ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト/コメント1/1 のバックアップ(No.63)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト/コメント1/1 へ行く。
- 1 (2016-07-09 (土) 11:02:24)
- 2 (2016-07-10 (日) 18:16:12)
- 3 (2016-07-24 (日) 18:59:08)
- 4 (2016-07-29 (金) 22:42:41)
- 5 (2016-07-30 (土) 11:11:19)
- 6 (2016-07-31 (日) 00:15:19)
- 7 (2016-07-31 (日) 01:17:26)
- 8 (2016-07-31 (日) 02:30:09)
- 9 (2016-07-31 (日) 04:33:53)
- 10 (2016-07-31 (日) 07:08:59)
- 11 (2016-07-31 (日) 08:24:13)
- 12 (2016-07-31 (日) 09:33:23)
- 13 (2016-07-31 (日) 10:51:52)
- 14 (2016-07-31 (日) 12:19:15)
- 15 (2016-07-31 (日) 13:23:31)
- 16 (2016-07-31 (日) 14:57:59)
- 17 (2016-07-31 (日) 16:57:09)
- 18 (2016-07-31 (日) 18:41:24)
- 19 (2016-07-31 (日) 22:25:04)
- 20 (2016-08-01 (月) 02:06:46)
- 21 (2016-08-01 (月) 12:01:14)
- 22 (2016-08-01 (月) 14:59:58)
- 23 (2016-08-01 (月) 19:25:53)
- 24 (2016-08-02 (火) 00:31:56)
- 25 (2016-08-02 (火) 04:46:27)
- 26 (2016-08-02 (火) 06:05:47)
- 27 (2016-08-02 (火) 15:33:15)
- 28 (2016-08-03 (水) 00:32:23)
- 29 (2016-08-03 (水) 03:02:55)
- 30 (2016-08-03 (水) 13:02:59)
- 31 (2016-08-03 (水) 17:59:14)
- 32 (2016-08-03 (水) 21:58:49)
- 33 (2016-08-04 (木) 08:31:33)
- 34 (2016-08-04 (木) 09:44:29)
- 35 (2016-08-04 (木) 18:14:06)
- 36 (2016-08-04 (木) 19:23:52)
- 37 (2016-08-04 (木) 23:35:18)
- 38 (2016-08-05 (金) 08:10:25)
- 39 (2016-08-06 (土) 01:07:45)
- 40 (2016-08-07 (日) 11:42:07)
- 41 (2016-08-07 (日) 13:03:26)
- 42 (2016-08-10 (水) 01:56:14)
- 43 (2016-08-10 (水) 08:57:44)
- 44 (2016-08-12 (金) 20:06:55)
- 45 (2016-08-13 (土) 01:34:04)
- 46 (2016-08-16 (火) 01:50:28)
- 47 (2016-08-21 (日) 15:01:08)
- 48 (2016-08-25 (木) 02:41:33)
- 49 (2016-08-26 (金) 21:05:46)
- 50 (2016-08-28 (日) 19:58:14)
- 51 (2016-09-01 (木) 17:05:37)
- 52 (2016-09-04 (日) 00:28:07)
- 53 (2016-09-10 (土) 09:26:26)
- 54 (2016-09-12 (月) 09:54:58)
- 55 (2016-09-19 (月) 21:54:56)
- 56 (2016-09-20 (火) 22:47:25)
- 57 (2016-09-23 (金) 09:37:54)
- 58 (2016-09-24 (土) 01:18:33)
- 59 (2016-09-25 (日) 22:50:51)
- 60 (2016-09-28 (水) 22:22:47)
- 61 (2016-09-29 (木) 13:36:25)
- 62 (2016-10-02 (日) 00:28:25)
- 63 (2016-10-02 (日) 02:03:29)
- 64 (2016-10-02 (日) 05:48:23)
- 65 (2016-10-02 (日) 06:57:32)
- 66 (2016-10-02 (日) 09:31:25)
- 67 (2016-10-02 (日) 10:47:46)
- 68 (2016-10-02 (日) 12:26:43)
- 69 (2016-10-02 (日) 18:20:17)
- 70 (2016-10-02 (日) 21:35:25)
- 71 (2016-10-03 (月) 03:30:51)
- 72 (2016-10-03 (月) 10:06:26)
- 73 (2016-10-03 (月) 16:48:56)
- 74 (2016-10-03 (月) 18:39:23)
- 75 (2016-10-04 (火) 12:57:13)
- 76 (2016-10-05 (水) 01:05:03)
- 77 (2016-10-07 (金) 08:01:31)
- 78 (2016-10-08 (土) 07:31:46)
- 79 (2016-10-08 (土) 17:38:00)
- 80 (2016-10-09 (日) 10:25:00)
- 81 (2016-10-16 (日) 18:52:02)
- 82 (2016-10-16 (日) 23:15:40)
- 83 (2016-10-20 (木) 16:17:23)
- 84 (2016-10-25 (火) 06:29:20)
- 85 (2016-11-05 (土) 13:05:49)
- 86 (2016-11-05 (土) 17:24:35)
- 87 (2016-11-09 (水) 10:46:58)
- 88 (2016-11-12 (土) 14:03:06)
- 89 (2016-11-23 (水) 20:20:12)
- 90 (2016-11-30 (水) 00:18:02)
- 91 (2016-11-30 (水) 01:37:16)
- 92 (2016-11-30 (水) 12:44:03)
- 93 (2016-11-30 (水) 13:57:45)
- 94 (2016-11-30 (水) 15:17:56)
- 95 (2016-12-01 (木) 07:14:43)
- 96 (2016-12-01 (木) 11:23:14)
- 97 (2016-12-01 (木) 13:27:33)
- 98 (2016-12-01 (木) 21:17:10)
- 99 (2016-12-06 (火) 04:42:01)
- 100 (2016-12-07 (水) 16:28:21)
- 101 (2016-12-09 (金) 09:22:57)
- 102 (2016-12-12 (月) 02:33:38)
- 103 (2016-12-13 (火) 13:41:33)
- 104 (2016-12-14 (水) 16:10:30)
- 105 (2016-12-22 (木) 21:43:41)
- 106 (2016-12-22 (木) 23:14:57)
- 107 (2016-12-23 (金) 00:53:03)
- 108 (2016-12-23 (金) 02:44:55)
- 109 (2016-12-23 (金) 05:31:12)
- 110 (2016-12-23 (金) 07:43:02)
- 111 (2016-12-23 (金) 09:18:29)
- 112 (2016-12-23 (金) 12:01:12)
- 113 (2016-12-23 (金) 13:05:35)
- 114 (2016-12-23 (金) 14:42:27)
- 115 (2016-12-23 (金) 22:57:20)
- 116 (2016-12-24 (土) 03:42:42)
- 117 (2016-12-24 (土) 11:53:08)
- 118 (2016-12-24 (土) 14:02:18)
- 119 (2016-12-24 (土) 15:12:33)
- 120 (2016-12-24 (土) 18:30:59)
- 121 (2016-12-24 (土) 20:50:21)
- 122 (2016-12-25 (日) 01:25:44)
- 123 (2016-12-25 (日) 10:49:21)
- 124 (2016-12-25 (日) 14:09:40)
- 125 (2016-12-26 (月) 01:19:35)
- 126 (2016-12-26 (月) 14:08:28)
- 127 (2016-12-26 (月) 22:49:04)
- 128 (2016-12-27 (火) 00:55:40)
- 129 (2016-12-27 (火) 21:12:29)
- 130 (2016-12-28 (水) 13:54:01)
- 131 (2016-12-28 (水) 21:12:45)
- 132 (2016-12-28 (水) 23:48:55)
- 133 (2016-12-29 (木) 08:16:08)
- 134 (2016-12-30 (金) 14:11:07)
- 135 (2016-12-30 (金) 18:28:06)
- 136 (2016-12-31 (土) 03:50:08)
- 137 (2016-12-31 (土) 12:04:01)
- 138 (2016-12-31 (土) 14:35:28)
- 139 (2016-12-31 (土) 18:53:43)
- 140 (2017-01-01 (日) 23:46:24)
- 141 (2017-01-04 (水) 15:35:19)
- 142 (2017-01-04 (水) 22:46:32)
- 143 (2017-01-06 (金) 23:17:01)
- 144 (2017-01-07 (土) 13:37:48)
- 145 (2017-01-11 (水) 00:28:46)
- 146 (2017-01-12 (木) 19:09:37)
