アルテミス(異聞帯)/コメント のバックアップ(No.65)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- アルテミス(異聞帯)/コメント へ行く。
- 1 (2019-12-21 (土) 19:29:47)
- 2 (2019-12-21 (土) 21:11:55)
- 3 (2019-12-21 (土) 22:52:50)
- 4 (2019-12-22 (日) 02:39:52)
- 5 (2019-12-22 (日) 06:01:43)
- 6 (2019-12-22 (日) 09:48:04)
- 7 (2019-12-22 (日) 10:53:34)
- 8 (2019-12-22 (日) 11:58:48)
- 9 (2019-12-22 (日) 13:06:40)
- 10 (2019-12-22 (日) 15:22:24)
- 11 (2019-12-22 (日) 16:31:19)
- 12 (2019-12-22 (日) 19:05:53)
- 13 (2019-12-22 (日) 20:20:52)
- 14 (2019-12-22 (日) 22:19:06)
- 15 (2019-12-22 (日) 23:27:01)
- 16 (2019-12-23 (月) 02:40:19)
- 17 (2019-12-23 (月) 10:06:16)
- 18 (2019-12-23 (月) 11:14:59)
- 19 (2019-12-23 (月) 12:20:00)
- 20 (2019-12-23 (月) 14:22:13)
- 21 (2019-12-23 (月) 15:27:18)
- 22 (2019-12-23 (月) 20:24:15)
- 23 (2019-12-23 (月) 21:32:52)
- 24 (2019-12-24 (火) 00:13:40)
- 25 (2019-12-24 (火) 01:54:42)
- 26 (2019-12-24 (火) 03:03:12)
- 27 (2019-12-24 (火) 11:24:49)
- 28 (2019-12-24 (火) 13:12:10)
- 29 (2019-12-24 (火) 14:38:47)
- 30 (2019-12-24 (火) 18:10:18)
- 31 (2019-12-24 (火) 19:40:59)
- 32 (2019-12-24 (火) 21:50:09)
- 33 (2019-12-24 (火) 23:09:32)
- 34 (2019-12-25 (水) 00:24:54)
- 35 (2019-12-25 (水) 01:45:49)
- 36 (2019-12-25 (水) 13:01:12)
- 37 (2019-12-25 (水) 15:04:08)
- 38 (2019-12-25 (水) 19:24:25)
- 39 (2019-12-25 (水) 20:56:36)
- 40 (2019-12-26 (木) 03:54:22)
- 41 (2019-12-26 (木) 10:08:55)
- 42 (2019-12-27 (金) 19:30:23)
- 43 (2019-12-27 (金) 20:59:37)
- 44 (2019-12-27 (金) 22:42:47)
- 45 (2019-12-28 (土) 00:39:35)
- 46 (2019-12-28 (土) 01:51:34)
- 47 (2019-12-28 (土) 10:43:58)
- 48 (2019-12-28 (土) 18:01:29)
- 49 (2020-01-02 (木) 10:03:17)
- 50 (2020-01-02 (木) 14:53:03)
- 51 (2020-01-02 (木) 18:35:16)
- 52 (2020-01-02 (木) 23:00:38)
- 53 (2020-01-03 (金) 00:13:26)
- 54 (2020-01-10 (金) 17:23:36)
- 55 (2020-02-06 (木) 09:24:52)
- 56 (2020-02-15 (土) 11:21:11)
- 57 (2020-03-12 (木) 15:07:59)
- 58 (2020-04-10 (金) 02:16:45)
- 59 (2020-04-12 (日) 13:04:12)
- 60 (2020-04-12 (日) 17:19:35)
- 61 (2020-04-16 (木) 10:29:45)
- 62 (2020-04-16 (木) 19:31:33)
- 63 (2020-04-21 (火) 23:04:25)
- 64 (2020-04-22 (水) 17:44:58)
- 65 (2020-05-01 (金) 00:54:33)
- 66 (2020-05-06 (水) 15:23:05)
