素材収集おすすめクエスト のバックアップ(No.6)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 素材収集おすすめクエスト へ行く。
- 0 (1970-01-01 (木) 09:00:00)
- 1 (2016-02-09 (火) 16:54:22)
- 2 (2016-02-09 (火) 18:06:20)
- 3 (2016-02-09 (火) 19:50:44)
- 4 (2016-02-09 (火) 21:30:55)
- 5 (2016-02-09 (火) 23:13:05)
- 6 (2016-02-10 (水) 00:13:16)
- 7 (2016-02-10 (水) 17:22:46)
- 8 (2016-02-10 (水) 18:22:49)
- 9 (2016-02-10 (水) 20:52:07)
- 10 (2016-02-10 (水) 21:57:26)
- 11 (2016-02-12 (金) 20:31:49)
- 12 (2016-02-13 (土) 12:53:27)
- 13 (2016-02-21 (日) 19:54:11)
- 14 (2016-03-04 (金) 20:50:23)
- 15 (2016-03-07 (月) 21:15:31)
- 16 (2016-03-08 (火) 22:53:57)
- 17 (2016-03-11 (金) 12:39:48)
- 18 (2016-03-11 (金) 22:06:38)
- 19 (2016-03-13 (日) 05:41:29)
- 20 (2016-03-14 (月) 20:27:18)
- 21 (2016-03-19 (土) 18:15:27)
- 22 (2016-03-28 (月) 20:44:30)
- 23 (2016-03-29 (火) 06:06:57)
- 24 (2016-04-01 (金) 15:06:03)
- 25 (2016-04-01 (金) 17:58:15)
- 26 (2016-04-02 (土) 07:12:15)
- 27 (2016-04-05 (火) 06:03:48)
- 28 (2016-04-05 (火) 12:10:26)
- 29 (2016-04-08 (金) 16:24:27)
- 30 (2016-04-09 (土) 11:26:20)
- 31 (2016-04-09 (土) 19:19:37)
- 32 (2016-04-09 (土) 20:52:15)
- 33 (2016-04-10 (日) 07:00:07)
- 34 (2016-04-10 (日) 15:34:28)
- 35 (2016-04-14 (木) 08:26:07)
- 36 (2016-04-14 (木) 23:58:27)
- 37 (2016-04-18 (月) 17:55:02)
- 38 (2016-05-07 (土) 13:45:57)
- 39 (2016-05-10 (火) 18:13:09)
- 40 (2016-07-03 (日) 12:39:01)
- 41 (2016-07-03 (日) 14:03:58)
- 42 (2016-07-06 (水) 08:29:16)
- 43 (2016-07-06 (水) 11:35:49)
- 44 (2016-07-06 (水) 14:55:52)
- 45 (2016-08-06 (土) 07:57:26)
- 46 (2016-08-31 (水) 22:33:59)
- 47 (2016-09-01 (木) 17:58:53)
- 48 (2016-09-03 (土) 10:16:46)
- 49 (2016-09-25 (日) 15:13:11)
- 50 (2016-09-27 (火) 23:12:18)
- 51 (2016-09-29 (木) 21:47:41)
- 52 (2016-10-03 (月) 12:08:54)
- 53 (2016-11-24 (木) 01:34:07)
- 54 (2016-12-07 (水) 10:57:18)
- 55 (2016-12-10 (土) 18:12:12)
- 56 (2016-12-11 (日) 19:21:50)
- 57 (2016-12-13 (火) 10:25:31)
- 58 (2016-12-15 (木) 11:57:00)
- 59 (2016-12-20 (火) 19:26:22)
- 60 (2016-12-21 (水) 19:20:40)
- 61 (2016-12-26 (月) 19:12:43)
- 62 (2016-12-30 (金) 12:58:32)
- 63 (2017-01-02 (月) 20:56:20)
- 64 (2017-01-03 (火) 15:48:50)
- 65 (2017-01-04 (水) 20:58:45)
- 66 (2017-01-07 (土) 13:08:18)
- 67 (2017-01-07 (土) 15:29:13)
- 68 (2017-01-11 (水) 10:33:30)
- 69 (2017-01-11 (水) 14:52:28)
- 70 (2017-01-28 (土) 18:27:50)
- 71 (2017-01-31 (火) 22:09:30)
- 72 (2017-02-26 (日) 01:46:43)
- 73 (2017-02-26 (日) 11:37:49)
- 74 (2017-02-27 (月) 04:32:50)
- 75 (2017-02-28 (火) 02:50:32)
- 76 (2017-02-28 (火) 07:15:59)
- 77 (2017-03-10 (金) 12:37:56)
- 78 (2017-03-11 (土) 11:10:24)
- 79 (2017-03-25 (土) 15:51:54)
- 80 (2017-04-21 (金) 16:02:29)
- 81 (2017-05-17 (水) 13:38:11)
- 82 (2017-06-04 (日) 09:59:05)
- 83 (2017-07-04 (火) 18:26:39)
- 84 (2017-07-10 (月) 20:41:30)
- 85 (2017-07-13 (木) 19:36:19)
- 86 (2017-08-16 (水) 22:03:00)