- 147 (2017-01-13 (金) 13:02:55)
- 148 (2017-01-14 (土) 21:21:15)
- 149 (2017-01-15 (日) 21:41:23)
- 150 (2017-01-17 (火) 00:21:16)
- 151 (2017-01-18 (水) 00:17:13)
- 152 (2017-01-19 (木) 00:50:11)
- 153 (2017-01-20 (金) 10:19:27)
- 154 (2017-01-21 (土) 01:14:54)
- 155 (2017-01-22 (日) 20:37:54)
- 156 (2017-01-22 (日) 22:26:48)
- 157 (2017-01-23 (月) 16:21:40)
- 158 (2017-01-24 (火) 22:13:23)
- 159 (2017-01-25 (水) 09:14:01)
- 160 (2017-01-25 (水) 23:24:38)
- 161 (2017-01-26 (木) 10:08:58)
- 162 (2017-01-27 (金) 15:16:50)
- 163 (2017-01-27 (金) 18:47:39)
- 164 (2017-01-28 (土) 20:08:55)
- 165 (2017-01-29 (日) 17:30:36)
- 166 (2017-01-31 (火) 17:27:22)
- 167 (2017-02-06 (月) 02:02:46)
- 168 (2017-02-06 (月) 17:23:18)
- 169 (2017-02-07 (火) 02:13:06)
- 170 (2017-02-07 (火) 09:18:58)
- 171 (2017-02-11 (土) 12:57:36)
- 172 (2017-02-12 (日) 03:04:34)
- 173 (2017-02-12 (日) 04:46:41)
- 174 (2017-02-12 (日) 22:13:51)
- 175 (2017-02-16 (木) 15:44:51)
- 176 (2017-02-17 (金) 22:20:08)
- 177 (2017-03-04 (土) 00:27:02)
- 178 (2017-03-08 (水) 19:01:16)
- 179 (2017-03-10 (金) 08:55:35)
- 180 (2017-03-12 (日) 13:25:24)
- 181 (2017-03-24 (金) 01:41:56)
- 182 (2017-03-27 (月) 12:53:33)
- 183 (2017-03-27 (月) 19:15:19)
- 184 (2017-04-05 (水) 08:50:26)
- 185 (2017-04-13 (木) 01:07:01)
- 186 (2017-04-20 (木) 14:23:21)
- 187 (2017-04-20 (木) 17:26:30)
- 188 (2017-04-21 (金) 22:35:20)
- 189 (2017-04-22 (土) 12:08:39)
- 190 (2017-04-23 (日) 14:46:01)
- 191 (2017-05-02 (火) 20:02:14)
- 192 (2017-05-08 (月) 09:52:17)
- 193 (2017-05-11 (木) 01:54:57)
- 194 (2017-05-11 (木) 17:01:19)
- 195 (2017-05-16 (火) 22:44:54)
- 196 (2017-05-20 (土) 15:33:46)
- 197 (2017-05-21 (日) 14:02:54)
- 198 (2017-05-22 (月) 23:49:00)
- 199 (2017-05-26 (金) 10:44:26)
- 200 (2017-05-26 (金) 16:52:19)
- 201 (2017-05-27 (土) 19:01:58)
- 202 (2017-05-27 (土) 21:29:39)
- 203 (2017-05-30 (火) 08:34:53)
- 204 (2017-05-30 (火) 10:22:09)
- 205 (2017-05-30 (火) 12:55:50)
- 206 (2017-06-01 (木) 14:18:42)
- 207 (2017-06-03 (土) 22:43:39)
- 208 (2017-06-06 (火) 19:03:59)
- 209 (2017-06-08 (木) 23:31:13)
- 210 (2017-06-09 (金) 14:19:41)
- 211 (2017-06-11 (日) 21:25:30)
- 212 (2017-06-13 (火) 02:50:07)
- 213 (2017-06-17 (土) 19:12:48)
- 214 (2017-06-18 (日) 02:33:13)
- 215 (2017-06-18 (日) 22:48:03)
- 216 (2017-06-19 (月) 00:23:06)
- 217 (2017-06-19 (月) 12:18:11)
- 218 (2017-06-19 (月) 17:44:57)
- 219 (2017-06-23 (金) 00:46:52)
- 220 (2017-06-24 (土) 06:37:43)
- 221 (2017-06-24 (土) 08:03:32)
- 222 (2017-06-24 (土) 09:24:08)
- 223 (2017-06-24 (土) 10:53:53)
- 224 (2017-06-24 (土) 12:52:02)
- 225 (2017-06-24 (土) 16:02:31)
- 226 (2017-06-25 (日) 20:51:24)
- 227 (2017-06-25 (日) 22:23:23)
- 228 (2017-07-03 (月) 22:03:03)
- 229 (2017-07-05 (水) 20:16:01)
- 230 (2017-07-23 (日) 09:09:17)
- 231 (2017-07-23 (日) 20:15:17)
- 232 (2017-07-29 (土) 09:46:23)
- 233 (2017-07-29 (土) 12:43:53)
- 234 (2017-07-29 (土) 16:35:12)
- 235 (2017-07-30 (日) 14:10:22)
- 236 (2017-07-30 (日) 15:43:54)
- 237 (2017-07-30 (日) 23:31:07)
- 238 (2017-07-31 (月) 01:07:19)
- 239 (2017-07-31 (月) 18:33:32)
- 240 (2017-07-31 (月) 20:16:38)
- 241 (2017-08-02 (水) 14:15:44)
- 242 (2017-08-04 (金) 14:04:32)
- 243 (2017-08-07 (月) 12:56:24)
- 244 (2017-08-13 (日) 19:54:39)
- 245 (2017-08-22 (火) 12:33:39)
- 246 (2017-08-25 (金) 02:55:12)
- 247 (2017-09-03 (日) 20:54:46)
- 248 (2017-09-04 (月) 07:13:41)
- 249 (2017-09-04 (月) 12:24:08)
- 250 (2017-09-20 (水) 01:00:46)
- 251 (2017-09-20 (水) 08:00:29)
- 252 (2017-09-21 (木) 00:42:26)
- 253 (2017-09-21 (木) 02:26:28)
- 254 (2017-09-21 (木) 18:52:36)
- 255 (2017-09-23 (土) 11:48:35)
- 256 (2017-09-24 (日) 23:05:20)
- 257 (2017-09-27 (水) 13:11:41)
- 258 (2017-09-29 (金) 20:45:25)
- 259 (2017-10-01 (日) 12:22:08)
- 260 (2017-10-01 (日) 21:56:39)
- 261 (2017-10-06 (金) 16:29:50)
- 262 (2017-10-06 (金) 20:08:49)
- 263 (2017-10-06 (金) 22:15:30)
- 264 (2017-10-08 (日) 08:33:15)
- 265 (2017-10-21 (土) 18:19:00)
- 266 (2017-10-22 (日) 17:48:05)
- 267 (2017-10-23 (月) 17:17:30)
- 268 (2017-10-31 (火) 14:30:55)
- 269 (2017-11-19 (日) 03:32:05)
- 270 (2017-11-21 (火) 07:24:46)
- 271 (2017-11-26 (日) 21:05:37)
- 272 (2017-11-29 (水) 23:03:58)
- 273 (2017-11-30 (木) 11:52:47)
- 274 (2017-12-02 (土) 22:07:47)
- 275 (2017-12-03 (日) 19:25:45)
- 276 (2017-12-04 (月) 01:18:41)
- 277 (2017-12-07 (木) 16:46:27)
- 278 (2017-12-07 (木) 20:03:10)
- 279 (2017-12-07 (木) 22:48:22)
- 280 (2017-12-09 (土) 11:40:45)
- 281 (2017-12-10 (日) 10:45:39)
- 282 (2017-12-11 (月) 11:50:10)
- 283 (2017-12-12 (火) 14:32:31)
- 284 (2017-12-13 (水) 23:15:06)
- 285 (2017-12-14 (木) 13:40:10)
- 286 (2017-12-19 (火) 15:57:05)
- 287 (2017-12-23 (土) 10:38:07)
- 288 (2017-12-24 (日) 19:07:38)
- 289 (2018-01-01 (月) 16:36:16)
- 290 (2018-01-01 (月) 17:46:00)
- 291 (2018-01-05 (金) 01:53:23)
- 292 (2018-01-05 (金) 18:38:30)
- 293 (2018-01-07 (日) 22:16:49)
- 294 (2018-01-08 (月) 14:29:04)
