28 (木) 22:56:27
    • うーん、ATK偏重だから使えなくもないけど壬生狼や静謐ちゃんで少しでも火力補強した方が有効な気が… -- 2018-06-28 (木) 23:21:02
  • ムサコジに対する言及がないのは幕間で絡むからでしょ?茶々は詳しいんだ。 -- 2018-06-28 (木) 23:22:20
    • ぐだぐだ組は今のところ幕間がある鯖がいないからまだどうなるかわからんけど、イベントには遠慮なくホイホイ出てくる傾向だからそこらへんで会話あると期待してる -- 2018-06-28 (木) 23:44:08
      • 沖田オルタさんの最終マテは解放されてないから、そっちはちょっとありそうよね -- 2018-06-28 (木) 23:47:25
      • あとヒッジもだな、幕間はマテ解放うんぬん気にせず追加してほしい -- 2018-06-28 (木) 23:58:09
  • 宝具連発もわりと簡単そうだな -- 2018-06-28 (木) 23:59:30
  • 意外とデカ女がメドゥーサだと気づかない人も多いのね。高身長の女性鯖でもそれをいじられるのは一人しかいないからわかるもんかとおもってたが -- 2018-06-29 (金) 00:01:49
    • fgoだけだとわからないのでは?経験値さんネタだし -- 2018-06-29 (金) 00:08:24
    • コハエース読んでなかったから誰かわからなかったけど一瞬ダビデの顔が過った+礼装で一緒にメドゥーサ写ってたなと気付いてわかったわ -- 2018-06-29 (金) 00:28:48
    • ご自身の最推しのメドゥーサをガワだけとはいえマスターに設定するくらいには経験値は人斬り以蔵が好きなんだなって -- 2018-06-29 (金) 01:04:34
      • 勝先生の護衛仲介の話が「いろいろはかどる」らしいしね、幼馴染親友設定といい、おーい龍馬辺りがお好きなのかもしれない。 -- 2018-06-29 (金) 01:13:07
      • 「いろいろはかどる」と思っていたし幼馴染親友設定にしたのにコハエース帝都のストーリー構成上そこの掘り下げはほとんど出来なかったからFGOでそのへん爆発させました!って言われても納得できる -- 2018-06-29 (金) 01:27:50
  • クイックオイルありかつ単騎とは言え、宝具6連発してるの見かけて草生えた -- 2018-06-29 (金) 00:34:05
    • うちの以蔵さんにもアレやってもらえるように育成しないと……見ててすげー気持ちよかった。でもいい礼装がないんだよなあ -- 2018-06-29 (金) 00:40:27
      • 単騎なら星はなるだけあった方がいいし、所持率高いだろうし、トゥリファスにてはどうだろうか? -- 2018-06-29 (金) 01:24:26
      • トゥリファスなら凸ってあるから使えそうだ、ありがとう。静穏は未凸一枚しかないしどうしようかと思ってたんだ。あと手持ちでいけそうなのというとニュービギニングとメリーシープくらいだろうか -- 2018-06-29 (金) 01:43:37
      • あっという間にNP溜まるから初期NPアップ系はいらないかもね。自分も今色々礼装試してたとこ -- 2018-06-29 (金) 02:06:56
      • まぁ石は計画的に使いたいとは思うが、今ピックアップしてるサマーリトルは以蔵にはかなり相性良いから狙ってみるのも一興 -- 2018-06-29 (金) 06:02:20
      • 殺ニト欲しいから月変わったら回してみるつもりだし、それで手に入ったらいいな。色々試してみる、重ねてありがとう -- 2018-06-29 (金) 10:50:34
  • アーツ同士だからとりあえず殺エミと一緒に使ってるけど、NP欲しい時にスケゴと心眼でためられるの良いかも -- 2018-06-29 (金) 01:05:52
    • ケリィがスケゴで出した星をスター集中で貰うことも出来るしね -- 2018-06-29 (金) 10:58:03
  • 「次はあいつか...」って言われるたびに「そうっすあいつっす、やっちゃってください以蔵さん!!」って合いの手入れてしまう -- 2018-06-29 (金) 01:21:23
    • 負けフラグ立てるんじゃねえ -- 2018-06-29 (金) 01:32:30
    • やっちゃえアサシン!アサシンは剣の天才なんだから!なら負けないかもしれない(別のフラグ) -- 2018-06-29 (金) 01:47:38
      • むしろそれより悲惨な負けフラグ...いや美しい主従っぷりは出るだろうが -- 2018-06-29 (金) 01:51:59
    • 俺のアサシンは最強なんだ! -- 2018-06-29 (金) 10:57:24
  • すぐNPたまる以蔵さん…喧嘩っぱやすぎィ! -- 2018-06-29 (金) 01:33:58
    • 撃剣スキルマすると予想以上に気軽に使えるのも大きいよな -- 2018-06-29 (金) 01:41:09
      • 玉藻がいると最早止まらぬ -- 2018-06-29 (金) 01:57:09
    • かためのボスエネミーに超速回転宝具連打すると何度もお初にお目にかかってちょっと面白いことに -- 2018-06-29 (金) 01:58:53
  • 人斬り以蔵vs無冠の剣帝、世紀の剣術模倣対決 -- 2018-06-29 (金) 03:00:39
    • そんな気持ち悪い名前の人fateにいたっけ? -- 2018-06-29 (金) 07:10:19
    • 他作品? -- 2018-06-29 (金) 07:55:23
  • 以蔵さんをレベル100にするための聖杯が足りないからバンバン新イベやってください。頼んます。 -- 2018-06-29 (金) 03:05:16
  • 手をパンパンってやって「先生、お願ぇします」ってやったら割とノってくれそうな人 -- 2018-06-29 (金) 05:37:38
    • イベントでやって欲しいなぁそれ。黒髭か北斎ちゃんあたりに -- 2018-06-29 (金) 08:10:09
  • 第三再臨の姿っていつの時の格好なのかね。坂本が見たことがある、あの時の…と言ってるし人斬り時代ではなさそうだが -- 2018-06-29 (金) 07:26:24
    • 第1再臨が落ちぶれ始めた頃の姿、第2再臨が京都で噂された人斬り以蔵の無辜の怪物としての姿、第3再臨が全盛期の姿なのでは?という意見を見かけたことあるけど、実際どうなんだろうね。そこのところの掘り下げも幕間か何かでいつか欲しいわあ。 -- 2018-06-29 (金) 08:34:58
    • 史実知らないんだけど、龍馬が依頼した勝護衛時の姿ではみたいな噂なら聞いた。 -- 2018-06-29 (金) 09:46:55
      • 史実では勝海舟護衛の時点で落ちぶれ始めているから、土佐勤王党に入る前の剣術修行に明け暮れて一番輝いていた時代かなと思った -- 2018-06-29 (金) 12:12:09
  • とりあえず英霊剣豪(未実装以外)と総当たりさせたいけど、設定上は槍の宝蔵院の宝具がわりと鬼門っていう。李先生の時みたくベチコーンとやられて欲しい。舞台はお互いの背景の竹林で! -- 2018-06-29 (金) 07:52:46