- 87 (2017-10-18 (水) 18:04:19)
- 88 (2017-12-10 (日) 06:12:29)
- 89 (2017-12-10 (日) 16:42:26)
- 90 (2017-12-13 (水) 03:35:30)
- 91 (2017-12-13 (水) 05:39:58)
- 92 (2017-12-30 (土) 12:23:54)
- 93 (2017-12-30 (土) 18:36:58)
- 94 (2018-01-27 (土) 01:15:30)
- 95 (2018-07-15 (日) 14:17:47)
- 96 (2018-07-25 (水) 20:04:11)
- 97 (2019-10-04 (金) 22:09:35)
- 98 (2019-10-05 (土) 19:29:14)
- 99 (2019-12-07 (土) 06:32:44)
- 100 (2020-07-05 (日) 11:52:15)
- 101 (2020-07-05 (日) 13:07:10)
- 102 (2021-01-01 (金) 18:33:56)
- 103 (2021-09-27 (月) 12:23:42)
- 104 (2021-09-27 (月) 23:03:52)
- 105 (2023-07-04 (火) 09:38:01)
- 106 (2024-04-01 (月) 08:05:01)
- 107 (2025-03-10 (月) 02:11:12)
概要 
- 素材回収おすすめポイントに関する過去のコメントをまとめたものです。
検証を経た情報ではありませんので、有用性・妥当性を保証されたものではないことをご留意ください。
はじめにお読みください 
ここでまとめられているデータは、確実なドロップを保証するものではありません。
あくまでも当wiki内で各ユーザーによって提示されたおすすめポイントの情報を抜粋したものに過ぎません。
また、新規クエストの開放や曜日クエスト内容の変更により、情報の内容と現在の実情では異なる可能性があります。ご注意ください。
なお、霊基再臨 アイテム逆引きページには各素材ごとに入手可能な場所の一例があげられています。そちらも合わせてご覧下さい。
竜の牙 
牙は大空洞マラソンが気軽にできるかと -- 2015-11-23 (月) 11:10:45
修練場かオケアノスの竜の楽園。少なくともゴーストランタンや八連双晶よりはドロップします。狙い目はワイバーンと竜牙兵あたりのエネミーですね。-- 2016-02-06 (土) 22:50:46 New!
英雄の証 
自分は2章の花の都クエで集めてる 兵士9体出てくるから一度で2個出てくるときもある 出ないときは出ないけど -- 2015-09-24 (木) 22:44:55
1章のマルセイユかな AP7だし -- 2015-09-25 (金) 11:54:44
率はわからんけど昨日は花の都で2~3周に1個位は出てくれてた -- 2015-10-07 (水) 00:49:13
マルセイユかフロレンティアでない? -- 2016-02-06 (土) 02:45:28 New
凶骨 
ロンドン 2016-02-07 (日) 14:33:11 New
ハイドパークやパラマーケットでもランサーやアーチャーの邪魔な雑魚スケルトンが居るから頁やホムンクルスベビー集めようとすると集まるよ。少なくとも頁よりは間違いなく集まるよ。 -- 2016-02-07 (日) 14:49:44 New!
骨欲しいなら弓初級とかの修練オススメ。石いらんならスキルをあげよう! -- 2016-02-09 (火) 14:39:03 New!
虚影の塵 
自分も始めて半月、同じく塵難民でしたが基本未確認座標X-F回してました。でも毎日の素材クエ回してるだけでも結構勝手に集まっていく物なので、もし急いでなければ素材、ストーリー進めて気長にやるのもいいかもしれません -- 枝主? 2016-01-10 (日) 10:30:45
世界樹の種 
そのまま秘密航路のアマゾネス金箱でも出るで。あとカルデラの島でも出る -- 2015-11-08 (日) 10:35:02
幸運値で泥率アップはオカルト。実際に幸運が泥率に影響するという公式アナウンスは出ていない。むしろスムーズに周回できる強鯖、相性いい鯖で行った方が効率的かと。後、フリクエは正直どこも泥率変わらないと思う。豊かな海だと高APな上に敵も強いし、ここの泥はだいたい羽根狙いかと。種だけ狙うならウェアウルフしか出ない1章ボルドーの方がAP効率はいいかもしれない -- 2015-12-13 (日) 21:43:21
個人的には種オンリーなら島、秘石も欲しいなら槍修練がいいと思う -- 2016-02-09 (火) 21:22:04 New!
ピース目当てに槍修練所中級でピース10個でもまでに21個出たぞ。 -- 2016-02-09 (火) 21:59:53 New!
ゴーストランタン 
殺上級を優先でできない日は嵐の海かな。 -- 2016-01-02 (土) 13:12:40
オケアノスのフリークエスト嵐の海域か、殺修練かな。 -- 2016-01-12 (火) 13:53:17
八連双晶 
八連双晶狙いなら潮目の海がフリーではベストです。理由は単純にゴーレムの出現個数がセプテムのフリークエストより多いからです。ちなみに私は一日中聖晶石を3つ程潰して周回しましたが、ドロップは2個と大変しょっぱい結果になりました。水曜の狂の修練場以外ならそこを地道に毎日行くしかありません。かなり辛いですけど。 -- 八連双晶集めは地道に? 2016-01-04 (月) 07:26:22
蛇の宝玉 
術修練か暗礁領域しか今のところドロップする敵が出ない -- 2015-12-11 (金) 18:35:50
鳳凰の羽根 
三章のフリークエスト「秘密航路」でアマゾネス系が出ますね -- 2015-11-07 (土) 15:36:13
無間の歯車 
一番消費APの多いところがレアリティ金銀の敵が多くて落ちやすいみたいです 歯車だとクラーケンウェル、頁だとハイドパーク -- 2016-01-11 (月) 13:09:08
隕蹄鉄 
カルデラの島回ってみたら、なぜか落ちまくる隕蹄鉄・・・いや確かに欲しいけど、それよりも今は種をくれええええ -- 2016-02-09 (火) 21:28:16 New!
コメント 
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照