- 67 (2020-05-07 (木) 20:35:38)
- 68 (2020-05-26 (火) 15:02:35)
- 69 (2020-06-04 (木) 16:23:45)
- 70 (2020-07-25 (土) 21:12:53)
- 71 (2020-11-13 (金) 01:06:10)
- 72 (2021-01-09 (土) 01:59:10)
- 73 (2021-04-05 (月) 20:32:13)
- 74 (2021-06-01 (火) 22:14:37)
- 75 (2022-01-09 (日) 20:16:29)
- 76 (2022-01-27 (木) 11:20:30)
- 77 (2022-01-28 (金) 01:20:31)
- 78 (2022-07-03 (日) 18:02:33)
- 79 (2022-09-03 (土) 09:18:12)
- 対星宝具4つめにしてついにややこしい概念干渉とかなしで物理的に星を穿つ代物が出てきたか -- 2019-12-21 (土) 17:44:17
- お前ほどの神が撃つなら…… -- 2019-12-21 (土) 19:29:47
- スペイシュの宝具もビーム攻撃なんであっちが先じゃね? -- 2019-12-21 (土) 20:03:59
- ひとめで「あ、アルテミスだ」とわかるデザイン -- 2019-12-21 (土) 19:40:15
- しかし、仮に汎人類史も本体がこんな姿だったと仮定すると、あんなふうに宇宙をぷかぷか浮きながらオリオンとのイチャラブを思い返しながら「キャー!ダーリン大好き愛してるー!」とか何とかのたまってやがるのか?…ギャップが酷すぎる -- 2019-12-21 (土) 19:41:38
- 汎人類史だと白い巨人との戦争あたりで落っこちたんじゃない? -- 2019-12-21 (土) 19:52:49
- パージする事で生き延びられる可能性が示唆されてるし、本体の損害デカくなった結果人型端末をメインに活動するようになったのが汎人類史のオリンポス神なんじゃないかと予想 -- 2019-12-21 (土) 22:52:50
- オリュンポス十二神はセファールに一通り堕とされて端末で過ごす羽目になったんだろうか -- 2019-12-21 (土) 23:06:00
- セファールに機神のユニット破壊されたあると思う。そこから土地神系のゴルゴーン3姉妹のような人型インターフェースにシフトしていったのかも -- 2019-12-21 (土) 23:37:14
- 処女神も何も処女を失うような器官がないし見て女神だとわかる要素もない…汎人類史でも真体がメカなのは確実だけどどうやって一目惚れしたんだろうか -- 2019-12-21 (土) 19:52:31
- 機械が恋に落ちて -- 2019-12-21 (土) 20:00:11
- ミス。機械が恋に落ちて、相手に振り向かれるために動くことはロマンあるし、きっと異聞帯同様最初は監視機構だったとしたらオリオンを観測してしまったんやない? -- 2019-12-21 (土) 20:01:35
- フェファイストスのセリフで交接器官なる単語が出てきたんでたぶん穴(に該当する物)はある -- 2019-12-21 (土) 20:02:56
- 機械が恋に落ちて -- 2019-12-21 (土) 20:00:11
- あんだけスイーツ脳の姿見せつけられて異聞帯のアルテミスの疲れ切った姿みて割と凹んだわ、やっぱ彼女もオリオンが居ないと駄目になるんだな -- 2019-12-21 (土) 20:00:13
- 見た目以外も別人にしか見えないしな。 -- 2019-12-21 (土) 20:02:56
- 無機質な青色から、温かみのある白になった時思わず泣いてしまった -- 2019-12-21 (土) 20:24:20
- アルテミスの弓を上向きにしたデザインなのか。なんかビックオーのアーキタイプに見えて外装取り付けたくなるな -- 2019-12-21 (土) 21:11:55
- もろにビッグオーなの呼び出すライダーも出たしな。 -- 2019-12-21 (土) 21:13:21
- 小ネタの二番目の解説に違和感があるな。五章に登場したとある端末の事情とアルテミスの解説がごっちゃになってる感じがする。 -- 2019-12-21 (土) 21:12:53
- ダーリンまた浮気した?(機械音) -- 2019-12-21 (土) 22:53:35
- マスター唐突だが浮気がバレたのですいませーんちょっと撤退しまーす! -- 2019-12-21 (土) 23:23:42
- もしかして常時ああやって浮気を監視して……愛が重い! -- 2019-12-21 (土) 23:48:52
- チョークスリーパーどころかレーザーでお仕置きとかしたら周辺がヤバいことになるw -- 2019-12-22 (日) 12:20:39
- お仕置きと相手の始末も出来て一石二鳥! -- 2019-12-22 (日) 15:28:20