    • 設定の上では宗和の心得が、システム上では宝具封印が致命的に刺さってくるからね -- 2018-06-29 (金) 08:00:39
    • そこから修行&成長フラグが立ち後の決戦で「ここはわしに任せて先へ行け」をするんだな、分かるぞ -- 2018-06-29 (金) 08:18:51
  • バイオイアイドーはコピーできないな。 -- 2018-06-29 (金) 07:58:53
  • 賭け事大好きなせいでサマーレースのトトカルチョに参加してるであろう以蔵さんの明日はどっちだ -- 2018-06-29 (金) 08:27:40
    • フランエンドだったら案外勝つかも -- 2018-06-29 (金) 08:56:37
    • 幸運Eで博打弱いと自己申告してるし、教授は自分らのチームが過小評価されるように動いてたから、外してそうなんだよなあ -- 2018-06-29 (金) 10:52:12
  • 水着爆死悔しすぎて思わず聖杯で90まで上げちゃったんだけど、NPが物凄い勢いで溜まるからちょっと冷静になった 誰にでもNP50%開始礼装つけて使ってたけど、開幕ぶっぱしないならいらないな -- 2018-06-29 (金) 10:11:23
    • NP獲得量UPの礼装つけると宝具ぐるぐる出来て楽しぞ -- 2018-06-29 (金) 14:18:13
  • いつかどこかの特異点で、小次郎みたくセイバークラスで出演したらいいなあ。オルタ化?潜在的な適性ありそうだからワンチャンポメちゃん。取り敢えず今回のレースで大敗した挙句、借金の片にダビデかカエサルの所でタダ働きさせられる未来が見える……おお…… -- 2018-06-29 (金) 10:58:33
  • 対人魔剣勢が好きだ...と思って見返してたらりゅーたんと武蔵ちゃんは対人魔剣じゃないのね。 -- 2018-06-29 (金) 11:04:42
    • 対人魔剣 始末剣の響きは秘剣 燕返しと無明三段突きのカッコよさに引けをとらない...は〜〜すき -- 2018-06-29 (金) 11:06:38
  • 「なんじゃああああ」がなんかクセになってしまうw -- 2018-06-29 (金) 11:05:34
  • 仮に以蔵さんが戦国とかの殺し合いが当たり前だった時代に生まれてたら、その才を遺憾なく発揮して武勲を上げて将軍とかになれたのかな。地位とかには興味無さそうだけど。 -- 2018-06-29 (金) 12:12:32
    • 戦は弓→槍までがメインで刀はトドメ。刀がメインウェポンになるのは市中で斬り合いするようになってからだからどうだろう -- 2018-06-29 (金) 12:22:54
    • 何となくだが忍者寄りになったんじゃないかなーと -- 2018-06-29 (金) 12:24:02
    • あんまり賢い方じゃないから出世出来なさそう -- 2018-06-29 (金) 12:34:45
      • どんな人の元につくかだよね。西郷隆盛の下にいた人は馬鹿な部分もまとめて可愛がられたけど武市先生は生真面目だから一々細かく指摘されたから劣等感が育ったみたいな話が人斬り以蔵の中に登場した気がする。 -- 2018-06-29 (金) 12:42:35
      • 西郷さん龍馬との関係もかなりフランクな感じだったらしいからな。薩摩藩邸で、龍馬さんごろ寝しながら本読みしてて、その横で仕事してる西郷さんに文の意味とか聞いてたらしい -- 2018-06-29 (金) 12:54:01
      • ぐだイベ中性的美少年から野良犬系青年が餌食になるの、業が深すぎる -- 2018-06-29 (金) 13:25:41
    • 軍を率いる器じゃないから結局は腕の立つ兵士で終わるんやろなぁ。剣術指南役とかもできんだろうし。 -- 2018-06-29 (金) 13:26:32
      • やっぱ単純に護衛とかが一番向いてそう 自らその道は断っちゃった訳だけど -- 2018-06-29 (金) 13:31:34
      • 剣術指南役は名の売れた人を名前だけ置いとく場合もあるから、割とヤバい人多いよ -- 2018-06-29 (金) 13:32:09
      • でも以蔵さんは一目で模倣できちゃうが故に人に教えられなさそうじゃね? -- 2018-06-29 (金) 13:33:30
      • 以蔵さん人に教えるのは向いてなさそう。擬音使っちゃうタイプだな -- 2018-06-29 (金) 13:35:26
      • 腕さえ立てば、技なんか教えずとも一手打ち合うだけで「名人から指南を受けた」って箔が付くから大丈夫よ -- 2018-06-29 (金) 13:37:12
  • 以蔵さんで石を使い果たしたのでイベ礼装置けません。以蔵さんは来ませんでした。的な事をコメ欄に書いてる人がいて闇を感じた -- 2018-06-29 (金) 12:29:25
    • やはり限定星3は悪い文明…限定だった意味って結局なんだろう。性能? -- 2018-06-29 (金) 13:04:28
      • サリエリ先生をスト限で出したら皆回したから味をしめた説 -- 2018-06-29 (金) 13:30:43
      • 今年の水着鯖に星3枠を追加するための試験だった説 -- 2018-06-29 (金) 13:36:58
      • サリエリ先生で味しめた感はある -- 2018-06-29 (金) 13:38:38
      • サリエリ先生で学習しやがったな -- 2018-06-29 (金) 13:39:41
      • 以蔵さんは見知らぬ人や世界のために動いたりしないから通常召喚出来なくて、帝都で直接縁が結ばれたから限定で呼べるようになったって説を見た -- 2018-06-29 (金) 14:32:03
      • まあ限定だからこの性能に出来た感はある -- 2018-06-29 (金) 14:46:18
      • アグラヴェインやガレスも限定なりスト限の☆3になる予感 -- 2018-06-29 (金) 15:13:48
      • 星3沼の代名詞だったベディが去年かなりPUされたからアグラヴェインさんが新しい星3セイバー沼に? -- 2018-06-29 (金) 17:08:58
      • サリエリ先生で味しめたのも少なからずあるだろうが、現状ぐだぐだ組(経験値鯖)って例外なく恒常入手不可なのでそれに会わせたのも大きいと思う -- 2018-06-29 (金) 17:42:46
  • 男性マスター達がカッツみたいな中性的美少年をprprするのはわかるけど、以蔵さんみたいなどっからどう見てもガタイのいい男が餌食になるの凄い -- 2018-06-29 (金) 13:42:03
    • 前に言われていた男のジャンぬというのがしっくりくる放っておけなさがあるからね -- 2018-06-29 (金) 13:56:45
    • 男のオルガマリー所長という意見も見た -- 2018-06-29 (金) 14:28:16
    • 男性マスターの方々からは守らなきゃ...とか武蔵ちゃんとほのぼの絡んでほしい...とか犬化みたいなのは見るけどprprもされてしまっているん?(困惑) -- 2018-06-29 (金) 15:54:47
  • 以蔵さん!賭けるならフランちゃんのチームがオススメだよ!大穴だよ!当たるとデカいよ!(クイックオイルガブ飲みでフランチームを周回しながら) -- 2018-06-29 (金) 14:10:16