- 295 (2018-01-10 (水) 03:09:00)
- 296 (2018-01-12 (金) 00:06:05)
- 297 (2018-01-14 (日) 05:39:47)
- 298 (2018-01-17 (水) 00:17:40)
- 299 (2018-01-20 (土) 18:25:12)
- 300 (2018-01-22 (月) 08:52:16)
- 301 (2018-01-24 (水) 05:54:34)
- 302 (2018-01-27 (土) 07:18:56)
- 303 (2018-01-29 (月) 06:09:44)
- 304 (2018-01-29 (月) 07:26:43)
- 305 (2018-01-29 (月) 11:50:37)
- 306 (2018-01-29 (月) 17:01:39)
- 307 (2018-01-29 (月) 19:18:35)
- 308 (2018-02-04 (日) 02:05:58)
- 309 (2018-02-05 (月) 00:15:20)
- 310 (2018-02-07 (水) 08:39:17)
- 311 (2018-02-08 (木) 00:15:29)
- 312 (2018-02-08 (木) 14:56:02)
- 313 (2018-02-08 (木) 17:53:23)
- 314 (2018-02-09 (金) 15:39:05)
- 315 (2018-02-11 (日) 17:35:17)
- 316 (2018-02-14 (水) 21:13:01)
- 317 (2018-02-15 (木) 18:54:27)
- 318 (2018-02-21 (水) 20:44:10)
- 319 (2018-02-27 (火) 02:03:25)
- 320 (2018-03-02 (金) 02:39:49)
- 321 (2018-03-06 (火) 01:05:33)
- 322 (2018-03-10 (土) 09:45:08)
- 323 (2018-03-10 (土) 18:07:08)
- 324 (2018-03-14 (水) 21:27:03)
- 325 (2018-03-16 (金) 00:05:53)
- 326 (2018-03-21 (水) 09:51:17)
- 327 (2018-03-23 (金) 08:58:42)
- 328 (2018-03-26 (月) 00:16:24)
- 329 (2018-03-26 (月) 08:34:15)
- 330 (2018-03-26 (月) 09:58:24)
- 331 (2018-03-28 (水) 22:30:47)
- 332 (2018-03-30 (金) 10:17:52)
- 333 (2018-04-03 (火) 16:26:33)
- 334 (2018-04-03 (火) 18:45:35)
- 335 (2018-04-03 (火) 19:49:25)
- 336 (2018-04-03 (火) 20:56:32)
- 337 (2018-04-04 (水) 00:04:06)
- 338 (2018-04-04 (水) 03:11:41)
- 339 (2018-04-04 (水) 07:09:22)
- 340 (2018-04-04 (水) 10:55:26)
- 341 (2018-04-04 (水) 18:38:59)
- 342 (2018-04-04 (水) 19:40:17)
- 343 (2018-04-04 (水) 21:04:05)
- 344 (2018-04-05 (木) 00:09:50)
- 345 (2018-04-05 (木) 01:10:42)
- 346 (2018-04-05 (木) 08:30:50)
- 347 (2018-04-05 (木) 09:34:23)
- 348 (2018-04-05 (木) 13:03:34)
- 349 (2018-04-05 (木) 14:50:50)
- 350 (2018-04-05 (木) 15:59:28)
- 351 (2018-04-05 (木) 17:18:34)
- 352 (2018-04-05 (木) 20:44:53)
- 353 (2018-04-05 (木) 22:59:30)
- 354 (2018-04-06 (金) 02:13:21)
- 355 (2018-04-06 (金) 04:51:48)
- 356 (2018-04-06 (金) 07:16:56)
- 357 (2018-04-06 (金) 10:24:40)
- 358 (2018-04-06 (金) 13:01:38)
- 359 (2018-04-06 (金) 14:31:22)
- 360 (2018-04-06 (金) 16:53:00)
- 下ネタ好きなのはカーチャンも下ネタが好きな愉快なカーチャンだったからしい。 -- 2015-08-13 (木) 18:10:40
- 映画のアマデウスを見てたんで、もっとあからさまに変人になるかと思ってた -- 2015-08-13 (木) 19:35:36
- 俺のケツをなめろ!とかスキルにあったら強そう -- 2015-08-14 (金) 05:27:57
- モーツァルトさんならウンコウンコ言ってくれよ! -- 2015-08-14 (金) 17:51:21
- Appleの審査対策?なのかシモネタはだいぶ自重してたな -- 2015-08-17 (月) 00:04:45
- 林檎でまずいのはエロじゃないっけ? -- 2015-08-18 (火) 01:10:26
- うんこもちくわも禁止 -- 2015-09-11 (金) 17:16:30
- シナリオではマリーと約束してるからみたいな風に思えたけど -- 2015-08-18 (火) 01:22:13
- 林檎でまずいのはエロじゃないっけ? -- 2015-08-18 (火) 01:10:26
- マイルーム「おめでとう!今日は君という旋律が生まれた日だ。よし、楽譜を買いに行くとするか」(プレイヤー誕生日) -- 2015-08-19 (水) 11:36:37
- 天才であるモーツァルトが音楽神の加護(偽)だとしたら、(真)の方はやっぱりベートーベンになるのかな?心眼的に、(偽)は才能で(真)は努力の結果って感じだし。 -- 2015-08-19 (水) 11:43:08
- それなら絶対音感とかになるのでは?神の加護に真偽があること事態問題な気がするが…。 -- 2015-08-19 (水) 11:59:14
- 多分、(真)の方は本当に音楽の神からの加護を受けてることになるんじゃなかろうか。たとえばオルフェウスとか -- 2015-08-22 (土) 09:27:21
- 音楽の神に愛されてるって周りの人間が言ったのが「偽」で、本当に加護を受けているのが「真」なんじゃない? -- 2015-08-22 (土) 20:59:30
- サリエリは実は(真)で(偽)のモーツァルトを嫉妬的な展開を夢想した。まぁ、絆会話的には違うと思うが -- 2015-08-28 (金) 23:24:01
- 加護を受けたかのような才能を生まれ持った、ってことなんだろう。ガチのオカルト的な加護じゃなくて。 -- 2015-09-07 (月) 00:58:54
- マテリアル見ると、音楽神の加護によって得られるような技能を、純粋に自前で持ち合わせてたって事で加護(偽)なのかね -- 2015-09-19 (土) 09:51:24
- Lv.20でHP.3261のATK.2312 -- 2015-08-22 (土) 20:43:03
- まんま中の人 -- 2015-08-23 (日) 02:13:27
- 中の人ならもっと酷いことになるだろ!いい加減にしろ!正直手に入れてCV見た瞬間「あっ…」って思ったわ! -- 2015-08-23 (日) 08:45:46
- 中の人武道館でちん●って叫んだ人やしね -- 2015-08-23 (日) 12:12:27
- 性格にしては青臭い声のCV使ったなと思ったらそういうことか… -- 2015-08-23 (日) 20:34:13
- 流石に女性声優の寝床に偽装使用済みコンドムを置いておくのはどうかと思うの・・・。ホント中の人には困ったものだぜ! -- 2015-08-24 (月) 19:05:58
- 「楽しい音楽の時間」…中の人…あっ -- 2015-08-28 (金) 23:55:10
- 中の人ならもっと酷いことになるだろ!いい加減にしろ!正直手に入れてCV見た瞬間「あっ…」って思ったわ! -- 2015-08-23 (日) 08:45:46
- マイルーム「僕は他の芸術系サーヴァント達の様な社会性のない困ったちゃんとは違うよ。わりと気を使うんだってばこれでも。サリエリだけは、まあ互いに誤解と誤認ばっかりだったけどさ。」絆レベル3で確認しました。 -- 2015-08-26 (水) 07:06:59
- 「サリエリとだけは」とも聞こえます。ご確認お願いします…。 -- 木主? 2015-08-26 (水) 07:40:33
- マイルーム「じゃあ何が期待できるかって? そんなの君、決まっているだろう。戦闘以外の全て、君の人生の彩りを一段階上のものにする。それが僕であり、僕の音楽だ!」 -- 2015-08-27 (木) 01:28:01
- マイルーム会話、絆5レベル。「アイネ・クライネ・ナハトムジーク。今回の召喚はまったくいい旅、いい音になった。この長い夜が明けない事を願うよ。ありがとう、マスター。長い付き合いになったが、これからもよろしく頼むよ」 -- 2015-08-28 (金) 20:45:51
- 絆クエスト「英霊交響曲」 -- 2015-09-04 (金) 02:31:06
- 1戦目 山賊Lv17(剣:2220)、山賊Lv15(剣:2010) -- 2015-09-04 (金) 02:31:29
- 2戦目 山賊Lv18(槍:2348)、山賊Lv28(:3419)、 山賊Lv18(槍:) -- 2015-09-04 (金) 02:31:44
- 3戦目 山賊Lv28(剣:6559)、山賊Lv36(剣:8260) -- 2015-09-04 (金) 02:31:57
- 絆、430 、経験値1910、QP4800 、ドロップ:QP(1000) -- 2015-09-04 (金) 02:32:43
- セリフ追加しておきました -- 2015-09-04 (金) 18:07:06
- 具体的な数字は確認し忘れたけど進行度2の3戦目はHP5万くらいのワイバーンが出るので注意を -- 2015-09-04 (金) 19:54:32
- スカ度が足りない -- 2015-09-06 (日) 11:55:19
- ストーリーモードで切なくなった…。普通にいい人やん…。 -- 2015-09-06 (日) 21:22:34