- マテ本の解説通りだったな、衛星砲サイズの超巨大ロボだとは思わなかったが。 -- 2019-12-22 (日) 02:39:52
- アルテミス&オリオンの方のオリオンの背景で思いっきり描かれてるし、第三では破壊されてるね。 -- 2019-12-22 (日) 02:42:33
- 12の試練って同じ攻撃に対してはめっちゃ耐性上がるから、それを同じ攻撃2発でぶち抜いたアルテミスすごいというべきか、神の権能クラスの攻撃を1発は耐えたヘラクレスすごいとみるべきか… -- 2019-12-22 (日) 06:01:43
- 一発耐えたどころか、二発目も周りの味方とかnanaco -- 2019-12-22 (日) 06:07:10
- めっちゃ間違えた……周りに被害出さずにきっちり受けきったって書きたかったんだ…… -- 2019-12-22 (日) 06:08:30
- 二発目で死んでるから12の試練ぶち抜いたのは間違いないぞ -- 2019-12-22 (日) 20:38:06
- 一発耐えたどころか、二発目も周りの味方とかnanaco -- 2019-12-22 (日) 06:07:10
- ところで話は変わるんだけど、ギリシャロストベルトにディオニュソスっているのかね?ゼウスと人間の間に生まれた半神で後に酒の神に選ばれたんだけど仮にいたとしたらどんな姿になっているのやら。まあ作中の説明だと人間体のままかもしれないしひょっとしたらロボになってるのかもしれないが -- 2019-12-22 (日) 09:48:04
- アルテミスとポセイドンの真体が似た様な形だから基本の機械のボディは同じなのかもしれないけど、どんな役割で地上に干渉するのか想像つかん -- 2019-12-22 (日) 09:52:10
- ディオニュソス、ヘルメスが異聞帯ではオリュンポス十二神にはいないみたいなんだよね。このへん露骨に後半の伏線だなと思った -- 2019-12-22 (日) 13:06:40
- ほんとだ。本来オリュンポス十二神に入らないハデスが入って、人間から神になったディオニュソスはヘスティアから十二神の座を譲られてない -- 2019-12-22 (日) 22:19:06
- 端末が4桁もあるんだったら一つぐらいパクってもばれへんやろと思った人、手を挙げなさい。 -- 2019-12-22 (日) 09:55:30
- むしろどう足掻いても察知されそうなんですがそれは -- 2019-12-22 (日) 11:58:48
- 何度見てもやきうのお兄ちゃんAAにしか見えない呪いにかかった… -- 2019-12-22 (日) 10:34:22
- 彡(゚)(゚) -- 2019-12-22 (日) 15:22:24
- こっちも主砲の名前を英語とラテン語混ぜてる辺り元からそういうセンスなんだろうな… -- 2019-12-22 (日) 10:53:34
- ガンダムTR-6[インレ] -- 2019-12-22 (日) 11:46:09
- オリオンと撃ち合って主砲連続発射してるところで定番だけどオーバーロードしてワンチャン自壊するかなと思ってたが -- 2019-12-22 (日) 11:49:07
- 異聞帯のアルテミスの姿見てふと思い出したんだがあのFF映画に「ゼウス砲」なるものが存在してたんだよな -- 2019-12-22 (日) 12:21:38
- 女性型(・・・とはまあ言われてないんだけど)巨大ロボと聞いて期待してた感じとは大分違って正直ちょっと残念なのを否定できない -- 2019-12-22 (日) 15:24:51
- このアルテミスはもはや宇宙ステーションだからね。元は違っただろうが今はオリュンポスへの道を守るための砲台でしかなくなっていて、しかもたぶん自力で移動できないし。 -- 2019-12-22 (日) 15:31:48
- ロリも巨乳もへったくれもない形、なのでアフロダイAやエリアルやリプミラ号みたいな形にはなり得ないのである -- 2019-12-22 (日) 15:32:11
- いやそこら辺のみたいなのが出て来たらそっちの方がガッカリなんだけどさw なんというかなんならポセイドンの方がまだ期待する所に近かった 個々のパーツはそんなに悪くなくてもっさいケーブルで繋がったシルエットとかが印象悪くしてんのかな・・・ -- 木? 2019-12-22 (日) 16:31:19
- モビルスーツ系ではなくてモビルアーマー系のデザインだよね。地球上での運用を一切考えられてないフォルムしてる -- 2019-12-22 (日) 20:20:52
- ロボというと多くの人は人型そうぞうするけど、自動販売機とかもあれロボットなんやで -- 2019-12-22 (日) 20:36:17
- そんな自分の見識の狭さをわざわざ曝さなくても…… -- 2019-12-22 (日) 22:58:52
- 見識ってこの場合何・・・? -- 2019-12-22 (日) 23:27:01