  • スプリガンもゴーレムも人型じゃないのか…… 人型特攻難しいな -- 2018-06-29 (金) 14:55:28
    • まぁ大抵の鯖には入るし、使いどころは多いよ -- 2018-06-29 (金) 15:11:13
  • 特攻マジック消えてどうなるかと思ったけど問題なかったな。これで素ステ高かったら本当に化物だった(聖杯入れて巨人斬らせながら) -- 2018-06-29 (金) 15:00:24
    • イベと人型特効効かなくてもクリティカル+Exで10万↑削ってくれたの頼もしすぎる(90まで上げながら) -- 2018-06-29 (金) 15:15:11
  • マシュとまじんさんにエロいことはさせない俺が守るって思ってたけど以蔵さんも守らないといけない気がするってツイが頭から離れない -- 2018-06-29 (金) 15:08:53
    • 孤独にしちゃいけないというか、孤独に耐え切れなさそうというか、そんなオーラがある -- 2018-06-29 (金) 15:18:35
    • 魔境化望んでるわけじゃないけど今イベのキャラの中だったら一番ウ=ス異本出そうだと思う -- 2018-06-29 (金) 15:21:33
      • 女向けのウ=ス異本はじゃんじゃん出そうだね -- 2018-06-29 (金) 15:26:03
    • マテ最終で以蔵さんだけでなく龍馬さんに対してもしんどい気持ちが暴発してしまう。土佐同盟!!!おまえら!!!そういうとこだぞ!!! -- 2018-06-29 (金) 15:28:31
      • あ、板チかもしれない...でも以蔵さんを語る上で土佐同盟は外せないと思うんだ、すまん -- 2018-06-29 (金) 15:31:38
    • イバラギンのとこと似た空気を感じるからかいたくはあるが泣かせなくない -- 2018-06-29 (金) 15:35:23
      • 個人的には本人の雰囲気も茨木に似てると思った。怖い一面もあるんだけど、根っこが妙に真面目でいじりたくなるというか -- 2018-06-29 (金) 17:43:34
    • 生前の最期がアレだっただけに…言動とか見れば見るほど「この人自分や周りの人間がいなくなっちゃったらどうなっちゃうんだろう」みたいな不安を掻き立てられる 無意識ヒモ要素あるなコレ -- 2018-06-29 (金) 16:31:53
      • 絆台詞から好意を持った人の役に立ちたい気持ちはすごい持ってる人だからヒモにはならなさそうなのが良い -- 2018-06-29 (金) 17:05:56
      • 生前も剣以外にも何がしか尽くしたい気持ちはあったんだろうけど周りからそういうのいいんでされてたんだろうなぁ。しんどみ -- 2018-06-29 (金) 17:44:19
  • 以蔵さんはからかい甲斐ありそうだけどいじめたくはないな。笑顔が見たいし、幸せにしたい -- 2018-06-29 (金) 15:50:21
  • 以蔵、龍馬に加えて武市さんがArts単体キャスターだったら胸熱すぎるんじゃが、じゃが。 -- 2018-06-29 (金) 16:33:04
  • 過剰な飲む打つ買うは敬遠されるが世の常だが、この人の場合は精神安定のためにわかりやすい享楽に逃げ込んだのかなーみたいな想像ができて庇護欲が湧いてしまう -- 2018-06-29 (金) 16:39:33
    • 周囲の人がどんどんいなくなるからそこに逃げ込むしかなかったとかつら…わいわい騒ぐのが好きそうだからアチャフェルノさんのゲーム部に突っ込んであげたい、剣技をコピーできる程観察力や動体視力が良いからシューティング得意そう -- 2018-06-29 (金) 16:50:58
      • イベ限定鯖で幕間ある鯖いたっけ…?いぞーさんの幕間はいつになるんだろう? -- 2018-06-29 (金) 16:57:37
      • 新宿鯖すら幕間まだだからな、不夜キャスはイレギュラー対応と考えたら来年来るかどうか怪しいぞ -- 2018-06-29 (金) 16:59:28
      • わいわいカルデアライフ満喫してほしい今期ナンバーワン鯖だね...(サリエリ先生は別ベクトルで救われてほしい)格ゲーで剣士キャラ使いになってついでに技を盗んでほしいなー -- 2018-06-29 (金) 17:31:29
      • 格ゲーでインフェルノさんの指の動きをコピーする以蔵さん?っていうかゲームの剣技もコピーできるんだおるか -- 2018-06-29 (金) 17:34:41
      • イリヤとクロエは幕間あったよ>葉1さんへ -- 2018-06-29 (金) 17:50:10
  • すみません枝につけてしまいました -- 2018-06-29 (金) 16:58:50
  • シェイクスピアの宝具えっぐいレベルで効きそうって話見て確かにって思った、実際やったらどうなるかね? -- 2018-06-29 (金) 17:00:30
    • 精神崩壊しそうだな...消滅セリフを聞く限りはサンソンの宝具もやばそう -- 2018-06-29 (金) 17:11:38
      • ある種救いなのはサンソンがさらし首をめっちゃ嫌ってることかね。死後の余計な辱めは一番嫌ってるから(コルデーの件参照 -- 2018-06-29 (金) 18:57:37
  • 以蔵さんなんていうかとにかくキャラクターとしての魅力に溢れている…… -- 2018-06-29 (金) 17:43:00
  • ちゃんと才能を伸ばせてたら胤舜の宝具みたいなレベルになってたのかな…と夢想してみる -- 2018-06-29 (金) 18:02:17
    • 柳但!李書文!ケイローン!ジェットストリーム先生アタックを仕掛けるぞ!大丈夫以蔵さんは数少ない英霊になっても成長するサーヴァントだから -- 2018-06-29 (金) 18:15:35
      • 誰おま定期。実際剣を教えたら教えただけ吸収するのは先生的に面白くて仕方ないだろうね。剣以外にも適正あるかも知らんし、どんどん強くなるぞ!!(以蔵さんの負担については目を向けない) -- 2018-06-29 (金) 18:26:28
    • 現状で既にそうでは?胤舜が努力で会得したもので以蔵が才能頼りなだけで 胤舜も開眼後の倶利伽羅天象やら燕返しやらなんて繰り出されたら何も出来ずに死ぬし -- 2018-06-29 (金) 18:39:42
      • それは流石に朧裏月嘗めすぎ、胤舜にまともな理性あれば、そもそも繰り出せないように立ち回るとか対応は可能っぽいぞ -- 2018-06-29 (金) 18:50:05
      • 宝具発動されても覚えたぞとかいって普通に斬り殺してる辺り始末剣と朧裏月のレベルってそんなに違わないような -- 2018-06-29 (金) 18:51:03
      • ※発狂ハゲの時はそもそも武蔵ちゃんまだ奥義開眼してない割りと弱っちい(剣豪比較)女の子です -- 2018-06-29 (金) 18:52:22
      • 以蔵さんが対応できたのは宝具もどきじゃろ -- 2018-06-29 (金) 18:58:34
      • ハゲなら対応できたのかは描写が無いので謎である -- 2018-06-29 (金) 19:02:16
      • 胤舜の宝具って相手の攻撃は基本全て凌げるはずでは?武蔵の対軍ビームブッパはまだしも燕返しとかモロ初見殺し殺しのカモでしょ。あれ言ってしまえば「後ろに下がる」だけで対処可能で、それを初見でできるのが胤舜。 -- 2018-06-29 (金) 19:03:07