- 英霊交響曲クリア後に解放されたマテリアル見て思わず泣きそうになった…… -- 2015-09-10 (木) 15:19:11
- アロイジアの方が絶対好きだったろうし彼女の気を引くために曲を作りまくってたから違和感を感じた型月ではこうなのかもしれないけど -- 2015-09-26 (土) 14:47:07
- 愛の形は複数あるってことで納得しとくと気が楽よ。どこぞの殲滅爺さんだって改心した時に見たのは嫁じゃなくて初恋の人だったし -- 2015-09-27 (日) 13:21:04
- 誰を愛してたも気にはなったが曲を常にマリーにってのが特に気になったんだ、調べればわかるが音楽の為に音楽やってるような人間だったしシナリオの為のキャラ付けなだろうけど -- 2015-09-27 (日) 15:58:07
- アロイジアの方が絶対好きだったろうし彼女の気を引くために曲を作りまくってたから違和感を感じた型月ではこうなのかもしれないけど -- 2015-09-26 (土) 14:47:07
- キャラクターが好きすぎて、最優先でレベル上げしてしまった・・・^^; -- 2015-10-07 (水) 15:43:52
- 音楽神の加護がlv5にもなれば緑茶の宝具の威力を30%もあげれるようになるから宝具のデバフと合わせて楽しいことが出来そうだが…… -- 2015-10-07 (水) 15:53:03
- なるほど、確かにロビンと宝具的に相性良さそうだな。すこし試してみるか -- 2015-10-10 (土) 16:53:46
- 星属性に分類されてるって話を聞いたけど、72柱云々もあったしソロモンの魔術に関連してるから他の鯖とは別扱いされてるんだったり? -- 2015-10-11 (日) 05:19:23
- しかし、かっこいい真名だ・・・中二心をくすぐられる・・・ -- 2015-10-11 (日) 14:51:58
- スマホからだと編集出来なかったので此方へ。霊基再臨四回目の素材は、キャスターモニュメント4、禁断の頁4、蛮神の心臓2でした。 -- 2015-10-13 (火) 15:28:51
- 謎の敏捷B。騎士王や太陽の騎士と同等の速度で動ける音楽家って一体… -- 2015-10-13 (火) 19:51:54
- 敏捷のランクは移動速度と反応速度で評価されるんやで。 -- 2015-10-13 (火) 22:54:35
- 小次郎は反応速度だけであれやしな -- 2015-10-24 (土) 21:36:15
- 指先だけの敏捷か・・・ ピアノ的な意味で -- 2016-01-09 (土) 01:16:10
- 敏捷のランクは移動速度と反応速度で評価されるんやで。 -- 2015-10-13 (火) 22:54:35
- 最終再臨の絵がモーツァルトのアマデウスの楽譜がこんなだったような気が… -- 2015-10-14 (水) 14:12:36
- モーツァルトが英霊化できるってことはバッハとかベートーヴェンとかショパンとかチャイコフスキーも出てくれねえかな -- 2015-10-15 (木) 00:29:46
- 運営としてはネタに尽きないな -- 2015-10-18 (日) 07:39:08
- モーツァルトは黒魔術もかじってたって設定らしいから他の人は…って思ったけど、なんでもないただの物書きが英霊化してるから大丈夫だな。 -- 2015-10-18 (日) 19:31:19
- もはや英霊ってなんだよってなる -- 2015-10-28 (水) 15:37:43
- あなたがえいれいだとおもうものがえいれいです ただしたにんのどういをえられるとはかぎりません。 -- 2015-10-28 (水) 16:20:35
- 他人に同意を得られなくてもFateと言う作品で英霊として出たらもう英霊なのよ!人型ですらないのもいるし -- 2015-10-29 (木) 23:47:06
- 「英雄」って字面に惑わされてるが、単に人類史の抱く伝説の顕現だからな。元より戦争で名を残している必要も、人である必要さえなく。向けられた崇敬なり畏怖なり親愛なりの量が多ければいいのだ -- 2015-10-31 (土) 13:01:46
- 英霊にはなれるかもしれない。キャスターにもなれるかもしれない。だが宝具以外に攻撃能力があるとは限らない(シェイクスピアを見ながら -- 2015-11-15 (日) 19:50:48
- ぶっちゃけ信仰に類する意識を一定量以上向けられた人物は皆英霊の座に行くことになってるからなあ……でないと反英霊とか有り得ん -- 2016-01-06 (水) 18:05:52
- しかしモーツァルトが星1だと他の音楽家もレア度が知れてるな・・・ -- 2016-01-09 (土) 01:18:17
- なんかからくりサーカスに出てきそうと初見で思った -- 2015-11-04 (水) 01:26:56
- むしろヒラコーが描いたのかと思った -- 2015-11-04 (水) 10:54:39
- モーツァルト再臨させたらセリフ長すぎて聞き取れなかったorz 再臨セリフもマテリアルにいれて欲しい………(ToT) -- 2015-11-05 (木) 00:59:37
- わかる…レベルアップのときの台詞とかもね -- 2016-01-12 (火) 17:17:35
- ミドルネーム呼びだったから最初モーツァルトだって気付かなかった なぜファーストネームでさえないのか -- 2015-11-05 (木) 20:38:59
- [] -- 2015-12-19 (土) 13:24:58
- 「アマデウス」は主に英語圏での呼ばれ方だぞ、というマジレス -- 2015-12-19 (土) 13:26:10
- 中の人は某クラシック音楽の漫画で指揮者の先輩を演じていた。 -- 2015-11-06 (金) 22:32:38
- たった2小節で間違えるなー! とうとうピアノセイバーを実装するときがきたか・・・ -- 2015-11-10 (火) 03:12:16
- ちなそのアニメの変態の森出身ピアニストな後輩はこのゲームの顔役と中の人が同じである。ぎゃぼ。 -- 2015-11-20 (金) 04:31:40
- タマモと一緒に運用して音楽神の加護を連打出来たら爽快かなと思ったけど根本的な火力が足りなくなるな…… -- 2015-11-15 (日) 14:53:33
- どっちかっていうと緑茶&孔明と一緒の方が良いかもな。加護連打もいいけどデバフと宝具チャージも楽しそう。あ、でも宝具チャージは玉藻もか。 -- 2015-11-19 (木) 13:04:09
- スキル発動時に「どのバッハがお好みかな?」って言うけど、つまりこれモーツァルトがバッハ家と知り合いだったり、バッハ家の作品(ヨハン・セバスチャン・バッハその他)を研究してたことと関係してんのかね。芸術審美ランク高いの持ってるし。 -- 2015-11-20 (金) 03:12:24
- バッハ一族の音楽伝統とイタリアの新しい趣味を幼いモーツァルトに伝えたってのもあるし、その分尊敬の意を込めてのセリフだろうね、バッハあってのモーツァルトだったし、なにも触れられないベートーヴェンさん可哀想 -- 2015-11-20 (金) 04:23:45
- 昨日BCJでモーツァルトやったのはそういうことなのか! -- 2015-11-22 (日) 09:30:58
- バッハ一族の音楽伝統とイタリアの新しい趣味を幼いモーツァルトに伝えたってのもあるし、その分尊敬の意を込めてのセリフだろうね、バッハあってのモーツァルトだったし、なにも触れられないベートーヴェンさん可哀想 -- 2015-11-20 (金) 04:23:45
- 声が素敵過ぎて常にマイルームにしてる。男なのに惚れそう -- 2015-11-22 (日) 18:17:19
- 美々ちゃん「男の人は男の人同士で(ry」 -- 2015-11-22 (日) 18:19:16
- 最終開放した時の絵は。映画「アマデウス」のパッケージのパロディか。いいなw -- ? 2015-12-05 (土) 20:02:44
- そうなのか!どうりでカッコイイ訳だ -- 2015-12-15 (火) 22:37:38
- 道具作成が無いんだよな。お前には楽譜を創る能力があるじゃないか…… -- 2015-12-25 (金) 21:01:15
- 編集できるんだけど不安だから合ってるかどうか聞きたい「オルフェウスの音楽魔術今こそ目に見せてあげよう! なんてね、ま気楽にいこうよ こっちが早足でも人生の方がおいかけてくるものさ。」(再臨2回目) -- 2015-12-26 (土) 23:41:41
- オルフェウスの音楽魔術再現できるなら矢避け取得しろや(暴論) -- 2015-12-28 (月) 17:37:22
- しかしこの人が星属性っぽいのは良く分からんな ローマはローマだから仕方がないけど -- 2015-12-30 (水) 02:02:25
- 経歴調べたら、最後に作った交響曲第41番の名前が「木星」だった。もしかしてそれ絡めてなのかな。星を音楽として表現したとかそんな感じで。 -- 2016-01-03 (日) 14:36:20
- そもそもの「星」の定義が曖昧だからなあ……。 この「星」ってのはガイアとアラヤのガイアのことでいいのかね? -- 2016-01-06 (水) 18:31:41
- 星の開拓者たちの所業を見ると、むしろアラヤの領域を広げた側なんだよな。神話を終わらせたり太陽を落としたり雷を手に入れたりしてる。そういう意味でアマデウスが人類史の何を広げたのかはよくわからん。 -- 2016-01-09 (土) 01:45:15
- 音楽神の加護(偽)が星の開拓者と奇蹟の違いと同じく、通常神の加護でもないと不可能な事を、自身の力だけで可能にしているから、とか? -- 2016-01-12 (火) 17:48:38
- 絆5の台詞のアイネクライネナハトムジーク、って遠回しに親しみを込めて、とか尊敬している、って伝えているととっていいのか? -- 2016-01-10 (日) 14:03:21
- パラケルススも全体アーツ強化持ってるけど、コッチは1ターンで向こうは3ターンなんだよな。多分倍率も違うんだろうけど、どっちの方が良いんだろう? -- 2016-01-15 (金) 13:46:30
- パラケルススのはかなり倍率が低い。ターン無視ならアマデウス仮面のほうが上 -- 2016-01-24 (日) 03:52:51
- 3ターンかけてブレイブチェインできるならパラ氏。1ターンで宝具違うするならアマ氏って感じ -- 2016-01-24 (日) 19:55:56
- 違う→チェインです。誤字すまない -- 2016-01-24 (日) 19:56:50
- フレンドガチャのアマデウス地獄 -- 2016-01-21 (木) 07:04:38