- 性癖でしょ(適当) -- 2019-12-23 (月) 02:52:24
- このアルテミスもI-IV氏のデザインかな?ロボデザイナーでもあるし -- 2019-12-22 (日) 16:34:26
- CMと違うように見えてたけど、下半身のパーツがめちゃくちゃ広がって見切れてるのか。全貌おさめた一枚絵が欲しかった… -- 2019-12-22 (日) 16:37:36
- &ruby()グランドダーリン{冠位彼氏};には勝てなかったよ…… -- 2019-12-22 (日) 16:40:12
- 伝説では海中に潜っていたオリオンのことをアポロンに誤認させられて誤射して殺害したんだよな……。あれをオリオンの直上に叩き込んだのか……(戦慄) -- 2019-12-22 (日) 16:42:47
- よく蘇生をお願いできるレベルの遺体が残ってたな… -- 2019-12-22 (日) 16:59:51
- ヘラクレスも一発は耐えてたし、やはり筋肉。筋肉は全てを解決する。 -- 2019-12-22 (日) 20:37:14
- さ、さすがにそれはお馴染みのアバター姿の方でやったんじゃないかな。今回の異聞帯での回想シーンとか見るに。 -- 2019-12-23 (月) 20:24:15
- よく蘇生をお願いできるレベルの遺体が残ってたな… -- 2019-12-22 (日) 16:59:51
- メルトの中のアルテミス成分、デレると凄まじく甘ったるい部分以外能力的にサラスヴァティーとリヴァイアサン成分比が勝ってる様に感じてたけど汎人類史側の本体もこの系統なら一番身体的特徴として現れてる事になるのか -- 2019-12-22 (日) 19:05:53
- ちなみにアルテミスの動力は交流かな、それとも直流かな? -- 2019-12-22 (日) 20:32:42
- 大出力の直流は磁力発生させてセンサー狂わせるし補正入れるくらいなら交流なほうが合理的だと思うけど、交流博士って放電攻撃してるのに実はゼウスの権能ケラウノス(雷)って直流だからマジでどっちだろう? -- 2019-12-22 (日) 20:48:17
- 交流の利点は必要とあらば簡単に直流変換できることだからつまり交流バンザイ! -- 2019-12-22 (日) 20:50:49
- そもそも電子回路は基本的に直流を電源として直流で動作する。 -- 2019-12-22 (日) 20:51:15
- 大出力の交流は電磁波発生させて機械破壊する -- 2019-12-22 (日) 20:53:34
- ↑それもし後半にテスラが出てきてゼウスと戦う事になったら活用してきそう -- 2019-12-22 (日) 20:56:22
- 大出力の直流は磁力発生させてセンサー狂わせるし補正入れるくらいなら交流なほうが合理的だと思うけど、交流博士って放電攻撃してるのに実はゼウスの権能ケラウノス(雷)って直流だからマジでどっちだろう? -- 2019-12-22 (日) 20:48:17
- 恒常のオリオンの絵にも地味に機械のアルテミスが描かれてたみたいね。 -- 2019-12-22 (日) 23:10:46
- わかんねえ… -- 2019-12-23 (月) 02:40:19
- 2臨までの背景が分かり難いけど壊れてないアルテミスで、3臨が残骸になったアルテミス、そして最終絵でアルテミスが左手に持ってる変なパーツが恐らくアルテミスのコアパーツらしい。 -- 2019-12-23 (月) 10:06:16
- わかんねえ… -- 2019-12-23 (月) 02:40:19
- 足が無いようだが? -- 2019-12-22 (日) 23:12:32
- 一番上の青白く光ってるのが目にあたる部分だろうから下の腰っぽい部分の左右に伸びてるのが足なんじゃない? -- 2019-12-23 (月) 00:16:11
- あれ尋常じゃなく左右に広がってるから翼に見えるんだよなぁ -- 2019-12-23 (月) 11:30:04
- おうこんなところで油売ってないでさっさとアレの整備に戻るぞ! -- 2019-12-23 (月) 11:14:59
- 大佐にはこんなので十分って偉い人が言ってましたよ -- 2019-12-23 (月) 11:19:13
- あんなものは飾りです、マスターにはそれがわからんのです -- 2019-12-23 (月) 12:05:14
- 一番上の青白く光ってるのが目にあたる部分だろうから下の腰っぽい部分の左右に伸びてるのが足なんじゃない? -- 2019-12-23 (月) 00:16:11
- 要は神の杖とかダインスレイヴの超スゴイバージョンだよねコレ -- 2019-12-23 (月) 11:28:43
- そっちは質量兵器でこっちはビームかレーザーだからちょっと違う。ガンダムなら地球に撃ち込まれたコロニーレーザーが的確かなぁ。チャージ方法不明だから分からんが -- 2019-12-23 (月) 12:13:24
- 地表を撃つ軌道上のビーム砲、というとメメントモリが一番近いだろうか。 -- 2019-12-23 (月) 20:25:57