      • 凌げるんじゃなくて初見でも不利にならないってだけやぞ 後は自分の技量次第 -- 2018-06-29 (金) 19:03:54
      • 型がめっちゃいっぱいあるから相手がどんな攻撃してきても不利にはならないよな宝具 相手と実力差があります(りゅーたん相手とかだと負けるだろう)とかそもそも人外の域に踏み込んでます(武蔵とか沖田とか小次郎とか)とか相手に何とか出来るようなもんじゃない -- 2018-06-29 (金) 19:09:18
      • 宿業埋め込まれた酒呑の宝具凌げるんやから粗方は大丈夫やろ -- 2018-06-29 (金) 19:10:22
      • 沖田さんの令呪縮地アタックを裁ききれたし、剣豪勢はともかく発動時隙だらけになるような宝具なら余裕でバッサリいきそう -- 2018-06-29 (金) 19:26:13
      • あれ真名解放なしの宝具の「一滴」やぞ まあ鉄砲水を槍で防ぐのは凄いっちゃ凄いが -- 2018-06-29 (金) 19:30:45
      • 胤舜の強さ議論になってて草 -- 2018-06-29 (金) 19:35:03
      • 多分ヒテンミツルギスタイルの如く槍ブンブンして毒酒を防いだんだろうけど 何でも溶かすもんに槍が耐えてるのおかしいよな 手加減してるから肌に優しい弱酸性ビオレになってたって位しか説明がつかん -- 2018-06-29 (金) 19:44:15
      • よくわからんからとりあえず以蔵さんに鉄砲水をけしかけてみればいいのでは? -- 2018-06-29 (金) 19:54:57
      • 近くを通過しただけで触れもせず上半身を吹き飛ばす剣戟を放つ奴だっているんだし今更では? -- 2018-06-29 (金) 20:26:23
    • むしろ成長した先の始末剣があの程度だったらかなりガックリするんだが… -- 2018-06-29 (金) 18:56:07
      • 以蔵さん好きだが、やたらこういう他鯖下げるやつはうざくてしょうがないわ -- 2018-06-29 (金) 20:07:17
      • 成長しても他鯖の他と比べて特別な訳でもない宝具レベルとかむしろ下げられてるのは以蔵さんの方では -- 2018-06-29 (金) 20:16:02
      • まあ始末剣のままで成長させれば良くて朧裏月と同列、悪けりゃ擬き止まりじゃろ -- 2018-06-29 (金) 20:40:35
      • 書文先生も言ってただろ、紙一重なんだって。技量系サーヴァントは技術がだいたい96点以上の中、以蔵さんは95点くらいで頑張れば100になれるのに、みたいな話だろうから、劇的には変わらん気がする。 -- 2018-06-29 (金) 20:57:14
  • 馬鹿なぁああ…!再臨がこんなに厨二心をくすぐるイケメンだったとは…!知っていれば一人だけ残してあとは経験値にすることなどしなかったのに…!しかも限定じゃあ! -- 2018-06-29 (金) 18:47:31
    • スト限ならまだしも限定を経験値にしちゃうマスターはちょっと・・・ -- 2018-06-29 (金) 18:54:40
    • 礼装じゃあるまいし宝具5を1枚はとっておくやろサーヴァントは… -- 2018-06-29 (金) 18:58:22
    • 星3は宝具5にしておくのが定石やで・・・。喰わせて得られる経験値なんて微々たるもんだし -- 2018-06-29 (金) 19:04:11
    • アサシンは常に素材不足なくらいたくさんいるし、なんでも溜め込んで倉庫とかいっぱいにしちゃうタイプだからいらないものはいらないときっぱり切捨てようと習慣づけとったんじゃあ!こんな変身は予想できんかった…! -- 2018-06-29 (金) 19:07:58
    • というか一人残してたなら宝具レベル上げとして食わせときゃ別に圧迫もしないのに… -- 2018-06-29 (金) 19:10:36
      • 沖田さんの最終再臨が見たくて気が急いていたんやなって…幸い?単体宝具だから、スキルマに聖杯捧げて宝具火力を補い運用するで…龍馬も間に合わんかったし復刻待ってます(血涙) -- 2018-06-29 (金) 19:13:59
      • それだったら林檎齧るなり石割るなりして種火周回した方がよっぽど・・・まあがんばって -- 2018-06-29 (金) 19:19:24
      • これはひどい(真顔)…まあ反省したなら基本鯖は宝具5まで上げるものって覚えとこうな… -- 2018-06-29 (金) 19:20:17
      • 先輩に岡田さんはお前好みのイケメンになるでって教えてもらえなかったら、今日最後の一人すら手放すところだった…でもサラッと宝具5を常識化していくのはNG -- 2018-06-29 (金) 19:24:40
      • 先輩有能 -- 2018-06-29 (金) 19:26:02
      • 先輩に感謝するんだな! -- 2018-06-29 (金) 19:26:40
      • 違う違う「宝具5にするのが当たり前」じゃなくて「宝具5にするまでは売らない」が正しいしFGO長く続けていくなら覚えておこう。宝具6以上になってからなら鯖は霊基返還しても良い -- 2018-06-29 (金) 19:29:35
      • そうは言うがな(おフィンフィンとキャットを売り払いながら) -- 2018-06-29 (金) 19:50:23
      • 星3宝具5は(バフなどにもよるが)未強化星5宝具1より強力なのに本当にもったいない… -- 2018-06-29 (金) 19:52:14
      • 葉8全体バサカは普段からイベ用まで何人いても困らないだろぉ! -- 2018-06-29 (金) 19:56:01
      • まあ星3は4と違ってレアプリにすらならないから... -- 2018-06-30 (土) 00:19:06
      • ↑切れた レアプリにならないんだから起用予定なくとも宝具は重ねとくのが最適解で唯一解よ -- 2018-06-30 (土) 00:20:53
      • 誰だよ良妻売ってるのを堂々と言ってる奴は。貴様には良妻関係者が一切来ない呪いかけてやる -- 2018-06-30 (土) 09:46:24
    • 来年の復刻あるといいね…。 -- 2018-06-29 (金) 19:30:23
      • 復刻自体は絶対あるだろうが終わったばかりだから長いな・・・ -- 2018-06-29 (金) 19:43:40
      • 早くてバレンタインか?(誕生日が西暦で2/14)もしくは2部のどこかで登場でそこからスト限って辺り -- 2018-06-29 (金) 22:08:51
      • 去年は秋頃に京まふの出展記念ガチャで和鯖プラス沖田さん土方さんの復刻あったし今年も出展記念ガチャが開催されればワンチャン… -- 2018-06-29 (金) 22:44:04
  • 以蔵さん、人切りを自認するくらいだから英霊としてはエミヤーズ寄りの仕事が多かったりするんだろうか… -- 2018-06-29 (金) 19:32:09
    • 人切り自称するのは生前の体験からやで。以蔵さんに限らず武人系英霊の仕事はエミヤ寄りだろうね(エミヤと同一の待遇とは言ってない) -- 2018-06-29 (金) 20:00:39