- 彗星級でのアムドゥシアスって音楽の悪魔の名前なのね。ソロモン関係っぽいけど -- 2016-01-21 (木) 16:59:32
- まさしくソロモン72柱の一つだし、これ本気で後々何かあるんだろうな。1章ジルみたいなことになりかねない境遇だし。 -- 2016-01-23 (土) 01:23:02
- プロデューサー…… -- 2016-01-23 (土) 15:43:16
- フランスで会ったときは声という声への冒涜だの耳が死ぬだの猫の喧嘩だのボロクソ言ってたのに、どうやってエリちゃんの才能見出したんだろうな…… -- 2016-01-24 (日) 17:58:27
- 「ちゃんと伴奏を聞け! このドラ娘!!」「ぎゃぼっ!!」 -- 2016-01-24 (日) 19:47:59
- 音痴だがとんでもない美声だからな。ギルガメッシュが素直に感心するぐらいに -- 2016-01-24 (日) 19:53:20
- フランスで会ったときは声という声への冒涜だの耳が死ぬだの猫の喧嘩だのボロクソ言ってたのに、どうやってエリちゃんの才能見出したんだろうな…… -- 2016-01-24 (日) 17:58:27
- サリエリが数か月くらいかけて作った王宮へ捧げる曲をたまたま通りかかったアマデウスがそれを聞いて「これをこうしたほうがいい」と聞いただけで完コピして神アレンジまでして王様にそっちを採用させるとかいう天才、なおサリエリこの後酒に溺れた模様 -- 2016-01-24 (日) 18:11:29
- うわぁ・・・こうも自分がひねり出した作品を飛び越えられたらなぁ。こんな天才見せ付けられたらいやにもなるな -- 2016-01-24 (日) 19:03:06
- サリエリのwikiみてみたら自分の弟子への支援を惜しまず、職を失った音楽家のために互助会を組織して援助したりと良い教育者だけどモーツァルト絡みの冤罪吹っかけられた不幸な人。て感じかな 英霊として召喚されたら無辜の怪物スキルで毒物扱えるようになってそう。 -- 2016-01-24 (日) 19:14:56
- 殺した疑惑程度だけどね。仲悪いとうか本人の言うようにすれ違いがひどかったかんじ -- 2016-01-26 (火) 18:08:05
- サリエリはそれこそ映画アマデウスの影響が強すぎる -- 2016-01-28 (木) 12:27:26
- ジッサイ映画アマデウスは面白いよな。中学の頃授業で見せられて、続きが気になってあとで借りにいった唯一の映画だわ -- 2016-02-05 (金) 21:23:23
- 史実だと逆にアマデが「アイツが仕事を全部持ってっちゃうんだよ」って愚痴ってた話あるからな。斬新な天才はいつも苦労する。 -- 2016-03-09 (水) 12:01:32
- マリーが居る場合特殊台詞有っても言いと思うんだけどなぁ。 ・・・ストーリー見たからこそ、切に願う。 -- 2016-02-08 (月) 15:13:51
- わるいな、アマデウス。マリーのチョコはおれがもらうぜ!! -- 2016-02-10 (水) 10:11:27
- アマデウスはマリーからのチョコを要らない振りをしつつ内心欲しがってるサンソンをからかってそう -- 2016-02-12 (金) 16:57:41
- 尚、二人とも別のチョコを貰ったが、どっちの方がより愛情が込められているかで喧嘩している模様 -- 2016-02-13 (土) 13:59:16
- アマデウスはマリーからのチョコを要らない振りをしつつ内心欲しがってるサンソンをからかってそう -- 2016-02-12 (金) 16:57:41
- この人に鮮花礼装ってどうかな? -- 2016-03-04 (金) 02:15:52
- 固定ダメ付与礼装はATK低い鯖の方が恩恵デカイから問題ないけど、そもそも星1鯖が率先して殴ることが少ないからな..... -- 2016-03-06 (日) 21:22:41
- アマデウスは支援特化だし、敵にデバフばら蒔くのが重要な仕事だからね。デバフの付いた相手にメインアタッカーで殴るのが一番だね。 -- 2016-03-06 (日) 21:25:42
- 筋力D -- 2016-03-12 (土) 21:56:38
- おっと・・・心は硝子だぞ -- 2016-03-17 (木) 11:22:05
- 噂の天草対策にこの人どうだろう?デバフ特化型な以上ビッククランチの強化解除の影響はさほど受けない訳だし。低レア相応のステだから普通に殴り負けるのはまぁあるだろうけど… -- 2016-03-14 (月) 08:36:09
- まぁバフも1ターンバフだしさほど影響があるわけでないからいいかもね。芸術審美あるし子ギルとかと組ませたら宝具無力化も夢じゃない・・・? -- 2016-03-16 (水) 09:17:18
- そういやこの人の芸術審美の宝具カット率ってどのくらいなんだろうか。 -- 2016-03-16 (水) 09:20:27
- セイバー「シロウ、何の音楽を聴いているのですか? クラッシック音楽…モーツァルトですか?」 -- 2016-03-17 (木) 22:45:10
- わざわざマテリアルでソロモンの名前出してるってことは今後関わるんだろうか -- 2016-03-18 (金) 17:02:56
- マドモワゼルモーツァルトって漫画があったから女性化嫌いな自分もこいつだけは女の子だと思ってたのに…。 -- 2016-03-19 (土) 12:51:22
- そういやデバフだから相手が天草とかでも効果が消されないのが利点か。まぁデバフパ組まないとどっちにしろクランチでぶっころだけど・・・ -- 2016-03-22 (火) 13:05:44
- デオン、マリー、サンソンはいるのにこの人だけこない。星1とはいったい...。はやくお迎えしたい。 -- 2016-03-26 (土) 17:15:03
- アンデルセンと宝具が対になってるって言われて最近気づいた。 -- 2016-03-26 (土) 17:24:57
- ステンノの聖杯戦争が実際にあったらとても可哀相なことになる…ジークフリートとかフィンとかアーラシュの相手は無理ゲーだよ… -- 2016-03-27 (日) 21:59:02
- ゲオル先生、スパ、カーミラ・・・厳しいなぁ -- 2016-03-27 (日) 22:20:48
- ストーリーみる限り宝具も直接相手を葬れるたぐいのものじゃないしなぁ。対魔力持ちもいるし。音楽魔術を頼りにマスターが錆に特攻することになるのか? -- 2016-03-28 (月) 18:20:47
- そもそも本人わざわざ戦いに行く性格じゃないだろうしマスターとの逃避行になりそうだな。各地で問題を起こしながら時には演奏で人を沸かす笑いあり涙ありの・・・というかこの人聖杯への願いあったっけ? -- 2016-03-28 (月) 19:12:03
- マテリアル見る限り願いがあるとしたらマリーの幸福なんだろうけど、マイルームでのコメントでは聖杯そのものには興味なさそうだしな -- 2016-03-28 (月) 19:21:11
- フラットくんが召喚して聖杯戦争改め聖杯馬鹿騒ぎ化すれば問題ない。紳士ジャックさんをツッコミキャラ化させるスペックならアマデウスとも相性はある意味抜群そうだし。仮面着けてるだけで興奮して張り切っちゃうでしょ、彼 -- 2016-03-28 (月) 22:42:53
- ひそかに強化期待してる -- 2016-03-29 (火) 23:33:56
- いちおうアーツ強化は強いんだけど、もう一押し低レアなりの一芸があればなぁ。宝具もべつに確定でいいだろうと思う。 -- 2016-03-30 (水) 00:04:09
- 誰も気にしないだろうけど、「一人で他人のArts宝具をそのターン最大限ダメージUPしろ」の命題だと、この人全鯖中トップクラスなんだよねぇ。そして確定にして欲しいのは大いに同意。 -- 2016-04-02 (土) 19:30:45
- いちおうアーツ強化は強いんだけど、もう一押し低レアなりの一芸があればなぁ。宝具もべつに確定でいいだろうと思う。 -- 2016-03-30 (水) 00:04:09
- 目付き悪っw -- 2016-04-01 (金) 07:36:09
- あまりみんなから言及されないけどアマデウス君のリヨ絵ラリってないかこれwww -- 2016-04-01 (金) 17:21:23
- エイプリルフール絵、肉付きのいいティム・バートン絵って感じだね -- 2016-04-01 (金) 22:38:28
- 王聖礼装のおかげで低レア鯖のHP補強できるのも嬉しい。控えに王聖2でHP補強した欠片デルセン欠片アマデウスにアタッカーのオリオンで実用性はともかく結構いいんじゃないだろうか -- 2016-04-06 (水) 23:26:01
- 彼はどういった理由で星属性がついてるの? -- 2016-04-07 (木) 16:05:57
- 『きらきら星変奏曲』由来とか?今出てる情報だけだとよく分からないので、後々説明されるんじゃないかと踏んでる -- 2016-04-09 (土) 02:36:09
- 生前から手を出していた音楽魔術関係でなんかあったのかなあと予想してる -- 2016-04-09 (土) 04:28:07
- 突然ティーチとの2択を迫られて吹いたw -- 2016-04-15 (金) 21:49:53
- こっちはオルレアン繋がりもあるし分かるけど、何故黒髭を思いついたのかw -- 2016-04-16 (土) 20:35:47
- 実質CCCからの参戦のキャット除くと現状新規で唯一きのこが設定担当だし、やっぱまだ重大なことが隠されてそうだ。 -- 2016-04-16 (土) 23:24:47
- 元からあったデザインから今のデザイン変更+その関係で設定をきのこ全担当したってあたり何かありそうな予感。 -- 2016-04-22 (金) 14:59:06
- 題名のない音楽会始まってた。・・・何だか育てたくなってきたぞ -- 2016-04-17 (日) 09:12:41
- マテリアルの「愛する人」って誰の事なんだろう。マリーかと思ってたけどマリー秩序・善でアマデウス中立・善だからマリーとは違うんだよなぁ、 -- ‐‐? 2016-04-18 (月) 16:14:28
- 途中送信、属性が -- ‐‐? 2016-04-18 (月) 16:15:33
- マジだ。指摘されるまでマリーだと思い込んでたわ…愛する人別にいるかもな -- 2016-05-06 (金) 02:09:07
- 奥さんのコンスタンツェ・モーツァルトではないのか -- 2016-05-06 (金) 02:28:49
- 属性付加されるには鯖化しないとだし、鯖の中の誰かだろう -- 2016-05-06 (金) 15:00:14
- うーん設定ミスくさい・・・アマデウスが愛するくらい関係が深い異性で、鯖化しそうな人物ってマリーしかいないぞ。 -- 2016-05-07 (Sat) 01:10:18