- AKIRAに出てくるSOLかな -- 2019-12-23 (月) 12:20:00
- サテライトキャノンとアラエルみたいなイメージかなぁ。 -- 2019-12-23 (月) 12:30:37
- 月はいつもそこにある。それにしても大気圏による威力減衰があってもそれでも宇宙船の残骸でできた島まるっと消しとばすビーム兵器ってマジでおっかないどころじゃないよな… -- 2019-12-24 (火) 01:54:42
- テイルズオブデスティニーのベルクラントのイメージだったなあ。 -- 2019-12-24 (火) 02:54:08
- そっちは質量兵器でこっちはビームかレーザーだからちょっと違う。ガンダムなら地球に撃ち込まれたコロニーレーザーが的確かなぁ。チャージ方法不明だから分からんが -- 2019-12-23 (月) 12:13:24
- ついた -- 2019-12-23 (月) 12:08:17
- 汎人類史のギリシャ神々は半壊してて、そっから人間に干渉するためにアバターを設定していったのかな。 -- 2019-12-23 (月) 13:16:21
- セファールにボコられた所為でロボボディの維持が無理っぽくなった可能性はある -- 2019-12-23 (月) 15:28:43
- カイニスは「クズのアルテミスの面倒もある」って言ってたけど、指示通りに矢を射る仕事しかしないのにどんな「面倒」があったのだろう -- 2019-12-23 (月) 14:22:13
- 火力があんまり手加減出来ないからぶっぱなしたら何らかの後処理が面倒な場合があるとか? -- 2019-12-23 (月) 15:04:58
- 昔々、ごん太ビームを一発撃つごとにどこかに不具合が生じるよう設計段階から仕組まれたリーブラという巨大要塞がありまして…… -- 2019-12-23 (月) 15:27:18
- ノッポさんにメンテしてもらおう -- 2019-12-23 (月) 16:22:43
- 初見で巨人・タケミカヅチを思い出したのは自分だけ? -- 2019-12-23 (月) 15:17:47
- 蛇腹?部分がエロく見えるんだけどどうしよう -- 2019-12-23 (月) 20:44:42
- 汝の思うところをせよ(サムズアップ) -- 2019-12-23 (月) 21:32:52
- なるほど・・・そういうのもあるのか・・・見識が広がるな・・・ -- 2019-12-23 (月) 21:55:26
- ZOEや∀でみた -- 2019-12-24 (火) 03:06:17
- ティアドロップ☆ホトンレイも、衛星軌道からアレスの剣(ごんぶとビーム)が降ってくる宝具だったな。EXTRA世界では頭脳体消失したアレスの砲ユニットだけ浮いてるんかね -- 2019-12-23 (月) 21:41:46
- あの世界、西欧財閥が宇宙開発封印してるからなぁ。ムーンセル以外にも何かありそう -- 2019-12-23 (月) 22:01:24
- サーヴァントユニヴァース級の一撃をこの宇宙で使わないでほしい(懇願) 宝具ランクもSとか使わないとまともに評価できなくなってくるレベル -- 2019-12-23 (月) 22:05:06
- EX -- 2019-12-24 (火) 00:13:40
- 失礼、だからこそEXランクという評価不能枠があるのじゃ -- 2019-12-24 (火) 00:14:26
- そういやXXのデスセイバー号って惑星破壊可能な兵器を積んでいる設定なんだよなぁ…個人の持ち物で機神と同火力出せるユニヴァース界ヤバイわ -- 2019-12-24 (火) 21:50:09
- EX -- 2019-12-24 (火) 00:13:40
- 汎人類アルテミスの本体がこの姿だと想定するなら、この姿でオリュンポスの会議とか出席してたんかなって思ったらちょっと面白かった -- 2019-12-24 (火) 02:32:12
- 姿は不明だけど汎人類史アルテミスは因果律弄ったりできるらしいので単なる砲台ではなさそ -- 2019-12-24 (火) 02:39:13
- カルデアのマスターと契約したと言う未来の事象を先取りしてカルデアに不法侵入してくるスイーツ女神は伊達ではないと言うことか・・・ -- 2019-12-24 (火) 03:03:12
- アポロンに唆されオリオンに一撃ぶっ放したのも衛星砲だった可能性が!? -- 2019-12-24 (火) 03:03:40
- あり得るね、あの高度からじゃオリオンなのか別人なのか区別付かないし! まぁ島を根こそぎ消失させる火力とかぽこじゃか乱射する訳にはいかないから、それは普通の弓で衛星兵器は「フュージョン!」とか「天よ地よ、火よ水よ…我に力を与え給え」で合神する 武装の一つって感じだったんだろうけどな! -- 2019-12-24 (火) 11:24:49