    • 信仰も無いに等しいだろうし守護者コースだろうなぁ -- 2018-06-29 (金) 23:13:45
      • エミヤ属のように擦りきれるまで酷使はされないから… -- 2018-06-30 (土) 02:13:51
      • この人、世界と契約とかそういう頭よさそうなことしそうにないから守護者ではないんじゃない? -- 2018-06-30 (土) 10:42:47
      • 生前自分より強い人いなかったし、世界と契約してたらあんな死にかたしそうにないしなぁ -- 2018-06-30 (土) 11:55:41
  • CV吉野裕行のキャラは苦労人のヤンキー系のキャラがハマるな -- 2018-06-29 (金) 20:33:52
  • スキル全部6にしたので使ったがかなり使い易いな。聖杯入れよう -- 2018-06-29 (金) 22:46:06
    • 聖杯はいりまーす!! -- 2018-06-29 (金) 22:49:24
    • 手始めに2つ、次によっつ、そうして気がつけば以蔵さんがレベル100になっている呪いをかけておいた -- 2018-06-29 (金) 23:07:46
  • 手持ちの聖杯が無くて以蔵さんまだレベル75までしかできてないんだけどこの先聖杯を手に入れる度に渡せば特異点やイベントクリア毎に少しずつ以蔵さんが強くなっていくことになるわけで少しずつ一緒に成長していくみたいで逆に熱くね?みたいな気持ちになってきた -- 2018-06-29 (金) 23:01:51
    • 特異点じゃなくて2部は異聞帯だった -- 2018-06-29 (金) 23:02:58
  • 復刻イベのニトちゃん見てると、プライド高かったりして偉そうにしてるけど、実際は自信が無さげで人間じみてるのがキャラ的に似てる気がする。ちなみに個人的にどっちも好きなキャラだ。 -- 2018-06-29 (金) 23:08:53
    • ニトちゃんの中の人は以蔵さん実装公開後「救いてえ……!」って言うくらい愛してるから相性もぴったり(?) -- 2018-06-29 (金) 23:16:14
  • 帝都、選択肢差分含めて読み返してきた。なんやかやで以蔵さんは座に戻らないでぐだぐだ裏帝都のままカルデアに来た感じなのかもしれないな、サンキュー経験値 -- 2018-06-29 (金) 23:20:14
    • それを踏まえると対龍馬ボイスがまだ拗ねてる感じになってなんともほほえましい感じになるな!(しかも内容自体は矛盾してないという) -- 2018-06-29 (金) 23:55:29
      • 久しぶりじゃと?!(さっき会ったばかりじゃろうが!)何寝ぼけたこと抜かしゆうが!わしは(先にカルデア行って遊んでた)おまんを赦した覚えは...... こんな感じになるんだろうか笑 -- 2018-06-30 (土) 00:08:17
      • 帝都本編で許したはずの龍馬がまた勝手に自分の遠くで楽しそうなことしてるしやっぱり許さないぞーってなるのほんと草しか生えない、土佐トリオ大好き -- 2018-06-30 (土) 00:14:02
      • でもなんだかんだでなかよし土佐トリオで酒でも飲みながらレース観戦してるんでしょう?好き -- 2018-06-30 (土) 00:18:16
      • 仲がいい友達が自分を置いてドンチャン騒ぎしてたら誰だってそーなる -- 2018-06-30 (土) 02:15:42
    • ぐだの別れ際の言葉を覚えていてくれると嬉しいからこの解釈採用してる、ギャグ的にも面白いし -- 2018-06-30 (土) 00:24:28
  • TLで話題だしちょっとガチャ回しておこうという感覚で火力9割程度到達の宝具3まで上げて撤退、と思ったけど結局なんとなく宝具5まで上げた。そんで実践に投入したら突然に惚れた。ガローの丘を256回くらい周回してスキルマにして聖杯を捧げた。自信家のようだが人格の根底に弱さがあるというのが堪らんし、成長する能力を持つサーヴァントというロマンに溢れた能力があり、あまりにも人間臭い俗人すぎる思考を併せ持ってるのが魅力的すぎる。泥臭い汚れた感じがする剣術モーションも楽しい。fgoそのものは年単位でプレイしてるもんだから戦力的に育てたい戦力はおよそ育てたなという思いで帝都より前はプレイ頻度が下がってた所だったが、連日TLに流れてくる岡田漫画で岡田が色んな鯖と面白いやり取りをしてるのを見ているとこの鯖もスキル上げしたいこの鯖も岡田と戦場に並べたい等とゲームの効率的な攻略に直結しない欲望が無限に湧き上がるようになった。岡田のおかげでより楽しむという情熱を思い出した。サンキュー岡田。これからもよろしくな岡田。 -- 2018-06-30 (土) 00:47:22
    • わしは頭が悪いき、今一つ長文は読めん -- 2018-06-30 (土) 00:48:50
      • 要約すると、岡田大好き -- 2018-06-30 (土) 00:53:11
    • 楽しむ情熱を取り戻させるとは、さすが以蔵さんだわ。 -- 2018-06-30 (土) 00:51:43
      • ↑激しく同意。『使ってみた際の愉しさ・快感』なら全鯖でも5指に入るレベルやね(確信) -- 2018-06-30 (土) 19:20:44
    • 以蔵さんは剣の天才まで読んだ -- 2018-06-30 (土) 00:52:40
    • ルイズたんprprコピペかと思った(小並感) -- 2018-06-30 (土) 14:20:17
  • うちのアサシン、アタッカーが全然いなかったから、特効以外でダメージを出せるアサシンが新鮮でビックリする… -- 2018-06-30 (土) 00:51:40
  • 開催中の夏イベにかこつけて以蔵さんに「キング・ジョーカー・ジャック」を付けたい衝動に駆られてしまう。何分で素寒貧にされてしまうだろうか… -- 2018-06-30 (土) 01:12:16
  • 以蔵さんでスキル全使用、宝具QA(クリティカル)切ると結構な確率でNP回収95%とかになって結構歯がゆい思いをすることが多い... そこで龍馬ですよっていう(なお星) -- 2018-06-30 (土) 02:03:18
    • かゆいところに手が届くがお代にスターを奪っていくスタイル -- 2018-06-30 (土) 02:13:09
      • これはやり手の商人ですわ -- 2018-06-30 (土) 02:14:42
      • リョーマああああああああ!!!! -- 2018-06-30 (土) 02:37:45
    • 攻撃力アーツバフNPチャージ星出しってスキルだけなら以蔵さんとの相性最高なのにクラススキルが致命的で結局以蔵さんおいしいところもってかれるのまさにこの二人の関係って感じ -- 2018-06-30 (土) 02:30:27
    • ドレイク船長連れて星増やそう。(なお、スター集中率) -- 2018-06-30 (土) 14:19:21
  • 以蔵さんと組ませるなら全体A宝具殺かな→バフデバフ撒きできる酒呑にしよう、ついでに星も出してくれて邪魔にならない子が欲しい→術マリーさん、よし!パーティー完成や!………あっ(死因) -- 2018-06-30 (土) 02:12:53
    • なんて嫌な共通点 -- 2018-06-30 (土) 09:13:47
    • 控えにサンソンも呼ぼうぜ(愉悦) -- 2018-06-30 (土) 09:20:27