- 誰も気付かなかったマスターLOVE勢という可能性 -- 2016-05-07 (土) 02:01:46
- ぐだ子(中立・善) うん!しっくりくるな! -- 2016-05-27 (Fri) 11:55:10
- しっくりというかぐだが中立・善なのは一番最初のカルデア入館手続きの時にさりげなく判明してるんよ。いやマジで -- 2016-06-01 (水) 23:58:09
- ここの運営のことだから愛する人はマリーのことで、片方合ってれば同じだと考えてる可能性がなきしにもあらず -- 2016-07-01 (金) 01:34:15
- 音楽神の加護(偽)はミューズではなくてソロモンの悪魔の加護による為だから(偽)がつくとか頭に過った -- 2016-05-06 (金) 14:50:58
- 結構謎の多いサーヴァントだよねこの人 -- 2016-05-14 (土) 14:17:09
- 黒幕に関わりはありそうな。cccの某作家みたく。 -- 2016-05-14 (土) 14:28:12
- というか宝具効果がデルセンの真逆なんよねー -- 2016-06-11 (土) 00:18:52
- バッハとか英霊化したら真実ペラペラ喋ってくれそうなもんだがw -- 2016-05-14 (土) 14:59:06
- 黒幕に関わりはありそうな。cccの某作家みたく。 -- 2016-05-14 (土) 14:28:12
- そういや、ギル戦に連れていけるってことは、W智和ボイスを楽しめるってことなのか… -- 2016-05-30 (月) 18:51:20
- シェイクスピアかアンデルセンか…と考えていたところでアマデウスのことを思い出した -- 2016-06-27 (月) 20:37:03
- 今回の強化はアマデウスとシェイクスピアどっちが来るか悩むな どちらも全体バフ持ち出し ただアマデウスの方が二つ目のスキルが微妙だからこっちだと嬉しい -- 2016-06-27 (月) 20:49:22
- シェイクスピアはApo漫画始まったからのう なかなか厳しい -- 2016-06-27 (月) 21:23:19
- あー、確かになら今回は劇作家に譲ろう 全体高倍率バフ持ちがどう強化されるか試験体の意味も込めて -- 2016-06-27 (月) 23:30:13
- シェイクスピアはApo漫画始まったからのう なかなか厳しい -- 2016-06-27 (月) 21:23:19
- アマデウスはスキル強化より宝具強化が速く来てほしい。アンデルセンの対になるような構図だしもっと強化されてもいいと思うの -- 2016-06-29 (水) 22:51:48
- 自動回復は強いけど呪いは効果薄いからね -- 2016-06-29 (水) 22:55:35
- アンデルセンの宝具強化がスター発生アップ追加だからアマデウスはクリ発生率を確率でダウンが追加されそうだな -- 2016-06-29 (水) 22:58:26
- どうせ俺の尻をなめろとかいうスキル追加されるんじゃろ? -- 2016-06-30 (木) 04:12:49
- 今小ネタ見たけど、悪魔の音か。お陰でアマデの首が回る動画を思い出してしまった。なんだったんだろうな、アレ・・・ -- 2016-06-30 (木) 07:23:56
- 何で声が英雄王の人なのかと思ったら中の人が下ネタで有名だからか -- 2016-07-09 (土) 11:02:24
- ソロモンの魔術に縁深い・悪魔の奏でる音楽に興味があって魔術を齧った・過去のイベントで名乗ってたアムドゥシアスは召喚者に音楽の才能も与えられるソロモン72柱の一つ・音楽神の加護(偽)・・・って辺り、生前に悪魔召喚成功させてそうだし、現状ソロモンが大ボスやってるメインストーリーに関わってこないのかな -- 2016-07-10 (日) 18:16:12
- 芸術審美に攻撃力ダウンの効果もプラスで付いてくれないかな。術ジルにしろアマデウスにしろ芸術審美に攻撃ダウンの効果がつけば、宝具の効果とあわせて結構ダメージを軽減できるんじゃねえかな。 -- 2016-07-24 (日) 18:59:08
- 今度こそ強化来ますよね!ね! -- 2016-07-29 (金) 22:42:41
- まぁほぼほぼ確定じゃないかね、他の星2勢は第3スキルまで持ってるし -- 2016-07-30 (土) 11:11:19
- 新スキルの効果はスター獲得だけか…うーん… -- 2016-07-31 (日) 00:15:19
- 直感とどっちが強いかな? -- 2016-07-31 (日) 00:16:31
- ここが直感のお墓ね! -- 2016-07-31 (日) 00:22:46
- まぁ本人がキャスターで星を吸わないから編成を考えれば使えるスキルかな。セイバーの直感でも中々使えるし -- 2016-07-31 (日) 00:18:10
- アイネ・クライネ・ナハトムジーク? -- 2016-07-31 (日) 00:18:18
- 50個獲得してる画像が流れてきたんだが… -- 2016-07-31 (日) 00:18:47
- スキルマで星50個出るらしいけど -- 2016-07-31 (日) 00:19:00
- 新スキルおい… スキルマで星50獲得…⁉︎ -- 2016-07-31 (日) 00:19:27
- スキルマで星50個ってやばすぎだろw -- 2016-07-31 (日) 00:19:55
- 星を吸うとか吸わないとか以前の問題だったwww -- 2016-07-31 (日) 00:20:25
- 獲得量がぶっ壊れるかCTがぶっ壊れるか。スキルマ30ぐらいだと輝けそうだがはてさて -- 2016-07-31 (日) 00:20:44
- 確定クリティカル発生とか強すぎない -- 2016-07-31 (日) 00:22:16
- 【朗報】スキルマで全カードクリティカル確定 -- 2016-07-31 (日) 00:22:24
- 本人が星吸わないことと全体アーツ強化があることから考えると、クリティカルで味方のNP獲得を補助って考え方かな -- 2016-07-31 (日) 00:22:58
- スキルMAXで星50。CT6。凄すぎ -- 2016-07-31 (日) 00:23:16
- CT6ってちょっと意味わかりませんねえ…玉藻でこのスキルぶん回せってことだな -- 2016-07-31 (日) 00:24:45
- 星獲得系スキルだと最強だなこれ… バーサーカーですら確定クリティカルを出せるぞおい -- 2016-07-31 (日) 00:23:34
- そういやモーツァルトってきらきら星の作曲者だっけ -- 2016-07-31 (日) 00:25:30
- 吸う吸わない関係なかったってことはクリティカル威力上昇持ちのアーツパの補助か。オリオン孔明とか? -- 2016-07-31 (日) 00:25:41
- むしろ普段星吸いにくいバーサーカーとかが光る。ヴラドとかA宝具だし最高の相性じゃないかな -- 2016-07-31 (日) 00:33:02
- 玉藻ヴラドのPTに入れても問題ないレベルだぞこれ… -- 2016-07-31 (日) 00:25:49
- アーツパの可能性が広がった……。 -- 2016-07-31 (日) 00:26:55
- lv1で星20個か -- 2016-07-31 (日) 00:27:07
- 音楽神の加護も結構倍率高いからな・・・ -- 2016-07-31 (日) 00:28:06
- 芸術家勢は本当どいつもこいつもとんでもないな・・・ -- 2016-07-31 (日) 00:29:18
- アマ「キラキラ、キラキラ、輝くの」 -- 2016-07-31 (日) 00:29:59
- コスト3で登場時に☆50個と全体A強化を与える概念礼装 -- 2016-07-31 (日) 00:31:28
- ほんとに大量獲得だな!大量すぎて訳がわからないよ! -- 2016-07-31 (日) 00:31:35
- 小夜曲とか小洒落たスキルだと思ったらスキルマで星50!? きらきら星ってレベルじゃねぇぞ -- 2016-07-31 (日) 00:32:25
- そもそも加護のA強化自体攻撃UP+NP効率UPみたいなものだしこれに加えスキルマで確定クリティカル・・・!宝具の回転率が面白いことになりそう -- 2016-07-31 (日) 00:33:18
- すいません正直今まで育てようと思ったことすら無かったけど今回で育てることに決めました。本当にいままで冷遇しててすいませんでした。 -- 2016-07-31 (日) 00:34:17
- えーとつまり、1ターンの間宝具とEX除く全カードのダメージとNPが100%アップ……だと? 本人が低ステ星1だから許されるスキルだな。 -- 2016-07-31 (日) 00:35:59
- 直感とは何だったのか -- 2016-07-31 (日) 00:36:21
- 直感さんが息してない・・・ まぁ真面目に考えると直感にテコ入れ来る可能性増えたって事だよな? -- 2016-07-31 (日) 00:36:37
- 星はそのまま回避プラスって感じにテコ入れしてくれるとありがたいね -- 2016-07-31 (日) 00:39:26
- 実際に実用的かどうかは別として、高速神言あるからといって高速詠唱がクソスキルにならないように物好き以外まず使わなかった(売りスキルも類似品が増えていた)アマさんが小夜曲手に入れたこと自体は直感が有用かどうかとは関係ないだろう。 -- 2016-07-31 (日) 00:58:11
- アーツパで死んだら死んだで次のキャラに交代でもいいし、ラーマやら邪ンヌやら剣スロットやらのお供用オダチェンサブでもいいし可能性広がるな。高レベル直感どうにかしてあげて -- 2016-07-31 (日) 00:37:22
- 投擲……直感……アタランテさん…… -- 2016-07-31 (日) 00:38:15
- すまんさっきスター獲得だけかと言ったが撤回する、ここまで出るとは思わなかった -- 2016-07-31 (日) 00:39:05
- 本人が弱いからぶっ壊れキャラって言われると違和感あるけど、良いスキル来たなあ… -- 2016-07-31 (日) 00:40:22
- ランスロット(剣)「来期はうちと契約しないか?」 -- 2016-07-31 (日) 00:40:36
- キミ飽和するほど星いらんやろ、アンデルセンに作品描いてもらいなさい -- 2016-07-31 (日) 00:42:45
- うわぁ、うわぁ。ずっとクリティカルのターンってえぐい運用できそう -- 2016-07-31 (日) 00:43:38
- スターの獲得量が星出過ぎだろ!星属性だけに!?ワハハ!とか言ってしまうぐらい大量だった -- 2016-07-31 (日) 00:41:29
- ☆1だからこそ許される破格スキルって感じだ。実際ボス戦では6ターン生存は厳しいからね -- 2016-07-31 (日) 00:44:02