- 低火力のワンランクツーランクダウンしたくらいの砲でも衛星軌道上からぶっ放したら威力ヤバいのには変わりないからオリオンは死ぬ -- 2019-12-24 (火) 18:10:18
- 姿は不明だけど汎人類史アルテミスは因果律弄ったりできるらしいので単なる砲台ではなさそ -- 2019-12-24 (火) 02:39:13
- 端末ちゃんのデザインもキャラもすごく好きで…ああいう統括存在から離れて感情を持ってしまった存在がとても好きなんですよ…端末テミスの項目はねぇのかい -- 2019-12-24 (火) 03:19:55
- ノゲラのシュヴィとか好きそう -- 2019-12-24 (火) 13:17:05
- ちょっと見、単眼に見える。そして単眼っ子に目覚めてしまった。 -- 2019-12-24 (火) 18:26:23
- アルテミスは二発でヘラクレスを倒せる。士郎の投影したカリバーンはヘラクレスの命を七回分削った。ヘラクレスの命は12個。カリバーン×2で十四回分ということはヘラクレスを二発で倒せる。このことからアルテミスの1撃≧カリバーンという図式が成り立ち、エクスカリバーがそれに劣るとも思えないのでエクスカリバー級の宝具なら相殺出来る可能性がry -- 2019-12-24 (火) 13:12:10
- 一回喰らった攻撃には耐性ができるって設定もあったはずだから、同じ攻撃二発で倒したアルテミスの方がカリバーンより上だと思うぞ。エクスカリバーは型月世界でもトップクラスの神造兵装なんでいけるかも。セファール退けてたような -- 2019-12-24 (火) 13:29:38
- フルスペックカリバー>セファール>オリンポスロボ軍団、って図式が成り立ってる筈 -- 2019-12-24 (火) 14:39:40
- アルテミスはセファールに若干どころかかなりのトラウマあるっぽいのでたぶん一撃で撃墜されたかカウンター食らったかだろうなあ -- 2019-12-24 (火) 18:13:39
- さらに言えば今回のは魔術的バフ盛り盛りヘラクレスというね -- 2019-12-24 (火) 13:44:22
- SNでもしもヘラクレスとメディアがタッグ組んでたら…を考えると、その組み合わせに加えてさらに追加メンバーがバフかけてるヘラクレス 、カリバーンで複数回殺せるかすら怪しいと思わなくもない… -- 2019-12-24 (火) 15:37:26
- 投影品はワンランク落ちるから、何とも比較し辛いな…… -- 2019-12-24 (火) 14:38:47
- 投影品はワンランク落ちるけど、担い手の協力があれば真に迫るとも言われてるから、単純比較は難しいんだよな…… -- 2019-12-25 (水) 01:09:46
- 一回喰らった攻撃には耐性ができるって設定もあったはずだから、同じ攻撃二発で倒したアルテミスの方がカリバーンより上だと思うぞ。エクスカリバーは型月世界でもトップクラスの神造兵装なんでいけるかも。セファール退けてたような -- 2019-12-24 (火) 13:29:38
- Hyperionヨリ入電 月ニ栄光アレ 地球ニ慈悲アレ -- 2019-12-24 (火) 19:02:17
- 片腕ァ! -- 2019-12-24 (火) 22:09:27
- 地上端末と合わせてフルボイスでセリフ聞いてみたい -- 2019-12-24 (火) 19:40:59
- カイニスからクズのアルテミスとか言われてたからどんだけの悪党かと想像してたら(鉄)クズのアルテミスって意味だったのか -- 2019-12-24 (火) 19:47:24
- これが戦闘機ってガンダムTR-6並の機種詐欺だな -- 2019-12-24 (火) 22:21:56
- 12機神合体をベースとしたら、こっちはむしろ分離した小型戦闘機扱いなのかもしれんしまあ -- 2019-12-24 (火) 23:37:44
- 超機甲神になるのだな -- 2019-12-25 (水) 01:04:47
- あの程度の火力は宇宙戦争じゃ対空砲程度、オーストラリア大陸を蒸発させるくらいじゃないと対艦戦闘にも使えないぜ -- 2019-12-25 (水) 13:01:12
- 恒星間航行が当たり前の世界の宙間戦闘だと当たり前のように惑星消滅クラスの砲撃が飛び交うからなぁ。「装甲化もされてない生の惑星とか斥候艦の主砲一斉射でも終わりですよ」 -- 2019-12-25 (水) 19:36:15
- 12機神合体をベースとしたら、こっちはむしろ分離した小型戦闘機扱いなのかもしれんしまあ -- 2019-12-24 (火) 23:37:44
- 機械化した堀江由衣さん -- 2019-12-24 (火) 23:09:32
- シューティングスター・オルテュギュアー起動。魔力回路前段直結。ビームセイルロック。チャンバー内正常加圧中。ライフリング回転開始。…撃てます -- 2019-12-25 (水) 00:24:54
- このセリフはベクターキャノンの方かな 元ネタのバスターランチャーの口上も好き -- 2019-12-25 (水) 01:45:49
- 照準用レーザー、進路クリア マイクロウェーブ、来る! -- 2019-12-25 (水) 01:59:50
- ところで主砲の砲口ってどこなんだろう -- 2019-12-25 (水) 01:10:56
- 最初に撃ってきた時に一番下の部分がアップになったからそこじゃね。 -- 2019-12-25 (水) 01:51:25
- 人間体のアルテミスよりこっちの方が好きなんだよなぁ…。アルテミスとして鯖になってくれないかな -- 2019-12-25 (水) 15:04:08
- 神霊は本来の姿では鯖として召喚できないからね。 -- 2019-12-25 (水) 20:00:06
- 鬼が笑うかもしれない話だが、来年のハロウィンで『黄金の翼』みたいな礼装のネタされそうな・・・・・・大丈夫かな? -- 2019-12-25 (水) 19:24:25
- アルテミスの首飾り(本人) -- 2020-01-02 (木) 10:25:38
- グラマーだがロボットだったかもしれない → ロボットと思ったら宇宙船だった -- 2019-12-25 (水) 19:43:57
- 来年のFesあたりでプラモデルになってくれないかな… -- 2019-12-25 (水) 20:06:24
- ただしビームはケツから出る -- 2019-12-25 (水) 20:56:36
- この矢は愛なのだ、からの独白最高だったな…そんで最後の愛ゆえに月女神は滅んでゆく、の地の文もさいっこうだった -- 2019-12-25 (水) 21:48:23
- あのシーン思い浮かべるたびにSHの恋人を射ち墜とした日/撃ち墜とされた日が脳内再生されて止まらない -- 他のコメに枝ミスしたけど自分で直したから許して? 2019-12-28 (土) 00:43:55
- アルテミスとの出会いの前に暁の女神エオスが仕事放棄するレベルの熱愛っぷりを披露してたのに七姉妹と浮気していたオリオンくんやっぱり衛星砲で焼かれるべき -- 2019-12-26 (木) 03:54:22
- お月見イベのアルテミスがどうも異聞帯のアルテミスらしい説とか聞いたけどどうなんだろう -- 2019-12-26 (木) 10:08:55
- ただのこじつけレベルだよ -- 2019-12-26 (木) 10:29:03
- 完全にロボットなんだけど、細身のボディとか見てるとああ女性型なんだなって何となく感じる -- 2019-12-27 (金) 19:30:23
- さすがにメカの臼異本は出ないよな -- 2019-12-27 (金) 19:36:06
- 端末がグラマー巨乳だったのは汎人類史のデータからオリオンの好みをサルベージしたんだろうか。最初から惚れてんじゃねーかどういうこったよ! -- 2019-12-27 (金) 19:40:46
- マンドリルくんやヘクトールが命がけなら防げるってスパさんが命がけ+令呪ブーストで防いだ長城パージより威力劣ってるってこと? -- 2019-12-27 (金) 20:05:42
- 威力調整可能なんじゃない? 序盤やってたように発射行程かけた大威力と終盤の連射速度上げたやつで。 -- 2019-12-27 (金) 20:59:37
- のっけのは諸事情により過剰出力な一撃。最終版のはとにかく狙撃阻止できればいい訳で威力抑えめ速射重視(それでも魔力回路は焼き切れる寸前の荒業)って事かね?その点差し引いても、砲撃を二発食い止めたデュランダルはすげぇ武器だと思うけど -- 2019-12-28 (土) 01:01:01
- 防げるっていうか、一時的に押し留めたって描写じゃなかった? -- 2019-12-27 (金) 22:42:47
- 真名開放した聖剣デュランダルとかいうスーパーアイテム必要だから普通にアルテミスの方が上だと思うんだが -- 2019-12-27 (金) 22:56:13
- スパさんの宝具ってApoでは暴走状態だっただけで本来はあそこまで凄いもんじゃないしね -- 2019-12-28 (土) 01:51:34
- 真名開放しないドゥリンダナでも防げてるやん -- 2019-12-28 (土) 10:43:58
- 葉1 LB3のスパさんは暴走してない代わりに使った宝具が疵獣の咆吼じゃなくて極大逆境・疵獣咆吼だからそこはなんとも言えん -- 2019-12-28 (土) 11:19:54
- 聖剣じゃなくても、不毀の極槍ってアキレウスコスモスに匹敵する防御宝具じゃないと防げないトンデモ宝具なんだけどあんまり知られてないな -- 2019-12-28 (土) 11:33:22
- 威力調整可能なんじゃない? 序盤やってたように発射行程かけた大威力と終盤の連射速度上げたやつで。 -- 2019-12-27 (金) 20:59:37
- 仮面の下の目が気になる。というか、仮面の単眼が目かもしれない -- 2019-12-28 (土) 11:09:50