    • 新アヴェもカードバランス良好で星も出せるし使える、バフ剥がしもあるし入れようか(上の人見ながら) -- 2018-06-30 (土) 09:42:59
    • 殿に翁配置しよう -- 2018-06-30 (土) 09:43:56
    • レース見てて思い出したが黒髭も首チョンパされたんだったな -- 2018-06-30 (土) 09:59:37
    • だからふーやちゃんが相性いいんだって、拷問技術ピカイチだよあのこ! -- 2018-06-30 (土) 10:13:40
      • やめろォ! -- 2018-06-30 (土) 11:50:11
    • 水着のマリーと以蔵さんのコンビは本当に、お嬢とチンピラ用心棒って感じで素敵。コマンドボイスで「それって素敵だわ!」とまっすぐに認めてくれる…… -- 2018-06-30 (土) 12:22:33
  • 光秀から出た聖杯の泥被りかけた時に、龍馬が土佐弁でそれから離れろ!って言うところ好き -- 2018-06-30 (土) 10:19:26
    • 方言丸出しなところが必死感あっていいよね -- 2018-06-30 (土) 10:57:55
  • 基本サーヴァントは全盛期召喚で晩年の感覚は覚えてはいるがしっくりこない、という感じだけど、以蔵さんは処刑された後から地続きって感じがする。 -- 2018-06-30 (土) 11:04:16
    • そういう印象が「でも結局この人最期は...」じゃなくて「この人にはまだ未来がある」みたいな感覚に陥らせてくる... -- 2018-06-30 (土) 11:05:23
    • というか経験値鯖全般が割とそういう描き方されているか、だから自分は経験値鯖好きなのかもしれないな。 -- 2018-06-30 (土) 11:06:55
      • 実装済み経験値鯖って「生前に未練や後悔間違いが無かったとは言わないが、それはそれとして今この時(未来)を生きるぜ!」ってところあるのとても好き。 -- 2018-06-30 (土) 11:18:02
      • 沖田はかなり未練後悔があるクチだけどまぁ帝都漫画で一応消化したことになるのかな -- 2018-06-30 (土) 11:23:24
      • ↑あそこうっかり泣いてしまった。誠 の一文字でなんかもうね。 -- 2018-06-30 (土) 11:49:38
      • 誠の一字、帝都の中でもお気に入りのシーンだ。普段あんなであの絵なのにこんなにも熱く感動できるとは思わず、経験値さんすごいって当時思った -- 2018-06-30 (土) 12:10:14
    • ヒッジとか正に生前と地続きの例だしなあ -- 2018-06-30 (土) 11:20:08
  • 水着イベに以蔵さんを水着ニトちゃんと一緒に出掛けてるけど、二人ともNP効率が良いから宝具打ちやすくって結構相性が良い。 -- 2018-06-30 (土) 12:09:41
  • 基本は第一のコートにしてたいけどあまりにも見た目が暑苦しかったから第三で夏イベをまわってる。大きく再臨で見た目が変わるから気分で選べるのはいいな -- 2018-06-30 (土) 13:02:45
    • 同じことしてる人がいた。照り付ける太陽の下で黒コートにマフラーは視覚的にしんどい。 -- 2018-06-30 (土) 17:36:41
  • 夏イベを以蔵さんと駆け抜けてたーのしー!ってなってるんですけど、よく考えたらイベント後半って監獄だよな・・・・・・以蔵さんのトラウマ大丈夫かな・・・・・・ -- 2018-06-30 (土) 17:41:07
    • 拷問もなくわりと健康的な生活だから拍子抜けしつつも刀が手元にないせいで不安になってそう -- 2018-06-30 (土) 17:48:30
      • 朝食がごはんに味噌汁に焼き鮭の健康的な監獄だから大丈夫じゃろ -- 2018-06-30 (土) 21:08:29
    • マスターたちは脱獄を支援する方だからセーフ -- 2018-06-30 (土) 17:55:33
    • 獄長も副獄長もライダーじゃ!天誅! -- 2018-06-30 (土) 18:00:11
      • 信じて送り出した以蔵さんがメイヴメイヴされるなんて… -- 2018-06-30 (土) 19:31:17
    • 「その技……覚えたぞ」 3日後立派なルチャドールになったIZOの姿が! -- 2018-06-30 (土) 20:42:36
      • メイヴメイヴも覚える可能性もあるんですか? -- 2018-06-30 (土) 21:10:40
      • 刀を失っても素手で戦えるんだな…それなんて書文先生? -- 2018-07-01 (日) 01:50:01
  • おき太、ノッブ、ヒッジときて以蔵は何かあったっけ?IZO? -- 2018-06-30 (土) 18:17:41
    • 以蔵さんとIZO?あとは大人気の天才剣士? -- 2018-06-30 (土) 18:19:19
    • コハエースではイゾーって呼ばれてた気がする -- 2018-06-30 (土) 18:19:46
    • さん付けは基本、だいたい龍馬のせい -- 2018-06-30 (土) 19:27:05
      • だいたいCMのせい -- 2018-06-30 (土) 19:37:34
      • ごめんね、以蔵さん(イケボ) -- 2018-06-30 (土) 19:38:30
      • 元からリョーマ登場シーンで以蔵さん呼びしてたから以蔵さん呼びだったな、それか帝都アサシン -- 2018-06-30 (土) 21:53:40
    • 以蔵さん、IZO、イゾーかなあ -- 2018-06-30 (土) 19:36:37
    • サンキューぜよ。5つぐらいあるのかな -- 木主? 2018-06-30 (土) 23:45:35
    • 以蔵ちゃんもあったな -- 2018-07-01 (日) 00:01:05
  • ひたすらバイコーン狩ってた以蔵さんなんかシュールだったな -- 2018-06-30 (土) 21:08:45
  • 以蔵さんが有利なライダークラスの鯖で剣士なのって牛若、かろうじて短剣もってるアレキサンダーとイスカンダルくらいだけどいつもなんの技覚えて帰ってるんだと思いながらスキルボイス聞いてる。特にアストルフォとマリーからは何の技を盗んでるんですかね… -- 2018-06-30 (土) 21:16:25
    • アストルフォの技(意味深) -- 2018-06-30 (土) 21:25:51
      • 可愛らしい仕草を覚える以蔵さん -- 2018-06-30 (土) 21:42:13
      • 今後女装でもするつもりですか(困惑) -- 2018-06-30 (土) 22:03:29
      • 髭剃って第一のコート張りに体のラインがでない服を着こんで髪第三状態にして化粧すればギリギリ……ぎり… -- 2018-07-01 (日) 00:56:28
  • 以蔵の言ってる「遊び」って女遊びも含まれてるのかな。 -- 2018-06-30 (土) 21:16:54
    • 遊郭遊びはあったかもじゃないか なんとなくだけど -- 2018-06-30 (土) 21:24:40
    • 史実だと酒色に溺れたとあるからまあ。fate設定ではわからないけど(ぐだぐだ鯖女の子勢がみんなあんなだから異性に対するリアクションが今ひとつわからん) -- 2018-06-30 (土) 21:26:38