- サポート型鉄砲玉 -- 2016-07-31 (日) 00:46:58
- アマデウスがスキルで星出して玉藻がクリティカルNPブーストで宝具連発してCT短くなってアマデウスが星出して…… -- 2016-07-31 (日) 00:44:50
- このスキル 星1だから許されてる感凄いけど星1を輝かせるのならそれぐらいしないと駄目ってことかな・・・ -- 2016-07-31 (日) 00:45:15
- 芸術審美が半分腐ってるところからも許されたスキルだと思う。ぶっちゃけどうテコ入れするか気になってた鯖の一人だったけどここまで尖るかと -- 2016-07-31 (日) 00:47:12
- 実際、素のステはほとんど死んでるし。あと芸術審美も飾りみたいなもんだからね -- 2016-07-31 (日) 00:51:30
- 予想外の強化だったが予想以上のスキルでちょっとお前どうしたって戸惑ってるよマスターは。前から全体宝具に合わせてオダチェンしてたけどますますオダチェン要員として輝くな音楽家 -- 2016-07-31 (日) 00:46:24
- 初期のキャスターパスタメンのアマデウスさんだったからめちゃ嬉しいぜ!素材と石が無いことを除いてはな! -- 2016-07-31 (日) 00:48:29
- 一ターン目はゴールデン捕鯉魚図で、二ターン目は曲で星出して三ターン目以降すぐ散ってくれる -- 2016-07-31 (日) 00:49:09
- スキル1でも凸ゴールデン鯉魚捕図と同じ星出るから育てる余裕なくても鯉持たせてオダチェンすれば星40出す -- 2016-07-31 (日) 00:49:35
- 童話作家といい劇作家といい音楽家といい、なに?芸術家鯖は超性能になる法則でもあるのん? -- 2016-07-31 (日) 00:51:42
- アマデウスは星の開拓者だから余計に・・・ってもまさか50とはw -- 2016-07-31 (日) 01:07:36
- 攻撃0.9倍紙体力宝具不安定だからこそ許される性能だな・・・まさか最高クラスのオダチェン要員になるとは -- 2016-07-31 (日) 00:52:58
- (ヒストリエの例の画像) -- 2016-07-31 (日) 00:55:53
- きらきら星どころか流星群レベルの生成スキルやんけ! -- 2016-07-31 (日) 00:57:39
- 音楽神だけなんとなく10にしてたけどこれは育成再開だな… -- 2016-07-31 (日) 01:01:44
- スタメン起用で玉デウスにロマンを感じるけど流石に長生きさせるのは辛いか -- 2016-07-31 (日) 01:03:51
- 玉藻もアマデウスもアーツアップ持ちだし、クリティカルすればNPもより増加するし、アマデウスが攻撃力ダウン・玉藻が回復宝具だから回転がかかればかなり生存するんじゃない?最大HPの低さは礼装で補おう -- 2016-07-31 (日) 01:17:26
- むしろアーツパで長生きさせて2回目以降狙うか、使い捨てのバッファー要員にするか、パーティ編成で融通が利くともいえる。 -- 2016-07-31 (日) 01:34:44
- 邪ンヌの自己改造と相性がいいな。いやクリティカルUPスキル持ち全体か・・・ -- 2016-07-31 (日) 01:08:48
- いや邪ンヌも悪くないけど星集中を持ってないサーヴァントをこそ輝かせるスキルでしょうよ -- 2016-07-31 (日) 01:25:13
- だね。威力はそれこそアンデルセンとかで上げても良いし -- 2016-07-31 (日) 01:26:42
- なるほど、確かにそうだね。活用できるパーティ考えるかな。 -- 2016-07-31 (日) 01:36:37
- 今まで殆ど話題にならなかったビリーが有能多い☆3弓勢の中でも上位に・・・ -- 2016-07-31 (日) 01:28:59
- 確かにビリーはAが3ヒットだしクリティカル超特化だし悪くない選択肢かもな -- 2016-07-31 (日) 01:43:47
- でもビリー本人のバフだけじゃあんまり火力無いよ礼装とかその他のバフも考え無いと -- 2016-07-31 (日) 08:29:39
- いや邪ンヌも悪くないけど星集中を持ってないサーヴァントをこそ輝かせるスキルでしょうよ -- 2016-07-31 (日) 01:25:13
- ビリーが☆3最強候補になったなこれ -- 2016-07-31 (日) 01:42:21
- アマデウス単騎チャレンジへの光明が…… -- 2016-07-31 (日) 01:44:33
- バサクレスみたいな心眼(偽)持ってるけど星吸えない連中もカバーできるってのがいいね -- 2016-07-31 (日) 01:48:48
- ナーサリー・ライムやランスロット(剣)と相性がいいな -- 2016-07-31 (日) 01:50:07
- その2体はスター集中あるからちょっと過剰かな・・・特にランスロットは星集中がかなり高いし自力での星生成能力も半端じゃないしでオーバーな気がするよ。無理にA宝具にこだわらずにバサカに無理やりクリティカル出させるたりしたほうが長所を活かしやすいかも -- 2016-07-31 (日) 07:26:43
- 低レアはこんぐらいぶっ壊れスキルじゃないとな! -- 2016-07-31 (日) 02:30:09
- 今回検索して初めてあの曲の名前が小さな夜の曲だと知った・・・ -- 2016-07-31 (日) 02:40:45
- souiya -- 2016-07-31 (日) 04:33:53
- そういやこれでコイツはEXスキル2つも所持してることになるのか -- 2016-07-31 (日) 04:35:22
- 今回の強化含めてデータ更新しました。おかしいところがあれば指摘のほどお願いします -- 2016-07-31 (日) 04:46:51
- アマデウス「キラキラキラキラ輝くの(スター50個獲得)」 サンソン「表出ろや!」 -- 2016-07-31 (日) 07:08:59
- 「キラキラ~」が関智一ボイスで脳内再生されてワロタww -- 2016-07-31 (日) 08:24:13
- 王妃とアマデウス組ませた趣味パで高難度クリアするのも現実的になってきたか...? -- 2016-07-31 (日) 07:36:14
- スター最大50…50?!(二度見) ヤケクソみたいな強化来たなオイwww やべえパーティ考えるのが楽しくなってきたwww -- 2016-07-31 (日) 07:45:15
- 単体だとオリオンがアマデウスのスキルを全部活かせるって事になるのかな -- 2016-07-31 (日) 07:52:12
- 宝具威力アップ、寵愛と合わせて宝具の切り抜け、スター出して宝具の乱射……これだな(確信) -- 2016-07-31 (日) 09:33:23
- さらに心眼(偽)でのクリ威力アップも活用できるし組み合わせてみようかな -- 2016-07-31 (日) 12:19:15
- 李書文(槍)のベストパートナーだな。回避を温存しつつアーツバフとスター過供給で火力支援できる。元々六合の効果時間1ターンだからドバっと1ターンで星出す方がありがたい -- 2016-07-31 (日) 09:06:10
- 李書文とかランスロット(どっちも)とか星集める系のスキルは過剰なんじゃないか、と考えた所で「そいつらと組ますならスキルレベルは低くて良い」という事に気付いた。それは良いな。 -- 2016-07-31 (日) 10:51:52
- 星集中とクリアップが独立してる鯖はスキル温存できるから、基本過剰ってことは無い。剣ランスはクリアップと星出しの複合だから発動ターン以外若干勿体ないけど -- 2016-07-31 (日) 11:00:43
- 書文先生は金時礼装の星を集中で吸ってクリティカル→Bと何かがあるときに小さな夜の曲とクリアップかけてクリティカルとかできるし相性は良いよ。まぁ最初の音楽神絶招重ねがけ宝具で大半の敵が倒れるんだけど・・・ -- 2016-07-31 (日) 11:39:12
- 李書文とかランスロット(どっちも)とか星集める系のスキルは過剰なんじゃないか、と考えた所で「そいつらと組ますならスキルレベルは低くて良い」という事に気付いた。それは良いな。 -- 2016-07-31 (日) 10:51:52
- スキル素材ぇ -- 2016-07-31 (日) 11:19:02
- 星1じゃなかったらブーイングが出るレベルの強化だww -- 2016-07-31 (日) 11:21:12
- 帝レアはほんとロマンで溢れている(歓喜) -- 2016-07-31 (日) 17:38:45
- 昔の1枚のカードに入る星に上限がない仕様のままだったら星99個とか吐いたのだろうか -- 2016-07-31 (日) 11:24:36
- 殺式と合わせると2ターン連続で強化宝具を撃つのが可能になるな -- 2016-07-31 (日) 12:56:27
- なんだかんだいってこのスター稼ぐのサンソンとも相性いい上にマリーとも相性いいのほんと -- 2016-07-31 (日) 13:23:31
- アーツ宝具でスター集中無しクリ強化持ちのケリィこそ真のベストパートナー。ケリィのカード揃ったらオダチェンからの確定クリでNP貯めて、音楽神の加護使って宝具ぶっぱ。スキル使って用済みになったらスケープゴートで即退場w -- 2016-07-31 (日) 14:57:59
- スケゴで退場の字面に吹いたw確かにそこまで考えるとケリィがベストかも知れぬww -- 2016-07-31 (日) 22:49:52
- アーラシュみたいに退場時に効果ある礼装持たせればさらに使いやすくなる…… -- 2016-08-01 (月) 02:11:21
- 限凸カムランの戦い持たせれば死んだときにさらにNP15増加……しかもこれだけやってトータルコストたったの「8」ってのが更に恐ろしい。 -- 2016-08-01 (月) 02:14:33
- スケゴで退場の字面に吹いたw確かにそこまで考えるとケリィがベストかも知れぬww -- 2016-07-31 (日) 22:49:52
- お取り寄せクリティカル宅配便、アーツ強化付、牛魔王礼装あればバスターも強化できます。 -- 2016-07-31 (日) 15:12:27
- アーツバフ持ってないナーサリーも良いと思う -- 2016-07-31 (日) 16:57:09
- 今からごった煮キの動画での活躍が楽しみだ -- 2016-07-31 (日) 18:41:24
- 牛君や小次郎と組んで強敵を普通にボコボコにしてそう。 -- 2016-07-31 (日) 22:25:04
- アマデウスの尻を舐めて星をひり出すのが最近のクリパのトレンド -- 2016-07-31 (日) 22:32:58