- 実質アルテミスオルタさんとして見ているけど、万が一実装するならデザインは変更になるよね…。というか色違いとは言え端末でアルテミスさんの霊基第三段階かよ -- 2019-12-28 (土) 11:11:51
- ランスロット(狂)「戦闘機と聞いてやってきました」 -- 2019-12-28 (土) 18:01:29
- 汎人類史のアルテミスがこのメカアルテミスを見て、どんな反応するか見てみたい -- 2020-01-02 (木) 10:03:17
- 汎人類と異聞のアルテミスはさして変わりない見た目っぽいから別に驚きもせんと思うぞ たぶん汎人類と異聞で明確に見た目違うのポセイドンとかの一部だけみたいだし -- 2020-01-02 (木) 14:53:03
- 機械形態が同じかどうかはどいつも不明じゃないか? -- 2020-01-02 (木) 15:29:22
- オリオンが「あんなアルテミス知らない」って否定してるならまだしも否定してないところ見ると汎人類もまあ同じやろな -- 2020-01-02 (木) 18:35:16
- 機械の体捨てたのはティタノマキアとギガントマキアの間だろうし、オリオンとあった頃にはもう今の形に近かったんじゃないかな -- 2020-04-22 (水) 17:44:58
- 汎人類と異聞のアルテミスはさして変わりない見た目っぽいから別に驚きもせんと思うぞ たぶん汎人類と異聞で明確に見た目違うのポセイドンとかの一部だけみたいだし -- 2020-01-02 (木) 14:53:03
- 「汝、星を穿つ黄金」ってシナリオ中何回打たれたっけ? -- 2020-01-02 (木) 23:00:38
- 最初に一発、島二つを潰して二発、最終決戦でオリオンの矢の二発目迎撃に一発、追撃にヘクトールが相殺した一発、さらに追撃でマンドリカルドが相殺した一発、最後にパリスの変形した矢とぶつかった一発で七発だな -- 2020-01-02 (木) 23:05:05
- やっぱり7発だったか!なんか印象強くてもう一発くらいあったんじゃないかと迷ってたんだ -- 2020-01-02 (木) 23:59:34
- シナリオ中でははないが、ヘラクレスに(2発)撃ってるのもインパクト強い -- 2020-01-03 (金) 00:13:26
- オリオンの二発目の迎撃には二発連続で使ってる。 -- 2020-01-10 (金) 17:23:36
- 最初に一発、島二つを潰して二発、最終決戦でオリオンの矢の二発目迎撃に一発、追撃にヘクトールが相殺した一発、さらに追撃でマンドリカルドが相殺した一発、最後にパリスの変形した矢とぶつかった一発で七発だな -- 2020-01-02 (木) 23:05:05
- ヤ◯提督「アルテミスには氷塊をぶつけて攻略しよう」 -- 2020-02-06 (木) 09:24:52
- それにしてもロストベルト5にはヘルメスとディオニュソスの名前全然出てこなかったがどうなってるんだろうか。そもそも本来12神であるはずのヘルメスが存在せずハデスが12神に何で入っているのか全然話題にならなかったし。 -- 2020-02-15 (土) 11:21:11
- どっちも人間の文化を司る神だから人間の意志を認めないギリシャ異聞帯にはいないんじゃないかと言われてる 礼装とかでどっちも名前出てくるから汎人類史の十二神にはちゃんと含まれてるはずだし -- 2020-02-15 (土) 11:41:26
- リメイク版のアルテミスの首飾りと並べたい -- 2020-03-12 (木) 15:07:59
- 露払いの雷撃がアルテミスの砲撃並みと言われるあたり、主神との出力差はやっぱり桁違いなんだなって -- 2020-04-10 (金) 02:16:45
- 精神攻撃持ちだったのか...。叔父上で変更が無かったらヤバかったな -- 2020-04-12 (日) 13:04:12
- てっきりオリオンに墜とされた後で正気になったんだとばかり...伯父上が避雷針になってなかったらオリュンポス前に全滅してたんだな... -- 2020-04-12 (日) 13:50:47
- ゼウス除けば一番ヤバイ十二神だったな 仮にアトランティス時点でブラックバレルあっても狙撃できる隙すらろくに与えてもらえないもん -- 2020-04-12 (日) 13:52:46
- 他と違って戦闘機だからね -- 2020-04-16 (木) 10:29:45
- 他の機神のデザインがお披露目になったけど、やっぱりアルテミスのデザインが一番好きだな。機械なのに「ああアルテミスだ」って思う -- 2020-04-12 (日) 17:19:35
- デザインからして殺意が伝わってくるのがいい -- 2020-04-16 (木) 19:31:33
- わかる、兵器なのにどことなく女性的な造形に見えるのが好き -- 2020-04-16 (木) 19:43:42
- 衛星軌道からの超長距離狙撃というとザンネックも思い出すけどそういやアレもパイロットは女性だったな -- 2020-04-21 (火) 23:04:25