    • ソープには行ってもナンパはしないという勝手なイメージはある -- 2018-06-30 (土) 21:33:57
      • そういやこの人生前に妻や恋人はいなかったんだな -- 2018-06-30 (土) 21:37:19
    • 2017年帝都時点で推定ギリ未成年のぐだに女遊びも好きって言わないんだとしたらそういうところいいなあってなんとなく思う。ぐだ子相手なら特に。 -- 2018-06-30 (土) 21:37:24
      • 人斬りである自分を誇示しつつも真っ当な事ではないと自覚してるようだし女遊びについても同じように自覚してるのかもしれないしね -- 2018-06-30 (土) 21:40:10
      • メタ的には博打好き→カルデアで毟られる未来がみえて面白い、女遊び好き→カルデア内だと色々面倒なことになりそう、ユーザーに引かれそう、っていう感じで言及がないのかもしれないけど、意図的に伏せたのだとしたら結構想像の余地があって浪漫があるというか -- 2018-06-30 (土) 21:45:25
      • >葉1 血生臭いところがある人だし当時相当荒んでたみたいだから、この件に関しては少なからぬやらかしがあるのかもね。 -- 2018-06-30 (土) 21:50:32
      • 研究本で、以蔵さんはDTなのかどうか考察があるそうだ。史実でもあまり女っけのない人だった可能性も。結論はしらないけど。 -- 2018-06-30 (土) 23:42:43
      • 酒色に溺れたみたいだし女遊びはあると思う。ただし遊郭しか行ってなさそう -- 2018-07-01 (日) 11:17:47
  • ここまで好きになったキャラは初めてで今まで誰にもあげれてなかった聖杯速攻であげたほどなのにプレイが下手で良さを上手くいかせてあげられなくてごめんね以蔵さん…って出陣する度に思ってしまう -- 2018-06-30 (土) 22:08:10
    • 適当なフリクエで単騎攻略で練習するといいぞ。そのキャラの星の出し方とかNPの溜まりかたとか把握できるし -- 2018-06-30 (土) 22:17:19
    • 背徳の都が以蔵さん運用しやすいぞ。エネミー全部人形だし、そんなに厄介なタイプもいないから何も考えずに単騎もできるし、他の鯖との運用練習にもちょうどいいかも。つべとかの運用動画もここが多いと思われ -- 2018-06-30 (土) 22:19:11
    • 教えてくれてありがとう…!今丁度アガルタやり始めなんだ…めっちゃ連れ回す! -- 2018-06-30 (土) 22:24:24
      • アガルタか…。そのうちセイレム終われば杭拾い放題だね(白目) がんばえー! -- 2018-07-01 (日) 00:06:05
      • もしやお主…剣豪も終わってないとうい恵まれた民の一人か??終わってないならぜひ以蔵さんで攻略してほしい -- 2018-07-01 (日) 00:24:18
      • 剣豪の前にセイレムやって杭を集めてからの方がいいかも -- 2018-07-01 (日) 12:09:12
  • ↑で言われてた背徳の都で以蔵さんお試ししたんだけど、宝具1でも11万でた…。第1スキルの効果半端ないね?! -- 2018-06-30 (土) 23:06:01
    • 少しバフを持ったらヘタな星4宝具1よりか高い火力を出せるのが以蔵さんの強みよ。スター発生アップもかなり強力だから、一発撃っただけで終わらないのもよい。 積極的にカードを選択したいタイプだから、以蔵さんを使うときは誰か一人「立ってて初手A供給するだけ」の役を用意するといい。キャスターが不安なら、ぶっちゃけマシュでも十分。撃剣を上げたらスター分散は自前の生産力で気にならなくなるし、心眼をクリティカル目的で使えるようにもなる。 -- 2018-06-30 (土) 23:54:00
  • 聖杯の泥被りそうになったけど、岡田以蔵オルタ…一体どうなるんだ…? -- 2018-07-01 (日) 00:04:13
    • 髪はストレートで無精髭も無く言葉遣いも丁寧で、品行方正な綺麗な以蔵さんだよ() -- 2018-07-01 (日) 00:10:27
      • えっそ、そんなぁ~!いつもの以蔵さんじゃないとやだなぁ~!!?(チラッチラッ) -- 2018-07-01 (日) 00:14:46
      • いや、オルタ化は正反対の自分というわけではなくて可能性とか別側面だし聖杯の泥はより悪寄りの側面を引き出すものだから...あれ、裏帝都の二臨.......?まさか -- 2018-07-01 (日) 00:24:26
      • 人切りと気配遮断の倍率がもっと上がるんです? -- 2018-07-01 (日) 00:49:16
    • 慢心やコンプレックスを捨て鍛錬を欠かさなかったため宝具の剣技が魔法の域に到達している -- 2018-07-01 (日) 00:14:40
  • 原作帝都でレイター少佐は何を触媒にして以蔵さんを呼んだのか気になる。欠けた肥前忠広とかくらいしか呼べそうなもの思いつかない -- 2018-07-01 (日) 01:26:46
    • 触媒使わず普通に召喚したんじゃない? -- 2018-07-01 (日) 03:00:06
      • アクセラレイターさんのモチーフがメドゥーサだとすると以蔵と共通してる所はなさそうな?? -- 2018-07-01 (日) 03:06:16
      • 欄外情報によれば帝都のアサシンには冬木のハサンと同じ一定の法則性があるらしいからそれが関係してるんじゃなかろうか。それにドイツ軍や魔術協会が戦力を求めて触媒を確保したならもっと有名な英霊を狙えるやつにするだろうし。 -- 2018-07-01 (日) 03:27:01
      • 経験値先生幕末の四大人斬りがお好きみたいだしもしかしてそこから選ばれるのではなかろうか?......範囲狭っ -- 2018-07-01 (日) 03:42:08
      • さすがにもうちょっと範囲広いのでは無かろうか…くくりは思い付かんが -- 2018-07-01 (日) 04:04:02
    • 確かに狙って召喚させようとなると触媒が思いつかないな…木が言ってるの以外だと生前使ってた何か私物的なのがあったとか…? -- 2018-07-01 (日) 03:10:40
      • 確かピストルは子孫が何年か前展示してたような…9後は墓? -- 2018-07-01 (日) 03:21:02
  • バトルキャラ見てたんだが特に3段階目の再臨剣持つところ透けて奥の手が見える… -- 2018-07-01 (日) 01:41:46
  • 武市先生がキャスターで来たら力関係的にもいい感じの三竦みになると思ったけど、その前に俺が泡吹いて死ぬ。Fateのいぞーは武市先生のことどうおもってんだろうね。マイルームボイスを見るに愛しさ余って憎さ百倍なんだろうか。龍馬に対してもそうな気がするけど -- 2018-07-01 (日) 01:50:52
    • 武市先生がどういうキャラクターなのかにもよると思うけど(個人的なイメージでは高潔だけど狡猾な野心家)、ボイス的に明確に主従だったみたいだし、友人である龍馬に対して激情を向けるのとはまた違ったリアクションなんじゃないかと。憎悪だけじゃなく罪悪感とか敬愛とか、いろんなことがフラッシュバックして、硬直して動けなくなるとか。文句を言って斬りかかれるのは龍馬が対等な友人だったからこそであって。 -- 2018-07-01 (日) 04:01:07