- ヘラクレス「ニコッ(^ω^)」 -- 2016-07-31 (日) 22:41:22
- ラーマの祝福+宝具BBのフルクリティカルを気軽に出せるのはやばいなあw -- 2016-07-31 (日) 22:49:26
- 星集中持ちに使わせるのは勿体無いレベルだわこれ -- 2016-08-01 (月) 02:06:46
- 音楽神と組み合わせてNP効率アップ代わりに使うの良さそう。目指せ2ターン連続宝具 -- 2016-08-01 (月) 12:01:14
- 星獲得とか他の星1との追加スキルと比べて弱すぎない→大量獲得か悪くないな→星50かよ!っていう流れ。芸術家共本当サポートとして優秀すぎる -- 2016-08-01 (月) 14:59:58
- 久し振りにマイルームで突っついたけど、新スキルの元ネタ曲名を絆台詞で言ってたんだな。一周年、物語後半で曲をスキルとして持って来たのは、改めてこの絆台詞を言うためかと考えると感慨深い -- 2016-08-01 (月) 19:25:53
- 孔明・ジャンヌオルタ・頼光の内どれか一体を持ってれば、あとはモーツァルト入れれば簡単に最高火力が出せるんだから、運営は優しいね。アーラシュともそうだけど、シナリオで活躍した星1は超強化されるね。 -- 2016-08-02 (火) 00:31:56
- そういやこのキラ星のような音楽家、敵で今回の持ち出してら -- 2016-08-02 (火) 04:46:27
- 相手全弾クリティカルとかになるんだろうか。 -- 2016-08-02 (火) 04:47:13
- あんまりぱっとしないがアーツ3枚持ちでクリ威力アップがあるキャスニキとも噛み合うかも。惜しむらくはB宝具なことだが。 -- 2016-08-02 (火) 06:05:47
- キャスニキ -- 2016-08-04 (木) 18:14:06
- ミスった…キャスニキへの星出し役はハロエリちゃんのが良いだろうね。B宝具だしさ -- 2016-08-04 (木) 18:16:40
- あまりにも汎用性が広がり過ぎて誰がベストなのか分からねえ 今回のスキル追加組も相性いい奴多いし -- 2016-08-02 (火) 15:33:15
- 最大再臨が前提とは言え、他ゲームだと蔑ろにされがちの☆1に、このゲームは明確な使い道がどんどん追加されるのは本当に面白い。夜曲LV10とか起爆剤そのものですよね -- 2016-08-03 (水) 00:32:23
- 敵を攻撃して星を生まない事もそうそう無いし(ないよね?)、星を自動で追加する礼装もあるなら、CTに拘らない限りLv8(41個)~Lv9(44個)止めも有りっちゃ有りか。 -- 2016-08-03 (水) 00:53:26
- 某星1パの人も言ってたけどコイツが6ターンも生き残ることは少ないしないしリキャストをあまり気にしなくていいからありだね -- 2016-08-03 (水) 03:02:55
- 星を吸わせたいのが弓や騎なら星50も要らないだろうな。こいつ自身は術だから吸いにくいしさ。 -- 2016-08-05 (金) 08:10:25
- そらこんだけ星でりゃ強いだろうけど改めてみるとヤケクソ感ハンパねぇな -- 2016-08-03 (水) 13:02:59
- どんな評価だろうと思ってきてみればこんなことになっていたのか。 しまじロットともども育てるか -- 2016-08-03 (水) 17:59:14
- 育てようと思ったら第二再臨に原作枯渇している骨が必要という…アマデウス、お前もか… -- 2016-08-03 (水) 21:58:49
- 俺はローマを再臨しようとしたら骨が……。 -- 2016-08-03 (水) 22:04:36
- FGOはやり込めばやるほど、骨と種と塵がなくなる……。 -- 2016-08-04 (木) 08:31:33
- +八連足りないわ レア素材以外はイベントでもっと回収させてほしい -- 2016-08-04 (木) 19:23:52
- 今回強化貰ったメンツ基本的に「長所を伸ばして短所を和らげる」みたいなのが多いのに1人だけ斜め上に吹っ飛んでるの本当アマデウス -- 2016-08-04 (木) 09:44:29
- 新スキル来て以降、戦闘後の「ヤバい! 天才すぎてヤバいぞ僕!」の説得力が異常 -- 2016-08-04 (木) 23:35:18
- レベル70時点のステータス HP8092 ATK5913 -- 2016-08-06 (土) 01:07:45
- ウチのカルデアに☆5Arts宝具持ちはいないが、剣スロット、李書文、殺式とArts宝具持ちが増えてきたから育成すべきか悩む・・・ -- 2016-08-07 (日) 11:42:07
- クリも強い鯖が多いし育てて間違いなしかと。フレ孔明とあわせりゃクリティカルがすごい強い -- 2016-08-07 (日) 11:52:49
- ありがとう、、、ピックアップでエジソン引いて、術種火キツイけど、じっくり育てる事にするよん -- 2016-08-07 (日) 13:03:26
- クリも強い鯖が多いし育てて間違いなしかと。フレ孔明とあわせりゃクリティカルがすごい強い -- 2016-08-07 (日) 11:52:49
- レベル80時点のステータス HP9056 ATK6631 -- 2016-08-07 (日) 11:43:26
- やっぱカスATKは変わらないなぁ。いや、自身が攻撃するタイプじゃないからいいけど・・・ともかく新スキルで支援がとても強くなったし落ちにくくなったのはいいね! -- 2016-08-07 (日) 11:55:31
- 伝承結晶がなぁ・・・最悪、9どころか6で止めてもクリティカル率7割アップぐらいなので強力だけど -- 2016-08-10 (水) 01:56:14
- 今後のイベでスプリガンとセットで出てきたりしないだろうな…ハハハまさかな -- 2016-08-10 (水) 08:57:44
- チョットだけ出てくるゾ -- 2016-08-12 (金) 20:06:55
- 間違っちゃいないような…間違ってるような… -- 2016-08-13 (土) 01:34:04
- チョットだけ出てくるゾ -- 2016-08-12 (金) 20:06:55
- 回避&クリ威力UPのスキルと組み合わせやすくなったかな。敵が全体宝具するターンでオダチェンしてアマデウスを出す → 夜曲でスター出してもらって、他の鯖がクリ確定の攻撃&宝具は回避。アマデウス本人は宝具受けて退場、とか。 -- 2016-08-16 (火) 01:50:28
- マテのフェルセン伯爵への表記なんだこれ...w -- 2016-08-21 (日) 15:01:08
- 剣スロットと組み合わせるために勢いで最終再臨までもっていったついでに余った聖杯つぎ込んでみたけど最終絵と金枠の親和性高いね -- 2016-08-21 (日) 15:17:12
- セイントグラフ見てずっと尖った爪だと思ってたけど、マテリアル本で手袋的な何かだったことに驚いた ピアノ弾くから当然といえば当然だけども そしてインナー姿のラフがけっこうかっこよかった(こなみ) -- 2016-08-25 (木) 02:41:33
- レベル90ステータス HP9929 ATK7354 -- 2016-08-26 (金) 21:05:46
- 好きな物下ネタ!とか言い出した時に、あぁ史実のこいつは中の人とそういう共通点あったな、とか思ってしまった -- 2016-08-28 (日) 19:58:14
- オーダーチェンジとの組み合わせで、会心威力UP持ちのフィニッシャーの補助役としては最優の一角になってしまった。最も驚いたのは身内のフランス勢だろうか。 -- 2016-08-28 (日) 20:13:31
- 特効が今回合うからヴラドさんと一緒に連れ回してるけど、ヴラドの宝具での星出しとあいまってクリがすごい出し易くなった 特効に縛られずもっと自由に組んだらこれ大化けするわ -- 2016-08-28 (日) 20:52:54
- マテリアルに自身の力(才能と音感と研鑽)で音楽の女神の加護と同じ効果を自分自身の力で発揮とか地味にトンデモないことやってるのか>音楽神の加護(偽) -- 2016-09-01 (木) 17:05:37
- あぁ、そういう意味の(偽)なのか。自力で神の領域に達してるとか格が違うなぁ・・・代わりに下ネタ神の加護(真)とかなら持ってそうだけど -- 2016-09-20 (火) 23:05:27
- スキル強化、7→8が凶骨10と鳳凰の羽2、8→9が鳳凰の羽5と蛮神の心臓4です -- 2016-09-04 (日) 00:28:07
- めっちゃ便利。クリ鯖がブレイブ出来るタイミングでオダチェンで出すだけで十分過ぎる。金時礼装付けてれば中途半端な育成状態でいいし。 -- 2016-09-10 (土) 09:26:26
- アマデウス仮面の別に知りたくなかった下ネタ雑学シリーズのツイートが面白すぎてアマデウス仮面育てたくなってきた -- 2016-09-12 (月) 09:54:58
- おれおま、「よく聞くがいい4月馬鹿の産物よ」の下りすげえ好き -- 2016-09-12 (月) 10:14:18
- 「この絶世の旋律からのどうしようもない歌詞は…アマデウス仮面!」 -- 2016-09-20 (火) 22:58:41
- 枠としては「ひどすぎる二次創作」なんだけど、その酷すぎさは創作による付加ではなく、酷すぎる一次と史実を極めて正しく理解し誠実に反映した結果なのでひどい。 -- 2016-09-24 (土) 01:18:33
- 史実の本人のやってる事が色々ひどいのでそのひどさに納得してしまうひどさ。ひどい。 -- 2016-09-24 (土) 01:25:10
- 宝具「俺の尻をなめろ」ではだめだったんかな -- 2016-09-19 (月) 21:54:56
- 抑止力(林檎)「ダメです」 -- 2016-09-20 (火) 22:47:25
- 相手に下ネタを伝染させる凶悪宝具かな? -- 2016-09-24 (土) 01:26:06
- レベル100ステータス HP10990 ATK8072 -- 2016-09-23 (金) 09:37:54
- 一万あれば場持ちもするからいいのか?バフ星ばらまき妖精運用ならLvは低いほうがよさそうだけど。 -- 2016-09-25 (日) 22:50:51
- ネロ祭りでアマデウスがサンソンにロベスピエールの飼い犬と言っていたね。マテリアルに書かれている事が反映されているみたい -- 2016-09-28 (水) 22:22:47
- 今さらだけどマテのサンソン達に対するあれってどういう意味なんだ…書けないようなスラングで悪態ついてるって意味で合ってる? -- 2016-09-29 (木) 13:36:25
- さらっとアマデウス仮面で出場してやがるwww -- 2016-10-02 (日) 00:28:25