      • ボイス聞いてても龍馬とはまた違った複雑な感情抱いてる節があるのよな。素直に恨みごと言える龍馬に対して武市先生は恨みとか尊敬とか複雑なことになってそうだ -- 2018-07-01 (日) 11:42:39
    • 武市先生、何となくスカサハ系の女性になってそう -- 2018-07-01 (日) 11:33:42
    • 辞世の句とかイベ礼装で新聞読んでる辺り、勉強とか知識面でも本人が言うほど頭悪いって訳でもなさそうかなと思いました(小並感) -- 2018-07-01 (日) 13:02:17
      • 一般教養はあるけど政治的な話とかには向いてなかったんだろうなと。現代でも大半の一般市民は政治の難しい話は出来ないし感覚が良くも悪くも一般人なんだと思う -- 2018-07-01 (日) 13:53:23
  • ファンアートだと以蔵さんのマフラーの下に打ち首の時の傷跡あるってネタ多いよね。どこにもそんな情報ないけど以蔵さんどの再臨にしても頑なに首隠れてるから本当にありえそうだよねえ -- 2018-07-01 (日) 08:34:58
    • 原作では普通に首晒してるけど、らっく先生には何か意図があるんだろうか -- 2018-07-01 (日) 08:46:50
  • いぞーさんとエレナマッマ相性良さそうに思えるんだけどどうなんだろ -- 2018-07-01 (日) 11:19:11
    • 術の方でいいのかな、普通にありだと思うが強いて言うならエレナママの全体カードバフはあまり効果が高くないのとCTが全体的に長めだからCT回転が速い&上に上がってるメンバーに比べると以蔵さんにはちょっと物足りないかもしれない -- 2018-07-01 (日) 11:39:00
  • 以蔵さんの土佐弁から純粋な田舎っ子ムーブを感じて脳が溶ける -- 2018-07-01 (日) 11:26:27
    • 初めて見るものに驚いて「なんじゃあああ!??」て言ってそう -- 2018-07-01 (日) 12:05:52
      • やっぱり秋に姫路城に行かないと(使命感) -- 2018-07-01 (日) 13:35:53
      • やめろー!新人にチェイテピラミッドをぶつけるのをやめろー! -- 2018-07-01 (日) 14:17:12
      • さすがに以蔵さんもチェイテピラミッド姫路城には絶句 -- 2018-07-01 (日) 14:28:11
  • twitterの情報。以蔵さんのボイスは、まず高知出身の声優さんで仮収録を行い、それを聞きながら吉野さんがあてた模様。道理でネイティヴも認めるボイスな訳だ -- 2018-07-01 (日) 12:06:41
    • なるほどなー。別ゲーの中の人が土佐出身の土佐弁キャラ知ってるけど以蔵さん違和感無かったもんな。すげー -- 2018-07-01 (日) 12:33:29
    • 力入ってるな、そういうこだわりは素晴らしい -- 2018-07-01 (日) 12:38:44
    • 高知出身の声優さん「FGOに出れると思ったのに・・・・・・」(´;ω;`) -- 2018-07-01 (日) 14:00:02
      • これからガンガンボイス新撮りして監修というかたちで活躍してもらえればいいのでは。つまり......帝都アニメ化なんだよ!!!!!!! -- 2018-07-01 (日) 14:40:07
      • 別キャラで収録したついでの可能性もあるから… -- 2018-07-01 (日) 14:40:22
      • 流石に仮収録用途だってことは言うだろ -- 2018-07-01 (日) 14:40:29
  • 頭が悪いと自認してるけど戦闘に関しては頭が回る印象、真名ブラフとか示現流での撹乱とか。慢心してやられるのはご愛嬌だが -- 2018-07-01 (日) 12:36:28
    • 戦闘とかそういった場における「勘のよさ」みたいなものは持っているけど、人斬りを続けたらどうなるとかこれから先この国はどうなるとか「大局」が読めない、分かろうとしないって印象だな。本人が頭悪いって決めちゃってるから何もかもが刹那的なんだよね -- 2018-07-01 (日) 13:11:56
      • 散々言われてるけど今この瞬間を生きてるんだよな、良くも悪くも -- 2018-07-01 (日) 13:43:14
      • なんか本当に頭悪くて分かってないってよりは、分かることが怖いから分からないことにしている感があるんだよなー。人斬り悪も分かってたし、本当は龍馬は悪くないことも分かってそうな。 -- 2018-07-01 (日) 15:07:28
      • 以蔵さんの頭の悪さは正確にいうと思考停止の方が近い。たぶんだがFGO以蔵さんは考えることをやめてしまったってのが何よりの間違いだったんじゃないかと思う -- 2018-07-01 (日) 15:22:20
      • 龍馬を悪いことにしないと武市先生を否定することになるしな… -- 2018-07-01 (日) 15:22:28
  • 好きなことと聖杯の願い聞いてると食べ放題に連れて行きたいサーヴァントナンバーワンだね以蔵さん -- 2018-07-01 (日) 13:09:21
  • 腕っぷしだけでいきあたりばったりな人生を送ってきたあたり呂布さんと通ずるものがあるような…? -- 2018-07-01 (日) 13:35:39
  • 第1再臨のまま砂っぽいところ連れ回したらローファーの中しゃりじゃりになりそう -- 2018-07-01 (日) 13:53:22
    • そんな貴方に第三再臨(小声) -- 2018-07-01 (日) 15:23:05
  • 原作帝都と比べて始末剣の説明から"対人魔剣クラスは再現不可能"って記述が消えてるのってなんかのフラグだったりするのかな…? -- 2018-07-01 (日) 14:32:24
    • でもゆーて無明三段づきや燕返しは唯一無二だしコピーして欲しくないなーって! 変に沖田さんや小次郎をさげるような展開は見たくないなあ...以蔵さんの良さってそこじゃない?既存の剣士キャラの株も上がるとこっていうか -- 2018-07-01 (日) 14:42:38
      • それはそうと以蔵さん強化フラグはあがるよね。わかる。複雑。 -- ? 2018-07-01 (日) 14:47:09
      • x:@.bsfue:s@ -- 2018-07-01 (日) 15:07:54
      • 今後本編に登場して、本来ならできない技の模倣をシナリオの流れで一回限りやりきって見せるとか、燃える展開が用意されそうな予感もする。獣国にきてたっぽいし、出番期待してる。 -- 2018-07-01 (日) 15:11:59
    • 再現したつもりになってあっさりやり返されるフラグはやめましょうね(才無く心なくの細目の人) -- 2018-07-01 (日) 14:50:07
      • 実際何が起きているのかと、あれは再現できないって見抜けるくらいには彼の観察眼は天性のもの -- 2018-07-01 (日) 14:52:30
    • "対人"魔剣と銘打たれてはいるもののもはや対人の域ではないとかいう扱いかな? -- 2018-07-01 (日) 15:18:16



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム